|
|
【悲報】ガンダムAGEさん、いつまでたっても再評価される気配もない
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:24:03.76 ID:5bNT99UNa
2: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:24:46.11 ID:5bNT99UNa
一般的に不人気なXもターンエーもコアなファンはけっこう掴んでる
3: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:25:08.93 ID:+i33TKSia
ヴェイガンが人間だったとかしなければ多少変わった
4: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:25:19.07 ID:5bNT99UNa
19: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:29:55.67 ID:7qfhtQz4M
>>4
鉄血のMSデザイン良すぎるわ
鉄血のMSデザイン良すぎるわ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:26:32.48 ID:u11g/jyu0
アセム編とMOEはええぞ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:26:51.75 ID:B7O0XfUHd
アセム編はめちゃおもろいわ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:27:09.49 ID:5bNT99UNa
10周年も普通にスルーされてた
12: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:27:40.73 ID:3mYFhqML0
BGMは良い
15: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:28:42.68 ID:5bNT99UNa
アナザーガンダム商品行くぞ
ウイングゼロ、フリーダム、デスティニー、エクシア、バルバトス
あれ?
ウイングゼロ、フリーダム、デスティニー、エクシア、バルバトス
あれ?
20: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:30:10.96 ID:OWixUd5wp
21: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:30:54.17 ID:neMVo3Aoa
25: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:31:45.56 ID:Gtjg1+0op
フリットとかいうクソジジイが最後まで出しゃばってんのホンマにゴミ
引退するする詐欺
引退するする詐欺
26: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:32:22.07 ID:9HtUNbkOp
早見沙織と花澤香菜の無駄遣い
27: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:33:01.36 ID:5bNT99UNa
そもそも三世代もやったのが失敗
28: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:33:53.70 ID:IWzAk6ur0
キャラデザがダメなのと三世代やるのは尺が足りなかったのとあと何があるかな
29: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:33:54.11 ID:8qqVpd4q0
ヴェイガンのMSデザインすこなんやが🥺
30: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:33:55.14 ID:X9G9V39qd
34: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:34:26.59 ID:EqSohVg6d
3世代のせいで個々のストーリーが足りてない
37: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:35:29.16 ID:5bNT99UNa
子供のファン増やしたいから子供向け作ろうってのがアホ
そもそも流行ったファーストなんかガキ向けちゃうのにプラモ売れたやん
そもそも流行ったファーストなんかガキ向けちゃうのにプラモ売れたやん
40: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:36:13.81 ID:JFJbZTOU0
アニメがポンコツすぎてゲームと小説が謎に頑張ってた印象はある
41: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:36:30.36 ID:4RlIzy920
FXがかっこいい
43: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:36:40.54 ID:3mYFhqML0
デシルもゼハートもライバルキャラとしてパッとせんわ
3世代またぐ宿敵がいてもよかったのに
3世代またぐ宿敵がいてもよかったのに
44: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:36:42.11 ID:fQustCRtp
遊戯王もそうやけど子供向け=ダサいデザインなのをガチで履き違えてる
子供なんか大人が見てもカッコいいを好きになるんやぞ
子供なんか大人が見てもカッコいいを好きになるんやぞ
47: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:37:32.54 ID:5bNT99UNa
>>44
ガキがザクやらドムに群がってた過去の成功を忘れてんだよなあ
ガキがザクやらドムに群がってた過去の成功を忘れてんだよなあ
50: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:39:22.21 ID:+i33TKSia
フリットアセムキオ以外登場人物ウルフくらいしか記憶にない
52: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:39:51.78 ID:ozAlHwGkp
AGEはゴミ過ぎてダークバウンドを最後にMG化打ち切られたのホンマ草
53: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:40:38.54 ID:pIN7vD/c0
56: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:41:27.61 ID:vWjBxd8Na
トライエイジはそこそこ遊んだで
ちびっ子にまぎれて
ちびっ子にまぎれて
63: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:43:29.38 ID:n84jBg11p
>>56
トライエイジが8年ぐらい頑張ってくれたおかげでアーセナルベース生まれたようなもんだから感謝しとるで
最後の方はダブルアビリティだのインフレしまくって滅茶苦茶やったが
トライエイジが8年ぐらい頑張ってくれたおかげでアーセナルベース生まれたようなもんだから感謝しとるで
最後の方はダブルアビリティだのインフレしまくって滅茶苦茶やったが
64: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:43:36.94 ID:7qfhtQz4M
水星の魔女はどうなるかねぇ
まだ何も分かってないから楽しみでしかない
まだ何も分かってないから楽しみでしかない
65: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:44:12.33 ID:5bNT99UNa
>>64
まあどう転んだとしてもAGE以下ってことはないやろ
まあどう転んだとしてもAGE以下ってことはないやろ
69: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:45:40.68 ID:GLKe+Nqe0
スパロボとかガンダムvsに参戦してる?
77: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:47:35.81 ID:zYDfBpv40
>>69
スパロボには一本だけ出た
VSシリーズではそこそこ存在感あるらしい
Gジェネには中々出られなかった
スパロボには一本だけ出た
VSシリーズではそこそこ存在感あるらしい
Gジェネには中々出られなかった
116: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:54:04.32 ID:SRVXNgZBd
150: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 13:06:28.71 ID:hD39jDCj0
FXいいデザインなのに原作がつまらないせいで他のアナザーより人気ない
153: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 13:07:41.47 ID:5bNT99UNa
>>150
ファンネル系ガンダムは大正義ニューガンダムとストフリおるからなあ
ファンネル系ガンダムは大正義ニューガンダムとストフリおるからなあ
164: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 13:15:19.71 ID:0DRD0Ym00
あのキャラデザで中身はくっそシリアスなストーリーなのがキツすぎる
そりゃガキだって見らんわ
そりゃガキだって見らんわ
170: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 13:16:09.34 ID:zYDfBpv40
>>164
オタクは最初からそれである程度見限ってたしな
なんであんなことしたんだ
オタクは最初からそれである程度見限ってたしな
なんであんなことしたんだ
167: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 13:15:45.92 ID:fK0o41EC0
194: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 13:24:34.42 ID:Lnac7n1k0
プラモの出来はいいから
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
当然の結果やね
っぱガンダムは高齢者専用なんだよなぁ
劇場版で再評価なんてされてるとかマジかよ?
TV版ガチでつまんねーよ
クランシェの脚のラインやシンプルな変形機構好き
そのあとの情けない55秒はあれだけどさ
普通にどの世代が見ても微妙だったってだけだぞ
ガンダム対ガンダムばっかりにならんかったところは評価する
人に勧められるもんでもないが
なのゲームからハブられたのは普通悲しい
〇叩く奴が去って声がデカい奴が残ってるだけ
ワイらだけが駄作駄作言ってる状態なわけやん
ほんとにワイらは正しいんやろか?
自分のところの作品ならともかく、超人気コンテンツでメアリー・スーはいかんでしょ。
しかし、メインの子供に見てもらえなかったし、ガノタには叩かれるしとちょっと不憫。
これ
ガンダムである意味がない
ガンダム主人公って思春期の子供が大人になる話で中高生が本来のターゲットのはず(おっさんファンも多いが)
小学生向けみたいなキャラデザでやるなら勧善懲悪のストーリーでSDガンダムみたいな小学生向けに徹するべきだったと思う
動物園でもちょくちょく使う
それ言ったらアナザーガンダムの大半が当てはまることに気付かないゴミクズみたいな知能のガノタである
ライバルキャラとの学生時代も
1分30秒の歌を流したダイジェストで
仲良くなったシーンやって終わり。
その後「よくも彼女をころしたなー」とか「あんなに友情を育んだのにー」とか言ってても視聴者ぽかーんだからな。
クリリンが1分30秒しか登場してないのに、クリリンがころされて超サイヤ人になる場面だけガッツリやられても見てるコッチは無だぞ
10年経ちました
頭身高めでスラッとしてるデザインの種、00からのAGEはダサすぎて見れんかったな
10数年たっても過去の技術しか使ってない技術進しんぽがまるでない馬鹿しかいない世界で頭が痛くなるだろ
なんか自分にとって最初のガンダムだからとか言ってる連中も結構いたわ
まぁAGEは個人的に描写不足だったと思うけどね。ファンは違うのかな
強いられてるから
強いられてるから
AGE=HAGEからHを抜いたって言いたいのか?
刷りこまれた子供世代が発言するようになるだけやろ。
ガンダムって付けた方が売れるやん
視聴者が期待してたのはガンダム同士の対決なんだからそれを逆張りするのはただのアホ
∀とGレコもアナザーに分類されてるからそんなこと言うと信者がブチ切れるぞ
コンセプトは良かったと思うんだ
それが透けて見えるのが嫌って話でしょ
フリット編は終わりまで観てから、もう続きを観る気力が湧かなかったな...
