|
|
【悲報】タイバニ2期、ネトフリのせいで全然話題にならずに終わる
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:08:27.97 ID:NEuBCju60
2: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:12:25.78 ID:0Vzex02Y0
ジョジョ6部もだけど毎週の楽しみがなくてなんかな
4: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:13:56.96 ID:obP7WWLdM
独占配信とアニメって相性悪いな
共通話題として消化してナンボの娯楽だから
共通話題として消化してナンボの娯楽だから
5: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:14:18.39 ID:uGixx+DC0
アニメの売り方としては悪手だよな
6: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:14:45.09 ID:sTBaCFJXM
アニメファンっていかに金かけずに楽しむか金かけまくるかの両極端よね
7: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:15:22.43 ID:foBCYxkX0
普通に放送しても同じ結果やろ
今更感
今更感
8: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:15:55.86 ID:rbGr1VCe0
パリピ孔明に負けてしまう世の中
9: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:19:49.07 ID:uPQWRnr50
そういやジョジョ6分も話題にならんな
ネトフリタイアップは弱いんか?
ネトフリタイアップは弱いんか?
10: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:20:23.47 ID:K12J/z310
課金しないと見れないのやーやーなの!🥺
13: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:23:16.47 ID:HTKsH1Kv0
始まってたんか
金のなる木切るなんてもったいねぇー
まぁそうでもしなかったら2期自体なかったのかもしれないけど
金のなる木切るなんてもったいねぇー
まぁそうでもしなかったら2期自体なかったのかもしれないけど
14: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:24:07.90 ID:0qX+T0jXd
ネトフリはいつもこれよな
盛り上がるのはアニメ化決定の時だけ
放送中は空気
盛り上がるのはアニメ化決定の時だけ
放送中は空気
16: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:26:07.64 ID:yPjOIhfr0
ネトフリのこのやり方アカンわ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:26:45.36 ID:y39lZyGe0
独占配信で契約金はたんまり貰ってるから制作会社にとっては得なんやろ
円盤が売れるかは知らんけど
円盤が売れるかは知らんけど
18: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:26:48.40 ID:reaUHTpQa
地上波でやってないんでしょ?
20: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:27:36.93 ID:ZRfU/Av50
アニメってまじでオワコン化してるよな女とキッズくらいしか見てないだろ
なろうばっかでつまらないから最近リバイブ作品急に増えてるし
鬼滅系で一気にアニメオタクに蚊帳の外に放りだしてオタク減らしたしもう終わりやで
なろうばっかでつまらないから最近リバイブ作品急に増えてるし
鬼滅系で一気にアニメオタクに蚊帳の外に放りだしてオタク減らしたしもう終わりやで
25: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:30:32.02 ID:IEXvUocF0
>>20
男はグッズ買わんからな
男はグッズ買わんからな
26: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:31:25.19 ID:ZRfU/Av50
>>25
謎理論やめろ
謎理論やめろ
23: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:30:02.57 ID:K61u/FnOd
ライジングでいい感じに終わったのにな
もうやる必要ないやろ
なんかロシア系のかわいい女の子でるらしいみたいやがどうなんや
もうやる必要ないやろ
なんかロシア系のかわいい女の子でるらしいみたいやがどうなんや
24: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:30:29.12 ID:glvgWFWv0
独占配信ってまじで大金もらえてるんか?
