|
|
【悲報】有名漫画家「マーベル映画どの作品から見ればいい?とよく聞かれるけど…楽しようとしないの!」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:41:47.04 ID:3lqc6F4500505
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:42:01.71 ID:3lqc6F4500505
大変すぎやろ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:42:13.06 ID:mb/Xv+Z5a0505
そりゃコナンに負けますわ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:42:32.89 ID:3lqc6F4500505
これで日本人はマーベルを見ないバカ!って批判するのおかしいやろ…
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:42:35.57 ID:FHOEtRPG00505
ハルクは見ないでいいらしいけどな
21: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:45:42.42 ID:BgympXlOa0505
>>8
役者変わっとるしあれ繋がってる扱いでええのか迷うわ
役者変わっとるしあれ繋がってる扱いでええのか迷うわ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:43:29.80 ID:3lqc6F4500505
敷居高すぎて草
13: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:43:47.31 ID:3lqc6F4500505
普通の人はわざわざ今公開してる映画のために20何作品も見ることはできんやろ…
17: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:45:02.64 ID:/UAbC2iV00505
>>13
別に今公開してる奴見れば良いじゃん
なんで前作見る必要があるの?
別に今公開してる奴見れば良いじゃん
なんで前作見る必要があるの?
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:45:25.29 ID:3lqc6F4500505
>>17
アメコミオタクさんがそう主張してるやんw
アメコミオタクさんがそう主張してるやんw
14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:43:48.11 ID:wdk9qj0U00505
そら日本では一位にならんわ…
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:43:57.93 ID:XyxEYwHK00505
なぜか作家ってやたらアメコミ好きが多いけど
アメコミって内容単調だよな
アメコミって内容単調だよな
23: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:46:20.82 ID:GnZ9bTRZ00505
ドラマとかもあるんやろ?もう無理や
27: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:46:42.86 ID:BgympXlOa0505
最近の何でもありすぎてつまらんから最初だけ見た方がええと思うわ
29: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:47:26.56 ID:+WBFe4Z+H0505
いつからかナンバリング付けると新規入ってこないからやめてサブタイトルだけにしたんだよな
結果余計新規入ってこないという
結果余計新規入ってこないという
35: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:48:54.00 ID:FstCd1bJ00505
じゃあ一生見なくていいな
41: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:49:44.93 ID:XyxEYwHK00505
ガンダムだって初代だけでいいとかアナザーでいいとかあるのにな
全部見ろって馬鹿だろ
全部見ろって馬鹿だろ
48: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:50:14.30 ID:+WBFe4Z+H0505
>>41
ガンヲタならきちんとヒアリングして丁寧に見る順番や合ってるの教えるよな
うざがられそうだが
ガンヲタならきちんとヒアリングして丁寧に見る順番や合ってるの教えるよな
うざがられそうだが
53: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:51:08.94 ID:pEF5YiWg00505
>>48
まだそっちの方が良心的だったんやな
まだそっちの方が良心的だったんやな
50: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:50:38.06 ID:28GzuDPv00505
60: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:51:57.98 ID:3lqc6F4500505
>>50
外人さえこう思ってるの草生えるわ
外人さえこう思ってるの草生えるわ
192: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 21:08:56.09 ID:FJX7hPNb00505
>>50
この画像26万いいね行ってんの草
ガチなんやな
この画像26万いいね行ってんの草
ガチなんやな
58: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:51:23.73 ID:+WBFe4Z+H0505
ちゃんとナンバリング付けようや
余計新規入りづらくなった
無茶苦茶分かりづらい
余計新規入りづらくなった
無茶苦茶分かりづらい
63: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:52:35.50 ID:dkMrqS6700505
まあガンダムはとりあえず初代かseedか鉄血見とけばいいからな
65: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:52:53.62 ID:+WBFe4Z+H0505
バック・トゥ・ザ・フューチャーの頃は良かった
ビバリーヒルズコップとかちゃんとナンバリング付いててわかりやすかった
サッと見始められる
見るのに順番いちいち調べるとかめんどくさすぎる
ビバリーヒルズコップとかちゃんとナンバリング付いててわかりやすかった
サッと見始められる
見るのに順番いちいち調べるとかめんどくさすぎる
82: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:55:03.50 ID:wcOKZjFu00505
俺は高校生探偵工藤新一。幼なじみで同級生の毛利蘭と遊園地に遊びに行って黒ずくめの男の怪しげな取り引き現場を目撃した。取り引きを見るのに夢中になっていたオレは背後から近付いて来るもう一人の仲間に気付かなかった。オレはその男に毒薬を飲まされ目が覚めたら…体が縮んでしまっていた
このお約束のナレーションで世界観理解できるコナンは優秀
このお約束のナレーションで世界観理解できるコナンは優秀
93: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:56:14.61 ID:3lqc6F4500505
>>82
これほんま優秀だよな
これほんま優秀だよな
95: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:56:32.34 ID:mb/Xv+Z5a0505
>>82
ガチでこれだけでわかるからすごいわ
ガチでこれだけでわかるからすごいわ
92: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:56:13.93 ID:vF+kr0yS00505
単発のやつ気になったのからみていけばいい
正直アベンジャーズ全員集合系はつまらん
正直アベンジャーズ全員集合系はつまらん
133: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 21:01:29.18 ID:xTcCmOsP00505
理屈はおかしくないやろ
ただ全巻読みたいと大半の人は思ってくれないだけで
ただ全巻読みたいと大半の人は思ってくれないだけで
229: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 21:13:12.79 ID:3lqc6F4500505
233: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 21:13:52.96 ID:Enb0IV4h00505
>>229
これホンマ草
しかもこれが平均的アベおじだからな
これホンマ草
しかもこれが平均的アベおじだからな
258: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 21:17:09.94 ID:HFfNxSu/M0505
262: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 21:17:39.48 ID:Enb0IV4h00505
>>258
打ちきり漫画で草
つまんねーアメコミなんか参考にするから打ちきられんだよ
打ちきり漫画で草
つまんねーアメコミなんか参考にするから打ちきられんだよ
266: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 21:17:56.86 ID:XyxEYwHK00505
>>258
クソ漫画で草
クソ漫画で草
261: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 21:17:18.13 ID:uO6DWWwHa0505
267: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 21:17:58.30 ID:bu4cVGO400505
>>261
公式なのにキレるのか
公式なのにキレるのか
319: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 21:25:20.21 ID:8bJa7R5s00505
316: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 21:24:53.64 ID:x6aWfwDE00505
313: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 21:24:17.16 ID:CqWz5gm7M0505
アイアンマンだけ見て合わんければ見なければええねんあんなもん
44: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 20:49:56.56 ID:RDYs8osW00505
普通にアイアンマンの流れでエンドゲームまで見たらええやろワイは他のやつ見てへんけどそこそこ面白かった
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「実写・ドラマ・劇場版」カテゴリの最新記事
-
- 【訃報】ハガレン実写映画、新PVが公開されるもクソ確定
- 【悲報】金ロー「崖の上のポニョ」視聴率が一桁に……宮崎駿が作ったのに何故?
- 【悲報】金ロー『ローマの休日』 “鬼滅声優”起用に大ブーイング! 「字幕で見る」「アニオタ向け」
- 【悲報】有名漫画家「マーベル映画どの作品から見ればいい?とよく聞かれるけど…楽しようとしないの!」
- 【悲報】ドクター・ストレンジ、初日なのにコナンに敗北。マーベルファン発狂へ
- 【悲報】アニメ映画『バブル』、作画は良いのに脚本がつまらないと酷評される
- 【朗報】『劇場版ゆるキャン△』キャラの就職先、公式発表wwww
人気記事
ホントはおもろくないんやろなwww
ポリコレアメコミはもう終わってるしこれから繁栄することもないよ
全部見てくれ!まではいいけど、楽しようとしないの!とか要らんこと言うな
もっとも「ロッキー・ザ・ファイナル」も「ランボー/最後の戦場」も名作だったから良かったけど
人種、信条、性別などの違いと戦ってるポリコレ戦士
これだけは先に見ろとか言うアドバイスする人おるけど、面倒に感じて敬遠したくなるだけや
好きなの見るべき
MCU見たいのにバットマンのジョーカー見始めたりしたらどうするんだよ
全部繋がってはいるけど最低限これとこれくらいは見といた方がいいよくらいは言える
楽しないで全部見ろはファンでもなんでもなくただマウント取りたいだけ
アメイジングはいかんのか?
