|
|
【画像】東方Project原作一覧がこれ。全部網羅するの無理だろww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:15:20.02 ID:TFjmfjmP0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:16:33.85 ID:XD90s8PU0
ゲームとCDは全部持ってるで
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:17:08.28 ID:TFjmfjmP0
>>2
書籍は?
書籍は?
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:19:17.73 ID:JTH/nr8CM
旧作が無理やろ多分
12: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:21:49.95 ID:TFjmfjmP0
>>6
旧作は大半が割れ厨やろなあ
昔旧作ミニ作るとか言ってた気がするがどうなったんやろ
旧作は大半が割れ厨やろなあ
昔旧作ミニ作るとか言ってた気がするがどうなったんやろ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:19:17.81 ID:2g/lIQCpr
こんなにあるんか…
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:20:22.34 ID:dCXmCnie0
持ってるぞ
最近は追ってない
最近は追ってない
10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:20:57.99 ID:TFjmfjmP0
結構そろえてるやつおるんやな
11: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:21:32.62 ID:2g/lIQCpr
こんだけあるならいっそまとめてほしいわ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:22:29.23
こう眺めると
原作のパッケージデザイン毎回凝ってるな
原作のパッケージデザイン毎回凝ってるな
18: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:23:52.23 ID:sjw2xZIFa
なんで原作が複数あるんや?
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:23:57.07 ID:UH05kK390
全部目通してスタートラインやが
25: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:32:23.23 ID:XD90s8PU0
26: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:33:01.34 ID:sQLsRFNx0
旧作って100万超えるんやろ?
ゲームってより骨董品としての価値よな
ゲームってより骨董品としての価値よな
31: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:35:23.82
33: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:37:09.35 ID:TFjmfjmP0
>>31
ZUNが絶妙なタイミングでひろゆきにスマブラ出たいって言ったのがな
ZUNが絶妙なタイミングでひろゆきにスマブラ出たいって言ったのがな
55: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:49:46.80 ID:ogfevS520
旧作はこれからも再販ないやろうし割ったわ
66: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:57:03.88 ID:Buz4xzI/d
68: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:57:52.81 ID:TFjmfjmP0
>>66
見つけ次第
見つけ次第
98: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 23:09:16.25 ID:XD90s8PU0
旧作の超人気キャラおいとくで
99: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 23:10:26.32 ID:QOhLhStva
>>98
なぜかテーマ曲をエリーに取られるクッソ哀れな中ボスくん
なぜかテーマ曲をエリーに取られるクッソ哀れな中ボスくん
103: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 23:12:55.27 ID:h4048LYAd
終身名誉艦これに負けたオワコン(10年連続10回目)
107: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 23:14:19.81 ID:kjtV+4P5p
>>103
去年の冬コミでサークル数逆転してるぞ
去年の冬コミでサークル数逆転してるぞ
111: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 23:17:01.29 ID:a2inWgc60
ええなぁ、ワイ東方好きなんだが原作持ってないんや
なんかおすすめというか、初心者でも比較的できる作品とかないか?
なんかおすすめというか、初心者でも比較的できる作品とかないか?
114: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 23:19:27.44 ID:pHpz+ERnd
>>111
紺珠伝は何度やられてもゲームオーバーにならないモードあるから初心者におすすめやで
紺珠伝は何度やられてもゲームオーバーにならないモードあるから初心者におすすめやで
125: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 23:21:48.09 ID:PO8rZv620
>>111
永夜抄定期
永夜抄定期
129: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 23:22:50.85 ID:whIPU9Do0
>>111
永夜抄をおすすめする
スペルプラクティスあって残機も増やせるし難易度もそれほど高くない
永夜抄をおすすめする
スペルプラクティスあって残機も増やせるし難易度もそれほど高くない
132: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 23:23:35.35 ID:PUG7Ib+B0
>>111
好きなら好きなキャラの出ている作品からでええやん
ただ最初が地星やったらしんどいかもしれん
好きなら好きなキャラの出ている作品からでええやん
ただ最初が地星やったらしんどいかもしれん
225: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 23:54:12.92 ID:IShtrpfea
FGO鍵があんだけ当たって東方のソシャゲはあの体たらくで実はちょっと気にしてそう
229: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 23:55:57.01 ID:hW8ZY8/r0
>>225
ひぐらしよりはマシだからセーフ
ひぐらしよりはマシだからセーフ
231: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 23:57:37.09 ID:ew5lttzn0
>>225
ひぐらしがコケたの見てニッコリしてそう
ひぐらしがコケたの見てニッコリしてそう
23: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:31:32.20 ID:BfvaK6cb0
すまんが設定とかwikiで保管するのは邪道か?
