|
|
【疑問】ほとんどのモビルスーツに「バルカン」って兵装付いてるけどあれいつ使うの???
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:41:06.58 ID:QfbOUShfd
2: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:41:26.64 ID:gNJNSSPK0
対人用
4: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:41:38.56 ID:8efTCvht0
スパロボでも使わん
5: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:41:39.68 ID:X628F8USd
人間殺すとき
7: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:42:27.94 ID:W/vFNr6Q0
ミサイル打ち落としたり
10: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:43:27.77 ID:S0YUTC+nd
胸バルカンはガチで謎
狙えんやん
狙えんやん
12: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:44:29.54 ID:rbZIqIDjM
十分大砲だよねアレ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:45:23.34 ID:N3sJlIiOa
>>12
空薬莢が人くらいの大きさやしな
空薬莢が人くらいの大きさやしな
32: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:48:21.36 ID:LDJBoShEd
>>12
60mmバルカンとかWW2初期の戦車の主砲並みの口径やし
60mmバルカンとかWW2初期の戦車の主砲並みの口径やし
15: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:45:14.80 ID:l07bISWp0
17: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:45:34.59 ID:SKqOFjCZ0
結構作中活躍してるやろ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:45:36.12 ID:kPUyxLnbr
頭のやつやろ?結構使ってる描写あると思うけど
20: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:45:53.26 ID:8mkGswJq0
なんならメガバズーカランチャーより活躍してるイメージある
21: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:46:05.90 ID:3EzCpYo9r
あんなドデカイ弾薬どこにしまっとんねん
33: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:48:24.42 ID:l07bISWp0
24: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:46:51.52 ID:fP6GFUi20
ゲームだと弱いけど本編だとこれだけで倒したりしてる
25: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:46:53.20 ID:PKG0GRQHa
26: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:47:00.43 ID:1giFN8zM0
あの殺人マシーンのアムロも使っとるやろがい
29: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:47:08.76 ID:h9sSfpcs0
ガンダムの実写ゲームだとこれ以外使わないくらいだぞ
31: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:48:17.18 ID:xaMHH9MA0
Zとか見てると結構使ってて敵の頭部破壊とかしてるイメージ
というかZ以外使ってない
というかZ以外使ってない
37: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:49:39.05 ID:yp1zyBfy0
実弾落とすのによく使ってないか
40: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:51:00.48 ID:BHMWNbida
使うかどうか以前に
メインモニターの近くに大量の火薬積む意味って何なん?
メインモニターの近くに大量の火薬積む意味って何なん?
42: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:51:27.28 ID:USWgVpP50
SEED世界だとマジで謎
PS装甲あるやん
PS装甲あるやん
62: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:55:56.70 ID:yigDVyyTM
>>42
PS装甲はマリューさんが初めて実用化したやつやからそれ以前は無かったんや
実装後ならあれ被弾時に電力消費が急上昇するから連射できる実弾兵器は装甲削る時に有効なんやで
PS装甲はマリューさんが初めて実用化したやつやからそれ以前は無かったんや
実装後ならあれ被弾時に電力消費が急上昇するから連射できる実弾兵器は装甲削る時に有効なんやで
44: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:51:52.56 ID:ngY9Ytvd0
ツノで攻撃せんのも勿体ないよな
一機くらいおらんのか
一機くらいおらんのか
55: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:54:29.77 ID:2TM31t/F0
>>44
フルバレットザクという隊長角がヒート剣になってるのはある
フルバレットザクという隊長角がヒート剣になってるのはある