アニメを全部見ろとは言わんが、原作と過去映画は網羅しとけ
アメスパはアメスパで完結してるしいいんじゃない
俺がいつも思うのは話題になってて気になったら続き物だろうと最新作から見て
「気に入ったし面白かったけどよくわからんかった」場合は過去作見ればいいと思うんだがそれじゃダメなのかな
スター・ウォーズなんかも正史やレジェンズやいうてそうなってるもんな
それ以外正直脇役ヒーローやん
こういうことを聞いているのに
>>1みたいなこと言ってくるから見てもらえないんだよ
見たあと面白かったら薦めてくれてありがとうって言うけど面白くなかったらなんであんなの見せたのとか
なんであんなの見てるのとかもう興味ないからいいとか言う寄生思想の我が儘な面倒くさい餓鬼みたいな奴
ぶっちゃけ単体ではつまらん映画も何個かあるし。
基本内輪揉めや(笑)
地球人の敵の大半はだいたいスタークが悪いで片付く。
アベもいらんやろそれやったら
エレクトロンが黒人だからダメだろポリコレ汚染されてる
逆にキャプテン・アメリカ:シビル・ウォー、アベンジャーズ:インフィニティ・ウォー、アベンジャーズ:エンド・ゲーム、スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホームあたりは各エピソードの集大成的なものだからいきなり見るのはお勧めできない
最初から読めとかここだけ読めとか真面目に考えるだけ無駄やで
毎度アニメに擦り寄ってるのに日本ではコナンにボコボコにされてるの最高に滑稽だわ
しまいには原作の方で青山に馬鹿にされてるし
アベはいる
なんかいっぱいおるんやなぁって世界観に慣れる必要ある
コナン公開とずらせばいいのにバカじゃない?
アニゲー民もワンピースとかろくに読まずにネットオタクのミーハーだから貼られた画像だけで判断してるだろ
完結しようという気がないとしか思えん
漫画と違ってナンバリングはシリーズごとだからわかんねーんだよ
一々公開年月日調べろてか?
日本もソシャゲはそういう傾向あるし人のこと笑えないが
意識高い系って感じだな
触れる機会が少なかった頃は美化されてる感じあったけど今はなろうと大差ないからな
マジでストーリーに対する無責任さや時事ネタはなろうと変わらん
観るだけ時間の無駄 CGスゲー作品なんぞ全然面白くねーよ
観るだけ時間の無駄 CGスゲー作品なんぞ全然面白くねーよ
好きそうなのから見ればいいんじゃないか
どれから見るの?って聞かれてんじゃないの?
全タイトルに1からナンバリングされてないんだしさ
シリーズのとっかかりになるような作品はないのか?と聞いているんだよ
キャプテン・マーベルとか酷かったぞ
雨後の筍してくる3dアニメ映画見たんやけど普通につまらんかったわ😅
なんか尺の構成がそこ掘るんか〜い!って感じやった
例えるならCMで体が入れ替わった!?とかいうとこゴリ推してたのに
映画ではサラッと流して終わってた君の名はみたいな拍子抜け感を感じた
やっぱメリケンヒーローは鉄砲持った筋肉ダルマがUSA!してるのが一番やな😂
そう思って詳しい人に聞くのは批判されるようなことなのか?
ヒーローがやられた後の世界みたいな映画あるじゃん
あれって面白いの?
黒人おっさんが無駄なアクションでキャプテンアメリカの盾なげたりしてたけど
コスプレごっこで遊んでるようにしか見えんかった
アイアンマンじゃね?
アベンジャーズは実質アイアンマンで始まってアイアンマンで終わってスパイダーマンが後継者みたいなもんだし
それ以外背景みたいなもん
全体の平和は宇宙人のスーパーマンもどき共がなんやかんやしてるなぁ程度の理解でええやろたぶん
その「過去作」がどれなのか分かり難いって話だろう
この人の「楽しようとするな」って言いたくなる気持ちもわかるわw
新規「どれから見たらいいの?」
公式「!!どれから見てもいいですよ!そのためにナンバリングも外しt──」
ファン「各ヒーロー達単独の映画も含めて年代別に全部見ろ!」
ブリーチだとプリングルス編はマジで見なくていい
てかアベンジャーズ関係はもう正直面倒臭くなっちゃったよ
主人公陣営がボコボコにされるやつが
ウィドウとか絶対に見るなよ
Eを楽しむためにABCD履修しなきゃって義務感で始めるとEに辿りつく前に飽きたり、苦痛で楽しめなくなる
興味出たものから入って、気に入ったら他の物にも手を出してみるくらいの軽い気持ちの方が嵌りやすい
食洗機は楽、洗濯機は楽、マーベルをどれから見ていいか尋ねるのも楽
複数の物語で共通の世界をつくるのは物語に深みをだす技法だがそれが長期に渡ったり設定がややこしく
なれば熱狂してる人間以外が追いきれなくなる。
更に言えばどこかで不快な設定が組み込まれた場合、全ての作品に白けたり嫌いになりうる諸刃の剣よ。
本当に興味あるなら書評や映画評の多いサイトで話したがりな人間に聞く
だが日本で一番興行成績のいい映画がTV24話見てからじゃないと
健常者
「このキャラがメインだからまずはこれをみておけばいいよ」
「好きなキャラとかある?それならこれを見ておくのおすすめ」
「このキャラはあまり出てこないから見なくても大丈夫」
アスペ
「全部みろ」
CG品評会じゃ無いんだよ
シビルウォー飛ばしてスパイダーマンの方がええやろ
シビルウォーなんてスパイダーマンでも出る1シーンで十分
面白かったけど20本も見る価値は無かったね
リアタイで追いかけてないと楽しめないわアレは 新規お断り感すげーのに今はドラマも見なきゃいけないんでしょ?
ナノテクスーツだけは好きじゃない
監督が富野のだけ見とけ
鬼滅の刃見に行ったやつが全員それまでの話把握して見に行ったと思ってるのか?「話題になってるからなんとなく」で行ったやつ結構いるぞ
見てもらう上で重要なのはとにかく見に行く空気を作ることであってマウント取りじゃないってわからんのかな
ガチの「サリーとアン課題」やんけwww
シビルウォーはアベンジャーズが分裂する大事件だから必須じゃろ
キャプテンアメリカシリーズとソーシリーズは見なくても大丈夫
バトルロイヤルは単純に面白いから見て欲しいけど
なんか知らんけど今アイアンマンとかのキャラいないんでしょ、見ないわ
いや、それでいいというか正解だと思うよ。
ネット配信のお陰で手軽に作品見れるようになったこともあるし、気になったやつから観ればいいじゃん。
(私はTV本編はまともに観てないのに内容が気になって復活のルルーシュを映画館に観に行ったが、十分楽しめた)
アベンジャーズ一作目を見りゃいいんだなと思った
最初からそう言ってくれりゃ解るのに
何故MCUが聞かれるのかまったく理解できてないの草
実際理解できるようにできてるんか?
前回のあらすじとかそんな軽い説明あるなら見れそうだけど
興味出たら他の作品にも手を付けりゃいいしつまんねーと思ったらやめる
知識はなくてもなんとなく「ああこいつ(これ)は○○なんだな」くらいは察せるはず
アイアンマンの話見たくてキャプテンアメリカ見る奴はいないし
アベンジャーズ自体の過去作なら年代見ればどれが最初でどれが二番目とかわかるでしょ
えっコイツなん!?
