|
|
スパイファミリー「夫は正義のスパイ」←わかる 「妻は殺し屋」←いややりすぎやろ
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:19:42.07 ID:IOizf7m40
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:20:12.19 ID:VtGCDpUd0
娘役はえっちなロリです←いやいかんでしょw
4: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:20:42.95 ID:KCHq6WR6M
いい感じの雰囲気だけで過去の仕事が許されてほしく無いよな
6: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:21:21.16 ID:ncjFQP870
悪人だけ殺す殺し屋←これで解決するのに
36: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:26:07.72 ID:vzT9po4Q0
>>6
そういう設定やぞ
そういう設定やぞ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:21:25.53 ID:fICOjoba0
8: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:21:35.88 ID:voRJCfyM0
夫と妻逆なら気になって見れんかったかも
女ならファンタジーやなってなる
女ならファンタジーやなってなる
9: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:21:41.97 ID:9rnv9c8a0
11: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:22:16.17 ID:z1xztLfM0
正義のスパイも無理あるやろ
12: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:22:32.54 ID:oj4RY6170
豪華客船編、簡単に人殺しまくってて草生える
あれ子供に見せられないだろ
あれ子供に見せられないだろ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:22:52.57 ID:Cm90eQuq0
殺し屋に殺されるような奴は悪者理論や
16: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:23:35.40 ID:zhkJkA2Jd
殺した奴の家族なんてどうでもいいけど自分の家族が幸せならそれでいいんやで思考のサイコパスや
17: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:23:41.40 ID:4wU6hgwD0
設定で悪人専門の殺し屋とか珍しくないのに
19: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:23:46.45 ID:4wZZSFcz0
女作者だったら絶対に貧乳にしてた
87: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:40:28.29 ID:iCnti0zy0
>>19
少年漫画なら女作者だろうが乳盛るぞ
ソースは鬼滅
少年漫画なら女作者だろうが乳盛るぞ
ソースは鬼滅
22: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:24:14.06 ID:kK0QUi820
海賊行為しないワンピースみたいなもんや
23: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:24:22.26 ID:imRXXTTK0
全員めちゃくちゃに設定が大袈裟だからネタ切れはせんだろな
24: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:24:40.55 ID:IyGQ6zcaM
嫁無しで父子家庭物にするべきだったよな
27: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:25:14.44 ID:f4m1V3w9M
自分か正義だと思ってるスパイが一番やばい
34: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:25:57.45 ID:YZAHcPc70
>>27
ナチスドイツに潜入してたスパイは正義といってもええやろ
ナチスドイツに潜入してたスパイは正義といってもええやろ
45: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:28:53.67 ID:PYRHd61C0
>>34
ナチスからしたら悪やろ
ナチスからしたら悪やろ
29: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:25:29.71 ID:vzT9po4Q0
別に人殺すぐらいええやろ
漫画やぞ
漫画やぞ
31: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:25:44.19 ID:uleJ1VHf0
35: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:26:02.97 ID:sJNQk1Qkd
スパイファミリーの一話は多分長く連載する気無かったんやろなって逆の雑さだったよな
1発ネタに近い感じやったやろ絶対
1発ネタに近い感じやったやろ絶対
157: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:51:54.54 ID:3svTLCMj0
>>35
短編感あるよな
短編感あるよな
39: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:27:16.92 ID:sJNQk1Qkd
ロイドがヨルのターゲットになるってシリアス展開がいずれ来るんだよなあ
40: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:27:40.00 ID:vzT9po4Q0
>>39
それ最終回だろ
それ最終回だろ
48: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:29:50.57 ID:uxoqkfLNd
イケメンのスパイです←わかる
クッソ美人な殺し屋です←リアリティなさすぎ
クッソ美人な殺し屋です←リアリティなさすぎ
54: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:31:26.99 ID:sJNQk1Qkd
>>48
殺し屋なら体の関係になって無防備な時に殺すとかもありそうやし美人であるほどいいやろ
殺し屋なら体の関係になって無防備な時に殺すとかもありそうやし美人であるほどいいやろ
52: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:30:56.23 ID:mBL/q03Da
53: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:31:07.96 ID:Dmo/Tq1Q0
大量殺人犯なのにヒロイン面してんの怖すぎる
56: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:31:37.41 ID:uleJ1VHf0
>>53
おっぱいがあってかわいい
これだけでヒロインとしての素質は十分や☺
おっぱいがあってかわいい
これだけでヒロインとしての素質は十分や☺
62: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:32:30.14 ID:LJ0NTIMs0
殺し屋嫁が任務中に武器落として子供がそれ拾ってバレないように渡して手伝うところ倫理観がやばい
94: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:41:59.62 ID:iCnti0zy0
>>62
人の心読める子供に倫理観あるわけないやん
人の心読める子供に倫理観あるわけないやん
76: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:38:13.45 ID:zbFYNK3xd
殺し屋の姉と秘密警察の弟とか冷静に考えるとイカれてるわ
89: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:41:03.75 ID:m9IOGXDgM
90: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:41:21.23 ID:ZLDXfd+h0
ちょっと前にやってたヤクザが主夫しましたみたいなアニメやと思ってるんやけどな
96: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:42:07.95 ID:yf+aJtaGd
母は殺し屋←まぁわかる
テニスラケットで普通に打ったらボールが細切れになる←ええ…
テニスラケットで普通に打ったらボールが細切れになる←ええ…
99: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:42:48.37 ID:uUFTrdPy0
ヴァイオレットエヴァーガーデンもそうだな
めちゃくちゃ人殺してるのに少佐とラブストーリー展開して
「あたし悲劇のヒロインだ…」って顔してるの草生える
THE女の思考
めちゃくちゃ人殺してるのに少佐とラブストーリー展開して
「あたし悲劇のヒロインだ…」って顔してるの草生える
THE女の思考
100: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:43:22.81 ID:TTfmfUj/p
121: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:45:48.72 ID:t2k9oTv80
160: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:52:00.67 ID:ZLDXfd+h0
>>121
可愛かったわ声優もめちゃくちゃ合ってる気がした
可愛かったわ声優もめちゃくちゃ合ってる気がした
141: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:49:04.94 ID:92ma2j1V0
キルアなんてぶつかっただけの奴ぶち殺してるし
162: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:52:30.82 ID:kSqhPnJDr
弟養う為に殺し屋になる→そうはならんやろ…
205: 名無しのアニゲーさん 2022/04/14(木) 15:59:57.98 ID:XV+HDAS/0
ギャグ漫画やぞ
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
なぜか独身
偏見にも程がある
というか別に正義でなくていいしな
俺はそこで漫画は脱落した
アニゲー見てる人方が、ただのアニメ好きより独身率高そうwお前とか。
コメディ漫画や
ケチ付けたいだけの連中だな
ダメだよアーニャちゃん♡うんこした後はしっかり拭かないと♡ペロペロペロ♡
いい奴らそうに見えるけど
イカサマで巻き上げた金で遊んでるんだよなっていう
やっぱりブルーロックみたいな殺伐とした空気が欲しい
こういうこと書くとブルーロックアンチが信者のふりして書き込みしてる~とかブルーロックアンチが沸くだろうけどあえて書き込みしとくよ
ブルーロックの方がスパイファミリーより売れるよ
大ヒットする
最近の売上みて確信した
スパイファミリーはもうあと終息する
盗賊くらいにしとけばよかったのに
毎日ニュースやってるんだから見てみろよ
ヒロインの母親がその設定のガンダムがありましてね。
スパイはジャンプで言う赤塚賞作品であって手塚賞作品ではないのよ
喋られないのがあな
ワイの姉に謝れ
気に入らないもの叩く時だけお行儀よくなるよな
長文はアンチ定期
ガキ回マジでつまらん
次のジャンプ看板候補だぞ?
お前らみたいな陰キャには一生作れないものだよ
初回から視聴率も下がってるし
そりゃ見てて不快感しかないよ
西側のではあったと思うが
という前提から話さないと駄目な人間って生きるの大変じゃないのかな?