27: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:33:28.94
>>23
ええんちゃうか
イザヨイネットだか隙間ネットだか死んだみたいだけど
ええんちゃうか
イザヨイネットだか隙間ネットだか死んだみたいだけど
28: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:33:50.14 ID:kMwO9QnB0
書籍1/3くらいしか持ってないけどそれでも全体の半分よりは上なんやろな
36: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:39:38.47 ID:XD90s8PU0
次回作スマブラでれそうな気もしなくはない
タイトーつながりで家庭用ゲーム業界とも仲良くしてるしな
タイトーつながりで家庭用ゲーム業界とも仲良くしてるしな
16: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 22:22:35.47 ID:rG5e0ivs0
これ全部揃えるのが第一教義だぞ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
東方とFateはよぉ
これ何?
東方はあるでしょ
もう出させてくれってお願いきてるんじゃないかな?
人気投票運営やらせで売れるキャラ上位固定
強欲異聞クソゲー
ソシャゲはオリキャラ祭り
二次創作キャラを虐めるネタばっか
オワコン以下だと思う
stg以外全然興味ねーわ
stg以外全然興味ねーわ
天と虹はただただ魅力ないキャラとつまらない話だったな
「新しく来ました」ならまだしも
後付けなのに「元から居ましたけど?」ってのがキツイ
鈴奈庵だろ
東方書籍で一番の画力、春河もえ先生が描いてるだけで買う価値がある
夢時空やりてぇなぁ...
儚月抄は当時荒れたやんw
後輩の西方プロジェクトのぽんちのゲームエンジン盗用しないとゲームを制作できない・パクらないと曲作れない無能野郎
こいつを神主とか崇めている奴らって本当に馬鹿じゃねえの
二次創作による美化が無かったら救いようのないゴミだし
二次創作でキャラを美化しても原作はシューティングの皮を被ったゴミである現実は変わらない
言っちゃ悪いが東方は二次創作が無ければ流行らんかった
下手の横好きっていうか、どことっても今の同人ゲー界隈ではレベル低すぎなんだよなぁ
何年ゲーム作ってきて、何年新しい技術も身につけず一発当てたタイトルにしがみついて粗製濫造
あげく二次創作を宣伝代わりに儲ける事ばかりで熱意も消えて、同人界隈や信者様というゆりかごの中で
バブバブ構ってチャンやってんのさって話
なにせ無料だからね
原作シューティングは難しすぎてEXのクリアも出来ない人が大半じゃないかな
大人しくポチポチ周回してなよウマ娘してれば幸せじゃないの?
とか思ってる異常者はおらんだろ
これも一緒だぞ
わざわざ文字真っ赤にしてZUNに親でも殺されたんか?
相手が「このくらいにしといてやる」みたいなのばっかりになって
勝った気がしない
ツナマヨ民じゃろ
ちょっと嫌いから拗らせて相手が破滅するか、自分が納得できる謝罪とかそんなされるまで執拗に中傷しまくるって奴よ
毎回人気投票ベスト10入りする姉妹が地霊殿にいるんだよなぁ……
同人作品どころか何もできなさそうな無職のおっさんが嫉妬に狂ったコメントしてるって
見苦しくて見てるのも痛々しいんだが...
夢時空~幻想郷~怪綺談の辺りは名曲だらけ
媒体ごとにキャラの性格や口調がバラバラなの正直辛かったよ
夢消失いいよね...
旧作いけるなら西方の桜花之恋塚もオススメ
東方とか知らんけど言い分に自信があるならなぜ自分でコメント赤くしておく必要があるんや?
