|
|
【画像】なろう主人公「状態異常って最弱スキルじゃねぇか!麻痺睡眠毒でゲームクリアするやつがいるか!」←これwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:33:43.50 ID:9HFA+2lf0
3: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:34:04.55 ID:+yVTwC4E0
眠るラスボスもいるんだけどな
37: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:39:13.20 ID:d02oiOTb0
>>3
しかも重ねがけ可能で1度眠ったら攻撃するまで延々と眠るラスボスが
しかも重ねがけ可能で1度眠ったら攻撃するまで延々と眠るラスボスが
6: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:35:12.19 ID:iBxtumCj0
面白いのかこれ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:35:59.84 ID:h0ziomLe0
>>6
この作品はなろうの中ではマシのほうだぞ
この作品はなろうの中ではマシのほうだぞ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:35:13.02 ID:UOD+ovVi0
もう斬新なハズレスキル作るだけの大喜利になってるからな
12: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:35:54.18 ID:lJjdPcZK0
バフデバフの基本がわからない低脳設定
16: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:36:30.62 ID:avLiBy/a0
ほぼ必ずボスが耐性持ってるくらいにはぶっ壊れステータスだよな
17: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:36:37.01 ID:LkfO7pAW0
眠らせて毒で大体勝てる定期
20: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:37:10.38 ID:+I9vLB8Oa
エスタークをバカにするな
22: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:37:20.94 ID:BemhJj6P0
むしろ状態異常絡まないでゲームクリアする方が少ないやろ
27: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:37:48.36 ID:S6Ln7sMY0
これEスキルじゃなくてEXスキルだったとかいう下らないオチやで
162: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:54:28.84 ID:Wir5wSVta
>>27
そんなん女神がわからんわけないやろ
そんなん女神がわからんわけないやろ
31: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:38:05.04 ID:9HFA+2lf0
38: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:39:16.60 ID:lJjdPcZK0
>>31
これだけでつまらなさカンストだな
これだけでつまらなさカンストだな
76: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:43:11.18 ID:wioOQB5Wd
>>38
でもこいつはステのポテンシャル自体は最下級やからレベルレベル250あってもその辺の冒険者のレベル50程度の数値とかいう
よう分からん設定や
でもこいつはステのポテンシャル自体は最下級やからレベルレベル250あってもその辺の冒険者のレベル50程度の数値とかいう
よう分からん設定や
107: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:46:01.04 ID:lJjdPcZK0
>>76
なんやそれ…数字だけ大きくしてなんの意味があるんやその設定…
なんやそれ…数字だけ大きくしてなんの意味があるんやその設定…
35: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:38:57.78 ID:d6Z/4+2x0
これアニメ化するやろそれなりに人気やし
36: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:39:03.43 ID:oc/1V5AbM
ポケモンとかモンハンは状態異常最強クラスやん
57: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:41:24.94 ID:c6uEY5+b0
>>36
古龍に通じないやん
古龍に通じないやん
45: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:39:48.94 ID:bIrBkBoFd
こんなんでカタルシス感じるって色々としんどい層が増えてきたんやな
47: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:40:02.64 ID:9HFA+2lf0
59: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:41:41.23 ID:eGPATaYT0
>>47
説明の時点でめちゃくちゃ強いが耐性の概念はあんのか?
説明の時点でめちゃくちゃ強いが耐性の概念はあんのか?
78: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:43:15.78 ID:h0ziomLe0
>>59
今のところ女神だけが能力が効かない
それ以外はすべて耐性とかなしで通る
今のところ女神だけが能力が効かない
それ以外はすべて耐性とかなしで通る
91: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:44:17.73 ID:eGPATaYT0
>>78
ええ…
ええ…
52: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:40:21.14 ID:5OhPSFNj0
最初の数話でやることなくなりそうやな
53: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:40:41.00 ID:zfgDRM0aa
状態異常=ゴミみたいな印象を全国民に与えたFFの罪は重い
85: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:43:34.57 ID:5OhPSFNj0
>>53
殴った方が早いだけで臭い息とかの強さは有名やろ
殴った方が早いだけで臭い息とかの強さは有名やろ
109: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:46:28.94 ID:wioOQB5Wd
>>85
あれは全体が同時に色んな状態異常になるから強い固有スキルってだけやろ
状態異常一つ一つが強い訳では無い
あれは全体が同時に色んな状態異常になるから強い固有スキルってだけやろ
状態異常一つ一つが強い訳では無い
60: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:41:42.64 ID:g2rcK9uPa
87: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:43:48.50 ID:LkfO7pAW0
>>60
ダンジョン探索するなら欲しいかなって感じ
ウィザードリィなら
ダンジョン探索するなら欲しいかなって感じ
ウィザードリィなら
101: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:45:39.14 ID:81aNxDX1M
>>60
1kmは強い
殆どの施設や設備ぶち抜けるやん
1kmは強い
殆どの施設や設備ぶち抜けるやん
102: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:45:39.12 ID:8eLB8f8S0
>>60
未開の地やダンジョンならかなり重宝するやんけ
未開の地やダンジョンならかなり重宝するやんけ
104: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:45:40.20 ID:TtUDvarO0
>>60
伊能忠敬なれるやん
伊能忠敬なれるやん
105: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:45:52.54 ID:i64R5t6e0
麻痺も毒もゲーム全般で強いが麻痺は大ボスには入らんやろ
113: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:47:21.52 ID:eGPATaYT0
当然強いモンスターには耐性あるもんだと思いこんでたとかじゃないと登場人物全員馬鹿じゃん
117: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:47:50.00 ID:9HFA+2lf0
124: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:49:02.49 ID:d02oiOTb0
>>117
ここまで倒し方が全部同じなんやが………
ここまで倒し方が全部同じなんやが………
128: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:49:58.79 ID:neigfXev0
>>117
なんで戦ったんや…
なんで戦ったんや…
132: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:50:20.11 ID:S+3w/jpR0
この手の一発ネタ系はここからどうやって話膨らませるんや
163: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:54:31.05 ID:8eLB8f8S0
>>132
弱スキルと思われて追放
↓
追放先で覚醒し最強に
↓
ついでにヒロインゲット
↓
強敵倒して一躍有名に
↓
見下してた奴らが勝手に自滅してざまぁ
↓
そして色んな女はべらしハーレムへ
だいたいこんなかんじ
弱スキルと思われて追放
↓
追放先で覚醒し最強に
↓
ついでにヒロインゲット
↓
強敵倒して一躍有名に
↓
見下してた奴らが勝手に自滅してざまぁ
↓
そして色んな女はべらしハーレムへ
だいたいこんなかんじ
144: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:52:10.15 ID:uTITvSAl0
これ系で笑ったのは
主人公が洗脳系スキル手に入れちゃって何するかわからんから不安だって濡れ衣で追放されて、どうやって生きて行こうってなって
その数ページぐらい後にとりあえずクラスの美少女洗脳して奴隷にして、協力してもらうか~ってやり始めたなろう漫画やな
主人公が洗脳系スキル手に入れちゃって何するかわからんから不安だって濡れ衣で追放されて、どうやって生きて行こうってなって
その数ページぐらい後にとりあえずクラスの美少女洗脳して奴隷にして、協力してもらうか~ってやり始めたなろう漫画やな
152: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:53:08.95 ID:QrMODxxG0
>>144
草
追放じゃなくて処刑にするべきやったな
草
追放じゃなくて処刑にするべきやったな
156: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:53:38.50 ID:aBoMGEXhd
>>144
普通に危険人物で草処刑してしまえばよかったのに
普通に危険人物で草処刑してしまえばよかったのに
161: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:54:13.68 ID:nMAXRstDa
>>144
追放判断正しくて草
追放判断正しくて草
200: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:59:04.25 ID:g2rcK9uPa
206: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 16:59:45.84 ID:YGGS2j30d
>>200
男はそこそこ描けるのに女が微妙なのなんでなんや…
男はそこそこ描けるのに女が微妙なのなんでなんや…
207: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 17:00:04.56 ID:7+LI5Y+N0
>>200
どっちか言うとそのデブが持ってそう
どっちか言うとそのデブが持ってそう
212: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 17:00:48.78 ID:5KmdG58Kd
>>200
主人公に与えていい力じゃない
主人公に与えていい力じゃない
227: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 17:04:50.34 ID:g2rcK9uPa
235: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 17:05:59.29 ID:1kTCOP0C0
>>227
きもちわるい
きもちわるい
237: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 17:06:18.50 ID:QrMODxxG0
>>227
洗脳されてますね……
洗脳されてますね……
245: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 17:07:59.85 ID:Ei2aRQQZ0
>>227
アニメ化はちょっと無理やな
アニメ化はちょっと無理やな
370: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 17:27:19.14 ID:Bsu31YfE0
最弱詐欺しょーもないわ
工夫して戦う漫画ねえのか
工夫して戦う漫画ねえのか
403: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 17:31:51.79 ID:pAT3VGyVa
バニシュデスは最強
282: 名無しのアニゲーさん 2022/04/20(水) 17:14:20.73 ID:a0eLob650
状態異常がハズレ扱いとか草も生えん
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】打ち切られそうな漫画家、フォロワーにブチ切れお気持ち表明漫画を描く
- 【画像】外人さん、ドラゴンボールの女性キャラを恵体にしまくってしまうww.