これぞまさにでんでん現象ちゃうか
AGEは残念ながらワーストや
イワークさん面白~い!→登場後一切絡みなし
ユリンちゃんマジヒロイン!→戦死
グルーデックさんカッコイイ~!→長期投獄から釈放されて間もなく暗殺
ミレースさん可愛い~!→五十路で未婚、やっと出来た彼氏は戦死
デジルきゅん可愛い~!→歳食ってしなびたオッサンになって戦死
ウルフさんマジアニキ!→戦死
アスノ君2部主人公!→海賊堕ち
キオ君3部主人公!→祖父と父のキャラが強すぎて空気
ルウちゃんマジヒロイン!→病死
ほんと視聴者もキャラクターも日野に振り回された作品だったな
いい歳こいてまだガンダム卒業できない臭いガンダムおじさん達からか?
MSも格好いいと言われれば格好良くはあるんだが
テーマがある設定のくせして格好いいくらいしかいうことがなく
その格好いいも無難な普通の格好よさでどう盛り上げていいのかわからん
OVAや小説は面白いし、ビルドダイバーズでもAGE流用多いから
シリーズ触れてたら、わかるんだけどな
それくらい人の頭おかしくさせるのが戦争なんだなとは思った
ただ子供向け内容じゃないし面白くないし戦争の悲惨さ伝えるために脚本とか視聴した時の心地よさとか犠牲にしてる
両方爆死作品じゃん
人に言われて気づいたクチだけど、本当にゾッとしたよ
残念だけど最下位争いしてるのは爆死したAGEとGレコだよ
鉄血は商売的には成功しちまったんだ
ワイエグゼイド見ても全然かっこよく思えなかったけど
クロスレイズに入ってた鉄血も入れてあげてください
話が面白ければそれでも問題なかったんだろうけど
子どもを舐めるな
作者がいろいろやらかしたのもあるが
それだけ
その点で鉄血よりはマシ
子供の名前が栄二って噂もあったよね
月鋼・ウルズハント「アニメ本編じゃなくワイらの外伝関係が頑張ったんだよなぁ」
ageは多分評価が裏返るのは
相当なことがないと無理だと…
話数に話を詰め込みすぎて各世代で起承転結がされていないのでなんかモヤモヤする
再評価されるには各世代をきめ細かく描かないとキツそう
AGEは敵味方の感情的な繋がりが薄かった
ゼハートだけじゃ無理だわ
それな
フリットが殲滅おじさんを完遂してれば俺も評価した
GレコもだいぶデザインあれだけどAGEよりはまし
子供騙しと批判されたら
いや最初から子供大人関係なく広い世代にウケる物考えてますしー
子供しか狙ってないなんて捏造しないでくださいー
って結局売れてないのは変わらんのに子供騙しと言われた事だけは絶対認めないと言う謎の言い訳始める始末
肉付けができなかったからスカスカだけど
盗んだガンダムで走り出して電柱にぶつかって死んだだけの鉄血は悪ふざけの産物、AGE未満
ぶっこんでおいて実質フリット世代までで死に設定になったのも大概酷かった
鉄血は面白い部分が本当少ない
あいつ滅びる寸前だったヴェイガンを劇中の規模まで発展させたガチの英雄で住民から崇拝されてるからな
だから地球の関与が少しでも疑われる死に方したらヴェイガンは止まらなくなるから布団の上で安らかに息を引き取ってもらう以外に退場させられんのよ
ちょうどいいところにゼハートが味方殺しをやらかしたから罪を被せるあてもあるしな
癖はあるけど有能!って設定だろうけど説得力無いよ
SEEDの出来はそれほどでも・・・
中途半端な上最後も無理矢理強引にまとめた感が強くて評価しづらい事この上ない
キャラクターではイゼルカントの静かなブッ壊れ具合
キオ編でのそこそこ機体の味方脇役達が相手幹部クラスのワンオフ機に負けん
この3点は非常に良い。後のフォローはキツい
理想の未来を勝手に夢見ながらすやすやで息を引き取るのほんま草
UCは最後まで観ていられるんだが
まぁ、あれは碌な青写真も描けない内に突貫で作った弊害がモロに出てたし
イナイレの時から思ってたが日野って子供舐め腐ってるだろ
GはGレコね
二世代目が一番面白く、上も下もいるんだから
ここをメインにすべきだったし、長く尺を取るべきだった
アセムの親がNTだけど 自分は違うのがコンプレックスって良い設定だったけどな
Gガンと言う成功例も有るから、作品の出来だけでなく仕掛けるタイミングとか時代性も関わっては来るのよ
個人的にAGEにはまったくそれが感じられなかった
日野ってあくまで商売の才能があっただけでクリエイターとしては全然だよね
まぁバーサスシリーズではそれなりに使ってる人いるから・・・
普通に強いだけならガンダム作品の主人公は皆スーパーパイロットになるじゃん
わかりやすくなったとは言われてるな
テンプレアニメが量産さる今こそ富野節みたいなエゴまる出しの作品をワイは求めてるということか
こういうのがほとんどだと思う
SDガンダムみたいな正統シリーズとは違うジャンル扱いされてると思う
自分に直接被害をもたらした者への復讐を肯定するだけならまだしも
それを相手の民族全体まで広げ、自分の子や孫にまでそれを正しいことだと言い切るようになったフリットは
お禿の言うところの憎しみの連鎖により戦争による悲劇を継続・拡散させた悪しき元凶であり
お禿のガンダムなら間違いなく主人公に否定され倒されるラスボスなんだよな
Gガンダム先輩がおまえのこと呼んでたぞ
確かにGガンはガンダムでなくとも成立するかもしれないが
ガンダムである意味はアナザーの中でもトップクラスに高くもあるからややこしい
AGE1は初代のダメな部分のデザインを今風にしてるし、ソーディアやグランサなどのさらにかっこいいのがあるし
AGE2特務隊仕様は今までのガンダムにいなかった真っ白でかっこいいしダークハウンドやダブルバレットの差別化も出来てる
FXもクアンタのパクリかと思ったけど、ためらいを消しさるポーズや全身ビームサーベルなどタイタスとスパローの良い所取りで集大成感あるしGバウンサーやクランシェとか量産機も良いデザインしてるで
>アナザーなんてSEEDとOOとW以外は
このメンツの中では一段落ちるか
完成度では00・W・SEEDの順かね
アレはガンダムという存在を前振りに使う高等技術だから
ガンダムでその演出をやっちゃいけないって、分からない奴が作ってるガンダムが面白い訳ないって思ったからね
もちろんアニメで孫の存在は全カットでゲーム等々のオリジナルストーリーにして消化、アニメ本編には出さない
これくらいやれば普通に名作で終われた
でも鉄血はストーリーがガバくても全然許せるくらいキャラが魅力的だったからなぁ
ビスケットや名瀬&アミダの死は辛かったし、イオクのバカ殿っぷりも良い味出してたわ
大河なら約25年・四半世紀づつすっとばすなんてないわ~
せめて3世代の50年通してやらなきゃ
それやるには尺が足りなかったな
コンセプトというとこでみたら
AGEシステムで毎話ドラえもんのように新兵装でも出てくるのかとおもったら
全然つかわねぇんだもん
一応子供向けに作られてたから無理やろ・・・
つうか、お禿の宇宙世紀は解決どころか悪化していく一方で
食用人間にいきつく始末だ
ほんこれ、出来るか出来ないかをロクに考えないで後になって
「●●の都合で~」ってしょっぱいもの見せるのは
作ってる人間が無能ですと言ってるようなもの
キャラの魅力?どこが?
ビスケットはこれからも続く三日月のポカに、名瀬は降伏叫びながら特効して正当防衛で殺されるアホだし
イオクは特に関係もない昭弘に雑に殺されると、キャラの扱いがどいつもこいつも下手すぎ
オルガの死に方がネタにされ続けるのも、
それなりに変な面白さがあるキャラだったからだしな
というか、WもGガンの影響引きずって作られてるくらいなんで、
普通に成功の部類なんだよなGガン
BGMや機体デザインがとくに
シナリオ意識しないなら今でも語る価値はある
すまんキャラの私服も酷かったわ
イオクをアホみたいな殺し方したのはあの作品の数少ない良心だぞ
シナリオの納入が遅いせいで
スゲジュール崩壊して作画もバンクだらけっていう、
シナリオが酷いって次元を超えた問題なんだけどな
それは構わんけど100年戦争とか言う名前に引き摺られた挙句実際に100年戦って無いっての無理有り過ぎるわ
3世代、しかも3世代目が10代確定なんだから無理言うなと
老害老害言ってる奴はネットの評価を繰り返してるだけで観ていないのは明らか
おもちゃ感が出すぎている
先にやった00のほうが新鮮味があると思うわ
俺はなんかどれも似たデザインでメリハリないなーと感じて興味持てなかったな
OOはガンダムじゃねぇからな、新鮮味っていうか異物感しかねぇ
エクシアとか足細すぎだったり別物だからな
ガンダムとしてみたらナニコレ?ってデザインしてるのがOOの機体
あれを新鮮味あるって言ってageをたたくのは間違いだわ
ageのデザインの方がガンダムを作ろうってちゃんとやってる
Gレコは一生酷評だよ
ガノタの歴史は宇宙世紀対アナザーで戦争してる事が多いだろ
(まぁ正確には宇宙世紀対種が主な戦争だがw)
そしてアナザーアンチが叩いてたのと逆に、禿アンチが鬼の首取ったように叩き続けるからなw
ageに関してはキャラデザから失敗しててガノタがみる気をなくしてるから酷評っていうか空気的存在
しかも環境クラスの機体も何機かおるし
地球とコロニーの権力を真逆にして各国の代表者に代理戦争やらせてるし
テーマ的にはこれでもかってくらいにガンダムなんだよな・・・
機体デザインとか色使い過ぎてたりでダサくね?