47: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:52:15.49 ID:Vz4E47HMd
49: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:52:40.70 ID:ADIzdo0S0
ユニコーンのバルカン描写すこ
50: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:53:10.70 ID:OdefYbc5a
頭部は一番高い所にあって可動域も広いんだから銃器付けたくもなるだろ
56: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:54:31.56 ID:ngY9Ytvd0
>>50
カメラと連動しとるから照準も合わせやすいのかな
カメラと連動しとるから照準も合わせやすいのかな
52: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:54:11.79 ID:Lm7+2fvL0
マジレスすると相手のカメラを破壊する
68: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:57:14.01 ID:ZOw1m0j00
逆シャアでギラ・ドーガを蜂の巣にしてたじゃん
75: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 10:59:41.90 ID:yhoyEg+2r
88: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 11:02:08.92 ID:WlF5FP+60
つばぜり合いしてる時にバルカン打てば勝てるよな
94: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 11:03:58.06 ID:F98keQms0
ライフルのエネルギーが切れた時のために
107: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 11:07:02.15 ID:OdefYbc5a
>>94
そういやビーム撃つのに本体の電力いるから撃ち過ぎるとパワーダウンするんやっけ
何かの火薬武器はあった方がええんやな
そういやビーム撃つのに本体の電力いるから撃ち過ぎるとパワーダウンするんやっけ
何かの火薬武器はあった方がええんやな
97: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 11:04:22.54 ID:OaEtjd+d0
モビルスーツで接近戦てのが一番アホだと思う
なぜビームサーベルなのか
なぜビームサーベルなのか
108: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 11:07:46.61 ID:DKxUhdiQd
>>97
言うほどアホじゃないやろ
弾とか機体の性能考えたらまず当たらないよ
格闘が正義や
言うほどアホじゃないやろ
弾とか機体の性能考えたらまず当たらないよ
格闘が正義や
137: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 11:19:18.92 ID:G2arODM5a
つま先に付いてる鬼畜MSなかった?
143: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 11:21:28.09 ID:TVNUHKUp0
146: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 11:23:23.86 ID:eUz+MuWO0
頭ツルッツルのターンエーガンダム君見習ってどうぞ
154: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 11:26:21.67 ID:Da15NHiD0
>>146
禿「胸に核ミサイル積んどけばええか」
禿「胸に核ミサイル積んどけばええか」
171: 名無しのアニゲーさん 2022/04/26(火) 11:32:18.44 ID:h0ODTC6h0
ゲームでもミリ削りとかがメインやし牽制用じゃね
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
バルカンで薙ぎ払うくらいで丁度いい
ファーストでもアムロが基地潰すときに使ってた
戦車の同軸機銃とかミサイル全盛の現代の戦闘機の機銃みたいなもん
接近戦できなくなる。
接近してサーベルの斬りあいなど起こらない。
近接すればバルカンで相手側頭部ズタズタになる。
あと対象物がモビルスーツやモビルアーマー以外の基地攻撃する時とかによく使う
メトロイドのサムスのプラズマビームとミサイルみたいな
それでビームより弱いんかみたいな
蓄積よろけを取るのに使える
むしろアムロは残弾確認できる方が良いんでビームライフルより実弾系のバズーカとかの方が好き
バルカンは接近戦主体の兵装だって理解できる!
MS相手だと牽制にしかならないとか大してダメージ与えられないとか言うのはゲームの印象でしかない
ガンダムのバルカンはザク倒せる威力なんだよな
から薬莢で死んだ人もいたな
いうてMSに搭載されてる頭部バルカンって、まぁいくつか種類あるから一概には言えんけど明らかに人に使う口径じゃないぞアレ。ファーストガンダムのそれが60mmだからな。ミンチより酷い事になる。
バリバリバリバリバリ...って
本編見てたら普通にMS落とせる火力があって活躍してるのは知ってるだろうし
なお、撃ちもらすもよう
ハサなんてシミュレーターだけでMS初乗りよ?
ネオジオンでは軍人ならどんなでもMSパイロットになれちゃうのか?
フォーミュラー戦記0122で大活躍だ
銃剣とかも同じで「最後の手段」があるかないかで兵士の安心感や士気が段違いになるってのは
米軍の集計とかでも明白らしいからね
まあお守りみたいなもんですわ(自決にも使えるし)
撃ち落とし技能が付いてるスパロボでミサイル落とすのはバルカンのお仕事だぞ
そのせいでフォークランドで銃剣突撃する奴が出てきそう
小さい相手には小さい武器で十分
逆シャアの時代もギラドーガ落としてるし
一年戦争からずっと「直撃したら普通に敵MSが落ちる」っていうレベルの武装のような気がする
あれも必要なのか?