その気持ちわかる親戚と同じでつまらないよな?
むしろまともな作品なんて無い、頭おかしいのしか無いと思って見なきゃ
じゃなきゃ理解に苦しむことばっかだよ。
どうせ、最終的に夫婦で敵対してアーニャが良い感じにまとめて敵を倒して終わるんだろうな、くらいに思って見てる
B級映画でよくある設定やん
漫画だよ?
たわわにキレるフェミさんと同レベルだね
異世界転生ぐらいしないと現代社会と世界観が違うってことに気付かないんだろな
現実と漫画の区別が付いてない
やめたれw
作者は間違いなく身近に○し屋がいる
理由は聞かれれば教える
演技も過剰だし
アンパンマン
アニゲーに1番に書き込む人にありがちなこと
なぜか童貞
あるいはもう少し作風がシニカルでブラック寄りならまだしもこれからほのぼの家族路線になってくし
お前に家族でアニメを観る楽しさを教えてあげたいw
仲間からのバックアップを得られるということはそれだけ命綱も握られているということ
作者がスパイ小説や映画を色々見ていれば、そこら変のルールを把握して面白く結末を描いてくれると思うが
キレ散らかしたのは主人公の話だよ?その姿がプロのスパイらしからぬヒステリックに見えて
それ以上漫画を読む気にならなかったって話とフェミがどう関係するの?
知的障害者の方ですか?
報いは無くてもいいけど自分がやってる事の自覚くらいは持って欲しいわ
実行はしてないとはいえ「〇して解決」みたいな発想ばっかでドン引きするわ
スパイファミリーなのにスパイはちちだけだし
?
現実ならまあわかるけどこれ絵だよ?
素直に嬉しい、それだけ
話題の作品の時だけ疑問に感じるんか?
でもまさか、次の国民的漫画狙えるまで売れまくるとは作者も編集も予測してなかった
老若男女問わずに愛される国民的漫画目指すためには、ヒロインが殺し屋という設定はネック
だから最近になって後付けで「国の命令で極悪人を殺してるだけですよー。というか殺し以外の仕事もたくさんしてるんで、どっちかと言えばエージェントですねー」って方向に持っていこうとしてる
国民総犯罪者の国に言われたくないわw
ロシアだって自分たちの正義でウクライナ侵略してんだぞ
スパイも殺し屋も自分たちの正義で行為を正当化してるんだよ
誰も聞かないの草
絵と内容が女性っぽい
ゆーて6歳でしょ
殺しのシリアス感なんてわかんねーよ
るろ剣で既に通った道だろ何で今さら問題視してんのw
謎の倫理観発作カンベンしてくれーwフィクションだぞ
かいけつゾロリの悪事をいちいち気にする奴はおらんし
うぃ。
謎の力でヒットして、普段そういう作風を許容しない人たちの目に留まったってだけだな
────消せ
言うほど面白いか?
自分が気に食わないから否定するのはフェミとやってること同じだろ
呪術で一度人を〇したら「〇す」って選択肢が生活に入り込むって言ってたし そういうことじゃね
オマエの姉は美人ではないだろ
アウトレイジは皆因果応報で死んだじゃん。スパイファミリーも全員死ぬの?
お前はそう思うんだね わかった
俺は面白いと思う
メインが善人である必要は無い
最後に過去の因果に殺されて欲しい
で?
……てめぇの気持ちだの動機だの、そんな下らないこと聞く気はないんだよ。
もう何もないなら……死.ね
ああああああああああああああああ
すげーかっこいいよ!お前!
すげー厨二臭くてめっちゃ面白いwwwwwwwwww久しぶりに見たわこういう奴w
ジャニーズアニメなんてありましたっけ?
その「キタガワ」はジャニーさんでしか見ない。
……ww
そんなんあるヤツだったらもう殺し屋やめてるっつーのw
そしてニチアサ作品じゃね~んだからさぁwお前ら創作物読むの向いてないよww
それなんて漫画のセリフ?
今の立ち位置だと正直動かしにくそう
施設から逃亡して里親に出されては何度も孤児院に逆戻りしてる
そんでもって娯楽に餓えてる逆サバ読み幼女だしな
スパイと殺し屋だし最後は殺し屋の妻が旦那の殺しを依頼されるとかそういうのありそう
あれ?実際は何歳なんだっけ
明言はされてないが、ちち(ロイド=黄昏)の見立て通り4~5歳前後かと思われる
そんなんで6歳から入る学校に通う羽目になってるから
わくわくだらけの今を謳歌してちちやははの助けになるべくかなり頑張ってる方
童貞は他人を童貞煽りしたがるし、独身は他人を独身煽りしたがる
ルパンこそ初めは裏切り殺しも厭わない悪党だったのが
ファミリー向けを狙ったパート2から絵も性格もマイルドに調整されていったパターン
やってることも怪盗というより義賊寄りだしな
要はどっち側なのか分からんのよ
気に食わないキャラ設定というだけで叩くとかまんまフェミしぐさで大草原
こいつらノワール小説とか読んだら発狂しそう
まぁそもそも小説とかは読んでなさそうだがw
GTAや龍が如く遊べないしジョン・ウィックやイコライザーも見れないじゃん
テイルズに出てくるような女の子が斧振り回してえいやーみたいなノリで人が死んでいくのは
リアリティに欠けるよね。まど☆マギみたいにファンシーなノリで油断させておいて隙をつく
のはうまい作戦だと思うけど。
フェミがエロ表現に自由さを認めないのと同じじゃねーかアホらし
その自分のダブスタに気付かないマヌケさもそっくり
結局人殺してるしな
殺し屋の仕事は要人を狙う殺し屋を殺すことです
温度差エグない?
アニゲーなら登場人物の瑕疵に発狂して叩くって日常やな
この作品はアニゲーにもファンが多くて擁護されてるけど
本来のアニゲー民なら本スレと同じ調子でこの作品を叩いてた
ワンピースだって海賊ははんしゃだって叩いてるのに
ヨルは現在進行形だから人によっては気になる
舞台の脚本でよく見る感じの面白い設定だと思ったが
もしかして割とまんまこれと似たような設定なのか?
どっちでもなく、そういうギャグ漫画です
ステレオタイプしか認めないのか道徳の教科書的作品しか許さないのか……
ギャグ漫画だから気になるんだよ
他の作品だとキルミーベイベーとかとらぶるのヤミぐらいしか思い浮かばんけど、そいつらは作中で明確に殺し描写あるわけでもないし
現在進行形で殺してて罪悪感もなし、日常ではギャグもやるメインキャラってほとんどないぞ
>現在進行形で殺してて罪悪感もなし
いやだからそのどこが気に食わないの?マジで謎なんだが
いうほど疑問か??
原作は知らないがヨルも政府系の殺し屋なんだろ?
それなら軍人と大して変わらない。
アーニャのいないスパイファミリーとみればいいのか?
それともスパイファミリーの終盤は似たような脚本になるとかそういうのか?
映画見てないからわからん
ほとんどそんなキャラがいないのが事実だと仮定しておいて
……何でこの作品で新しく創作されたであろう斬新なキャラ設定がそこまで気になるの?
皆殺しにしようかと思ってたヤバいやつ
>劇画調だったら人殺しまくっても違和感ないけど
何だ絵柄が嫌いなだけかよ
東西冷戦状態でにらみ合う現状は変わらないけど
そこから些細なケチを皮切りに戦争の火蓋を切らせようとしてる勢力の思惑を出し抜き
1日でも長く平和な今を保つべく日々駆け回る
決して正義とは言えない行いをしてでもそれをこなす目に見えない汚れ仕事
軍人はその場その場の勢いで人殺したりしないよね
作風ってわかるか?
ただそれこそ挙げられてるようなシリアス系じゃなくて仲良し家族のホームコメディ路線だったら正直合わない設定じゃね?と感じる層がいるってこと
劇画調じゃない殺しがあるマンガの方が多いと思うんだが
むしろ劇画調のマンガ自体がもはや絶滅危惧種では?
