|
|
【悲報】江戸川コナンくん、今年の劇場版で『復讐に燃える犯人』を正論で論破してしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 19:56:32.39 ID:bWjvYXSV0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 19:57:13.73 ID:r1qXbuNE0
というか事実
7: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 19:58:13.87 ID:bWjvYXSV0
>>2
死者を蘇生するなんて何をどうしてもありえんからな
死者を蘇生するなんて何をどうしてもありえんからな
4: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 19:57:33.43 ID:istM95Fna
でもすっきりするやん
57: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:12:04.52 ID:zjgisJv60
>>4
これ
殺された気持ち考えろ
これ
殺された気持ち考えろ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 19:58:04.44 ID:/bQI99nYa
じゃあ探偵やめてさっさと大人に戻れよ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 19:58:15.25 ID:m1Ntj99u0
してもしなくても返ってこないならした方がええやん
9: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 19:58:19.85 ID:Fm3HgSwA0
だからなんや
復讐する目的は死んだやつを復活させるためじゃないぞ
復讐する目的は死んだやつを復活させるためじゃないぞ
69: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:13:57.80 ID:kiT9AVfo0
>>9
これな
これな
85: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:15:31.56 ID:/R+pRTXra
>>9
ほんまこれ
ほんまこれ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 19:58:21.35 ID:PuHZQvxWa
ブッコロしてスッキリしたいんやから死者蘇生はせんでええやろ
12: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 19:58:43.89 ID:oD/Jw2qra
復讐とは自分の運命への決着を付けるためにあるッ!
89: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:16:17.74 ID:COKZmX/10
>>12
悲しい運命やね
悲しい運命やね
14: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 19:59:05.42 ID:Xho5vmqh0
19: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 19:59:53.38 ID:lniTbgzzM
>>14
キアヌの言葉だったのかスッキリしたわ🤗🤗
キアヌの言葉だったのかスッキリしたわ🤗🤗
20: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:00:15.80 ID:PuHZQvxWa
>>14
サンキューキアヌ
サンキューキアヌ
108: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:19:45.71 ID:Iybev9ZH0
>>14
サンキューウイック
サンキューウイック
17: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 19:59:34.51 ID:sq0FlwRKd
説得するのに抱きしめるのアカンやろ
中身高校生やぞ
元々おはDやしチンコビンビンになるやろ
中身高校生やぞ
元々おはDやしチンコビンビンになるやろ
28: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:01:57.51 ID:bWjvYXSV0
>>17
白石麻衣に抱きついて立たない奴0人説
白石麻衣に抱きついて立たない奴0人説
22: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:00:27.15 ID:EPyfeVGHa
花嫁そんなん言うとこあるんかよクソだな
33: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:03:11.17 ID:bWjvYXSV0
>>22
でも犯人との攻防は激アツやで
犯人自体は誰でも即座に分かるけど
でも犯人との攻防は激アツやで
犯人自体は誰でも即座に分かるけど
25: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:00:52.08 ID:RIocqgaT0
96: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:17:39.53 ID:COKZmX/10
>>25
虚しいというか醜いわ
復讐ほど醜いもんはないで
自分の顔が歪むことがわかる
虚しいというか醜いわ
復讐ほど醜いもんはないで
自分の顔が歪むことがわかる
101: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:18:18.05 ID:O7FfrJOwa
>>25
ストレス解消してるのになんでハゲてるん?
ストレス解消してるのになんでハゲてるん?
107: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:19:30.85 ID:4DroG0yX0
>>101
死んだものは蘇らないから
死んだものは蘇らないから
27: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:01:25.94 ID:BDd+sWLE0
金田一くんリスペクトや
39: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:04:26.99 ID:17voUpeh0
>>27
金田一とかいう犯人がターゲットを殺し切るまで推理を完成させない探偵のクズ
金田一とかいう犯人がターゲットを殺し切るまで推理を完成させない探偵のクズ
44: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:05:54.16 ID:bWjvYXSV0
>>39
後一人残った所で何とか止める時もあるからセーフ
なお大体高遠が絡んだ事件はこのパターンのもよう
後一人残った所で何とか止める時もあるからセーフ
なお大体高遠が絡んだ事件はこのパターンのもよう
30: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:02:23.80 ID:8q/A7daa0
31: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:02:45.26 ID:0+sQzGLmd
今回の映画、ロシア人同士で内輪揉めしてるだけなのに面白かったよな
42: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:04:55.60 ID:GevDC2Cy0
>>31
いい意味で子供も見られるように作ってたと思う
監督もそんな感じのこと言うてたで
いい意味で子供も見られるように作ってたと思う
監督もそんな感じのこと言うてたで
40: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:04:36.60 ID:bB4PgsRo0
自分の運命に決着をつけるためにやるだけだからセーフ
82: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:15:09.14 ID:OlVXRnqcr
新作見てないやつにはこの画像意味不明らしいな
86: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:15:52.20 ID:h6he4sZV0
>>82
見ても意味不明定期
見ても意味不明定期
140: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:27:43.01 ID:lBCgefeM0
やられたらやり返す
154: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:31:28.24 ID:AcNJ0rjOa
いや、帰ってこないからなんやねんってなる
158: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:33:20.75 ID:bWjvYXSV0
惚れた女の母親と親友の母親に欲情する小1
175: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:39:33.97 ID:4DroG0yX0
>>158
おはDの鑑
おはDの鑑
56: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 20:11:54.12 ID:LH0B9cu60
復讐とか死んだ人のためにするもんじゃなくて生きてる奴らがスッキリするためのもんやしな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】シン・ウルトラマン俳優「1回見ただけじゃ理解できない」「複雑で壮大」「言語化が難しい」
- 宮崎駿「ハウルの木村拓哉は台本を持たずに現場に来て最後まで演じきったぞ。声優にはできんやろがい」
- 宮崎駿「魔女宅のニシンのパイを嫌がるシーンが気に入ってる」←これwww
- 【悲報】江戸川コナンくん、今年の劇場版で『復讐に燃える犯人』を正論で論破してしまう
- 『金田一少年の事件簿』最新作、グロ過ぎて悲鳴があがる。堂本剛版ファンには懐かしいけど
- 【速報】ジブリ公式さん、「キキがラストでジジとしゃべれなくなる理由」を遂に語るwwwww
- 【朗報】最近の「ゲームの実写映画」、ガチで爆売れしまくる。ソニックはピカチュウ超え
人気記事
というか元スレもスレタイは「犯人」じゃないのに何で改題されてんの?
