|
|
【朗報】ソニー「クソゲーの騙し売りを防ぐため全てのゲームのお試し2時間無料を義務化します」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:04:25.09 ID:YLCF04Rg0

ソニー、一部開発者に対しゲームトライアル機能の作成を義務化との報道
・34ドル(日本円4000円)以上の今後リリースされるタイトルは全て時間制限のある期間限定体験版の作成が義務付けられた
・体験版は最低でも2時間の長さが必要
・PSPlus プレミアムプランの特典のためと思われる
4: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:05:05.51 ID:unDSz2NnM
ええな
5: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:06:05.63 ID:G/K0Szsq0
ほんなら箱で出すわ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:06:19.49 ID:uR/EmTx50
売り逃げ防止策ええやん
後日アプデ詐欺も防げるし
後日アプデ詐欺も防げるし
8: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:06:51.19 ID:xA9Nj6hJ0
オープニングで2時間かかりそう
110: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 04:08:12.42 ID:dVWG+PAv0
>>8
ドラクエ7か
ドラクエ7か
9: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:06:55.21 ID:9fJ9qVRRd
騙し売りって例えばどんなゲーム?
12: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:07:49.21 ID:oWAf/ceZ0
>>9
FFCCリメイク
FFCCリメイク
18: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:10:55.52 ID:OcR4025x0
>>9
BF2042
BF2042
28: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:12:37.97 ID:7xDB8Ix80
>>9
アンセム
アンセム
67: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:29:27.53 ID:PMYTS9HM0
>>9
UBIゲー
UBIゲー
93: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:49:36.28 ID:Cx54fGZ40
>>9
KH3
KH3
231: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 06:08:17.64 ID:Ibyud7cp0
>>9
ダイパリメイク
モンハンライズ
アルセウス
ダイパリメイク
モンハンライズ
アルセウス
16: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:09:26.95 ID:z9/Y4MUt0
スキップ不可チュートリアルでゆっくり歩かせたろ!
176: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 05:25:42.78 ID:FjTNF7ybM
>>16
これやりそう
一度も見てないムービースキップ不可でチュートリアル強制でもたもたさせて試しに遊べるの実質一時間くらいとか
これやりそう
一度も見てないムービースキップ不可でチュートリアル強制でもたもたさせて試しに遊べるの実質一時間くらいとか
20: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:11:30.25 ID:2kStGvI30
客からしたらありがたいけど殿様商売感ある
22: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:11:54.35 ID:V9S0pIKL0
4000以下で騙し売りすれば儲かるな
26: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:12:34.68 ID:mHDrxMhQa
今まで何故かゲームにはクーリングオフ制度無かったしこれはいいのでは
あとは映画にも頼むぞ
あとは映画にも頼むぞ
35: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:17:42.58 ID:ZYCF00HN0
>>26
クーリングオフの意味わかってなさそう
クーリングオフの意味わかってなさそう
31: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:13:48.24 ID:+GjaZ9EE0
Steamもう数十本返品してるわ
助かる
助かる
36: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:18:00.02 ID:W4K78F0t0
RTAでクリアするやつ出てきそう
39: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:18:59.67 ID:IcE/b9zf0
最初の2時間だけめっちゃ面白くします
50: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:23:31.49 ID:zwFNHCuo0
2時間ってキツくねーか?
エルデンリングも余裕で数十回クリアできるじゃん
エルデンリングも余裕で数十回クリアできるじゃん
53: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:24:10.24 ID:HK8Xyv9qa
2時間だけ面白いゲームばっかになりそう
69: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:29:44.12 ID:bpPipg/I0
>>53
それが可能なだけでもすごいことなんやけどな
人を楽しませるのはそれほど難しい
それが可能なだけでもすごいことなんやけどな
人を楽しませるのはそれほど難しい
108: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 04:06:06.30 ID:RWFSiYDV0
ええやん
正直2時間で十分やってゲーム多すぎや
正直2時間で十分やってゲーム多すぎや
116: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 04:12:54.16 ID:k9Al/If40
このゲームええやんPC版買うわ
こうならんか
こうならんか
117: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 04:14:03.86 ID:rY4uEVNO0
>>116
steamは常識の範囲なら元からできるぞ
steamは常識の範囲なら元からできるぞ
166: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 05:14:29.76 ID:rPsEULiPM
有名作だけやなくて4000円以上の全部なんか…
181: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 05:32:09.81 ID:bKkgzEyJ0
これスクエニ怒らないか?