別に悪いことじゃない。味覚が変わって渋みや苦みをおいしいと感じるようになったのと同じ
精子探偵
「絵柄にそぐわない物語」って言いたいのかな
それ単に個人の感想だぞ
エルフェンリートなんて当時あの絵柄であの内容
アニメ化もしてただろあの絵柄のまんまで(むしろ更にかわいくなってたな)
むしろ劇中における通報ブームで秘密警察に突き出したら
通報した側が間違いなく 燃えるゴミは月・水・金 にされるのが一番の笑いどころ
普通に引くわ
この漫画もお前の感性もマジで謎なんだが
って言われたらどう思う?所詮価値観の違いで終わる話なんだからお前が無理に理解しようとする必要も無いぞ
マウント取りの為にパーティーに招いてやった先輩が幼い頃から殺り慣れたプロの殺し屋でした
400万リラの白スーツにワイン零しやがったクソガキを強請ったら気が立ってるギャングでした
知らなかったじゃ済まされない。「罪のない一般人」でしたというオチ
>シリアス系じゃなくて仲良し家族のホームコメディ路線だったら正直合わない設定じゃね?
それをマジョリティ風に主語デカで何度もしつこく言うからフェミみてーだなと揶揄されてる
そういうアンバランスさの上に成り立つギャップを楽しむ作品なんだろ?
それが楽しめるかどうかは人それぞれだけど設定的に「こうあるべき」っていう発想は頭カッチカチの老害的発想だぞ
着せ恋のヒロインの喜多川海夢
いやぁ~貴方フィクション読むのマジ向いてないよ
どんなキャラがいてもいいんだよ創作物なんだから
軍人では無いが昔のアメリカの警官なんかはその場の勢いで犯人を射殺していたりするけどね。
映画のダーティ・ハリーなんかはその手の作品だろ。
別に連載や広告の撤回を求めてるわけじゃないからフェミとは違うぞ
たわわも「キモイ」で終わらせてくれるなら問題なかった
普段散々批判してるフェミとそっくりの行動で草も生えんわ
まるで鏡写しのようだ
本当に通報したら秘密警察のアネキチの弟に拷問死させられるだろう
どちらにしろ、ヨルさんが結婚してなかったらゲームーオーバーだったんだよあいつら
現実にいたら誰でも引くだろうけどコレ「お話」だし
ほんとそれな
都合の良いときだけフェミ利用とは恐れ入る
うんだからその「お話」が「嫌い」「読まない」って意見もあるだけの話だけどその何が気に食わないの?
フェミも最初はただの喧しい人たちでしか無かったんだよなぁ
最初は激しい拒絶反応を示す人たちでしか無くて、大多数に無視されてただけの存在
段々と現実に要求を突きつけて押し通す怪物へと育っていってご覧の有様
ここでスパイファミリーに拒絶反応示してる人たちの十年後はどうなってるやら
別にええやん、なんの愛着もない二次元キャラが殺されたところで誰も不快になんか思わんよ
>フェミとは違うぞ
(フェミまであと一歩のとこに近づいてる事実からは目を逸らしながら)
なんでも受け入れるほうがフィクション読むのに向いてないだろ
作品ごとにリアリティラインっていうのがあるんだわ
例えば
DBに星を吹き飛ばすエネルギー弾を打つキャラは出てもいいけれど、バキに星を吹き飛ばすエネルギー弾を打つキャラは出ちゃ駄目だろ
ファブルに人殺しキャラは出ても良いけれど、よつばとに人殺しキャラは出ちゃ駄目だろ
その一歩に決定的な差があるんやで
そういう最後もありじゃね
ロイド任務成功するも捕まって処刑
ヨルさんも暗殺者として路地裏でひっそり死亡
アーニャも刑務所にほうりこまれて獄中死
そこそこシリアスでビターな感じになるから悪くない
あえて意図的にギャップのある設定(非日常的なキャラたちによる日常ごっこ)にしてるのなんて、1~2話だけみれば充分過ぎるほどわかるように提示されてるのにな
※126みたいに「どっち側かわからない」なんてどんだけ理解力ないんだよと
なろう作品ぐらいバカバカしくわかりやすくないとダメなのかと
そら声高に主語デカで「自分は正しい」と思い込んで主張してるとこやな
読みたくないなら黙って読むのやめればいいんよ
アーニャの超能力がリアリティのラインかなり引き下げてねえか
なんでお前が駄目とか決めつけてんだよ
そういう型にはめて創作の幅を狭めてるからフィクションを読むのに向いてないって言われんだよ
自分達がフェミに近づいてる事実は認めてくれたようで何より
これはどっちも殺し屋だぞ・・・
アイツみたいにヨルも死んだらそれでいいと思うよ
ヨルはそれと同レベルのクズってこと?
後半の例え話はSPY×FAMILYと無関係なんだが大丈夫か?
なるほど姉弟両方ゴミ屑ってことね
理解できたわ
※186
勝手に自分で好きに読んでりゃいいのに
批判されるの嫌でフィクション読むの向いてないとか人格否定まで走る人の方が分別つかなそうだけど
そんなに気に食わないの?
それはシンプルにお前がアスペだからじゃね?知能低いのな
作品への批判なんて古代のアリストテレスの時代から行われてきたんだよ
古代からフェミに一歩も近づいていないのよ
フェミはものすごく特殊な進化をした存在で基本的にオタクとは逆の存在だから近づきようがないのよ
なんで未だにトップ絵きるみーなんここ
間違えた
このコメントしたかったのは※187の方にだった
バガボンドの武蔵しかり、るろ剣の剣心しかり、ゴルカムの杉元しかり、人殺しまくった過去のあるキャラはその十字架をずっと引きずって生きてるし自分はロクな死に方出来なくても仕方ないと覚悟してる
ヨルの殺しはそういった覚悟も何も伴ってないただのファッションなんだよ。
「見た目大人しくて美人な女性だけど、実は殺し屋なんです(暗黒微笑)」っていう女オタが大好きそうな属性を付与する為だけの
鬼滅の世界観だったらヨルは確実に地獄行きになるぞ
無難に
バナナフィッシュ路線やろ
火の玉ストレートで言いたいこと言ってくれたのは感謝
エルフェンリートが受けたのはかわいい女の子の痛々しいゴア描写で
それが男をいたぶるだけの漫画だったら絶対人気出てないよ。
スパイファミリーもかわいい女の子が男を淡泊に殺すだけじゃなくて、ヨルさんが強敵から致命傷受けたり拷問されたりするシーンとかあったら喜んで手の平返すわ
ロイドのほうは情報部務めの公僕だが
ヨルは公僕じゃない。非政府と思しき暗殺組織所属
ただ殺しのターゲットは「売国くそやろう(ヨルさん談)」に限られるので、政府の非合法な下請けかなんかの可能性高い
つまり今この瞬間もロ○ア兵を撃ち殺しまくってるだろうウクラ○ナ兵も一生ひとごろしの十字架を背負って苦しめと。
軍人や殺し屋キャラはその辺が線引きよな
>ヨルの殺しはそういった覚悟も何も伴ってないただのファッションなんだよ。
あの~熱弁中に悪いんだがそれは貴方が作品をあまり多く見て(読んで)いない
だけなのでは?上コメでも既に指摘されてるようにノワール小説とかだとヨル
みたいなキャラは別に珍しくもないんですが……
だから創作やねん
「悲劇じゃなければいけない」「重荷を背負わなければいけない」
なんて決め事はないんだよ
ポリコレみたいなこといいやがって
そのたとえだとロシア兵側はヨルだよね
自分が正しいと思ってるのはお前やろ
炭治郎が鬼に対して憤ってる「人の命を理不尽に奪う」行為そのものだよな
杉元や武蔵はお互い合意の上での命のやり取りで殺してきたわけだから、相手が無防備な所に忍び寄って殺すヨルとは話が違うと思う
ヨルと同じ事やった剣心は生涯に渡ってその罪を背負い続けたけど、ヨルは全然そんな気配ないからな
サイコともまたちょっと違う、ズレにズレまくってるが故の狂気
もっともらしい理由つけて殺戮行為は続ける模様
決めごとがないんだからヨルに嫌悪感持つ人間がたくさんいるってことだろ?
