|
|
【画像】イーロン・マスク「Twitterを匿名で利用してるファックな国が1つだけある。そいつらを排除したい」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:39:59.77 ID:lOC18TeI0
3: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:40:49.12 ID:5gVK9+Wq0
さすが陰キャ大国
10: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:42:18.20 ID:XkbiV20Ma
どこの国や…
11: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:42:22.91 ID:1WSIhRena
草
13: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:42:44.36 ID:k58tSI9Ma
ステマを規制しないのも悪い
14: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:43:07.63 ID:Wph6FTZKa
2014でこれかあ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:43:49.06 ID:ppB2cD1Ha
ええやん
実名制にしようや
実名制にしようや
18: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:44:49.96 ID:zxWRJc77a
実名で大麻売るようになるん?
20: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:45:59.55 ID:4Fi7YpCq0
なら本音を語れるようにせーや
建前は現実だけでええわ
建前は現実だけでええわ
169: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 05:42:40.01 ID:XhbebD830
>>20
言うほどいまのTwitterで本音語れるか?
イイネ目当ての嘘松だらけやん
言うほどいまのTwitterで本音語れるか?
イイネ目当ての嘘松だらけやん
21: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:46:06.85 ID:sm5cZQ6h0
フェイスブックじゃなくてツイッターが流行った理由でもなかったっけ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:46:09.08 ID:Aimk60FYa
こんなやべーやつに売るなよ
やりたいなら自分で作ればいいのに
やりたいなら自分で作ればいいのに
24: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:47:07.10 ID:h7gD++iOa
日本だけかよ
26: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:47:31.55 ID:rfMNWiRf0
Twitterだけやなく全てのネットから匿名性は無くすべきやわ
そうすら自分たちの発言に責任持つし過剰な暴言煽りも無くなる
ネットから匿名が消えたとこでネットが無かった時代のやり取りに戻るだけや
そうすら自分たちの発言に責任持つし過剰な暴言煽りも無くなる
ネットから匿名が消えたとこでネットが無かった時代のやり取りに戻るだけや
31: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:48:34.51 ID:4q+pV0Tr0
>>26
実際は無敵マン無双が始まるだけや
実際は無敵マン無双が始まるだけや
76: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 05:02:51.49 ID:HSc+PZHt0
>>31
韓国が実際そうなって匿名の戻ったんやっけ
韓国が実際そうなって匿名の戻ったんやっけ
28: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:48:12.04 ID:AcqXeYuQa
これはええと思う
32: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:48:55.24 ID:uYXsDV3la
ステマとか鬱陶しいから実名にしてくれ
33: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:50:14.24 ID:uP+JbAah0
変わった名前だから知り合いが見たら一発でバレるわ
37: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:51:08.67 ID:rBbqWW/J0
いいと思うぞ
40: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:52:45.85 ID:COcO7PEk0
5chあるし余裕だよな
50: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:54:06.92 ID:oX8/up9b0
>>40
どうせなら5chみたいに全部名無しにすればええ
Twitterはコテハンみたいなもんで実名は出さないくせに自己顕示欲はある奴らの溜まり場でみててきつい
どうせなら5chみたいに全部名無しにすればええ
Twitterはコテハンみたいなもんで実名は出さないくせに自己顕示欲はある奴らの溜まり場でみててきつい
44: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:53:22.24 ID:NsITOefUd
ペンネームとかどうすんの?
56: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:56:50.43 ID:Rx/R5UAed
インスタ全盛期きそう
60: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:58:38.15 ID:E+Juepwv0
趣味垢どうするんや?
ソシャゲ垢とか実名でやりたいやつおらんやろ
ソシャゲ垢とか実名でやりたいやつおらんやろ
209: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 06:07:09.71 ID:2tZ+R7ZeM
>>60
実名で趣味やれ
実名で趣味やれ
124: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 05:19:30.69 ID:MweYrqYWM
まずいバレちゃう😰
126: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 05:19:53.74 ID:xp8cY/1V0
実名じゃなくて良いからこそ流行ったもんだろ
上部と建前だけ求めるならインスタでもやるわ
上部と建前だけ求めるならインスタでもやるわ
214: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 06:10:14.48 ID:R1QlXhSl0
mixi GREE モバゲーに人が戻ってくるかな
225: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 06:13:27.42 ID:mYGryoiQ0
実名でアニメアイコンは使えないもんな
238: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 06:18:41.37 ID:MsHw1VPI0
芸能人とか普段から匿名で俺たちのこと叩いてる奴ら卑怯って論調だから実名化はテレビ側は大変嬉しいだろな
242: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 06:21:18.38 ID:kAL67Yi50
>>238
匿名のレベルが違うとはいえ芸能人だって偽名でやってたりするやん
SNSでもある程度知名度のあるアカウントなら発言には気をつけなきゃいけない時代だし別に実名である必要はないと思うわ
あと本人認証と実名必須はまた別な気がする
匿名のレベルが違うとはいえ芸能人だって偽名でやってたりするやん
SNSでもある程度知名度のあるアカウントなら発言には気をつけなきゃいけない時代だし別に実名である必要はないと思うわ
あと本人認証と実名必須はまた別な気がする
246: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 06:24:28.10 ID:vAM6RdxW0
タレントも全員Twitterでは実名になるぞ
265: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 06:30:33.46 ID:h1oSxCD30
風俗嬢とかどうすんねん...
