|
|
【朗報】ゲーム業界、ガチで儲かりまくる。バンナム、カプコンに続きコエテクも初任給29万に増額へ
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:16:53.35 ID:iuQW3MGg0

コーエーテクモホールディングスは4月21日、国内のグループ各社に所属する正社員の基本給を平均7万3000円引き上げると発表した。主要なグループ会社に入社する大卒新入社員の初任給も、23万4000円から29万円に増やす。
業績が好調で、4月に始まる中期経営計画で目標としていた2025年の利益をすでに達成できる見込みであることから、社員に還元するという。
基本給は4月分から増額。ただし実際の支払いは6月からで、4~5月分の差額は6月以降に支払う。基本給増額とは別に、特別報酬も支給するという。
コーエーテクモ、基本給を平均7万3000円アップ 大卒初任給も29万円に
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2204/21/news157.html
5: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:17:27.76 ID:ZVL5KUar0
女帝に感謝しろ
807: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 19:58:27.48 ID:knoyw9ZBM
>>5
コーエーの奥さんが有能すぎるよな
コーエーの奥さんが有能すぎるよな
12: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:18:24.75 ID:EAjYRaiGd
エロバレー新作まだか
14: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:19:08.44 ID:FgUX/RSwd
風花雪月掘り起こしてまた儲ける模様
15: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:19:23.47 ID:SaWdRyC00
専門卒とか発狂してそう
17: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:19:35.94 ID:jHxfISB80
カプコンとかも上がってるらしいな
18: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:19:56.52 ID:whNQj2a90
結局バンナム形式が一番ええんやろな
キャラゲーポンポン出してクソゲーだろうが知らねえよって
キャラゲーポンポン出してクソゲーだろうが知らねえよって
22: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:20:07.71 ID:fjUvLz/TM
ゲームメーカーは景気いいらしいな
24: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:20:38.91 ID:I6VwkF0Y0
バンナムも10万くらい上げるんやろ
ゲーム系企業はめっちゃ儲かってるからどこも金満だわ
バンダイナムコエンターテインメント、基本給を平均5万円引き上げ 初任給は29万円に
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d2918dce2dff79f2e13124d34696051a274c009
ちなフロムソフトウェアの基本給は17万
ゲーム系企業はめっちゃ儲かってるからどこも金満だわ
バンダイナムコエンターテインメント、基本給を平均5万円引き上げ 初任給は29万円に
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d2918dce2dff79f2e13124d34696051a274c009
ちなフロムソフトウェアの基本給は17万
39: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:23:01.39 ID:hK/lPnJK0
>>24
引き抜かれそうやなフロムの社員
引き抜かれそうやなフロムの社員
67: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:26:47.67 ID:PR/RTVuZ0
>>24
まじでやりがい搾取やな
まじでやりがい搾取やな
25: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:20:43.20 ID:F12X8LRY0
ええぞ信長の野望ちゃん係にもっと予算上げたって
27: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:21:07.45 ID:Tg4wu0Ra0
そんなに強いガチャゲー出してたっけか
34: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:22:10.51 ID:EulGiLAL0
>>27
ガチャより投資と土地転がしやろここは
ガチャより投資と土地転がしやろここは
28: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:21:17.41 ID:hPOxNzjKr
これで高いって言われるんだから酷いよな
30万は最低限やろ
30万は最低限やろ
37: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:22:26.80 ID:ON8RgJXJM
>>28
日本企業の99%は最低限満たせてなさそう
日本企業の99%は最低限満たせてなさそう
160: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:37:13.50 ID:g6NixGjy0
>>28
働いたことなさそう
働いたことなさそう
31: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:21:37.72 ID:8P/kVAGXr
ウイポと野望と無双しかないくせに偉そうやな
325: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:55:42.10 ID:5HGAEcrw0
>>31
FEの下請けうめえわ
FEの下請けうめえわ
