|
|
YouTubeさん、一流メディアにオワコンと酷評される「苦痛すぎて泣いた」「所詮一般人」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 00:41:16.99 ID:CAP_USER9

YouTube“全体的に”オワコン化?次世代台頭も「苦痛すぎて泣いた」「所詮一般人」
「UUUM」を牽引する存在であるユーチューバーたちも、最近は再生数が伸び悩んでいる印象。
「水溜りボンド」はショート動画を除くと、ここ1カ月で100万回再生を超えている動画はゼロ。HIKAKINや「フィッシャーズ」においても、再生数200万回以下の動画が大半を占めている。
「UUUM」の大黒柱とも言えるはじめしゃちょーですら、元『AKB48』の小嶋陽菜とコラボして再生数は80万回ほど。 これにネット上では、
《もう終わりよ、オワコン》
《UMMMはほぼ全滅状態だよな》
《水溜りとか、もうマジでヤバそう》
《ユーチューバーという名の素人》
《新世代ユーチューバーたちは軽く1000万超えよ。先に始めただけのつまらない奴らはこれからどんどん落ちていく》
などといった辛辣な意見が目立つようになってきた。
次世代ユーチューバーも終わりが近い?
しかし、YouTube界隈全てが〝オワコン化〟したのかというと、そうでもないらしい。
古参ユーチューバーを追い抜き、再生回数を稼いでいるのは『スカイピース』や『中町兄妹』、『コムドット』、『平成フラミンゴ』といった若手のユーチューバーたちだ。
彼らは昨年末に『スカイピース』のYouTubeチャンネルに公開された『【合唱】明日があるさ』に参加。
この動画は公開から4カ月で1,400万再生を突破しており、その勢いは世代交代を強く感じさせる。
とは言え、彼らの人気も一部の熱狂的なファンから注がれているだけだろう。
〝共感性羞恥〟が味わえる動画と馬鹿にする人も多く、
《大の大人がこんなに集まってやることがこれだったんだと思うと、すげー面白いな!》
《これ、純粋に喜んで見れる視聴者を尊敬する》
《1人ずつ前に出てきたから嘘だろ?と思ったんだけど、本当に全員分替え歌の出番があった。苦痛すぎて泣いちゃった》
《ユーチューバーは所詮一般人だった、と再認識させてくれる素晴らしい動画です!》
《この曲を聴くと「学が無いとこうなる」と思えて勉強が捗るのでいつもお世話になってます》
《日本の名曲をここまで無下にするのもはや天才でしかない》
などの声が少なくない。
次なるエンタメ時代を担っていくであろう「明日があるさ」の参加メンバーたち。
アンチでさえ跳ね除けるとびきりの魅力があれば良いのだが、このままではYouTube界隈だけでなく、エンタメもろともオワコン化してしまうかもしれない…。
https://myjitsu.jp/archives/349533
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 00:46:44.46 ID:pTymBB8U0
見てるのは小 学生だけ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 00:48:20.00 ID:HpdXvGLO0
>>1
時代はもはやYouTuberではなくTikTokerだからな
YouTubeは人気芸能人が日常やらを流すか芸人がネタ流すとかのシンプルなものが見られてるし素人がテレビ番組の企画パクったようなもんはオワコン化してきた
時代はもはやYouTuberではなくTikTokerだからな
YouTubeは人気芸能人が日常やらを流すか芸人がネタ流すとかのシンプルなものが見られてるし素人がテレビ番組の企画パクったようなもんはオワコン化してきた
10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 00:48:33.76 ID:ZzgQmCGX0
世界でもナンバーワンはTikTokだし
ユーチューブはオワコンだし
ようやく世界と同じ指向になってきたな
ユーチューブはオワコンだし
ようやく世界と同じ指向になってきたな
13: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 00:49:36.64 ID:U9F5ASlq0
所詮一般人はtiktokにも当てはまるけど
20: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 00:50:52.28 ID:ZzgQmCGX0
>>13
ユーチューブ10分が長すぎる
TikTokの短時間じゃないと見てられないらしい
ユーチューブ10分が長すぎる
TikTokの短時間じゃないと見てられないらしい
473: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 02:36:08.50 ID:QuVxphTh0
>>20
文字にすれば3行で終わるところを10~15分も掛けてダラダラやられると辛い。
文字にすれば3行で終わるところを10~15分も掛けてダラダラやられると辛い。
482: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 02:38:15.75 ID:0XZcEkN/0
>>473
広告付けるために無駄に尺稼いでるのが透けて見える動画多いよね
広告付けるために無駄に尺稼いでるのが透けて見える動画多いよね
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 00:49:44.41 ID:HUclkh3y0
TikTokは更に中身が無いぞ
441: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 02:29:19.00 ID:JrrqNTJX0
>>15
中身なんていらないんだろうな
惰性で流しとけば暇潰せるしって監事で
中身なんていらないんだろうな
惰性で流しとけば暇潰せるしって監事で
17: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 00:50:23.49 ID:+Dih8sCL0
ニコ生と同じように衰退するんだろな
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 00:50:43.18 ID:RiZCtNXF0
動画が上げるのがもう苦痛になってんじゃない?