27: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:34:25.17 ID:S0jIZJmo0
一話見たけどつまらなすぎて草
昔は目新しかったけど今見るときっついわ
昔は目新しかったけど今見るときっついわ
29: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:36:33.24 ID:KMICIXwn0
パチスロでしか見たことない謎のアニメ
30: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:37:21.11 ID:4rjviSqJ0
終了後の数年後に作ったご褒美映画ですら
8年ぐらい前やろ
8年ぐらい前やろ
33: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:41:23.28 ID:0ialfXVx0
テレビではいつやるんや
34: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:43:40.88 ID:/Z7ppsil0
バスタードもネトフリ独占やし
見れんからやめてほしい
見れんからやめてほしい
35: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:45:26.98 ID:WqyCRMR30
一期すごい人気やったのになあ
もったいない使い方したな
もったいない使い方したな
39: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:47:52.36 ID:ZR8Uxk6ZA
スプリガンもクソアニメになってたら許さんぞ😠
43: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:50:28.23 ID:MvZHO9og0
おもろかったで
フガンムガンのキャラ付けがウザイけど
フガンムガンのキャラ付けがウザイけど
47: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:57:34.58 ID:YYXcmXi20
タイバニが何で話題になったかって「生」配信が最速だったからなのにね
51: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:59:31.83 ID:vP3mNo1Ld
同じものを同じ時間帯に見ることの一体感や話題性って重要やったんやなと
52: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 09:00:04.61 ID:yzYaoKzg0
当時好きだったから見たい気持ちはあるけど金払ってまでは見たくない
あと虎徹って能力使えなくなってた気がするけど2でも使えないまま?
あと虎徹って能力使えなくなってた気がするけど2でも使えないまま?
53: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 09:00:46.17 ID:z9Z8PRtT0
ワイはこのためにネトフリ入った
57: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 09:04:50.09 ID:oDJDZYLJd
>>53
もう全話みれるん?
もう全話みれるん?
61: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 09:07:44.41 ID:z9Z8PRtT0
>>57
13話まで一挙
25話まではまた一話ずつ配信らしいが時期はまだわからん
13話まで一挙
25話まではまた一話ずつ配信らしいが時期はまだわからん
56: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 09:04:24.14 ID:y56rlCTya
結構おもろかったが地上波やらんのがアカンわ
あと一気配信やからすぐ消化されるのがアカンアニメとネトフリの相性が悪すぎるわ
あと一気配信やからすぐ消化されるのがアカンアニメとネトフリの相性が悪すぎるわ
60: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 09:07:12.27 ID:y0VTAqct0
テレビ放送だったら毎週のように女子オタが盛り上がってトレンド埋め尽くしてただろうなぁ
62: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 09:08:21.55 ID:etl+11VK0
まあ今までネトフリ調子に乗ってたけど大幅に弱体化したし独占アニメも減るやろ、悪は滅びる
28: 名無しのアニゲーさん 2022/04/30(土) 08:35:07.16 ID:6PzzNCMK0
やっぱり各話配信で感想言い合える時間とらんとアカンね
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】バンナムフェスさん、ガラガラになってしまう。アイマスとラブライブ大集合なのに何故?
- 『only my railgun』で衝撃デビューしたfripSideさん、ボーカルが2代目に交代してしまう
- 【朗報】ウマ娘さん、新作アニメ制作決定 テイエムオペラオー&アドマイヤベガ&ナリタトップロード活躍描く
- 【悲報】タイバニ2期、ネトフリのせいで全然話題にならずに終わる
- 【画像】中国アニメ、世界で全く人気がないことがバレる
- 【朗報】 アニメ『ダイの大冒険』、最新話で不遇呪文にまさかの演出が… ドラクエおじさん感涙へ
- 【朗報】「やがて君になる」「安達としまむら」、『2期を制作してほしいアニメ』ランキング入り
人気記事
そうやって目を逸らし続けても「独占配信は業界の害悪」って部分は何も変わらんぞ
儲けられていれば
おまえら「ギャオオオオオン!!」
一挙全話配信が駄目
これだと韓国系みたいに代理店に金撒いてステマやらないと流行らん
聖闘士星矢はキャラに性転換させてるし、バブルはアレだしで、ネトフリオリジナル(独占)アニメってあまりいいイメージないな
次はどうなるんだろうという討論や予測なども封殺されるからな
せっかく腐女子御用達アニメなのにもったいねーな
このコメント、あちこちで見かけるけど何が面白くてあちこちに書き込んでるのか教えてほしい
アメリカの企業ならフリーミアムを大事にしないと
既に抜群の知名度があるやつ以外はまず「見て、好きになってもらう」ところからがビジネスのスタートなのに
新規はそんなの続きもんみねぇんだわ
どうせ半年後ぐらいにはネトフリ以外でも見られるしな
ネトフリのせいではなく単に日本のアニメがオワコンなだけでは
頭がおかしい人のやる事に、意味なんて無いよ
別に続き見たい気になるってタイプの作品じゃないから一挙放送の所為にされてもなって感じ
なんで気がつかんのだろう
そいつは一人でgoodぽちぽちまでして病気なんだろうよ
中の人達が大量に入れ替わったんか?