センスあるw
/ ))) _
`/ イ~ (((ヽ
( ノ /) /) ̄Y\ いま配信中のぺこーらの耐久DQ2にひよってるやついる?いねえよな‼⁉
| (\ ||_|| | )
ヽ ヽ`(⦿ω⦿)/ノ/
\ | ⌒Y⌒ / /
|ヽ | ノ/
\トー仝ーイ
いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう
殆どの人間がそうしている 何故お前たちはそうしない?
まあフランス人てのが嘘の可能性もあるけど
お前定期
アニキ...
このハゲも復讐されてボコボコにされればスッキリするのに
無関係な人間を巻き込むならいかんけど、大切な人を殺した張本人だけに復讐するならコナンの言ってることは論点ズレてるだろう
死んだら思考もくそもないのに綺麗ごとならべるな
殺人を起こさせないという割と現実的な目的のために反論しづらい理屈を持ち出して
相手を封じ込めようとしてるだけで実は全然相手の気持ちには寄り添ってないという
相手を気遣ってる風を装った典型的偽善行為
金田一の犯人なんかも大抵は他の人間まで島や雪山とかに閉じ込めたり、人様の施設内で事件起こすことで営業妨害起こしたりしてるし、
トリックとかのためにキンダニや美雪なんかを拉致することもあるし
熟女専という事はこのまま歳とっておはD蘭と新一ENDの可能性…
しかも一生復讐におびえて生きていかなければならない
殺した罪悪感も含めて
復讐を止めるのは連鎖もあるけどそいつが幸せにならないからなんだよね
すっきりしないんだよ復讐は
遺族が死者にお別れして区切りをつけるためにやるんやで
どっちも死者じゃなくて当人のためにやってるんや
そんなの言ってる回なんかあったっけ?
「傷口を消そうと殺意というナイフでえぐった所で余計に傷口は広がるだけなんだ」とかポエムってる印象しかないわ
本人にやるだけじゃなくて大抵は話まりも巻き込むからね
そいつの家族とかさ
別に捕まえて裁きを受けさせようとしてるだけで殺そうとはしてないからだろ
ジョディなんてベルモットが目の前で満身創痍になってても「殺しちゃダメよ!」って静止するくらいには、ベルモットへの憎悪については公私分けられてるし
赤ん坊でも殺しとかないと、いずれ復讐に来るぞ
って西部劇漫画の悪役が言ってたぞ
正直そうなるよね~って思った
問いかけに、相手に聞こえるようにYESと答えられたら本物や。
黒の組織倒して復讐しろ恨みを晴らせってこと⁉💦
コナン、実は11巻で蘭ねーちゃんをたぶらかそうとしたチャラ男を〇害しようとしたんだよな…(偶然未遂で済んだけど)
これな
復讐は大事よ
身を挺して復讐を止めようとしてくる奴に反撃で肘打ち浴びせて顔の骨折るくらいやれよ
殺したいほど相手を憎んだことがない人間に復習したいやつの気持ちなんてわからないさ
???「フン地下牢から出たかと思えば一族皆殺しとは不運な奴らよ」
殺人は古来から罪だけど生贄は古来は文化だし
キアヌが真理答えてくれてるじゃん
罪に対する罰が軽すぎると治安が乱れる
復讐は別に亡くなった人を蘇生させるためにやってるわけじゃないのに何を言ってんだ?
復讐も当人の為だから問題無いな
このハゲは実際に復讐した側だからな、やり方がえげつなかったからその後相手に逆恨みされたけど
納得出来るようなものでないから復讐という発想が出てくるんだと思う
ただ憎しみのぶつけ先を奪った当人に向けなきゃ気が済まないだけ
復讐はダメっていうのなら犯人を捕まえて法の下で裁けって話だけど、
結局なんだかんだで捕まらないから遺族としては自分で手を下さなきゃ納得出来んだろ。
亡くなった人と同じ目に合わせてやりたい気持ちは分る
復讐が終わるまでストレスマックスなんやからハゲるのは当然。
復讐が早く終われば救われた髪の毛もいくらかはあっただろう。
蘭「殺っちゃぇ新一‼」
.。oO
👓
復讐は私事。
つまり一人遊びの趣味と同じ。
個人のストレス発散のためのものでしかない。
世に何の貢献もしない。
利己的でわがままな行為。
自分の正体を垣間見た蘭を殺そうとした偽デブ男にはバッチリ怒ったからね
その言葉にも重みは増すんだがな。
それがないから復讐に燃える人に何言っても説得力がなくなる
特に少年法とかいい加減に無くせ
復讐という目的なくしてなにすればええんやろって気持ちがでかくなったし
復讐されるような事をするやつって基本的に社会にとって敵だろ
負けたことが無かったことになる訳じゃないけど気持ちの問題なのよ
こういうこという奴って自分がその立場になったら同じことするんだよね
自分が同じ立場で復讐をしなかったのなら言う権利あるけど
アホか
その人に復讐しようとしている人が、世のために人のために何も貢献せず、復讐が果たされることで世間にはマイナスしかもたらされないとしたら?
