|
|
【画像】女さん「カードで」店員「ここに差し込んでください」女さん「!!!」→結果
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:26:54.11 ID:ox+i9+P2a
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:27:58.88 ID:B/39PSWB0
まあ間違ったことは言ってない
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:28:11.68 ID:q+dEUwO4d
正しい指摘をしてくれるいいオバサンやんけ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:28:18.46 ID:ctJWAvQZ0
鬱陶しいのはわかるけども
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:28:28.81 ID:VQJVFPWDd
59歳のおばちゃんイライラで草
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:29:28.39 ID:9DMbdCA0d
VISAタッチあるあるやん
もうめんどくさいからタッチできる端末でも差し込んでるわ
もうめんどくさいからタッチできる端末でも差し込んでるわ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:29:34.12 ID:q3GKSTC1p
これクレーマーってとらえてたら店員は仕事してないと同じやで?
ちゃんと業務覚えてないとあかんよ
ちゃんと業務覚えてないとあかんよ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:29:46.95 ID:hayySLEQ0
イラッとくるのわかるけどここまで長文で書くのすごいな
暇なんやろな
暇なんやろな
13: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:30:14.61 ID:24xpo+Sv0
結局イオンはvisaタッチ対応してるんかしてないんかどっちなんだよ
44: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:34:45.46 ID:ZxJ3PilPM
>>13
対応してる端末でも店側でそれ用の配線してなかったら処理できない
だから実際使えるかどうかは店側に聞かないと分からない
対応してる端末でも店側でそれ用の配線してなかったら処理できない
だから実際使えるかどうかは店側に聞かないと分からない
14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:30:31.21 ID:v1ENoGte0
浸透してないよな
まぁ普通は指摘せず差し込むけど
まぁ普通は指摘せず差し込むけど
27: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:32:43.23 ID:6BJyM/G80
>>14
これだよな
これだよな
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:31:23.66 ID:HfePACRW0
おばあちゃん発狂しすぎやろ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:31:29.72 ID:X5VLVCU00
●)))があってもVisaタッチできない店もあるからなんとも言えない
251: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:57:34.09 ID:F3cJ85HU0
>>17
これな
これな
18: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:31:35.81 ID:0b1HBoBz0
そんな間違った事言ってるかこのババア
24: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:32:23.55 ID:vkiSxYodM
>>18
いちいち騒ぐことじゃない
頭の中で店員なんて馬鹿だし仕方がないと思うだけでいい
いちいち騒ぐことじゃない
頭の中で店員なんて馬鹿だし仕方がないと思うだけでいい
49: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:35:06.66 ID:0b1HBoBz0
>>24
この紙に書くぐらいはいいんじゃないの
会計時に怒鳴って大暴れしたわけでもないし
この紙に書くぐらいはいいんじゃないの
会計時に怒鳴って大暴れしたわけでもないし
69: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:37:25.88 ID:ctJWAvQZ0
>>49
怒鳴り散らしたとは書かんやろしどやろな
怒鳴り散らしたとは書かんやろしどやろな
26: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:32:36.41 ID:vIuhP/v10
実際タッチ決済知らんカス多すぎやろ
28: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:32:47.22 ID:rr6QlDfrr
長文が云々はおいといて指摘自体は至極真っ当だろ
33: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:33:24.64 ID:RfaGzFU00
>>28
これよ
レジ店員が決済方法知らんのは問題やで
これよ
レジ店員が決済方法知らんのは問題やで
36: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:33:38.40 ID:wULdvY3E0
言いたいことはわかる
252: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:57:57.78 ID:xP2TlVWRp
差し込む差し込まんよりこれ書く方が手間増えてて草
256: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:58:58.80 ID:mVFYo6OcM
>>252
草
草
259: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 09:59:22.73 ID:BhCN5LQd0
差し込んで使えるんやろ?