バズの弾節約出来るから便利じゃないか
ヒートホークで殴る為にスラ吹かして追っかけ回したら推進剤と時間の無駄だし、そもそも追い付けないだろ
この箱絵みるとコックピットの部分に穴開いてんのもにょるわ
プラモだとそこで蓋をロックする穴何だろうけどなんでイラストで再現してんだって・・・
10
多分、作中でもビームやマシンガンじゃ過剰な相手に対処するために使うのだろうね
後一歩届かんって時に有ると無いとで全然違う
装甲の薄い輸送船程度ならそれだけで落とせるし、地上やコロニーに設置された動かない対空兵器も破壊出来る
迫り来るミサイルも撃墜可能
使い道山ほどあり過ぎるからバルカンの価値は高いよ
戦闘機クラスのバルカンと考えるとものすごい威力だけどな
劣化ウラン弾をなめてはいけない
現実のCIWSサイズですらレーダーと一体型だぞ
モビルスーツの頭部サイズで一体型でも問題あるまい
バルカンを全弾当てられたら、敵機のパフォーマンスは確実に落ちて、戦線を離脱するほかないと思う。
弾数制限があるけど、決め時に集中砲火できれば十分すぎるほどの戦果は得られると思う。
というかそうじゃなきゃ牽制に使う意味すらないからね
「俺の機体の武装がバルカンしかないので追放されました」みたいなネタが出て気だろうな
ガトーが特に使ってた。
まあビームサーベル以外それしか武装ないからな。
やっぱり顔からバリバリ撃ってこそガンダムって感じがする
バルカンしか使えない俺は実は最強のMSどころかア・バオア・クー最強の存在だった
60mm口径で撃たれたら人体はじけ飛ぶやろ
鉄板ですら余裕で貫通するのに弱い武双扱いに違和感
そこのMP!
一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうか!
何なら直撃しなくても余波だけでミンチになる
っていうかそもそも、ガンダムの頭部60mmが対人用だなんて設定も描写もないな
明確に対人用機銃とされてるEz-8の胸部旋回機銃や105ダガーの足機銃は、12mmちょっとしかない
また、トップ隊長の旧ザクみたいに機銃ではなくSマインランチャーを対人兵器として装備してる機体もある
アトミックバズーカ(核)があるやん
G-05の事かな?(ジャイアントガトリング装備)
昔は弱いパイロット育てるときに
アムロとかのてかげんでHP10まで落とす→育てたいパイロットがバルカンで撃墜とか
やってたけどなあ
(なにせ弱いパイロットだからバルカンの命中補正+を計算に入れないと当たらん)
12.7mm機銃でも人が木端微塵になるらしいからな
人相手に60mmなんて直撃したらオーバーキルなんてもんじゃないわなw
他の兵装に比べてもとっさの判断で即使える
ゲームだとミリ削り武器扱いだが口径違うだけでマシンガンの類と同じような武器だしな
バルカンで対応できればエネルギーの節約にもなる
同感。
戦闘機に有効なのはファーストガンダム観れば分かるし、MSイグルー重力戦線をみれば戦車や歩兵を蹴散らすことの重要性が良く分かる。
それを楽しめないで野暮な冷笑してくるのどの界隈でも邪魔でしかない
「そこのMP!一方的に殴られる痛さと怖さを教えてやろうかッ!?」
↓
生身の人間に向かってバルカンぶっぱ
↓
「ふふふ…はははッ!ざまあないぜッッ!!!」
一部作品だと、命中低下のデバフ付きだから有用な時があるんだよな…。
A-10神はGAU-8 アヴェンジャーじゃん!(因みにF-35さんはGAU-12イコライザー。25㎜の超攻撃力!)