自由とストフリ比べると後者の方が色使い過ぎてて子供の玩具みたいなちゃちぃカラーリングしてる
背負子機体ばかりだったりとかもだが
設定画のずんぐりむっくりな糞バランスみてるとデザインした奴のセンスないのがよくわかる
カッコよく見えるのは設定とバランスが全然違うから、アニメーター達が頑張ったんだろうなって感じるわ
そういう違いや変化を受け入れられないって爺の典型的な症状だよ
ガイジがよく使う手だよな
具体的な反論できずレッテル張りマウントすれば勝ったと思えるwww
別にOOのデザイン自体が悪いって言ってんじゃないぞ
爺とかレッテル張ってるが、OO以降の鉄血とかもガンダムのデザインしてるからな
OOだけがガンダムで言ったら際物なんだよ
それが好きとかいうなら別に構わんが
新鮮味だと持ち上げて他作品叩いてる糞馬鹿信者がいたから
それはOOが際物だからで筋が通ってないって言ってんだよw
キャラデザがゴミ
ストーリーがゴミ
とくればそりゃねえ
ウンタラクンタラ
食用にされたのに末裔ってどういうことだよ・・・
ポリキャップレスにこだわりすぎてる今のキットより完成度は高いかも知れん
タダでチケット配っても誰も見てない作品評価してんのって
TV版から好きだった奴だけじゃねえかな…
各話各話で見ると一切引き込まれない物語
以前と以降でシリーズの有り様を明確に変えた中興の祖だろう
AGEにそれがあるとでも?
落胆も驚きもなく、いつもの日野って感じ
そんなこと言ってるとドマニヤに「お前がガンダムのなにを知っているんだ」と言われるぞw
それは別に良い
ただ単に1話のフリットのやりたい放題が壊滅的に大人の視聴に耐えられなくてしかもそこから数話がつまらんからAGEはガンダムのネームバリューを以てしてもちゃんと見てる奴が少なくて再評価されない
掴みは上手くいって結末がクソだった鉄血とは真逆な感じ
Gレコの何が駄目かっていえば、尺に対する物語の分量の多さからくる圧倒的説明不足
今誰がどの陣営に属しててその陣営は何が目的で動いてて彼らは何を思って動いてるのかが初見ではわからない
そこらへんが劇場版でだいぶ解消された
富野節を代表される富野の感性が受け付けないなら、まあ評価は動かないだろうけど
を生み出しただけで十分な功績やろ。
前日に00のマリナ役の声優が「フリットの母マリナ・アスノを演じます」って発表しててな
前作の主要キャラと同じ名前声優を瓦礫で潰す。って製作者の気持ち悪さは一生再評価出来ないな
それと明 日野って苗字も良くない
別に無条件に駄作とは言わんが、楽しむための敷居が高すぎて一般的には駄作にしか見えない
ここまでのこじつけと難癖付けを見るとホンマ、ガノタってキモイな
だから最後は歴史毎ターンタイプに消されたんだろ
好みはともかく結果だけ見ればSEEDがアナザーではトップだけどな
↓
UCの公式ツイッターがキレる
↓
ガノタ「デマを、流したのはガノタじゃなくて富信だ!おのれ、富信め!!」
という神ムーブをかましたガノタ
当時ずっと思ってたわ
ガノタ曰く
「ガノタである以上、最後まで見届ける義務がある!」
だそうだ、超めんどくせぇ…
キモいガノタの感想にわざわざお気持ち表明してるお前の方がよっぽどキモいけどな
コンセプトはあってると思う
何時までも宇宙世紀にしがみ付いてるじじい相手にしてても先が見えてるからな
だからと言って全体的に子供むけにすれば良いってものでもない
その辺のバランスが難しいんだとは思う
ただ1作品で三世代は欲張り過ぎ
主人公として見てたキャラが次第に老害と化すとか萎えるでしょ
アナザーで一番出来がいいのはGガンだぞ、マジで
個人的にAGEを面白いなんて思わんけど、「自分にとっての初ガンダム」という人の思い出まで否定したらアカン
30年ジェガンが現役だったり主人公機が10年後量産されていた
F91の悪口はそこまでだ!
マジそれ
キッズウケで評価されてた会社が作るんだから、その強みでどんどん新武装だして、右腕だけ使い切りのタイタスパンチみたいな改造やアクション、モブ機もきみの自由にカスタムできるぞ!とか「ならではの」違いを見せてくれるのかと思いきや、既存シリーズと変わらんし
ジェノアス「敵の襲来から15年間改良無しなんですが、戦時中なのに…」
ガンダムは船内で作られるガチャポンもの
なのにストーリーは一貫して復讐のシリアス
売れているからって最上じゃないってのはよく言われるコーラとハンバーガー理論で解るだろ
手軽さとコストパフォーマンス、あと購買者の好みがたまたま合致していただけで
実際SEEDのファンは新作のガンダムは毎回目の敵にしてネットで攻撃するから
ガンダムシリーズ全体としてはSEEDの存在はある意味癌でもある
SEEDのファンがSEEDの商品を買い支えている金額が多いからそれが表面化してないだけだぞ
なんかアキネーターっぽい
ジェノアスOカスタムの事を言っているなら
あれは名前と違いジェノアスⅡを中身近代化改修して使ってきた機体だぞ
ある意味性能はF16並と言われたF4ファントムJ最終型並の魔改造機体だ
日野は本当はそれするつもりだったけどバンダイに止められたんだよ
アニメと商品を連動させたいのは分るけどそういう縛りが作品をつまらなくしてる原因の1つでもあるよな
テロリスト物じゃない戦争物でそれをするのが本当はおかしいことに気づけ
SEEDのフリーダムなんか「愚かで野蛮なナチュラル」の機体デザインパクる
自称優秀なコーディネイターに放送当時吹いたわ
100歩譲って中身を真似するのは判るがなんで自由と天帝にガンダム口が付いてるねん
あれ初期GAT-Xで唯一奪われてないストライクにしかついてないんだぞって
フォーンファルシアがプレバンで来たから可能性は0やないやろ。
00だって今更サバーニャとハルートの最終決戦仕様がプレバンで出たんやし。
それ鉄血の締めがAGEより酷くてあれに比べたらまだマシってだけの話でべつに再評価はされてないのよ
クソ映画ランキングと一緒でさらに酷いのが出てもそれまでの作品が面白いって事にはならない
第一弾で、いきなりあそこまで振り切った作風に挑んだのは正に英断だったわな
あのジェガンアップデートしまくってるから単純な性能だけならνガンダムより高いんだぞ
それでもクロスボーンの量産機にボコボコにされるほどの差があるってだけで
その普通に強いだけの(能力持ちでない)パイロットってのがSEED以降の作品では
00とAGEとGレコしか出てないんだよ
主人公で言うなら、種割れとかイノベイターとかXランダーとか阿頼耶識とかが無いのは
アセムと(ニュータイプ疑惑があるが)ベルリだけなんだよ
テレビ尺で説明しきれないものを劇場版になるとわかりやすくまとめられるのはすごいわね
あと、~でしょっていう言い回しがテレビだと多用されて気持ち悪かったけど劇場版は気にならないし
富野節気持ちええわ
スーパーパイロットを舐めるなよ…だけ覚えてる
ベルリって人工ニュータイプ説なかったっけ
一応デザインチャイルドではあるんだろ確か
だからGセルフに叫んだだけでフィールド発生させたりしてたし
公式がハブりまくるの面白いからもっとやれ
>子供のファン増やしたいから
>子供向け作ろうってのがアホ
武闘派の某異端児が、それで成功してしまったんですわ・・・
AGEは悪いところを全部直したとしても、大して面白くならなかったと思うわ
最後まで信念曲げずにラスボスになるべきだった
ぽっと出の新キャラがラスボスとか盛り上がらんし
MSのデザインも微妙だし
名前も覚えてないけどあの主人公おじいちゃんがウザすぎた
腹筋のない鉄血MSがガンダムのデザイン?
あまつさえ行き詰まりかけていたシリーズの救世主になってしまった
プラモの出来は面白さと関係ないし
本編が面白くないならOVAまで見ようと思わない
ν(ニュー)ガンダムがV(ブイ)ガンダムに見えて一瞬理解不能だった
どんだけ嫌われてんだ…
おいおいこの工作、日野は何処の手のものなんだ?炙り出さんとな・・・。
*
ホントこいつら批判受け入れること出来んよな、わっかりやす・・・。ああ後、企業は結果が全てやぞ?