- 【画像】なろう参謀「敵の補給部隊狙っても意味ないだろ」なろう主人公「…」
- 【画像】なろう主人公「状態異常って最弱スキルじゃねぇか!麻痺睡眠毒でゲームクリアするやつがいるか!」←これwww
- 【画像】金田一少年、14歳にセクハラするクズ野郎だった…
- 【画像】ちいかわのコピー漫画、爆誕してしまうwwwアウトだろこれ
- 【速報】ゴールデンカムイ、ついに感動の最終話を迎えるwwww
人気記事
睡眠だけでもボコれるし、何を言ってるんだポイズン
なろうで義務教育を終えた異世界転移厨ゲーム脳ガイジども
相変わらず頭が悪くなりそうな糞長タイトル
相変わらず頭が悪くなりそうな糞長タイトル
ゲームをした事なさそうなななろう作者が結構いるね
相変わらず頭が悪くなりそうな3連呼
んなモンねーよ バ~カ
毒をクソ雑魚設定にすることはよくあるけど麻痺とかはどのゲームでも強いだろ
なろうでよくある全知全能じゃないパターンの女神やからな
全知全能じゃ倒せないしw
もう味しね~よww
仕様です。
ハリネズミとアフリカマイマイ
読んでみると追放されるのも当然のクズでがっかりだったわ
状態以上無効化を設定しないといけないわけで
まあ強いボスの攻略要素として耐性弱められてる
場合があったりするけど当然ハメ殺される
相手を状態異常にできるなら当たりだろ
アニゲー民になろう。
ヤシガニ
それがターン制ならなおさらで、1ターンを無駄にするわけにはいかないから使わない事はまあまあある
結局打点が一番大事でスキルの有用性はそのゲームのメタによるよな
加齢臭臭いぞお前(笑)
対戦ならともかく沢山の敵を処理しないといけないストーリーだとそこまで有用でもないし
だったら一見弱そうな「くすりし」とかでストーリーになるかな
星をみるひとっていうゲームじゃよ
異世界モノとか読んでればそれがチート確定とかわかりそうなもんなのに
なろう読者の願望を形にしてるタイプとどっちが多いんやろな
頭のおかしい人間が自分は頭のおかしい人間だってアピールしてるんだから捕まえて精神病院に隔離すべき
テロ準備罪とかこのための法律だろう?
だいたいの場合真っ先に考える使い方で無双できちゃうから肩透かしを食うことが多い
『状態異常』が当たり前の国じゃないかw
わかりやすくていいじゃない
もはやゲーム脳を基準に小説は生まれていくのじゃよ
作者=読者みたいな状態だからそんな仕切りないんじゃないかなあ…
エルデンリングっていうんですが
邪魔臭いねん 場所取りすぎ
いつものように叩いてる連中を馬鹿にしなきゃ…仕事でしょ
下賤ジャツプは毒蛇属、フグ属に謝罪しろオラァ
数字ステータス持ち出すと一気につまらなくなるといつになったら理解するのかジャツプなろう脳。
健常者からすると理解不能
異世界ゲーム脳ファンタジーですか
状態異常は日本語でポイズンは英語な所ってツッコんじゃ駄目なの?
^^
一応本屋大賞受賞し映画化もされた「君の膵臓をたべたい」も元はなろうだから全員が全員こんなのというわけでもない
自分が実力で勝てないと見るや状態異常の腐敗バラまいておいて引き分けだーってやる
クソみたいな義手野郎がおるんですわ…そのせいでみんなおかしくなっちゃって
ボスも状態異常をばら撒くから対策必要だし・・・
それはむしろ水も大気も汚染されまくりの宗主国様のほうだろ
普通に効く状態異常に魅力は無いんよ
今必要なのは精神介護ノベルだから正しい
きっつい社会に折れた中年オッサンとか陰キャとかにはこういうないとダメだわ
なろう小説のボリュームゾーンは老害予備軍な
いないなら状態異常最強でなんで雑魚扱いか意味不明だし
普通のゲームらしく沢山いるなら雑魚扱い理解できるんだけどよくわからん設定やな?
こういうあたおかは収容所送りにできるように法改正してほしいもんだわ
青葉やジョーカーが現れてから序遅いんだわ事件起こす前に見つけ次第対処しないといかんわ
その点なろうは優秀なキチ発見機として機能してる
こんなの書く人間も読む人間もまともな頭してないのは一目瞭然なんだわ
なろう系貶めてるヤツ色々と詳し過ぎやろ
バカにしつつ結局読んでるんかよ
っていうな
なろう系って将来的にはどうなるんだろうね
自分が学生時代にハマってたものを重要な仕事を任される年齢になってからノスタルジーでまた好きになることもあるが
敵が使うと厄介だけど自分が使うと全然使えない調整になってるゲームもそこそこあるよな
書店に言えばええんよ
ワイはこれらの本好かんから置くなって
さっさと、不味いチキンを揚げる仕事に戻りなよ
ワザワザ恨み持たせるような事して野放しにするってのが意味不明
ソロで戦うことしか考えのないかな、状態異常バラマキマンとか味方におったらめっちゃ便利やろ
MMOですら中ボスまでは毒でソロ無双できるゲームとかあった
あのさ、半島ゴブリン君さ...仲間同士でも見下し足を引っ張る生物ってのは知ったけど
君のお仲間別の漫画記事で「韓国のステータスを持ち出したなろう漫画」を凄い凄いと自慢してたで?
ホント半島ゴブリンって馬鹿だよなw
中身とかどうでもいいもんな!
本来その不利をいかに工夫で切り抜けるかが面白いのになろうのそれは拡大解釈と曲解で無理やり解決するからほんと肩透かしでな
中にはちゃんとマイナスをいかにクリアするために考えて書いてる奴もいるけど結局こういうのばかり目立つのがいかんところやね
それヤバない?
現実なら毒と言っても吐き気・腹痛・倦怠感・動悸くらいで自然治癒するものだってあるやん
毒って曖昧すぎてガバガバじゃん
薬剤師は人が余っているか
なんで※45より先にこっちを赤くしたん?
マジレスだと自演操作してなろう嫌いと叩きをしてるお前さんの方が異常者の類だわ
ぶっちゃけ商業化できたどの作家と比べても努力しないで常に文句とか言ってる二ートとか落伍者なんじゃね?
小中学生が描いたような作画なんていらねーんだよ
主人公が起点きかせて賢く立ち回るわけではなく、周りがそれに合わせて頭悪くなるからな‥
化学兵器(毒ガスなど)を使うと全世界から叩かれるよね
主人公だけ女神以外の敵の耐性全部貫通出来る
他の奴の状態異常スキルは基本雑魚にすら無効化されるし効いてもすぐ解除されるガチの産廃スキル
少年漫画で状態異常付与で勝つ主人公とかウケ悪そう
ある意味なろうでしか出来ない設定だわ
だから女神にとっては産廃なのか
多数呼んでおいて何故一個体でゲームクリアする前提なんだ?
別に状態異常はこの世界では基本ゴミだったってだけだし
マッピングも最前線では大活躍出来るって普通に評価されるぞ
設定が稚拙と言ってもいい
なにもかもがガバガバ
整合性を考えずに書いたってのが透けて見える
状態異常効果を如何に戦略に組み込むかって考えるのが面白い
後、回避、パリィ、防御、みたいな防御スキルなんかが重要な作品も面白いし、武器の種類毎に特徴が全然違うのも良い
唯一の正解みたいな強力な特殊効果が付与してある攻撃値の高いレア武器でひたすら殴り続けるだけのゲームならただの作業だし
でも、その辺りに拘った戦略的なRPGですら中ボス戦とかになると途端に状態異常が全然効かなくなるんだよなあ
黙れドンは受けたろう?
食らって意味がある程度の状態異常じゃないと存在する意味自体ない→それがボスに効くと強すぎる→だからボスには耐性を持たせるってところまで前提として成り立った上での状態異常は弱い≒肝心な時に効かないだから
食らって困る程度の効果が絶対効くなら普通に強いっすよそもそも
いくつも掛け持ちしてる作者までいるしなぁ
ぶっちゃけ読者が思ってるより喜んでるんじゃないの
オリジナルでやるより打率高いと思われて仕事持ってくるんだろうし
なんで魔王だかを倒すためにわざわざ日本から転生させるんだろうね?
それと倒して欲しいなら倒せるチートを最初から渡せよ
さらに記事みたいのならなんで下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる戦法なんだ?
使える奴だけ残せばいいじゃん
なろう女神って平和にする気ないよな
女神のが諸悪の根源だろ
名前見た瞬間囲い込み必至の強スキルじゃなかった作品見た事ない
特に生産系とか、文明的な生活を送ってる限り絶対に引く手数多だろ
夢見てんじゃねえぞ
この部分に特にご都合主義を感じる
これでいったら麻痺とか弱いゲームのが少ないだろ
なお、戦う敵に状態異常耐性も無効も持ってないご都合主義
はあ?
状態異常を無効化するからそれだけではゲームクリアできないのに
すべて耐性とかなしで通るとか最弱でもねぇだろアホかwww
義務教育に敗北した知的障害持ち
いや、アンチアンチの話からすると、ろくになろうの中身わからないくせに叩いてる奴ばっかり
叩いてるだけで安心してる云々のはず
日本から転生させるくらい力のある女神なんだよな?