スパロボか何かの影響かね
特に旧作はバルカンの威力が極端に低いし
劇場版逆シャアのハサウェイの撃墜数1がそれだよな
たまにリガズィ落としたのをカウントしてるって勘違いしてるバカいるけど
>12.7mm機銃
Ez-8の場合は威嚇に重きを置いてるようなので、直接歩兵を狙うのではなく塹壕やバリケードに向かってぶっ放して歩兵をビビらせて逃走させる目的じゃないかと思う
人間同士が拳銃や小銃で戦ってるのと違って、MS相手なら歩兵はまず身体むき出しで正面に立たないだろうし、塹壕やバリケード越しなら手持ちの小銃サイズじゃ弱すぎて威嚇にもならないだろうしな
豆鉄砲扱いされてるけどわけわからんデカさだから狙いなんぞ付けずとも適当にばらまくだけで大量破壊できるクソ強兵装
まぁ手足落とされたときのための攻撃手段だと思う
何十年前の話だよそれ
ジェガンが主力量産機として30年のロングセラーになったことから
むしろ超流行ったということになる
主武装のビームライフルが戦艦落とせるレベルって考えると頭部バルカンは正直見劣りするかもしれんけど
対MS用なら十分な火力よね
受けてる最中は連続する衝撃でまともに動けないだろうし
設定上はちゃんと武装あったと思うが強奪時に武装までもっていけなかったせいでバルカンつかいまくり
ファーストじゃザクどころかドムも撃墜してるね
射程は短いけど口径が大きいから直撃すればMSの装甲でも貫ける
バルカン=雑魚武器のイメージを生んだ戦犯はスパロボだからなあ
あれのせいで10ダメ与える為の武器としか思われてない
自動でミサイル落としてくれるって設定ある
人に使ったのカミーユだけや
頭壊されると負けだから、モロに殴られそうになった時にぶっ放して
一瞬ひるんだ隙に逃げる用とかじゃない?
ソ連の戦闘機のバルカンにフルボッコにされたとかいう話はあったような
アクションゲームは強い作品と弱い作品の玉石混合
スパロボは基本弾撃つのにストレスないからなあ
カトンボ一機にビームライフルばんばん撃てる
あれじゃ軽火器のありがたみなんてない
その辺のCIWSもどきに同じ弾撃たせればMSなんて要らんよなになる
MS近接戦闘の牽制用
牽制に使ったり武器狙ったりMS以外を狙ったり
補助武装としては結構使い道あるぞ
やりたいねw
カミーユがあれでキチガイ扱いされてるから言いにくいけど、本音を言うと一度やってみたい
カミーユは己が欲望に忠実過ぎるw
建物が倒壊するし、万一人に当たっちゃったら即ミンチ
あれを人への威嚇に使うには牛刀割鶏過ぎて不向きだ
機体の外側に適当にくっ付けた銃座等から人が直接が撃たないと微妙な狙いが付けにくいしな
目的はあくまで威嚇で本当に当てる事を目的としてる訳でもないし、もしバンバン当たっちゃったらそれはそれで大変な事になるだろう
今じゃ命中低下があるしフル改造したバルカンは雑魚敵とか一撃で倒せる
1stだとミサイル撃ち落としたりもしてなかったっけか、MS戦でも十分活躍してるよあれ
そういう被害だとマジンガーZだな、全ての武器が必殺技って感じなのに弱い武器になってたりするし
近接距離で弾をばらまきたくなる状況はジオン側から見ても相当多かったんだろう
ドムは拡散ビームの目くらましで代用してると言えるし
ゲルググもオプションで腕に機関砲付けられるようにできるし
というかお前らも素直に頭にバルカン付けとけよ…モノアイだと相性が悪かったのか?