公に貢献している人間が、私事にしか拘らない人間に害されるのは、それが復讐であったとしても、無為徒労を通り越して悪逆ですらある。
笑って許すってのと復讐するってのはまた別の話だろ
コナンなら、絶対に許しはしないけど自分の手で復讐するんじゃなくて捕まえて殺人罪で裁かれて刑を受けさせるって感じだと思う
嫌われ者の陰キャチー牛なら言われないぞ?w
スカってするまでご自由にってなもんやで
思いやりのセリフやでw
それは復讐される対象がいつまでたっても悪人でいて欲しいという願望でしかない
殺した人間は生きてるんだよね
?
というかもし仮にそれで復讐を止められなかった場合何らかの形で責任を取るつもりあるの?
そんな覚悟もなくてせいぜい止められなくて残念くらいの気持ちですぐ切り替えて次の事件に
いっちゃうんだろ?
それはどちらかというと「こんな事しても××さん(故人)は喜ばないよ!」って呼び掛けるやつだろ
許す許さないと復讐をするしないは別
殺人でやり返してしまったら被害者がやった行為と同じだ
無関係の者でも証拠がバレそうになれば口封じのために更に殺人を重ねる事もあるから
コナンに金田一の犯人の復讐殺人は同情する気にはなれない
自分の手で直接手を下さなくても収まる程度の気持ちなら大したことないな
復讐経験者なん?
なんでそう言い切れるん?
戻ってこないのは百も承知、それでも応報は必要だろっていう
法が与える罰は罪に対し等価である保証がないんだから、命を奪った行為の等価は相手の命を奪う以外あり得んだろ
まあ創作や物語でなら復讐は昔から魅力的なテーマだし、カタルシスを得られるのも分かるけど
現実でスッキリするからいいだろなんて復讐を肯定して開き直ったらおしまいよな
復讐したって自分が気持ち良くなるだけで時間や財産や立場を浪費するだけだろ
パチンコやソシャゲで散財して遊ぶのと変わらない
大石内蔵助の辞世の句。
消した記事と関係ある?
仮に、糞みたいな奴に家族を奪われて、その喪失感に打ちのめされている天才がいたとしたら?
復讐を遂げて過去に一区切り出来て、歩み始めた新たな人生で人類に多大な貢献ができたとしたら?
その場合、復讐は天才の人生を回復させた「良いこと」になるね。
これは「復讐」でなく「刑罰」でも同じ。犯罪を犯した天才を牢屋に入れることで失われる利益はどうなる?
天才の犯罪を裁くべきか否か、有能な人間は犯罪を許されるべきかということになる。
まあそんな感じだろうな
もっとも証拠不十分や精神鑑定なんかで法で裁けなくなって、野に放たれたりしたらいよいよ殺しに行くかもしれんが
復讐で失うものをまったく考慮していない。
他人事だから、平気で復讐のためなら失ったっていいだろうと思って言っている。
葬式とかと違って復讐は犯罪なのでNG
犯罪にならない方法で復讐するならええで
復讐に生きる人間を生むから酷いことは止めましょうと言うべきなのに
それだと江南商事は社会の欠陥を肯定してるだけだろうが
ボケが
時効や確信はあるが裁判において立証が厳しい完全犯罪はやっぱ我慢ならんやろうな
法律上罰が軽くて納得できん場合もあるがニュースになることで世間的に死ぬならまだ溜飲が下がる
犯人が反省もなくのうのうと生きてる姿は遺族には最大のストレスだろう
功をもって罪に報いるというの一つの答え。
罪をもって功を認めないのは儒教的な考え方だろう。
そもそも天才が復讐にその才を費やすことこそ世のためには無駄。
天才が復讐を果たすことで刑罰を受け世から失われることもあるし、あるいは復讐の過程ですべてを失う恐れもある。
天才の才が文字通り天から与えられたものなら、私事のためではなく天下のために向かわせることを諭すのが道理。
はい論破
裁く資格なくして人を裁くのはこれ悪事
現実で大切な人が殺されて復讐してない人はみんな笑って許してると思ってるのか?
それなら文句は言わん
復讐はやれるならやったほうがスッキリするし復讐する覚悟がある奴が余生なんて気にしないだろ
大石内蔵助はお家再興にかけてそれを優先していた。
忠義の第一はお家再興とし、それが果たせなかったからせめて主君の無念を晴らそうと忠義の意地を見せた。
同時にそれは、幕府の理不尽に対する抗議でもあったのだろう。
じゃあ大切なものを理不尽に奪われて忘れたほうが幸せになれると理屈では分かっていても
どうしようもない憎悪に苦しみ続ける人間の気持ちはわかっているというのか?