なんでそんなにタッチ決済にこだわってるんか理解不能
なんでそんなにタッチ決済にこだわってるんか理解不能
262: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 10:00:03.37 ID:mVFYo6OcM
>>259
タッチ決済使えることを知ってるってドヤ顔したいんや
タッチ決済使えることを知ってるってドヤ顔したいんや
272: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 10:01:02.95 ID:vQ9MG001r
イオンカードについて知らないイオン店員ってやばすぎやろ
教育どうなってんねん
教育どうなってんねん
289: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 10:02:51.54 ID:mVFYo6OcM
>>272
イオンはWAONか現金払いのおばちゃん層がほとんどやから知識なくても普段困ることはないんやろな
イオンはWAONか現金払いのおばちゃん層がほとんどやから知識なくても普段困ることはないんやろな
275: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 10:01:32.58 ID:1Mr77uBep
規格がバラバラで
コンビニレジ
凄い事になってる
コンビニレジ
凄い事になってる
293: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 10:03:09.39 ID:vKQ/jOv20
店員可哀想
303: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 10:04:13.84 ID:u6/InJYqd
晒される程では無いと思うけどな
297: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 10:03:33.79 ID:k6aOdxF70
いや正しい指摘やろ
本来は対応してるのに店員が知らないのはおかしいんよ
本来は対応してるのに店員が知らないのはおかしいんよ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
以下1をとれない有象無象共の喚きwww
ネタがないのか
記事がつまらなすぎるからこういうアホに構いたくなっちゃうんだよなあw
これマジで端末にこのタッチマーク付いてるだけでキレる人も若い人に居るから救いようがない。
先ず対応してるか聞け。
挿し込もうがタッチだろうがクレジット決済出来てるなら別にいいやん
それを転載して5ちゃんに晒して
わざわざ記事にする程の内容でもなくね?
ネットを見てみると長々と書いてるくせに何が言いたいのかわからん池沼が多すぎる。
こんなのまでクレーマー扱いするネット
接客業が多いのかな
タッチ決済ができるカードなのにそれを店員が把握してないからちゃんと指導したほうが良いよってだけの話やろ
当たり前を知ってない店員が許せませんでしたって指摘なだけで、店側としてはちゃんと聞くべき意見だと思うわ
てか知らなくてもあのUIならかざして会計できるかもって思える
二重にも三重にも無能だわ
給料安いとかそういう次元じゃなくて普段の生活すらままならんレベル
いちいち無駄な文言が多すぎる
本当に改善を求めるなら簡潔に要点を述べろ
ご意見カードはお客様のストレス発散じゃないんだよ
アホはお前
どの動作が楽かなんて人それぞれだわ
知らないことに加えて客の言うこと聞かずに一点張りだった態度みたいなのもイラつくんじゃね
俺もこれ読んでるだけで店員の感じが想像できてイラついたし
バカ発見
自分と違う、だからアホ。
救いようがねえなお前
クレカはスマホケース(手帳型)に入れてるわ
電子マネーで一番楽だよこれ
見苦しい
これ書く手間の方が大きいだろうに文句言いたくて仕方がなかったんやろな
なら客がタッチで出来ると言った時にそう言うやろ
本来なら平日だが、GWで休みの企業も多いぞ
フェミ……?
バイトだろうがそこで働く事を選んでる時点でお前の責任定期、いやならやめろ。
店員の教育として参考になる意見なのに、晒すとかとんでもねー店だわ
お前もコメも最初の一行以外は無駄だけどなw
これは良い更年期クレーマー
お客様ご意見の掲示板に差し込んでるから一般人が晒してるだろうな
差し込みが下手くそなら知らんけどめんどくさくなるほどか?
でもこれは店員も悪い
支払い時に一言言えばエエやん メンドクセーな
支払い時に一言言えばエエやん メンドクセーな
コミュニティのおばはんなんか案の定見ないからこうやって客と揉めるし最悪やで
エアプはだまらっしゃい
どっちも字が綺麗やな(小並感
無人支払機でも設置させれば~?
カードが傷つかなくて済むからタッチ決済できるところはタッチしたい
大事なのはここだけで、謝罪すればいいんだとわかる。
シンプルにしてくれ
でもタッチ対応してるのを指摘されても無視するのはいかんでしょ
どんなに正しい意見でも脊髄反射で基地外クレーマー扱い
普段お客さんや店長から怒られてる側なんだろうか
説明したうえでそれを無視してそれじゃそりゃキレるわ
暗証番号入力がないからタッチができる状況ならタッチの方がいいぞ
俺達が普段いろんなサービスをあたりまえに享受出来てるのはこういうおばさんのおかげ
低賃金でそんな勉強するわけないじゃん
年収1000万もらえるなら勉強するかもしれんけど
賃金額は関係ねーだろ?自分が就いてる仕事の知識で顧客に負けるのは普通に恥ずかしいぞ
勉強不足を時給のせいにすんなよ
まぁレジ打ちなんて脳死で作業してるから頭回らないんだろ
この程度で過剰な高望み?