183: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 05:34:23.26 ID:D4HMFoN2a
>>181
まるでスクエニがクソゲー出して騙してるような言い方だな😡
まるでスクエニがクソゲー出して騙してるような言い方だな😡
255: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 06:17:19.78 ID:l+r+Zwqo0
批判してるやつはこれ見てみろ
今後のプレステのスペシャルラインナップ
タクティクスオウガ
ヴァルキリー新作
フォースポークン
黎の軌跡2
ソウルハッカーズ2
ゴッドオブウォーラグナロク
FF16
ウィッチャー新作
ワンピースオデッセイ
ラストオブアス3
スターオーシャン新作
地球防衛軍6
キングダムハーツ4
エグゾプライマル
ドラクエ12
ウルヴァリン
スパイダーマン
こんなにラインナップが充実しとるのソニーだけだぞ
任天堂は今年だけで来年以降はゼルダしかない
今後のプレステのスペシャルラインナップ
タクティクスオウガ
ヴァルキリー新作
フォースポークン
黎の軌跡2
ソウルハッカーズ2
ゴッドオブウォーラグナロク
FF16
ウィッチャー新作
ワンピースオデッセイ
ラストオブアス3
スターオーシャン新作
地球防衛軍6
キングダムハーツ4
エグゾプライマル
ドラクエ12
ウルヴァリン
スパイダーマン
こんなにラインナップが充実しとるのソニーだけだぞ
任天堂は今年だけで来年以降はゼルダしかない
332: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 06:48:32.94 ID:WU0KaKmn0
>>255
ほとんど20年前の人気タイトルって感じ
ほとんど20年前の人気タイトルって感じ
340: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 06:50:32.99 ID:d/LoRUbg0
>>255
加齢臭のするラインナップやな
加齢臭のするラインナップやな
360: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 06:57:29.30 ID:bpPipg/I0
>>255
タクティクスオウガ出るん?初耳やわ
タクティクスオウガ出るん?初耳やわ
453: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 07:22:54.15 ID:ZRvQgpPh0
>>255
ラスアスこれ以上何するんや?
ラスアスこれ以上何するんや?
635: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 08:07:35.62 ID:E7YZFrg50
>>255
ちきう防衛軍だけでええわ
ちきう防衛軍だけでええわ
533: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 07:42:58.55 ID:+miBrT4e0
いいねこれ
全ハードやってほしい
全ハードやってほしい
663: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 08:13:56.43 ID:NLahK9sS0
ユーザーは嬉しいかも
開発者はきっついやろな
開発者はきっついやろな
64: 名無しのアニゲーさん 2022/04/27(水) 03:27:45.28 ID:pZZNyKm70
2時間もやりゃ、少なくとも自分に合う合わんは分かるな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 腐女子フェミ「イナイレで五条さんが人気一位になったのは男による腐女子への嫌がらせです」
- 【速報】パワプロとチョコボ新品、GWセールで早くも投げ売り!
- 【画像】カービィファン「この化学式がカービィにしか見えないwww」←10万いいね
- 【朗報】ソニー「クソゲーの騙し売りを防ぐため全てのゲームのお試し2時間無料を義務化します」
- 【正論】ゲーム開発者「今までフロムゲーを遊んでなかったやつはエルデンリングをプレイする資格はない。流行りに便乗するだけのYouTuberにはウンザリ」
- 【朗報】『RPGに不要な要素』一覧がこちらwww「武器が壊れる」「レベル上げると敵も強くなる」など
- 【画像】パワプロ2022、マネがブスすぎて炎上wwwww
人気記事
スクエニはやる前に大体分かるから
という事になって2時間(スキップしまくったら15分)ってオチになると見た
24時間にしろよ
後者だとトロフィーが取れてしまい、トロフィー厨に取ってはありがた迷惑になる
Division初代の発売後体験版がこれだった
専用に用意させるとXbox360のXBLAがそうだったが
メーカー負担が意外と大きくXbox360でこれは廃止になった
ストーリー進行で順次開放の各種機能とかもほとんど開放しない内に返品されそう
かつてのアメリカでは、ゲームは買う物でなく借りる物だったんだ。
その結果どーなったと思う?
長くレンタルしてもらえるよう超激ムズなゲームばかりになったんだぞ。
詳しくは、海外版のバイオハザード1の難易度を調べてみよう
🐰思いついたぺこ‼
生きとし生ける者全員ぺこーらの動画2時間視聴義務化すれば世界がまた一歩平和に近づくぺこ‼
見栄えだけに拘った体験版に力使って更にスカスカになりそう
そもそも序盤だけ楽しいってゲームならいくらでもあったろ。
これは2時間試遊して、それでも楽しめるわって感じの人向けだろうが。
人が多いと思ったら体験版の人しか居ませんでしたのオチが見える
クソゲーの騙し売りを防ぐ為とか勝手に言っちゃうアニゲー速報さん
もしくはこれがキッカケで海外
みたいに安いゲームが増えたら
嬉しいですな。
早速、うちソニ案件ですか?