ヨルは東西両国のバランスを保ってるサイドだよ
積極的に戦争ふっかけるような国が敵サイドな
肝心のSPY×FAMILYのリアリティラインを提示できないのに的外れな例え話で
誤魔化そうとしてるからそれ無関係ですよ、と指摘したんだが難しかったかな
珍しくないってのと嫌悪感持たれてるってのは矛盾しないよね
他作品でヨルに一番近いキャラは吉良吉影なのでは?と見ていて思ったわ
実際ウクライナ兵だって人の心を持ってりゃ苦しむだろ
いくら相手が侵略者側とは言え、人の人生を奪ったという事には変わりないんだし
人の命を奪うことはそれくらい重い事なのにスパイはそこがカジュアルに描かれすぎ
コメディとシリアスの作品を同じ条件で勝手に評価しててやべえな
でもこれノワール小説じゃなくね?
ホームコメディものでノワール小説の悪役みたいなガチサイコキャラが主要登場人物として振る舞ってるのが気持ち悪がられてるんだと思うよ
ガイジwwそれやってるのがスパイの夫だわ
2話で同僚に殺意を抱いた時点で矜持も覚悟も持ってないのが明白で余計に違和感出してるわ
パーティ会場の全員殺せば弟に情報伝わらんのやないかって思考巡らしとる時点でただのネジぶっ飛んだ人殺しでしかない
既婚だけど1ヶ月でジョジョ全話見たぞ
「~じゃなければいけない」とは言わないよ
ただ、その行為とキャラの振舞いに生理的嫌悪感を覚えるだけで
ガイジ
ウクライナ兵だってロシア人と同じ人種でなんだったらロシア国内に身内いるだろうに
ロシア人兵士が病むのとウクライナ人兵士が病むのは同じだよ
創作の妄想に自分の倫理観押し付けてるのがきしょいって話な
嫌味な同僚にだけ殺意向けるなら分かるけどヨルが殺そうか考えたのはこの場にいる全員だからな
弟に情報伝えないためだけに嫌味なこと一言も言ってない奴までまとめて殺そうか考えてる時点で相当ネジぶっとんでるよ
ヨルをもっとヤバいサイコキャラとして描いたコメディなんだったらまだ全然問題ねえんだわ
天然で善良な女性面してて人を殺しまくてる事に何の思う所もないような日々の振舞いしてるから不快感を覚えるわけで
頭おかしいわ
そういう作品じゃないってだけだろ
RPGで賊倒すのにいちいちそんな描写せなあかんわけ?
だから「作品をあまり多く見て(読んで)いないだけなのでは?」って書いてるでしょ
A「こんなキャラおかしい!今までいなかった!」
B「えっ?そうかな……?」
ってヨルのキャラの受け取り方にえらく大きな差が出てるから原因を推測指摘したまで
自分の倫理観?お前は作品に感想抱くのもしないのか?
スパイ信者は都合が悪くなるとコメディと言って逃げるんだなw
だから作者の感性がずれてるから突っ込まれてるってだけだろ?
お前キチガイの気質あるぞ
作品は作品と割り切ってるからそういうキャラ設定なんだなとしか思わんわ
いちいち悪党にこの野郎とか思って作品見るのは小学生までだろ
吉良は明確に排除すべき社会の害虫として描かれてるし、自分自身がそういう存在である事も自覚してるだろ
ガイジかよ、
今までいなかったなんて誰も言ってねえだろゴキブリガイジ
お前みたいな知恵遅れは作品単体じゃ擁護できないから他作品引き合いに出さないと無理ってだけだろボンクラ
>生理的嫌悪感を覚える
うん、それな
フェミのお気持ちロジックと完全に一致
もちろん作品排除しようとまではしてないのわかるけど似てるだけで既にヤバイ
サイコキャラとかいかにもありがちなキャラ付けだと思うけど
ギャグ漫画だからって言い訳にはならんのよ
銀魂だって人を殺すことは重い事として扱われてる
こんなにも殺しという行為が軽く扱われてる作品は見た事ない
これがブラックジョーク満載で皮肉たっぷりのダークユーモア溢れる作品だったらならまだわかるんだけど
いや許されてるけど
現実とフィクションの境も分からない障害持ちが騒いでるだけで
殺人描写のある作品が殺人肯定してる訳じゃないのなんて誰でも分かるし。声デカのゴミ以外は
そりゃお前の論理だろ?割り切ってんなら他人の感性に目くじら立てんなよ知的障害
キャラ描写の違和感なんて普通の感想じゃんw
そんなのにいちいち噛みついてるお前こそ熱くなりすぎだよw
創作物のキャラクターに現実世界の倫理観で当てはめて
生理的嫌悪感ってまんまフェミ的思考だな
フェミが創作物に生理的嫌悪感が発生してギャオオオンするときって
本人の現実世界での劣等感が激しく反応してるパターンがほとんど
本人は自分が拒絶反応起こしてるのが劣等感の裏返しだと気づいてない場合が多い
ここの※欄でこの作品に異様なまでに現実世界での倫理観に当てはめた拒絶反応を示す人たちも
もしかしてスパイファミリーの設定の何かに現実社会での劣等感が刺激されてるんじゃないかって気がする
お前こそも何も1㎜も熱くなってないんだが
一旦おいついて自分の書いた文章見直して見ろって
コワ〜
つまり言論弾圧かよ過激でまるでフェミみたいだ
>今までいなかったなんて誰も言ってねえだろ
じゃあ余計に問題視しなくていいだろwワケわからん
あと貴方は口悪すぎるからもうコメ返さなくていいぞ
じゃあこの糞女がサイコのクズだってことは認めるのな?
>>237早くしねアスペ
>>240いやろくに擁護できないで逃げて顔真っ赤にしてんだから駄作擁護に必死になってんじゃん
前例が無ければ叩き
前例があればパクリだと笑う
浅ーく広ーくってやつ。
そこまで必死になる意味が分からない。
へ~許されてるんだ(棒)
なんで?お前は前例があったらそこまでさかのぼらないと納得しないのか?
ほかの作品のことなんぞどうでもいいんだわ
お前はヨルって糞女の擁護ができないから発狂して逃げ回ってるだけなんだし
お前の反応観察してわかったけど、お前は単に反論されたり自分の思い通りにならないと発狂する、感情のコントロールができない発達障害なだけ
要するに玩具買ってもらえなくてダダこねる三歳児、あるいは痴呆始まって感情抑制できなくなったボケ老人とやってる事一緒
知性のかけらもない癖によくぶっこけたなこの恥知らずが
お前みたいに図体だけでかくなって頭が三歳児のままのパワー系池沼は、親が一番迷惑するパターンだ
お前に当り散らされる親が気の毒
まず正義感を持って殺してる風ではないし、殺しに快楽を感じてる描写は確かにある
それがこれはコメディだから!ってごまかすには引っかかりが大きすぎるってことなんだろうな
そう、人殺し設定自体は別に何も問題ないのよ
「ハわわ」系の天然キャラぶってたり刃物見て恍惚状態になったりと
人殺し設定がただのアクセサリーでしかなくて中身が伴ってないのがアカン
このヨルってキャラはマジで上っ面だけしかなくて中身空っぽ
逃げ回って顔真っ赤にしてるガイジがよく言うわwww
早く糞女の擁護しろよマヌケキチガイ害虫
戦争で人を殺すのと同じよ
横からスマンが
>お前は単に反論されたり自分の思い通りにならないと発狂する、感情のコントロールができない発達障害なだけ
>知性のかけらもない癖によくぶっこけたなこの恥知らずが
>お前みたいに図体だけでかくなって頭が三歳児のままのパワー系池沼
………
前例があったらその作品読んでなくてそもそも興味なくても話題に出さないといけないの?