291: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 06:38:17.67 ID:D1KPPkAs0
というかSNS自体が人類には早すぎた代物やな
ネットリテラシーのないやつが普通に使えるのがよくない
ネットリテラシーのないやつが普通に使えるのがよくない
297: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 06:39:56.99 ID:si43Eg+dp
>>291
不幸しか呼んでないって研究結果あるもんな
人間の醜い部分を増幅させるんやろな
不幸しか呼んでないって研究結果あるもんな
人間の醜い部分を増幅させるんやろな
294: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 06:39:08.85 ID:+i5i2a3Ad
エロ垢なくなるやんか
298: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 06:40:20.95 ID:dfS9QQWfd
ええやん
どんどんやろう
どんどんやろう
19: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 04:45:39.38 ID:bKw1WE+Za
実名でええやろ
犯罪の温床にもなってるし
犯罪の温床にもなってるし
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ツイッター」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】絵師「マリオパーティしてる甥っ子が人生の本質をついた」
- 【動画】コインゲームでブチ切れて暴れるハゲジジイが撮影される
- ツイ民、今度は「行方不明女児の母親」を叩き始める……。
- 【画像】イーロン・マスク「Twitterを匿名で利用してるファックな国が1つだけある。そいつらを排除したい」
- 【動画】コンビニ前でチビ同士が大喧嘩、ハゲが仲裁に入り、女が笑いながら動画を撮る
- 【画像】ケーズデンキ「このPCは必要最低限の性能」「性能は非常に低いため時間にゆとりのある方向け」
- 芥川賞作家 「天皇の写真載せるなとか、動画に日本が入ってないとか煩いよね日本って」→1万いいね
人気記事
そうだよ
だから低能に発言権を持たせるなとあれほど
社会性をぶっこわすのがネットでありツイッター
底辺のガイジは黙っててくれ
そうやって人類は社会性を保ってきたんだから。
一般人は基本匿名だろ。
>>76
おちおち人もコ○せねぇよ
ガチで最低じゃねぇか❗️❗️😱
ー
ロ
ン
・
マ
ス
ク
あっ…
意外と移んない気がする
コリアン・ジャップ地区のことだよな
もしされたら日本でツイッターは絶対死ぬ
100%支持するわ
日本のネット民度の悪さは匿名性から来てるからな
イーロンがこれをやるとはな。
中国人&朝鮮人&ロシア人をターゲットにしているよな。
匿名使ってTwitterで誹謗中傷まがいの事してた奴らマジで
ざ・ま・あ❤️
嘘の情報しか廻ってないしな。そういう嘘ばっか言ってる奴らが粛清される時がきたんだと思うよ
しかもこの事実突きつけるとお顔真っ赤にして屁理屈こねだすからね、仕方ない。
一気に高民度になるぞ
すべてその方向で再構築するべきだ。
国籍も明示してくれると直義。
古き良き2chを取り戻す日が来た
妙だな
実名とか大したことねえぞ
普通に使うなら何も問題ない
シャドバ民だけどスキンの出来が微妙だったね
vチューバーとかペンネームとか芸能人とか企業系はどうなるんだよ
そんなもん誰も使わないだけだぞ
なんか心当たりあるのかな?
なんでごっちゃにしてんのテレビもお前らも
そういうリスク管理ができないような奴はサービスに入ってこないか勝手に排除されるから、サービス利用者の治安も上がる
アニメアイコンのネト右翼工作し放題だからな。
スパイ防止!は常常愛国日本畜生めの持論だったと思うが
実名制となって嬉しいよね?
言い過ぎ
せいぜい肥溜めのドア開けっぱ程度だろ、肥溜めを自宅にしてるならすまん
まあ偉そうな意見って匿名だから言えるんだしな
てめーらは通名のくせに
アニゲーに書き込んでるくらいだものな
まとめサイトの匿名掲示板ですら
本音隠してマウント取る為だけに虚言吐く馬鹿が手が付けられない程増殖だからな
匿名掲示板版文化がもうオワオワリよ
ネットなら本音を書けるって建前はもう無くなっている
実名晒したら家族や職場や知り合いに全部ネット上の発言監視されるもんな
俺は耐えられない
そいつの過去の投稿やgoodbadの集計が出るように
工作野郎を完全にブロックしないといけないが
実名義務でもないのに何難癖つけてるんだから
技術大国なんだからできるよね?ね?www
Vチュバは本名なんだが?