というかまだ漫画家やってたんか…
コナンに負けた敗北者どもが偉そうに吠えるな
アントマンとかギャラクシーは結局見てないけどインフィニティウォーもエンドゲームも楽しめたで
最悪アベンジャーズシリーズとシビルウォーだけでもいけると思う
気に入ったらゼロ物を見る気分でファーストアベンジャーを見よう
ウインターソルジャーはつまらん
ソー→あいつはコメディ路線に入るまでつまらん。バトルロイヤル以外は見なくていい
スパイダーマン→メジャーすぎて単独作品でも、皆同じみスパイダーマンだよ!みたいな感じで始まるから
オリジンを理解するために見る必要は無い、好きなら見ろ
アイアンマン→全部見ろ
アントマン→面白いから見ろ
大体こんな感じ
ガチで布教したいファンならこれくらいの対応して欲しい
とりあえず絶対見とくべき直接的な前日譚の作品だけ教えて
あとは分からんかったら聞いてくれで良いじゃんな
アメスパは2のラストは凄くいいからそこまで流し見してても良いぞ
ウルトロンでも仲違いしてたから大丈夫や大した事件じゃない
苦行なの認めるんやなw
そのドラマはディズニー+で独占配信とかもう新規入れる気ねえだろ
所詮コスプレヒーローだろ
どれかが地雷なんだろうなと確実に察せられるわ
スターウォーズみたいに数字つけて欲しいわ。
マルチバースっていうそれぞれの世界観がある。
スパイダーバースとか最近映画になったから有名だと思うけど、すべてのスパイダーマンは別次元の存在で公式になってるんだよね。だから東映スパイダーマンもレオパルドンも公式なのだ。
アイアンマン面白いよ特に3が好きなんだとか、スパイダーマンはアクションがかっこいいとか会話できないのか
ワンピース状態
たぶん「1-1」「1-1-1」「2-1to2」「2-1of2」みたいな感じになって結局わからなくなると思う
格ゲーの衰退パターンでよくみた流れ
ゲームでもやってろ
ほんこれ
邦題はアメコミヒーローズでいいだろ
それを1からナンバリングしてくれ
見たところで矛盾の方が増えるから好きなのだけ見た方がええぞ
少なくとも繋がってるは設定上言ってるだけレベルで実際に期待するのはエアプや
ただ一部の作品というかキャラは繋げるためだけに存在してるから
そいつらの作品ではちゃんと共闘とかはする
ただ結局オールスターの外伝止まりやな、日本やとプリキュアが一番近い形や
主人公続投してる作品の方が少ないから1番新しいの見れば良いよ、ぶっちゃけ閃光のハサウェイいきなり見ても大丈夫、あれメインキャラクターが全員初対面から始まるから事前知識なんて無くていいし。
順番ってなんだ?公開順も分からないのか糖質
なおスターウォーズも制作時期順とナンバリング順の二通りの見方がある模様
少しでもとっつきやすいように、初見でも楽しめる作品から紹介すればファン層も広まる(コンテンツが長生きする)のにバカだなぁ
日本国内だけで何千万部も売れたアメコミなんて一つもないでしょ
としか言いようがない
そして溢れ返る新・○○Vol.1、真・○○Vol.1、
○○・××編Vol.1、○○・XVol.1、○○・銀Vol.1……
アイアンマンのメカとCGの相性の良さがウケたんや
トランスフォーマーみたいに
なのに今じゃクソ不人気のアメコミタイツオールスターに逆戻りだから笑っちゃう
wiki見りゃええやん
ジャスティス・リーグって映画に出てきてる
スーパーマンやバットマン、ワンダーウーマンはマーベルじゃない
ワーナーブラザーズが製作してたらマーベルじゃない
時系列順とかあるぞ。
初代キャプリカとかマーベルなんかアイアンマン1の前の話だし
公開順に見たほうがいいのか時系列でみたほうがいいのかとか
今作に出たキャラは○○にも出てるから一応補足として見たほうがいいとか
そういうアドバイスなしに「全部見ろ」しかいわないからこの漫画家はあほ扱いされとるんだぜ。
バカは好きな映画見てりゃええやん
サイドストーリーだけでも一つのエピソードが優に20巻とか、キチガイじみた量やもんな。
最初から「大いなる責任」を果たさないと思う
どれから観ればいいのか分からないのは腹立つ
みたいな意見が多いな
単品でもそれなりに楽しめると思う
X-MENだけ見とけばええねん。
ずっとアイアンマン見ろって言われ続けてるやん
知らねー振りしてるおまえはMCU見なくてええんやでww
旧三部作、新三部作、クソなディズニー三部作だけなら
マシだけど、クローンウォーズが重過ぎるな
実はスーパー戦隊もマーベルユニバースなんだ
そういう奴らが芸術の方が格上なのに漫画やアニメも表現としては負けてないとか恥ずかしい発言しちゃうんだよなぁ。
日本の映画業界なんて世界的に見て超絶レベル低いのに自分の狭い価値観でそれを面白いと言ってるのは恥だよ。
DC映画→スーパーマン、バットマン、シャザ厶
まぁ大体マーベル映画と思ってええんとちゃう
DC作品ってバットマンとジョーカーに頼り切りだしなぁ
456見てから123見ればいいよ、789は見なくてもいいけど見るなら覚悟してねで済むから
アイアンマンて言ってるやん無能ww
番号ないのそういう理由なのか
ファンが「〇〇は見ないと駄目」「〇〇の前に☓☓を見るのは必須」とか常に言ってるから
なんでナンバリングしないんだよ!と思ってた
いっぱいあってどれから見ればいいか分からんなぁ
せや!こう言うのはファンに聞くのが一番や!😁
→
一作でバイバイジャンプして辿り着いた先がそれでいいのか
もうちょっとジャンプで踏ん張ったほうがよかったんじゃないのか
興味があればちょっとずつ見ればいい
知らねー奴らが楽して知りたがった結果だろ
ハリポタももうわからんわ
これは奇妙な恐ろしさだった
まぁ大学生とか社会人向けのヒーローは確立できなかったり、萌えばかりで玩具会社はアメコミ頼りだしたりとかつての日本の重工業みたいに日本サブカルがなりかけてる話とか聞きたいわー。
それコナンから目背けて言ってる?
インクレディブル・ハルクはガチで省いていい
アベンジャーズ1で俳優変わったし
他のキャラもそこまで重要じゃない
全部見ろ
そこそこ楽しみたいならアイアンマン1.2
キャプテン1.2だけ見て、アベンジャーズ見ればOK
wiki見りゃええやん
これさえ見ればいいと思うよ
あとは興味があれば続きを見る、もういいならそれで終わってもいいし
いきなりキャップがアヴェンジャーズより知らないやつ優先したからビビったわ
興味なかった層が新作見るためだけに数十時間使うのが正しいとは思えんけどな
娯楽作品は楽しむために有るものであって
楽しようとしないのなんて言葉が出てくる時点で
一見さんお断りの苦業となっているのかしもれない
カタカナでアベと書かれると元・森羅万象担当大臣を思い浮かべてしまう…
世界的に見て~とか言っておいてせいぜいハリウッド辺りの映画しか見て無さそう
最初の一巻がわからんからどの順番か聞いてんだろw
「これだけ見とけばいいよ」とは言えないよね
マーベル映画好きだけどヴェノムクソ退屈やったわ
エンドゲームは本当に20作品(ハルクを除く)観とかないと
色んな映画のキャラが一本の映画に大集合したって
感動が分からんのよな
そこまでして観たいとは思わない
劇中のコナンは実は新一のクローン
5「キャプテンアメリカ」、6「アベンジャーズ」、7「アイアンマン3」、8「マイティソー ダークワールド」、
9「キャプテンアメリカ ウィンターソルジャー」、10「ガーディアンズオブギャラクシー」、
11「アベンジャーズ エイジオブウルトロン」、12「アントマン」、13「キャプテンアメリカ シビルウォー」、
14「ドクターストレンジ」、15「ガーディアンズオブギャラクシーリミックス」、16「スパイダーマン ホームカミング」、
17「マイティソー バトルロイヤル」、18「ブラックパンサー」、19「アベンジャーズ インフィニティウォー」、
20「アントマン&ワスプ」、21「キャプテンマーベル」、22「アベンジャーズ エンドゲーム」、
23「スパイダーマン ファーフロムホーム」、24「ブラックウィドウ」、25「シャンチー」、26「エターナルズ」、
27「スパイダーマン ノーウェイホーム」、28「ドクターストレンジ マルチバースオブマッドネス」、29「ソー ラブ&サンダー」
の順やで
正直公開順のほうがいいよ、ブラック・ウィドウも時系列が前けど、公開順で見た方が面白いからね
卒業出来て良かったやん、二度と見るなよww
全然関心ないじゃん?
黙って全部見ろ
※182をみれば、どうせ見ないって言うでしょ
ホンマにこれなんよ
MCU好きだけど、シリーズが28作もある上に今作のドクター・ストレンジからドラマも観てる前提で話作ってて、着いてくの大変
ノーウェイホームもマルチバースオブマッドネスも、サプライズをちゃんと楽しむための前提作品があまりにも多すぎる
ワンダヴィジョン観てない、観る気ないって奴おるなら
わいがあらすじ説明したろか?
新規参入する根性ねー奴は一生コナン見てろやwww
そういやゴジラでこの手の順番論争ってあまり聞かないな
『テンポが良かった』っていう褒めて無い時点でなぁ…
面白くないエピソードも含めてこれってワンピースもびっくりな苦行やな
そりゃみんなどれだけで済むのか聞くわ
全部見ろ言われて順番グチャグチャに見る方がやべー奴だろ、普通に考えろや低脳
ウィンターソルジャー外したらあかんやろ
ヴェノムちゃんが温和すぎる
人間食べたがるけど大人しく言うこと聞くしどこが悪夢やねん
戦隊、特撮、怪獣映画ってつながりあるのほとんどないしな
プリキュアオールスターだってその年のメインの作品だけ知ってれば見られるし
ドラやクレしんだって予備知識全くいらんし
一応、84年からデストロイヤまでは同じ世界観なんだけどな
メカゴジラも前作で未来から来たメカキングギドラの
テクノロジーがないと誕生しなかったわけだし
スパイダーマンってアメージングとか何人もいるが常に全員出んの?