ヨルって一人のキャラの話してるのにお前みたいなボンクラが別作品のほかキャラ出してもどうでもいいんだわ
だって今はヨルについて話してるんだから
このタイミングで横からとか言ってもその文章に刺さったガイジが他人装ってるとしか思えないぞ
鬼滅の初期敵で家族ごっこする鬼いたがあんなもんだよ他人からみれば
「今日からヒットマン」
主人公は人殺しながら新婚生活とサラリーマン生活も普通にやってるギャグ漫画だが、読者の誰も気にしてないから論破な
結構危うくやっちまいそうになるシーンはあったから、ヨルさんが仕事以外は手は出さないはないだろう
理由があったらやっちまう系だろあの人
いや「生理的嫌悪感」を錦の御旗にされたらそら困るわ
クソフェミどもの正当化に直結してるからなぁ
というか作者の今までの作風からして本当はもっとシリアスな方向にしたかったんじゃ?
それが予想外の大ヒットになってほのぼの家族路線を求められたんで結果ヨルの設定が浮いてしまったとか
君はこの世に生理的嫌悪を覚える創作物が一つも無いと胸を張って言えるんだろうね?発狂する前にそこだけはしっかり宣言してもらおうか
他の作品も似たような傾向はあるけど、スパイのコメ爛はどこのブログでも群を抜いて口汚い
論破になってねえぞ知恵遅れ
ギャグだから~で逃げるしかないの草
>>261お前みたいな害虫が闊歩してるのもアウトだけどな
作品について語るよりも相手にマウント取る方を優先するからそうなる
ニワカが知ったかで議論してるとそう。目的が作品について語る事じゃなくて、話のネタにしてマウント取る事なんだから当然なる
横からスマンが「生理的嫌悪を覚える」のはおかしくないがそれを根拠に該当作品を
叩き始めればそりゃあ反発されるだろ
「個人の感想です」と但し書きしておくならともかく常識みたいに語られたらねぇ
敏腕スパイ軍団が全滅するシーンがあるんだけど死体は一切映らないし
次のカットではもう棺に入ってるからな。
コメディと見に来た観客の目が覚めるようなシーンを入れないって配慮がちゃんと出来ててうまいと思った。
”NINJA GAIDEN 3”のDOAのかすみやあやねは
人間を容赦なく滅多切りにしている武士(もののふ)だよね
DOAXVVは表の顔
常識みたいに語ってるのは君 も 同 じ だ よ
そもそもここ自体個人の感想を書く場でしかないと思うが声が大きければ個人の感想じゃなくなるって事かな?
それなんてブーメラン?
かすみはヌケニンのくせに里に帰ろうとか言い出す変な子だし
あとニンジャガだと人外相手にしている感じじゃないか
いっぱいあるぞ
自分の劣等感を刺激する作品には異様な拒絶反応起きたりするぞ
それが自分の劣等感だとわかってるから作品の設定を憎悪するかのごとく否定しないけど
「自分には合わない作品」として視聴を止めて
「俺はこういう描写苦手だから好きじゃなかったわー」で終わる
自分が嫌いな理由を「こうあるべき」なんて正当化させても虚しいだけだからな
生理的嫌悪感を覚える行為なのに作中でそれを何も悪い事ではないかのように扱われてたら、そら叩かれるだろ
現になろうの主人公とか、そういうのでめっちゃ叩かれてる
「幸せカナコの殺し屋生活」
主人公は人殺しながら日常生活も普通にやってるギャグ漫画だが、読者の誰も気にしてないから論破な
え?
「生理的嫌悪」に理由はないんだから反発されるのはそりゃ「常識」でしょ
「理由なく」「嫌い」で叩かれる謂れはどんな作品であろうとないんだから
誰も相手にしてないんだから黙れよ知的障害
結局ヨルの擁護マジでしないじゃん
>>278じゃあ夜が叩かれるのは理由ありきだからセーフなのね?
「バイオレンスアクション」
主人公は人殺しながら資格試験の勉強したりフェレット飼ったり普通にやってるギャグ漫画だが、読者の誰も気にしてないから論破な
確かにお前の人生は空しいよな
頭が悪い癖に無駄にpride高いから擁護はできないけど逃げ回って発狂するしかない粗大ゴミなんだもん
>生理的嫌悪感を覚える行為なのに
いやいや
生理的嫌悪感には理由がないんだよ?理由がないのに叩くなよw
理由があったら「生理的嫌悪感」とならないので覚えておこうな
「なんだとー!むかつくなー!でもその発言を取り下げろとは言わん」
これで終わる話じゃないのか
早くシねよ知的障害他作品挙げて逃げ回って肝心なヨルの擁護は何一つできないボンクラガイジ
作者は本当にこれ好きで描いてるのか?っていうのは思ったな。受け(売れ)そうな要素を編集と一緒に頑張って考えましたってタイプの商品やね。
>「個人の感想です」と但し書きしておくならともかく
じゃあ皆個人の感想で叩いてるからセーフだね
???人殺しておいて何とも思ってないような人間には生理的嫌悪を覚えるよな
何ならそれを作者が何でもないように描いているのならそれにも同じように感じるわ
どんなブサイクな面してこんな気色悪い駄作にすがって顔真っ赤にして切れ散らかしてんた?
そのツラで何時までも夢見てんじゃねえよwwwこんな駄作が好きってwww
現実で恋愛できない代替え行為でキモオタ向けの駄作読んでんじゃねーよキモオタ
発達障害だろお前
心底気色悪いしんどけゴミ
「SAKAMOTO DAYS」
主人公は人殺しながらコンビニ店員やってるギャグ漫画だが、読者の誰も気にしてないから論破な
正当防衛でもない殺人に生理的嫌悪感覚えなかったらヤバいだろ
殺した対象はめっちゃ悪い奴だけとかならまだ救いはあるけど
ホームコメディでいくんだったら正直活躍させにくいよ
「殺し屋やめたい!」
主人公は人殺しながら同性愛関係の恋人との関係にやきもきしたり恋人の父親との付き合い方に悩んだりするギャグ漫画だが、読者の誰も気にしてないから論破な
というかやってる事がマジで鬼と変わらん
何なら人間と言う栄養源を生きる為に食う必要のある鬼の方がまだ全然マシに見える
トリコでも食欲に従って生き物を食い散らかしてるネオの生き方を別に否定はしていなかった
刺激的なキャラだったようで説明してる自分がウエメセみたいで反省したくなったわ……
そういうのも有りと思う人、無いと思う人で分かれて終わる話
他の意見を否定するからややこしくなる
早くしね害虫
※293お前の中じゃどうでもよくなかったから発狂して顔真っ赤にしながらレッテル使ってたんだよね?
今更言い訳しても意味ないしお前のバカな親はお前のオナニー見て喜んで、上手くオナニー出来たら褒めているのかもしれんが
世間はそこまでイカれてないからな?ここで恥さらしてるんだよな?
反論されて逃げ回ってるやつの言葉は重みが違いますわw
「鬼滅の世界感だったら~」
他作品の世界観で別作品を叩くとかどんな発想だよ
そんな手法ならいくらでも何でも叩ける都合のいい叩き方だな
そう、これは鬼滅じゃないんだよ、頭切り替えろ
そういうのは手塚治虫の時代から使い古された古典的な手法だからなぁ
擦られまくった設定だから今更感満載
早くシね害虫
>>299何その文体wwどんな不細工な面で書いてるのか気になるわ
鬼滅よりも近代の設定で鬼滅より酷いことやってんだからそりゃ叩かれるよなマヌケ
頭切り替えるのはお前だよボンクラ
ほかの作品の名前なんて出してないで「ヨル」ってキャラの単体の話してるのに
お前はいつまで関係ない作品の名前だしてんだ?
せめてヨルがスパイだったらスパイファミリーのタイトル通りと思った 殺し屋設定がギャグをやるにしても足を引っ張りすぎなんだよな あと早々に家族間で正体がバレた方がよかったんじゃないかと、途中で読むのやめたけどいまだにロイドはヨルの正体に気が付いてないんだろ? それで敏腕スパイとか言われてもなあ…
だから作品を叩く←???