もともとTwitterなんて目立ちたがりの承認欲求満たすためのおもちゃで、ないと困るものでもないんだし
管理人と思われるアカウントが何個か出て来そう
まあTwitterが強制コテハン状態で半匿名な所あるからな
昔はIP表示される仕組みとかみんな怖がってたのに
今や5chだとスレ設定でIP晒しながら書き込んでるようなのがウジャウジャ居るし
感覚変わってきてると思う
早く日本もそうするべきーって声を上げろや
上げないだろうけどな!
せやで、芸名と本名併記や
別に自分の写真とか乗っけないなら特定されんだろ
名前以外はいくらでも嘘ついて良いんだし
匿名の方が良いわ、もしそうなるならいよいよ別のSNS探さなきゃだな
イーロン・・・ 割とアジア系入ってる顔だよな
日本とアメリカハーフはアメリカを後ろ盾にアジア叩きするくそみたいな輩になりがち
つべやビルボードが韓流の再生数工作で規制に動いた様に、グラミー賞が実態を重視しする事にした様に、何事もやり過ぎて不正が正される流れに成ってるだけ
当たり前の話
メディアって業者な上に
責任とか実質匿名みたいなもん
叩くのはたいてい同じメディアだわな
在日、グエンがやってるとか言いそう
海外知らなすぎ
海外でも特定なんて日常だしやばいやつらは家破壊しに乗り込んだりもするくらい凶暴
ならアニゲー民アウトじゃん
個人的にやべーって思うのは
コンプライアンスとして別に会社の名前とか出さずに利用してたけど
実名記載となるとどうしたって○○の会社員と探れば分かる状態になるから
色々邪推されたり絡まれたりしそうでやだなーっていうのはある
えぇ…
実名でエロ垢やったりフォローしたりできる連中ほぼいないし
収益が減るぞ。
なんならインフルエンサーを〇して遺体画像UPしたりしてたよな
だから否定意見が多いんだろ
脛に傷なきゃ実名なんてなんも怖くないわ
でも趣味垢や創作垢は匿名がほとんどなような
管理人が自演できなくなるじゃん!
ボケてんじゃねぇぞ
変な輩の総本山のアニゲーにいて変なこと言ってないは無理があるw
それぞれの国で通信キャリアの違いやSNSの普及率も違うんだし
場所で変えるのは当然だろ?アニゲーにはアニゲーにあった言動をするさ
本名の方が知名度無くて誰が誰だかわからんようになるやろ
ダブルでフェイクやんけw
アニゲーにいる時は変態コメント義務付けられているみたいな事をw
ツイッターも中国の悪口は軒並み消されそう
勤め先に出向してきてる外国人の人達、自分で好きにつけた通称をつかってるんだけど
中韓人も実名主義なら在の通り名やめろや
この騒動でちょっぴり利用者数増えたらしいで
フォロワーかさ増ししてた所とかが明確になりそうなのは楽しみではある
実際の職業をよく知らないわ
因みに君の本名はなんて言うんや?
5chの復権!?
複垢持ちの人は残念な事になりそうだが、まあしゃあない
こんな事されたら方針転換しないといけなくなるな
てかイーロン絶対こんなこと言ってないだろ
マジでどのアフィブログもこの流れで不気味だわ
ツイフェミよりもツイフェミに絡んでいる奴のほうがやべえと思うぞ
けっこう真面目な話として
締め出してくれた方がいいわ
実名主義でドヤって日本sageしてるヤツらは
取り敢えず自分のハンドルを実名にすることから始めればいいのにな
別に芸能人は本名公表されても困らんだろ
現状も調べればわかるんだし
アダ名やペンネームでもやりたいよね
サブ垢気軽に作れないようにしろ
ひろゆきの出番やな
アニゲー民がツイ民を笑うの滑稽なんよなあ
自分の足元すら見えてないというか
廃止しようぜ
俺の名前はたぶん日本に一人しかいないから実名化されたら一発でバレるわ
どっちも実名になったらフェイスブックが勝つ気がする
便所の落書きに噛み付くのはばっちいよ?
イーロンのセリフ捏造すんな
特権はセーフやぞw
数年前までは口座複数作れてたのは本当にひでぇ特権だよなぁ
匿名だとか実名だとか関係なくユーザーが多かったからこそなんだけどな
どうなることやら
イーロンマスクまじでクソ
見るだけなら匿名でもいいだろ?
まあそんくらいなら別にな
バレたところで笑い話だし
twitterの存在意義がなくなるわ
実名派と匿名派の棲み分けだろ
その日本で使いにくくするのは悪手じゃないか?