なんで主人公殺さないの?
こういう詰めが甘い設定がまさになろうって感じ
世の中なろうで満ち溢れるんだから、もう日本おしまいじゃないの
なろうってほんとガバガバだな
耐性だらけのRPGさんの方にも問題がある
本来毒とかマヒとか戦闘中にくらわせたらそれでもう勝負つくレベルなんだぞ
直接殺すと統制が面倒になるから完全にただの建前で自力でどうにか出来たら許しますよーってポーズ取ってた
たまにあるな、そういう話
ドラえもんの夢幻三剣士も、剣士の出現が避けられないならこっちからクソザコを選定しようって導入だったし
まあそういうのって女神も倒されちゃったりするから
実際この女神は平和なんて求めてないと思う
あと素質ある奴だけ選んで召喚とかは出来ない
出来るなら女神も邪魔なだけな奴らなんて召喚する前に排除してる
ほどほどのストレスもアクセントしてないとだめだしね
漫画の練習でしょ
適当に描いても文句言われないしお金も貰えるから繋ぎの仕事にはもってこい
どうせ本気の活動する際には名義変えるんだし
なに言ってるかわからん
廃棄は建前ってことみたいだがなぜ自力でどうにかできたら許すになるのかまったく理解できん
でもラスボス含め一度麻痺すると死ぬまで行動不能になるヌギャーみたいなゲームやりたいと思うか?
実際人類の味方かというと怪しいし
主人公と同じように使えない奴全員廃棄すればええやろ
当たりが出るまでそれすればええやん
初代ポケモン!まぁ弱点ついて即死させた方が楽だけど
毒はもちろん麻痺なんかは呼吸困難とか心臓止まったり怖すぎなんだが
耐性もっているから強敵やボスになれるんだろ
序盤の雑魚でさえ耐性全部持っているとかは普通ないぞ?
というか、TRPGなら集団睡眠は基礎であって最強クラスの魔法扱いだし
ドラクエとかだと自然に毒が解除されるまで放置でHP回復だけでどうにかするのが基本だったからな
なろうで前に読んだパーティに迷惑をかける不遇スキル持ちが
4人集まったらお互いの不遇要素相殺しあったってやつはおもしろかった
ダンジョン内で暫定で組んだのにパーティからだれか外れると元の不遇なだけのスキルにもどるから
結局そのままパーティ組みっぱなしになった
そういう処刑文化みたいなもん
一定以上の危険性ある罪人はダンジョンに送り込んで殺してる
そこから脱出出来たら許しますよーって建前だけど一人も脱出出来てないから本当にただの建前
なろう原作だって解かっているのにわざわざそれを読んで一々文句言うのは健常者か?
結局その辺なんて、ゲームバランス次第なので
ニュータイプとしてはそれなりの能力を有していたのに
フラッシュシステムに適応できなかったせいで最低ランクの扱いをされた、みたいな。
わざと当たりとハズレの階級制度にして当たりのやる気出させようとしてる
主人公はさすがに弱すぎているだけで害レベルだからみせしめ感覚で廃棄した
一応主人公はじめハズレたちを庇う当たりがいるからそいつが離反しない程度に追い詰めて見捨てさせようとしたりしてる
と思うかもしれないが戦略も減ったくれもない麻痺無効貫通とかつくやつなんじゃねえの
ていうか周りが気付かなさすぎるのがイライラする
お前らその世界にずっと生きてて脳みそ初心者かよと
そのために用意された優しいw世界でそんなこと呟いてもなあ
いま累計で22位とかじゃなかったっけ?
多分アニメ化されるよ
結構ない?
盲目と毒重ねがけしてるゲームたまにあると思うんだけど
実際この話レベルなんてあって無いようなものだからな
かませ犬だけど多分主人公より人気
作者もお気に入り
ダクソエルデンは使いこなせばめっちゃ楽になるけどねえ
描写とかちゃんと掘り下げて書いてるから
キンキンキーンとかはもうええわ
まあどうせなろうは即効強効果なんやろけど
これはちゃんと説明しないスレ主が悪い
まあしったこっちゃないが
そら説得力と勢いが違う
愛染隊長はユーハバッハにすら通用する厄介な能力を持ちながらもそれはあくまで見せ札の一つであり、その他の引き出しがてんこ盛りで底が見えなかったからな
でもこのなろうはキャラが危険な能力を振りかざすだけで他に引き出し無いし、そもそも能力の使う動機も卑しいから好きになりようがない
そりゃ命かけてるわけでもない遊びで出たら嫌だろ
射程が20メートルしかないから
いかに相手を射程内に入れるかの話に変わってきてる
見せ札の一つ(本命はクソデカ霊圧の脳筋戦法)やめろ
愛染そのものが強いから舐めプなだけやぞ
急激にレベルアップしたけど人類最強とガチったら、あっさり負ける程度だった記憶が
100てマヒで実質即死やんけw
20Mって十分長いじゃん
発動も一瞬で済むんだろうし
山爺対策以外は催眠と霊圧でゴリ押ししただけやんけ!
腐れ!
ありふれフォロワーだからなしゃーない
20メートルしかって充分ありそうだが射程短い扱いなのか…
白いのに変身したりするしな
せやで
MPだけそれなりだけど射程伸ばす方法使ったらすぐなくなる程度
こういう設定はいかに工夫や機転を利かせてるかが鍵でそこが見どころであり面白み
なのに敵は耐性無しとか主人公以外を無能にしかしない
それはつまり作者の頭が悪いから工夫や機転が思い浮かばない証明
作者が出来ない事と自覚しながらなぜかこういうのを書くよな
てかこんなにも設定がテキトーなのによく書籍化にコミカライズまでしたな
真面目に編集はなに考えてんだろうか
初回で女神に聞かなかったから錯覚してただけで
すでに状態異常の有用性に気づいてる奴はいるよ
あれは催眠が強いというか、本体のレベルがMaxなのが強さの原因っぽいからな。
能力複製の人間も使ってたけど、当人が弱いと催眠は上位陣には破られるらしいし。
愛染が強いので上位陣すら抵抗不能なだけで
令和の神✌️😁
※197
相手に手を向けて魔法名言わないと発動しないから強敵だと敵意に気付かれたりして先に殺される
だから相手の油断誘ったり不意を突いてじゃないとキツいシーンが出てくる
どっちにしろガバガバなことに変わりないから
どう見ても異常入れて仲間に殴ってもらう系なのにガチりにいくのはアホでは
読者もそれを望んでるので
そしてその読者が作者となるご時世
循環してるんですよ
蛇毒やサリンなどの神経毒はマジでやばいからね。半数致死量が高ければかなり強力なスキルなんだよね。
ゲーム毒でもスタンダメージはかなり深刻だ。
なろうが好きなのオレでも、これは擁護のしようがないわ。
ボス耐性しか観てないんすか?
面白い例えだね兄さん
この女神は自分が厄介と思ってる勇者は全部主人公と同じところに廃棄送りにしてる
主人公たち以前に召喚した勇者も含めて
四天王?にも効くのに麻痺とか眠りが何で外れ扱いなのかが分からん
こういうところでリアリティ無さすぎて読む気失せるわ
なろう系はドラクエとかFFの世界観パクってるなら終盤の敵に状態異常効かないのもちゃんとパクれよ
状態異常は本当は強力なんで雑魚魔法扱いして
関連する技も禁忌扱いで消してしまおうとしてるんじゃろ?
そもそも相手によっては異常入れる前に殺されるくらい雑魚
射程が敵の速度を考えると普通に短い
遠距離攻撃出来る敵だって普通にいるし
アイテム界レベル9999のボスからアイテム盗むのに睡眠ないとジオパネル操作とか大変。
PV数日本で15位だからな
インスタやフェイスブックより上だ
日本が底辺に成り下がっただけ
こんなので面白いと感じる人がいるのが笑えるわw
クズ女神じゃんw
ラスボス化でもすんですか
そこをおかしいと思う連中が沢山出てこないのがいかにもなろう住民ではある
全員耐性あると思っていいぞ
主人公は貫通出来るだけ
分かりやすいタイトル
ってやつが気に入られるんで
化学兵器 戦術神風
まああれは世界が滅んでたけど
追放される時にヤケになって女神に麻痺を掛けるも状態異常無効装備で効かず、結果イキり勇者に見下され他も見て見ぬふり
追放先で無双、実は女神の対策装備以外では防げない超強力な状態異常スキルでした
みたいな感じだったっけなろう版だと
もうムチャクチャ防御施した箱の中に入れて仲間が道具として使えよ
正解
あんまり疑う奴らがいるなら女神が潰しに行くでしょ
気体化だと味方に被害が及ぶ可能性も高いから、ゲームはともかくとして
現実では使いにくいんだよな。
主人公以外は女神傘下に収まってるから
基本召喚勇者全員で魔物に立ち向かってるぞ
さておくならよそで語れや
小学校のプールが25mだから結構微妙な距離だよな。
数字で聞くと結構あるじゃんと思うけど
今は逆に新しい
透明じゃないと相手に手を向けられないからダメだぞ
女神はかなり強いんだけど、状態異常だけは手に負えなくてわざわざ無効装備を常備してる。
⇒EXレアの太陽神の実でしたっていうのもある意味そうかもな
盾役の概念を誰か教えてやれ…
それくらいしか話広げる部分ないからだろ
あっさい作品だな
レベルアップで伸びる能力値も最低値近いんで、これでやっと並みなステしかない
この世界の名の知れた強者には余裕で殺される 1撃にギリ瀕死で耐えても次はもう無理
頼みの状態異常も射程の関係上、有象無象な雑魚ならともかくそれなりな実力者相手だと
如何に不意を突くかが重要で正面からなんて良くて相討ち 最悪、発動前に首が飛ぶ
なので読んでても雑魚散らしは別にして最強感はそんな無い
お前の頭が悪くなった原因か
召喚勇者を目の前で殺すと貴重な戦力なのに我々を無視して勝手にそぐとは何事かって
魔王軍と一緒に戦ってる他国に付け入れられるから
レベル低そう
普通に作るぞ
ソロじゃキツすぎるし
知るかw
それこそ透明の防護するか普通に覗き窓でも作っとけよw
世界中が馬鹿や
だから相手をいかに罠に(自分の射程内に入れる)嵌めるかの駆け引きが戦いの肝になってる
そこから殺されるやんけ!
