|
|
【画像】20年前のオタクの格好、ヤバすぎる!!!
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:24:21.61 ID:DCgawhkv0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:25:17.02 ID:UcKj7Rfp0
これすき
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:25:20.56 ID:0nU+ZoMZp
かわいいおっさんやな
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:26:18.03 ID:ScxSOXEjM
片方死んだらしいな
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:26:21.86 ID:XOVkrcbyM
太ってるほうが亡くなったんだっけか
10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:26:48.94 ID:doIfj0R30
この頃オタクだったような奴らって普通に陽キャよな
12: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:26:56.34 ID:aI6p0obm0
今は普通にオタクと言ってもオシャレだしな
まぁ人によるけど
まぁ人によるけど
13: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:26:58.13 ID:Id9yjO2Z0
これオタクのコスプレだろ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:27:08.13 ID:LNv1QFSld
23: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:28:10.19 ID:7DYoVmcH0
>>15
こんなん書かれたらオタク狩りに会うやろ
こんなん書かれたらオタク狩りに会うやろ
24: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:28:25.12 ID:aI6p0obm0
>>15
イケメンやん
イケメンやん
27: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:28:40.40 ID:kIh3/suod
>>15
ゼルダへの風評被害
ゼルダへの風評被害
28: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:28:46.24 ID:XOVkrcbyM
>>15
バカにしてるやろこれw
バカにしてるやろこれw
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:27:40.99 ID:PdiXt/ds0
勇者やん
20: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:27:42.69 ID:3IAK28oIa
ガタイええな
34: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:30:50.93 ID:Z4uvFVO5a
40: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:33:48.64 ID:8C6/LYkR0
>>34
癌とか見ると悲しくなる……
癌とか見ると悲しくなる……
43: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:34:41.94 ID:sP728WkZ0
>>34
写真が20代くらいで今40代くらいか?
逝くには早いな
写真が20代くらいで今40代くらいか?
逝くには早いな
53: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:36:38.50 ID:3IAK28oIa
>>34
2020年に亡くなったんやろか
2020年に亡くなったんやろか
60: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:39:14.24 ID:S83ogUkx0
>>53
亡くなったのは2017年 その後になんかbotっぽくなってるのは謎
亡くなったのは2017年 その後になんかbotっぽくなってるのは謎
42: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:34:04.91 ID:FXhOk8on0
アングラ感あってええな
47: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:35:04.70 ID:DcDlbkaxF
こんなデブなのに死因が癌だなんて、意外だな
49: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:35:55.12 ID:50ItOY8oM
今のオタクもチェックシャツ好む気がするわ
50: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:36:05.30 ID:YXahBppC0
オタクは今と変わらんな
108: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:53:58.84 ID:LB0kKuV/0
今のオタク
112: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:54:56.56 ID:UcKj7Rfp0
>>108
ほんときっしょい
ほんときっしょい
113: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:55:00.08 ID:lCt9BDL4d
>>108
大体これやな
大体これやな
115: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:55:38.86 ID:gYgQtrend