だったらもうクビにして全部自動化してくれや
甘えんなよ無能
導入コストめっちゃかかりそうだけど
はやく全部無人になってくれ。
別にクレーマーとかじゃなく教育してないイオンが悪いわ
まぁ、普通は教えてると思うけどレジ打ちの人が話をちゃんと聞いてないだけな気もする
カードの内容読んだら、59歳女さんの言い分が正しかった
店舗は決済の種類ありすぎて
古参店員は順々に決済増えてったら覚えやすいだろうけど
後から入って全て一度に決済方法覚えるとなると、もう新人店員ワケワカだと思う
導入決めたのは上層部でレジ打ち店員じゃないのに店員が最初にとばっちり受ける最悪の状況
店舗に言うだけなら店長レベルでもみ消しちゃうんだけど本部からエリアマネージャー→店長→店員、となるとしっかり教育しないと店長自身の評価に関わるから確実に成果が出る
腹立つが、韓国の方が日本より実質賃金が2015年から勝ってるんだよな
じわじわ国民全員が貧乏になっていく国 日本
高い給料じゃなきゃ責任感抱けないなら、そういう職に就けばええやん
「最賃なんでやる気でません。ミスもしますけど見逃してねテヘペロ」なんて怠慢は通用せんやろ
最賃でも仕事を全うしてる店員なんていくらでもいるやん。
店員家族友達にもギャーギャー騒いでそう
割とよくいるフリーレジ空いてるのにわざわざ店員のいる所に並んでそうなババアw
無人レジは対応してる決済方法が少なくて有人レジに行く羽目になるんだ
イトーヨーカドーでは無人レジでiD対応してないから、有人レジに並ぶ
下らんことでいちいちブチ切れる更年期のしわわに問題がある
ねっとりブチ切れてるのがキモすぎる
長年いるパートのおばさんって謎に偉そうだから多分そういう人なんだろ
>最賃でも仕事を全うしてる店員なんていくらでもいるやん。
そういう人間性が多い日本に住んでて ”運が良い”だけじゃんw
甘えるな
わかる~w
特 に お 前
これ
別にレジ打ちやれなんて誰も頼んでないので最賃だなんだと言うなら仕事変えれば良いだけの話
お前の理屈だと誰もしなくなるな
最低賃金で働いてるやつにこのスレ刺さりすぎだろw
この程度で勉強?
知能が低すぎて年収1000万もらってもそいつは仕事こなせないよ
ただただ無能なだけなのを「ち、賃金が安いから本気出してないだけ」って言ってるだけの無能がたくさんいる
そういう時代がもう目の前まで来てるやん。いまどこいってもセルフレジあるし
適当な仕事しかできないレジ打ち人間なんて必要ないよ
甘えてんのは店員側なんだよなぁ…給料安いから許してね☆じゃないぞ
そうとう頭にきてたんだろうなwwwこんな長文見たら笑うわw
許す必要は無いぞ、お前が不便になっていく世の中を受け入れなきゃいけないだけやで
そういうのは「タッチで決済できません」と張り紙をすべきやね
コンビニ自体は便利になっていってるのに、マニュアル関連10年以上前のままだろこれ。
申し訳程度に小熊ちゃんの絵を頭に付けてるけど内容はアニゲーとは全然関係ないもんな
ID機能がついてないクレカもあるよ
IDカードとクレカが別々になってるタイプとか
今はあまりないけど少し前はよくあった
指摘自体は正しい
タッチするか下から差し込んでくださいと言えばいいだけやろ
一方しかできないかのように言うのは教育が行き届いてないと言われても仕方ないわ
現にどっちでもできるんだからな
iDだぞ。IDじゃねえから
これで書いてる人叩くのは流石に無理があるよ管理人さん
特に利用者が少ないサービスとかの場合は触れられない
再度教育を行うよりも、マニュアルを作成し、随時更新していく方が良い
なるほど。店員さんは「IDがついてないなら差し込んで下さい」って意味で言ったんか。
あなたの言う普通のことが出来てない教育不足のイオン店員がおるからこうなってるのでは?
店員からしたら「カードは差し込み」が一番確実だからそう言ったんじゃないの?