なろうではない別の作品だって、こういう手法は程度の差こそあれ使ってるはずだけど
そこまで気持ち悪いのってまず見かけないよな
なろう系はびっくりするほど不快感を出すのが上手い
100M10秒として2秒
相手を視認するのは0.1秒も掛からないだろ
高速で動くとしてもその20倍以上の速度となると地を蹴る反動で体が浮いてしまうので歩行生物に出せる速度ではない
追放したアホアホ集団の方にだよ…
やるじゃん、覗き窓戦闘もあるぞ
実際このなろうはマッパー兼斥候としてそれなりに活躍する話になる
実は超最強で見捨てられた相方に「もう遅い」みたいなヘイトリベンジみたいなのもない
割とおもろいけど上記のようになろう読者が求めるような話じゃないので打ち切りになった
実際
女神軍と魔王軍と主人公&反乱軍の3すくみの戦いになってきてる
だから仲間や防御手段で守れと
生身雑魚がうろうろしてる方が殺されるだろ
集団転移でスキル生えるのだと超高速で動ける奴とか一人くらいいるし
そいつに背負っててもらえばいいんじゃね
いや、魔法名だって1秒もかからないだろ
そして、魔法名を言っている最中に防御う行動不可なわけじゃないわけで
それこそ射程が短いことがデメリットっていうのなら、
これが異常状態じゃなく、強力な破壊魔法とかでも同じじゃんと
追放したのは女神で、確かクラスメイトは別に何かしたわけではない奴だよこれ
むしろクラスメイトは女神に捕まったままの被害者まである
まあこの主人公にとってのラスボスは今のところ女神だからな
なろう作者って基本的に登場人物をやたらバカにしないと物語作れないのどうにかならんのか
別に天才キャラ出せってんじゃないんだよバカキャラいてもいいよでもほとんど全員、あるいは悪役全部をバカにするのはやめとけ
なろうマンガはすげー違和感あるわ
オフゲの知識でネトゲの世界を描いてるような感覚
序盤だけ読んだことあるわ
案の定ハズレでもなんでもなく、再序盤でサクっと強くなってイキリ始める感じで読むの辞めた
クソ女神倒す流れになるんだろうなってみんなわかりそう
さすがにそれをファンタジー要素のあるバトル系で主張するなよ……
野心に満ちた王様の立場に女神がいるだけだよな
バカを装ってる異世界住人というか、エキストラはみんなわかってて忖度してるんだよきっと
ラスボスすら
射程短いとダメなんじゃ前衛職みんなアウトじゃね
スキル:ネットスーパーはすっかり影が薄くなっちゃいましたね
アニゲー速報で、グチグチネチネチ商業作家を叩いてる無産オタク共が一番害だろ。俺のアイディア(脳内)で稼ぎまくってる!許せねえ!叩いてやる!ってそれこそ頭青葉の糖質しかいなさそう。
主人公が追放されたのは盾役どうこうじゃなく状態異常スキルが普通なら弱すぎるからだぞ
青眼の白龍「天井設けるのは大事だと思うんですよ」
だから自分に邪魔なデバフが活躍できないように女神が牛耳ってるんやよ
なろうコミカライズは
自分の連載打ち切られた奴かエロ漫画家上がりか同人が自分の作品持つまでのつなぎで書いてる奴らがほとんどだよな
学校のプールよりちょっと小さい位ぐらいだけど、普通に射程でかいよ。
後は雑にイキりながら無双するだけ
ガチャを知らない相手に金貨をパンティに変えるところ見せて追放された「異世界の沙汰も金次第」とか
読者にはわかるけど登場人物にはわからない
これでいい
女神なら欠損でも回復できるからな
普通なら弱すぎるってどんな使い方してるんだ?
普通に毒や麻痺使って普通に倒してるから優秀なスキルやん
そう言われても作中で実際発動する前に殺されかけてるし
これだけ強くなっても最低限のステータスでしかないから無理な時は無理
あと状態異常スキルの弱点とかじゃなくて主人公の弱点なんだからそこは関係ないだろ
そういう空間だからなあ
ここのコメント欄にちゃんと書かれているで。
成功率が低すぎるからハズレ枠になっとるって。
その倒せるってのが主人公だけ
普通は効かない効いても効果が薄いすぐ解除されるっていう産廃
かみがみ 最も弱き反逆者 は低火力紙装甲で戦い続けてるぞ
シュワルツェネッガーが出てたバトルランナーみたいなもん
英雄扱いされたり名誉の戦死扱いされたり
実は全員廃棄送りされた
て、いうかハズレスキルって考えると難しいよな。そこで考えてみたんだけど「へそで茶を沸かす」能力
強力な煮沸能力でく圧熱エネルギーを作り出し・・・、役に立っちゃう・・・。
ケツの穴でタバコをふかす能力、コレならやくにたたない!
この世界の普通の状態異常スキルだと弱すぎて相手を状態異常にできない
主人公のスキルは実はぶっ壊れで格上でも余裕でハメ殺せると判明する
これよこれ
見事に的を射てる
耐性高くて状態異常は不遇の世界なんだけど、主人公の状態異常だけ耐性無視する特別性なんだよ
似たような(こっちはバフ系)能力持ってた奴も
もし主人公が生きてたら無敵だったかもしれないって気付いてた
その弱いスキルを工夫して使うとかじゃなくてただの主人公補正のごり押しかよ
おもんなさそ
異世界から拉致するやつが善神なわけないんすわw
なんて、検証しまくる連中がごまんといるもんな
1人だけ無双なんて無理無理
この話多分ラスボス女神になるから問題ない
なろう要素入れないとなろう民が読んでくれないから仕方なくなろう要素入れてるだけで
パーティ組めばいいと思うけど?
全知全能なら態々面倒臭い得体の知れない異世界人なんか召喚するより神が片付けた方が早いだろう
そりゃ多神教的な強いけど全能では無い神になるよ
世界観クソゲーやん
主人公「うおおお!パラライズ!……効いたか!?」
仲間「ダメだ効いてない!」
主人公「うおおおもう一発!」
仲間「おお効いたぞ!ちょっと動きが鈍くなっ……あっ戻った」
主人公「くっ……もうMP切れだ。じゃあ俺隅っこで大人しくしてます……」
これが大体本来の状態異常スキルよ
その能力+自分よりも他で圧倒的に秀でてる他者の力を借りて協力
っていう流れがほとんど選べないからではなろうの場合
最低でも自分ひとりでどうにかできちゃう土台がないと心は安らがない
無限にマヨネーズを生み出す能力で最強とかあったけど
他の能力とのバランス取れてないと結局同じだと思う、はずれっぽいだけで出力が無限大とか主人公だけ特別な能力だっただけじゃんていう
それって、弱いデバフで頑張る話ってわけじゃないってことかよ
その段階じゃソロ強制されてたから無理
後でパーティは普通に組むぞ
出てくる敵が人類最強とかなぜかパーティ組んでも倒せないような強敵ばっかりなのよ
無職転生の世界みたいにそれぐらいの距離なら一瞬で詰められるやつがゴロゴロしてるから…
事実女神自体が勇者の能力とかの情報をコントロールしてるし
他国の人間にとってブラックボックスみたいなもの
あるんだけど、主人公の状態異常だけ耐性貫通する
名前が同じだけで別物の強スキルだった
お前FF2でモルボルグレートの臭い息に罹ったことないのか
んなわけないだろ
そうだったら仲間tueeeなんてジャンルは出てない
一手以上の速度を出すと車体が浮いてしまうなんてミニ四駆でも問題になるのに…
そういうのだと自分だけでは何の対抗もできないからストレス溜まるんだろうし
魔法名を唱える隙でさえ致命的って話なのだから、
一瞬でも相手の動きが鈍ったのなら、その間に攻撃叩き込める好機になるからものすごく役立つと思うのだけど?