29: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 00:54:19.38 ID:w150Ttwt0
ヤラセ仕込みTube見て笑ってるやつw
31: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 00:54:48.33 ID:E5am2PQA0
YouTubeに沢山人が集まってきたのは
収益化で莫大な額を儲ける人が出てきたからだと思うけど
tiktokも収益化は出来るシステムなの?
収益化で莫大な額を儲ける人が出てきたからだと思うけど
tiktokも収益化は出来るシステムなの?
39: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 00:57:10.48 ID:U6ioI46I0
もう動画なんて見ないんだと若い子は
40: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 00:57:14.87 ID:HUclkh3y0
ブログがyoutube
ミニブログがTikTok
ミニブログがTikTok
43: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 00:57:58.76 ID:sRfz5Jdg0
猫の動画もヤラセでわざとらしいのが多いから
全く見なくなった
全く見なくなった
44: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 00:58:09.80 ID:debzIYze0
長いしスマホで見づらいんだよYou Tube
ショートなんてTikTokそのまんまだし
ショートなんてTikTokそのまんまだし
54: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 01:01:38.47 ID:Kmd17wqj0
結局テレビ番組と同じで飽きられる
1チャンネル1番組でずっと同じ演者が似たような事やってるから続けてやるのは無理
1チャンネル1番組でずっと同じ演者が似たような事やってるから続けてやるのは無理
59: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 01:02:57.48 ID:RTB8T8a30
猫動画に落ち着く
61: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 01:03:58.39 ID:yyS/bQhL0
スポンサーも費用対効果の無さに徐々に気付いてしまったかな
62: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 01:04:17.14 ID:4RXuSxwE0
tiktなんとかはそれこそ今が旬なだけだろ
youtubeが情報量過多化で疲れたところに無意味エロのtiktで癒されるだけ
youtubeが情報量過多化で疲れたところに無意味エロのtiktで癒されるだけ
68: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 01:05:37.54 ID:D9e9hfqB0
100万円で○○買い占めました~
とかばっかりだよな、古参って
とかばっかりだよな、古参って
70: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 01:06:12.49 ID:1GFBgIcW0
時間の奪い合いなんだからショートが活性化するのは当然の結果
Toktokが伸びてるのもそういう理由からだし
Toktokが伸びてるのもそういう理由からだし
71: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 01:06:29.12 ID:g3K62K5V0
テレビと同じ末路だよね
老人同士でバーターとかで出演させて若手40歳とかで
ヒカキンももう30すぎだよな?
それでコラボコラボでおっさんやらババアたちがフレッシュさもなく身内で回してて
YouTube側もそれが再生数伸びるからおすすめだしたり
そりゃ若者はテレビとおなじやんってなるわな
しかもテレビよりつまらんやつらがテレビのマネしてるだけだし
バブルがはじけただけだよね
もうトップの奴らは一生分稼いだからいいんじゃねーの?
老人同士でバーターとかで出演させて若手40歳とかで
ヒカキンももう30すぎだよな?
それでコラボコラボでおっさんやらババアたちがフレッシュさもなく身内で回してて
YouTube側もそれが再生数伸びるからおすすめだしたり
そりゃ若者はテレビとおなじやんってなるわな
しかもテレビよりつまらんやつらがテレビのマネしてるだけだし
バブルがはじけただけだよね
もうトップの奴らは一生分稼いだからいいんじゃねーの?