ここでおばさん叩いてるようじゃITがいつまでも普及していかないぞ
一番悪いのは
色んな決済方法を導入決定した上層部だよ
店員が覚えられな程色んな決済導入した上層部が責任取る問題
クレカのかざして決済なんて一般常識なんだわ
給料低いとかじゃない、給料ゼロの段階で知ってなきゃいけない常識
あまりにも常識だからわざわざ店長も説明してないんだよ
最低賃金以下なんだわこいつは
ならそう説明すればいいのに明らかにそういう決済がない「カードはこっちですよ」みたいなスタンスだからバカにされてるんだよ
店によってマチマチで紛らわしいんじゃ
これで店側が店員に教育すれば今後不快な思いをすることが無くなるんだから意味はあるだろ
そうやって甘えた結果どんどん自動化が進むんだろうね
給料が低いから仕方ないって論調でサボってれば昇給できると思ってたんだろうけど、ろくに仕事しないバカを昇給させるくらいならロボットでいいんだよ
無能はブランディングなんて100年早い
ゴミみたいな仕事しかできない無能店員排除してセルフレジになればどんどん世の中は便利になっていくやろ
さっきから問答がずれてんな。お前頭悪くない?
増長してクレームの数が増えるだけだ
×文句言いたくて仕方ない
〇文句言うことで店側が自分に謝罪することで優越感に浸りたい
これをクレームとか言ってる奴はまんさん憎しで物事公平に見れなくなってるやろ
頭悪いの?www
一応内容としては考慮してもいいもんやろ
こんなの事実なんだから店側で今後気をつけるだけのことだろ
ただし日本は電子マネーやクレカ、デビットとあり、しかもそれぞれ種類が多いうえに、それらがいつの間にか独自の新しいサービスを始めて、レジオペが複雑化している問題も知らなければならない。
(近所のイオンなど、PayPayは担当者を呼んでQRコードを読み取らなければならないとか、間抜けすぎ)
日本人の読解力って落ちたな…って改めて思うわ。
どちらかというと店側の恥なんだが
店員「ここに差し込んでください」
ツイフェミ「!!!」
ツイフェミ「下に差し込めだなんてセクハラ!!!やっぱりクソオスって脳みそちんぽだわ!!!」
って記事かと思った
仮に読み取りは店員がやったとしても決済レジを別に用意した方がいい
そんなわけなかろwww
統計でもなんでも誤魔化して操作する連中の数字をいちいち信用すなよ
大学卒業してもまともに就職できずに日本に就活に来るのにwww
クレカで良くね?
コインパーキングが全社クレカ決済対応してくれれば小銭完全にいらんわ
3行のクレームでは伝わらない怒りの圧を掛けるには、長文も悪くない
ヨーカドーの店員はこんな無能じゃないからイオンの教育がなってないんだな
タッチはそういうのいらないから速い
コロナ禍でボタン接触もしなくていいという時代にあったやり方なんやけど、浸透してない
まあ時間が経てばみんな知るようになるやろ
店員はレジの画面を見てないで客に文句言ってるのかね❓
韓国と同等は大げさにしろ差が少なくなってきたのは事実だからな
店による
大手スーパーやコンビニのレジは優秀だが手動式のレジとか操作方法わからんと思うぞ
決済とかレシートで集計するしな
これ
パスとかサインが必要かどうかは店が決める事やで
少額はパスワード入力不要だが1万円以上は必要とか、金額に関わらずパスワード入力が必要とか
そして、知識不足で決済が終わっていないと勘違いしているのが不手際なのは確か
客側は瞬間湯沸かし器のようにいきなりキレているわけでもなく(ここで顔真っ赤にしていたら一切擁護しなかったが)、ちゃんと説明した上での事
別に叩く要素はない
いつものネタ切れの芸
数年前とはわけが違う
正社員ならあれやけど数か月のバイトだったらきつい
この人の言うことは間違ってないが、いいかげん国営で電子マネーの形態一本化を図るべきだよなぁ
手が汚れても未だに現金が確実で安心って残念な話だ
そういう意味でももうセルフレジになっていくんだろうなと
阿呆みたいにあり過ぎるんだからもう決済の受付は全部機械任せにするしかないだろう