それをいったら種死の立場が無いやろ
1カオス=50円、1インパ=1000円って単位扱いされたのは歴代でも種死だけやぞ
ちなみにカオスが定価500円でインパルス(1/100)が2200円で放送時に、だからな
鉄血かな?
さらば宇宙戦艦ヤマトを観たことがある俺「ビームのドリル収束ね、あるある」
ただしそれも作品全体(ゲームや小説込み)の評価でアニメのみではほぼ変わらない
境界線機もそうなんだけど、プラモ売りたいならもっと主役機が印象に残る活躍させなきゃダメなんだよな。
鉄血はこう、成り上がるというか泥臭い感じの中に
三日月がニュータイプばりの活躍するって感じでよかったのに
二期で鉄華団をむりやり破滅の展開にするために
オルガやマクギリスが糞馬鹿になって
サブキャラや主要人物暗殺で命雑に終わらせたり
無駄なホモ描写や妊娠展開とかはかかさず
ダインスレイヴどーん^q^でピンチになるのも納得いかんかったというか
身もふたもないんだよな
全力の鉄華団が負ける所をみたかったのに
種死がラクス教万歳でヤベーってだけで無印は別に悪くないんや……
今となっては初代より種ファンの方が厄介な印象
駆け足すぎた結果何もかもが説明不足だったからじゃないかな
足掛け80年近く3世代やるなら倍は話数ないと無理でしょ
もっとも100話あっても面白くなるかどうかは別の話
近年のアナザーの商品展開はまずはSEED、次にW、00
最近では鉄血も展開し出しているが
Gジェネ基準だとAGEに割けても8~10ステージぐらいでしょ
ただでさえ尺が足りないのにそれじゃ再現もろくにできないから入れないって判断じゃね?
面白いから当時はともかく後に評価されたけど、結果としてはSEED、OO、Wには遠く及ばない
既存のガンダムなら既にある世界観が助けてくれる部分だからな
1つのタイトルでそれを網羅しようとしたらそら説明不足になるわな
終盤にぽっと出のモブキャラの女に一話を割く意味が本当に意味がわからんかった
まどかマギカがステマの産物だった(アフィリンクの共有でバレた)から、
あれこそ褒められたもんじゃないんだけどな・・・
ニトロプラスはステマ屋になったから今後一生関与することもなかろう
奈良原も行方不明のままだし
それこそ実験作的な要素が強かったGを始めとする平成3部作で培って来たノウハウが活かされているって事やな
円盤も売れてない、売れる唯一の機体はゴッドのみ
AGEはよくHGが再販されているからな
Gの存在意義に関しては
バンナム側が認めている事なので悪しからず。
存在意義は認めていても信用はしていない。
コレまでの商品展開をみればそれは明らか
Gはアナザー第一弾ゆえ揺籃期特有の「産みの苦しみ」が最も強かった作品でもあるのよ
急務だった低学年層の取り込みの為に、前作から大きな方向転換を余儀なくされ、それが従来のファン達から反感を買ってしまい所謂ハードランディングを強いられた。作品の力もあって後半には大きな支持を受けられたものの、それまで注ぎ込んだ先行投資が大きかったのも事実で、その収穫は次作のWに持ち越した面も有る、と。結果としてファン層の入れ替えを一代で半ば強引に済ませてしまった故、以降のアナザーは理解を得るのにG程の労力を割かずに済むようになったのも大きい。
信者が云々事態、そもそも言い掛かりやんけw
マスター人気ないの?
Gガンはガキ寄り過ぎてなぁ・・・
演出も内容もいかにも子供向けすぎて
勇者シリーズみたいだし
大人向けのガンダムってなんかあるんか?w
後作はWを引き継ぐことはあってもGガンを引き継ぐことはないけどね
商品展開で見るとGガンのこれでもかってくらいにスパロボをはじめ
色んな作品に参戦してる功績は他の作品と比べても図り知れないですね・・・
Gのチャレンジ魂はビルドシリーズとかが引き継いでいるけどね
寧ろ近年のアナザーより野心作が多い
スパロボはTで超がつくほど久々参戦
SEEDやOO、Wといった作品の商品展開の足元くらいには何とかあるかもね
焼き直しばかりだと尻すぼみになって行くのは世の常だし
1stやOOはそれになるな。
極端な例でいうとクレヨンしんちゃんと攻殻機動隊では同じアニメでも違うだろ?
1stやOOが攻殻機動隊寄りなら、Gガンはクレヨンしんちゃん寄りという感じ
で後作に生かされてるのはW
正確に言うならGを始めではなくWを始めだな
Gガンはあきらかに勇者シリーズじゃね
よく知らんのだけどあれアナザーなん?宇宙世紀なん?
もうその辺の情報出てるんだっけ?
極端な例のどっちよりという話だから。
内容としては確かに勇者シリーズでいいと思うよ
ビルドってプラモ狂四郎がもとじゃないの
1番手より2番手の方が後続は真似易いのよ
そもそも2番手自体が1番手の実験結果を参考にして、より整理されている事が多い訳だから
ウルトラQ→ウルトラマン然り
タイムボカン→ヤッターマン然り
仮面ライダークウガ→アギト然り
もしくは
宇宙刑事ギャバン→シャリバンでも可
Xは?
ビルドシリーズの元はガンプラアニメの先駆けであるビルダーズが元
狂次郎要素が強いのはBFだけ
元ネタは間違い無くプラモ狂四郎だろうね。
このスタイルは他のシリーズでは
「戦争」を扱う都合上難しかった
Gの「1対1で闘うロボットプロレス」
「熱く明朗な熱血路線」と非常に相性が良い
結果としてGの挑戦的な遺伝子を色濃く受け継いだシリーズになってる訳で
問題はゲームと連動してたけど本編の話のお都合でで新しい形態や武器を中々出さなかったせいでタイタスがワゴン行きというねも
ともとAGEはゲーム企画だったのをサンライズに売り込んでそこからアニメに持って行ったもんだから本末転倒になったわけでなアムドライバー並みにもっとギミックを増やしてりゃ話も違ったんだが
せっかくのAGEシステムを今週のびっくりどっきりメカ並みに使えてりゃあな
※272
いうてGガンはアナザーで最も1stをリスペクトした作品だけどな
設定や背景見るとほんと1stを異なる側面からとらえたものになっている
BXの頃にはエクバでの扱いや小説版の評価低下もあって既に再評価路線入ってたぞ
というか今でも騒いでる奴の大半は10年前の当時のまとめ知識で止まってて周りにはそれがもうバレてるのに気づいていないだけだぞ
Gガンは当時プラモが新規の子供に滅茶苦茶売れてVガンの商品展開の失敗でバンダイが見放しかけたガンダムを成功に持って行ったのよつまりGガン無けりゃVガンでガンダムの系譜は途絶えてたんだよ
そも90年代当時バンダイが欲しがってたのは今でいうアニオタやガノタじゃなく新規の子供ファンでありそれを大幅に増やしたのが最大の功績なんだよ
それはあくまでBXの評価であってAGE自体の評価が上がる訳ではない
ヒント:AGE叩きのAGE認識はまとめ知識しかないのと大体本編観ていないかフリット編で止まってる
本当はもう復讐なんてしたくなかったんだよなぁ。でも自分自身を許せないから無理矢理自分を奮い立たせて戦い続けてた。
孫のおかげで自分の弱さが原因で失われた人々の想いから解放されたフリット、同じく自分のせいで失われた人々の想いに押し潰された(救ってくれる可能性があったフラムを自ら死なせた)ゼハートの対比になってる。
第3作めになると方向性が分かれてくる感じかね
3作目でもって一つの区切りとしているケースが多い印象
前2作の路線を踏まえた集大成的な作品になるか
(シャイダーやウルトラマンガイアとか)
そろそろ変化が欲しいと新規軸を導入するか
(仮面ライダー龍騎とか)
スパロボだけならパケとかで騒がれてたからそう感じるだけで、再評価される流れ自体はBX以前からあったんだよなぁ
フリット編はグルーデック、アセム編はウルフ、キオ編がフリットなので
そこに触発されて主人公が目覚めるとこは良いんだがそこまでが長い
またGが低学年層の新規開拓に成功した事で、挑戦的な企画も通し易くなった点も見逃せない。
当時は未だ若手だった川口さんに対し上層部が「Gが成功して当分ガンダムは続ける目処が立ったし、ここらで一つ君が本当にやりたい事をやってごらん?」と企画を一つ預けた事がきっかけで今に続くガンプラの主力ブランド・MGの誕生に繋がって行く経緯はかなり面白い
ダウト
MoEは本編ありきでMoEでしか理解できない部分は実はない
外伝漫画は追憶のシド以外はパラレルだから見なくて良い(ただ追憶のシドもパラレルに片足突っ込んでる)
小説版はフリット編以外は解釈違い過ぎて論外
全容だけならアニメとゲームと追憶のシドだけで良い
Wはともかく00とSEEDよりもスパロボ出てるじゃん
しかもスパロボ全盛期の時に
まぁ実際は観ていなかった訳で
ただこれだけならガノタには同期にUCがあったからで説明付けられるけど、フリットが生身で宇宙飛び出すシーンで騒いでたのはガノタですら無かったのがバレた訳で
Gガンのプラモって滅茶苦茶売れたの?