実名登録必須のFacebookが日本でどれだけシェア取れてるのか把握してないのかコイツ
通名制度もなくすべきだな
あ、察し
普通の人ならね
ついでに寒流LINEも一掃してくれ
そういった事態を恐れてまともに批判すら出来ないネットの世界になる
調べればと自らでは大きな違いがあるだろ
全員強制って条件付きだけどな。自分だけなら絶対嫌だわ。
こういう匿名掲示板が一番気楽でいいわ。
これアニゲーが実名制になるフラグやろ…
年齢も表示されるらしいで…
中傷は確実に減る
ストレス発散する場所になってる
こういう匿名で捏造じみた事をやる奴を排除したいんだろうな
これ
実名でやれって言うならフェイスブックで良いわ
自分の着替えやトイレや入浴してる画像を
後ろめたくなかったら出せと言われても出したくないし
いるよねー
わざわざ荒らしたり、文句言ったり暴言吐くためだけに、新規アカウント作ってくるやつとかw
結局フェイスブック疲れで廃れたのはフェイスブックやったやろ。
元から実名で暴れてる奴には無意味で
下手に言い返せる奴もいなくなるから無敵マンが余計暴れるっていう
実名にしたら思ってる程よくならないって韓国で既に証明済みなのよね
有料&投稿制限(文字数、動画時間など)つきだから劣化版だな
で逆恨みされたり欲しくもない注目を浴びて実生活にリスクが伴ったらと思うと嫌だ
そんなに実名出したいならフェイスブックでいいでしょうに
お隣の国の事情知ってるか?
芸能人はないでしょ
もう中学生(丸田典幸)って書いてあったところで大した問題なんてないわけだし
・個人認証の導入、複垢禁止、bot廃止
・法人有料化
精々これくらいじゃないの、嫌ならやめればいいだけ
例えば?
テメーが10万人だかの生涯賃金を盗んでるから地球が滅茶苦茶になってんだぞ!
ネット利用そのものをマイナンバーと紐付けしたらええとおもう
匿名でもいいけど自作自演を防ぐためにIDは導入したほうがいいと思う
エロ絵もそうだけど顔隠して裸上げている女もそうだろうな
その手の女は実名になればほぼ100%やめるだろうし
それが許される仕様だったしなツイッター
実名になったら良くなるとは限らない
実名を出した発言の個人を組織の集団で一斉に批判して黙らせるとか
現実に圧力をかけて封殺するとか言論の自由を奪えるだろうし
なんも後ろだてや権力も持たないものほど不利になって
とにかく権力者にとって有利になると思う
今のうちにテレグラムのアカウントでも作っておくか
個人(ユーザー)認証を厳格にするで~という話題で
ニッセイの研究員がトンチンカンな分析で解説してる場面を更に誇張しただけやね
パク・キョンベ
政治の話なんて実名でやったらマジで村八分とか下手すりゃ組織ぐるみでの
嫌がらせにくる匿名の悪口なんてかわいく思えるくらいにダークな本質がむき出しになるぞ
そしてそういう非合法な組織ぐるみをする時に鉄砲玉が多くて有利になるのが
どこの政党なのかは書くまでもないだろ?
絡まれてる被害者の方が圧倒的に多すぎるからいいんじゃね?
イーロンマスクはやっぱりすげえわ
匿名はアングラみたいな大衆が寄り付かないところだけでいい
皆実名なら叩くのも減るんじゃね
あくまでもTwitter上の中ではだけど
もし職場飲み会で「○○さん、少年漫画がとても好きなんですねw」みたいな話題の振られ方するとうわあああってなるわ
あ、元々dappiは正体バレてたかwwwwwwwwwwwwwww🤣
それより票工作をなんとかしろよ、good、badがほとんど意味無いし
「現役大臣」自ら「公党」の誹謗中傷やってた自・民・党の悪口止めようぜw
この手のバカウヨって通名使えるのがKだけだと本気で思ってそうw
個人認証の厳格化されて困るのは間違いなく日本だぞ😅
ワッチョイIPなしでコテハンだけの5chとかそら無法地帯になるわな
インスタも遮断していいぞ
馬鹿ご用達SNSだし
コメントするのにアドレス登録を必須にして失敗したサイトがある
認証の仕組みがガバガバだったから逆にクズしかコメントしなくなって人が離れた
ち~が~い~ま~す~w
誹謗中傷やってた頃「は」まだIT大臣じゃありませ~~~んw
その功績を買われIT大臣どころかネットの誹謗中傷対策担当みたいな役職も得た模様
なお、選挙で現役大臣のくせに、しかも別に与党苦戦とかでも何でもないのにw
比例復活当選とか言う自民党史に残る偉業を成し遂げた模様
今は蠅が集るインスタが主流だろ?
実名でログインして個人情報を出す
チョソとか最初から偽名
極悪なロリ誘拐犯罪とか治安が糞悪い海外じゃありえない日本はどれだけ安全なんだってな
日本において匿名排除はその海外の「はじめてのおつかい」へのリアクションと同じよ
「匿名排除なんてしたらリアルの嫌がらせやいじめが横行するだろ?大丈夫かよ?」ってな
個人の行動にせよそれを律する法にせよその国々の風土と文化ってものがあるわけで唯一の最適解なんてない
まぁ文句言ってる奴はやましい事してる奴だけだよなw
現時点でもヤバイのに
まあ匿名性が無くなったら別の所を皆で探すだろうな
>自分たちの発言に責任持つし過剰な暴言煽りも無くなる
韓国、匿名じゃなく実名にするようにしたら余計過剰な暴言煽り増えたんじゃなかったっけ?