令和時代は不良がキモオタみたいな格好し始めてる
122: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:57:25.53 ID:l2lJG3TBr
>>115
確かに不良品やね
確かに不良品やね
131: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 10:59:59.36 ID:VZTS0oFua
>>115
オーバーサイズとか昔のオタクにしか見えんわ
オーバーサイズとか昔のオタクにしか見えんわ
146: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 11:03:38.04 ID:dsLp3MfKM
昔も今もヲタクの服装は何十年もこれやぞ
161: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 11:08:02.84 ID:Mo12ZrVna
古き良きオタはAV女優のイベントに流れた
166: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 11:10:00.59 ID:dsLp3MfKM
>>161
ジジイばかりで怖いわ
ジジイばかりで怖いわ
170: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 11:11:19.11 ID:XaWgspuXa
チェック柄も結局顔
174: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 11:12:17.52 ID:aes5yrhK0
>>170
体格よすぎて普通にかっこいい
体格よすぎて普通にかっこいい
175: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 11:12:22.45 ID:ya5TF4Ncd
>>170
外人様に敵うわけねーだろ
外人様に敵うわけねーだろ
177: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 11:12:57.13 ID:oFg+54l90
>>170
服装関係ないんやな
服装関係ないんやな
173: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 11:12:02.44 ID:q4OObPyJ0
今も昔も変わらんように見えるな
190: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 11:17:23.14 ID:ol0Adbt/x
ちなみに女の子にモテるタイプの男の特徴がこちら
192: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 11:18:20.25 ID:QHUJJmkd0
>>190
ワイやん
ワイやん
195: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 11:18:48.77 ID:2oIPGC5y0
最近のオタク
198: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 11:19:51.07 ID:uHcZPH6cM
>>195
ワイがいっぱい
ワイがいっぱい
183: 名無しのアニゲーさん 2022/05/06(金) 11:15:01.73 ID:Ith3807B0
楽しんでたよな
この頃は
この頃は
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
まあ何百回も擦られてるネタだからそういう人もおるか
これホンマいい写真だわ
この二人いい意味でも昔のオタクそのものなんだよな
片方死んでしまったと聞いたけど幸せに生きてほしいもんだ
剛力彩芽やん
今では常に嘲笑・リンチの相手を探してるただのケダモノ
ネット黎明期だし不況でもバブルの残り香でみんな余裕があったわ
こみっくパーティーのコスプレだけど
全くの架空の格好かと言えばそんなこともなく
当時の痩せたオタク、太ったオタクの典型的な恰好ではあったよ
😅
二十年前の写真見たらそれはもうそこかしこにチー牛だらけ
こみパおもいだす
おじいちゃんもう寝る時間よ
オマエらがキャッキャはしゃぐソフマップへ怖いもの見たさにイベントいったら
列移動時にもヤるかヤられるかのピリピリ感すごかった。
オタは花束やらプレゼント抱えて痛々しかった
これバカにされてんの下賤ジャツプだろ
実際は「遊び人」「不真面目」「女慣れしてる」「自分にだけ優しい」「強引」「予定が分からない」っていう男に女は夢中になる
コミケ企業ブースは美少女メーカーで埋まってたしな
朝から企業ブースに行って何時間待ちとかしてた時代
今はそこまでやる人少なくなったよ
その場所に行かないと味わえない楽しさがあった
SNSが普及してからはホントつまらなくなった
これサスケと大蛇丸だっけ⁉💦
整形して小綺麗にしてても中身は変わらんから性犯罪とか平気でするの怖い
底辺クソゲー民は、アニメもゲームも語れるほどのめり込めず、かといって何かを生み出せる技術や能力もない「無産」オタクだからそれ以下だぞ。サブカル知識も中途半端でにわかだから、オタクにすらなれてないっていう。この時代のオタクは少なくとも、キモいとか何て言われようが饒舌に語れるほどアニメやゲームの知識があったし、コスプレをしたり何なら気に入ったキャラの同人誌を自分で作っちゃおうみたいな行動力もあった。
アクティブでも陰キャは陰キャだろ
今より一般人とヲタクの境界線は明確だったし、むしろ振り切った陰キャだったわ
ん~、オタクってガキっぽいんよねぇ
モラトリアム期からの成長が出来てない
体だけ大人で中身が伴わないってない感じ
いつまでもガキの頃のオモチャから離れられないみたいな
スレ画のやつの正面と素顔の画像初めて見たわ
これが伝説のコミケ戦士のご尊顔か
30~40代の癌は進行が速くて怖いな
※15
縦横のコスプレだね
君、よくアニメのスレに突然現れる「いつまでアニメを見てるの」おじさんだろ。オタク趣味に飽きて日々が虚しいからって他人を巻き込むのはよくないよ。
少しは変わったのかと思ったけど何も変わってなかった
こみパに出てくるオタコンビのコスだっけか?