Wikiだとそんな感じで書いてないけど……
いや、川口名人がGガン大好きなのは知ってるけど
川口さんとの対談でMAX渡辺さん
「それって(Gガン成功の)ご褒美枠じゃないですか⁉︎」には笑った
30年近くにも及ぶ
壮大なるボーナスステージ・・・
違う作品だから、完全にフォルム一致は無理だろw
ガンダムはZ時代のムーバブル・フレームなどの骨格と装甲を分ける設定なんかもある
フレームがほんの少し見えてることについて、ガンダムじゃねぇって言いだす君はアホ
もっと言えばOOは近未来を意識してるデザイン
というか起動エレベーターとか作品自体がそうで、粒子で浮いたりもそう
その流れで粒子と関わるキーパーツの一つであるGNドライブを目立つ様に異色のデザインされてる機体もある
これは一目で性能が分かるっていう部分でもある
他にもナドレの髪っぽいのとか、いろんな部分をガンダムからずらしてデザインされてる
ガンダムシリーズからしたらどう考えても際物ってのが理解できないなら馬鹿すぎて話にならない
後作である両作品とほぼ同数参戦しかしておらずTまで10年もの間、戦力外通告ウケてただけだろ
MG誕生の経緯に触れた際に開発担当者が
「当時Gガンダムのプラモが凄く売れたので」と答えているね
こちらはオフィシャルな本だから信憑性はwikiよりも高いかと。
そもそもスパロボ自体、余り作られてなかったような
Wはすげー出てるけどな
スパロボへの出演回数はアナザーだとWがトップなのは認める
で、?
鉄は少なくとも腐層に受けたからなぁ
どの層すらつかめなかったAGEはダメだよ
功績と結果は別物という話だね
全盛期だから出れてたんじゃね?
全盛期過ぎてると要らないもののリストラが進むしなぁ
買ってくれたのがそれまでの古参ファンでなく当時のスポンサーであるバンダイがターゲットとして最も求めていた新規子供層に売れたのがでかいのよ
古参ファンは売り上げにつながるけどコンテンツが伸びないんでスポンサーはコンテンツを伸ばしてその後に続く新規子供層がほしかったのさ
イナイレ程じゃないが腐層はいたぞ、フリット編のデシルがアセム編で魔中年になって阿鼻叫喚が起きたってのは有名な話
だからAGE叩きはまとめの認識しか知らないって言われるんやで
そもそもそのW自体が、当初はGの続編として企画されていた経緯からMSのデザインとか少なからず影響を受けてるんだが
というか、アナザーというカテゴリー自体が「必ずしも宇宙世紀でなくともガンダムとして成立する」とGガンで立証された事の影響下から逃れ様が無いんだが
鉄血は腐層を掴めたから売上に繋がった
いんや当時の子供層にはめっちゃ受けて新規層の拡大につながった
おかげで当時ガンダムに見切りつけてたバンダイがもう一度ガンダムに金出してくれた
Gガンが無けりゃその後のアナザー自体が存在しなかったとさえいえるから貢献度でいえばGガンの方が上よ
四半世紀余り、殆ど公式からのアフターフォローが無かったとあればある程度人気が沈静化するのはやむを得んわな
寧ろそれは後釜のWが、それだけ上手く行ったという事だから喜ばしい事でもある。
当時、仮にWの路線が不調だったらまたGが引っ張られてシリーズ自体のイメージも大きく変わっていたかも知れんし
当時のバンダイやサンライズもガンダムのイメージを完全に変えてしまう事は望ましくないという思惑もあったそうな(詳しくはガンダム神話Zに載っています)
そんな状態で今でも根強い人気がある事実の方が寧ろ凄いよ
近年のアンケートでも未だ上位に食い込む事が多いし
当時は物心ついてないころだから知らんけど、Wikiみる限りだと終わった時点で失敗作のVと同程度にやっと戻したらしきことが書いてあるがどっちが本当なんだろう。
ていうかGなくても翌年のWは放送スケジュールとかの確保で普通に決まってそうなもんだけどな。
その辺りはパイオニアの特権というか、リスクプレミアムと言うべきなのかね
後続のアフターフォロアーがどれだけ頑張っても、というか頑張った分だけパイオニアにも上乗せが行く構図
1stと一緒。
ガンダム神話Zによると
その当時は次作の企画立案が7月から8月辺りから始まっていたらしい
企画当初の時点ではGガンの好評を受けて続編の予定だった記述が有るね
朝っぱらからそういうトコやぞの見本市みたいなコメの嵐
マジで終わってんなガノタ
その割には随分とWへの思い入れが凄いな
後で両方見たしWの方が自分にハマったというのもあるだろうね。
さすがに当時のことを言われるとわからんからWikiとかでしか語れん。
因みにそのwikiだけど
Vはガンプラの売り上げ自体は悪くなかった、とも記述されてるのよ
おそらく低学年層へ向けた完成品TOYの方が足を引っ張ったのではないか、と
wikiって結局誰でも書き込めてしまうから、信憑性についてはイマイチな点は否定できんのよ
そんなキミには「ガンダム神話Z」がオススメ
その辺りの時代をメインにスポットを当てた内容で関係者へのインタビューや制作秘話も多く載ってる
古本屋で探せばまだ見つかると思うよ?
後作は比較にできないほど圧倒的Gガンの参戦数の方が上やんけ
なんなら他のロボット格ゲーとかはWじゃなくてGガンが参戦してるじゃん
↓
学園編を長い尺かけてやってアセムのゼハートが友情が深い事をしっかり描写する
↓
アセムがゼハートを説得して仲間になり、元気でピンピンしてるイゼルカントが乗る巨大MAを2人でぶっ倒す
↓
キオが生まれて成長し、皆でピクニックしてる所にゼハートが訪れてアセムと対面しEND
ぶっちゃけこんくらいで良かったよな、3世代は詰め込みすぎた
君の中の英雄はマジで全シリーズ曲の中も一番好きかも
種単体だと種死出せないから種は種死とセットやぞ?
1stガンダムも殆ど無いけどそういう声はないやろ?
知られてないけどGガンダムのバックボーンの設定は
SEEDなんかとは比べ物にならないくらいハードに練られてるんだよなぁ
まぁSEEDもその設定の大部分はいわゆる「SEEDファン」には知られていないから
ザフトがジオン並みの組織だと思われてんだけど
1stガンダムなんて逆シャアとセットにしなくても過去を遡ったら他と比べ物ならんだろ
種と種死セットにしたって参戦数はGガンの方が上やんけ
>フレームがほんの少し見えてることについて、ガンダムじゃねぇって言いだす君はアホ
え?なんでそんな間抜けな発言を?鉄血のMSを見たことないの?
腹部はフレームしかないのにほんの少しってバカなの?
そりゃあ古いほうが多いのは当然だろ?
種が存在しない時期に参戦できるわけないんだから
その後、長期間リストラされたGガンと出ずっぱりの種シリーズが一緒なわけない
知らん
アニメの演出や内容があれだからどうしようもない
勇者シリーズのバックボーン設定がスゴい練られてたとしても、「ハァ?だから?」ってなるだろ
マジレスすると
スパロボの全盛期はα、種が早期参戦したのが第三次で
Gはスパロボ全盛期に出てた種やOOは出てないって言っても
そもそも種以降の作品勢は全盛期に存在してない一応末期の第三次αからZ1に種系列がって所だろ
もっと言えばGは単発作品への参戦ばかり+原作再現ほぼなしが殆ど
デビルガンダムの細胞設定とか使いやすいから使われてるだけでシャッフル同盟すら出ないのも多い
コンパクトにいなかったのを外付けしやすいでビルガンダムでインパクトに参戦したりな
とにかくガンダムファイトが扱いづらいからなw
だから全盛期が~っていうなら全盛期の本家作品のαシリーズと次のZシリーズにGは出てない
全盛期で出てたの売り上げイマイチな携帯機シリーズのARJと
携帯機の要素取り入れてライト層向けに作られたMX
とかそういうのばかりだからな
F以降Tまで本家シリーズに出してもらえないGがスパロボに貢献してる!って言われると普通に首傾げるレベルよ
アニメの出来はGレコと底辺争いしてるし、レベル5が面倒だから、
版権絡む企画は、バンダイにスルーされてガンプラだけ売られ続ける定め
じゃ、知らんくせに何で引きずり降ろそうと躍起になってるんだ?
で?
お前の主観とかどうでもいいわ
少しかどうかも俺の主観としてさ
俺が言った
設定上フレームと装甲別ってのがあって全然ありえるデザインって部分に反論しろよ
あと間抜けな俺にOOがどうガンダムのデザインか説明してみ、反論してみろよw
君は結局反論できないから
自分に都合のいい部分だけ切り取って、箇条書きでそれっぽいだけの都合のいい事しか言わないだけじゃん
糞カス盲目OO信者なの丸出しなんだよwww
まともなファンに迷惑だから一緒黙ってた方がいい汚物だわ
ちなみにGガンダムはソシャゲ以外でのリストラ期間が最長で6年
SEEDはリストラ期間が12年
”SEEDファンでも駄作だという声の多い”SEED DESTINYのおかけで大きな顔で来てよかったね(笑)
やめたれ
触れるな
Gガンは子供向けに作ったんだから子供寄りというのは別に落とすことにならんだろ?