実際安易に撃ったらすぐなくなるからね
使ってる場面が少なく感じるのは威力じゃなくて弾数の問題で気軽に使えんという事かも
戦車などの砲塔に据え付けられ、常に主砲と同じ方位に向けられている機関銃。
歩兵などの脆弱な目標を発見した際、装填弾数に限りのある戦車砲弾を消費せずに攻撃を行うためのもの。
また、測距や弾道計算を行うための試射(スポッティングライフル)として用いる場合もある。
ビルド次第では神兵器
乗り手次第でバルカンの威力が上がるわけでも無いからな
あれはハサウェイがどうこうというよりダメージ描写を過剰に盛りすぎだった
シールド構えてるのにバルカンでバラバラにされるんなら、それ何だったら防げるんだよと…
1stだかにザクマシンガンを歩兵にぶっぱなしてるシーンなかったっけ?どの作品かは忘れたけどあの120mmを歩兵にぶっぱなすくらいだから割とその口径でもぶっ放してる奴絶対いるよなあの世界線
カテジナがシュラク隊のガンイージを頭のビーム角で殺してたやろ
あと逆シャアだと特報のガンダムのバルカン連射
映画本編には出てこないシーンだけどね
ガンダム世界でも何もMSばかりが相手じゃないんだし用途はあるんじゃねぇの?
牽制はともかく対人用にしてはオーバースペックにも程がある
60mmはどう考えても対兵器用途
東方不敗とかドモンとか居るがあいつらには当たらんだろ
マークツーで標準装備から外れたけど、オプションで追加してたから牽制でバルカン使うパイロット多いんやろなー
60mmものどデカい機関砲弾をばら撒かれると、撃墜はされなくてもセンサー類を守るために防御したり避けないといけないから牽制としては有用な兵器だと思うよ
人なんて小さな的をピンポイントで狙えるわけないだろ
デカい弾を乱射することで当てようとしてんだよ
接近された際の牽制には使えるでしょ
対人用とかそっちで考える必要はないと思うんだけど。
てことはよくあるよ
SEEDのやつは公式名称でも対空ってついてるから対ヘリやミサイルじゃないの
ザクマシンガンも120mm毎分280発の超兵器のはずだがガンダムさんには弾かれるっていう謎
実際の戦闘機も弾数は意外と少なかったりする。
F-22は480発だそうな。
A-10だと1,174発。
用途の違いなどもあるんだろうね。
むしろスパロボで使えないからゴミ武器の印象になってる
作中じゃバルカンだけでMS破壊してたりするからな
敵機補足したら7.7mm機銃を敵の方向に向いて発射
編隊の味方に敵の方向を知らせるって方法もあったんだぜ
ミノ粉下のガンダム世界でも意思疎通に使えそうだろ
というか対MS戦闘に兵器はいらない。
近接してバルカンで敵MS頭部破壊。
近接してガンダム・がんつけ これだけで戦闘済む。
ゲームでも常に使うくらい便利な枠
弾が勿体ないけど、トップの旧ザクみたいに対人兵器積んでなかったらとりあえずザクマシぶっ放すしかないしな…
対戦じゃないアクションゲームだと戦車などのMS以外の標的に対して有効な印象(主に主兵装の弾薬節約的な意味で)
あれ、遠距離からしか撃てないし(巻き添え怖い)、弾一発しかないのイベント用兵器だから
そもそもPS装甲の機体が極々一部のエースにしか支給されてなくて大半が通常装甲だから有効な武器よ
ゲームが弱いのは、なまじ使える性能にするとビームライフルだと敵を一発で撃破出来るようにしないとバランス取れない程強くなるから
かと言って実際にそんなことしたらゲームとして簡単になりすぎるか敵も同条件なせいでクソ難しくなるかのどっちかだから結果的にバルカンを弱くせざるを得ない
実際、ガンダムブレイカー3のバルカンは有能だがビームライフルにそこまで威力が無いせいで性能の逆転現象が起こってる
歩兵にジャベリン持たせたら戦車は要らん言ってるのと同レベル
ドモンのバァアルカン!すき
通常装甲だと実体弾で落とされるからPS装甲にするとが配備されて
PS装甲を落とすためにビーム兵器を配備すると稼働時間が減るから
エネルギーを節約するために装甲を通常装甲にして
の無限ループな上に
そもそもMSの攻撃対象はMSだけじゃない
一応ガンダム世界にも戦車はあるし歩兵系・陸戦兵器相手にバルカンの需要はある
コロニー内だと出力の大きいビームは使えなかったりするし
バルカンってガトリング砲の商品名だぞ…
戦車なんて秒でスクラップになるし
コンクリートの建物なんてまさに紙装甲と言うに相応しい
まぁよくよく考えればビームバルカンとか
ビームキクイチモンジとか名付けてるようなもんだよな
何でもバルカンだな。
戦闘機の機関砲より、むしろ艦艇の機関砲的な役割
後ミリ削りな、スラスター吹かしながら撃てるから逃げる相手を追い詰めるには最適
自分を一方的に(反撃してたけど)ボゴボコにぶん殴って来た相手が恐怖に震えた目で見るから堪んないだろうな
財務省かな?