残念ながらお前が思いつく程度のことはすでに予想されて序盤で説明されてるんだわ…
仲間SUGEEEEをきちんと書けて、主人公を脇に置きつつ協力プレイできるなら
なろうではないのでは
一理あるな、異世界職業図鑑
パラライズのパを言うか言わないかくらいで
腕チョンパされるくらいの敵ばかりでしてね
◎なろう=チープ
なろうで連載してるのがなろうなのであってそれ以外の思い込みでジャンル分けされても
いみはないのでは
敵側にその距離を一瞬で詰めて&技名を言うどころか殺気を放った瞬間に
殺せる奴らとか出てくる
マシなだけで更新待ってまで読む価値は無いレベル
一点はチート級だけど他がダメダメだったり主人公より上位の人間がゴロゴロいる作品も普通にあるぞ
ざまぁ/俺だけレベルアップ/チート/追放この辺りのワード入ってるハーレムものばかり読んでんのか?
そのちょっと鈍るのは雑魚限定だけどな
勇者たちに戦ってほしい敵には一切通じないからMP無駄撃ちしたあとただの置き物になるだけ
異世界の物理法則だから…
主人公の敵役になる女神側の死角がどいつもこいつも化物揃いでしてね
オフコース(その通りでございます)
弱いと思われて追放されたけど最強レベルの能力だったので復讐に乗り出しますって話
じゃあ、そもそも、そんな敵がいるところに行かなければいいのでは?
だから今はどっちかって言うと戦記物になってきてるな
これ以上に何に不満あるんですかね?
「持ってる人間」への妬みとか醜すぎる。
読んでいる人の心を優しく慰める癒しの文庫っすよ
自分を害する可能性がある相手を確実に殺さなかった女神がさらに無能になってしまうw
でもお前は絶対に説明しない
お前の知識じゃその程度か
あっさいやつやなw
どうにか揚げ足取ってやろうとか思ってるの?
これはエッチなゲーム化もされてるぞ
現代の浅い知識でマウント取るのに都合のいいところだけファンタジー要素許容するの好き
今ドクストの悪口言った?
持ってないと思われてる自分は本当は勝ち組でしたという世界では
これそんなマウント取ってたっけ
都合の良い設定だから駄目とかはもうなろうに文句付けたいだけだろ
まあ追放ざまぁ系はざまぁを描いた瞬間に価値がなくなって読者が離れるから限界まで引き伸ばしたいのは分かるけど
女神が無能なんだよなこれ
100%通る状態異常スキル持ちなんて戦術の中核になるレベルなのに
その辺理解せずに廃棄扱いなんだから
殺気を出した瞬間にいきなり切りつけることができる奴らばかりが
主人公の敵役になりましてですね
そんなしょーもないこと気にしないで他のことすればいいのでは?
あれも大概ひでーぞ
少なくとも登場人物の個々の固有能力はどう考えても人の限界超えとるわ
そもそも初めにある都合のいい設定まで否定してたら9割以上の作品ダメになると思うんだけどなぁ
ご都合がどうとか言うにしても後から出てきた部分に言えばいいのにってなるわ
でもお前は絶対に説明しない(2回目)
なろうでおとなしく作品を読んでた方がストレスは溜まらなさそうだからいいのかも
逆になんでそれが雑魚扱い受けてるか気になるくらいだわ
自分に脅威のあるスキルだから使えないスキル扱いして処分したの
ふむ…では殺気を出さなければ良いのでは?
まだフワッとした情報だけど多分女神が勇者たちの感情いじって
バカになるよう仕向けてる臭いからな
上でいくらでも説明されてんじゃん(ごみを見る目)
ここのコメでも何回も説明されてるのにまだ説明しろとかどれだけ他力本願なのか…
なろう主人公みたいなやつだねw
多分今のところそうなる可能性が高い
※361
草草
私はこの状態を…『身勝手の極意』そう名付けたよ
主人公はその都合のいい洗脳からは逃げられたのか
ゲームと同じシステムだけど、自分の人生を捨ててまではずれ職業(大器晩成タイプ)を極める奴がいなくて、ゲームでははずれの早熟器用貧乏タイプが主流というのはあったな
まあ、確かにゲームならやり直しは聞くが人生だとやり直しがきかないから、鉄板に偏りやすいのは理由として納得できた
弓とか遠距離魔法以外は敵じゃなくね
漫画のお約束で会話出来る距離でダラダラしてばっかだろ
中年初老の皆様が毒吐いて楽しんでるそうだよ
おれもそうならないよう最近は気にしてる
廃棄じゃねえだろ帰せやメスブタ
ありふれた職業で世界最強とかな
それでどうやって強くなるのか、で客を寄せておいて関係ない要素でチートするってのが増え過ぎた
10分で死ぬ増強剤でドーピングする無限術師は頑張ってはいたな
ドラゴボ超はなかったこととします。
捨てる相手を洗脳する意味なんてないじゃん
もしワイがクラス転移して勇者になったら速攻で主人公の噛ませにされる事を疑うわ
射程はその程度だと一瞬で距離詰められるってのも問題
世界をデフレさせるって手っ取り早くていいな
その際に称賛するのが、主人公個人なのか皆の力なのかによって大分結構印象は変わってくるけど
じゃあ瀬田宗次郎でも召喚させるか
無人島で暮らすことになった時のためのサバイバル知識学ぶ方がまだ役に立ちそうな心得だな
ありふれはなんだかんだ錬成で作ったものが決め手になってるから間違ってないと思う
作者が頭悪いということだけ
意味不明
ホモを疑われること覚悟で陰キャとかいじめられっ子に親身になれば助かるぞ
最強の聖剣を作ったのが鍛冶屋だとして、鍛冶屋が使う必然性ないだろ
あと他の創作でも大体強いじゃん
この作者はゲームはおろか、ろくに他の創作作品も見たこともやったこともないのか?
脅威になる有効な使い道思いつかせないように念入りにバカにするのはいいのでは
MPもったいないからって、適当な場所に放り出せば死ぬだろうと転移させた作品はあったな
飛ばされた先でレベルアップして、侵略の最大の脅威になったが
でも鍛冶屋が最強ってタイトル回収するなら最強の装備で戦うしかないぞ
実際に冒険者的な職業があったら、生死をわけるレベルのスキルがカス扱いってのは多いね
そもそも使えない弱いのを捨ててるだけだからな
偶に使えても洗脳しにくくて邪魔になるのも捨ててるらしいがそっちはそっちで洗脳できないから捨てるわけで
はい逆張りされるぞー
そこまで手間をかける必要も本来はなかったからな
エロ漫画かエロゲやってこい!
そのご状態異常貫通持ちが出て復権した後貫通無効持ちがでて、産廃化して、その後貫通無効貫通が(ry
主人公も少しコントロール下に入っててその影響で
女神に指摘された時ブチ切れて麻痺の呪文を女神に放った
(普通の主人公だったら絶対に目立たないようにしてたらしい)
結果そのおかげで無能が証明されて廃棄送りにされたけど
幸運にも生き残ったって感じじゃなかったけか
そうか?
メタ装備とかで別の相手には簡単に負けるが対策した相手には負けないってのもある意味で最強の回収できるだろ
ところがこの作品でいちばんおいしいキャラが魔王側に寝返りやがりましてねw
JRPGだと状態異常は使えないのは結構ある気もする
特に毒は英雄伝説の1作目と世界樹の迷宮、ポケモンくらいしか強い記憶にないな
何妄想のくせに健全気取ってんだ!毒という名のエッチなぽいずんっででヒロインとパコパコしろ!俺はそのほうが嬉しい!
それも他の奴に用意させればいいだけとかになるじゃん
それでいいなら※386でもいいだろ
それ系は割と納得できるけどな
ゲームでも必要だけど成り手が少ない職業は出てくるし現実だったらなおのこと
そういうのはノクターンの方にたくさんあるからそっち見ような
スキルがどうこういうならそれこそ富樫やら大物みたいに凝りに凝りまくった設定で展開考えりゃいいのに
それを組み上げてかつ分かりやすいように・面白く伝える能力が無いから
FC時代のゲームを漫画におこしたようなクソネタしかない
それならプレイヤースキルじゃん
チートアイテムをありふれた職業がつかってチートしましたってそれありふれた職業じゃなくても世界最強だよね?
なろうなんだから俺ツエエエだけ書いてればいいってことなんですねわかります
大体の作品でボスが耐性持ってて有効でない、雑魚は一ターンで倒せるから状態異常してる暇あったら攻撃してた方がマシ
特定の状況で有用じゃないからいらないってだけだろ
メタ装備用意するなんて主人公が鍛冶屋じゃなくても他の鍛冶屋に頼めばいいじゃんになるだろ
それでいいなら普通に最強装備でも変わらないって言ってんだよ
敵が自分のところに来るOR自分が死なれちゃ困る相手のところに
女神がその刺客を送るから倒すしかないんだよ
逃げてばかりの人生ならお前と一緒だろw
自分で選んだ能力2つがガチで使いにくいから周囲のサポートありきだったり
主人公が善人っぽいのに気持ち悪い性格なのも伏線というか理由があったり
多少強くなったりしたけど結局話の最後まで主人公は一般人よりは戦えるよって強さだったり
ラスボス倒した後の展開も地味に泣けたの
こんだけ内容覚えてるのにタイトル忘れた
冒頭の選択肢次第で序盤から使える魅了が終盤まで解除手段ほぼ無しで付与確率70%は平気で出る
というか、はめ殺さないと逆に全滅するバランスというのも珍しくないなあ
そんな風に潔く開き直れるのは素晴らしい
才能よ
でもラスボスの女神に効かないから・・・
毒が性病表示の画像見たことあるわww
いやそのチートアイテムはありふれた職業だから作れたものだろ?