何を気にしてんの?
要するに背伸びしたいお年頃な訳か?
アホウ、「設定上フレームと装甲別ってのがあって全然ありえるデザイン」と
それまでなかった全MS腹部フレーム露出が同じコンセプトに見えると言うなら
ゾイドのライガーゼロはフレームだけで発売してるわ
それまでのゾイドのラインとデザインあわせるためにゼロアーマー付きで発売されたんだろうが
つまりきちんと全部装甲がついてる点だけでも00の方がまだガンダムよりのデザインだぞ
そんな初歩的なことも解からないお前こそ黙ってろ間抜け
やめたれ
触れるな
そりゃあせいぜい中堅のGガンと違ってSEEDはアナザーでOOと1~2位を争う人気作だしな。
335じゃないけど作品を子供寄りとするのはそれ自体落とすことにはならないけど
「ガキ寄り」「どうしょうもない」等の落とそうととする言葉遣いが多すぎるのが鼻につく
>勇者シリーズのバックボーン設定がスゴい練られてたとしても、「ハァ?だから?」ってなるだろ
別にならんけど
必要な設定だったら、いくら練られていても練られ過ぎと言うことは無いかな
寧ろいくら凄い設定を考証担当の人が練っても、その端から
監督とかに「演出に都合が悪いから」と行き当たりばったりで変えられてしまう作品の方が「ハァ?」となる。
え?ストフリがあるぞあの作品?ageは注目レベルからして酷くなかった?
せっかく今まで「本命」にヘイトが向かない様、Wを隠れ蓑にして来たのに
ここへ来て・・・馬脚を現してしまったか・・・(嘆息)
だからアナザーで1~2位を争うリストラ期間、ってことですか
でも同じ1~2位を争う00シリーズは最長2年しかあいてませんよ?
意味がわからん。
ふつうに事実だろ?
それが何のことを言ってるかよくわからん。
※333みたいに具体的に書いてくれればわかるんだが・・・・・
そりゃ00は途中で穴を開ける事無く劇場版まで完走したからな
任期を全うした、いわば皆勤賞みたいなもんでしょ
寧ろ※333の方が無駄に長い上に内容も取っ散らかってて何が言いたいのかよく分らん
隠すもなにの最初からSEED、OO、Wがアナザートップだと言っているが?
※344では何故Wを外した?
1~2位でなく3位だから?
1~3位という書き方をしてれば入れてたけど、その時は1~2位という書き方をしたから?
正直そこまで深く考えてすらなかったんだが?
鉄血は勝ち逃げじゃなくて完全勝利だぞ
そもそもyoutubeとかは能動的に見に行かないと見ないんだから来た時点で殆どファンだぞ
これだけのGガン信者が反論しているのが笑えるよなw
なぜかAGEの記事なのにGガン信者が大量にいるからな(棒)
この辺がそもそも勘違いしている
功績は認めてる。
功績と人気や結果はまた別物というだけ
つまりOO信の自演工作活動ってわけなのか?
それ以上に
なぜかAGEの記事なのに
執拗にGガンを貶めようと一人で躍起になっているヤツの方が笑える
今度は00を盾にして来たかw
その割には執拗に貶めようと必死だな
こちらとしてはガンダム神話Z等の資料を基に出来るだけ事実を伝えようとしているのだが・・・
Gガン信の自演工作活動もスゴいね
ではW信なのか?
それはそちらが捻くれてるからそう捉えてるだけでは?
こちらも商品展開、映像展開、グッズ関連、各種人気アンケート結果等の事実から語ってるだけなんだけどなぁ
この「流れ弾上等、全方位ブッぱ」の手口は何処かで見たような・・・
ろぼ速とか、ガンダムログとか・・・
強いて言うならW信だな
だけど客観的に見てSEEDやOOの方が人気あるのくらいはわかる。
客観的な見方を出来ないアナタのようなGガン信は違うみたいだけど
でもソースはwiki頼みだよな?
その人は別人よ?
もう誰でもええんか?
商品展開、映像展開、グッズ関連、各種人気アンケート結果等はWikiに頼らずともわかるけどね
Wiki頼りは過去の経緯
SEEDのしくじりを上手くフォローした実績は大きいよ。
その過去の経緯の捉え方に問題が有るんだが・・・
てかオマエは誰だよ?
質問したワイはW信だが震えてるわ
だってガンダム神話Zって1997年の∀以前のやつでしょ
その後沢山のガンダム作品が生まれてるのに今更って感じもある。
最新の2022年度のガンダム神話Zとかがあれば見たいけど
アストレイの存在も忘れてもらっちゃ困る
本編が凍結されていた間CEを支え続けられたのはレッドフレーム人気に依るところも少なくない
そりゃG~X当時の話についてなんだから当たり前でしょ
それで何でwiki頼みなのよ?もうその時点で信憑性がダンチでしょ
じゃあWikiに書いてあるのは出鱈目なの?
関係者の発言とかも書いてるけど?
監修とかも入っていないものだし。
そもそもそのwikiの記述もガンダム神話Zの記述を多数、引用しているのだから
キミの様な曲解はそうそう起きない筈なんだけど・・・中学生程度の読解力が有ればね
こういう情報については転載文止まりで終わらず
元の記事を読むのが一番正確なのよ
じゃあそれなりに信憑性あるんじゃん?
そもそも過去の経緯だけで、現時点段階での商品展開、映像展開、グッズ関連、各種人気アンケート結果等は当然載ってないわけだし
現時点段階での商品展開、映像展開、グッズ関連、各種人気アンケート結果等をみてもGガンはアナザーの中では関係者とやらが言うほどではなくない?
でも今ガンダムエースでやっているSEEDの漫画はまた連合下げの内容なんだろ
嫌米媚韓を自認していた竹田青磁と縁が切れたはずなのにいまだに
アメリカモデルの連合を悪者にしている時代遅れってだけで萎える
流れ弾ブッぱ上等だねぇ・・・この手口、アイツにそっくりなんだよなw
つまりキミの読解力の問題、て事か?
じゃ、連合上げの内容にすればいいのか
まんま返すわ、鏡見ろ
商品展開→プラモまぁそこそこ トップクラスの作品の比べるとちと寂しい
映像展開→TVのだけ、OVA、総集編、スペシャルエディション、映画なし
グッズ関連→あんまなし
各種人気アンケート結果→いろんなアンケートがあるがまぁ悪くない トップは1度くらいしかないけど上位もそこそこ多い
こんな感じだな
兎に角貶めてやりたい、っていう歪んだ憎悪ありきだからそうなっちゃうのよ?
こちらはキミの御用達、wikiの転載元である原文から情報を出してるのであって
それをどう取るのかはキミ次第だよ?
だから功績は認めてるのに・・・・・
功績と結果は別物で、結果は君が言うほどではないといってるだけで貶めると言われてもなぁ・・・・
君は客観的に物事を見ること聞くことの出来ない狂信者タイプだね
>じゃあそれなりに信憑性あるんじゃん?
原文に比べて明らかに落ちる、と言っているだけ
原文に直接触れるのが一番よ?
>結果は君が言うほどではない
だから原文からの引用だってw
>>そもそもそのwikiの記述もガンダム神話Zの記述を多数、引用しているのだから
に>じゃあそれなりに信憑性あるんじゃん?
とこちらは言ってるだけ
原文に触れなくても関係者がべた褒めしてるであろうことは何となく分かるよ?
要はそれが気に要らない、と?
キミのご本尊さまを差し置いて・・・というのが。
関係者はGガンをべた褒めしてるであろうことはわかるんだが、そのわりにGガンの商品展開、映像展開、グッズ関連はそこまで力を入れていない。
口や文書でいうほどGガンを信用してないんじゃないの?
転載文だけで全てが分かった気になってる時点でいきなりアウト
いや、上で書いた通り、口では褒めても全然Gガンという作品を信用してないなぁという印象
要するに印象ありきで見ているからそうなる、と
だってGガンって※391じゃん?
無理に上げる必要はないけど今やっているみたいに無理に下げる必要もないんじゃないかって言ってる
少なくても種死当時ウズミが焼いた国土を復興させたのは連合とそれを受け入れたセイラン家だったが
種死後半でセイラン家を悪者にしたのを拡大して新設定で連合まで非道行為を行っていたってのは
ユニコーンで連邦がティターンズよりひどいことをやってましたって後付けされたのと
同じくらい蛇足だし、だったら種死最終決戦で連合の手を借りずに自分らだけで戦えよ、とは思う
結局はwiki止まり、印象止まりの話になるね
時代の流れを感じさせる要素もMS以外少ないのもマイナス
認めたくないのはわかるけど、別にこれはWikiでもなんでもない
出ているプラモも映像もグッスもこんな感じ。
そもそもwikiに転載された情報なんて極一部の断片的な記述部分でしかないのだが
そもそも当時の時代背景を話してるのに、何故か現在のグッズ展開に拘って
当時の功績を否定しようと躍起になっているからおかしな話になるのよ?