経緯と要望、それらを詳しく説明しているだけで
それ以外にグチグチと文句を連ねている訳でもない。
これを単に文章量だけ見て
「長文で〜」とか言ってるやつが多くて驚くわ。
お前ら掲示板とかの3行くらいの文章しか読んだこと無いのか。
国策でJCBで統一すべきだよな
他の決済だと他国に消費税納めてるようなもんだし
マジで読めてないんだろう。3行以上の文章を検知すると自動で「長文ガー」とレス返すボットみたいなもん。
ネットには人間の知性を持った書き込みの出来るヤツは案外数人しかいないのかも知れない。
逆にお前は何をそんなにツイッターや5ちゃんを神聖視してるのか
ジャーナリズムの発露の場とでも思ってるのか
どうでもいいこと呟く場と便所の落書きだぞ
お姉ちゃんの後輩をパクリやがって!💢
「たはは、ババアそれじゃだめだよ~ いいから俺に任せてよ」
みたいな態度だったんだろ。
無知な相手に根気強く「大丈夫だから確認してみろ!」って言ってやったのに
ババアの言うことだからと相手にされなかったわけだ。
そりゃバアアも怒りの声をお届けするよ。
この光のババアを悪く言うことはこの俺が許さん。
「以前この店でレジが他の人の時にタッチでクレカ決済しました」とでもあれば一発なんだが
接客業みたいな底辺職に就いてる奴らの言うことなんか信じられるもんか
知識はたまに自分からアップデートしにいかないともう追い付かねえな
きっかけをサンキューババア
なんで急に自分語りが始まったの?
言ったらそいつが無知すぎてこんな返答で対応してくれなかったって話だろ
そんくらいも読めんのか…
だから店員なんだよ
オーナー「ってことだからさ…w…まぁね~うるさいお客さんも居るのよw」
店員「分かりました…wすぃませんw」
他店員「あんま気にしなくていいよw」
岐阜のスーパーバローはネットチラシ見ようとすると「FlashPlayerを[ここから](←Adbeのリンクが貼ってある)インストールしろ」と要求してくる(当然リンク先ではFlashplayerサポート終了のお知らせとアンインストール勧告が表示される)
日本の量販店なんざデジタル対応が出鱈目なのは当たり前
>>69みたいに妄想で話を始めるよな
「穴に物を差し込ませるのは性行為を連想させるセクハラ!」
とかいちゃもんでもつけたのかと思ったらただの正論じゃん
これにガーガー言う奴らがいることが信じらない
そんなの店員が馬鹿だと分かっている今じゃなきゃ言えんことだろ。
まともな店員が相手なら「大丈夫だから画面みてよ」「あ、本当ですね勉強になります」で終わるんだから。
知らんレジ係多いよな
女叩きアニゲー民に餌をやったのさw
実際喜んでギャオンギャオンとコメントしてるようだし
中国みたいに3種類程度にまとめるべきだろ 少なくとも決済方法はもっとシンプルにまとめろ 業者ごとにシステム導入して・・・とかやってるからコストばかりかかって普及しないんだ
俺も何かそういう感じのフェミ案件かと思ったら普通の内容でびっくりしたわ
59歳だから男性ホルモンが増えているからだと思う。
他の人も書いてるけど種類多すぎてしゃあない
4月の頭くらいに燃えてた
立ち読みを咎められた小学館の編集者のお気持ち表明というか
自己弁護が地獄のような勢いの超長文だったのを思い出すわ
ババアのは自己弁護ではなく純然たる事実と今後の要望だから質は全く違うとは思うが。
正論突きつけられるとこの程度のことでいちいちとか
言葉遣いがどうとか系統のこと言い出して叩くのがアニゲー民やが
しょーもない個人の書き込みやお客様カード無断転載して
汚らしい言葉遣いで攻撃的に叩くアニゲー民に
まずブーメランがぶっ刺さっとる自覚ないんかなと思うわ
アニゲー民が何か叩くと高確率でアニゲー民叩きになっちゃうんやな
何ならアニゲー民が言う「まんさん」に一番当てはまるのって
アニゲー民自身やし
全部Suicaにしてくれ
だから低賃金じゃ無能しか応募してこないだろ、そのくらい分かれ
イラつく気落ちもわかるけど一人ひとりに説教してもしゃーないし我慢して大人しく差し込むようにしたらええんとちゃう?