ならいいじゃん
普通は耐性に妨げられるので弱い相手にしか通じないが
この状態異常はEXで耐性を無視するという、誰も知らない恐ろしいスキルだったって話
一発ネタの短編ならわかるけどこれで長編書いてるのは凄いと思う
ゲームはゲーバランスと称して都合よくナーフかけられるからな!
絵がキモイ
まで読んだ
なお他人が作ったのを”偶然拾った”模様
それってありふれた職業じゃなくても出来たよね?
状態異常の強さと恐ろしさを嫌というほど叩きつけられるから
神水は迷宮脱出時点で枯れて残り限られてなかった?
あれが決め手になったシーンって記憶にないんだけど
実際パーティを組むぞ
それどころか今や軍隊の一員やぞ
なんのことかと思って見に行ってみたがそんなことどこにもなくて草
なろうの本質を揶揄されて悔しかったのかなw
光輝とかだったらそもそも穴掘らないから見つけられないし穴掘っても勢いよくやりすぎて壊してたんじゃないの
錬成じゃなきゃ普通にキツいと思うが
自分の都合のいいように現実をナーフする能力というのもありかもしれないな(絶対途中でバリエーションが尽きる奴
まあでもシリーズごとにいやらしさが変わるよね
アレ使って最強になってる!とかアンチよく言ってるけど錬成で作った武器なしじゃ多分使徒も倒せないのにどこが最強なの……?
それで上げたレベルで敵を蹂躙してんだけどな
最初から最強の従者が付いてきてダンジョン攻略する塔の管理をしてみようみたいな、他人が達成できない目標を達成するのにチートアイテム使っただけですみたいな工夫がないのはちょっと
決まって、でもそのあとは主人公の努力なんですよ的な展開されても冷めるというか
レッテル張りはバカのすることでーす
ポケモンだと捕獲するときに毒以外の状態異常使うじゃん
電磁波とか催眠術に何回お世話になったかわからんわ
錬金術師だから見つけられたとするには弱いし主人公がそっちだったら見つかる配置になってただけの話のご都合を職業の成果みたいに言いだしたら炭鉱夫でもありふれてない職でも良いわけでその路線ならどっから見てもタイトル詐欺だよ
読んだからこんな作品が書けるんだろ
じゃなきゃ他のジャンルのやつ書いてるわ
いやそれで手に入れた能力で勝ってるのはガチの雑魚だけじゃね?
少なくとも使徒相手にはそれだけじゃボコられて終わりでしょ
ウィザードリィなんてラスボスにパルプンテ(※マハマン)使って
城外に吹っ飛ばしてクリアするゲームだからなw
いや炭坑夫じゃ魔物狩れないで出るに出られず餓死で終わりでしょ
いろんななろうの作画担当に関わってる内々けやきは化け物だと思います
「良い方向に進んでいる」守田英正の移籍でサンタ・クララ会長言及「彼自身がスポルティングを望んでいる
「良い方向に進んでいる」守田英正の移籍でサンタ・クララ会長言及「彼自身がスポルティングを望んでいる
「良い方向に進んでいる」守田英正の移籍でサンタ・クララ会長言及「彼自身がスポルティングを望んでいる
「良い方向に進んでいる」守田英正の移籍でサンタ・クララ会長言及「彼自身がスポルティングを望んでいる
「良い方向に進んでいる」守田英正の移籍でサンタ・クララ会長言及「彼自身がスポルティングを望んでいる
「良い方向に進んでいる」守田英正の移籍でサンタ・クララ会長言及「彼自身がスポルティングを望んでいる
「良い方向に進んでいる」守田英正の移籍でサンタ・クララ会長言及「彼自身がスポルティングを望んでいる
厳密には最後まで最強じゃないんだって言い訳よく見るし一理はあるけどぶっちゃけ後付けだよね
タイトルの最終回収と途中回収で明らかに途中回収としてレベリングして勇者より強くなってるわけじゃん
地上最強レベルをそれで攻略してそれで各種の遺産を引き継ぐわけだよ、そこには何の工夫もないっていうか
タイトルから期待して読みたかったのはそうじゃないってだけの話ではあるんだけどね何の工夫もなく、凡百の兵士が死ぬ時のような目から幸運に救われて地上の誰より強くなってみたいなのが読みたかった人には悪いんだが合わなかった
いやメガネのおっさんとセリフの多さにそっ閉じしたわ
別になろうどうのこうのはどうでもいいんだけどね
取り敢えず3行で説明してくれって感じ
主人公が炭鉱夫だったら炭鉱夫じゃないと死ぬような設定にされてるだけだぞ?
そもそも錬金術師がありふれた職業である必要すらない
7大迷宮だかなんかのボスって雑魚ではないだろ・・・
世間レベルじゃ十分最強といっていい
都合がいい状況なのは確かだけど錬成士じゃなきゃ普通に詰んでね?
まず穴を一定以上の速度で掘れないと熊に殺される
穴掘りに強い衝撃が伴うと結晶が壊れて詰みかねない
結晶を手に入れても何らかの手段で魔物を狩らないと強化出来ないから外に出れない
そこをどうにかしても相応の武器がないと拳徒手空拳で戦うなんて無茶をしなくちゃいけない
全部解決する天職は少なくとも作中では出てきてないと思う
主な読者は日本人だよ
あれれーおかしいなあ?
ちゃんと読んでもいないのに批判するんのかなあ?
いつもは「読んでもいないのになろうを批判するな!」って声を張り上げてるのに~?
あれボス級って普通に仲間と協力したり武器使ってなかった?
錬成で作った武器なしで戦ってた記憶ないんだが
それだけじゃ何もそれがなければ最強装備手に入らないわけだろ
最強装備手に入るまでになにも創意工夫がないというかそこまで棚ぼたじゃん
主人公は変わった使い方してるとか言いそうだけどそれで工夫して迷宮攻略する話が見たかったのであって伝説のアイテム見つけてレベル爆上げみたいな小学生が最初に作ったツクールRPGな展開は要らんのよ
批判したいから内容教えてくれ
中国で人気というじゃん
ロシアでも異世界転生が人気で国家が禁止する程度
アメリカでもbe isekaiって単語ができる程度には話題にはなっている
さすがにそれは難癖だろ
作中に出てきたことでないならただの妄想だぞ
日本語読めてなくて草
自分で読めよwwwURL貼ってあるんだからwwww
そこれこそいつも質問されたら「自分で調べろ」とか言ってんだしwwww
なろうアンチ達の聖戦はいつまで続くの?
いいかげん「見ろよ!なろうってのはこんなに酷いんだぜ!」って報告見せられてもだから何?としか
というかまともになろうアンチの相手してたのなんて最初から意識高い系バカくらいだったんじゃないの?
あいつら被害者面した奴の言う事はなんでもすぐ鵜呑みにするし
だからなんだよ
なんであれタイトルに偽りなしだろうが
錬成士じゃなきゃ同じくらい強くなっても使徒何体か送られてブチっと潰されて終わりくらいの強さなんだから
最初の迷宮ってボス居なかったっけ?
同じレベルで同じクラスの装備なら勇者の方が強いんでは?装備を錬成できるから錬金術師が強いんだって理屈は違和感しかない
盾の勇者は初期は攻撃できないってデメリットがあったけど
それも途中で攻撃できるようになったし
>意識高い系バカ
お前じゃん
誰もなろう信者相手に話なんてしてないぞ
ただ単になろうを笑いのネタにして話してるだけ
そこにお前みたいな信者がお門違いな口を挟んでるだけ
それは作者の匙加減次第の部分だからな
話的には神話のアイテムで世界最強になった主人公が世界の裏側の連中をも越えて世界最強にって話だろ
錬成士がありふれた弱職だって前提すら覆すのはまだしとしてもそんな職でどうやって強くなるんだって思わせておいて神の石でパワーレベリングしますはタイトル詐欺だよ
リンクで飛んだら臭そうなおっさんの顔が載ってるんだぜ
そのうえ吹き出しが文章だらけだ・・・この時点で見る気無くすよ
読んで欲しいなら読んでもらうための工夫をして欲しいもんだ
ヒュドラ時点でハジメの火力はほぼ銃火器
トドメは錬成で拘束したヒュドラにユエの魔法と手榴弾
序盤はむしろ武器だけじゃなく直接錬成使ってること割とある
マジで日本語が理解できない奴かよ・・・
その神の石だけじゃ強敵には通じてないだろ
錬成含めて初めて最強なんだから
取り敢えず漫画のキャラが只のおっさんじゃなくて
両津勘吉か大魔王バーン様だったら読んでたよ
ツイートに返事できるなら載っけた相手にもそう言っといてくれ
いたって普通の漫画のセリフ量にしか見えないんだが?