痛いだけならともかく、最近はこういう奴が青葉化するからなぁ
本当におっかねぇ世の中だな
ゲーム自体も2000年のガンパレードマーチの前作からのパクリで古いから時間かければ追いつける保証もない
さすがに全部追い続けてる人間は時間止まりすぎてる
東方アンチ=艦これ信者やぞ
なぜか段々肌色が悪くなっていって海外のファンからもzombie reimuとか呼ばれるようになったしな
なんで緑っぽくするんだろうな
もう古いよその手は
確かそれでも(旧作と)紅魔郷以外全部じゃなかったっけ……
おそらく京染紙の話題出すと信者に消されるからだと思われる
艦これ以外描いてるだけで未だにニコ静画の艦豚に粘着されてるハマー正直かわいそう
ドラクエとかFFとかポケモンとか、外伝的な作品抜きにしても今から全部やるのダルすぎる
キャラや設定の解釈がこうだの音楽がああだのばかり聞くから
まぁ十中八九ワイが求めとる様なゲームでないのは分かる
指揮官殿は、やってる事がワンパターンですな
東方てめちゃくちゃ自由にやらせてるのにエンディングの配信だけはNGなのよね、ノーマル以上のエンディングみたいなぁ…
ノーマルコンありクリアとイージーノーコンクリアはどっちを先に目指すべきなんだろう。
Fateのセイバー参戦をずっと言ってたのと同じ部類
ただ霊夢の場合は最初から健全作品だったり、神主が昔ラクガキ王国の隠しボスで霊夢を仕込んだりしてたからセイバーよりワンチャンありはした
これでまだ人気あるとかスゴイコンテンツやで・・・
旧作5点セットも完備で500万ぐらいまで上がってた
もうよほど金のあるマニアじゃないと無理だな
対戦形式で弾幕消したら敵に送れるぷよぷよパターンのやつ
あれ『ティンクルスタースプライツ』というゲームの丸パクリだぞ
いまだに新規参入もあって二次創作がこれだけ出て来るのは強いわ
思いっきりロックマンだからSTGな原作と違ってとっつきやすくて面白いしBGM最高だし次作出してくんないかな
仮にスマブラとかCS作品に出るとしても
この画像みたい本家とは別のとこが作っとったり
公式二次みたいな物のイメージが闊歩しとったり
権利関係や信者のイメージが撮っ散らかり過ぎて
この上なく面倒な事ばかりなんやろなぁと思う
艦豚って誰でふがね?
漫画『はたらきもの』もなぜか買ったわ…。
「××を東方でやりたい」って目的が前提にあるからどこかで見たような既存有名作品のパク…もといリスペクトが多い
同人作者のオリジナリティを感じられる作風のは結構少ないのよね
ぶっちゃけ全部コンプしててその上全クリできる奴なんてほぼ皆無やろ
日本に数人いるかとかそんなレベル
実際物語や設定はあまり一貫性や繋がりが殆ど無くその時のテーマだけで通してるから全部やる必要無いからな
時系列や地理を真面目に考え始めたら馬鹿らしくなる
一時期流行ったメディアミックスらしいって事は分かるけど。
まあ、知らなくても何も困らんからどうだっていいかw
いやまあ長期コンテンツはどれも同じようなこと言われてるけど
名前は相当前から聞いてるけど
そもそも原作はゲームのみでそれ以外は全部二次創作で好きにやれってのが売りだろ
網羅とかしょうもないことするなら自分で作ればいいやん
元がTRPGの動画で妖夢を使ってたんだけど、商用利用する時に「このままじゃ著作権とか不味いやろなぁ」ってな具合で置き換わったキャラ
ゴブスレにおけるゴブスレさん≠さまようよろいみたいなもん
格ゲーの非想天則の方がよっぽど長く遊べたな
ごめんなー両方好きで
紺珠伝は草
地霊殿なんだよなぁ
コアなファンしか聞かないから本当に信者しかいない
他の二次創作を参考にしたらそれは三次創作なのでは?クッキーmadと同じだね
ニコニコ全盛期で当時ニコ厨だったら嫌でも目に入ってきた時代
それ以降の原作やキャラってガクっと知名度下がるイメージ
信者だったけどラジオとかノータッチだったわ
東方信者に神主もおっかけてるやつどれぐらいおるんやって話
アメコミのカオス振りって、こんなもんじゃ済まないぞ
何度もリセットしまくってるせいで、設定がゴチャゴチャになってるし
作者なんか言ったの?
まあこういうコンテンツって狂信者で固めるのって正解なんだよな数さえある程度揃えられれば
影狼ちゃんのやつクッソ抜ける
曲最高だし面白いのに
アケコンあった方が楽しめるかな?
知ってる知ってる
今の東方界隈は特定キャラ虐めやどっかで見たネタの縮小再生産ばっか
東方界隈はナウなヤングと若年層の両極端だぞ
まぁでも実際全盛期に比べりゃ衰退してるのも事実やろ
ネット上で版権フリーのオナペット化してるからゆっくりとか含めりゃ
後10年20年はコンテンツ自体は続くんじゃね
艦これもゲーム自体は終わってるけどキャラ商売は続いてるやん、同じルート通ってるよ
ただ元ネタ的に関係性が強く、二次でもよくカップリングにされてる早鬼と太子様の関係性は最後まで公式では何も言及されないような気がする
ノーマルコンありでしょ
結局慣れだもの
どこでやられ易いかが把握できればそこでボムれる
心底ふざけたセリフ言わせたの忘れてないからな
これ言ったら当時の信者どもから「幻想少女を現代人の物差しで図るな」って怒られて納得いかなかったが
東方青葉神(´👁ω👁`)
東方はまだネタで言ってる感があるけど
セイバー出せとか言ってる奴はガチっぽくてキモかった
型月信者はアニオタの中で最底辺で気持ち悪いわ
キーボード操作もできなくはないけどちょっとやり難いから何かしらのコントローラーを用意した方がいいと思う
慣れ親しんだ手に馴染むコントローラーを使いたいっていうなら挿して使えるようにする端子を購入するのも良い
エロゲー出身と一緒にするなよ
キャラクターが歴史上からのパクリも無理な要因
何か、アニゲーって異様に謎の年齢煽りが多いよな。何でそんなに他人の年齢が気になるの?