お前の言ってることは「復讐を否定する人間にとって復讐しようとする人間の事は所詮他人事」
と言ってるのと同じことだぞ
「ん?あれ?」
ベルモットを良い人呼ばわりした新出にはキレて電話切ってたけど、
まあベルモットがジョディの親にやったことを考えるとこれくらいは仕方ない
NOと答えた人間でも実際にはほとんどが復讐を実行しないんだから無意味な問いだよ
復讐は割に合わないし、司法に任せた方がいいに決まっている
そんな気持ち、わかってやれるという方が傲慢だろう。
底なし沼に嵌まった人間に、一緒に沼に嵌まってやってどうする。
安全なところから助けてやるのが正道だ。
憎悪に苦しむからこそ憎悪を捨てさせることが当人のためだ。
本当に復讐する覚悟があるやつは復讐行為の隠蔽・偽装なんかしない
心の在り方なんだよな
第三者から見れば復讐なんて似たり寄ったりだけど
復讐者によっては重大な意味を持つ場合もあるんだから
まずそこを考えろよ
まあ応援したら犯罪教唆になるんだろうけど
そりゃ大切な人間がいないやつならそう言えるだろうな
「天才が復讐を果たすことで刑罰を受け世から失われることもあるし、あるいは復讐の過程ですべてを失う恐れもある。」
そ。
犯罪者が何をするか、被害者がどういう人生を歩むかなんて分かるわけがない。
だから「犯罪者が/被害者が将来どのようなことをするか」なんて考慮せず、
単に「誰がやっても犯罪は犯罪」で、私情を挟まない公的に計量されたな刑罰を下すってのが現代の考え。
悪事で結構、正義を気取ってるわけでは無いよ復讐者はね
私怨で結構、醜くて結構 それを気にして止まる奴はただの「被害者」だろ
正義を破り罪を犯した者が正義によって守られている不条理への怒り
というセリフが一番しっくりきた。
それと佐藤刑事が成長の無いメンヘラにされてたのが泣いた
この台詞の後のやりとりはともかく、この台詞に関しては
「まあ蘭がジンに殺されたりしても同じこと言えるとええな」としか思わんかったな
ただ生かしておけないほどに許せないだけだろ
復讐に限らず、諸々のデメリットを考慮した上で違法を行う人間を止めるような理屈なんて実のところ存在しない。もちろん事前に論を尽くして止めようとする自由は存在するが。
ある者は復讐のために復讐の実行者に自分の首を差し出し復讐の対象に近付くための道具として使わせた
それぐらいの覚悟がある者だけが復讐する資格がある
加害者が政府高官で国に対しての復讐だーとテロでも起こされちゃいい迷惑だ
被害者の気持ちとか知ったことじゃないしね
それは復讐を止める奴にも言えること
復讐に関わる者の殆どは結局は自分本位でしか言っていない
兄弟同然に育った親友を王弟に殺されたけれど王弟のことを恨んでいないぞ
リンチ殺害しているよね
法治国家だといろいろ面倒だな
それを言う資格があるのはそうしてまで復讐を実行する覚悟がある者だけ
それなら加害者のみへの復讐ならば文句は無い、と
コナンは誰が殺されても復讐なんてしないだろ
いつも通りに犯人見つけて警察が逮捕して終わりだよ
どうやって憎悪を捨てさせる?
復讐の対象が生きていて場合によっては人生を謳歌してたりすれば
憎悪に無限に燃料が注がれるようなものだぞ
記憶や精神に障害を残さず憎悪だけを消す方法があるというなら教えてくれ
まああったとしても権力者なんかに悪用されそうだが
まったく関係ない外野が何をいったところで知ったことじゃない
「撃たれる覚悟」みたいなのがやたら流行った時期もあったよな…
こっちに迷惑掛からないならね
復讐対象殺すにしても、例えば住宅地で殺せば地価に影響出るかも知れないし、そういうところまで気を遣ってほしいね
よく物語の復讐劇とかだと
その復讐する相手の子供とかがいい子で知り合いになって
相手も反省してるし許すしかねえか…ってなった後結局復讐相手が死んで悲劇みたいな
別に蘭が死んだわけでもないコナンに言われてもなぁ…
まあその後の説得は子供のコナンだからこそ出来たことではあったが
都合の悪い理屈を聞きたくないからって、人に覚悟や資格を要求するなよ
その犯人が証拠不十分だったり精神鑑定で無罪になったりして法で裁けなかったとしても?
その場合道理とかその中身を他人に精査されそうだが
撃ったあと放心状態の犯人の目の前で高木刑事といちゃつき始めた
流された江東区マンション神隠し事件みたいなことされたら
なるべく苦しめてからそいつ殺すわ
不殺関係って、どうしても「主人公の手さえ直接汚さなければOK」って演出になりやすいからなあ
難しいよね
時を経て冷静になればそういう選択を取るかもしれないけど、目の前で蘭がジンに犯されて殺されたりした直後だったら
衝動的にキック力増強シューズのダイヤルMAXで殺りに行ってもおかしくないと思う。
最悪なのが復讐者を犯罪者にしたくないからって、最終的に復讐対象が事故死する展開
お前そのトラック運転手や工事現場の管理責任者にも人生あんだぞと思ってしまう
族滅・根切りは鎌倉武士の礼儀
情けを駆けると平家みたいになる
ド正論
憎しみの連鎖を断ち切るんだ
まあ怒るのは普通だろ
とはいえ「死にたきゃ市ねよ」とまで言ってしまったのはアレだが
逮捕して刑務所にぶち込むのは復讐のためじゃなくて社会秩序の維持のため
復讐劇ではRDR2が良かったな殺された主人公は絶対望んでない復讐をアイツも望んでる!ってきっちりぶち殺した事でピンカートンに居場所突き止められて破滅道に転がり落ちる報いを受けることになるけど
散々煮え湯を飲まされてたし愛着ある主役ぶち殺されてフラストレーション溜まってたからその瞬間は最高に楽しかった
主要キャラに直接手を汚させたくないからって、
なんの罪もないトラックのあんちゃんとかに人殺しの罪を押し付ける作品かなり嫌い
それならせめて足踏み外して勝手にとかにしてくれw
つか最低限この手のセリフは実体験したヤツのでないとどうしても安っぽくなる。即ち
「実際に復讐した俺から言うがやった瞬間はすっきりしたが後からものすごい虚無が襲ってきたよ」
こんな感じが無難かと。どうしてもてんなら変に相手の為にとかじゃなく俺が気に入らないからダメ! で押し通せ
お前の復讐がエゴなら俺が止めようとするのもエゴだ。結局勝った方の主張が通る。では戦争だでもいい
気持ちええやんw
仇討ちを果たした者に更に仇討ちをやり返すような事は禁じられていた
復讐の連鎖が起きないような配慮は一応なされていたようだ
もうコナンにはガッカリです
気持ちいいことは大事よな
下で受け止める探偵団のキッズ共が危うく大怪我しそうになった今作中盤のコナカスを許すな
仇討ちが出来りゃ亡くなった人は浮かばれるし遺族も気分は晴れるやろ
死刑求刑する遺族と心象はなんら変わらんで?自分が手を下さないというだけでな
殺らずに後悔するくらいなら、殺って後悔したほうがいいって!
