|
|
ワイ「録画してたDB超ブロリーでも見るか」→激ダサBGM「goブロリーgo!go!」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:34:48.56 ID:oyx+0VY+a
4: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:36:01.69 ID:Xwn9iz0Qr
おーいぇーお
おーいぇーお
おーいぇーお
5: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:36:06.20 ID:yo5a9tLB0
悟空「うわああああああああああ」(神作画)
ブロリー「ぐわああああああああ」(神作画)
ブロリー「ぐわああああああああ」(神作画)
7: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:36:32.15 ID:Pwn6v+UN0
カァカロットォ!?ブゥロォリィ!?ファイッッッ!!!
9: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:36:55.84 ID:4+U2Ljcla
なおクソダサBGM
11: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:37:36.59 ID:4QhRXk0i0
劇中歌や
13: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:38:25.33 ID:yo5a9tLB0
>>11
小並感
小並感
15: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:39:07.39 ID:hX3+6MrAa
>>11
凄いパワーほんますこ
凄いパワーほんますこ
23: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:42:48.41 ID:oyx+0VY+a
>>11
これが頭空っぽにして夢詰め込んだ結果かよ
これが頭空っぽにして夢詰め込んだ結果かよ
508: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 17:42:47.20 ID:CN1tkosH0
514: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 17:43:23.36 ID:3fK1JuTqd
>>508
そういえば確かに
そういえば確かに
543: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 17:45:52.90 ID:V9PIBHPQ0
>>508
悲しい
悲しい
20: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:41:30.11 ID:O3CgcAdT0
40代のおっさんが1時間殴り合ってるだけなのにくっそおもしろい映画
27: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:43:31.62 ID:1FkgnNqUa
>>20
ブロリーちょっとかわいいけどあれおっさんなの草
ブロリーちょっとかわいいけどあれおっさんなの草
230: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 17:17:09.46 ID:8wM5GFgA0
>>20
ブロリーってそんなオッサンやったんか
産まれてから40年以上実質引きこもり状態やったんかよ
ブロリーってそんなオッサンやったんか
産まれてから40年以上実質引きこもり状態やったんかよ
33: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:44:55.07 ID:n0J4WaQg0
島田敏「ブロリーの声やるのしんどいッス…」
野沢雅子「何甘えてんだ」
野沢雅子「何甘えてんだ」
36: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:45:14.46 ID:6D2ZZMRwp
ブロリーと悟空の戦闘よりもこのエッチで可愛い女の子のお尻とおっぱいにずっと夢中やったわ😍
71: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:52:26.03 ID:GDpzwu/70
>>36
この二人は移動した星で暮らしていけるんか
この二人は移動した星で暮らしていけるんか
47: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:46:51.94 ID:7UnQInls0
ブロリーがガ○ジみたいだった😥
49: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:47:10.25 ID:6EAMsIfc0
野沢雅子はいつまで叫んでいられるんやろか
59: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:49:41.00 ID:X812MYKm0
悟空(85)「おめぇ大丈夫か?」
ブロリー(67)「だ、大丈夫です…」
ブロリー(67)「だ、大丈夫です…」
67: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:51:50.41 ID:ARxX0aXC0
>>59
老老介護
老老介護
338: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 17:29:22.21 ID:SUow5TxMa
>>67
しかも85が介護するw
しかも85が介護するw
180: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 17:10:52.23 ID:0PIvccyf0
63: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:50:44.03 ID:PqLltRnw0