36: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:22:22.85 ID:tBGZGx8ka
ノブヤボってブランドとしてはマリオに並ぶ長さあるよな
54: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:25:10.99 ID:T5/cjQvkM
>>36
初代信長の野望 1983年3月30日
マリオブラザーズ 1983年3月14日
初代信長の野望 1983年3月30日
マリオブラザーズ 1983年3月14日
97: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:30:01.71 ID:tBGZGx8ka
>>54
はえースゴいな
はえースゴいな
40: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:23:05.29 ID:xhVh/f0o0
これが当たり前なんだけどな
一回滅んだ方がいいよこの国
一回滅んだ方がいいよこの国
41: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:23:21.75 ID:LViCCKXda
仁王3あくしろよ
56: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:25:46.82 ID:1lQHgMn40
ワイの毎月エロバレーへの3−5万課金が報われたんやな
65: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:26:28.70 ID:ox9rKBKw0
投資で爆益してるのってバンナムだっけ
70: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:27:16.13 ID:RjWMmf6B0
>>65
それがコーエーやろ
それがコーエーやろ
81: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:28:38.12 ID:tLKeiWHv0
テクモ側も頑張れよ
98: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:30:07.53 ID:lB76U2AF0
ノブヤボ
太閤
大航海
三国志
ウイニングポスト
DOA
戦国無双
三國無双
コラボ無双
無双OROCHI
仁王
討鬼伝
ニンジャガイデン
金色のコルダ
遥かなる時空の中で
ドラクエヒーローズ
ドラクエビルダーズ
FFオリジン
強くね
太閤
大航海
三国志
ウイニングポスト
DOA
戦国無双
三國無双
コラボ無双
無双OROCHI
仁王
討鬼伝
ニンジャガイデン
金色のコルダ
遥かなる時空の中で
ドラクエヒーローズ
ドラクエビルダーズ
FFオリジン
強くね
101: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:30:40.97 ID:4mLLyZ/mp
>>98
遙かなる時空の中でとかまだ出てんのか?🙄
遙かなる時空の中でとかまだ出てんのか?🙄
110: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:32:00.01 ID:lB76U2AF0
>>101
しばらく出てないしもう出ないと思うけどコルダとかは乙女ゲーの走りだし襟川の才や
しばらく出てないしもう出ないと思うけどコルダとかは乙女ゲーの走りだし襟川の才や
122: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:33:23.67 ID:DOG2PT9j0
132: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:34:33.11 ID:nubIJswT0
>>122
映画化しろ
映画化しろ
138: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:34:59.13 ID:/KslB+g60
>>122
何度見てもほんまばけもんや
何度見てもほんまばけもんや
146: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:35:59.36 ID:RsHAkWKZ0
>>122
まじもんの女傑よな
まじもんの女傑よな
214: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:41:46.00 ID:AGaDgOX6M
282: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:51:04.86 ID:nl2DJnQEM
>>214
半沢の中ボスみたい
半沢の中ボスみたい
186: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:39:21.12 ID:Hk+DO1rp0
自分と旦那で稼いだ金やから思い切りええんやろな
189: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:39:39.86 ID:VsaaJ3/SM
211: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:41:33.64 ID:41KEuLAad
カプコンも上げたけどあれは人材流出防止やろ
ゲーム業界って入れ替わり激しいっていうけどカプコンは異常やったし
コエテクも一緒やないの
“モンハン”“バイオハザード”カプコンが正社員の平均年収を30%増額…今年度から大幅UPの背景を聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dfba2d3fc2ab24302dd8ce8f92ca0bcd9ab76a1
ゲーム業界って入れ替わり激しいっていうけどカプコンは異常やったし
コエテクも一緒やないの
“モンハン”“バイオハザード”カプコンが正社員の平均年収を30%増額…今年度から大幅UPの背景を聞いた
https://news.yahoo.co.jp/articles/4dfba2d3fc2ab24302dd8ce8f92ca0bcd9ab76a1
82: 名無しのアニゲーさん 2022/04/21(木) 18:28:38.73 ID:Ilo3y6/K0
ちょっと転職してくる
29歳職歴なしだけど大丈夫だよな?
29歳職歴なしだけど大丈夫だよな?
