|
|
【画像】打ち切られそうな漫画家、フォロワーにブチ切れお気持ち表明漫画を描く
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:09:57.50 ID:/umxPoTArNIKU
3: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:10:36.89 ID:/umxPoTArNIKU
5: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:10:58.66 ID:/umxPoTArNIKU
6: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:11:37.83 ID:Xj5/A4L70NIKU
きらら漫画なんて大体は2巻で終わりやろ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:11:56.67 ID:/umxPoTArNIKU
8: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:12:08.85 ID:Q9PzjupNaNIKU
連載経験あるプロならYouTubeで漫画家のなり方とか画力の上げ方とか動画出せば稼げるんじゃね
171: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:44:40.14 ID:PfsJhl/hrNIKU
>>8
3大週刊誌で数年連載経験ありとかならともかくこんな無名な漫画家に需要はない
3大週刊誌で数年連載経験ありとかならともかくこんな無名な漫画家に需要はない
10: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:12:51.09 ID:sRAaACW+0NIKU
この人のキルミーの二次創作は好きですよ
漫画は読んだことない
漫画は読んだことない
11: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:12:59.10 ID:OaiLBNDy0NIKU
面白い
15: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:14:08.56 ID:7U8LwqHUaNIKU
4万でイキってるの草
17: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:14:50.68 ID:GO92cgek0NIKU
次に面白いの書けばええ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:15:09.90 ID:oNSEs06T0NIKU
Twitterなんて下手くそな素人でもフォロワー万はいけるんだからなんの指標にもならんぞ
大半は無料で絵が見れるからフォローしてるだけや
大半は無料で絵が見れるからフォローしてるだけや
20: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:15:15.01 ID:JIfb2ivc0NIKU
お前が始めた物語だろ
21: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:15:35.78 ID:gK9PTW6PrNIKU
知らんけど多分今リアルタイムでフォロワー減ってる
23: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:16:39.69 ID:LAobOqXm0NIKU
買えと言われて買うバカはおらんやろ
26: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:17:23.85 ID:AOAiiVHydNIKU
27: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:17:32.05 ID:Xnq8Ztte0NIKU
余計買いたくなくなる奴
31: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:18:40.81 ID:NFp9yYi40NIKU
買えって言われなくても面白いと思った奴は買うから
つまりつまらないってことやろ
つまりつまらないってことやろ
32: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:18:43.79 ID:+SnSAu9D0NIKU
ちょっと笑った
33: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:19:14.43 ID:eFhHVoy60NIKU
もっと発狂した姿が見たい
35: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:19:53.43 ID:qXLmZcM1MNIKU
48: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:21:36.97 ID:sRAaACW+0NIKU
>>35
こっちは陰湿な感じして笑えない
こっちは陰湿な感じして笑えない
63: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:24:53.91 ID:eur6jyfB0NIKU
>>35
こいつなんなん?
底辺ボカロP?
こいつなんなん?
底辺ボカロP?
128: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:36:55.41 ID:qXLmZcM1MNIKU
>>63
昔々ニコニコで祭り上げられた時の悦びが忘れられずに今はもうずっとTwitterのフォロワーに当たり散らしてる人やね…
https://www.youtube.com/watch?v=qtcvZ9kwJzQ
昔々ニコニコで祭り上げられた時の悦びが忘れられずに今はもうずっとTwitterのフォロワーに当たり散らしてる人やね…
https://www.youtube.com/watch?v=qtcvZ9kwJzQ
43: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:20:43.91 ID:0VEvVhsC0NIKU
フォロワー「いい声で鳴くンゴねぇ🤭」
50: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:21:53.25 ID:zg2cNT7W0NIKU
ふつーにTwitterおもろいやん
53: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:22:00.40 ID:udQglNXj0NIKU