それだけならまだしもネット上で口論の末に相手の住所に嫌がらせしたり、嘘の通報が多発したりで目論見とは違うことに
お前みたいなバカは知らないと思うけどツイッター社はアメリカ企業なんだw
嫌なら使わなければいい^
選挙なんてまさにその理由で匿名投票なわけだからな
今現在のジャップと変わんないじゃん
指原の副アカとか見たいわ
SNSは悪い文明だからtwitterが自爆してくれるなら大歓迎
「普通じゃない」日本人だけは
dappiは「普通の」日本人だと言い張ってたけど
自民党とは一切関係ない善良なる一市民とか大ウソだったなw
全ての個人を認証したいって更に詳細なデータ収集したいだけだろ
YouTubeの再生数と同じでシステム作ってしまえば小規模コンテンツを簡単に大きく見せられる
世界トレンド!とかきっしょい萌えコンテンツでさえ出せるし、海外まで汚染できちゃうから海外のSNSじゃマイナーに落ちてる
通名使って一人5役10役とかしている屑がなんだって?
唐突に攻撃仕掛けてくる書き込みとか全部生理や更年期で苛立ってる女なんじゃねえか?と思うことがしばしば
それでも無産の複垢持ちのゴミ共が多過ぎンだわ
一掃してほしい
WBSの該当回はまだ配信中だけどほとんどの人が確認しとらん模様
あと2014年のグラフを持ってきたのはゲストの解説者やで
別に自分は困るような発言してないし
あたおかなのが好き放題しすぎだし
ツイフェミは絶滅しろ
おまえさんみたいにツイッターが世界ではマイナーだと力説したがる奴が
日本でもっともメジャーだが世界ではドマイナーな落差の極みのLINEを
同じように言うところを見たことないのがすごく不思議なんだw
元SEALDsのブルージャパンとかもいましたねぇw
それこそクリエイターや芸能人みたいな有名人は自前のサイトとかブログで
コラムと言う形で情報発信なり意思表明してりゃいいんだけどな?
ツイッターみたいなSNSでそういう有名人が野良と同じ場所に来て
馴れ合ったり馴れ合う体裁で宣伝しようとしたのも治安荒廃の大きな理由のひとつだ
あんなの見たら承認欲求強いクソガキがハッスルしないわけがない
twitterが技術的に高度なことやってると思ってるのか?
SNSなんて人が集まるかどうか重要なんだがお前みたいなバカが日本にいることが分かったから絶望してるわ
こういうバカが邪魔してるんだなって見せつけられるから
ツイッターでフォロー多いのって元々有名人の奴ばっかりじゃ?
結局こうやって弾圧が始まるのな
非匿名性にこだわるなら別にフェイスブックでいいやんけ
嫌がりそうなのは実名じゃ困る連中ぐらいだろ
アニゲーのTwitterアカから
管理人の名前が分かるのは楽しみだ
それ騒いでて裁判まで起こしたのに問題視してたやつが言い立ててた自民党の名前が出てこないんだ?
それとも裁判でちゃんと証明されたのにろくに報道されてないだけか?
あと立民が匿名で金流し込んで政治ネットメディアが問題になったのに有耶無耶にされてる方はどうなった?
こっちはtwitterの匿名個人アカウントなんてレベルでなく著名人から学者やジャーナリスト使ってて本当にヤバいことやってるからシャレにならないんだが
日本じゃフェイスブックが主要SNSで一番利用者数が少なくて
とりわけアニメゲームなんてやってる奴はさらに少ないという事実が
「結局おまえらも実名だとやってねえんじゃんwそりゃオタクだなんて顔晒して言えないよねw」
という苦笑を誘うわ
しかしツイッターやニコニコ(あとようつべもか?)は匿名だから伸びたと言われているのに、
全部匿名無効にされたら今やってる人どうなるんやろ
ならまずお前がここに実名で書き込めよww
匿名で利用してる時点でお前はカスだろ
自分棚上げかよ
そりゃ金持ちにとっての自由というのは強い奴が強いだけ発言権があるという修羅の国の掟だからな
イーロンなんてその新自由主義の極北にいるような奴だし
新自由主義支持の連中って自分が食いものにされる側にいるのに強者の掟に憧れるのが理解出来んわ
まとめの管理人風情が逆にごめんなさい以外なにするんや
そらアカウント作成に個人認証要求するのも自然な流れだろ。
表示名にハンドルネーム許すかどうかは検討の余地が無くも無いかもしらんが。
ユーザー側からすればやらなくなるで済む話だがサービス側はそうはさせまじと
やってない奴はダサいというレッテル貼りと実際にやってないと恩恵にあずかれないような
格差を生むサービス提供をして「さっさと個人情報を寄越して始めろ」という策をとってくるだろうな
寡占状態の大型サービスならではのやりかただしその最強ポジの国家である日本の
マイナポイントを餌に使ったマイナンバーカードの囲い込み普及なんかはそれに近い事してると言えるし