ハルクもエドワード・ノートンがやった違うのあるよな
ってなるわ
アメコミって違う作者が一つのキャラを違う設定で書いたりして
映画によって設定変わったりするから
本当のファンならこれとこれを抑えれば次の映画は大丈夫っていえるはずだよね
手をつける人がいなくて新品同然だね
順番一発で分かるwiki見る気ねーやつが騒いでるだけだからな
ゴジラは前後の繋がりが基本的に無いからなぁ
アメ公にはそう見えるかしもれないが
我々の見解ではゴルゴムのしわざだ
結局アレが一番
めんどくさすぎる
VSシリーズが唯一見る順番が決まってるくらいで、後はそもそも繋がってる作品がほとんどなくてどれ飛ばそうがどんな順で観ようがあんまり関係ないからな
こうなるだろうと思ってた
日本ファンなんて眼中ねーからなケヴィンファイギはww
「マーベルは1作目のアイアンマンから観ればいいよ」
vs
「興味ないからどれがどれだか分からんし調べたくもない」
っていう不毛な構図しか生まれねーな
正体表したねww
DCだと、スーパーマンvsバットマンでワンダーウーマンとか言う謎の女が割り込んでくる意味不明な展開も
日本で言えば、仮面ライダー1号が出てくるみたいな
今更説明の必要もないサプライズみたいな感じらしい
やたら時間かかる上に無駄に引き延ばすから腹が立つ
お前と出会うのが一週間早ければディズニープラスに入らなくて済んだんだがなぁ
前知識なしの狩野英孝に公開順じゃなくナンバリング順でスターウォーズ見せる企画、結構面白かった記憶あるわ
自分で調べれ、楽しようとすんな
って返ってきたら読む気も興味も一瞬で消え失せるわ
ダイハード・ウィズ・ア・ヴェンジェンスだと? 面白そうだな、見よっと
なんだこれ面白かったけど前作あるやんけ
ボスの弟とどんな話があったんだ
よし、1と2も見てみるか
日本より海外のがナンバリングしないよね
じゃあ着いてこなくてえーで、邪魔やから
サプライズてのは新規じゃなくずっと見てきた奴らのためにやっとるんやからなww
ドクスト1
インフィニティウォー
エンドゲーム
ワンダヴィジョン
の4本(最後はドラマだけど)おさえておけばいい
少なくとも今回はソーやアントマンやガーディアンズまでおさえる必要なんて全くない
甘えんな
日本で一番になってもアニメーターにはバイト程度しか儲からないコナン見れば、日本以外で利益出るような構成に誰だってするわな
スパイダーマン版エンドゲームだからな。すべての実写映画化版スパイダーマンの集大成。
とりあえずエンドゲームの決め台詞で感動するためにアイアンマンシリーズは見とけ
アイアンマン→2→アベンジャーズ→ウルトロン→シビルウォー→インフィニティ→エンドゲームでいい
ダーマンみたいに全部が全部別作品フランチャイズみたいなやつだと見やすいけど
アメコミの土台がない日本だと、完全にまっさらから見ないといけないからね
世界中見てるから手垢まみれやで、無知が喋るからボロが出るんやなww
サムネ・タイトルでDrストレンジのネタバレ盗撮動画ばかりでてくるのどーにかしろ!
人間の敵は人間なのがアメコミやろ
アヴェンジャーズみたいに分かり易い敵役が居る方が珍しくね?
X-MENなんかよく社会からつまはじきにされたりされた連中と戦ったりしてるやん
そんな苦労しなくても楽しめるコンテンツ沢山あるからまあ要らんな
本当のファンが説明しても本当のファンじゃねーてめーが聞いても理解する気ないから意味無いよね?ww
よくわかってない人間からすると
あすか120%てのはエデンズリッターグレンツェってのが一番エロいの?
そ して最終的な公式の結末なの?
び っくりした息子がミルク吐く?
この漫画家の名前か、ボトムマンでいいんじゃない?
そのせいでニック・フューリーの声優変わるしマジクソ
新しくアベンジャーズと関わらない新アイアンマンをシリーズ化して欲しいわ
それって当時見てた奴らなら感動するかもしれんが今まとめて見た連中て感動するんかな?
アイアンマンだって何度も書かれてんだろアホ
見るかはともかくこれ言ってくれりゃ良いのにな
これにBAD付きまくりとかどんだけ図星で刺さってる奴いんだよw世界的売り上げガーの言い訳述べる前に、こういう作品構成の面白さもあるねって理解できないからしゃーないやろw
ムーンナイトは後半お通夜状態やったなww
ていうか出てくる敵が過去作のキャラそのまんまなので
知らない人から観たらいきなり別世界から現れた敵、みたいな感じになる
※225
これ次に何を見るべきかすぐ分からなくなるやつ
帰国子女の知人がハルクを懐かしいって言ってたからそういうものなんだろうな
良かったやん、その余った時間でコナン君の漫画アニメ全部見てろよww
一番マシだった回が
ヒーロースーツの出てこない回ってどういう事やねん、ってなったわ
キャプテン・マーベルの時にも思ったけど
自身の秘密を探る物語ってキャラに関心や好感がないと観るのキツすぎる
例えば、ロッキー・ザ・ファイナルみたいと思って時系列に見ろと言われたら
「ロッキー」「ロッキー」「ロッキー」「ロッキー/炎の友情」「ロッキー/最後のドラマ」
どれ見たらいいか分からんに決まってるだろ
MCUをナンバリングしてから物申せってんだw
詰め込んで無理やり見たってどうせ100%楽しめないんだから、今公開されてる映画見て興味持ったら作品追いかけるのが一番じゃねえかなとは思う
アイアンマン1作目とか最初のアベンジャーズとか、今見ると割としょぼいなとか手探り感凄いし
まさにマルチバースやん、全く問題ないんやなww
発狂してんのか※稼ぎかレス乞食か知らんが
絡んでくるなら日本語で頼むw
いうて日本の漫画なんてギャーギャー喚く顔芸漫画ばっかでドラゴボモドキばっかじゃん。そういうスーツ着るヒーロージャンルはぜーんぶ特撮に取られた結果、大人のヒーロー好きはアベンジャーズ見る様になって気が付けばコナンとの売り上げも僅差だし
27「スパイダーマン ノーウェイホーム」の前にサム・ライミ版スパイダーマン1〜3、アメイジング・スパイダーマン1〜2
28「ドクター・ストレンジ マルチバースオブマッドネス」の前にドラマ「ワンダヴィジョン」全9話
さらにサプライズを全部楽しむためには、ドラマ「デアデビル」、ヴェノム、X-MENシリーズ、ドラマ「インヒューマンズ」の視聴推奨やぞ
なお今後もDisny+オリジナルドラマを視聴前提の映画をどんどん作っていく予定の模様
作品数も少なくて代表作も聞いたことないようなのばかり
ジャンプで連載されてたみたいだけど16話で終わってるし
量産されてるつまらん打ち切りマンガ家の1人か?
それで好きなのが上がる人はあんまり聞かないかもな
エデンズリッターグレンツェ行きですか※238
そういうライト層に入ってくんなって言ってるのも同然なのが>>1なんだよな
図星じゃなくて的外れなだけじゃね?
日本語で頼むだって、ダッサ
てめーみてーに映画やる度になに見りゃえーか騒ぐ無能は毎回全作見直してこいよww
それ言い出すとなんだけど、コナン映画見たいけどどれから見ればいいかって言いだした時に、楽しようとすんなとか言い出したら多分一生新作を見れないよなあ。年季の差が半端ない
サムライミのホラー系が好きならオススメやぞ。
エピソード1ってのが最初じゃないんだろ?
海外アニメのDVDとかも放送の順番で〇話から×話までって日本みたいに入ってなくてセレクションみたいなのが多くてクソなんだよな
サプライズに関しては見る必要無くない?