実際の世の中に神罰も仏罰もないからねえ…
あるのはただの自然現象
彼は復讐を果たすために人生を費やしたが、復讐相手の国を追い詰めたが、復讐相手の当人は既に死んでしまっていた。
伍子胥は復讐相手の死者を墓から引きずり出し、その死体を鞭で打った。
「死者に鞭打つ」の語源である。
その行為に親友から「復讐の相手とはいえそのような行為をするとは君もろくな死に方をすまい」と非難され、その言葉通りに伍子胥は報われない非業の最期を遂げた。
社会秩序を遵守してるかという点で天と地ほどの差があるぞ
平家が滅びたのは情けをかけたせいじゃなく、驕り一門の栄華のみにふけったから。
頼朝は平家をことごとく滅ぼしたが源氏も頼朝から三代で滅びた。
失政がなければ敵を生かしても滅びはしない。失政があれば敵を生かさずとも滅びる。
それが歴史。
恨んだら戦争が続くだけ
平和に背を向けて戦争してもいい人間だけが恨みなさい
復讐されるのは裁きを受けずにのうのうと暮らしてるから
金田一やコナンだって恋人を強姦殺人した相手が法で裁かれなかったら復讐するわ
自分も何とか脱獄する可能性がゼロとは言えんし、終盤のあそこで始末してたほうが良かったかもなぁ
法に触れないというだけで間接的な人殺しに変わりはない
周りが止めるのは正しいけど、復讐できる立場にいるなら誰だってやると思う
部外者が好き放題ボコボコにする→🤔
だから年齢が上がって世の中綺麗事だけじゃ通らないと実感してくるとその言動が
だんだん鼻につくようになってくるのではないかと思う
復讐なんかしてもあの人は喜ばない!は実際にその可能性も無くはないけど(故人と会ったことすら無いくせにとは思うが)、
復讐なんかしてもあの人は帰ってこない!は「そんなん分かりきっとるわい!」でしか無いのでは?
言われて説得される犯人嫌いやそこまでやったんやから最後の一人で止まんなよ
復讐できれば捕まるのも覚悟の上やろ
「死んだ方がいい人間なんかこの世に存在しないよ」とコナンが言っても
現実はそうじゃないのは今のご時世見てたらよく分かるからな。
蘭(と服部母)の「自殺だって自分を殺すことだから殺人者と同じだ」っていう頭ごなしに自殺を否定する理屈も、
末期ガン患者とか心身共にもう死ぬことでしか救われないような人間にも同じことが言えるのかと思う。
自分の命を安易に捨てないよう説いたり、犯人を生かして捕らえたりすることについては否定しないけど。
安易に肯定するのもそれこそ綺麗事みたいなもんだし
だから遂げた時に次に目指す目標がないから虚しくなる
普通、目標ってのはそれを叶えた時にそこから更につながる先に目標になるものがある
復讐にはそれがない、だから復讐を最大目標にしてはいけない
が、復讐自体は否定しない
むしろ、復讐を果たさなければ、被害者や関係者は区切りがつけられないもんだからな
まず先に被害を受けたから報復として復讐するわけで
復讐しないからといって被害者にならないわけじゃない
ガンソやらエルメェスやらを引き合いに出して
頭お花畑の偽善者の鼻を明かしてやった!って話にしかならないよな
「死んでもいい人間」はいないが「死んでも仕方のない人間」は確実にいると思う。
地雷原でタップダンス踊ったりするようなのは「死んでも仕方のない人間」。
俯瞰したように物を語る人間が現れる所まで格式美
ドクターキリコも助けられるなら助けるけど
見込みがない人は安楽死させて感謝されてたしな
あなたが手を汚すことはないって
お前は死者と話せるんか、あの世で「悔しい、私の仇を撃って」と思ってるかもしれんやろが
自分が殺された時に備えてあんなデストラップを仕掛けてたくらいだし
出来る範囲で犯人に寄り添ったアフターフォローもしてたし
肯定はしなくていいけど、こういう筋違いな否定もやめて欲しい
裁かれてない罪人を殺すんだし。
エレニカおばさんはたまたま違ったようだが、
復讐者によっては自分の手でトドメを刺さないと意味がないってのもいるだろうなと思いながら見てた
これを言ったのがあらゆる生に対して害悪を振りまくためだけに生き永らえてきたっていうどうしようもないクソ外道だからな
殺したヤツがのうのうと生きてるのが許せないから復讐するんやろ
ひろゆき並の論点ずらしやんけ
けじめってヤツや
世界を股にかけて破壊活動してたなら余罪が凄そうだし、死刑執行までに下手すりゃオウム麻原並の年数かかる
それまでの間に万が一脱獄されないとも限らないしあそこで始末したくなるのも仕方ない
何人犯人捕まえて説教したところで、追いつめて死なせた成美先生は帰ってこないもんな!!
寧ろ、帰って来ないから復讐するんだろうが
生き返せるのなら復讐なんぞせんわド阿呆
帰って来ないからお前が生きてんのおかしいだろって発想になるんだろうが
金田一は犯人に寄り添うばかりで被害者スルーが酷いのがな
確かに金田一の被害者はクズ率が高いけど、犯人に都合の悪い物を目撃してしまったせいで復讐対象でない人間が殺された時ですら犯人に「かわいそうかわいそう」してるし
それにフミが誘拐された時に身代金受け渡しの協力者が殺された時まで、口が悪かったとはいえ曲がりなりにも無償で協力してくれた人間のことを全然調べもせずにボロクソ貶してるしな
批判してる奴らは同じ立場になった時にそう言えるか見ものだよ
…ってなるわけあるかーい
CLAMPの漫画で霊の声が聞こえる主人公が霊が復讐を望んでる声を聞きながらも復讐何て望んでないって嘘ついて説得する展開あったな
異人館村とかそもそも復讐の為に息子育て上げてるしな
まさかこんな街中でボール花火打ち上げたんか?