本来国家権力でもああいう釣るという手段で使わなきゃおいそれと個人情報を無条件で使いませたりできんのよ
エロ話したりエロ物に感想かきづらくなるのはおつらい
外人は無修正モロだしでもOKおk なのにな
有料と実名のダブルロックや
イーロンの執念を感じる
公的なアカウントに匿名で感謝恐喝したり日本の恥をまき散らすだけ。
恥だから日本語圏から出してはいけない。
本名になったら景色とか食べたものとか何も載せれなくなるね
検察庁の件みたいに、芸能人や有名人がそのネームバリューを使ってステマやプロパガンダがしやすくなるだけ
か弱い一般市民なんぞ、それに反対しようとしたってどこの誰か分かってたら何されるか分かんないから、おちおち批判もできない
結局まずい意見は封殺され都合のいい意見や思想ばかりが溢れる、今のマスゴミと同じ状態にネットがなるだけなんだわ、実名化ってのは
絵でも音楽でもゲームでもなんでもなんかしら自己表現に関わることを趣味レベルでやってると
身バレするのは色々めんどくさいからな
役所勤めで人づてに漫画アニメ好きが高じてそういう絵を描くのが好きという情報が上司の耳に入ると
君もいい年なんだからそういうのよくないよとチクリと言われることがあるのが悲しいがこの国の現実よ
絵でも音楽でもゲームでもなんでもなんかしら自己表現に関わることを趣味レベルでやってると
身バレするのは色々めんどくさいからな
役所勤めで人づてに漫画アニメ好きが高じてそういう絵を描くのが好きという情報が上司の耳に入ると
君もいい年なんだからそういうのよくないよとチクリと言われることがあるのが悲しいがこの国の現実よ
絵でも音楽でもゲームでもなんでもなんかしら自己表現に関わることを趣味レベルでやってると
身バレするのは色々めんどくさいからな
役所勤めで人づてに漫画アニメ好きが高じてそういう絵を描くのが好きという情報が上司の耳に入ると
君もいい年なんだからそういうのよくないよとチクリと言われることがあるのが悲しいがこの国の現実よ
どうぞじつめいげんていにしてみな、できるもんならなw
有名人でも俳優とかタレントとかクリエイターなんか自分で付けた名前多いでしょ
実名にこだわるやつなんて馬鹿なんだわ
自分がどれだけ気を付けようが知り合い経由でばれる可能性が一気に増えるわけだが
実名は使うけどリアル知り合いと一切関わらないっていうならともかく
面白いから承認制早くやって
おそらく、こういうバレても困らん落書きすらしなくなるけど、それで困る人も極僅かしかいないしな
それよりネットの匿名性による罵り合い文化や、正義感気取りの袋叩き文化が無くなってくれた方が良い
なんだかんだ実世界では日本の民度上位だしな
ネットも匿名じゃなければ
相当浄化されそうだw
これぞ資本主義だし当然だよ
なりすましの皮がはがれるんだよ
ツイッターはもうイーロンの私物だからどうするも自由だが
「困る奴がいない社会的損失が少ないなら規制はよしとすべき」という
思想の奴が出てくるのは明確な社会的リスクだけどな
喫煙規制もエロ漫画規制も同じ理屈で困る奴は社会不適合者ばかりで
マイナスは無いからやってもいいという形で強行されたらそれはファシズムだ
変わる変わらないじゃない
韓国が一度実名登録に踏み切った結果どうなったかのテストケースになってるって話
別の国が先にやってたらそっちの名前挙げるだけ
日本人を全員締め出すレベルで更地にしてもらって構わんぞ
ガイなんて言ってるやつが言ってもな
自己紹介してるようにしか見えない
個人認証は面倒だけど、活動家が暴れる事を防げるなら有り
多分ならんねそんな都合のいいことには
実社会だと特に自分の意見もいわない印象だが、ネットの世界になると言いたいことが山ほどでてくる。
そして匿名アカウントでそれを言いふらしたい欲求が世界で一番高いことが現象として表れている。
やはり常時欲求不満の陰キャ文化なんだな。
ユーザー認証を厳しくするから垢を使い分けてる人は面倒になるかも?って話でしかないんだけど
その辺をいまいち理解できてない門外漢の解説員が曲解しておかしな流れになってしまっとる
それなら廃れれば良いんじゃね?とは思う
何かにつけて罵り合う場なんて必要ないだろ
どーぞどーぞ
匿名リンチ大好き正義マン減るのは有益ちゃうか?
日航機墜落事故の乗客の内容を知らずに、あれが事故だと思ってそうだなお前
本名で本音を言うと制裁を受ける日本とは考え方が違う
どっちも滅ぶべきだから、なんの問題も無い。
早速発狂w
悪さはできないって圧さえあれば過激な事言って捕まるアホとかは減るはず
そういうカッコイイ台詞はせめてコテハンにしてから書きこめば?