天は好きじゃないけど虹は良かったよ
元からいた顔って誰のこと?あうんはそんな感じだけどそれぐらいじゃなくて?
実際いまだに5chまとめサイト巡回して※欄でレスバトルしてる奴なんて年寄りばっかだからしゃーない
こどおじのまま老いてく現実の自分と向き合えないからやろ
紅魔鄕のキャラが同人で人気だから、最低限その1作だけやればいい
作品としては、キャラ、弾幕、音楽共に妖々夢と風神録が最高傑作
星以降は音楽が微妙になっていく、むしろ旧作の方がいい曲が多いな
※117
おねショタってジョーカー予備軍の身長170切ってる非正規こどおじが毎晩就寝前に目に涙を浮かばせながら行ってる妄想を具象化したようなジャンルだよな
中高時代から現在まであらゆる女と全く関われなかったからそれより多少マシだった小学生に戻って年上女とイチャつきたいとか異世界転生願望並にキッツい所が
紺珠伝がキャラ、弾幕、音楽共に最高なんだが?難易度が初心者向けじゃないが
初心者には普通のシューティングじゃないが文花帖とダブルスポイラーを勧めたい
夢中になるよ
天なら隠岐奈、虹なら飯綱丸じゃないかな
知らんけど
というか飯綱丸というキャラが出て来たのは虹からだが、大天狗っていうのがいるのは大分前からある設定だしなぁ
映画化というと語弊があるが、二次創作アニメDVDを出してるサークルはいくつかある
急に自己紹介なんか初めてどうした?
みちきんぐって名前だけでおねショタだと分かるって、お前もそっち側やんw
まともな恋愛をしたことがない背徳漢くんに刺さることを言うのはやめろ
ありがとう
押入れにホリのリアルアーケードProがあるから、それを使ってみるよ
BGMも良い。特に1、2面のやつ
みちきんぐとかいう奴全く知らなくてもネットで検索すればなにやってる奴なのか丸分かりやん
火の玉ストレートやめたれw
さよか、どうもありがとう。
作者とかたかが原作作ってるだけの人でしょ、どうでもいいとまでは言わないがあんまり意識するようなもんでもない。
勉強熱心な良い子だ
あ、公式が勝手に言ってるだけおじさんだ
まとめ※欄にチラッと名前が挙がってるだけで普通そんな事しないぞ
わざわざgood操作までしてるお前がキッツいw
それをアニゲー民が言うのか…
バトル漫画読んでる奴は人を殴りたくて仕方ない犯罪者予備軍だと言ってるくらい無茶なこじつけだな、しかし
エロ、ノーマルの同人誌。
そして何より東方アレンジCDのクオリティの高さ。
原作がおまけなのが東方Project
そもそも同人STGな時点で無理があるよな
>>あげく二次創作を宣伝代わりに儲ける事ばかりで熱意も消えて
>>あげく二次創作を宣伝代わりに儲ける事ばかりで熱意も消えて
ここ、最高にケンモメンポイント。東方は神主の「一次創作」だから、お得意の二次創作ガー!他人の袴ガー!著作権ガー!で叩けないからくやちいでちゅねwwこどおじちゃんww一生そうやって「清貧気取り」で貧乏生活を子供部屋で勝手に送ってろよww🤣
東方に関してはそれでいいんだよ
個人個人の自由な二次創作が咎められないのが東方の良さなんだから
早くsteamに紅魔郷妖々夢永夜抄来てほしい
妖々夢:Phantasmも含めて全キャラクリア
風神録:レザマリPower3バグフル活用
輝針城:霊夢A、魔理沙B、咲夜Aのみ
天空璋:全キャラ
鬼形獣:霊夢×カワウソと魔理沙×カワウソのみ
まぁsteamの体験版なんだけど
PC‐98か88辺りからあったはず。
確か元祖はブロック崩しみたいなやつ。
男に相手にされない売れ残りおばさんって、そういう話するの好きだよね
Winで設定がリセットされてるから旧作はやらんでいいぞ
なお他ジャンルへの流出者は全力で咎めまくる模様
哀しいなぁ
誘導が敷かれて作られてるから、「原作が難しすぎてできません」は上手い下手以前の問題
ゲーム性としては、気合でイージーがクリアできる実力があるなら理詰めでルナもクリアできるし
「イージーすらできません」はさすがに心が折れるのが早すぎる。そりゃ最初はできねえさ
東方好き公言しておいて原作持ってすらいねえのかよ
元ファンから言わせればお話にもなんねえわ
デレマスキャラが嫁とか言いながらデレマスエアプ
FGO女鯖が嫁とか言いながらFGOエアプ
艦娘の誰々が嫁とか言いながらアズレンやら中華クローンゲーやってるようなもんだ
東方厨名乗りたいなら是が非でもやれよ
旧約・新約聖書やぞ
同志よ…
原作の設定擦り合わせもクソもないZUN憑依の唐突畜生発言で萎えて東方やめたクチだわ
何だっけ?「設定は常に最新が優先(故にどんな齟齬があっても有無を言わさず受け入れろ)」ルールだっけ?