これの4DXほんまおもろかったわ
82: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:54:44.54 ID:u2yrns4A0
映画館で見たら面白そう
97: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:57:59.77 ID:aNgZ+KTq0
106: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:58:53.21 ID:xCH1+DO4a
>>97
なんか増量期のボディビルダーみたいな体型やな
なんか増量期のボディビルダーみたいな体型やな
544: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 17:46:01.80 ID:c3QeTVhz0
>>97
フリーザ自分で連れてきたから自業自得
フリーザ自分で連れてきたから自業自得
98: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:58:22.31 ID:y5sD3ztX0
いうほどクソかな…
ワイは最初からかっこいいなと思って聴いてたんやけど
ワイは最初からかっこいいなと思って聴いてたんやけど
110: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 16:59:39.75 ID:wcpstl1tp
>>98
ああいうのでいいんだよ
変に流行りっぽい歌流れてもその方が気になって集中できん
ああいうのでいいんだよ
変に流行りっぽい歌流れてもその方が気になって集中できん
117: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 17:01:20.39 ID:riU0Zk9D0
公開日にゴーブロリー聞いた時の鳥肌ヤバかったわ
あ、これ子供しか見ちゃあかんやつや!って
でも帰り道ずっとゴーブロリーが頭から離れなかった
あ、これ子供しか見ちゃあかんやつや!って
でも帰り道ずっとゴーブロリーが頭から離れなかった
142: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 17:05:33.11 ID:4ONH3p1Kd
島田もだけど野沢の声帯丈夫すぎて草
143: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 17:05:33.56 ID:LYOU8IJya
たしかに新はおもろいけどさ
こういうお遊びが無いよな
こういうお遊びが無いよな
152: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 17:07:40.94 ID:EXvRFEMGa
>>143
面白いシーンしかない映画
面白いシーンしかない映画
890: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 18:31:13.26 ID:Y4pM/DWA0
>>143
マジでネタの宝庫
おもちゃにされすぎてシリアスなシーンも笑ってしまう
マジでネタの宝庫
おもちゃにされすぎてシリアスなシーンも笑ってしまう
978: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 18:45:26.49 ID:99TeRQQ7a
>>143
御飯以外のキャラ殆どネタシーン持ちとかいうお笑い話
御飯以外のキャラ殆どネタシーン持ちとかいうお笑い話
173: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 17:10:25.72 ID:iay/mzg/d
ストーリーあまりにも無さ過ぎる
485: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 17:40:55.40 ID:eZfz2QiCa
前半にもアクション入れてほしかったよね
ベジータをブロリーの生い立ちには絡めてるのに現代パートではラストバトル開始までブロリーと全く絡まないし
その因縁も特に活かされずにブロリーキレて暴れてただけだし
ベジータをブロリーの生い立ちには絡めてるのに現代パートではラストバトル開始までブロリーと全く絡まないし
その因縁も特に活かされずにブロリーキレて暴れてただけだし
593: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 17:51:30.47 ID:JEZ+WINw0
ベジータブロリー戦だけすき
他はいいや
他はいいや
596: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 17:52:08.60 ID:c3QeTVhz0
触れられないけどEDのBlizzardすこ
427: 名無しのアニゲーさん 2022/04/18(月) 17:36:26.83 ID:qMepyJBT0
映画館でBGM流れたとき「!?なんだよこれ😂」って感じだったけど
聞き慣れると頭の中で一緒に歌っちゃうという中毒性
聞き慣れると頭の中で一緒に歌っちゃうという中毒性
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
超(ちょう)ブロリー!とはサントラ版では言ってない
世帯視聴率5.6% 個人視聴率3.6%
人気ある深夜アニメと同じくらい
それがこの映画らしさなのよな。細けぇ事は気にすんな!を体現してる作品
これただの興行だろ
サントラおすすめ
コネや忖度でねじ込まれてる物だと思ってるけど何なんだろな
ちょっと画面グルグルさせ過ぎやったけど
フリーザ頑張れー!と応援したのは初めてだった
ワンピの最後の土曜プレミアム枠並みやん集英社マジで終わったな…
そら、鬼滅や呪術に頼らざるおえんな
地球人に責任とらせっぞしたブウ編とどっちがダサいかな?
どっちもクソみたいな評価なのだけは確かだけど
改の新録でなんか鍛え直された
だいたい歴代ドラゴンボール映画で凝ったストーリーの作品ってあったか?