まだまだ認識が甘いね。アニゲー民はそれ以下だよ。
好きが高じて何かを産み出せる奴には価値がある。
それが出来なくても何かを好きでいるだけの奴にすら価値がある。消費者の居ない娯楽は成立しないからな。
アニゲーはな、アニメやゲームのまとめサイトを名乗りながら、そのコンテンツのネガキャンを繰り返して唾を吐きかけるしかしないという、全方面に不要な人間のたまり場なんだよ。
今みたいに自分の承認欲求満たすためにオタコンテンツ利用してるわけじゃないからな
歳は取りたくないな
チキン屋さんって暇だねw
太ったオタクは写真のでありがちな恰好だったけど
痩せた方のは典型的と呼ぶには程遠い。白いショルダーバッグなんぞ持ってない
今は倍速でアニメ見る奴とかもはや見てすらいないだろって奴もいて訳分からん
本当、日本にまだ余裕があった最後の時代だったな
就職難や不況だって国が何とかしてくれるだろうと信じられた時代でもある
大きい方の人確か亡くなったんだよな…
今なんてそれくらいの知識wiki見れば余裕とか言って情報の所在を提示するだけで知った気になってるニワカが多いからな
知識というより造詣が深いんだよな昔のオタクは
いやあ乱世乱世
もうそんな前か…
アニメイトはそこそこどこにでもあった、ど田舎県でもないかぎり
まあエロゲは秋葉原が充実してたが
😅
いや初期のオタクは今のウィキの情報くらいの知識で悦に入ってたよ
そのくらいしか巷に出回ってる情報がなかったからね
造詣が深いのは昔のオタクがずっと知識蓄えていって10年以上経ってある程度構築できた結果なんだよ
実を言うと、この頃にはもうオタクは二分してた。いわゆる知識豊富な昔ながらの偏屈オタクと消費一辺倒オタクに。前者は年々数を減らし、後者が増えていった。そこに来てオタクブーム(2005年前後だっけ)が起きて更にオタクっていう言葉が広義的な意味(マンガ好き、アニメ好き程度でもオタクって言われた)を含むようになった。ただ、昔ながらのそういうオタクは減ったけど、創作系のオタクは減っていない(むしろ増えている)から、オタクって意味が色んなジャンルに派生していったんだよな。
ある意味、ここ20年のディープな発展の仕方は結構好きよ。90年代なんてもっと悲惨だったからな。
いやまぁ面倒くさいオタクも多かったので全肯定するつもりもないけど。
「人目を気にせず好きな事へ全力です」っていうある意味清々しい感じ。
今も昔も排他的だし無産のくせにクリエイター面するやつ多かったし群れるとDQN化するところも変わらん
昭和ノスタルジーみたいにいい思い出だけ純化されてんじゃないの
そりゃ君の界隈にいなかっただけじゃね
あれカメラバッグだし
君もネガキャンしまくりじゃないか
全盛期は20万本売れたエロゲがあったと聞いた事がある。
コミケでエロゲキャラのコスプレした女の子がいた時代。
うーん。微妙
最後の二行だけでいいかな
昔を知らないしたぶんそうだとは思う
でも生物濃縮な感じでよりタチの悪さを強めてる可能性は否めない
それはオタクじゃなくてカメラ小僧おじさんな
コミケでも奴らは別の種族扱いだったろ
コミケ界の撮り鉄じゃん
小中学生みたいなセンス
美化し過ぎ
普通にキモヲタ達ばかりだから
>この頃は良かった
少なくともその手の店とかイベントへ来るのは今で言うガチオタが殆どだったから
そういう面では昔のが良かったとは思うけどね
あと秋葉なんかはそれこそ雑居ビルとかに入ってる変な店多かったし(今はそういうの完全に一掃されてる)
排他的とか群れるとウザいってのは・・・まぁ変わらんわな
実際上述のがまんま排他的な考えだしw
>>1の写真が撮られてネットに始めて出回ったのが確か2000年か2001年くらい(元ネタのこみパが99年発売)
なので、この写真が撮られた頃はエロゲ終末期どころかエロゲバブル真っ只中だぞ?