仕事の落ち度より見下されたと感じたことに怒ってるんだよ
こういった心理はクレーム対応で教わったぞ
これはキレる
店からしてもありがたい指摘だし
句読点はオッサンが使うものという謎の風潮があるが
君には少し使って欲しいわ
雇用を犠牲にして大統領が謝罪に追い込まれてんのに差が縮まったって・・・
結局最低賃金を守らない形式の雇用が増えて実質最低賃金以下で働かされてるってのが社会問題化してんのはガン無視するんだから凄いよね
カード決済だとなぜか無反応やから必ず差し込みかスライドや
「店舗としてセキュリティ上敢えて避けている選択肢なので店員には説明をしていません」
だとしたらそっちの方が遥に大きな問題なんだがそれは。
ブーメラン民、イライラで、草。
しかも、俺が、言った通り、内容、じゃなくて、
書き方に、難癖を、つけて、きていて、
何から、何まで、俺の、言うことを、
自分で、証明、してくれて、ギャグじゃ、ないのか、と。
底辺でもできてたのは現金とクレカだけの時代。
それほど決済手段が複雑。
またそれらは店によって使える決済手段や、レジと端末が一体型か分かれてるかで操作方法も変わる。
セルフレジを導入しても、結局頭悪い客が使い方がわからないって店員呼ぶし。
現金が強いのはどこでも誰でも使えるからであって、他の人も書いてるように、政府が音頭を取って一本化するか、もしくはスマホかざすのみで全ての決済が済むようなシステム構築しないと、キャッシュレス化進まないよ。
店員がお前だった
まあ真っ当な指摘だしこれに文句言う輩は流石に民度低すぎるわ
電子マネー読み取り機と別になってるなら分かると思うんだが
初めて使うのに呼ぶのは悪いことじゃない、というかそういうのを億劫に思って躊躇していたらいつまで経ってもセルフレジを使おうとする意識が生まれない
店舗側も本格的に導入する意思のあるところは積極的にサポートするようにしているしな
あんたみたいなのが普及の枷
てか店員が見下してるって言うけど「私でも知ってます!」って言ってるオバさん自身も相手を見下してるよね
店員なら知っとけって差し込めば使えるなら知ってる範囲や
わざわざ文章にするのはめんどくさいけど同じ事が続いたら男の俺でも店長に言うよ
これからも利用するのなら毎回言われるのめんどうだからな
別にこんなの女に限った事じゃねぇだろ
そりゃいちいち差し込んで暗唱番号入力したりして時間がかかるからだろ
ペイペイ使いだしてからクレジットですら手間がかかってめんどくさいって思うわ
客で年上なら見下しても問題無いでしょ
逆はダメだけど
男だと逆に威圧だと捉えられないようにするの大変やで
値段明らかにおかしかったから指摘したらバーコード二重読み取りがあったのが分かった
「申し訳ありません、値段あってますでしょうか?確認お願いします」ってスゲー下手に出た
でもテレビCMで電子マネーみたいにかざすだけで使えるってアピールしてるのに店側の判断で使わないってのは
クレジット会社からしても嫌だよね
最近特にペイペイとかに客取られてるし
こんなの時給ゼロでも知ってなきゃおかしい仕事とかと無関係な一般常識だよ
なんでもかんでも低時給だから仕方ないは甘すぎるよ
現状これでは時給分の仕事もできてない
それともお前は最低賃金で働いてる側なのか?
そう言ってればよりよいサービスにするために時給が上がると思っててそれを暗に要求してるの?
それとも底辺層は給料分も働けないから自動化を推進したい感じ?
それならそれで「うちの端末は対応してなくて…」って言い方が相応しいな
だってこんな仕組み、普通なら誰でも知ってるんだもん
聞かされてないとしても「あれ、うちはこの仕組みないのかな」くらいの理解になる
ところがコイツはまるでそんな仕組みは存在しない(知らない)みたいな言い方になってて、単なる教育不足の無知って捉えられてもおかしくない
てか実際そうなんだろうけど
悪いが元のやつは読みづらくて内容読んでないわ。
今回は読んだけどなんやひとりでカッカしてお気の毒様やなぁ。
何故そんなゴブリンみたいな喋り方を?
彼の中では女=フェミ=敵という図式になっているんだ
カード払いで頼んだ場合はVISAかJCBかマスターカードか分からねえんだから挿し込みで対応されるし
タッチで払うって言われれば、WAONかiDとか電子マネーだと思うし
店員の気持ちにもなってやれ、無能かよ
「イオンの店員のレベルの低さが分かった」と、イオンの店員のレベル以下の人間が申しております
どうしてそんな面白くないコメントをしたの?