これじゃ噛みあう筈も無く平行線のままよ
あくまで主観でしかないよね?それも
バンダイの人が功績とか売れたとか言ってるんでしょ?
でもそのわりに商品展開は寂しいね?と言っているのですよ。
売れるんなら口だけじゃなくもっと出せばいいのにね?
映像に関しては主観も何もないのが事実だし、プラモに関してはバンダイの販売サイトを見ればわかる。
グッズも同様。
わかることすら主観に逃げるのは如何なものだろう
ホラ、やっぱり現在のグッズ展開に拘って
当時の功績を否定しようと躍起になっている
当時の功績があればWのようにOVAや映画とは言わなくても功労作に総集編くらいあってもいいんだけどなぁ
ていうかその当時の功績にみあうのをバンダイはなにかGガンでだしてる?
はい、主観じゃないよ?
プラモ
bandai-hobby.net/gunpla/
グッズ
p-bandai.jp/fashion/c0004/
こちらはあくまで当時の時代背景を、ガンダム神話Z等の資料を基に出来るだけ客観的に伝えようとしているだけなのだが・・・
ホラ、やっぱり現在のグッズ展開に拘って
当時の功績を否定しようと躍起になっている
繰り返しになるけど当時の時代背景を話してるのに、何故か現在のグッズ展開に拘って
当時の功績を否定しようと躍起になっているからおかしな話になるのよ?
Gガン機はビルドシリーズでは外伝合わせると3作品も主役級貰ってるしな
特にトライなんて破格級の待遇だし
それはそっちが勝手にソコだけに絞ろうとしてるだけで、こちらはそんなこと言っていないからなぁ・・・・・
そのガンダム神話Z等とバンダイの対応は違くねというのがこっちに言ってること。
でも主観ではなく現実だったろ?
キミ「売り上げガー」「現在のグッズ展開ガー」
これじゃ噛みあう訳ないわな何処まで行っても平行線のままだわ
ソコを言われるとツラい
何しろビルドは観たことない
ココは降参
こちらは功績は認めると言ってるのだが(何度目だ)・・・・・
ただそちらとしてはその功績とバンダイの対応の違いに関してコメントないなぁと思っている。
グッズだけじゃなく、プラモや映像もな?
プラモとかフィギュアは適時出していないか?
四半世紀前以上も前に終わった作品でも元気に「現在の展開ガー」で出続けてるもがあるしなぁ
あぁGガンは君の中ではいろいろ終わってる作品なのかな?
過去の功績だけの作品なの?
※414を見たほうが早い
凄い作品ではあったけど
あくまでも完結した作品、役目を果たして展開を終えた作品ではあるね。
時々バンナムも思い出したようにプラモ等をその時々の最新技術でリリースして
こちらもその当時に思いをはせ、その一方で新作も楽しむ。
で趣味を楽しみつつ、仕事に励み日常が続いて行く、と。
普通はそうじゃないの?
(仕事をしていないならスマン)
※333だけど俺のがとっ散らかってるように見えるなら、流石にお前が馬鹿なだけだろ…
最初の三行
スパロボ全盛期に存在してない種との比較で全盛期に沢山出てるとか無意味、全盛期に居たGに超有利条件
次の3行は貢献したかについて
扱い糞悪くデビガンと細胞が使われてただけの作品
最後の三行は↑の三行の扱いの悪さについて参戦作品はどうだったか
全盛期で本家に一切出れず扱いが悪い携帯作品のちょい役ばかりという事実
よって多数出てるからGガンがスパロボに貢献したってのは妄想もいい所、って話だよ
アホな事言ってる人間には具体的な話を出さないといけないから長くなったが、箇条書きで言うなら
スパロボで種との比較でGは全盛期に沢山出てるとか糞エアプor有利条件で比べる馬鹿信者
Gはスパロボでは扱い悪くファンも残念なほど原作再現なしばかり+売れない携帯機ばかりで長期で本家に不採用
Gがスパロボに貢献してるは流石に糞エアプの失笑話
これでわかるか?
一応言っておくけど
Gアンチじゃなくて※433はスパロボ限定の話ね
例えばVSシリーズだとガンガン無印とNEXTで扱いが良い
世代orファンが作ってるんだろうって言われてる(EXVSは種~OO世代だろうとも言われて変遷してる)
隠し機体7機にシャイニングが居て、サーベルに文字が浮いたりする再現度が高い上スーパーハイパーがぶっ壊れ火力
とかゲームによって扱いが変わる
あれだけ盛大に爆死した劇場版で再評価されたとかねーわ
あってもせいぜい下痢便が普通のうんこになった程度
信者共が 元々分かりにくいと白状してて草。
「Gレコを分かりにくいと言ってる奴は理解力がない」とは何だったのか
これ
これだから無職は
スパロボなんて同人作品を出されても本家とは全く関係ないので意味ないっす
相手は只の粘着アンチだから何言っても時間の無駄
投稿時間と言い、偏執的なコメの乱発と言い
何かしらの精神疾患を患ってる可能性が高い
明らかにまともな生活送れてないと思う
ガーシーの居場所特定か…カタール説浮上 ユーザーの書き込みでTikTok生配信を中断
ガーシーの居場所特定か…カタール説浮上 ユーザーの書き込みでTikTok生配信を中断
ガーシーの居場所特定か…カタール説浮上 ユーザーの書き込みでTikTok生配信を中断
ガーシーの居場所特定か…カタール説浮上 ユーザーの書き込みでTikTok生配信を中断
ガーシーの居場所特定か…カタール説浮上 ユーザーの書き込みでTikTok生配信を中断
ガーシーの居場所特定か…カタール説浮上 ユーザーの書き込みでTikTok生配信を中断
ガーシーの居場所特定か…カタール説浮上 ユーザーの書き込みでTikTok生配信を中断
ガーシーの居場所特定か…カタール説浮上 ユーザーの書き込みでTikTok生配信を中断
ガーシーの居場所特定か…カタール説浮上 ユーザーの書き込みでTikTok生配信を中断
ガーシーの居場所特定か…カタール説浮上 ユーザーの書き込みでTikTok生配信を中断
ガーシーの居場所特定か…カタール説浮上 ユーザーの書き込みでTikTok生配信を中断
ガーシーの居場所特定か…カタール説浮上 ユーザーの書き込みでTikTok生配信を中断
居なかった訳ではないが同期のダンボール戦記に吸われてた
そこに加えて記事やコメ欄でまとめでしか知らん奴が騒いでいると分かるぐらいにはまとめ全盛期だったのもあって放送時期が悪かったのよ
※323
なおムサシで日野ガー言ってるのはAGEでしか日野知らない奴だってのがバレた模様、なんなら日野関わったから駄目になったも日野の案拒否したからああなったからこれも完全な的外れだったし
因みにAGEの日野回は"ちゃんと最後までAGE観ている人には"評価悪くないからAGEで日野ガー言ってるのは観ていないか当時で止まってるだけなんすよ
AGEはガンダムの名を冠したが故に無駄にハードルが上がりすぎた事や
ターゲット層が本来の狙いからずれたことにより駄作扱いされたのであって
ガンダムでなければ普通に凡作程度の出来という評価だったんじゃないかと思う
ヤバい、何かの精神疾患を発症してる
アニメで生かせなかった設定であそこまで盛り返せるのは褒めていいと思うがね
今までの経験で作った下地があるのに出来上がったアニメがアレとかどんだけ使えない連中がアニメ作ったのだか
???