68: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:26:03.08 ID:qXLmZcM1MNIKU
85: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:29:35.61 ID:sRAaACW+0NIKU
>>68
数を誇れんから買えって暴れてるんやろ
数を誇れんから買えって暴れてるんやろ
92: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:30:57.37 ID:qXLmZcM1MNIKU
>>85
「4万もフォロワーいるのに!!!!!!!」がね…
「4万もフォロワーいるのに!!!!!!!」がね…
55: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:22:33.54 ID:iTB/UscF0NIKU
スタンスは嫌いじゃないぞ
買わねーけど
買わねーけど
58: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:23:29.23 ID:UcfNqHBbrNIKU
ギャグは冴えてるし百合もあるしエッチやし普通にええなこれは買いやね
88: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:30:14.85 ID:JsS00r490NIKU
>>58
百合要素もあってギャグが面白いゆるゆりって凄かったんやな
百合要素もあってギャグが面白いゆるゆりって凄かったんやな
101: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:32:28.04 ID:HAg39KUh0NIKU
>>58
冴えてはおらんな
雑誌で読んだとしてもわざわざ単行本買うようなレベルではないやつや
冴えてはおらんな
雑誌で読んだとしてもわざわざ単行本買うようなレベルではないやつや
65: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:25:29.03 ID:xgd/R7gu0NIKU
70: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:26:26.60 ID:Q9PzjupNaNIKU
>>65
晒されてて草
かわいそう
晒されてて草
かわいそう
74: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:26:52.69 ID:eYaILhn70NIKU
>>65
こいつほんと嫌い
一つも自分で産み出してない
こいつほんと嫌い
一つも自分で産み出してない
78: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:27:27.59 ID:qsBuh5pr0NIKU
>>65
正直草
正直草
177: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:45:26.90 ID:aPiT6X4V0NIKU
>>65
ディズニーはもう少しかばってやっても良かったのではと思う
ディズニーはもう少しかばってやっても良かったのではと思う
83: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:29:13.64 ID:AHmbi2mArNIKU
キルミー絵だけ描いてろ
98: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:31:49.84 ID:Xnq8Ztte0NIKU
>>83
ええやん
ええやん
183: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:46:27.47 ID:u7V/tKZXaNIKU
>>83
最高や👍
最高や👍
179: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:45:57.34 ID:piz+y2a2aNIKU
アニメ化したきらら漫画家なんて3万ギリなのにな
フォロワー数なんて…
フォロワー数なんて…
203: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:48:57.25 ID:+sjrinhu0NIKU
実際のところきららってかわいければそれだけで売れるのかな?
さすがにそんな簡単な世界ではない?
さすがにそんな簡単な世界ではない?
209: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:49:55.91 ID:Xj5/A4L70NIKU
>>203
ごちうさとか可愛さ以外何もないやん
ごちうさとか可愛さ以外何もないやん
212: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:50:54.83 ID:+sjrinhu0NIKU
>>209
まさにそれを思い浮かべてレスしたんだが
さすがにそこまでイージーなのかなっていう気も・・・
まさにそれを思い浮かべてレスしたんだが
さすがにそこまでイージーなのかなっていう気も・・・
219: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:51:43.67 ID:Xj5/A4L70NIKU
>>212
言うてもあれは可愛さ完全特化やろうしな
そこそこの可愛さだけじゃアカンのやろ
言うてもあれは可愛さ完全特化やろうしな
そこそこの可愛さだけじゃアカンのやろ
211: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:50:49.01 ID:8A6SpDIXMNIKU
なんか読みにくいわ
Twitterの落書きだけじゃなくて本編も読みにくいからそら売れんわ
Twitterの落書きだけじゃなくて本編も読みにくいからそら売れんわ
214: 名無しのアニゲーさん 2022/04/29(金) 19:51:01.05 ID:tUteWl8FpNIKU
漫画家ってほんま厳しい世界やねんなあ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
とっとと連載辞めてFANBOXとかで自由気ままに勝手にやった方がいいと思う
まじで人間壊れるよりそっちの方が絶対マシ
僕ヤバが毎週毎週バズってるの見りゃSNへのマンガ投稿も必須って理解りそうなもんだが
「時」が止まってんだよ
こんな木っ端絵師なんか誰も興味ないぞ
もっとホロライブの記事作れよ
コメントしてやらないぞ
絵は中々良いから竹書房とかヤングチャンピオンとかでエッチな漫画描いてほしい
おまえら「ギャオオオオオン!!」
上手く使いこなせてる人がほとんどいない
アニゲーみたいに愛の無い二人だぞ
漫画の主人公のツッコミみたいだな
面白い自虐芸のつもりだろうけど滑ってるよ
で?きくちゆうきに勝てんの?