オウム返しするだけで何も上乗せ無しとか人類最低レベルの返しやん?
カッカしとるのはお前やん
やっぱ自己紹介なんやな
句読点使えっちゅーから奮発してたくさん使ってやったんや
でも何か気に入らんかったみたいやな
残念や
この書いた人は必ず使えると思い込んでいるんだろうけど
煽り運転とか好きそう
やっぱりギャオンとか言ってる女叩き民って
女の意見がギャオンにしか聞こえない
特殊な耳と脳の持ち主だったんだなって
ちがう そうじゃない
まあギャオオオオン!って吠えてるのは確かやろ。
今回のまんさんは頭が正常な光のギャオオオン!だったというだけの話。
じゃあ現金でいいです→なぜか店員がムッとして「あーはい」
店員からしたらイレギュラーで面倒なもん使うなって思ってんだろうな
まあ実際ただのギャオンなこと多いからな
さすがにこれで店員が可哀想はガチの社会不適合者だわ
店員の頭の悪さを憐れんでるのかもしれんし…
その時給でそんなに色々やんのしんどくない? って思う事はある。
しかも馬鹿みたいにテンション低い客とかヤクザみたいなのにも愛想よく応対するんだろ。
割に合わなくねえか?
PASMOも居るぜ!
差し込んだ方が手間省けるけど、店員が説明してないか、客が説明を理解しないかのどっちなんだ?
まんまんギャオギャオ言って
はしゃいでるってことなんだよなあ
蓋を開けてみれば
まんさん=気に入らない女
ギャオン=気に入らない女の主張
ってだけっしょ?
悪質クレーマーの行き過ぎた苦情だけがクレームと思い込んでる人いるけど
ちょっとした苦情でもクレームはクレームだよ
クレーム全てが悪な訳じゃなくて店にとって有益なクレームもいくらでもある
社員教育にもっと力を入れてください
2行ですむことを長々と書いておばあちゃん暇そうで羨ましいわ
これのおかけで教育で抜けてることも指摘されてよかったし
クレーマーじゃなくて優良顧客だろ
どこで何が対応してるかバラバラ過ぎるし
コンビニくらいでしか使わんって
置いても無反応なんだ
一応説明はするけどこのおばちゃんだとそれでもこっちがもの知らないと思いそうだなあ
『お婆様』やぞ
正直ちょっと同意しちゃうわ
近所のスーパーで毎日差し込んでたら1年ちょっとで使えなくなった
タッチで済むならそれに越したことはない
現生という統一通貨使えばいいだろ
統一したら税金大量投入の挙げ句に利用手数料客負担になるわ
ようするにこのメモ書いた人はどちらでもいいのに片方の方法に拘る変な人ってこと
端末だけ見て他の店と同じことができると勘違いする客はけっこう多いよなぁ
おばさんに文句言ってる奴らは
クレカもWAONも使えないから現金で払えを繰り返すガイジ店員がいても文句いうなって考えなのか
何が大問題やねん。決める権利があるのは店側だぞ。クレカでも電子マネーでも何か問題があって代金が下りてこなかったらその分は店が被らなくちゃならないんだから。これはタッチする、これは挿入する、これはカードを通過させる、と方法を決めるのは店側。設定で「タッチ不可」にするのも、バイトを教育して「これこれは挿入してもらう」と教えるのも、自衛の一環だから部外者がとやかく言うことじゃない。
若い子でも伝わらんからスーパーのレジ打ちおばさんとか絶対むりや
スキミングされる可能性があるから差し込むのは警戒するもの
過去にSuicaとEdyで統一する話はあったけどSuicaがぶっちしたせいで
統一は無くなった
コロナで日本以外の先進国はタッチレスとか無人とか増えてNFC決済が急速に浸透してるから
コロナが収まって観光客がもどってくるタイミングでNFCの認知があがるんちゃうかな
そしてまた日本の独自規格タイプFが負ける
更年期やで
完璧求めるなら高い店にいけよ
端末にマークあっても使えない店のほうが多い印象すらあるし、最近はほとんど付いているだろうけどICチップの有無でも読み取り方は違う
FeliCaを使ったタッチ決済やバーコード決済、店によってはクオカードや商品券とかもあるから、週2,3日程度の出勤で把握しないといけない店員も大変だとは思う
タッチ決済の方がポイント率が高いクレカとかあるから
その場で怒鳴り散らしてるわけでもないし