どう考えたって話題が持続しないんだから無理があるんだよなぁ
たぶんだけど、そうやって反応する奴に対して「知らないフリして冷静ぶってるけど顔真っ赤wwww」って煽るためだと思うよ
別の所で似たやり取りみたことあるから
みんなの熱量が拡散してしまう
話も設定も評価するところがないB級ヒーローモノ
なんで10年も待ち焦がれたやつがいるのか不思議なレベルで凡作だった
ああいうのって、まだ語られてない、放送されてないところで妄想するのも醍醐味だろ
なのに一気に放送しちゃうと、二次創作する間がなくなっちゃうじゃん…
オワコンなのは間違いないな
ネトフリに金を出してもらって
韓国はイカゲームで結果出した
日本は糞アニメを量産
この差はアカンだろ
独占やったら話題にならんのは当たり前なんだわ
ネトフリが権利独占するから、ヒットしても制作者、制作会社にメリットがなく、とっておきの企画は絶対に出さない
株価激減で製作費削減
割と詰んでますねネトフリアニメ
アカウント共有を考慮して見積もって視聴率換算で最大で10%程度しかいかないような会員数だぞ
そんなところに独占されたらほとんどのやつは見れねえよ
ステマで芸能人やテレビでネトフリが〜と言わせてたから錯覚してるけど
ネトフリ自体見てるやつなんて超少数だよ
正確にはネトフリが作った日本のアニメ会社がダメなんだけどな
チギュドン!!
ジョジョ6部もまだ見てないな、5部までは毎週見てたのに
>>超少数
頭の悪さが極まってるなwww
定額払って配信サイトで一気見するのはアニメの楽しみ方として向いてないかもしれん
お前バカだろ
何かおかしいとすら感じる感性すらない人間やめたやつなのがよく分かった
裏筋をなぞる
特にまんさん相手には「流行ってます」「みんな見てます」って体裁でやらないと食いつかない
独占モノでやるなら大半を宣伝費にまわして流行ってる風にしないとな
そうすればiPhoneや韓流みたいに品質悪くても脳死で食いつてくれる
問題は熱がキンキンに冷え切った状態の続編作品とか誰が見るねんって話
一挙放送とか独占とかって一瞬で話題が廃れるから形式として向いてないと思うわ
どうしたん?ネトフリをディスられてイラついちゃった?
普通にTV放送してる作品の方がおもしろい
見ず知らずの人との同時視聴のワイワイ感が味わえないってのも
ネトフリ独占のネックよね
あれアニメ楽しんでるなーって感じが伝わってくるから地味に好きなんだけど
そんなんだから業績落ちるんだよ。
そうは言ってもジョジョアニメ自体はずっと好評で来てるし普通にやってればブランドとしてもっと話題になったはず
冷え冷えだったのは余程のファンか6部好きしか見ない土壌にされたからだと思う
先進国はネトフリなしにエンタメ作る環境が整っててわざわざネトフリと協力する必要ないからね
だから安くて環境が整ってない後進国のコンテンツに頼るしかできなくて朝鮮ごり押しステマ全開でいくしかないんだよね
君みたいな知恵遅で後進国の感覚のやつには後進国のコンテンツがお似合いだと思うぞ
マーケティングの手法としては口コミの派生型がSNSでの盛り上げなんで基本の一つだよ
良い物なら売れるというのは経営コンサルからしたら論外だろ
そんなとこと組んだ時点で、作品死ぬのも確定
折角のでかいタイトルなのに売り方下手すぎるでしょ
まーた言ってもないことを勝手に補って捻じ曲げた話し始めるガイジがわいてるよ
ネトフリでの一挙先行配信と地上波組とで熱量だとか勢いが分散されて、大して話題にもならずに終わっていった感
一番盛り上がったのが放映直前までという皮肉w
こんな形態での配信じゃ出来を語る状況すら作られなかったって話だろ
ゲームの方だってもう誰もやってないだろ