そもそも吹き出しが文章なのは当たり前じゃないかなぁ・・・吹き出しなんだし
反論出来ないから無暗に噛みついてるようにしか見えんぞ
内容についていっさい反論できてなくて草草の草
ダークソウルやエルデンでは毒が効く奴結構多いから重宝しました
遠くから毒弓、中距離で毒玉投げ
あとは安全地帯まで逃げる、その繰り返し
読んでないからな反論のしようもねぇや
きっといいことが書いてあったんだろうな
そうは言ってもラスボスは錬成と概念魔法で倒してるしなぁ
そうか?なんか見た感じ10ページくらいあったろ
ページ数の話なんてしてないんですが・・・
ロイヤルファミリー崩れもいるし
チートスキルなんてちょろいチョロイ
じゃあ付け足すわ
2ページくらいだったら読んでたな
話通じない感すごいな
結局のところ無暗に嚙みつきたいだけの人なんですね・・・
別にどっちでもいいんだけどさ
もうちょっと読めそうな漫画描いてくれない?って感じ
しかもどうみても使い道あるだろってスキルが雑魚雑魚使い
登場人物の頭なろうだけどみんななろうレベル
言いたかないがJRPG脳だな
まあ銃にボコボコに撃たれても数秒しゃがんだだけで
何事もなかったように走れる海外FPS脳といい勝負じゃないんでしょうか
可視化されてないだけでちゃんと存在するぞ。
ここの住人は低脳ばかりだから2〜3レベルだろうな。
ステータスオープン!(できない
基本アイデアは常識をひっくり返してなんぼだから
もう、先人の手垢が付きすぎて、ひっくり返すものが無くなったから異世界で新しい常識を作ってそれをひっくり返すしかなくなったのがなろうの状況
なんか新しいブレイクスルーが生まれない限りこの状況は終わらんだろう
陰キャの僕を振ったみたいだけど学校で一番の美少女と付き合ったから
今更よりを戻そうとか言ってももう遅いみたいな作品が多いんですけどね
いやJRPGでも麻痺や毒や睡眠は強いぞ
ドラクエですら使えるからな
そこじゃなくね?同じレベルの勇者でも勝てるよねって話では?
神水と魔物肉で人外化して得たのは
雷を出す[纏雷]と、魔力を動かすのに詠唱ではなく意識だけで済む[魔力操作]、消化力が上がる[胃酸強化]
あと欠点だった魔力量も貧弱な身体能力も大幅強化されたけど
普通の魔法を扱う適性はいくら人外化が進んでも変わらなかった
それに素の魔力量が増え、飲むだけでHP&MP全回復する神水との合わせ技で
とにかく錬成を使い込む事により、派生技能として年食ったベテラン錬成師がたまに持ってる[鉱物系鑑定]を程なく習得し
そこから鉱物の性質を解析した事で銃火器を自作する発想に辿り着き、肉体が強くても技術がからきし
更にリーチの短い己の戦闘力を補って対応力を増やすスタイルに移行した訳で……
あと肉体を強化したのは、自作兵器のトンデモ火力に耐え得るというか
強くなった自分の身一つで扱うの前提な火力設計の為ってのも作者自身が明言してる
なお状態異常スキルは「クソ女神」にとって「ハズレ」スキルな模様。
火、氷、風のメイン火力を務める赤、青、緑首の弾幕を搔い潜り
盾役の黄首が誇る硬さを貫きつつ、精神攻撃担当の黒首が見せる幻覚を退け
回復担当の白を真っ先に仕留められるか
そんでもって第二形態。神水の回復力すら阻害する毒素を秘めた「極光」ブレスを吐く
銀首の存在にも慌てず適切な対処が出来るかが問題
光輝(勇者)だと黒の精神攻撃がかなりヤバそうだと思う
ポケモンは対戦じゃ普通に使う
ストーリーでもDPやBWみたく敵のレベルが高いのじゃ普通に状態異常技は有る無しじゃ雲泥になる
てかシロナとかゲーチスは普通にやってたらフルアタ構成じゃ基本勝てんぞ
特にゲーチスなんて直前で手に入る禁伝ポケよりサザンドラのが強い上に主力になってる場合の多い御三家もサザンドラの前じゃ普通に殴り負けるから
ほぼ最強になってから努力して辿り着いた戦闘技能なんだ、とかそういうのじゃなくてだな
他の職をぶっちぎって誰も攻略してないダンジョンを攻略して遺産を手に入れられたのは偶然手に入れた秘宝でレベル上げられたからとかいうご都合展開でがっかりって話なのでそこに疑問を抱かない人とは感性が違うとしか
誤解のないように言っとくと漫画版はそこそこ面白いと思う、小説版は文章があれだけど
放浪メシ・ヘルモード・ダリヤ・7回目ループ・薬屋・
田舎でスローライフ・シャングリラ・ダンジョン内転移か
アニメ化まではもうちょっとかかりそうだな
それって錬金術師関係ある?
あっても主人公が勇者なら勇者しか勝てないって設定にするだけの話だろ
よしんば錬成でなければ勝てないなら、勇者の剣じゃなければ勝てないと何にも変わらないだろよ・・・
勇者がありふれた職業でしたって話となんも変わらんのよ
キノガッサがあんだけ殺意覚えられるポケモンになんてなってないし
剣盾でどくどく覚えられるのが極端に減った事であんな嘆くのも出なかったりなんだよなぁ
その秘宝(神結晶と湧き出す神水)は欠損、死以外のあらゆる怪我や異常を回復するだけでレベルは上げない
食べ合わせの悪さが一番の確変要素
それにレベル上げただけじゃ隠れ家に残されたモノは手に入るとしても一番の報酬である神代魔法(生成魔法)は手に入らない
まあ順当に降りて行ってヒュドラ撃破できるなら達成済みも当然とはいえ
「多種多様な環境における長期的な対応力」を証明しないと記憶精査で不合格判定出されて魔法を授からない
ある程度RPGやSLGやってって理解してくとフルアタ()になるんだよなぁ
ジェバンニが一晩でやってくれました
ハズレスキルで外されるヤツ
主人公以外にハズレスキル持ち絶対いるだろ
>他の職をぶっちぎって誰も攻略してないダンジョンを攻略
>よしんば錬成でなければ勝てないなら
あと勇者じゃなくてもハジメの前にオルクス大迷宮を攻略して生成魔法を授かった人物はいる
ポケモンなんかだとそれこそシリーズ通しても最強クラスのラスボスであるウルトラネクロズマも
どくどく撒いて後はまもるや人数差でターン稼いでけば安定して勝てるからな
普通に殴り合ったらそれこそレベル上げまくって更に意識した持ち物メンバー技構成しないとまず勝てん
ポケモンで言えば基本となる種族値がコイキングなんでしょ
・他のキャラじゃ辿り着けない高レベルでマウント取りたい(本音)
・単純に最強ステータスにすると願望丸出しで恥ずかしい(欺瞞)
・最強ステータスまでいくとステータス異常攻撃が死に設定になる(危機感)
・何の痛手にもならない欠点を作ってメアリー・スー回避(名案)
背景はこんなところだろうな
敵に逃げられると対策をとられてしまうため、とにかく逃さず必殺しているのが読者ウケのいいストレスフリーなところ。
あと敵目標である女神は神のくせに小物でかなり人間臭いから神殺しの罪悪感も薄いな。
その神代魔法を授からないとかって主人公が武闘家なら武闘家しか授かれない奥義になるだけの奴やん
(作中設定の話ではなく作者が世界をそう変えるという話)
神結晶合わせてそういうのご都合設定があからさま過ぎるんだよ
散々説明されてるが
・射程距離(20m以)内
・掛けたい対象に手を向ける
・状態異常名を唱える
迂闊に焦って掛けようとすると、これ決めるまでに瞬殺してくる化物だらけなんで
口八丁手八丁、時に情けない弱者のフリしてでも油断を誘って
気を抜いたその機を逃さず掛けてハメを成立させるのが主人公の常套手段
メタ的に決まるとしても、決まるまでの駆け引きを楽しむ作品ってのがいまいち伝わらない
グルドなんかはその特殊能力を買われて特選隊に抜擢されてるのに
作者による話の構成云々まで持ち出したらいよいよ終わりだな^^;
生成魔法は元来の使い手にして大迷宮製作者(オスカー・オルクス)がハジメと同じ錬成師だったから
錬成師にこそ十全に扱える魔法で、他の大迷宮で別の神代魔法を得てから最後辺りに挑む
長期的な腕試しを兼ねた内容。オルクスを最後に攻略した、錬成師以外の攻略者にとっては
神代魔法コンプしましたよ的なトロフィー以上の意味はぶっちゃけない
意地が悪いけど「錬成」の魔法を扱うのに特化してる以外は
身体能力も魔力も平凡な錬成師にはまず攻略できない最高難度の筈だったのに
人外コンビがそろいもそろって真っ先に攻略したから次の大迷宮の主で生き字引のミレディがドン引きしてた訳で
プラス対象を視認出来なければ成功しない
まあ、ラスボスが本気で相手警戒して侮らずに潰すとかやられると簡単に詰んじゃうしな…
でも確かゾイドワイルドはそんなラスボスだったけどな
ダークライ「せやろか」
単体でも強いのにヴァンパイアロードとヴァンパイアを対象に従えて
そのうえ初手で核ミサイルを容赦なく撃ってくるラスボスがいましてですね
いよいよ終わりも何も、話の中の設定がこうなんだよってご都合主義を誇らしげに語られてもな
作中の人物がドン引きしてたくらい凄い事なんだよって・・・
相手馬鹿にしてご主人様は凄いんですってのと何が違うんだ
凄いアイテム拾わないでそこにたどり着く展開を見たかったのに、凄いアイテムのおかげであり得ない偉業出来ましたって話されてもがっかりだと言えばわかるか?絶対話が通じないと思うが・・・
とっくに現代に戻ってハーレムしてたのかと思ってた
煽り抜きでキモイわ
俺放浪メシ好き
頭空っぽにして見てる
元々空っぽだけど
ポケモンやらせたら秘伝技とかばっかり覚えさせそうだな
9つの世界を巡る某破壊者状態だよ
鍛冶屋に万能職に赤魔導士みたいのもあったよな
あと鑑定士に村人にチートコード操作に話術士に自動機能とか
より取り見取りじゃんw
うん、見れなかったね
他の作品でお目当ての奴探してね
で終わる話じゃね?これ
でも転スラって、とんでもない売り上げと知名度叩きだしてるんでしょ?