てかややこしいからこそ最初にちゃんと覚えた方が楽だろこういうの
あやふやな知識のままレジに立ってるの疲れるぞ
出来るように対応してくれませんか?と何故書けないのか。。
文句を言う場所知らなかったからgoogleマップにタッチ決済も知らないアホ店員がいる店って書いておいたわ
挨拶すらしてなさそうw
最低限要求されることはやれ
ぼーっと突っ立ってるだけの役割で雇ってるわけやない
我が強けりゃ被害妄想も強いんやろな、こういう人
バカにされたと思ってるんだろうけど、こういう事をやるから馬鹿にされるんよ
ともあれ、支払い関係はややこしいのよ
もう全部コンビニのレジみたいに客に選ばせる方式をとらせんとダメなんだろうな
客も店員も会話が出来ない時代なんやろね
一部だけであっても、アホ向けに変えていかなきゃならんのはほんとバカバカしい話
店員が間違ってるのに年寄りだから使い方はわからないだろうという
見下しがあったら怒ってもしょうがないよ
この程度の文章も読み切れないオタクが切れてんの本当に草
いい加減そういう回り込んだ要請もいらんと思うわ
普通に店側の不手際なんだしやれよ、っていうスタンスですらいいと思う
あぁーそういうことあるよね
電子マネー式の自動販売機が稼働始めた時の話なんだけど
対応端末手に入れた先輩が意味も無く奢ってくれたわw
別のイオンで買い物して、この人と同じように入れ直してくれとか言われたら
「は?」ってなるかもしれんw
タッチはサイン、パスワード不要が多い(事前に認証が済んでるから)
カード差し込みの場合、カードによってはパスワードが求められる
これで手間が大違い
パスワード間違って万が一クレカ会社から電話、解除等の申請の手間とか考えたらタッチのが断然楽
会社近所のコンビニでタッチすると必ずエラーを出す店員が居たんだわ
こいつの時だけ必ずエラー
まあそもそも聞かないでチップ読み込ませる時の方が圧倒的に多いけど
長い、もっと短く書け
興奮して書き殴っているけど
いや、差し込んだら反応しないとかなら別よ?
差し込んでもできるんなら、そっちでやればいいじゃん
なんでわざわざ言われたのと違うことして、知識マウント取るの?
そういうとこやぞ
これだけで済むのに女らしさ()全開の文章書いてるからまーん言われるんやで
できる店員だと、こっちがSuicaでって言うまえから用意してる券面みてSuicaですね
と処理してくれるのでとても楽ちん
決済方法選ばせたりこっちからカードって言わなきゃいけなかったりでめんどくせえ
タッチ決済で読めているにも関わらず、カード差し込めって言ってきたんやろ。
しかもバカにした態度で。
俺だったらテメーじゃ話にならねーから上呼べって言うよ。
これにつきる
完
少なくともレジ操作くらいはちゃんと出来るようになってから一人で立たせろよって話
差し込んでください言われて黙って違うことしたら、こじれる原因は店員無視したお前だろ。タッチでいいですか?ぐらい言えよ
ビックカメラでは一度も言われた事ないのに。
店員教育の差なんだろうな。
店によっては機械が対応する機種でもやってない店もあるし、『対応してない支払方法のやり方』なんて知らなくて当然だよ
そもそも本文の状況で本当に支払いができているなら勝手に会計が終わってレシートなどが出てくるはずだからWAONがどうこうなんて展開にはならないはずでは…
そんな噛みつかないといけないことなのか?
できるはずだよね!?って 説明しても食い下がられたからやってみて駄目な状態を再現した事ある
マニュアルにも差し込み・スラッシュの説明しかない
BBAだからってバカにされた!キィー!の部分が多すぎよな
「カードで」(キリッ)じゃなくて「タッチ決済するわ」って見せながら自分側から言えば済む話だし
勝手に頭の中で店員のお人形とレスバして発狂してる糖質やんけ
一言添える方が無駄な長文書くより楽やろ
まともなおばさんまで晒してんじゃねーぞ糞が
って感じで、このオバサンの中では誇らしいことやったんよ
それを、オバサンが分かってないかのように言われて発狂してしまったんや
自己顕示欲が強かったんやろな
分かってる事をわざわざ説明されると「それぐらい知ってますぅ!」ってキレる人おるやろ?
それと同じや