ウルトラマン映画でウルトラ6兄弟出てくるから6兄弟の作品全部見ろとはならんやろ
「〇〇に関心のあるお前は正しくない、〇〇に興味のない俺の認識の方が正しい」
みたいな奴を説得しようとしても無駄なの分かるだろ
1,2作品くらいでいいなら見てみるかって気にもなるけどさ
1作2時間くらいとして1日1作くらいなら
無理なく見れるような気もしないでもないけど
毎日映画みるって結構しんどいぞ
予習に必要なタイトル自体、今まで見てこなかった程度のものだし
新作をそこまでの時間つかってみたいかっていうと・・・
いや、本当に理解できないんだよw
※237
本当のファンが説明しても本当のファンじゃねーてめーが聞いても理解する気ない
これだと場に三人いるぞw
当時何を考えて一作目にエピソード4などと名付けたのか
ホロライブが解説出来ない程役に立たないのか、
それともマーベルがダメなのか…
ep4は一作目に非ず。
リメイクした新作なんやで。
おかげで後悔順で見るべき派とエピソード順で見るべき派の争いが続く事になったけど
向こうのオタクってヒーローや敵役のオリジン物大好きだからな。そのせいで一般のファンが離れてシリーズ継続できなくなったシリーズ多数だけど
テレビで映画の関連キャラのセレクションを再放送するから抜かりない
Vなんて役に立つわけないじゃん
それで世間話には乗れるから。
どうせお前の話し相手もそれしか見てない。
エピソード4は後付けやで
全然自信がなかったルーカスは公開当時ハワイに逃走してたけど
その後大ヒットして「実は続編もあるし、前日譚もあるんだよねぇ」
と言い始めて、エピソード4のナンバリングが追加された
横からすまんが俺もお前の文章理解できなかったわ
ただでさえ崩した口語調の言葉は読み手に伝わりにくいのに
~も の接続詞が重複してるしまずは文章を整理した方がいいぞ
ジュラル星人の仕業やぞw
質問者「お前の好きな作品なんか聞いてないのになに言ってんだコイツ」
まぁ見なくても通じる小ネタではあるしな
みんながそれまでのマーベル時空見てないことが前提で独立した話作ってたから
これは面白かったこれはつまらなかったってそれぞれ一つ一つ評価出来て面白かったんよ
その上でインフィニティ・ガントレットとかのお祭り作品を知ったから楽しかった
今じゃアベンジャーズを楽しめてることが前提で
それぞれの作品を作ってるようにしか思えなくなったから
本体であるアベンジャーズを好きじゃない俺はマーベル映画をまるっと見なくなりましたわ
楽しむための仕組みで繋いだはずが連環の計になってるみたいなもん
でもこういうのって一度冷めると本当にどうでもよくなるからな
詰んできたらリセットするところまでは真似てくれるなよ
新作とからめて布教するチャンスなんだしさ
割とコアなファンに巡り合う機会なんてそうそうないんだし
熱く語れる友人ふえるのなら嬉しいだろ
まあホロライブは役に立たないよな
あそこって麻雀案件1年近くやっておいて「半荘」すらまともに読めない程度には知能レベルがお察しだし、
マーベルの解説なんて到底無理だよな
バれたかw実際7割は駄作やぞ で面白いやつもその駄作をみてないと完全には楽しめない欠陥シリーズw
新規「どれから見ておけばいい?」
ファン模範回答例
マーベルなら作品ごとに楽しめる創りになってるだろうから
気になったなら今作を最初に観ても良いと思うよ
それで気になるヒーローが出来たらそのヒーローが出てる過去作を観ていけばいい
新しい発見や好きなヒーローが増えて病み付きになるはずさ
こういうことなんじゃないだろうか
私はマーベル全々知りませんけどね
DISNY+のスピンオフ、ワンダビジョン観てないと意味不明な展開から始まるし
かなり敷居は高いで
キャプテンカーターとか、1960年代とかもうね・・・
その世代交代を知るために過去のヒーローについて知らなければならないという矛盾。
というか、アメリカだと同じシリーズだけど別世界とか、vs物の時だけ共演っていうのはイマイチ理解されがたいらしくて
新しいスーパー戦隊が戦ってる時、去年のスーパー戦隊は何してんの?ってなるらしいんだよね
だからパワーレンジャーも全部地続き
これだからヲタは(自戒
ガンダムのリセットがGガンダムで本当によかった…
律儀というか
コナンに限らず日本の子供向けアニメ映画はある程度そうなってるからね
(最近のは知らないから少し昔の話になるが)
付き合ってる親御さんが初見でも最低限退屈しないような作りにしてる
独白させやすいコナンみたいにあらすじ完全説明までいくと少ないだろうが
ワンダビジョンは必須だけど、キャプテンカーターとXーMENは予習要らんやろ
教授は異世界のヒーローという理解で十分だし
カーターはスティーブじゃなくてカーターが超人血清打った世界なんだなって普通は理解できるし
超人血清周りの設定しらなくても、異世界のヒーローという理解で十分
けどこの2つアベンジャーズのストーリー的に必須級なのがつらかったわ
アンチとライト層は別物
ライト層はいちいちそんなこと聞かないし、ちょっと調べればわかることをいつまでも疑問として持ち続けない
どれから見ればいいかなんて聞くのは見る気はさらさらないが作品数が多いことを知ってるアンチだけ
ましてや別作品に見えて同じ世界を共有してたりマルチバースアリのマーベルなんて取っ掛かりすらわからんよ
>>公式「新規の人が入りやすい様にどこから見始めても大丈夫な様にしなきゃ…」
それは例えばニンジャスレイヤーみたいにセクション単体で見てもきっちりまとめられてるからいいのであって、
アメコミみたいに強大な敵ダラダラ出したり、クローン居るからっつってヒーローを軽く殺したり、
そもそも大本の話がどういう流れなのかすら曖昧なままずーっと続けてる
それじゃあダメだわ
自分の属する社会〇ねってすげえよ
キャップが死んだ(生きてたけど)から仇討のためにアベンジャーズを再結成するぞ!という
いや何でアベンジャーズ解散してたん?という新規置いてけぼりスタートだからな
知らないのに模範解答はこれやろって無理あるやん
作品上の善悪も分かりやすい ので
どれ見ても大丈夫
横だが
公式がそういってるなら模範解答だろ
いうて、シリーズ物は「気になるなら一つ見てみて、面白かったら他のも見てね」
としか言いようがないと思うわ
迷うなら見なくてもいい
自分で選択して見る、自分の貴重な時間を割いて見る、等は心理的に作品の価値を増してくれる
一番楽しめるのは友達と映画館に出向いて一つ一つ見る
次の作品の上映までの期間も友達と前作の感想や次回作の期待を話したりわいわいしながら待つ
これが楽しみを増す要因になる
そのヴェノムもユニバース化決定してるし
最近DCもまた大型ユニバース復活させるつもりだからアメコミ映画はどう足掻いてもユニバースからは逃げられない運命
「話題になっているからなんとなく」の奴でさえ
「『鬼滅の刃』は悪い鬼を倒す話」ぐらいの認識は持ってるし、実際大本の部分はそれで充分だからな
アメコミはそこがダメ
『そういうフワッとした認識すら持たれない」からじゃあええわってなる
コイツら、ホント〇〇にとって迷惑以外の何物でもないだろ
このオススメの仕方で〇〇にも薦めてくる奴にも好感持つ人間なんていないぞ
てか、そもそもアメリカ人ががシリーズ物をダラダラやりすぎてんだよな
スターウォーズなんか50年、ゲーム分野ですらスカイリムのシリーズが20年?30年?とか、
日本のスクエニがまだマシレベルでダッラダラダッラダラした作品ばっかり作りやがる
だから敬遠されるんだろう
MCUは強大な敵がずっと出てくることもないし、死んだキャラが生き返ったのもエンドゲームでの指パッチンリセットを除けばヴィジョン擬きだけ
言われてる通りMCUはちゃんと配慮してる
ぶっちゃけこうやってライト層がうんたら言ってる奴こそがファンチだろ
ファンを装って架空の新規いじめて悦に入ってる一番厄介なアンチだよ
そんでその二人がエンドゲームで退場したからそれ以降は見なくていい
単品かつ他の作品との繋がりがないから頭空っぽにして楽しめるし
全6話ですんなり観れる
ほんの一言触れるだけだからな
顔アザの主人公が猿轡の妹を連れてるくらいの認識しかないが
普通に参考にさせてもらうわ
興味出たからスパイダーマン、キャプテンアメリカ、ドクターストレンジと少しずつ観てる
いつまでも続くシリーズ
ポリコレなどその時々のアメリカの思想のぶち込み
アメコミ映画を広めている奴の上から目線
もうね、世界での売上とか関係なく見る気ないから
そういう見方でも良いと言うか
自分なりに気に入ったヒーローを応援して、それが出てるシリーズだけを追いかける楽しみ方自体も存在してる
そしてそれから興味が沸けば過去のを見せりゃいいし
マジレスするとこの順番で見るのが正解や。
使い回しヒーローやいつまでも続くシリーズとかコナンの批判やめろ
いつメンでやってた時とか楽しかったのにFBIやらが絡んでどんどんグダグダになったな、ベイカーストリートよりも面白い映画未だに出ない
えっドラマ見ないの?