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【朗報】スプラトゥーン3、完全にスプラトゥーン1の路線に戻してしまう…2とはなんだったのか…
- 【悲報】ゼノブレイド3、仲間にならないキャラが可愛すぎて大炎上wwwwwwwwww
- 【画像】人気漫画家さん、過去にゲーム会社でとんでもない仕事をしていたことが判明
- 【朗報】ゲーム業界、ガチで儲かりまくる。バンナム、カプコンに続きコエテクも初任給29万に増額へ
- 【画像】SwitchとPS5の春商戦ラインナップ。勝ちハードとの差がエグいと話題に
- 【画像】ゼノブレイド3の戦闘画面、めっちゃゴチャゴチャしすぎてMMOみたいになるwwwwww
- 【緊急】ゼノブレイド3、7月に発売決定!戦闘参加人数多すぎてワロタwww
人気記事
花男の道明寺のお母さん
安易に給料高い人材切りまくって大幅に開発力ダウンした例が散々あるし
むしろようやく学習したんかって感じ
ここは上手い事やっとる
次の朝ドラこの人モデルで作ろう
従来の客に対して配信や実況する奴がそんな多いわけないだろ…
99パーセントソシャゲのおかげ
コーエーは中国向けのソシャゲが儲かりまくっている
(全国民を対象に)増税しまーす^^」
とかならないよな?
そうでないと説明が付かん
スクエニやバンナムがコケたとしてもここは生き残れるだろうね。
一時期、ケンモメンが「ゲーム実況者が利益を掠め取ってる!けしからん!開発者より稼いでるゲーム実況を規制しろ!!」って批判してたけど嘘だったんだな。今や公式が逆にゲーム実況者に依頼してたりする時代だし。ヒカキンもそうだけど、先見の明がある人って最初はどれも叩かれるんだな。
シリーズ新作を出してもいいかなと判断されるくらい売れてて欲しい
まあ本家はもう新規開拓きついからしょうがないのか
しかもまだまだ終わりそうにないし
時代は変わるもんだ
好きなことを仕事にして楽しく働いて給料も高い
才能ない奴は好きでもないこと仕事にして代わりはいくらでもいると脅されて安く使われる
💪🤡🃏
全部動画見るだけの奴は結局何があろうと買って遊ぶことはないからな
それよりは動画で興味持って買う奴のほうが多かったんだろう
才能なくてもお勉強してれば仕事選べる身分くらいにはなれるぞ
ワイのやりたいゲームすべてクソゲーにした会社
もう証券会社にでもなれよ
むしろ円安で日本人の給料がドルベースで安くなってるからこそ円ベースの給料を上げやすいんだ
特に今はコロナ不況の底からの景気回復期+インフレ傾向だから、
儲かってる業界は人材確保のためにガンガン上げてくれると思う
経常利益の38%はこの女社長が投資で稼いだ金や
自分で稼いだ金を社員に還元する有能社長やぞ
そもそもゲーム実況が本当に利益を減らしてるのなら今頃とっくにゲーム業界全体で規制しまくってるしな
ホリエモンも言ってただろ「これからは趣味や遊びで食っていける時代になる」って。周りに遊んでるだけwwって揶揄されたり見下され続けても、熱意を持って本気で食っていけるまで真剣に趣味や遊びに取り組んでるオタクは強いよ。何も考えてない無趣味人間の使われるだけの社畜が安いのは当然。