そりゃよすがにするでしょうよ
自分は今のままでも外れではない、っていう手ごたえほしいよね
自分の望んでた展開と違うからこの作品は駄作ですって言ってるようにしか見えないよなぁ
むしろいろんな方面に転スラみたいのを作れとか
転スラみたいな展開にしろって発破かけてそう
でもそういうと最後まで読めば違うんだ神に勝つには錬金術じゃないととか
作中で偉人がドン引きで~とか的外れな「設定」について語りだすんだよなぁ
辻褄なんて幾らでも合わせられるしご都合主義なんて創作に必須だけどもタイトル裏切ったらいかんだろって意見もでるだろうよ、いや最後には回収してんだとかじゃなくてな
いろんな意見があるだろうけど自分は神結晶で解決(生き延びた)とか唐突に降ってわいたような展開がきつかった
駄作とは言わんぞ
タイトル詐欺とは言うけど
最終盤でようやくタイトル回収って作品そこそこあるけどな
合わないなら離れた方が賢明なのに詐欺アレルギーか何か?
それとも不快にさせられた落とし前としてグチグチ粘着するタイプ?
つまり世界最強じゃないってことか
タイトル詐欺だ!訴訟不可避!
ありふれた職業関係ねーってことだな
ゴムじゃなくてニカだったみたいな
転スラはありふれみたいな感じしないんだよな
小説の最後の方は大味すぎて退屈にはなってくるけど
きつねうどんにきつね入ってないじゃないか
みたいなもんか
だいたいそういうのって序盤でも仮回収してるけどな
最後に再び序盤のあの展開がとか別のテーマで回収して締めるのであってほったらかしにするのはなかなかないぞ
「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」キリッ
間違ってねーよみたいなもんだな
きつねうどんと聞いて油揚げが入ってると思ったら
鳴門が入っててうちの地元じゃこれがきつねうどんなんだよ去年始めたんだびっくりしたろ(笑)って言われるみたいなもん
ごめんそのネタわからないの
キツネにつままれたようなもんだな
これがホントのきつねうどんナンチャッテ(ドンガラガッシャンバーン
その例えじゃあ俺は「え?あ!?そうなの!?」と驚きつつも一応食べる派ですね
まちがっても「油揚げが乗ってないとヤダヤダー!!」と駄々こねるような真似はせんな
一巻の最後と最終巻の最後で八幡が言ったセリフ
思わず眉に唾つけても誰にも責められるいわれはないと思うの
お品書き詐欺だよなって思い出語ってたら、食ったらうまいのに不満でもあんのかよっといちいち絡まれるんだよなぁ
一巻ラスト
八幡「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」キリッ
読者(ああそうね登場人物全員残念な奴らばっかりやからねぇ)
最終巻ラスト
八幡「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」キリッ
読者(いやお前雪乃とくっついてる上にそばに結衣といろは侍らせとるやんけ)
どくどく、さいみんじゅつ、でんじは、かげぶんしん。
ボスを眠らせて毒でダメージを与えるのが正攻法というか高難易度ではこれやらないと勝てない
普通に強いよね。心無い天使とか神の息吹きとかやろ。
もはや褒めてるのかどうかすら……
一応状態異常は圧倒的格上に対してそのうちお前を倒せるぐらい強くなって見せるから見逃して!…かかったなアホが!で毒殺するって工夫をしてるぞ
もしかして最終的にはアイテム探しのついでに殺されまくる日々になるお方ですか?
推理小説の実は双子でしたとか提示してない証拠で犯人突き詰めるとかそんなレベル
とっくに現代に戻ってハーレムし続けてるんだぞw
そういうのも序盤で説明されてるだけマシだぞ
序盤の触り読んでそういう展開が好きな人は読み進めればいいだけなんだから
ほんとうに頭なろうしてるのは水の重さ発見伝みたいなやべー作品とかや
序盤の触りだけで?????????ってなって頭おかしくなるで
ステータスとかレベルとかほとんどの作者が使いこなせてないよな
DBの戦闘力くらい単純でいいのにと思うわ
低レベルでスキル使いまくってラスボス倒すやり込み動画みたいなもんだな
「ありふれた職業で世界最強」キリッ
(なるほどこんな職業でも最強表現できるんや)
↓
「ありふれた職業で世界最強」キリッ
(もはや職業関係あらへんやんけ)
こうですかわかりません
転スラ後半なろうというか、幽白かブリーチみたいなもんよ
なんかすごい能力!それを上回る能力!それを上回る能力!強い仲間たち!敵も仲間に!ラストバトル!
中身はいつものなろうだ…!
なろうアンチのアンチ主張を突き詰めていくとジャンプアンチになる……というくらいだしな
ワンピ・DB・ドクストはかなり酷かったぞ
「この作品はなろうの中ではマシのほうだぞ」
無理があるわ…
この作品の主人公は女神倒しても現代に戻らない感じみたいだな
さらに麻痺中は無理矢理動くとダメージ受けるのに
後々暴れたくてたまらなくなるバーサク状態も付与できるようになるので
強引に相手を内側から破壊する真似も可能に
序盤にザコスキルと錯覚させる書き方でミスリードさせてるだけ。
女神はほぼ最強だけど状態異常はしっかり対策して、ワザとザコスキル扱いにして成長させず殺そうとした。
謎が明かされるにつれ、同じ嵌め技を繰り返す、斬新さのないありふれたなろうになってきた件。
現実に猛毒や麻痺毒持ってる生き物いっぱいいるから普通わかるのにな
有効だし、少量でもやべーから身を護る為に持ってるんだよなぁ
そもそもなろうって「物語で受ける要素」いっぱい詰め込んでるだけやし
だいたいの作品と共通点あると思うぞ
役立たずと思われてたやつが実は超強かったなんて昔話からありがち
読まずにただ叩きたいだけの奴は叩かてれる作品しか知らんからな
その二つ以外を挙げていても叩かれている記事が無ければなろうとすら判らないんだろ?
頭に「弱」って付いてて強度がくそ弱い(数秒しか効かない)とか、付与するのにある程度の条件があるとかやらないと話を面白くできないだろうに
まあなろうって初速だけの場だから続けていくための工夫とか意味ないからなんだろうけど
くさかろーがテンプレだろーが、面白ければいいんだよ。
その上で語れるのは「自分はどう思うか」だけだろ。
作品の価値を語れるのは売ったやつと買ったやつだけ。それも値段の範囲内で。
物語で受ける要素なんてなろうに限らずいろんなジャンルですでにあるんだけどな
なろうを叩きたくて理由を後付けしてるようにしか思えないんだよ
詰め込んでるって分かるだけお前は読み込んでるのか?
読まなくても分かるとか言うなよ?
俺音楽聞かないけどJ-POPって音楽で受ける要素を詰め込んでるだけだよなっていうようなもんだぞ
ココで何度目だよその類のセリフ
分かったから何なんだよ
お前の言ってることなんてここですでに語られてるだろ
強制的に眠らせるまでがキモなんだよ
常に斬新であり続けるなんてどのジャンルの作品でもあり得ないだろ何言ってんだお前
この漫画の世界では例外である主人公の能力以外では成功率も効果も微々たるものなんで
少なくともこの漫画の中では状態異常が外れあつかいは何一つ間違っていない
むちゃくちゃなバランスのゲーム世界に飛ばされてラッキーだなこの主人公
明らかに強いんだけど、ハマったら強力この上ないんだけど、
そっからだと苦労や成長を表現出来ないから
「これはみんなが最弱の役立たずって言ってるので最弱の役立たずなんですよ~」
って前フリしてそう言う事にしたけど全然騙せてないってだけ
状態異常は付与率100パーでヤベーから、使い手はコロコロされてるんよ
最初に使った女神に神アイテムで対策されただけや
これ以上ならないから安心しろ
※34
そのチョイスはなんなんだw
主人公と1対1なら勝てる奴も結構居るし
ありふれとか見ててもハーレ要員意外はすぐにモブになったし
転スラとかオーバロードとかもそうだけどサブキャラに人気あれば主人公嫌いだとしても作品見続けられるからお得やわ
作者本気で思ってそう
なろうってやっぱ犯罪者予備軍なんやな...
毒や麻痺や眠りが強いに決まってるって言ってる人は的外れてない?
物理と魔法で殴るだけのドラクエを責めろ