一般的にエロゲ市場が斜陽になってきたのが2008年くらいからで、そういう暗黒期的なのに本格的に入ったのが大体2010年代にはいってからとされてる
ちなみにその20万本はPS2移植版とか含めたFateな(原作PC版は約10万本と言われてる。それでもエロゲ史上では歴史的な売上本数だが)
どっちにしてもこの写真が撮られてから4~5年後の話だから
そりゃオタク狩りにもあうわ
俺らハルヒ世代が入ってこなかったら今もナードとして扱われアニメ文化は滅んでいただろう
2000年くらいから秋葉行き始めたが明らかに女の人口が増えた。
街もオフィス街なのか渋谷新宿ぽい店の出店、そりゃ客層も多様になる。
なんかもう哀れだな今の若者オタク
ポケモンだったら数歩歩くごとにトレーナー戦ってくらいに並んでるからな客引きメイド
ネットが普及する前は基本全部自力で情報収集したりあれこれ考察推察したりが当たり前だった
今はそれこそwikiとかまとめ見れば全部書いてあったり解説してくれてたりな人がいる
最終的に得る情報が同じだったとしてもこの辺はかなり違う
効率化って言えば聞こえは良いけど
最近のオタは読解力が無いとか1から10まで親切丁寧に説明や描写しないと分からないとか追々分かってく展開というのを受け入れられないって言われるようになった原因って大体ネットが普及してからの世代だからなぁ
体格良ければ顔がまあまあでも悪くないんだな
男は姿勢良くするとか体鍛えりゃいいからマンさんよりマシかもしれん
この集団ですら右側と左側のテーブルに超えられない格差ありそう
リアルアキバボーイズみたいな恰好のアナログオタクって見かけなくなったね
陽キャが自称オタク語りでしてから肩身が狭くなった感じ
そのハルヒ世代が入ってきた所為で従来のヲタクの居場所が無くなったんだぞ
オタク界隈にパンピーが入ってきたことでオタクもパンピーを別の人種だからと完全に割り切れなくなった
服の意識の変化もそれに基づいてるはず
オタクはオタクでもK-popにはまった残念な人かと思ってたわ
だってK-popってだいたい、男根ヘアーやん
オタク=コミケだけじゃねーよ
秋葉原の歴史見りゃ
カメラはもちろんアマチュア無線なんかも入ってくる
君のオタク観は自分の界隈、生きていた時代に限定されすぎ
真木よう子の参加拒否事件で一気に嫌いになって21歳の迷子事件で決定的にダメでこいつらってなった
上で言われてるけどこみっくパーティーって言うエロゲに登場する立ち絵有なモブキャラのコス
モブではあるけど無駄にインパクトあったり、コミカライズ版では準レギュラー化してたりなキャラだった
東方~ハルヒあたりからニコ動経由で入ってきたライト層のせいで、それまでと違って全体的な悪評が広まったイメージなんだが
それ以前もオタ=犯罪者予備軍みたいなイメージはあったけど基本的には宮崎勤とか西鉄バスジャック犯みたく特定個人が起こした騒ぎのとばっちりでのだったから悪印象とかもたれるにしても意味合いが大分違う
まさにアニゲー民
正直ネットなきゃあんな汚い世界知らんかったわ
最近だと戦艦?だったかの擬人化のヤツな
ジャンプの原画展なんかでもオタクくさいのは存在するけど、呉の絵面はマジで言葉失う
ジョジョ展行った時は呉の真逆みたいな層だったし、完全にコンテンツ次第だな
その変わり陰キャも陽キャもまんべんなくオタ臭いよなお前らの世代って
90年代に学生だったらお前らの世代みんなイジメられてるよ
普段もビジュアル系で通してるバンドマンでしょ
他人を攻撃してる暇が有ったら自分の好きな物を貪欲に調べまくるべき