これってよくまとめサイトでネタにされる「なにが国だよクンニしろ」のパロでしょ
ここだけ見てもこの人に漫画家の才能がないことがわかる
NEWGAME!のパクリじゃねぇか…
漫画村と内藤のせいや
これアニゲーの許可取ってんの?
購買層はフォロワーの1/10
スパチャしとるのは動画見てるやつの1/100
ゲーム課金してるのはダウンロード数の1/1000
甘えんな
…誰??
アホくさ
こいつらフォロワー数を味方の数やら戦闘力と勘違いしてるよな
ちゃんと元ネタの下ネタ部分も使って
そしてやはり元ネタの作者は才能あるな
カズナリの名をネタにした才能は偶然じゃなかった
悪手やと思うけど、実際こういうのやって売れる人も中にはいるから…やらなかったら売れる可能性0だし。
内容が伴っていればね
フォロワーに期待するのやめると楽になるよ
フォロワー数はあんまり関係ない
中身が面白ければフォロワー数少なくても売れとるよ
なろうと似たようなもんやな。
作家になれるハードルが下がりすぎた。
だから勘違いするやつが出てくる。
フォロワーの数字なんてそんなもんだよな。
3万フォロワーかき集めて8000〜2万いいね日常的についたってdlsiteで出した330円のエロCG集が50dlで止まってショックで垢消しする、そういう世界や
あまり好みじゃなかった
漫画の人気よりも承認欲求が上回ってるからこんなん言っちゃうんだろうな
2巻打ち切りが大量にある時点で、可愛いだけじゃ売れない
この恥晒しツイートは魚拓取っとけ
もし万が一こいつが日の目を見そうなら擦りまくれる
102万もいるのにバズらんよなお前…
自分でエロ漫画売る方が儲かるんちゃう?
こいつが発狂してるのは面白い
売れたらデカいんだろうけど
そこそこ描けるなら同人の方が儲かるよな
つまんねぇから打ち切られるんだよ
他人のせいにしてる時点でこいつは今後何やってもダメだわ
「5300万人のフォロワーを持つNYタイムズのRTが、いつも50を超えないのはなぜだ?」の問いかけに対し
イーロン・マスク氏「私もそれに気づいた。かなり奇妙だ」
掲載紙がキララってだけで何かアカン気がして来るから不思議やわ
普通に売れるなら誰もピッコマとかに任せないよw
きっと買ってくれる
買わんけど。
あの煽りを真に受けて4コマ漫画の考察にのめり込むだけに拘って
リアルじゃ全然付き合いや立ち回り不器用なまんまの奴いるからな
岸本のナルトは売れてもサム8は売れないようなもんで、作品自体のファンが多いかどうかや
作品内容知らんけど絵が好みだから買おうとしたけど
発売後〇〇日だけ貰える画像だか何かがあるって書いてあって買うの止めたな
エロげとかでもそうだけど特典商法はブースターにもなるけど
少し後から知って特典手に入らないと分かった場合逆に購入意欲削ぐんだよな
むしろこういう漫画は紙の本より電子書籍で欲しいし
キルミーはこういうのじゃないんだよ
とはいえ出版社へのヘイトまで行っちゃうようなのはまずいけど
同人で稼げば?
例外もあるけどアニメ化してそれがウケるかどうかにかかってる気がする
きららの有名作品てタイトルだけ聞くと原作よりアニメ絵の方が頭に思い浮かぶし
アニメ化する条件はようわからん
こういう二次創作っぽいネタって無料で見る分には恥ずかしくないけど、紙で持ってると真っ先に処分する候補になるし
面白い漫画かいた方が良くないっすか?