タイバニに訴求力あると思うよ
アニメに詳しくないお偉いさんには
これ
さすがに今回は覚悟決めてネトフリ入るか―と考えてたけど、結局入らなかった
独占すんなボケ。イカだけやってろ
独占だけど1話ずつ配信のおかげで毎週盛り上がってたな
一挙配信はダメだって
完結編が映画のパターンと同じ。
日本の作品すら一番見られたのがドラマやし
親戚どもなぞるのと同じ
商売的にも「機を逃さない」っていう程度で、アニメに関する各種メディアで稼ぐための宣伝としては、下の下だわな。
宣伝打つなら長期の方が効果高いし、短期集中にしても一挙配信では一週間も宣伝してないようなもんや。
配信契約で稼いでいるから、そういう事に疎いのか、日本の作品を買ってきて放映することに慣れているせいで「日本と違って世界(西洋)はまとめて一気見を好む層が多い」とか思ってんだろうな。
速く先を見たいって気持ちは理解できるけれど、ダカラって一気に見れればソレで同じように盛り上がるとか、人気が続くってわけでもねーのにな。
2なんて蛇足にしかならんのんじゃ?
特に企業名でなく商品名の奴
むしろ古来からのヲタクの楽しみはそれが主だぞ
我々の大先輩は白黒のTVアニメすら無い時代からSF大会で語り合ってたんだよ
独占配信で見る人限定なんて相性悪すぎじゃないのか
これからもシリーズが続いていくと錯覚してるんだろうね
メインストーリーでただ一つ残ってるウロボロスを小出しにする浅はかさ
もう最終決戦総力戦ばりに展開しないとパットしないのにね
メインキャラの話は終了しているので新キャラ出しても
バディ制にして虎徹とバーナビーがこんなに凄いんですよって持ち上げる話しか作れないし作らない
終わってるよ
宮崎なんて走るだけで宮崎走りって言われるくらい誇張があるのに
出てくるキャラ全てのシーンでただ動いてるだけやん
ジョジョも幅広く配信してくれたら普通に見ていたんだけどな・・・絶対旬を逃してるって
映画だって数日話題にしたらもう話すことなくなるし
ネトフリの新の目的なんじゃないかと思ってしまう
確実な資金は得られるかもしれないけど跳ねる訳ないの目に見えとるやん
あっ
精神的勝利ってやつね
もしくはアニオタと層が微妙に違うのか
視聴スタイルが個人ですごいラグが起きる、話題にしたい盛り上がりたいポイントが
著しくズレてるんじゃ盛り上がらないよな
制作側には先払い(と言うか作品納品時点)でお金が入るからいいんだそうで。
配信者が実際に儲かるかどうかは不明…なんか今後オリジナルは減るんじゃないかと言われているけど…
これ地上波週一でやってたらもっと酷い事になってた
特定の時間に配信ってわけでもなく一挙配信でそれぞれのタイミングで見るから感想やら色々共有しにくい
って具合でネトフリ独占は金以外では悪手でしかない気がする
タイバニってテレビ放送見ながらTwitter等で反応見るのが楽しい種類のものだし
早めにやっておけばテレビ放送で多少マシになっただろうに
とある3期もやるのも遅すぎたせいでああなったし
株価激減受けて、本国でどんどん企画キャンセルしてるから、そら日本でもそうなるよ
最新アニメは単純に面白くなかった
一期から繋がるわけじゃなくて映画からだし
キャラの扱いもストーリーも雑過ぎる
続きあるんだろうけど正直もう期待してない
娘とその友人に「お父さんの仕事が一番カッコイイ」って言われてデレてたけど
虎徹なら「(子供の為に)働く親はどんな仕事でもカッコイイ」って言いそうなのに
ムガンフガンがボスを強くし過ぎて倒し方が分からなくなった典型みたいな感じなのはアレだったが
まあ個人的には及第点ではあった
続きやってくれるなら観る
あとルナティック出せ
何しにこの記事へ…?