同人界隈も似たようなものだな。一部は同人制作を禁止してるところもあるけど、大半は儲けてても野放しだしね。とっくに同人業界が業界全体に不利益を与えてるなら、出版社やゲームアニメ業界がスクラムを組んで、コミケや同人そのものを禁止するようにとっくに動いてるはずだしね。それどころか、コミケに自ら出店させてくれっていう国内外の大企業も登場してるしね。マイクロソフトやディズニー、森永製菓やホンダとか。
違法コピーの時も似たようなこと言われてたが
あっちと違って動画はゲームそのものじゃないってのが大きかったな
自分で動かしたくなったら買うしかない
ノベルゲーみたいに全部見られちゃうとまずいってゲームもないわけではないけど
利益は減ってるが、コミュニケーションツールとして実況配信してる奴が割合多くなって、規制するに出来ないってのが実情だと思う
だから、ソフト購入して一緒に遊べるような対戦ゲーにシフトすんじゃねえかなと
特に三國志14なんて「PKの代わりにシーズンパス出します」みたいなこと言ってたのにPK出したしPKにすらシーズンパス付けてきたからな
あんまり腹立ったから三國志15が出ても絶対買わないって決めた
ウイポの方も毎年システムをちょっと変えるだけのくせにアップグレード版は出さないし、同じDLC出すくせに以前のDLCを使い回すことは不可能とかいうこれまたふざけた仕様
競馬ゲーへの注目がウマ娘で高まってるからってここぞとばかりにあくどい商売してんなよって
角川はコミケで作家物色も兼ねてるからって聞いた事あるわ
ただ、SNS普及する前に聞いた話だから、デジタルシフトしてるから泳がせる意味ないよねって認識になる可能性はあるけど
エロバレーじゃなくて格ゲーを出せ
度合いにもよるけど脅されたら労基行こうぜ
好きなものなくても知識あれば楽に行けるよ多分
あ、あそこはまあ個人のクリエイター育成場だと思えば…いやそれでも素直に大学に行った方が早いな
どんなタイトル出してるん?
配信者が視聴者参加型のゲームやっているから、そういう需要狙うみたいなことはあったりするんかね
これ買えば有名人とワンチャンゲームが出来るかもしれないよみたいな
さすがにフロムも給料上げるだろこの状況じゃ
初任給29万じゃボーナス無しの基本給だけでフロム社員の年収くらい稼げることになっちまう
角川はこのすばのエロ同人誌出してた人を公式スピンオフの絵師に起用したりしてたから(その人はもともとプロではあったけど)同人はチェックしてるやろな
俺は正直ゲーム実況はゲームの売り上げ減らしていると思ってんだけどな
プレイ中の配信が盛り上がれば盛り上がるだけ見るだけで満足するやろって思う
限られた利益を取り合ってるだけの状態
今まで以上に会社間での貧富の差が出るだろうね
無双しか~とか言ってる奴は何も知らんのやろ
同じ社畜やるにしても無趣味の奴よりはモチベ維持しやすいしな
「フィギュアとゲーム買う金稼がな」って
というより無趣味独身で社畜やってる奴って本当にどうやって生きてられるんだ…
ホラレモンのポジショントークなんて真に受けるなよ
これからは間違いなくディストピア化する
底上げにもなる
アニゲー速報があるだろ😠
日本人の大半は挑戦しないことで安心する脳を持っているらしいから社畜も幸せじゃね?
ゲーセンも軒並み閉店に追い込まれてるし、スマホゲーも飽きられてるよな。
今のゲーム市場は大型投資に向かないことから海外大手も事業を縮小してる。
eSports事業も全く伸びていない。
本業以外の儲けが増えてるだけじゃないのか?