世知辛い世の中やで
あと2回くらい炎上を隠し持ってそうやな。
じゃあもう見なくていいな
二年くらい前につべで動画見掛けて暫くの間聴いてたけど、
どちらかと言うとこの人の作品の魅力って姉の人のイラストの比重が結構多いと思うんだが・・
純粋に音楽で好きな作品も幾つかあるけど、基本的にキワモノ狙い過ぎて音楽だけで好きになるのが難しいし
連載になってなんだか読みづらいというか1話読むのが苦になり、先々月くらいから飛ばしていた。
現時点では短編とか1枚絵とかのネタの方が向いてるんじゃないだろうか。
逆に後から張られたやつは陰湿な感じが凄くて見てるこっちも嫌な気分になる
そういうのあるよね
・「お前たちが利益を上げてこないからだ」とブラック労働社員を責める上司
・「お前たちが買わないからだ」とファン同士で責め合う打ち切り作品ファン
違うんだ・・敵は彼らじゃないんだ・・・
原因はもっと外の・・世間の需要だったり能力限界とかもっと大きな、外に、違うところにあるんだ
ネットユーザーなんて天邪鬼ばっかだから余計に買いたくなくなる
普通に宣伝するのが一番いい
叩ければ何でもいい奴らの集まりやぞ
ここに上がってるのが全てならそこまでの画力はない
それつまり何を言うにも自分というものがない他人の言葉借りるしかないヘナチョコな奴って事なんだけど
ウケてるのも二次創作ばっかでオリジナルはつまらんって事なんだけど
二次創作って「元のキャラの魅力」によるものが大きいからね
遥か昔の東方描いてた頃見たら既に片鱗あったわ
これ以上何も出来なくてすまんな……!
もしかしてツイッター芸人が天職で
マンガ家には向いてないのでは?
こいつもその類か
メスガキのぜろよんも一般的なマンガの形式になったら全然面白くなくてちょっと驚いた
ラフに崩してるスタイルなんじゃなくて、商業レベルで描けんだけだったという
実体験でマジでこれ。作品と作者の人格は絶対影響ある
例えばリゼロ、作者の人格最悪すぎて作品自体も超嫌いになった。文字すら見たくない
まあそれ抜きにしてもぶっちゃけ7章つまんねーけど。追うのが苦痛になってもう放置してる
でも一応ブクマにはいれてるいじらしい俺
二次創作の方がいきいきしとる。
「あ〜!あの1Pマンガで有名な、あの!」って一切ならない時点で作家力が域に達してないだけやん
がんばってくれ
自分が面白いと思わないものを面白がってる人がいる事に勝手にイラついてる奴らのご都合解釈だわな
ニッチジャンルなんだからわかんないならわかんないでいいのに
金だしてまで観たいっていうのが本当のファンやぞ
かわいければ売れるとか偏見甚だしいもいいとこだわ
>>209
きんモザなら分かるがごちうさがかわいいだけで何もないとか言ってる奴は
流石に人間関係や心理描写への興味が薄すぎるわ
だから滅びた……
こんなんみせられて本当に>>53な感じだわ
フォロワーって言ってみれば顧客になってくれるかもしれない層だからな
自らそこにダイナマイト放り込むのは自爆行為だよな
アニメ化条件は本当謎だよな
まちカドまぞくは3巻終盤くらいの話になるまでオファー来なかったようだけど、
一方で恋する小惑星は5話だったかの時点でオファー来たらしいし
だってこいつがバズったのキルミーベイベーの二次創作だけだし…
コメもフォロワーも稼げるけどって人
この漫画家の作品が好きなんじゃなくて二次創作側の作品のファンかもしれん
カガクチョップとかキルミーとそう変わらない設定なのにラインを半歩踏み込んだけでもう完全にリョナだもん
内容が面白くなれば売れて打ち切りじゃなくなるんじゃないかな?
ぐぬぬ・・・好きな作家さんにもそういう人おるわ
って思うけどそもそもやってないのなんかすごいな
話が全然展開しないからとても読んでられない
絵も割と普通に微妙レベルだしそら売れないでしょとしか
フォロワーなんて1%が買ってくれりゃ大したものだよ
そういうとこやぞ
売れなかったのは宣伝の問題でなく、作品の質自体が低かったというケースの方がずっと多いんだろう
反応したら負けや
つまらないわけではないが取り立てて面白いわけでもない
掲載されてたら読むけど単行本買うほどでもないやっていう漫画
そういうのに多いのが二次創作だけでバズった人の漫画っていう
買った人への感謝そっちのけで売れないことへの呪詛を連ねるから
購入層も「なんで俺がそんなこと言われなくちゃいけないんだよ」ってなるよな
自称インフルエンサーの人は凄い気にしてるようだけど
その辺の温度差がモロでてるような気がするわ
辛いんだろうがファンでもこれじゃあ推せないし、拡散したとしても一般人は共感出来ないだろ‥
自作品の面白いページとかじゃだめなのか
4冊しか売れなくて草
ステマ云々なくても、こいつのは糞漫画だったから至極当然
ただ欠損とかブラックな表現のキレも魅力的だったからきらら漫画よりタコピーっぽいの目指した方が良いと思うよ
タコピー無料の最初の方しか見てないけど
文字じゃなく絵に目が向かない
情報量が無駄に多いのがアカンのやろか?