何でこう……アレなんだろうね叩くヤツって
サタノファニ名言「人殺しの癖にピンクのま〇こしやがって」
お前が単に貧民出身者で話題に乗れないってだけだろ?
あれなんだろうねってなに?結局具体的なこと何も言えないジャンお前
アニゲーなんぞ365日常に作品叩いてる場所だからまあそれは今更だ
ただ現実の倫理観でおかしいとか言ってコメディ作品の設定そのものを否定してくるのは異常だわ
その設定が合う合わない、面白いつまらないって感想は別としてね
不細工イライラしてて草
近年は暴力や殺しといった描写にアレルギーみたいに過剰反応するオタクが多いから
アホか「マジキチ」と言いたいのをボカしてやったんだからむしろ感謝しろ
言わすなまったく……何が「貧民出身者で話題に乗れない」だ
その汚い口を開くな
でも今は沢山の漫画やアニメが生まれて読者の目が肥えたことやネットの発達で多くの意見が共有される世になった事で
「主人公は善、敵は悪」や「主人公とその仲間たちが世界の中心でどうでもいいキャラはただのNPC」みたいな単純な構造のものは受け入れられにくくなった
実際はスパイファミリーのアニメ、すこぶる評判がいいから
騒いでるのはごく一部の発狂してる少数の人間だけなんだろうけどね
フェミが騒ぐのと同じパターンで
つーか、「悪のスパイ」こそどんなものなのか?
……う~んまさにキモオタを体現してるな
むしろここのコメ欄の感想だと「主人公側が善じゃない」ってことに嫌悪感抱いてるようだが…
逆に単純な善悪のカテゴリに当てはめてヨルを「悪」として嫌悪してるんじゃ?
昔より受け手が幼稚化してて単純なモノの捉え方しか出来てないようにみえる
その文体は何なの?どんな不細工な面で書いてるのか気になるわ
貧民出身者と言われたのが刺さったんだろうが怨むんならお前の馬鹿な親を怨めよ
マニア受けで売れなかったひとが売れるために売れ線ぶち込みまくったら結構売れたタイプの作家だからね
ヨルさんの殺し屋設定は作者の趣味だとは思うが
無作為に死をばら撒く女の子好きなんだろう
ヨルなんて逝かれ女に人生かけてるお前がキモオタってことか?
誹謗中傷が厳罰化されたら縮み上がってネット回線切って引き籠もる類いの害虫だから触っちゃいけません
スパイファミリーの作風は「主人公は善、敵は悪」なんて単純な構造じゃないだろ
裏でバンバン人を殺しておいて、表だと善人ヅラした幸せなファミリーですってのが違和感持たれてツッコまれてるだろ
この作品にはドヤ顔で多用するアホが多くて草
言語化できないんなら流石に黙っとけよw
そんなありえもしない願望にすがるしかないの草
早くシねって害虫
倫理観狂ってる奴が居るんだからそいつのバックボーンに何があろうが生理的に嫌悪感抱くだろって
流石貧乏人
自己紹介がうまいんだね
もうちょっと殺し屋としての彼女の精神を最初に描いてくれないと「殺人をしながら自分だけは幸せを目指す怪物」に見えてかなり怖い。しかもその怖さは作中では怖いものとして扱われていないのもまた怖い
ロイドは1話でちゃんとスパイ活動中心で心情も描かれてたのにヨルはそこがスルーだからもったいない
ヨルを好きな人がいてもいいと思うけど俺はヨルに惹かれないかな
でもロイドとアーニャは好きだからもうちょっとアニメは見ていくわ
ヨルの印象もまた変わるかもしれないし
ほんわか家族演じてバンバン殺してるから違和感でてくるんだわ相手がめちゃくちゃ悪人に描かれてればいいけど案外良い人みたいに描かれてる殺し屋もいるし子供も殺しを手伝うしな
シリアスにしないでもっとギャグ漫画よりにしたら良かったとは思う
「早くシねって害虫」
こんな言葉使う奴が倫理観語る資格はないって自覚しな
頭悪いのだけは確実だけど
自分が正義だって勘違いしてる連中のタチの悪さって異常だからな
善悪って時代背景によって変わるし己が主観でしかないのにあたかも自分だけが正しいみたいな浅いところで思考停止して留まってしまう
むしろ不快とか言って相手を貶める発言してる奴の方が余程不快だと思うけど
プリンセス・プリンシパルのほうが面白かった
これなんだよな。自分主観のゴミが多いこと多いこと。
でもこれすら理解できない感情論だけのカスって世の多数を占めるからどうしようもない
あと悪人しか殺さないっていうけど調査は他がやって自分で悪人だと何も調べないで脳死で殺しとるからな
組織に騙されている可能性を考慮していない
こういったライトな創作ででてくる殺し屋って大概人外じみた戦闘能力もちが多くね?
まあでも終盤位に絶対騙されていた展開は入るのは間違いないだろうな
アーニャかわいーロイドカッコいーだけ
もう原作はすでにネタ切れしてる。
母親:盗賊団のボス
長男:殺し屋
次男:弁護士
長女:詐欺師
三男:刑事
つー話を書いてるんだよなぁ。ちなみに家族の裏稼業を知っているのは次男のみという設定。
これに加えて現代の日本の倫理観で創作物を全て善悪判定するからな 「そう言う時代で罪には問われない」って書いてあってもおかしい非常識だって言うんだからもう目を閉じてろって思う
ごめん
正義のやくざだし女子供も数えるくらいしか殺したことないしな
今だと昔マフィアの依頼で麻薬探知犬殺した回とか
ターゲットの隙を生み出す為にターゲットの恋人レイプして録音した音声流した回は叩かれそうだな
「殺し屋」という設定だけど、登場以降は不殺を貫く実質元殺し屋かと思ったら
アーニャの養母になってからも当然のように何十人も惨殺してて草生えた
キルミーは普通に返り血浴びて帰ってくるから不殺とは違うんじゃないか?
よくこういうこと言うやつ出るけど、博愛主義者かなんかなの?
まさか一人で描いると思ってんのか
逆張り楽しいんか?
可愛いからええねん
やっぱりスパイファイミリーみたいなコミカルな空気が欲しい
こういうこと書くとススパイファミリーアンチが信者のふりして書き込みしてる~とかスパイファミリーアンチが沸くだろうけどあえて書き込みしとくよ
スパイファミリーの方がブルーロックより売れるよ
大ヒットする
最近の売上みて確信した
ブルーロックはもうあと終息する
ブルーロックは面白いけど殺伐とし過ぎてダメだ
やっぱりスパイファイミリーみたいなコミカルな空気が欲しい
こういうこと書くとススパイファミリーアンチが信者のふりして書き込みしてる~とかスパイファミリーアンチが沸くだろうけどあえて書き込みしとくよ
スパイファミリーの方がブルーロックより売れるよ
大ヒットする
最近の売上みて確信した
ブルーロックはもうあと終息する
パーティーの時に不穏な事は言ってたけどw
黄昏とヨルさんは偶然出会ったんだよな意図してスパイと殺し屋でやるぞって息巻いて婚活してたわけじゃない
そこんとこ理解してないから勝手に理想を押しつけて勝手に失望すんのよ
照れで殴って大けがさせてくるような奴なんだから売れ残る
こんな気持ち悪いコテハン野郎が擁護熱心なスパイ信者だと思うと草
すべての作品に全員乗っかれるわけないし、自分が乗っかれてないのに売れてるから気に食わないのか
売国奴=悪人が結びつかないようにマスコミが洗脳した結果やね
お腐れとロリペドしかおらんの?地獄じゃん
御庭番の系譜である国家公務員が善忍
野良の殺し屋、市立探偵まがいが悪忍
よつばとみたいに父と娘だけの構図の方が安心感あるよね
(そのあと納豆はまた冷蔵庫に戻す)
声がでかい奴が全て正しいって感じやすいものになってる
でもわかりやすくストーリーを解説してくれる分370は益虫だな
お前なんてカオナシ赤スパしてシコってそうな文章しててキモさがにじみでてんだもん
解説はよく分からなかったけど頭の悪い信者がすぐレッテル貼りに走るのはよく分かった
スパイ上げの為にVtuberは平気で下げる
そういう下品な品性した奴が信者だから馬鹿に見られるんだぞ
>「見た目大人しくて美人な女性だけど、実は殺し屋なんです(暗黒微笑)」っていう女オタが大好きそうな属性を付与する為だけ
本当これに尽きる
罪悪感とか感じるどころか刃物見て欲情したりしてるからな
これでサイコ設定ならまだいいんだけど、カワイイ天然ドジっ娘みたいに描かれてるのがなんか浅いというか薄っぺらいというか
確かにそうだよな373とか劣等感しか持ってないような顔してるから370みたいに的確な正論言われるとすぐ否定的なレッテル貼りたくなるのよなthe負け組って感じだよな
コテハンがキモいのは事実だけどお前は全部妄想じゃんレッテル貼り君
ほんそれ反社なみに気持ち悪いコメしかしてねぇなこの※373のID奴
図星疲れて顔真っ赤じゃん。レッテルブーメランされて憤慨しててマジで草
コテハンに正論言われて草生え散らかすわ
まーた発狂してるぞこいつ・・・・
まっこれが真理だな
アンチが見てるわけないだろ キミこの業界くんの初めて?