同じことでしょ
犯罪と一緒にされてもな
復讐も法律違反にならない手段ならいいと思う
博士が新しく開発した特大ボールやぞ
許せないだろ、こっちは一生苦しむのに
例え犯人が聖人になったところで復讐されるだけの罪を犯した過去は変わらんやろ
復習したい人にとって時間や財産や立場を浪費するなんて関係ないんだよ
気持ちをスッキリさせて心の整理をするための復讐なんだから
一人を傷つけて万人を救った人間に対して、誰一人として救っていない人間が私怨のみで復讐することが本当に正当か。
「復讐したって死んだ人は生き返らない」「復讐したって死んだ人は喜ばない」
これこそ復讐したい人の気持ちを一切無視した他人事だから言えることだろ
オナニーはしない方が不健全だからガンガンやれってこと?
復習したいほどの憎しみ抱えた人間に「無駄だから諦めろ、忘れろ」って言う方が傲慢だと思うけどね
お前が言ってるのは、底なし沼に嵌まった人間に「足掻いても無駄だからもう諦めろ」ってことだぞ
とある動物絵の画家を殺してしまった人間がいた。
画家を殺した人間はその画家の絵に感銘し、自分の罪を悔いて絵を描き始めて、その画家の再来とまで言われ、絵を売った金を動物保護のために費やした。
殺された画家には弟子がいた。
その弟子は師の復讐のために、画家を殺した相手を殺すと決めた。
復讐のために自らは筆を捨て、復讐に必要な資金のために動物の密猟なども行った。
そして復讐のときはやってきた。
その場にいた第三者である画商が殺された画家の弟子をきつく非難した。
「おまえに本当に復讐する資格があるのか」と。
正当かどうかなんて復讐したい人には関係ねーんだよ
ソイツがどんな聖人君子だろうと復讐者にとっては殺してやりたいほど憎い相手なんだから
聖人だから許してやれとか結局は関係ない第三者の他人事
ならば第三者からすれば復讐者の私怨など知ったことではない。
世に害なすのはまさしく復讐者の方であり、世のために復讐者を排除することこそ正義となる。
これこそ正当な裁きだ。
理不尽に家族を奪われてもすっぱり諦められる人だけだよな
理不尽に家族を奪われてもすっぱり諦められる人だけだよな
何かしらひどい目に遭った人が復讐諦めるとして、その人が他人の復讐に対して意見することとの間に相関家系は無い
どんな立場の人でも自由に意見を言うべきだよ
なんでそんな台詞やたら覚えてんだよwww
一方的に誰かを害した加害者が100万人救おうが1億人救おうが
害された被害者にとってはただの加害者だ
人の命や尊厳の価値を数だけで判断するな
ある
むしろ資格云々なんて図々しい理屈を言えば言うほど
「お前がいなければ俺はこうならなかった」と更に復讐する理由が増える
それで?
金田一は犯人の動機によっては同情してしまうチョコラテを捨てられないからな
血染めプールの殺人で美雪が冤罪を冤罪をかけられた時は
犯人に対し同情することなくアニメ版では激怒しながら糾弾していた
一はダブスタ野郎にしか見えてならない
ラスト・オブ・アス2無し
ブラジルに行ってそれ言ってきて、どうぞ
大体日本仏教が
権力者と犯罪者にアマ過ぎて
そこを害人や朝鮮人に逆用されてるだろうが
詰めが甘すぎるだけだろうが
ボケが
まあ言うのは自由だよね。説得力の有無が変わるだけで
何なら凶悪犯罪者が「道にゴミ捨てたらダメだぞ」って言ったとしても一応はその通りではあるわけだし。まあ満場一致で「お前が言うな」となるだろうが
呼び出した幼児(被害者)の霊が「おかあさん、いたいよう あいつ(加害者)をやっつけてよ」と訴えるが
その声は母親には聞こえてないのをいいことに
「お母さんにはこんなこと(復讐)はやめて幸せに暮らして欲しい、と言っている」などと捏造する主人公
どういう脈絡で中日ドラゴンズが出てくるのですか?
しんどい部分を押し付けるような傾向があるよね
聞き分けのいい「良い子」に我慢させて我儘で身勝手な子にちょっと甘いようなところと似てる
最初に罪を犯した人間が一番悪いはずなのに道を踏み外さない被害者に我慢を強いるというのは
結局社会をコントロールする側にとって都合がいいだけにしか見えないよね
病気で死んだ人間の為に病気の治療法確率しようとするのがダメって言ってるのと同じだぞ?
誰も言わないから真実言うと、自分の人生に取り返しのつかない害を与える人間が居たら"殺して"いい。
社会や法のシステムが特定の個人しか守らないシステムになってるなら、その抜け道や特権使う人間のために多くの凡人が奴隷みたいに権利を踏みにじられるのが当たり前の社会が許されるんだから
法に正当に自分の権利や命が守られてない、補償されないってんならそれを脅かす存在を排除して自分の人生守ることこそ法を超越した絶対の真実やろ
大切なものを奪われた虚無感と奪った仇敵に対する憎悪以外何もない復讐マシーンと化すか天災にあった様なものと泣き寝入りするかの二択
当事者がどちらを選ぶかの問題であって第三者が四の五のぬかすべき話ではない
その理屈が通るなら国家や権力者による民族浄化や虐殺が全部正当化されるな
お前、プーチンに幾ら貰ってんの?w
”復讐を果たすために人生を費やした”んだからその後は本人にとってもどうでも良い話だったろうなw
それはそれとして説得力の無いイラつく発言だったのは確かだけど
復讐大好きさん達はもしヤルときは復讐対象以外に誰にも迷惑かけないでね
殴られたから殴り返すそれだけなのに
暴力はよくない?
じゃあ俺が殴られる前に言え
探偵に仕事与えてる側だぜ犯人ってのはッ!
ソレを説教とか…あんまり勘違いすンなよ、いい子ぶったスカタン野郎がァ〜!!