むしろ順番が逆だよね
漫画が面白いとフォロワー数も多くなる
シンプルにオチがつまらないわ
ギャグマンガは作家の笑いのセンスに左右されるから
どれだけ見せ方変えても無理だわ
それでアニメ化発表が遅れたまぞくがそこそこ売れて今二期やってて
全盛の動画工房に任せた賭けまくりの恋アスがさっぱりだったから
アニメになる壁もその後に続く壁もほんと謎
多額の借金とか設定が暗すぎるわな
きらら系の読者が求めてるのは面白くなくても設定も話も平和な漫画だろうし
なーんか失望したわ。絶対買わんしTwitterもミュートしとこ…
まちカドまぞくも設定自体は相当陰惨なんだけどね
キャラの描写が可愛いかどうかの方が大事じゃないかな
尼の評価が自演でなければ好評なのに・・・
作者は生活が掛かっているから必死なんだろうけど
付いてくれたファンをまず大切にしないと
変に自分に自信があって、反面基礎が出来てなかったりするような…(偏見)
貧乏人はあらゆるものに対してファンとは言えないってことかい?
逆に金持ちが適当に金突っ込んでるだけでも他の人より大ファンと認められるべきってこと?
マジレス格好悪いというクソみたいな風潮はひろゆきの作った掲示板から来るものだ
なんでも真摯にレスするのが人間として大事だろ
横だが現実的にはそうだろうな
金出してくれる人が偉いし役に立つ
まあ金出さなくてもいい評判広めてくれるならよし
大ファンです! 漫画村でいつも見てます! 金は出しません!
なんてやつをファンに入れるかどうかって話だろ?
個性のない「かわいい」絵だなって思う
明日には忘れてると思う
ギャグも通じない連中が多くて怖いわ
ドーピングじゃん
あんなの
ニートなんで買える本は限られとるんや
売れないから当たり散らかしてるんだろうけど甘えんなよ
そんなにむかつくなら垢消せや
ごちうさとかファンもそこまで面白いとは思ってない感じあるけど作者の感謝は感じるしそれを作品で還元するからみんな付いてきてくれてるんだよ
どっちかというと、印税生活で楽したい人やろ
ツイッターからでたらお前なんてほとんど知らないし、現実のお前を助けるものではない
お気持ち表明してウケなかったらギャグって逃げる手法はみっともないと思うぜ
無料でしか見ないやつをファンとは言わんだろ
極論で返すなバカ
そもそも死神のレベルで連載になったのは、
きらら系の中でもCaratだけ人材不足が激しいからじゃないかと思ってる
※175
きらら系読者の一人だが、そんなつまらん漫画は求めてないぞ
面白い事がまず第一義だ
(まあその面白さの中でもキャラの掛け合いの妙とか雰囲気とかを解しない奴が
存外多いのが、きらら系に対する偏見に通じてるんだとは思うが)
※178
まぞくの場合表向きのかわいさは誘蛾灯みたいな物でしょ
少なくとも原作界隈に関しては、ずっとそこしか見ない奴より話にハマる層の方が多いような印象がある
ポジティブな話題にしてくれるならそれだけで宣伝効果あるしファンとしての質は高い
金落とすかどうかより長期的に見たらそっちの方が大事
無課金で大半褒めてくれる方が良いってのはあるだろうな
すまん間違えてgood入れたが引いとけ
ごちうさだけ見てたが
きんモザディスる対立煽りはみっともねえ
もっとエロとかギャグとか過激にしてニッチなファン獲得すればいいのに
今は自分にブレーキかけてるのか中途半端
もっと自分に正直に生きろや!
あとはこの人の持ち味のちょいグロ入れたら最高だな
絵柄はきららだけど、きらら受けする内容じゃねえからなあ
確かにそうかもな
でもかなりお気に入りだっただけに残念