6部のアニメ自体は原作のわかりにくさがかなり解消されてプロの素晴らしい仕事を見せてもらってるし
声優さんは相変わらずの熱演でいい感じだけども
初見で盛り上がれないという一挙放送の弊害を感じて勿体無さすぎだと思った
アニメ製作側としてはどういう形がベストと考えるんだろうか
海外展開含めてネトフリ独占の方が儲かるなら日本ファンの盛り上がりは切り捨ててもいいのかもしれないが
海外展開の方に力を入れてるとも思えないし
制作費はペイできたけど世間は勿論アニメファンの間でも話題にならず
放映後にグッズでは儲けられそうにないというそれはそれでアカンやつやね
サッカーが今まさに、
独占配信のせいで話題が冷えまくってて関係者がお冠だからね。
今の時代に独占配信は流行らないってことくらい、
YouTubeのPV見ればバカでもわかろうもんだけどなあ・・・
「見るだけならタダ」にしないとコアなファンしかいなくなって衰退する。
ネットのおかげで地球の裏まで1秒しかかからない時代に、囲い込んで何になるんだか。
なお独占配信でポシャるときはだいたいパヨクリベラル側(中韓露北独&米民主党)のせい。
アマプラでいいかなって
ルナティックが出てこなかったのが不満だけど
前はユーストリームで無料配信してたんよ…
チー牛が自分語りしたところで世界ランキング入りなんだよね…
うすーく日本のオタクが使うSNSでトレンドになったところで経済効果(笑)じゃん
世界のトップ配信サイトでランキングに乗ることと比べたら雲泥の差なんよ
結局チー牛は自分の行動範囲でしか語れないし知らない
配信時代なのを理解してない
もっと前に2期の話はあって脚本だかプロットだか作ってたんだけどポシャったんだって
タイガーとバーナビーがシュテルンビルトの街を出てなんやかんやする話
キャラがいろんな出来事を経て変わっていく、ていうのが結構でかいアニメだと思うんだけど、そこが一括配信だとパパっと終わっちゃうように感じるんだよね
展開が雑すぎるというのは同感、主役二人と新キャラ目立たせたいのはわかるんだけど雑すぎ
あと3Dのフガンムガンが気持ち悪い
ジョジョストーンオーシャンですらそうだったから仕方ないね
こればかりは毎週放送の方が盛り上がるわ
マーベルもディズニー独占配信でマーベルとDCオタクしか見てないからな
誰もタイバニ2期の内容を語ってる人いないじゃん
俺もタイバニ2期気になるけど(ジョジョ6部やヴァイオレット・エヴァーガーデンも)
ネトフリに入るのめんどいでスルーしてるわ
ネトフリは一挙放送だからそうなるって話
1話ずつならここまでにはならない
言い方悪いけど違法視聴する外人みたいなもんだよな
TVで無料で見れないとアニメ見ない層は一定数いる
このコメントは面白くないけど、「チズギュド」とかいう謎の略し方だけはドラゴボみたいでちょっと笑える
ほんとネトフリ独占は悪手でしかない
そう考えると総集編ちょくちょく挟みつつも3クールぶっ通しで流し続けた5部の頃は毎週楽しみに放送を待ってて幸せだったわ
マジで話題にならない方式なんだな
何このコメントすっげー気持ち悪い
チー牛って自分の意見伝えるときに他者を煽らずにはいられないから
たぶんそれだと思う
鬼滅もそうやって流行ったんだしオリジナルは駄目だよ
ここにいる時点で自分もチー牛だろうに、わざわざチー牛という単語を使って「自分はチー牛じゃない。違うんだ」という変なPRしてるからじゃね?
良くも悪くも話題のための話題って昨今のトレンドとかみ合わないのも辛い
見たことないけどこれそもそも面白いのか?