アニメの場合どの作品でもビームライフル直撃したら大体即死だし
本来のバランスとしてはやっぱりそれでいいんじゃないか?
ガンダム世界じゃバルカンやバズーカは武器の一般名称だから
それCMだけ
劇中は使ってない
ちゃんと格闘戦用の武器があるだけ御の字やろ。
ザブングルとかボトムズとかダグラムとかは
そう言うの無くて、殆どが素手で相手を殴ったりしてたんやぞ。
割と序盤にザクのパイロットが「こんな所にバルカンがぁー」ってやられてたよ
ボトムズのパンチは腕に炸薬仕込んでパンチ力を増加させてる明確な格闘戦用武装だぞ
ロマンだよなぁ
そう、あれは1979年4月7日の事じゃった・・・
ガンダムの60mmは対人用としては過剰だと思う
爆風でダメージ入るから好きなだけだぞ
ライフルも残弾くらい分かるわw
流行り以前にmk2のは頭にムーフレのコントローラー入れたから内蔵できなかっただけなんよね
まあ、頭に重要なもん入れるなってのは置いておいて
そもそもガンダムの頭部60mmが対人用なんて設定や表記はない定期
対人用だと明言されてるのはEz-8の胸部旋回機銃と105ダガーの足部対人機銃くらいで、その二つの口径はそれぞれ12.7mmと12.5mm
ゲームだとビームライフルで飛行機落とすのはしんどい
なんであんなことになってしまったんだ」
テムレイとかいう善意と悪意の権化が大戦犯なんだよなあ……
因みにとあるゲームだとガンダムハンマーしか武器くれなかったりもする やはり殺意の権化では?
アクション系だとアニメ本編みたいに後ろに下がりながらロケット弾とかバズーカを迎撃して
着弾を避けるのに使う。回避しても追尾されるし盾はぶっ壊れるし微ダメージでスコア下がる
人間ならともかくロボでそれやるのはどうなんだろう
マンハンター用のジェガンは股間の銃座に趣味の悪い富裕層乗せてアトラクション気分で不法滞在者をコロコロするために改造してあるからパイロットのほうで銃撃しちゃ台無しなんよ
モビルスーツってただの人殺し兵器だし、そういうことだわな。
ガンダムの60mmバルカンとかえげつない威力だろ
?
メインカメラで標的を捕捉するのがそのままロックオンになるから、理にかなってるのでは?
ついてても使ったらたちまち職場が血の海やん。
いつキルされるか分からん世界やん。
むしろそれが最大のメリットだよな
そこ要らねーならそれこそ指とか腕にでもつけてたほうが良い
ガンダムの世界では主役が乗ると異常にMSが固くなるんだよ
アレをうてば?
みりしゃ「かく?」
08小隊でトップたんがザクから対人兵器出しとったぞ
ザクさん「120mmのマシンガンやでwジーンはライフル言うとったけどマシンガンやで」
戦闘機のバルカンが20mm
アヴェンジャーが30mm
NATOの主力戦車の主砲が105mか120mm
ガンダム怖いですね
結果どうなったかというと、ベトナムで旧型機に距離詰められて新型が落とされまくった。
破壊力の有無は置いといて、存在の有無はリスクの有無に直結し、相手にプレッシャーを与えられなくなり、一方的な展開になる。
ガンダム世界だとバルカンは装甲に弾かれてもセンサーや武器を破壊する威力は持っている。
または、ライフルを使うまでも無いもの、戦車や機雷やデブリなどの掃除には主兵装の損耗を抑えて対処できる。
無駄にはならない、はず。