|
|
【朗報】今期アニメ『阿波連さん』、特殊EDでヌルヌル作画でダンスを披露し大絶賛。今期覇権へ
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:31:04.83 ID:CAP_USER9
『阿波連さん』第3話の特殊ED映像公開 乏しい表情×キュートなダンスの相乗効果
テレビアニメ『阿波連さんははかれない』第3話で放送された特殊エンディング映像が公開された。阿波連れいな(CV.水瀬いのり)が歌う「AHAREN HEART」にのせて、阿波連さんとライドウくんがキュートに、そしてユニークに踊る映像になっている。
公開された第3話限定のエンディングテーマは、作詞をやぎぬまかな、作曲・編曲を神前暁(MONACA)が担当。その映像は、阿波連さんが屋上で歌って踊るシーンからスタート。ポテトフライやミートボールなど、これまで放送されたエピソードと所縁ある歌詞に、ダンスもクレーンゲームやボーリングなどをイメージさせる動作が盛り込まれたユニークな内容となっている。映像の途中からはライドウくんも登場し、2人の表情の乏しさとキュートなダンスの相乗効果で、思わずクスッとなること請け合いの映像に仕上がっている。
『阿波連さんははかれない』は、ジャンプ+にて連載中の水あさと氏による同名漫画が原作。「小さくて」、「物静か」な阿波連れいなと、その阿波連さんの隣の席に座るライドウくんとの「遠すぎたり」「近すぎたり」する距離感が、色んな意味で、“はかれない”青春コメディー。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f87086c1f01465f4242fd5b0a5591449487f0a5
【動画】クセになる!脱力感あふれる『阿波連さん』特殊ED映像
https://youtu.be/vnO2R66BaYo
2: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:32:14.91 ID:0FmCMpE00
泡踊り
3: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:33:05.65 ID:jloFYJSb0
4: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:34:00.58 ID:x5oL285m0
5: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:34:04.95 ID:DR7t5mz/0
11: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:36:49.43 ID:z244IVb50
.水瀬いのりって人が歌ってんのか
まったく同じ声の同じ曲調の歌を何かで聞いたことある気がするが思い出せない
まったく同じ声の同じ曲調の歌を何かで聞いたことある気がするが思い出せない
13: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:37:34.68 ID:k4oPW4kr0
この作画レベルでかぐや様のアレと比較したら駄目だろと思うが
そういう論争させたくてワザと作画どうこうとか記事書いてんのかこれ
そういう論争させたくてワザと作画どうこうとか記事書いてんのかこれ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:37:40.76 ID:5UT4OxEy0
このアニメ1話で切った
男がうざいwwwww
男がうざいwwwww
20: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:40:55.14 ID:Z5ouwxMz0
全然ヌルヌルじゃない( ´Д`)
21: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:41:52.21 ID:ni6Ihdpx0
>>1
今見てみたけど話題になるほどのクオリティではないな
曲も頭に残らない
今見てみたけど話題になるほどのクオリティではないな
曲も頭に残らない
23: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:43:01.64 ID:VGphollk0
要はれんちょんのローテンションverでしょ?阿波連さんて
35: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:48:10.76 ID:4vo+opIY0
>>23
れんげはただのアホッぽい子供だけど
こっちはASD持ちの発達だからぜんぜん違う
れんげはただのアホッぽい子供だけど
こっちはASD持ちの発達だからぜんぜん違う
25: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:43:38.18 ID:huIMiD1Z0
カクカク踊るけどパリピ孔明のOPのが話題なんだわ
30: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:44:26.99 ID:+jFgV90u0
>>25
あれダサすぎて逆に中毒になる
あれダサすぎて逆に中毒になる
45: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:57:33.53 ID:aukJoMh60
28: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:44:23.84 ID:tDNvkwKT0
たぶん作画的には頑張ってるんだろうな
素人にはよくわからんが
素人にはよくわからんが
32: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:47:10.52 ID:ARSdSUMy0
特殊EDだったが騒ぐほどでもなかったぞ
つーか阿波連さん自体そこまで話題作でもねーしw
つーか阿波連さん自体そこまで話題作でもねーしw
33: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:47:18.40 ID:tfKdjHgh0
チキチキバンバンのダンスのが見てて面白いからいいわ外人に何故か大絶賛されてんのも笑える
34: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:47:45.08 ID:HhKVFzBQ0
ちょうどさっき録画再生してたけど聞いてるだけで作業出来るから良いアニメではあるな
36: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 16:48:52.55 ID:R5V5tpjs0
阿波踊りでもしてるのかと思った
50: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 17:03:50.98 ID:utMOtHdC0
なんとかさんでEDダンスってどんだけオリジナリティ無いの
54: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 17:08:04.79 ID:AZb0rKpG0
言うほどヌルヌルしてないくないか
藤原書記の方が動いてると思う
藤原書記の方が動いてると思う
63: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 17:15:52.24 ID:5v84cKOM0
ヒロインの声がかわいい
男の声はなんかムカつく
男の声はなんかムカつく
66: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 17:24:23.85 ID:tMQdKc6g0
おにぱんのEDはいいぞ
配信版の90秒Ver.