やってもやんなくても死んだ人は帰ってこないんだから
やった方がすっきりするってキアヌの言葉は大好きだわ
それは言ってしまえば「俺がダメ人間になったのは俺以外のやつのせいなんだ!俺のせいじゃない!」となんでもかんでも他人のせいにするクズと同じ開き直りだな。
右の頬を殴られた左の頬を差し出しなさい
支援しただのなんだといっても李氏朝鮮もとい大韓帝国という国を日本が滅ぼしたのには変わらないんだから
復讐しようとしたものが逆に相手に殺された例
復讐しようとしたものが逆に相手に殺された例
大義のない復讐は私利私欲の悪事と同じ。
犯人を法的に殺害する為に以降の別の反抗を止めずに監視に留めるの。
登場人物が殺人鬼と金の亡者と復讐の鬼なのと、上田と山田が復讐している犯人について別々の部分を理解するのも印象に残ってる。
刑事達も協力体制で一緒に行動しているのも面白かった。
犯人は単独のテロリスト
コナンにこれを言われたのは犯人のテロで家族を失った人達で集まった反テロ組織のリーダーでテロリストを殺したい人だしね
連続殺人はやり過ぎだろ
復讐は自由意志に基づく私怨
そこに大義や正義などと言った生ぬるい言い訳は全く不要、
むしろ必要なのは極悪非道に徹するだけの覚悟だわ
正論だな
実際現場で口にすれば火に油を注ぐが如く更に状況を悪化させるだけの愚答でもあるが
確かによく聞く文言ではあるけど、コナンとしては一度接触した時にこの人たちはまだ引き返せる人だと判断したからこそ復讐にとらわれてほしくないからそう言ったわけだからね
だからこそ脚本的にも最後に復讐団体のみんなに手伝わせたわけで
それだと逆恨みでもいいことになるな
たくさんの無関係な人間を巻き込んでも
裁判官、検事、弁護士、警察、死刑執行官に復讐してやる
その家族を殺された人たちなんだよな
悪徳企業の社長であるシナトラに復讐するべく
シナトラが持つビルに爆弾を仕掛けて爆破し悪事が露呈するにようにしていた
ビルの爆破のさなか無関係の子供を巻き込んで危うく死なせる所だった
シナトラがどうしようもない外道な悪党なのは分かってはいるが
リサがやっていることも犯罪であることに変わりはない
東京バビロンの主人公「では死者の霊を召喚して話を聞きますね。」
まああれは素人が呪殺なんで自分も呪われて死後も不幸確定な危険極まりないことを止めるためだからしゃあない。
自分も映画を見たクチだけど、「コナンとしては一度接触した時にこの人たちはまだ引き返せる人だと判断したからこそ復讐にとらわれてほしくないからそう言ったわけだからね」というのと、
こんなトンチンカンな説得することが何で繋がるのかが分からない。別に説得するなと言ってるわけじゃなくて言葉のチョイスがだな
言ってるのと同じことなんだよね
どんな言葉を語ったところで行動原理として最優先で守ろうとしてるのは社会とそのルール
という印象を覆すことが出来なければ本当の意味で復讐者の心を救うことなんて
出来ないんじゃないかな
プラーニャじゃなくてプラーミャね。
死んだ人間がどうあがいても帰ってこないからこそ痛め付けてやろうとしてるんだからコナンの主張は的外れだろう。
法治国家である以上は復讐による私刑を止めること自体はいいが、コナンは家族とかが殺されて復讐に走る人間の思考回路を全然理解せずに適当言ってるんだなと思った。
いやあくまで事故だし「かも知れない運転」してなかったトラック運転手や禁止看板を乗り越えてくる人間がいることを想定してなかった責任者にも非がないわけではないのでしょうがない
本人が死刑で終わった程度で納得なんかできるか
息子が居るならそいつを始末してやる
血の一滴たりと無事に済ませてやるものか
生き返らせても殺した事実は消えないよ
さっさと殺されずに復讐者から逃げるから周囲がそうやって被害者になる
大体社会正義も倫理も理屈も常識も復讐者が復讐者となることを防げなかったのだ
ならばそれらを今更小賢しく並べて歯止めになるなんてのも通るはずも無い
今までゲストキャラ達に人殺しなんてやめろと散々上から目線で諭してきた主人公が
いざ自分の大切な人が殺された時に掌返しで復讐の鬼と化した時とか
これは完全な一分の隙間ない青葉擁護者
あるいは日本を恨む朝鮮人の仲間かな
それとも社会が悪いと社会に復讐する無差別テロリストの味方か
殺人が善になるには大義が必須。
大義なき復讐はどうあがいても悪。
これしゅき
コナカスは死のうとする犯人を助けるために燃え盛る館の中に戻る奴やぞ
なお窓から投げ飛ばされて結局犯人には死なれてしまうもよう
ネックは手を汚した後の後悔と逮捕や社会的制裁よね
何消したんだろ
それは結局性欲発散したい、レイプしたいと言っているのと変わらない。
気晴らしのために犯罪行為に手を出そうとしている人間がいたらとめるのは当たり前。
実際は安室と映画ゲストの一人が犯人を捉えた後で、犯人に復讐するために被害者組織まで作って生きてきた女が引き渡し前に犯人を殺そうとしたのをコナンが止めるシーンや
「もう捕まえたから裁きは日本の警察に任せろ」「復讐しても遺族は帰ってこない、それよりその組織力を他の被害者の為に使って欲しい」ってシーンや
まあそれを分かった上で批判してる人間もいるようだが
どの古代人も法で「やり返す権利はあるやろ」っていってるし。むしろなんでやり返す権利失わせたん?
相手を異常者等になぞらえて思考放棄した時点で君の負けw
そいつら以下の価値しか無い君と同様、
君の言葉には使用済みティッシュ程度の価値も無かったねwww
「俺の親父んちで勝手に商売しやがって!とっとと出て行きやがれ!」
マルコによる福音書11章15から19節よりw
こうかえされたら、ありえなくても復讐を見届けるしかなくない?