今日のスレ ツマンネんだわ
今日のスレ ツマンネんだわ
そこから先は見てないけどどうやら見なくて正解だったようだな
や@@あドラゴンボールは原作42巻分だけそれ以外は全部同人作品だわ
これが正しいブローリーの消費の仕方だと思う
デンデが地球で神様をやってるのに悟飯がスーパーサイヤ人になれないメタルクウラとか
ストーリーが破綻してる映画も多い
映画はない、アニメスペシャルのたった一人の最終決戦とかトランクスの外伝くらいだろう
これは視聴率が出る前のスレじゃね?
色々言われてるけど悟空の声は野沢雅子以外に思いつかないな
モノマネ芸人もダメ
不謹慎だけど野沢雅子に何かあったらアニメ版ドラゴンボールはもう作らないでほしい
大人になって少年漫画を無理に楽しもうとしなくて良いんだよ
老界王神「サイヤ人は厄介じゃのう」
原作フリーザ編の名台詞「だから滅びた」の意味が無くなるよな
母星を滅ぼし、父親まで殺したのだからタコ殴りにされるのは当然の報い
神と神の時は正直もう歳だなって思ったけどまた整えなおしたのはマジのプロ根性だなと思ったわ
スレじゃなくてまとめサイトのこと
おれにはベジータ王もパラガスも鬼畜だと思ったけどお前にはいいやつに見えたんか?
あれはギネとその影響を受けたバーダックだけじゃね?
尚、長男のラディッツはクズの模様
アニゲーにアニメの記事がないと文句言うと、だってコメ欄が伸びないじゃないかと帰ってくるんだけど、アニメの記事でこれだもん
なにコメントしろというのよ
おえんw
他のサイトは知らんけど
このサイトはそもそもブロリーの映画の記事すら放送時にまとめてないから視聴率の記事だけまとめるのは流石に露骨すぎて避けたんじゃね?
つってもすぐにまとめるだろう、超放送時には視聴率低い低いって記事立てまくってたから
レッド、ブルーとさらにバフかけて1000倍以上になってる2人に通常状態で圧倒してるブロリーの戦闘力どうなってんだよ
形態変化の演出が考え無しで使われてて戦闘力による実際の強弱関係おかしくなってない?
をえんやね…
あれけっこう好きだわ
ブゥ編評価低いけどベジータ関連に注目すると名シーン名ゼリフ多いよ
優しい地球人になるのが嫌だったとか死を覚悟してトランクスに言葉かけるところとか
蘇ってからの悟空との掛け合いも面白かった
例えバーダックがいい奴だとしても罪のない奴を殺してるのは変わらんから別に意味はなくならんだろ
ベジータとサタンのところはええよな
それ以外が足を引っ張りすぎてて総合的にはマイナスに近いけど
声優陣の中では失礼だけど堀川りょうさんの劣化が酷い
ピッコロの古川登志夫さんは年齢考えると声は衰えてないほう
まぁ、それだけでも十分すぎるくらいではあるけども
ファイターズグラフィックもセンスも最高だけどはよスパーキングシリーズ出してくれ。
古川さん10年前にワンピのエース役やってた頃は声出て無くてもう限界っぽかったけどな
はいっ!🥦
ダサいけどブウ編でベジータに「勝ちたいから、負けたくないから戦ってる」と言われてるから、悟空は1対1のタイマンにこだわるやつじゃないのは原作で何度か描かれてるぞ。
セルを痛めつけてるご飯にも「さっさととどめを刺せ、何をしでかすか分からんぞ」と言うし、ブウにすら「勝利こそ全てなのはお前とて同じだろう」と言われてしまってるし。
誇りを優先して敗北を受け入れるとか死んでも良いみたいな殊勝なキャラじゃないのよ悟空は
戦闘力はフリーザ編の時だけの設定だと思った方がいいぞ
人造人間編以降は作中で触れられてないし、基本的におかしい
以外になんか考えたら突っ込みどころしかなかったので