これ見て、PS5買おうとはならんわ
仕方ないね
今まで審査もしないで売ってたのかい?
今まで審査もしないで売ってたのかい?
本気でそれをやりたいのなら、先ず韓国が土下座してくれ
実況者「はい、じゃあこのゲームの体験版やっていこうと思いまーす」
広告収入「増えたで」
ユーザー「実況動画観たしもうええか」
4000円以上だして初見二時間でクリアできるゲームとかどのみち詐欺だろ
Steamでそれやられて制作者がお気持ち表明してたな
体験版で操作感など、気に入らない所が見つかったら買わないぞ
2時間だと最初の町出たあたりだし、まだクソゲーだとバレてない進捗範囲だな
友達料金高いけどいいのか?
どの道割るからなw
これで解決だな
何が違うの?
これソニーが主導してやっている事だからどっかのチューバーみたいな事すると対象になる価格をドンドン下げてくるぞ
止めてくれ。
プレイ動画を参考にしようもPS4版の
動画探しちゃってるし。
ANUBISのオープニングが長々続くのを思い浮かべた
今のPSの市場規模でこんな枷はめられたら、サードが逃げるだけやろ
だから価格4000円以上のゲーム対象なんだよ
批判ありきで読んでいるから見落とす
サードの負担が大きすぎだからサードの腰がキロメートルくらい後ろに引けちゃうぞ
自衛できる方法が増えるのはええことや
大手だって厳しいのは変わらんと思うぞ
インディーは4000円以上取るなと?
2年前にあったらサクナヒメとかPSから逃げられてたな
冗談じゃなく、本当にそう言う売り方になりそうで怖いわ
KH3は2時間じゃ騙されないぞ10時間後くらいだ
誰もそんなこと言ってなくね
トラブルが有ったな。
お前んとこのレースゲーとかメディアを騙してレビューさせて
発売日にリアルマネーで車が買えちまうんだぜってやった糞がほざくなよw
いや、もうPSは買わないと思うけどw
そのとりあえず因縁をつけないと気がすまん性格はどうにかならんのか?
「じゃあ4000円にしてDLC大量に出す」とはならんと思うんだよな
それしたらユーザーは
「あっ、騙し売り前提ソフトなのか」となって単に買われずに消えるだけになりかねんし
あぁ現場監督さんの映画もどきねw
スクエニ「チュートリアルで1時間、お使いイベントで60分使ったろ」
2時間もチュートリアル続くようなだるいゲームなら返品コースだし問題ない
冒頭に糞長ムービーやスキップ不可のチュートリアルだらけになりそう
一つこれ肌に合わねえわってんでsteamで払い戻ししてもらったのあるし
それは娯楽が少なかった時代の話
今はそんなゲーム出したらそれこそyoutubeやTwitterで
「【悲報】難しすぎて炎上!」とかなんとか言われるだけ
任天堂はトライアルで販促するスタイルだな
ってなるだけだろ
全要素が中盤にならないと全部解放されないタイプのゲームとかセルフネガキャンにしかならんだろとか
1ステージ目だけがなんか演出が派手派手みたいなゲームがまた増えちゃうじゃんとか
いろいろ問題が多いぞ
ヴぁるはら行くか?
精々30分じゃないの
気になるのはユーチューブでパート3位から見て気に入ったら買う様にしてる
> ダイパリメイク
> モンハンライズ
> アルセウス
ただ、ただ、特定ハードが憎いだけなの笑う
できないならゲームなんて作るな
ここ最近ならモンハンライズとスパロボ30はまあ酷かった
両方スカスカな上にラスボスはアプデ待ちという未完成品だったからな
それを2時間だけで何がわかるのかソニーってバカなのか
お前らゲーム制作者だったの?
こんな馬鹿なことやったら売り逃げ目的の最初だけ飾った中身スカスカなゲームが出来上がるだけだろ
自分からクソゲー増えるようにしてれば苦労しねえわ
誰がこんな会社のゲーム買うかよ
潰れちまえ
PS4の頃から逃げ出してるから今さらやん。
システムをファーストが作れよ
そういう殿様商売してるから逃げられるんだろ
Steamは製品を2時間遊んで不満なら返品していいよ、その分はSteamがケツを持つ
PSのは2時間遊べる体験版を新サービスの目玉にするからサードはそれを用意しろ、これは義務な
結構違うんじゃねえかな
買い切りコンテンツだからこそできるじっくり盛り上げてく作りの作品減って
序盤で掴もうとクソみたいなテンプレ多用した急ぎ足の脚本増えそう
騙し売り可能って事じゃねえか・・・
糖質特有の初対面だろうとなんだろうと勝手に脳内で他者の人格を作り上げる症状wwwwwwwww
だってこれって客にとっては別に悪いことじゃないじゃん?