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1514918803523903500/pu/vid/1280x720/gliDglg3vEVHkRRZ.mp4
配信版の90秒Ver.
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1514918803523903500/pu/vid/1280x720/gliDglg3vEVHkRRZ.mp4
74: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 17:42:55.32 ID:+6yDjqpf0
ヌルヌルの基準低くなったんだな…
日本が貧乏になった結果か…
日本が貧乏になった結果か…
86: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 18:16:01.31 ID:mppW2h0O0
これでヌルヌル?
えー…(・ω・`)
えー…(・ω・`)
90: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 18:38:28.50 ID:TZizBHu00
97: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 19:14:14.17 ID:w0m3H0p50
ED云々より本編がクソつまらんからどうにも
99: 名無しのアニゲーさん 2022/04/16(土) 19:18:45.33 ID:4r45pA5g0
この時代においてもまだ手足しか動かさんダンスなんて、切ないなー
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
阿波連さんのカラオケでのマイクの使い方がエチエチで最高だったのに
アソコがヌルヌル!?
アソコがヌルヌル!?
大物監督が何か言ってくる
佐藤ハナコ 巨根
阿波連れいな 平均的
桃原先生 短小包茎
ステマファミリーはステマ頑張ってるのに
ノ
ノ>
🥕ヽ🐰≠ ♪うー兎だっち、美味ぴょい 美味ぴょい 好きだっぺ
〈
<\
許可取ってんのか? ゴラァ!
サマータイムレンダはディズニー独占だからなぁ、MXだし
キモオタ向けだしどーでもいいわ
好きだけど、見てるの家族に見つかったら病院に連れていかれそう。好きだけど
TVerでやってるぞ
あーあれな
ミスターサマータイムな
マイケルジャクソンが踊ってる奴を最近ひさしぶりに見てハマった
オタクはこーゆーの好きなんか?
だけどEDなんだよな
分かる
サマータイムブルースだろ?
てばなしにほめずにはいられない
まじ感動
なお動画工房は他社に引き抜かれ過ぎてもう再現不可能な模様
ほんとにダサくて草
曲は中国人受けが良さそう、恋愛サーキュレーション大好きだもんな
ループものはごちそうさまだよもう
本編は観てないけど
毎年エンディングだけはチェックしてるわ
マジで卓越してんな
いちいちそんなクソサイトにアクセスしてたまるか!!!使いやすいように改善してから来やがれ!!!!天下りやろう!
かぐやの藤原みたいに1回だけのギャグ目的なら別に良いけど
>日本が貧乏になった結果か…
中華bilibili資本を投入しててコレなんだから、貧乏云々とは別のところに原因あるんじゃねーのかよ
ダウト
キルミーベイベーを忘れるな
途中までは普通に面白かったけどね
10年以上前のハルヒの方がまだ動いてるわ
中華絡みのアニメが熱い
いかんせんクオリティが足りないからティックトッカーに頼んでゴリ押しブーストするのかどうなる事やら
街とかにえぐいくらい広告だしてんのにステマ扱いは流石にね…
そんなにおもしろくないのか?
変なギャグで笑えない漫画ですら退屈なのになぜアニメ化したし
何気に良曲
耐えられないから15分も持たない
マンガも短編なんだから5分アニメでやるべきだったわ
漫画だから許される退屈さを楽しむタイプの作品が今期は多い
これとか社畜のとか古見さんとか
譖イ縺?縺代?濶ッ縺九▲縺溘▲縺ヲ繧「繝九Γ繧医j縺。繧?▲縺ィ荳顔ュ峨↑縺?縺代§繧??縺医°
一話見たけど全然引き込まれんかった
かぐや様の二番煎じで話題性に欠ける
もしかしてそれなろう小説からのコピペ?