任天堂やスクエニも、何枠か専門卒枠はあるぞ。スマブラの櫻井も高専卒だし。
技量より行動力ないと無理
自分でも出来そうと思っても頭でやりたいと思っても体がついてかないから
ボーナスもない
大手だけだな
ソシャゲはコケまくりネトゲのゲームはない。
おまけにDLCすら開発ペースが遅すぎる。
カプコンだけPS3時代の生きた化石だわ
そうだがゲーム関係やアニメーターはやりがい搾取みたいなところがあるからな・・・
スクウェアもFF絶好調のときは開発PLに該当タイトルの総売上の数%だかを在籍している限り賞与として支給とか大盤振る舞いして技術者を囲い込んできたけどほどなく傾いてエニックスに救済合併された
海外には安く売り、日本人にはぼったくる、最低の企業だわ
ゲーム記事だけど、ゲハ民の思惑通りじゃないから逃げてるわw
ゲハ民としてはゲーム配信で売り上げ低迷じゃないと許せないらしいからな
それはただの嫉妬やぞ
もう帰ってこなくていいぞ?珍獣が居なくて静かになるしな。
忘れてたわ。ゲーセンの衰退目に見えて酷くなり始めたのスクエニが参入してNESICAぶっ込んだ辺りからだしな。
あの頃から新製品開発力がだだ下がりし始めたし。どれだけ悪行働いてたんだよ和田の野郎。
同感。
コエテクはDLC商法がえげつない。
DOAもアトリエもゲーム本体よりDLC全部合わせた値段のほうが高いくらいだし、
しかもその後完全版を出してくる。
俺もコエテクのゲームを発売日に定価で買うのはやめたわ。
DOAでゲーム内にまで課金の案内が出たときはさすがに笑った。
普通の労働者とゲーム産業の労働者を一緒くたにするなよ
労働の流動性なんてのより社会の流動性のほうが大事なんだよ
あぶく銭で本業のゲーム開発に予算回せるなら大歓迎です
バイオ8
は
微妙だったけどね
適正価格は月40万ぐらいなのでまだまだ少ない
年寄り御自慢の製造業は円安がね……
年に1回定価の4割引きで新作ゲームを1本買えるから
優待除いても11年連続増配、平均増配率29%の化け物企業だし
それはそうだがシナチョンポリコレフェミの手の者の開発への流入、海外への仕事委託、特にテンセントが酷くてかって作品の面影が失われているのがな。ここで何度も指摘されているように最近のはかっての作品の器をした何かでしかない。
下請けやコラボは頑張るけど自社になると舐めてるのかと思うぐらい手抜きだよな
恐らく新卒使い潰す気満々なんじゃないの?何度もいうが給料支給状況や職務の実態調べてからにしろよ新卒は。ああ後こいつらの「派遣」での労働環境確認しておいたほうがいいぞ?しわ寄せまずそこや請負会社に向かうからな大体は。
ちなみにカプンコとスクエニの派遣での悪名はな。
無双とかDOAとか次々終わりを迎えてるのに好調という
今はな才能ある奴を安く使おうとしているんだよ。それが日本の派遣の実態な?才能ある奴が儲かるんじゃなくて才能ある奴が残したものを商売道具に出来ている奴等が儲かっているんだよ。だからシナチョンが著作権法違反や割れ、社員引き抜きに走ってんだよ。まあそれ以前に気密守らん官僚企業が多すぎるのがな。
そらまあ正社員の初任給がどうなろうが
派遣や非正規や外注のモチベーションには関係ない話やしな
こういう人がちゃんと然るべき地位に就いてれば、今の日本の経済状況だってこんなヤバい事になってなかったはず
下の者の名前は知れてないから話題になってないけど
セガのチー牛発言の人は知名度があったから多少話題になったが
予算認可貰わんとレベルのところは、そういう謳い文句あった方が貰いやすいだろうしな
少なくともソロでストーリー重視のゲームは減ってくだろうね
ゲーム化する労力無駄すぎ
BGMとエフェクトが必要でも動画制作して追加した方がコスパ良いし
知らんけど
逆だ。国際情勢のリスク考えたら上げたら駄目なんだよ。netflixの株価急落見て何も感じんのか?しかもゲームって転売が絡んでいる市場だからな?それでモロに煽り食らった奴知らんとは言わさんぞ。
小島や名越もその一環だろうし、うちにも50代でコナミ早期退職した人が転職してくる
傾いたのはその金が惜しくて技術者を放出したからだろ
金が惜しくなるくらいやらかして損失出した人がいたのがまず始まりではあったけど
でも無駄といって誰もやらなくなったら
そのうちゲームそのものを誰もやらなくなっていく方向に業界が向かっていく
売れて東京の高額家賃の家に引っ越したものの、需要がなくなってドン詰まり
結局地元に帰って細々と生活なんてのがいっぱいいるし
給金足りなくなって希望退職募りだしたらもうね
肝心のゲームが手抜きばっかで
めっちゃ不評買ってるよな
戦国無双5と三國無双8エンパなんて発売初日から今に至るまで怨嗟しか溢れてないぞ
戦国5と三国8エンパは絶対に許さない
絶対にだ!!!!!!!!!!!!!!!!