陰謀論で誰かが飛行機落した事故だったとか思ってるアホさ加減がやばい
そんな簡単に消せるなら今頃飛行機は禁止手段になってる
まぁどの道有料化の時点で日本では終わるだろうけどな
ここでファシズムがどうこう言ってるやつは日本だけ突出して好き勝手やってるって事実を無視してる
プロパガンダの道具と化していた工作用アカウント一掃の思惑もあるのか?
twitter利用した世論誘導激減してスッキリ、にっこり。
スクエニがやってるみたいに台湾在住の中国人にやらせりゃ個人特定出来た所でファンですと言い通せば済むじゃん
実名で咎めるのが危険すぎて咎める人間がいなくなるんやぞ
どんな人間だって清廉潔白ではないからなー
変なのに目をつけられたら過去掘り起こされて些細な事からネットリンチ
最悪マスコミみたいにやってもいない事を印象操作で扇動する手もあるわけで
5chが実名制になるとかなったら発狂するんだろうなww
そんな綺麗で生きていけるんか人間て
立憲共産党に対する愛は無いニカ<#`Д´>
朝鮮半島出身者はどうすれば良いのよ?国籍無いんだが?帰化しないけど日本の発行してくれんの?
まさか朝鮮民主主義人民共和国籍にさせて国連安保理決議に則り強制送還とかしないだろうな?
ただし欧米リベラルはルールより上位の存在の為適応しない事とする
日本には謝罪したいのでと直接お会いしに来る人がいるからなぁ…反社はダメって建前じゃ国は守ってくれないし…
海外にも企業名のアカウントとかあるんだけど
まぁ好きにしたらええ 別のSNS行くだけやし
そんなご自由にお使いくださいの落書き帳の世界規模版がツイッターなんだけどな。
その機能を求めてる層を排除したら、競合他社が多くてシェア的に苦しくなると思うんだけどな。
二次創作も本名だときつい人多いだろ、特殊性癖もバレる
この効果が判明次第当然通名は廃止だ!米議会の皆様その方向で圧力お願いしますね。
安倍、トランプ「やれ。(Go do it!)」
マスク 「はい(Yes.)」
フェイスブックみたいな方向なの?
前者なら匿名を悪用した迷惑行為や工作目的のアカウント被害が減ると思うし良いと思うが
色々不貞腐れて別のSNS行くとか言ったところで
他の企業がそんな定着するような事業手掛けるかわからんけどな…
実際次を担える競合他社ってどれだけあるんだろう
いくらでも代わりはある言うてる人おるけど
何言っとんだ?グーグル使用している時点でそうだが?
てか何でバカ発見器と言われている代物やってんの?
そうしたらそうしたで普通に日本のユーザーが離れるだけで
そうなったらもう戻ってこないから良いんじゃないかな
日本人にとってのツイッターはインスタやLINEみたいなのとは違うから
そこを排除したら当然ながら利用者は消え失せる
本人達の選択の結果だからしょうがないね
地上の楽園になら本人達も喜んで渡航するだろ
まあ常に使ってる人らにとっては当然か
今までのように行かなくなる可能性が高いわけだから
家族にバレるリスクは負えないよな
実際には居もしない登録者を生み出して水増ししたり
関係のない第三者を装って特定組織や企業関係者が
工作に使うような事態を回避できるのならGJだと思うけど
実際の運用する管理体制はどうなのだろうか
どうせその辺はザルなんじゃねえの
アニゲー
ほんま。ワイお気に入りのエロ同人さんと気軽に繋がってたのになぁ
後追いで似たような事やるのはやめーや
Twitterの社員は仕事できてない
荒らし行為をする奴は実名でも荒らすし止めるとは思えない
むしろツイフェミみたいなのが実名化でも変わらずで徒党を組んで先鋭化して
非匿名化を逆に利用して反対意見の人間をネット、現実両面から攻撃してくる可能性があり
自分が正しいと信じているのならなおさら
それでお行儀よくなるのは「失うものがある人」だけ
そして、そういった人たちはわざわざ無駄なリスクを取りに行かないからツイッター辞めて別の場所へ行くだろうね
パクパク
これを匿名で言ってる時点で説得力無いな
TwitterのみならずYOUTUBEも5chもまとめも全部実名でええわ
むしろ一般人に特定しやすくなる事で無辜な利用者の吊るし上げやイジメ・嫌がらせが横行しそうな気がする
「匿名は卑怯」
じゃなくて
「実名で何をいっても咎められるべきではない」
なんだよ
ただ現実はそうはならんよねということ
あいつらは実名でもやると思う、マジでw
まぁこういうネットの肥溜めサイトで人知れず腐ってた方が一目にはつかない分害が少なめなのはある
もっともこう言うと匿名で書き込める個人ブログもことごとく潰すべきなのかもしれんが