ファイティン!
原作は好きだがアニメはまぁ悪くはないぐらい
この作者のマンガは読者の脳内ペースで読ませるからアニメと相性悪い
ついでに絵のタッチも可愛いんだがアニメに向いてない、と言うかタッチ出すの無理だわ
阿波連単体だとライドウの妄想ガイキチ分が不足してる。無害の頭おかしい系なのに
原作レイープされるよりは良いけど
きっしょ
朝鮮人の乞食ポーズしてるじゃん
途上国の売春婦がやるお金くれポーズを女子にやらせるこういうクソみたいなアニメこそフェミは叩けよ
夏に放送せえよと
恋のマイアヒとかオゾンとか流行ってた頃の曲か?
この頃何故か英語じゃない曲がやたら流行ってたな
東欧とかその辺のマイナーな言語で歌うノリの良いパーティソングみたいの
せめて後出しなんだからクオリティでは勝てよw
ここの住人って、アニメ見てない奴多くね?
それでいて、批判する奴、多すぎじゃね?
キャラも個性あふれてるし本編も面白そう
実際に描くのは原画マンだけどな
上手い原画マンが描いたから出来が良くなったのを自分の手柄にする監督未満もいるようだが
いやあ、絵コンテの役割は重要だよ。
とはいえ、あのエンデング作画監督は池田晶子さんだったか。
惜しい人を亡くした。
今は内容で褒めるとこが無い物を無理矢理持ち上げるのに作画ゴリ押しするんだな
プリキュアは一年使い続けるから金も人手も時間もつぎ込めるからねぇ、一クールアニメであのレベルのED毎回作れはきつい
かぐや様はロトスコだからその分ぬるぬる具合に差があるけど
未確認で進行形ってなんか特殊MVみたいなのあってそっちはヌルヌル動くというか慣性が良く表現できてて好き
キルミーは名作だけど・・・
ほんとのきもちはひみつだからな。
星新一の毒の部分が好きなヤツははまる。
ワンクールで終わったのがもったいないのか良かったのか。
ぺこらの声優をいのりんに変えて貰おう!
踊りや歌に中毒性がないから1回見たらもういいかってレベル
動画工房のパチもんくさいアニメ
答えは出てる
こっちのが印象に残るな
5分でも苦痛だろ
マジで面白くないぞ
ぬぼーっとしたガ〇ジ女が奇行
↓
男が見当違いな推測を心中で語って対処
↓
全然違いました
終始上記みたいな流れの話
たまに普通っぽい話があるがそれすらもつまらない
いや、単純に面白くないからだろ
>>1は踊りもだけど歌が全然作品のイメージと合ってないね
あれ改めてみるとスカートがすごいよな
動き自体が人間の体重というのか柔軟性というのかが感じられん
人間の動きっぽくない
こういうの出すとなんウケると
思うんだろうね
実際に存在する苗字なんか
そんで今はもうtiktokで若い子に踊ってもらうっていう大きな利点もあるからいいね
汚いから放火されそう…🔥👆😨
人気ないんだなって思った
まあ基本ここそうだけど
俺普通に好きなんやけど、疲れた時でも頭空っぽで見れるし
カラ白の解散ほんま悲しいわ
好きよあなたが
殺したいほど
EDは半年で新曲に代わるから2クール相当やで
アニゲーに集まるチー牛も萌えキャラがダンスすると大ハッスルするよな
発達くっせぇや
アニメ本編だとリアリティどうこう突っ込み入れる必要ないけど、動きを見せる絵でそれはいかんだろと
綺麗な映像の中、
変態の行動は、隠せてない。目立つw
日給いくらなんやろ
深夜帯のアニメだしな
むしろアワレさんは普通の人と化けていくし、ライドウくんの変人っぷりが加速していく
そこからは割と面白いけど
あれだな、記事タイトルで大きい事言うとそれだけ期待が大きくなって駄目やな
幼稚園児のお遊戯見せられてるみたいできつい
かぐや様くらいぬるぬるでないと
発売は約2週間後でまだ発売してないだろ
犬僕SSのカルタのキャラソン思い出した。
花澤さんが歌ってるやつ
夏クールが豊作っぽいし期待
EDも流行るほど中毒性ない。
でもこれ中国ではめっちゃ人気だから、好きな人は中国人的感性なのかも!