ロキとか今後の必須項目なのに
ノーウェイホームとか一応見た方がいいって言うやつ沸くぞ
基本アイアンマンとアベンジャーズだけ見てりゃいいだろ
その後に気になったらスパイダーマンでもみりゃいいよ
007とかクレイグ版までどこからでも良いシリーズだったのにクレイグ版で地続きにしたせいで見るものが増えたの辛いな、でもそのせいで過去一の売り上げにもなったから今後も他映画もそういう路線だろう、ミッションインポシブルとか
つかノータイムトゥダイのあの新人とかスピンオフでも良いから今後なんか無いかな、ポリコレが激しい海外で純粋にエロカワイイは貴重だよ
だいたいはNWHほどの視聴前提は特にないし。マイティソーだけは集合映画見とけってなるけど。
こいつらは単体で内容がわかる
で、MCUを5本以上見ててこう回答できない奴はマーヴル云々以前に単純に映画の勧め方もわからないタイプだから、無視していい
こういう返ししかできないバカのせいで、興味を持った新規の人がどんどん離れていくんやろなぁ
どう繋がってるかもわからんから、何から見ればいいの?って聞いてんのに、全部見ろ楽するなとかさぁ
スパロボ方式ね
ラスト・ブラッド…
知人女性に裸の画像を送らせた疑い、自衛官を逮捕 警視庁
知人女性に裸の画像を送らせた疑い、自衛官を逮捕 警視庁
知人女性に裸の画像を送らせた疑い、自衛官を逮捕 警視庁
知人女性に裸の画像を送らせた疑い、自衛官を逮捕 警視庁
知人女性に裸の画像を送らせた疑い、自衛官を逮捕 警視庁
後はアベンジャーズで好きなヒーローの主演作品観とけばOK
レディジャスティスは本当に出来の悪いワンパンマンみたいな漫画なので面白くないよ
知人女性に裸の画像を送らせた疑い、自衛官を逮捕
知人女性に裸の画像を送らせた疑い、自衛官を逮捕
知人女性に裸の画像を送らせた疑い、自衛官を逮捕
知人女性に裸の画像を送らせた疑い、自衛官を逮捕
知人女性に裸の画像を送らせた疑い、自衛官を逮捕
知人女性に裸の画像を送らせた疑い、自衛官を逮捕
知人女性に裸の画像を送らせた疑い、自衛官を逮捕
知人女性に裸の画像を送らせた疑い、自衛官を逮捕
見たい最新作見た後に気になるキャラがいたらそれを深堀りさせる映画をお勧めするのが最も理にかなってる
知人女性に裸の画像を送らせた疑い、自衛官を逮捕
知人女性に裸の画像を送らせた疑い、自衛官を逮捕
知人女性に裸の画像を送らせた疑い、自衛官を逮捕
知人女性に裸の画像を送らせた疑い、自衛官を逮捕
スパロボはゲーム内で原作を大体やるため
スパロボでストーリーを楽しむという分には見ない方が正解
ベネトン一族のアトランティア、崩落起こした道路運営会社の売却完了
ベネトン一族のアトランティア、崩落起こした道路運営会社の売却完了
ベネトン一族のアトランティア、崩落起こした道路運営会社の売却完了
ベネトン一族のアトランティア、崩落起こした道路運営会社の売却完了
ベネトン一族のアトランティア、崩落起こした道路運営会社の売却完了
ベネトン一族のアトランティア、崩落起こした道路運営会社の売却完了
ベネトン一族のアトランティア、崩落起こした道路運営会社の売却完了
ベネトン一族のアトランティア、崩落起こした道路運営会社の売却完了
ベネトン一族のアトランティア、崩落起こした道路運営会社の売却完了
ベネトン一族のアトランティア、崩落起こした道路運営会社の売却完了
ベネトン一族のアトランティア、崩落起こした道路運営会社の売却完了
ベネトン一族のアトランティア、崩落起こした道路運営会社の売却完了
ベネトン一族のアトランティア、崩落起こした道路運営会社の売却完了
ベネトン一族のアトランティア、崩落起こした道路運営会社の売却完了
外から見てマーベルはこうなってると思うよ
マーベル「世界観を繋げていますが各作品で楽しめるようになっております他作も観ると楽しさが広がります」
一見(の一部)「マーベルの新作楽しくなかった」
ファン「横の繋がりが有るから他作も観ないと楽しめないよ」
新規「今作を楽しむにはどれを観ておけばいい?」
ファン「全部観てほしい楽するな」
ビオランテのとき使った抗核バクテリアのおかげでゴジラは数百年眠りゴジラ被害がないことで発展した日本を滅ぼす為未来人が来たのがメカキングギドラだしな
子供の頃は抗核バクテリアって一時撃退した程度だと思ってたけど百年以上ゴジラの活動止めるって普通にすごいよな
(結局1は別物らしいので2からやったけど3で飽きた)
そういうキラーキャラが1人も居ないってのが問題
※297ではこう有るべきではと書いたもの
公式「世界観を繋げていますが各作品で楽しめるようになっております他作も観ると楽しさが広がります」
一見(の一部)「マーベルの新作楽しくなかった」
ファン「横の繋がりが有るから他作も観ると相乗効果で楽しくなっていくと思うよ」
ファン「今作のどこが分かり辛くてどこが気になった?」
一見(の一部)「◯◯◯な所が意味不明で△△△のシーンはまあ良かった」
ファン「◯◯◯なら◯◯□を観ると疑問薄らぐかも△△△が良けれ◯◯△がお薦め」
新規「今作を楽しむにはどれを観ておけばいい?」
ファン「まず今作から観て気になる部分の関連作を観ていくと言いと思うよ」
アベンジャーズ系とかゲームの軌跡シリーズとかがコレ
ナンバリングでも作数多いと実際は三部作とかで区切りがあったり話は全然繋がってなくても「え?こんなにあんの…?」ってなる
ゲームのDQ FFとかがコレ
だから、ナンバリングを付けない場合も多いけどな
前作もプレイしなきゃいけないんでしょって客離れを防ぐ為に
ただの出遅れじゃん
前出たときに興味なかったなら、そのままでいいよ
興味があれば配信でもいいから見ればいい
映画なので、そこまで時間かからないし
上に散々言ってたじゃん、それを見ないの?
集合するアベンジャーズじゃなければ、他作品などちょっとだけ触れたとかの方が多いからね
概ねこれで、本人が気に入ってくれればIWに着く前に
他の単独作品に寄り道してくれるだろうって思ってる
がっつり説明されてる記事でそんな事を言うとはな
さすがに見出ししか見ない奴には楽すんなって言うけど
なんて大好物なんだろうけど見る側の熱量が低いと敬遠されるだけ
基本は初代とその派生という構造かつ別物だから
コナンの例もそうだけどその作品内でのゴジラなり敵怪獣のバックボーンさえ初見が共有できれば気にならんのだろう
直接的な連続性は昭和メカゴジラ2作、84無印からのVS7作、ミレニアム機龍2作くらいだけど
他も毎回違う世界のようで単作の昭和モスラやラドンとも繋がってるし怪獣絡みで前の作品の話題や回想はちらほらして実は結構つながってる
なんでこれ貼ったり説明する努力怠るんかね?マーベルオタは
コナン好きすぎるやろマーベルファン
というか並行世界のキャプテンマーベルにも勝ってるしアベンジャーズで1番強いのでは?