そこまでにしときました
こんなエッチなキャラ居たのか。
最近ドラゴンボール全然見てないわ。
偏差値30台に間違いなく響くやろこの手のポエムは
製作者は仕事を理解している
神と神でもFでもあったし絶対恒例化してる
ゴハーンンンンンンンンン!ピッコルルルルルルルルオオオオオオオオ!みたいなのやるんかな
やったら笑っちゃうかも
しょぼいテレビだと迫力がイマイチだった
ブロリーの潜在能力は悟空ベジータの数十倍はありそうで、適度に舐めプされて戦ったおかげで一気に潜在能力解放されてたし妥当じゃね
口では若い奴になんとかとか、プライドが許さないとか言いながら
生き返ったりよみがえったりすればつべこべ言わずに助けに来るからいいんじゃないか
御飯にしたってまだ16歳なんだから要求水準がインフレし過ぎなんだわ
罪がない人間を殺してたどころかナメック星人守るために戦ってたヒーローだったんだぞ
公式続編の超で描かれてるからこれが公式設定な
元からガイジやろ
べゲータ王子なのかな?
いや意味わからん
ナメック星人を救ったら罪のない奴を殺して無かったことになるのか?
それとも実はサイヤ人は侵略してなかったですぅって言われたの?それなら謝るけど絶対ちがうよな
ブロリーで俺たちは侵略活動を生業にしてたけど後からコルドに邪魔されたつってたし
鬼滅に負けたオワンピ並みだったらしい
まあブウ編はタイマンに拘らず2VS1でMベジータボコってたら終わってたしな
この頃との作画の差がエグ過ぎる
BGMがパクリだったから差し替えないといけなくなったとかじゃ無かったけか
改の効果音はZと同じ新井秀徳さんだよ
超は違う
ただ同じフィズサウンドの人
DB超になってからは顕著
の歌の事に誰も触れてない…
ノーマル状態から戦ってボコボコにされる悟空
舐めプにも限度があるわ
何度か見てるとクセになって来るわ
内容はほぼ無いけどDBは神作画のハイスピード戦闘が
見れればそれでいい
宗教アニメの挿入歌
幸福系の
全部の画像でセリフが脳内再生される不思議
その戦ってるところがおもろいんやぞ
細かいストーリーとか抜きにしてバトル描写をうおーかっけーって楽しんだもん勝ちの映画や
そして新ドラゴンボール改・超が新時空の悟空となりGTやスーパーサイヤ人4がなかった事にされた時空
代わりに身勝手の極意(ケンシロウ)を習得することになる
そして何故ピラフ達が子供になっている理由もあるまぁその答えは
ピラフ達が年老いてたら黒い星のドラゴンボールで悟空が小さくなり地球爆発になるきっかけとベビーや邪悪龍との戦いで悟空が消えることになったある意味でピラフ達のせいだったから悟空が子供になる前に時の界王神があらわれ歴史を変えピラフ達を普通のドラゴンボールで子供にさせ歴史改変になってGTはなくなったそして新時空の超ができたそして別時空の悟空は子供になることはなくなった。
かめはめ波ブラスターの部分って歌詞じゃなかったのか
mugenでネタにされてるの見て失笑したけど、アニメに使われる邦楽ってマジで息絶えたな
悟空の声もなんか低めの声で普通に喋ってる時の声が
若干出しづらいのか演技が変で違和感あった
逆に叫び声はPS3あたりの頃よりむしろ出るようになってて
ちょっと感動したわ
見てない人はそんな気にならないかもしれんが
は許してやってほしい
あれはDB挿入歌の中でも屈指の名曲なんだ
改見たけど改悪しかなかった
とことんBGM合ってない
リクームの声は前の方がよかったとかよ
そのクレームが受理されたら地上波でピカピカ解禁されるんか? 無理やんか、意味の無いことをするな
ベジータはベジータだし、ゴジータもゴジータだろ……