スパロボの話の発端は※268で
>>商品展開で見るとGガンのこれでもかってくらいにスパロボをはじめ
>>色んな作品に参戦してる功績は他の作品と比べても図り知れないですね・・・
Gガンの商品展開はスパロボをはじめ凄い!って言って他ガンダム作品見下す馬鹿が居たからだぞ
そいつがその後もエアプさらしてるから、スパロボのGは微妙だから嘘つくなって話してんだが
嘘並べてデマ流してるやつに突っ込んでるだけの俺に同人だから意味がな~いとか言われても困るわ
スパロボの話は意味がないっていうなら
エアプでスパロボ持ち出して捏造し嘘ついてまでG持ち上げてるやつに
捏造してまでスパロボ出してるけど無意味だよって言ってやってくれよw
投稿時間ってw
世の中休みが多い学生や出社が遅い職もあるんだぞ
具体的にどこが間違ってるか指摘してんのに
アンチだとかほざいて自己正当化、うがった目で相手が精神疾患とか言いだす
お前の方が精神的に病んでるガガイのガイだよ
まともにコミュニケーションとれずレッテル張りマウントしかできない真正の屑って言い換えてもいいねw
ていうかさ真昼間からアニゲーにいる奴が投稿時間とか言うなよw
逆に考えるとそういう展開が無いのに
いまだにガンダム作品の中では特別だって思われているだけでもすごいんだけどな
SEEDのファンはSEEDをガンダム作品として観ず「SEEDシリーズ」として観る癖に
ガンダム作品の中でもマウントを取ろうと工作しているからウザくて叩かれたんだが
Gガンダムはガンダム作品とした上で役割があったって言うファンの方が大部分
だから本来今の商品展開には言うほどこだわらない
まあ新ブランドの新しいプラモが出たらうれしいのは否定しないがな
ガチで発症してるわwヤベぇ
お前はコロナ以前から
そんなんだから関係ないだろ
そいつらはSEEDファンの振りしたアンチだから、一緒にするのはNG
君の言っていることもSEEDファンを貶める為の工作としか思えないから、人のこと言えないよ
本物のSEEDファンはSEEDをガンダムだと認めているし、くだらないマウントや工作も全員がやっているわけじゃない。
一部の人間を見て、全体がそうだと決めつけているのお前のような人間が一番質が悪い。そもそもGの話だけをしていれば良かったのに、悪い意味でSEEDを引き合いに出した時点でSEEDアンチだろお前
457も全員、とは言っていないがな
但し、数が多い分目立つので例としてわかりやすくはある
そもそもGの話だけをしていたのに、例の粘着アンチが
「売り上げガー」「現在のグッズ展開ガー」「SEEDハー」とか〇チ〇イムーブかましてるんだけど
普通の作品はそうだね
普通以上の作品は四半世紀たとうが40年たとうが元気にバンダイは使い続ける。
アタナの言う通りGガンは普通の作品だからそれが普通ですね。
ところでお薬は済んだ?
その「普通の作品」に粘着ムーブを執拗に続けるキミは「普通の人間」とは、残念ながら言い難いが
相手には重度の発達障害と疑わしき特徴が見受けられますので
関わらない方がよろしいかと存じます。
触らぬ〇〇に祟り無し、ってヤツですよ?
BAD付けてる割に何の反論も出来ない奴ら何なの?
いくら好きでも普通を普通以上と拡大解釈してしまい現実を受けいれられない狂信的なご自身に言われては?
ほなお薬出しとくで?
使用上の用法と用量を守って正しく服用せぇな?
アストレイ認めたくないからシャッターも無かった事にしてる種ファンとかいるしな
あれをファンって言って良いのか知らんけど
本編が長らく凍結されていた間CEを代わりに支え続けてくれていたのに・・・恩知らずな事よ。
ハイハイ
お前が本人か知らんが
どっちにしろ、反論できなくてレッテル張りに走って負け犬かそれに便乗して叩くしかできない負け犬だよw
アニゲーでも最底辺のゴミだって事自覚して生きてけよ
内容が事実だから誹りでしか返せなくなったか・・・・
ダセェ~
大丈夫?
こんなご時世だからイライラするのも解らないではないけど、誰かれ構わず噛みついて廻るのは如何なものかな?
次期GWだし、気晴らしにドライブにでも行って来たら?
あ、車を持っていないのならレンタカーって手もあるよ?
因みにもし、仮にだけど・・・免許証すら持っていないんだったら
ママの自転車を借りてサイクリングでも良いんじゃないかな?
自分の生活環境だから具体的にペラペラ喋れてて草
いずれにせよ引きこもってばかり居たら、やっぱり精神が病んでくるんだよキミの様に
ここらで一つ気分転換でお外に出た方が良いと思うな
あ、感染防止対策はしっかりね?
後、忠告しておくけど
お外に出られたとして現実世界では見知らぬ人への粘着凸とか間違ってもするなよ?捕まるぞからな、マジで。
ちゃんとネットと現実世界の区別は付けるんだぞ?
捕まるからな、マジで。
どれとは言わんけど
半日もたてば書き込み減るようなアニゲーのまとめで
毎日少しずつ増減してるってのはどんだけ粘着質なんだろうなw
アニゲーだとこういう工作珍しいよな、一気にドーンってのが主流だし
お前ら10年以上前から「結果的にSEEDの評判を落とした行為」は
当時ノリノリで騒いでいたことも全部アンチに擦り付けてるよな
よく言われてるんだろうなぁ・・・(哀れみ)
いずれにせよ、お外に出たらそこは現実世界だから
くれぐれもネット同様の粘着凸をかまして捕まるようなマネはするんじゃないぞ?
まぁ、連中お得意の手口ではあるね
内容で敵わないから中傷で粘着してる人間が言ってるところが超ウケル
因みにマイカーを未所持な事くらいは別に恥ずかしい事でもないよ?
居住地域の交通事情や生活スタイルによっては、敢えて持たない人だって普通に居るし。
但し、もう何年も無職のままなのは流石にどうかと思うの
ね~ね~?自分のにGOOD押すの止めちゃったの?
指摘されて恥ずかしくなっちゃいまちたか~?
腹いせで粘着凸するくらいならマイカーくらい、買えば良いと思うの
実家に寄生してるなら
普通に働いていればマイカー位は買える筈だよ?
アレ?GOODの件は?
誤魔化すの下手でちゅね~♪
マイカーないやつなんていないチューのwww
僕ちゃんは何に乗ってるのかな?
フェラーリでちゅか~?
車を持っていない事それ自体は別に恥ずかしい事でもないと思うけど
腹いせで腹いせで粘着凸かましてる君の生き様はかなり恥ずかしいと思う
おっと、一部重複失礼
改めて・・・車を持っていない事それ自体は別に恥ずかしい事でもないと思うけど
腹いせで粘着凸かましてる君の生き様はかなり恥ずかしいと思う
わぉ、腹いせで粘着しまくってる人間が己を顧みずどの口で言ってるんであろう棚上げ力には脱帽ですわ
ん?大事なことだから2回言ったの?
顔真っ赤にしてないでちょっと落ち着こうぜ?
小魚とか良いらしいぞ?
>普通に働いていれば
やめたれ
マイカー程度でブチ切れてるって事は
つまりそ-いう事や・・・
「持たない」という生き様を「敢えて」選択している人は少なからず居るから
それ自体は何ら恥ずべき事でもない
問題はキミの様に「持てない」という現実を受け入れられずに、持つる者を妬んでいる事かな
その生き様はかなり恥ずべき事だと思う
持ち持たないの証明を出来ないネットで言われてもなぁ・・・・・
匿名でその手の負け犬発言をするのって大体40過ぎ独身アパートぐらしの人生の敗北者だし
まさに君のようにね♪
というより真っ当に働いているなら2年~3年も頑張れば、割と良い車が買えると思うの
実家に寄生してるなら家賃は無いも同然でしょ?
今からでも(多分)遅くないと思うから、実家に寄生してる旨味を活かして頭金でも作りなさいよ?
その為には、まず
履歴書を書いて、身だしなみを整えて、後は求人に応募する勇気を出す事かな
スゲー、(∩゚д゚)アーアーきこえなーい状態や
自宅警備員必須のスキルじゃないっスか!?
自分に言ってるんやろうなぁ・・・・
頑張れ、別に外は怖くないぞ?
因みに最近よく話題に上っている残価設定ローンは止めておけ?
払って行ける目途が現状では立たないだろ?
う~ん、そろそろ飽きたぁ。
どうやらGガンの内容は君では返せそうもないし、
自宅警備員内容が無限ループに入ったからもういいかな。
また気が向いたら遊びに来たるね?どうせ君は1日中いそうだし
んじゃ、ばいばいきーん
マイカーが欲しいのなら
今からでも(多分)遅くないと思うから、実家に寄生してる旨味を活かして頭金でも作りなさいよ?
因みに自分はこれで自宅を購入した際の頭金を作ったぞ?
何らかの目的を持っていて、ある程度まとまった資金を作る為に敢えて実家住みを選択している人も、少なからず居るんじゃない?だから実家に住んでいる事自体は決して恥でもないと思うよ?
只、現実から逃げ続けて働く気概も無いまま
もう何年も無職なのは流石に恥ずかしい事だと思う
そーそー、腹いせでつまらん粘着凸なんかしているより買う努力をしていた方が遥かに健全よ?ガンバ💗
実家に寄生してるなら家賃は無いも同然でしょ?
なら、2年~3年も頑張れば割と良い車が買えると思うよ?
その為には、まず
履歴書を書いて、身だしなみを整えて、後は求人に応募する勇気を出す事かな
後、面接まで漕ぎつけられたらキチンと風呂に入って石鹸で体を洗って行けよ?
>また気が向いたら遊びに来たるね?
ウン、就職出来てマイカーが買えたらまたおいで?
その為にも、まずは引きこもりを克服するところから始めようね?
AGEのスレで何言ってんの?この人。
やはり重度の発達障害かと。
涙目で書き込んでるんじゃねえの
というかこの流れで初の学園もののガンダムの方がよかったんじゃないか
メカや戦闘というネタは良かったのに脚本とシリーズ構成で台無しにされたもったいない作品だった
端的に言うとお前は「バカそのもの」としか
訳:「僕の好きなSEEDを差し置いて、あんなストⅡモドキが中興の祖だなんてやーやーなの!」