洗濯機使うのは楽って何年前だよw
まあ、自然派とか自称してるのが掘り返してるんだろうけど
アベンジャーズは必ず見る予定ならとりあえず
アイアンマン、キャプテンアメリカ、マイティソー、ガーディアンズオブギャラクシーは見るべきかな
ソーは本人よりも武器のミョルニルや弟のロキがガッツリ絡むから要チェックだし
ガーディアンは敵の大将のサノスと、親玉のギャラクタスが登場する作品だから見た方が良いね
他の作品は知識ゼロでも「おー!こんなすごいヒーローがいるんだ!」とワクワクして楽しめると思う
でも個人的に一番オススメなのは、アベンジャーズよりも『デッドプール』かな
デップーをすこれ(ダイマ)
男はつらいよをタイトルだけで順番通り見れる超能力でもあるのかコイツはwww
マーベルファンに公開年で並べろのカルトクイズやらせたら面白そうだな
1問でも間違えたら同好からぼろ糞に罵られるんだろうな
エンドゲームの後、ヴィジョンを失った悲しみに暮れて
ヴィジョンと一緒に住むはずだったウェストビューって街を現実改変し
古いアメリカのホームドラマみたいな世界を作った
そこで双子の男の子を出産したけど
結局、それは現実逃避で作られた世界だし
ワンダを地上最強の魔女スカーレット・ウィッチにした上で
力を奪おうとする闇の魔女も絡んできたので、現実改変するのを辞めた
で、その魔女から奪った闇の魔導書から
失った双子の子供が助けを求める声がしたとこでドラマ終了
ほとんどのキャラがMCUとして触れるまで日本人に馴染みがなかったからな
ただシビルウォーの時にスパイダーマンがCMで映ってて興味を持った人は結構いると思うぞ
スパイダーマンは昔の特撮にサムライミ版とアメスパがあって日本人も割と知ってたからな
アメコミ信者くっさ
アメコミなんて所詮バタ臭い顔の超能力盛ったコスプレヒーローが悪人ボコすだけだろ
ワンパターンの極み
アメコミ信者に気持ち悪いのが多いのは
こうして実際に観測されている事実
スーパーマンは明確な弱点が設定されてるからクリプトナイトさえあれば単なるマッチョな金持ちでもメタれるし、精神操作で簡単に勝てる
分かる
おれにとってのワンピースがそれ
やり直してたりするから構造把握するのめんどそうよね
マーベルって視聴者置いてけぼりでそういう興味を惹かせる演出に拘ってないから良く分からなくてつまんねって感想になるんじゃね
ライミ版は「これは作り物です」って体で作っててキャラの行動や思考も大雑把だから
今やってるMCU作品とはまた別モンではあるよね
オススメしたいならその辺優しく教えてやればいいのに…
とりあえずアイアンマンから順に公開順に見ればいい。
そのせいで「『バトルフィーバーJ』は版権の関係でソフト化できない」
と言われた時期もあったな・・・・・・(実際ビデオは出ず、LDやDVDを待たなければならなかった)
そもそも最初の設定が都合悪くなって、マルチパース(笑)とかいってリセットありの世界なんやから
Wikiみとけば十分
子供の付き合いでマーベル映画見るといつも居眠りをしてしまう内容のマンネリズム
そりゃ日本で人気出ねぇよ信者がそんなんばかりじゃ人も集まらん
あれはあれでアドリブきいた戦闘で面白いけど何でもアリ感がな…
メカメカしい脱着シーンとか無いのが惜しいのと、他のヒーローと変わらんタイツに見えるし
切りつけられ売上金150万奪われた”と「うそ」の通報 強盗致傷事件でなかったと判明
切りつけられ売上金150万奪われた”と「うそ」の通報 強盗致傷事件でなかったと判明
切りつけられ売上金150万奪われた”と「うそ」の通報 強盗致傷事件でなかったと判明
切りつけられ売上金150万奪われた”と「うそ」の通報 強盗致傷事件でなかったと判明
切りつけられ売上金150万奪われた”と「うそ」の通報 強盗致傷事件でなかったと判明
切りつけられ売上金150万奪われた”と「うそ」の通報 強盗致傷事件でなかったと判明
切りつけられ売上金150万奪われた”と「うそ」の通報 強盗致傷事件でなかったと判明
切りつけられ売上金150万奪われた”と「うそ」の通報 強盗致傷事件でなかったと判明
切りつけられ売上金150万奪われた”と「うそ」の通報 強盗致傷事件でなかったと判明
最低限これだけは見ておけば楽しめるものを提示しつつ、でも全部見よう時間なんて忘れる!
こんな感じで言えば角は立たなかったよなあ
流行りものしか興味ないといいつつ、世界中で流行ってるものを何で見ないんだと非難するのはどうなんだ
実際ワンダは滅茶苦茶強い
あれでも原作より弱い
おまえは推理物だからって金田一買おうとして間違えてコナン買ったりするのか?
作者の名前どっかで見たと思ったらこれか
ちゃんとマーベル公式に全話あるぞ?
まさか一コマでやられたレオパルドンだけ見て満足しないよな?
あれ、監督が役者に「何に乗りたい?何でも許可取ってやるぞ」って言って役者がガンダム選んだのよね
基本的に
ゴジラ日本に来ました→その裏で何か別の怪獣出てきました→自衛隊も新兵器で応戦します→別の怪獣倒してゴジラ帰ります。
デストロイアとかモスラ以外はこれだからね。
好きな順番で見ればいいよ、ちなみに一番見やすいと思うのは〇〇で物語の最初に当たるのは△△だよ
くらいの選択肢を与えればいいのに。
ナンバリング順に観たら「このオビワン・ケノービという男は胡散臭いな、裏切るに違いない。」と思った人がいたみたい。
そして最終的な結論が「公開順に観るのが正解」とのこと。
どういう意味?
このキャラはこの作品から見たら好きになる人多そうだなとかオタは考えがちなもんだと思うけどな
「大いなる責任」?
それあなたの感想ですよね??
しかも権利関係の問題でアイアンマンハルクスパイダーマンはディズニープラスにないから最低2つはサブスク契約しないといけないし
肝心のドラマも結局布石を打ってるだけでファルコンのやつ以外おもんないし
ジャンプ掲載歴があるのはまあ分かるが、
>日本の漫画界のトップ集団の1人やぞ
これの持ち上げ方は日本の漫画知らなすぎるよな
ジャンプ載ったところで鳴かず飛ばずで終わって無名の作家多いじゃん
アニメ化したレベルでさえ微妙な知名度のやつ含めてトップ集団と称してるの凄い違和感
当人の自画自賛と言われた方が納得できるレベル
漫画28巻とは訳が違う
もしワンピDBナルトブリーチトリコ辺りが昔みたいなただのコラボじゃなくガッツリ関わるような作りになってたら追ってるやつは減ってる
MCU全体の1/3程度とはいえ結構な時間よな
いや、単体でも一から見るのはノーセンキュー
お前の例えだとどっちが小学館でどっちが講談社なのかそもそも出版社が違ってることをこれから読む人間がどれだけ理解してるんだって話だよ
要するにてめーがバカってことだろww
東映版スパイダーマンってネタ作品黒歴史と思ってる奴多いけど
冗談ではなく日本特撮の歴史を変えた名作だから
コアなファンを名乗っておいてこれをみてないのは
ロボットアニメマニアを自称してマジンガーを見てないレベルだぞ
理解力の無いこと晒してるけど恥ずかしくないの?ww
映画XMENなんか見なくてえーわにわか野郎
今回のプロフェッサーは昔の映画やなくアニメ版モチーフやからな
車いすのデザイン見りゃ一発で分かる
誰かと思ったらお前かい
こんなアイアンマン1でトニーがテロ組織から自力で脱出するまでに全巻読み終わりそうな漫画家に言われても……
最終回だけ妙に覚えてるわ
たしか前話との繋がり一切なしで急にウルトロンが作られてて暴走して主人公にワンパンされて『自爆してやる~!』のお決まりのパターンから主人公が宇宙に飛んでいくお決まりのパターンで終わったっけ
でも主人公は『ぼくのかんがえたさいきょうのヒーロー』だからキズ一つなく服だけ弾け飛んでて宇宙空間でも普通に生きてたっけか
問題は全然面白くないことだな
うん見なくてえーで、てめーみてーのは大人しく日本の漫画実写映画みてはしゃいでろよww
こうやってなんでもいちゃもんつける連中が騒いでるだけだからなww
ぶっちゃけこの程度見ただけで理解できねーからなww
欧米のジョークを聞くと、イキってるみたいで恥ずかしい
スターウォーズだって時系列で観る方が楽しめるか? 公開順の方が楽しめるか?って考えるだろ
より面白くなるようにって思ってくれてるかもしれない新規相手に、アドバイスもらうのは楽する行為だって見下してる古参がいるのは新規バイバイすぎる
しかもディズニーの囲い込みで配信のサブスクはディスニー+以外はずされてるしな
別に興味もった好きなヒーローの映画から見れば良いんじゃねと思う
よう知らんヒーローがちょい役や助っ人で出てきたりするけど
それが気になったならソイツがメイン張ってる映画を見れば良い
そんな肩肘張って見るもんでもない
まぁエンドゲームで満足してそれ以降は追ってないんだけど
最近は大概ストレンジが悪い、がトレンドやな
96年のX-MENってアニメじゃないの?
ショーックって歌いだすOPの奴。
頭大丈夫?
今年やるブラックパンサー2でアイアンマンの後継者のアイアンハートちゃんが出るぞ
アニメは94年だ
ってか96年のXMENって何のことだ
映画は2000年だし
単体ヒーローは気になったやつの一作目から見た方が良い。(どれも3作ぐらいで終わるから適当にどうぞ)
ぐらいの話なんだけど。
実際にそれぐらいが初心者にとって丁度良さそうなんだけど。
既に肩までどっぷり浸かってるファンとしては全部見て欲しい気もする、そしてそれ自重できない声のデカいヤツが居るからダメなんだよ。
……有名漫画家か?