確かに商業じゃ絶対あり得ないなぁこんな巫山戯たローカルルール
3.40分の内容全部覚えてやっとノーマルくらい、イージーでもフロムゲーなんかよりはよっぽど難しいのでは無かろうか
そんなん商業でも腐るほどあるだろ
松倉版東方三月精の初版の、あの誤植の嵐は一体何があった故の結果なのか。
知ってる人居ないのかな。
画像の転記ミスはともかく、キャラ説明の内容自体が間違っている時点で公式を謳うのはおかしい。
東方の実績を考えれば十分ありえるぞ
型月は無理だが
東方原作のルナティックって不思議なぐらいオタクから批判されないよね
一方艦これやFGOなどの有名ソシャゲの廃人向け高難易度コンテンツはイナゴから物凄い勢いで毛嫌われて批難の嵐…
それらも正しい手順を踏んで一定の時間orお金を掛ければ、誰でもクリアに辿り着ける代物のはずなのに…
例大祭のスペース数も今年1600でピークの1/3以下まで減っちゃったなそういえば
よくある「○×年 ~が流行った!オワコン!」の定型文、16年あたりからひとり相撲感が強くなってキツくなってきたわ
某大百科掲示板で今でも叩かれてる人フツーにおるな
正規の商業ゲームでもないのにそんな資格あるわけねーだろ何言ってんだ
東方はせいぜい大穴でMiiコス実装が関の山だ
原作だと未知の脅威から人間を守護する最強クラスの実力を持ったウルトラマンポジションで
性格はクールなやれやれだぜキャラだったの最近知った
魔理沙はだいたいあんな感じだけどw
東方以上に知名度のあるゲームを探す方が難しいぞ
つべ見てみろ
クールなやれやれと言うか
使命だからやらなきゃいけない
心底かったるいと思いながら仕事してるイメージ
任天堂・ソニー・カプコン・スクウェアエニックス「東方って、東方見聞録のこと?」
逆になぜ一つしかないと思ったのか
怪作ゲームは『東方見 文 録』だゾ
東方ってユーザーアンケートとかでも30代を境にそれ以上の年代からの支持数がガクッと下がるんだよな
その多くが熱心に東方を追ってるうちに東方界隈かZUNに呆れて
同人人気高い有名ソシャゲの信者に転生したからと思われるが
魔理沙も細かいところはゆっくりとは結構違うぞ。努力家だったりメチャクチャ頭良かったり、豪快そうに見えて実は凄く慎重な性格。好きな人には意外と尽くす系で良いとこ出の元お嬢様だから育ちの良さがたまに出るし、家事全般得意だったり。後アダルトな事にはあんまり耐性無くて幻想郷一の乙女とか言われる位に普通の女の子。かなりのギャップ萌えキャラだったりする。
と言いたいところだけれど、自力で全解放は難しい
何気に蓮子とメリーの名前が出て来ている。
Steamの売上とレビュー数見りゃ分かるが同人ゴロとその同人ゴロのファンが居るだけで、原作のファンなんて少人数なんだよなぁ
好きなキャラが早めに出るのと、曲が良いので何とかやってましたが…正直二次創作やダンカグがないとここまでのモチベは保てなかったかもです
どうせなら冴月麟とかやむを得ずカットされた要素も追加したうえで出してほしいな
エロ漫画の素材にできれば十分なんでしょ