発狂※373につづいて、業界人まで出てきて草
…正直「内」での評価は高いし皆楽しんでるけど全然中身が「外」に流れて行ってないよね
発狂ってワード効きすぎだろこいつ
ボッコボコで草
相手は悪人だから何の問題もない、と作中では一貫してるからおそらく今後も掘り下げはない
マータ発狂してるよコイツ
死んでネーヨ。
勝手に皆殺しにするな。
と今日のおもちゃが叫んでおります!!
近年フィクション中のモラルに欠けた行動や違法行為にやたらと噛みつく人が増えた気がする
エロい広告出したらあかんな
後顧の憂いなく満足死するがよろしいか?
地球侵略に来た宇宙人と同居、とかで叩く人もいないし
でも変にリアルさを残したコメディだとまあ弱冠気にはなるし凄い気になる人もいるんだろ
ドラクエ効果? 根室半島に人続々
ドラクエ効果? 根室半島に人続々
ドラクエ効果? 根室半島に人続々
ドラクエ効果? 根室半島に人続々
ドラクエ効果? 根室半島に人続々
ドラクエ効果? 根室半島に人続々
ドラクエ効果? 根室半島に人続々
ドラクエ効果? 根室半島に人続々
ドラクエ効果? 根室半島に人続々
ドラクエ効果? 根室半島に人続々
ドラクエ効果? 根室半島に人続々
原作は早坂吝? と思ったけど違うのか。
まぁあっちは夫の職業も違うからいいか。発想が似ているけれど。
ハッピーエンド厨並の臭さ
お前らはナイーブになりすぎ
フィクションぞ?
相手がなんであれ殺しをビジネスにしてる時点で悪に決まっとるやん
ターゲットが良い奴でも悪い奴でも、人殺すってこと自体大変な悪だからな。
ギャグならギャグで、「殺されてもあとでこっそり生き返ってる」ぐらいの設定入れとけや。
やっぱり同じ感想の人いるんだな
クズというよりお前らが時代背景を理解出来ていないだけだろ。
映画の『陸軍中野学校』とか見てみたら?
サイコパスだろうと首輪を付けて飼い慣らしていればそれで良いんだよ。
え?つまりキチガイだって認めてるわけ?
お前刃物見てウットリしていたりギロチンの絵を見て恍惚としている演出を見て
まともな人間だと思っているわけ?
パリピが配信で1位なのってニコニコくらいじゃね
偽装なんだから違和感もクソもないけどな
漫画だから気にならんけど
SPとかボディーガードみたいな肩書き位なら良かったかもなぁ
殺し屋なら殺すだけだが当時の公安だと脅迫から拷問までやるからな。
フィクションに難癖つけて宇崎ちゃんやたわわにギャオオオンしてるのがフェミ
フィクションに難癖つけてスパイファミリーにギャオオオンしてるのがアニゲー民
どっちもフィクションに現実の倫理観を持ち込んで発狂してる様はそっくりだよ
まるで今はやってるわけないみたいな認識で草
大体が二次大戦後一度再編されているからな。
公安がイメージだけで無く今でも拷問までやっているというなら資料を見せてみな。
ふぅ…中学生かな
子供にとって日本は自分達の国よりも安全だって思ってるから喜んで連れてって言われるぞ
アニゲーはちまやらおんの害悪まとめ管理人共がコメ稼げると何度も何度も記事化し合ってやがる
嫌だなと思う人はコメ稼ぎに利用されないようにスルーが1番だ
専門じゃないししてもスパイの父親だって作中ではトップクラスの戦闘力を持ってる
だけどその強さですら子供と大人レベルというかパパンが100人いても絶対に勝てないぐらいにありえんほど人外級なのが違和感しかねえんだよなあ
銃器や暗器とかいろんな武器に精通してるぐらいで良かったわ
難癖っていうか、中二病恥ずかしいって言ってるだけだが。
擁護してるやつのコメント見てみ
作品関係ない人格攻撃入ってるから
リアリティラインというか説得力と言うか
その辺の作者のクオリティの問題に見えるわ
これがハルヒみたいに
もっと大きな秘密抱えた宇宙人やら未来人が出てくる、ぶっ飛んだ世界観とかなら分かるけど
そこまでいかないなら、それこそ上で言ってる様に敵側のスパイで良いのに
作者も流石にソレは一度は考えただろうけど
コメディ色の強い作品に対して整合性とかリアリティツッコむのは野暮というかマンガ読むの下手くそだなと思う
細かいとこ気にしないで美味しいとこだけ拾ってればええのに
楽しんでいる人間がいるところに水を差す必要は無い。
中二病は創作キャラの行動を現実でやっちゃうことなんだがなあ
創作キャラに当てはめんなよと毎度思う
公安だと急いで結婚かそれ前提の交際しないといけない
「あの歳で独身だとスパイ怪しまれてと通報される」って部分が全く意味が無いから
見ず知らずのバツイチ親子を逆ナンする理由もなくなるんだぞ
結局その選択を取らず弟に相手なんかいないって知られてもその場を去る方を選択したのに
無茶苦茶言うなぁ
考えだけなら心を読んだアーニャが日常で引くほどいろいろぶっ飛んでるけど
行動に起こしてない以上これを非難できるのは、
「学校を占拠したテロリストを退治する」という妄想をしたことが無い奴だけだぞ
言いたいことは解った。
なら君はスパイファミリーを見て無駄な事を言ってないでブルーロックを見ていなさい。
こういう理由だからこのキャラは嫌い!ってのは極々普通の感想よ
それに同意するかは別として
人殺したからコイツは死ななきゃダメ!とか糾弾されないから作者は頭おかしい!とか言い出したらキチガイだけど
見せられてるけどね。
草じゃねえだろうが
ボケが
指パキパキしてるのは、もう具体的な段取りについて思考はじめてる描写だろ
なにいってんだ?
厄介に病気にかかっちまったな、治ると良いな そのくだらん憤慨病みたいなの
それなw
物語なのに「こんなキャラが存在するのはおかしい!生理的嫌悪!」って顔真っ赤にして
怒り出すとか端から見ればあたおか案件でしかないw
嫌うのは自由だからそのイヤな物語を無理してまで読んだり見たりしなけりゃいいのにw
クソフェミみたいにまるで被害を受けたかのようなアピールをするのが意味不明すぎるわ
そこまでギャグ漫画になってないから
違和感を抱く人がいるんじゃないの?中途半端だからな銀魂よりもw
●暴れん坊将軍
諜報活動(貧乏旗本の三男坊”新さん”)
裁判を行わず部下に殺人命令(成敗)
お前こそ何言ってるんだ、お前がテロリスト退治をする自分を想像したときに
力を込めて手を握りしめたり(主観で)ニヒルな笑みを浮かべたり絶対しないって言えるのか
つまるところその程度の代償行為で矛を収めたって事だろ
夫婦そろって本当にやると決めたときにはすでに体が動いてるって描写されてるのにそんなのも解からんの?