正直公式のそれは悪手だと思うわ
毎回それまでのあらすじ説明とか一切せずに過去作とガッツリ繋げてるくせに、ナンバリング意識せずに見てねってのは無理よ
エンドゲーム以降の毎作品で、指パッチンで五年間消えてたとか普通に説明なしに言ってるけど、エンドゲーム以降から見た人はなんのことかわからんからな
パッケージに小さくで良いから、公開順に番号振ったほうが絶対親切
その画像嘘だぞとか普通に返せばいいのに
これはマジで公式で公開順にナンバー振ったほうがいいと思うわ
アベンジャーズってどれから見ればいい?って友達に聞かれてアイアンマンから見れば大丈夫だよって教えたら、アイアンマン3でいきなり話飛んだって言われたからな
その後公開順教えたら複雑すぎるってゲンナリされた
ナンバリング順に見たら話繋がんないとかマジでアカンと思うわ
アニゲー民が憧れるのはスパイダーマッのほうだからセーフ
今からMCUを一から追うのは敷居高すぎるから、もうネタバレとか気にせず基本的な予備知識だけ入れて、好きなとこから見るのがいいと思うわ
今やってるフェーズ4なら、サノスって敵が何でも思い通りになる石で全宇宙の人間の半分を消した。そこから五年後にアベンジャーズが消えた人間を元に戻してサノスも倒した。リーダーのアイアンマンとキャプテンアメリカはそこで離脱した。
現在は、サノスに消されず五年間普通に年取った人と、消されたときの年齢のまま急に五年後に復活した人の二種類がいる世界
ってだけ知っとけば、最近の作品は大体大丈夫だと思う
全く知らないとアイアンマンも脇役に見えるんだわ
スパイダーマンとバットマンとX-MENが主役に見える
ヒーローアカデミアとかワンパンマンは面白いけど
ワンパンってあれアンパンマンの……
怪人とか怪獣とかジャパンコンテンツ色強いだろあれ
ファーストの映画3本見とけば良いよって言ってくれるぞ
映画三本なんてダルくて見てないけどな
それ以上にダルいことさせようとしてんだよマーブルは
しかもアメコミって後半ゲロつまんねぇんだよ
如何にも悪い奴が倒されるだけのわかりきった展開なんだよ
ジョーカーは面白かったわ
マーベル映画のファンって何で口を揃えて過去作を予習しろとか言うの?
直近の公開作が気になれば見ればいいし、
それで過去作が気になるならそれを見ればいいんじゃない?
そもそも、どこから見てもいいようにナンバリングしないでいるのに
結局過去作見ないと訳分からないってのは作品として失敗してる気がする
どんどん敷居が上がっていく
それすら調べようとしないなら、もう最初から見る気無いだろ
知ってる奴に聞くんじゃあかんのか?
もしかして統一見解がないとかで誰もそんなのわかんねーからまとめ見ろって意味?
確かに
どんだけ年代を遡ったところでどうせどれも内容は
いい歳こいたタイツのおっさんが一人で興奮してるだけの話だしなぁ
と思うとあまり見る気はしないかも・・・
けど深く知るの面倒くさいから簡単なのにしてくれという
面倒な客がゲームでも映画でも増えてる
適当に食い散らかす精神をもて
ワンピースの28巻だけ見ても意味わからないでしょ!
そういうことだよ!
楽しようとしないの!
だからさぁ初見だとまずその28巻かどうかすらわからないんだよ
1~28のナンバリングをまず教えろ
全部繋がってるからって20巻読んだあとに3巻読んで11巻読んでもわからんだろ
正にその通り
質問しただけで自称ファンに散々罵られるし、最初から触れない方が良い
実際そうだゾ
マーベル、DCどちらでも良いけどそのキャラに興味を持って初歩的な質問をするだけで何故か罵倒されるからなw
この現象は日本のアメコミ信者だけかと思ったら、どうやら本国米国でもずっとそうらしい そりゃ廃れる
別に俺の理解力ないでいいからさ
三人目に対する文を二人目の立場の俺に言ったのか
何が言いたいかわからんから口語で文つくらず人に伝わる様説明してくれw
劇場版の鬼滅はストーリーは単純だから映画が初見でもまあだいたい把握できたと思う
エンドゲームで逆襲のシャアが終ったようなもんなんで盛り下がってるのは確か
しかし、シャアがきれいになって後継者に引き継ぎしてから死んだ感じになってるのがいい
多分今がF91やVガンの頃のカオスの時代
いつかエヴァが出ればいいなと思ってる
ザバットマンは個人的にはイマイチでナデシコくらい
むしろ全ての作品が繋がっているからこそ、いきなり全部は大変だろうから
その人が見たい作品とストーリーが直接繋がってる作品
見とかないと意味不明になる作品を厳選して勧めて、そこから興味持ってもらうんだろうが
全部見ろっていきなりぶん投げるのは、それこそ勧める側が楽しようとしてるだけ
東映版スパイダーマンは版権の関係で「見ることすら難しい作品」だったから、多少はね?
(ビデオが2話+劇場版収録の1巻のみ,DVD-BOXも2005年に発売されたが、再販・廉価版は無し)
新参が入ってこないとジャンルは尻すぼみするのに
無印ロッキー三回観てて草
まずロッキーにナンバリングしようやw
スパイダーマンのお祭り作品でもかなり良い扱い受けてるしね
公式をクソ真面目に解釈した結果
ソードビッカーが全力を尽くしててでも発動阻止しないといけない即死技になってるとか誰が予想するよ
ほら、君だって誰がキメツの主人公が分かってるし
猿轡の女子キャラが主人公の妹だって
ちゃんと知ってるじゃん
マーベル映画は誰が主人公かも分からんし
誰が出るのかも分からんし
キャラ間の関係もさっぱり分からん
マーベラー!!!!
スターウォーズは旧三部作以降小説で続いていたのを無かった事にして新しく劇場版作り出したから、
それとはちょっと違う気がする。
そっから興味ある作品見てけばいいし
漫画だったら1巻から読めばいいよって教えるだろ
どれから見れば良いんだよアホが
CGがCGって感じで草でしたわ
各ヒーローの作品はそれぞれのシリーズ最初からの履修しても楽しめるようにちゃんと作られてるだろ
途中から入れない続き物に未来はない、その点ではかなり上手くやってる方だと思うぞ
出光興産が5年前から子会社で検査不正…ガソリン・軽油など12品目
出光興産が5年前から子会社で検査不正…ガソリン・軽油など12品目
出光興産が5年前から子会社で検査不正…ガソリン・軽油など12品目
出光興産が5年前から子会社で検査不正…ガソリン・軽油など12品目
出光興産が5年前から子会社で検査不正…ガソリン・軽油など12品目
出光興産が5年前から子会社で検査不正…ガソリン・軽油など12品目
出光興産が5年前から子会社で検査不正…ガソリン・軽油など12品目
出光興産が5年前から子会社で検査不正…ガソリン・軽油など12品目
出光興産が5年前から子会社で検査不正…ガソリン・軽油など12品目
出光興産が5年前から子会社で検査不正…ガソリン・軽油など12品目
出光興産が5年前から子会社で検査不正…ガソリン・軽油など12品目
出光興産が5年前から子会社で検査不正…ガソリン・軽油など12品目
出光興産が5年前から子会社で検査不正…ガソリン・軽油など12品目
出光興産が5年前から子会社で検査不正…ガソリン・軽油など12品目
出光興産が5年前から子会社で検査不正…ガソリン・軽油など12品目
出光興産が5年前から子会社で検査不正…ガソリン・軽油など12品目
まあ興味あるもんにガっと行ったらいいんだよ。
つまんなきゃそれで良し。
面白ければ、遡ったりしてけばいいじゃん。
最初から、全部フォローすんぜ教養だぜイくぜ、って気概なら、公開順に見ればヨロシ。
ここから気になったのつまんどきゃええやろ
>316の通りあと2本観て終わることにする!
文化の押し付けと言う意味では大航海時代キリスト布教の侵略と同じに見える
映画やアプリゲームで欧米産が覇権とれてないのは日本位じゃないだろうか
日本も文化汚染されないようにガラパゴスと言われようとも独自文化を貫いてほしい。
細々と知ってる人向けの何かしらがあるから、凝り性は気が狂うほど労力使うハメになるってのはあるかな
初心者「どこから見ればいいの」→全部見ろ、全部見ないのは楽をしようとしていると怒る
過去作全部見ておかなければいけないんだという空気で見に行かない→コナンに負けて怒る
アイアンマン12→アベンジャーズ→アベンジャーズ2→キャプテンアメリカ3
キャプテンアメリカ1→アベンジャーズ→キャプテン2→アベンジャーズ2→キャプテン3
アイアンマンは説明不要におもしろい。キャプテンは2からがおもしろくなる。2の前にキャプテン1は見たほうがよい。アベンジャーズ12は見ないと今後の話が繋がらない。
キャプテン3から新規キャラが多いから、そこからは気に入ったキャラの映画にに行くと良い。
時系列ぐちゃぐちゃの娯楽作品を視聴する順番に関して「楽しようとしないの」って回答は頭おかしいわ
有能
能書きコメントばっかりでこの情報が出てくるまでどれだけ時間かかったか・・・
まずなにがマーベル映画でどれはマーベル映画じゃないのかが調べてもわからんもん