倍速再生もあるから、同時に視聴始めても誰かにネタバレ喰らう可能性があるからマジで考察好きのアニメオタク達と相性が悪い
毎週楽しみがいいのにね
生きる気力が湧くw
6部はFF語りたい人やプッチ神父やDIO語りたい人で分散するもんな
一気見範囲に複数見せ場があるとその数だけ分散しちゃうから話題がぼやけるのは痛いな
考察できないしな
次週待たなくてすぐ結果がすぐ見られるだもん
引き換えに話題性と毎週の楽しみを失ってしまったのか
後から権利を買った作品ならともかくネトフリが金出さなきゃそもそも作られたか怪しい作品のが多いだろ
作品の質が微妙なのはそもそも制作会社の問題だ
毎週の展開にアーダコーダ言い合う時間は大切だ
無印だけだと全ての黒幕であるウロボロスについては投げっぱなんだよなぁ
2も半分使ってようやく組織としての目的とかが出てきた程度だし
作品ファンとしては話題性を犠牲にしてても納得できるが
ジョジョ5部と6部で比べてみても5部の方が頑張ってんだよなあ
7部アニメ化まで行けたとしても、この調子じゃ描くのに労力がかかる馬の出番が多いって点で
納得出来るクオリティにならなさそう
あの捏造まみれのランキングはなんとかして欲しい
だからなんで日本部門のトップにアレ系を据えるんだよ……
日本人と犬猿の仲だって知らねえのかよ
あくまでPVやCMと同じく繰りだってこと製作者は気付くべきだろ…
今時こんなにスポンサーあるアニメないぞw
一気に配信するならこんなことする意味すらなくなっちまうな
ほんと百歩譲って独占はともかく一挙配信だけはガチで理解できなん
配信独占なんかしてどーすんの
当時としては珍しい盛り上がり方してて楽しかったんだよなぁ
自業自得
ネットで語り合うつもりもないし、リアルならどかまで見た?で済む話
まぁディズニー見習ってちょい長めに作るとか作品ごとに制作側がやりやすい引きのタイミングで区切って毎週配信とかが折衷でええんやないかな
でその時はちょっと話題になるんだろうな
新規で毎週見るならその方針だけど
まとめてみるならそもそも良いところで区切る必要とかないのかもな
さっさと2期制作しないと見捨てられるからな
元々男層の支持は少ないから腐パワーないとこんなものよ
そのためだけにいちいち契約なんてしたかない
特に今は流行りモノ以外見ない人も多いから話題になり難い独占一挙配信は固定ファンいないとちと辛いと思う
これも気になってたけどしばらく放置でええわ
単色ストーンフリーもダサいしな
やってることは陽キャと変わらない
話題にならないけど金にはなる
アニメ制作会社としたらネトフリありがたいんだわ
なんで鬼滅に限定してんのか分らんわ、これだからキメシンはwww
地上波とBSだけで時間もいっぱいいっぱいで、どうしても見たい魅力のあるコンテンツならまだしも
それやっても先行と後行でズレ生まれて結局話題に上がらなくなるよ
前に配信漫画で先読みやったところがあってな
先行は後行に気を使うのに疲れて作品の話すらしなくなってったんだわ
結局盛り上がりが半減しただけという
それとはまた別なんじゃない
最近のアニメは実況で楽しむスタイルだから共有できる時間があるって事が大事なんだと思うよ、再放送でもトレンド入りする作品はあるし
アメカスお得意のコスプレヒーローもんの二番煎じだろ
もったいねぇ
つまらないポリコレ作品を作らせ
配信サービス限定にして視聴者を減らし
一気に全話配信して一話ずつみんなで見ながらネットでワイワイ盛り上がる文化を壊す
日本アニメ潰し大作戦
センス内だろ
(声優さんの語りを聴きながら、Netflixで本編を見る)
それが同時視聴のタイミングになってる。
YouTubeとNetflixとTwitterを同時に見てせわしないことになるけど、まあ1期もそんな感じで見てたし…
1期は配信故に途中で重くなってストップとかあったなあと思い出す。
タイバニ2やるってのは前にどっかで聞いてて、いつやるんだろなーってぼんやり思ってた
少なくとも話題性を狙う上で最悪なのは間違いないと思う
一週ずつにすりゃいいのにな