銀魂だって人を殺すことは重い事として扱われてるが敵対者に因縁が無ければあっさり斬るし
おまえが「こんなにも殺しという行為が軽く扱われてる作品は見た事ない」だけで
例えばゲッターロボもマジンガーZも漫画ではあっさり人(人質を含む)を殺しているし
言うほどには次回以降にも引きずっていない
って言われてる案が大体TISTA(同作者の過去作品)でもうやってるネタというね
ヨルの過去とか全然深掘りしてないんだからもうちょっと待っとけよお前ら
この作者、元々曇らせ設定が性癖な人だぞ
ファブル佐藤兄も無暗に殺したりはしないけど
その辺の日常アイテムでどうやって相手を殺すかとかは常日頃から考えるし
拘りの武器もこっそり隠し持ってたりする描写はあるぞ
せやね。「必殺仕事人」だって金貰って依頼人の恨みを晴らしてるだけで、本人達も正義の味方だなんてカケラも思って無いからな。
殺しのプロなら普段から手法を考えるのは当たり前だが
恍惚とするのは別だろ?
仕事として考えるのと嗜好として好むのとは別。
まあそのファブルとかいうのは読んでないから
実際の所は分らないけどね。
子どもがエスパーか天使の違いはあるけど
家族構成がパタリロのバンコランさんちと一緒なのにあっちは良くて
こっちはダメってことか?それともどっちもダメなのか?
それは自分達が同じ人類だというグループ意識が形成されたから。
それ以前はグループ意識を宗教とか国単位でしか形成されていないから
それに敵対する相手を殺す事は正義でしかない。
血を見るのが好きとか相手の悲惨な死に際を見て愉しむのが好きとか言うならともかく
仕事道具に愛着を持つのは別に良いんでないの?
スナイパーが自分の得物に拘り持ってるようなもんだろ
砂坊主だって憧れの銃手に入れた時はハァハァスリスリしてたよ
出来る限り悪党を騙して貶めて痴態・醜態を見て愉悦に浸りたいという凛雪鴉とかいう奴は
周囲から最悪の糞野郎と言われてもしょうがないっていうね
今のところヨルが殺人を楽しんでるという描写は無いと思ってるわ
仕事道具にハァハァするのはともかく、食事用のナイフや
ギロチンの画にハァハァするのはちょっと違うと思う。
ただ刃物が好きなだけの職業病やろ
料理人が魚捌くのに素晴らしい刃筋の得物に拘り持つのと変わらんよ
拘りを持つのとフェチ描写は違うと思うぞ。
二刀流・大谷、今季2勝目&初の猛打賞と躍動 本拠地初打点も記録 ガンダム転売ヤー
二刀流・大谷、今季2勝目&初の猛打賞と躍動 本拠地初打点も記録 ガンダム転売ヤー
二刀流・大谷、今季2勝目&初の猛打賞と躍動 本拠地初打点も記録 ガンダム転売ヤー
二刀流・大谷、今季2勝目&初の猛打賞と躍動 本拠地初打点も記録 ガンダム転売ヤー
二刀流・大谷、今季2勝目&初の猛打賞と躍動 本拠地初打点も記録 ガンダム転売ヤー
二刀流・大谷、今季2勝目&初の猛打賞と躍動 本拠地初打点も記録 ガンダム転売ヤー
二刀流・大谷、今季2勝目&初の猛打賞と躍動 本拠地初打点も記録 ガンダム転売ヤー
二刀流・大谷、今季2勝目&初の猛打賞と躍動 本拠地初打点も記録 ガンダム転売ヤー
二刀流・大谷、今季2勝目&初の猛打賞と躍動 本拠地初打点も記録 ガンダム転売ヤー
必殺仕事人とかある国だし
読者が許すかどうか
つまらないから細かい粗をツッコまれてるんだぞ
発想がガイジそのものじゃん
代償行為?殺そうという意思があって計画してるのは間違いねえじゃねえか知恵遅れww
なんの擁護にもなってねえよww
お前がそもそも人間じゃねえだろ
二次元の殺人は絶対許せません!私達全人類の遺憾を込めた一撃を食らいなさい!
んにゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
知恵遅れは日本語を理解できないお前だ
殺そうという意思があって計画してるのは「学校を占拠したテロリストを退治する」
という妄想も一緒で、違いは目の前にテロリストがいるかいないかだけ
ヨルは目の前にいるのに想像(お前の言う計画)だけで実際にはしてない
本当にやると決めたときにはすでに体が動いてるってキャラ付けされたのにだ
なのにそうとしか考えられないお前の方がガイジそのものだな
>>知恵遅れは日本語を理解できないお前だ
自己紹介だけはうまいんだな猿ww早くくたばれよ害虫
>>殺そうという意思があって計画してるのは「学校を占拠したテロリストを退治する」という妄想も一緒で、違いは目の前にテロリストがいるかいないかだけ
全然一緒じゃないぞ知恵遅れ ガイジなんだから無理に例え話するなよww
学校のテロリスト云々はただの娯楽で実際にそれが起こるわけないと思ってるからこそできるんだ
本当にやるつもりで体が動いてるからこそ手をパキパキさせてるわけで
実行するつもりで考えていることとただの娯楽、妄想話が同じだと思ってるのならそれはただの知的障害
そもそもヨルの場合目の前に殺す対象も殺す理由も書かれているのに対して。バカなお前が例え話で出した
テロリスト云々はそれをする理由(テロリストがそもそもいない)んだからな
>>ヨルは目の前にいるのに想像(お前の言う計画)だけで実際にはしてない
それはただの結果論であって、状況的に可能ならしていた
>>本当にやると決めたときにはすでに体が動いてるってキャラ付けされたのにだ
体が動いているから手をパキパキとさせていたんだろ?黙ってろよゴキブリ
>>なのにそうとしか考えられないお前の方がガイジそのものだな
お前のはただの妄想願望だからな早く苦しんでくたばれ
お前みたいな害虫産み落としたお前の親も地獄行きだよ
ファブルとシティハンター
善悪の判断が明確につかない幼少期から殺人教育を叩き込まれて殺人を生業にしてる人間って設定だし、
殺しが生活の一部なんだから、当たり前のことをしているのに罪悪感も贖罪もへったくれもない、料理の食材の事は考えているかもしれん。
一般と価値観が違うキャラ=サイコパスだ。
刃物に興奮するのは、殺人に快楽を感じているか戦闘時の高揚を反芻してるかと解釈するのが自然だろう。
単なるコメディ作品としてみるとそこだけシビアなダークな感じが気になるって意見は分かるんだけど、
そもそもその気になる感じやサイコパスみは売れる要素として意図的に用意されたものだから上で謎に分析してる話は全面的に的外れだ。
舞台設定や職業に含まれているダークな要素に求められた「ただの家族」というパラドックス=スパイによるファミリーが面白いっていうタイトルだからね。
それと、そんな家族個々人のバックグラウンドの危うさが読者からすればファミリーの将来を心配する心理も作れる。
この一瞬かもしれない理想的な平和が続いてくれますようにって思える。
これがなんの瑕疵もない正義の味方たちが集まってできた家族コメディだとサッパリしすぎてて箸にも棒にも引っかからず1話以降読んでもらえるかどころか連載とれたか怪しい。
というかスパイもので作った瑕疵ゼロの人々が出てくる読み切りは「伝説のスパイ」くらいしか残骸が残ってないレベルでこっちには引き継がれてないのが証拠。
勢いだけで漫画書いたりしてる年代ならともかく、プロとして企画立案の上用意された作品がその程度考えてないわけないでしょ。