ブロリーがBroly(ブローリー)、ベジットがVegeto(ベジート)読みには変わるけど
「とっくせんたい とっくせんたい とっくせんたい とっくせんたい!」
ピッコロが仙豆持ってなかったからフュージョンしか残ってないって苦渋の選択だったはずなのに、失敗のコメディシーンを欲張るから、1時間フリーザがボコられてるのは別にいいけど、その間に神殿へ行ってデンデに触ってもらえば体力回復して決着ついたからな本来は
実際そうらしいよ
プロデューサーが言ってた
BGMはホントに謎だったよな
後は頑なに影山ヒロノブを起用しないのは何でだろうと思う
レコード会社が違うからだよ
影山ヒロノブは96年くらいにランティスへいった
以後、東映アニメーション及び東映とは関わってない
ゲームとかだとレコード会社の縛りないからいいけど作曲家がやらかしてからゲームでもなくなった
音の演出なろうレベルで愕然としたわ
行かなくて良かったと思った
フリーザの扱いにしても
コレジャナイがすぎた
ダサい歌が気になってバトルシーンに集中できんくらいにはダサい
悲しいなぁw
え?本当に見たの?
ブロリーのでも星を侵略するのがサイヤ人の生業だって言ってるわけだが…
星の侵略やってる奴らが優しい種族ってマジで何言ってんの?本気でわからんのだが
その漫画の奴でもバーダックは人を殺したりなんてしてませんでしたなんて書かれてないんだが
善行を一つでも為せば過去は全て無かったことになるって話?
やけに極端な思い込みだな
っぱセル画じゃなきゃドゴボは嫌だよ
あなたもどうぞ
よかよかダンス筆頭にゴミアイドルソングタイアップした超なんてアホしか持ち上げてないよ。
それが楽しくないっつってんだよ。
せめて倒せや。
配信もされてるし既に観た人もいるから仕方ないよ
ちゃんと観てないのバレてるぞw
色々酷かったが
戦闘力四桁か五桁の相手しかない環境で七桁か八桁まで強くなってその後数分でその数千倍数万倍に成長するブロリーと
宇宙で絶賛殺戮中で悟空達への報復も企てているフリーザとヘラヘラしながら慣れ合う悟空
この二点が特にやばかった
作ってた当時は大真面目だったわけだが
zは引き伸ばしやばいし、超の方がマシじゃない?
無印>超>Z>>>GTって感じだわ
もう何年も前からアマプラとかで見放題配信されてるからな
寧ろ今回の地上波で今更見てるやつとかどんだけ情弱貧民なの?
同意だが改変て
せめてアレンジとか言えんか
改めて見返しても素晴らしいネタの宝庫だな…
新DBって話題にできることが少なすぎる
これをダサいと感じるような年齢の人間は本来卒業すべきってことなんだけどそれが出来ないオタクが多すぎるのよ
むしろTVのエセ文化人コメンテーターみたいにケチつける事が偉いと勘違いしてる節がある
見てないことがよくわかった
ドラゴンボール単行本売り上げはブウ編だけで3分の1ぐらい落ちてるからな
ちなみに超の単行本は更にその10分の1ぐらい
19巻 初版140万部
23巻 初版160万部
26巻 初版190万部
28巻 初版200万部
33巻 初版200万部
35巻 初版220万部
36巻 初版200万部
37巻 初版200万部
39巻 初版180万部
40巻 初版180万部
42巻 初版150万部
そもそも2で100倍とかいうのが胡散臭すぎるからな。だったら第二段階(いわゆるスーパーベジータのやつ)とか
フルパワーとか倍率どのくらいなんだよって話。大全集も当てにならん。
超3が4倍なのも超2のベジータが純粋ブウにダメージ与えてそこそこ持ちこたえてた事を考えると
2.5~3倍ぐらいじゃないと納得できんわ。