シリーズを完璧に殺しやがった
最初期のテレビゲームをクリアしてスタッフロールが流れても本名はほとんどいない
ヘッドハンティングの防止策だったらしい
光栄にRTSのノウハウ育ってるんかな
信長も三国志もターン制の方がおもろかったで
て言ったら老害かな?
ウマ娘効果でウイポが売れてるんだよなぁ
小島クビにしたら業績V字回復してるの草
基本給29万円なら海外のAAAゲー作ってる連中と同じくらい残業すれば月収40万なんか軽いぞ
上場企業じゃないフロムに株価がどうとか関係あるの?
そもそも国際情勢も何も、これだけ給料に差があったらフロムに残る奴なんかいないだろ
普段あんだけ賃金上げろ賃金上げろと言っておいていざ企業が賃金上げる動きになったら反対とか意味わからん
国際情勢とやらで低賃金を我慢できるなら一生奴隷労働してろよ
セガのNGS、シンクロ、イドラ、サクラとか見てるとユーザーが阿鼻叫喚なんだが…
ユーザーアンケートで非常に好評がたった2%しかないのにそのアンケート期間中にやった決算で「ボリューム以外不平不満は聞こえてこず好評」とか株主に平気で嘘ついてユーザー蔑ろにするような発言してるしやばいよ
今度出るのぶやぼもAIが売りですなんて言うが戦闘フェイズ全然見せんで
武将のグラを公開です!とかだしな
お察し以下のもんだろな
そもそも武将グラってわざわざ一か月使って情報で見れたり戦で初めてみかけるのが楽しかった老害ですわ
セガは儲かってないぞ
サミーとかいうお荷物抱えとるし、ゲームもプロセカ頼みやし
これだけあっても今人気があるの仁王とエロバレーとアトリエくらいだろ?
無双はコラボで延命してるけど三国も戦国も不評だし他も何年も音沙汰ない作品ばかり
社員の給料上げてモチベ上げるのは勿論大事だけどユーザーとしてはもっと作品に反映してほしいよ
このおばさんにデジタル庁運用させろ。
失われた20年がなければ30万くらい普通になったんだけどなぁ
てか日本の給料安すぎ問題把握してんのかな?
三國無双6が国内でハーフミリオン行っていた時代から
株主への配当が10倍に増えているんですよ
儲かっていなけりゃそんなの不可能
もしかしたらと期待しちゃうからなあ
おめーはゲーム会社名乗るな
残念ながら業績回復した年はMGSV発売した年だから小島のおかげとも言えてしまうんだな
んなわけねえよw
経団連のアホどもが阻止しにくるわ
儲けがあっても肝心のゲームがつまんないじゃん
むしろ儲けがあるのにクソゲー率高いってプレイヤーから見たらより不快だろ
上位の会社の話してるのにそんなゴミ製造機のことぶっこんでくんなよw
しかも隙あらばクソ2批判てマジでキモいな
セガの話に何言ってんだこいつ
素直に自分にはそんなところへいけるような実力はないです、とでも言っとけ
その間に頑張った奴らがお前らを抜いていくよ
・・・収益ではない
やり方は年金と同じであっちは失敗して数億の赤字出して年金減らすと言ってる
こっちは成功したので給料増やすと言ってる
何もかもが遅い
それはあなたの感想ですよね?
10年間多くの客に受けないつまらないゲームを出し続けたのなら
会社の経営は傾き配当どころの話じゃなくなるはずですが?
俺も最近モデリング頑張ってみたけどPS5レベルの物を作るには相当な勉強が必要だと悟った。
地形や自然物はプラグインやアドオンでどうにかなるけど人工物と生物はマジで大変、メインキャラとか無理だわ。
産まれた時点で抜かされてる定期
平均年収は1000万近くあるんだよな
ゲーム以外のことで儲けてるとか、一部の消費者の課金で儲けてるのかもしれないよ。