破竹の4連勝・阪神優勝ですわ!!』に対するみんなの反応集【ウマ娘】
破竹の4連勝・阪神優勝ですわ!!』に対するみんなの反応集【ウマ娘】
破竹の4連勝・阪神優勝ですわ!!』に対するみんなの反応集【ウマ娘】
破竹の4連勝・阪神優勝ですわ!!』に対するみんなの反応集【ウマ娘】
破竹の4連勝・阪神優勝ですわ!!』に対するみんなの反応集【ウマ娘】
破竹の4連勝・阪神優勝ですわ!!』に対するみんなの反応集【ウマ娘】
破竹の4連勝・阪神優勝ですわ!!』に対するみんなの反応集【ウマ娘】
破竹の4連勝・阪神優勝ですわ!!』に対するみんなの反応集【ウマ娘】
それこそFacebookでえぇわ
破竹の4連勝・阪神優勝ですわ!!』に対するみんなの反応集【ウマ娘】
破竹の4連勝・阪神優勝ですわ!!』に対するみんなの反応集【ウマ娘】
破竹の4連勝・阪神優勝ですわ!!』に対するみんなの反応集【ウマ娘】
破竹の4連勝・阪神優勝ですわ!!』に対するみんなの反応集【ウマ娘】
破竹の4連勝・阪神優勝ですわ!!』に対するみんなの反応集【ウマ娘】
破竹の4連勝・阪神優勝ですわ!!』に対するみんなの反応集【ウマ娘】
破竹の4連勝・阪神優勝ですわ!!』に対するみんなの反応集【ウマ娘】
2年ぐらいで実名に慣れて匿名の頃より酷いことになるって証明してしまった国があるという
実名にするとむしろ自分は正しいと思う傾向が更に強くなり
自分の発言に自信を持つようになるらしい
無敵のガイジに目をつけられる可能性が高まるしな
特に若い女性は危ない
匿名を排除したら日本人いなくなるだけ
日本人が求めてるのはここみたいな本音や無責任なことを言える場所
何の責任も伴わない匿名での発言に評価もクソもなくない?
みんな等しく無価値でしょ
脛に傷が無くても実名制なんてお断りだわ
人の言い草を頓珍漢に解釈して突っかかって来るバカもこの世にはいるんだし
※409
そんな訳ないじゃん
事務所や出版社がバックにつき、更に自らは普段から芸名やペンネームで活動してる連中ばっか
そんなもん真に受ける方がアホやでw
マストドンは自由だ!
趣味でやってる人が多いSNSなのに台無しにしたら過疎化するだけや
名前の聖書引用率高すぎて学校で1クラスに同じ名前大量にいるとか当たり前やんアメリカなんて
アメリカ人であだ名が「J」みたくアルファベット一文字とか2文字がよくある理由なんて「名前被りの同級生がいるから」やぞ
Twitterやってないからw
わざわざ金を払ってまで見るものでもないけど無いと困るなぁ
ピクシブとかあるしなんとかなりそうだけど
それは発言に責任を持つとはまた別問題だろ
愉快犯の犯罪のターゲットにされやすくなるだけだ
君の実名は
特亜に囲まれてるしロシアはネット工作に長けてるの有名だからな
他国ミサイルや攻撃機が飛ぶ日本て地理的に危険地帯
その表れなんだろう
漫画やアニメの公式サイト垢もああいう名前使えなくなりますね?
で、実名ならイーロンに罵詈雑言ぶつけても言論の自由だよな??
湯田屋の奴隷を管理支配する計画に反するからねw すべて出来レースw
DQNや基地外、極端な思考を持つ無敵マンが増長する負の結果も招くだろうね
普通に名誉棄損で訴えられる
そんなのできんだろ
匿名Twitter=有料
実名Twitter=無料
ってとこで試験運用してみてほしい。
まあ君じゃ書くネタもないしフォロワーもつかんじゃろ
いいんだよやんなくて
あれもあれで大手鯖であっても人数少ないからよく喧嘩になるんだよな
政治と愚痴持ち込む奴結構いるし
君の名は?
日本に承認欲求バグってる底辺嘘松がどれだけ多いかわかるだろ
普通の人間ならこんなもんに時間かけてないよww
実名前提だったらアニメやゲームの話なんか恥ずかしくて出来んわ
ガキはまた別の匿名にできるSNSに移住するだけやろ
意外とmixiとか復活するんだろうか。
それは逆を言えば我慢し続けてた民族
表では発散できない感情をネットの出現で開放してしまっている
陰湿なのは日本の文化だからしょうがない
手を出したら終わりって言うゴミみたいな法律のせいでもある
アメリカのように迷惑かけられたら半殺しにしてもいいくらいの法律にすれば
匿名解除も大手を振って受け入れよう
日本政府は犯罪者に有利な法律をさっさと直すべきだ
湯田屋も中国と大差ないんだよ。ただイメージ戦略がうまいのが湯田ってだけ。脱税企業のスタバとかもコレ。 奴隷を管理支配する計画に匿名は困るからね。 すべて出来レースw
それ言うなら、先に「全てのマスメディアの匿名記事をなくせ!」と思う。