社会秩序維持にマイナスだとわかったからだよ
で、人権派弁護士がスパイラルな理論で被害者無視で加害者の人権だけ守る。
普通に見た上で文句言ってるのもコメント欄にはいるぞ
俺もその一人だが
仇討ちは名誉のためにのみ許された。
「憎いから」なんて理由で行う復讐は駄々をこねるガキと変わらない。
依頼されたら誰でも殺す部外者巻き込み上等の爆弾魔。
むしろ復讐して殺したほうが良い奴。
映画見てないんだけど、それってコナンは「返り討ちで殺される可能性が高いから危ない真似はやめろ」って意味で言ったのでは?
海保 観光船運航会社を家宅捜索
海保 観光船運航会社を家宅捜索
海保 観光船運航会社を家宅捜索
海保 観光船運航会社を家宅捜索
海保 観光船運航会社を家宅捜索
海保 観光船運航会社を家宅捜索
海保 観光船運航会社を家宅捜索
海保 観光船運航会社を家宅捜索
海保 観光船運航会社を家宅捜索
海保 観光船運航会社を家宅捜索
海保 観光船運航会社を家宅捜索
海保 観光船運航会社を家宅捜索
その時は気絶してて警察にも捕まる直前だよ。だからコナンは殺そうとするのを止めさせたわけだし、それ自体は何もおかしくない。
ただ、説得する上でのコナンの理屈がトンチンカンだから見た人からすら突っ込まれてる。当事者は亡くなった人が帰ってこないからこそ仇に自分の手でとどめ刺そうとしてるわけで(その是非は別として)
その辺も金田一耕助に寄せてるんかな
謎は解くけど大体間に合わないイメージ
雷かなんかのおっさんが、俺は復讐するから、その後でお前が止めろみたいなこと言ったの凄い良かった
雷影のおっさんだって昔に酷いことしたやんけ!って言われてるけど、
雷影は別に倫理観や復讐の是非を語ってるわけではなく「踏み止まれなんてのは人に頼むもんじゃなくて、言ってる奴が自分でやることだぞ」って返してるだけやからな
同じこと言い返されたら何も言えなくなるような要求をしてしまったあの時のナルトがうかつなだけや
つかラストは排水口とかで爆薬の液体が混ざるんじゃないの?アレ
失礼
ダブスタではないやろ、知り合いが被害にあったら気持ちわかっても怒りの方が上回るの当たり前やん
身内を襲われて無いときに言ってるのが本心に決まってるやろ
大石内蔵助がやったのは復讐じゃなくて幕府への抗議だもんね
いわば反政府運動
大石内蔵助は大博打の勝利者。
討ち入り成功させて名誉の切腹をさせてもらって何百年も称えられた。
忠臣蔵は日本史上もっともたくさん演じられた劇。
屈従に耐え、道理を整え、権力に逆らい、忠義を通し、雪辱を果たし、名誉と共に死すという、民衆が好きなもの全部載せのスペシャル贅沢コースをやってのけたのは忠臣蔵以上のものはない。
NHK林田理沙アナが結婚 報道 TBSフェイクニュース 中国共産党アカシックレコード
NHK林田理沙アナが結婚 報道 TBSフェイクニュース 中国共産党アカシックレコード
NHK林田理沙アナが結婚 報道 TBSフェイクニュース 中国共産党アカシックレコード
NHK林田理沙アナが結婚 報道 TBSフェイクニュース 中国共産党アカシックレコード
NHK林田理沙アナが結婚 報道 TBSフェイクニュース 中国共産党アカシックレコード
NHK林田理沙アナが結婚 報道 TBSフェイクニュース 中国共産党アカシックレコード
NHK林田理沙アナが結婚 報道 TBSフェイクニュース 中国共産党アカシックレコード
NHK林田理沙アナが結婚 報道 TBSフェイクニュース 中国共産党アカシックレコード
NHK林田理沙アナが結婚 報道 TBSフェイクニュース 中国共産党アカシックレコード
NHK林田理沙アナが結婚 報道 TBSフェイクニュース 中国共産党アカシックレコード
NHK林田理沙アナが結婚 報道 TBSフェイクニュース 中国共産党アカシックレコード
NHK林田理沙アナが結婚 報道 TBSフェイクニュース 中国共産党アカシックレコード
NHK林田理沙アナが結婚 報道 TBSフェイクニュース 中国共産党アカシックレコード
NHK林田理沙アナが結婚 報道 TBSフェイクニュース 中国共産党アカシックレコード
その人を殺したのは目の前の復讐の相手ならば
かけがえのないものを無くした喪失感を思い出してなおさら殺意湧いてくると思うわ
その後自首すればいい
関係ない人間は巻き込まないのは絶対遵守で
忠臣蔵は敵討ちあっぱれで上から許しは貰ったのに切腹したからな。
現に討ち入りに入ったのに生きてるヤツいるだろ。
葬式と一緒やな
言われるまでもなく復讐者が一番わかってることだろ 死んだ人を生き返せる方法があるならそりゃそっちを優先する
復讐は人の死に対してのみ行われるものでないし
凶悪殺人犯が処刑されてすっきりしたという被害者遺族もいなかったが
今は考証が進んだせいで風向き変わってるけどな
・吉良に作法を教わってたのに指南料を払わなかった→1アウト
・殿中で刀を抜いた→2アウト
・既に年寄りだった吉良を仕留められずに取り押さえられる→3アウト
当時の法で照らし合わせてもお家取り潰しは残当だった
その復讐のために無関係の人間を拉致監禁したんだからアウトや
これ以上の暴挙は論点を逸らしてでも落ち着かせるしかないやん
それじゃ頭がおかしくなった異常者になっちゃうのでNG
理屈は分かるがメタ的に見ると狂人じゃん
今回コナンに説得された奴らは関係のない千葉刑事や高木刑事を拉致ったからアウト
せやな どうせなら幕府にも逆らって妻もろとも全滅するまで戦えばいいのに
長い物に巻かれろ的態度がいかん
「私はそんな事を望んでいなかった」
とか言わせて復讐全否定させるくせに