メタスコア97点!
2時間くらい遊べればけっこうわかりそう
毎作2時間ボリュームの体験版作れって簡単に言ってくれるけど
やらされる方はたまったもんじゃ無さそう
初物クソゲーとか絶対につかまないわ
steamでプレビュー詐欺とかやってるロシアアカウントが大量だったからな・・・
ソニーとか大手しかいないのに大変やね🥱スクエネェ
だよね?ダイパリメイクとライズはまあわからんくはないとしても、アルセウスのどの辺が騙し売りなのか全く理解できねえしな。
顧客サービスが建前、本質は他メーカーの牽制で、
相対的に顧客にサービスが優れていると錯覚させて市場の独占化が狙いだね
2時間に限らず返金できるぞ
ジャンルによっては2時間遊んだら満足するだろう
あれがなかったら色んなPV詐欺に引っかかって結構な金使い込んでた…
どうでもいいけどこのレスの任天堂は今年までで来年何もない=来年以降神ゲー出してく作戦まんまWiiUじゃん、向こうもイカ出して終わったんだからps5もそれで終わるだろ
クソゲー禁止法も任天堂64がやってたな、結果審査やらが面倒でサードが殆ど他CSに逃げ作品数が異常に少なかったな
一回返却しすぎてエラーかかったが問い合わせたらルール上OKだからちゃんと返金されたわ
PSもついにこれやるのかまじで助かる。
序盤にぶっこむようになるかお使いクエスト大量に入れておくかになりそう
買う側としては今からでも導入してくれた方がいいシステムだから別に貶す必要はなくない?
ソニー信者キモオタ爺ゴキブリは負けたとたんにゲハガー連呼かよw
最近体験版すら出さないところ増えたからね
騙しクソゲーにはあんまり意味無いが
事前に情報集めて24時間チャレンジとか始まりそう
マジでなんでこれが実装できないんだ?
未購入のゲームは起動前に総プレイ時間をチェックし、二時間経っていたら起動すらしない
二時間以内なら画面隅にカウントダウンタイマーを表示して二時間経過時に強制割り込みで終了を促すメニュー表示(終了以外の操作は一切不可能)
やる事たったこれだけだろ
まあSIEとしてはFF7Rがゲーム本編で81GB、体験版なら7.5GBだったから体験版として少ない容量で配信したいってのもあるんだろうけど、時間制限のゲームプレイサービスはSIEの有料サービス(最上位)の内容なんだし、サードに強制する内容じゃないわな
体験版はメーカーにそれ用の調整して貰うので負担がかかる
時限式トライアルはリミット設定するだけだからかからない
いや、FFは普通に序盤からキモオタ中二病のクソゲーだけど馬鹿なのお前?
俺もSteamで買ったPC版ニーアが強制終了連発でまともにプレイ出来ず返金してもらった事あるわ
Win-Win のサブスクに移行していくだろ
先行ダウンロードは発売日当日にDLが殺到してサーバーがダウンしないように予めダウンロードさせておくことでサーバー負担を分散させるためのものだからこれとは関係ないぞ
自分でやると面倒だし金がかかるからサードにやらせるんだろ
多分、決定した方は大して手間じゃないと思ってる
サードの負担が爆増するね
それとも現物の冒頭2時間をプレイ可能にするって事?
これだと2時間でもうあらかた満足しちゃった層や、クソゲーだと理解した層なんかは2時間のプレイ後に絶対買わんだろ
つまり無料で沢山プレイさせればさせる程・・・
2時間ずつすべてのゲームを楽しんで暇をつぶすプレイヤーは出てくるだろうなあ
あいつらSteamの返金期間内にやって返金すれば無料やんってやってたしな
少なくとも2時間でシナリオクリアなんてできるなんてもんは早々無いだろうしそのレベルのゲームは流石にフルプライスで売る方が少ないわけだし
システム関連のバグがないかを見るために絶対必要だと思うわ
特に問題ないわ
インディーズゲーなら普通にそういうのありそうだし、やり込まずにクリア目的なら終わったらそんまま返金でタダゲーできるってことやん可哀想すぎる
徐々に遊び方がわかるようなシステム周り複雑なゲームは不利やね
それを4000円以上のフルプライスクラスで売るのか?
そのインディーズゲー会社ヤバない?
ちょっとは記事読みなよw