73: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 01:08:31.98 ID:MazwI/lC0
ゆきりぬとカズチャンネル
登録者数と再生数のギャップがやばい
登録者数と再生数のギャップがやばい
95: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 01:15:26.85 ID:Den7lAzP0
宮迫とかTVで生きていけなくなったやつらの掃き溜めだろ?こういう奴らのせいで平均値が下がるんだよな
102: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 01:17:35.22 ID:Den7lAzP0
変な流行が終わっただけども言える
本当に楽しみたい人の場になるといいよな
本当に楽しみたい人の場になるといいよな
105: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 01:18:03.53 ID:A0bVwJgF0
登録しても見なくなるからほぼすぐ解除する
見るのが苦痛になるなら見る気は無い
見るのが苦痛になるなら見る気は無い
106: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 01:19:02.09 ID:iiyN1fkR0
切り抜きやショート動画のせいやろ
116: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 01:21:16.54 ID:5L8TUeQH0
有益な情報提供以外のyoutuberのチャンネルは楽しみ方が分からない
136: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 01:26:28.36 ID:b+QLK4XB0
全体的に再生数落ちてるな
原因はTikTokとtverの勢い凄い
原因はTikTokとtverの勢い凄い
429: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 02:25:30.81 ID:05yn7DmK0
やる人が増え過ぎただけだろう
これだけあると本当に面白い動画もあるはずだけど埋もれてしまってるのは残念
これだけあると本当に面白い動画もあるはずだけど埋もれてしまってるのは残念
532: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 02:45:18.98 ID:5LbwVfxE0
1再生0.1円とか夢がなさすぎる
1再生1円からだろうな夢があるの
1再生1円からだろうな夢があるの
797: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 03:32:26.31 ID:UCHpUql/0
将来の夢はyoutuberが上位になってるけど、そのほとんどが一発屋芸人みたいなもん
当たったときに一生食える分を稼げないと路頭に迷うことになるな
当たったときに一生食える分を稼げないと路頭に迷うことになるな
815: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 03:36:03.27 ID:BbM0ZYhg0
コムドットがつまらなすぎる
同じコラボ相手、同じ内容の動画、案件動画、宣伝動画
これだけ
こいつらが天下取った気でいる時点で素人YouTuberの底が見えてる
同じコラボ相手、同じ内容の動画、案件動画、宣伝動画
これだけ
こいつらが天下取った気でいる時点で素人YouTuberの底が見えてる
949: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 04:32:55.22 ID:G12z/csS0
金が入るからYouTubeは盛り上がるわけだが、
金が入るからYouTubeはつまらなくなる
金が入るからYouTubeはつまらなくなる
980: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 04:49:01.58 ID:J8uGuZKe0
TVは飽きられてもゴリ推しするけど
YouTubeは飽きられたら他に移るだけだからな
YouTubeは飽きられたら他に移るだけだからな
426: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 02:25:02.14 ID:DR77ZaRS0
結局なんだかんだ言ってテレビが一番面白いかも
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
これマジでわかる
ただカメラ回してるだけのやつは今でも見るけど明らかに企画くさかったり字幕で猫や犬の代弁するとか鬱陶しいやつは見なくなったわ
まいじつが一流メディア・・・?????
言うて上位連中とか一般家庭よりははるかに稼げてるんじゃないの
単なるいつもの「早く終わってくれえええ」記事なだけでは
登録してるチャンネル増えると一部しか表示されなくて、優先的に見たいチャンネルが埋もれて使いづらい
一足早く動画サイトに手出したのはすごいけど、改善してほしい部分スルーやん
今となってはゴミみたいなニコニコが未だに生きてるのも、YouTubeに僅かながら勝ってる部分があるからだろうし
マスメディアにしろソーシャルメディアにしろ
公式が挙げたけど番組内の一部だけだし一回だけ挙げたっきり
全編を継続的に聴けることを希望するッ!!
わからないのか?オワコンが始まる
ヨギボー100個買うほどアタオカだからね
ヨギボー100個買うほどアタオカだからね
こんなところで言っても意味ないよ
バカなのかな?
愛玩動物動画は人気なんだろうけど
あの人間に都合のいい代弁字幕させる系の気持ち悪さはどうにかならんのかね
そんなの入れなくたっていいだろうに
信者を作って短期間で稼ぐ、一発当てる方式の方が効率いいよ
その人しか出来ないような技術系しかもう見てないわ
人形遊びで現実逃避するオワコン
2000年代初頭から真面目に仕事しないとネットに駆逐されるって予言されてたのにね
ありがとナス!
ニュースサイトは始まってすらいないよね
畏れ多くて見ていられない
それは確かにそうだろうな
狂信者さえ一定数擁すれば、モラルもクソもない迷惑行為だって
批判した相手の人格攻撃をしてでも擁護してくれる精鋭を生み出せるから
それでスパチャとかさせられるのが一番
別のFPS始めるんじゃない?
FPSが廃れるとかありえないだろうしな
それを知らない世代が新しいって喜んでいたけど
一回りすれば当時のTVと同じ様に似通った状態になるんだろうよ
結局TVと同じ生き残るのはオリジナルで自己プロデュース出来る奴
そりゃ嫌われるよ
下火かもしれんが、一線級は貯金すりゃ逃げ切れんだろ
まいじつはJKJC追いかけ楽しそうね
いやさ、流行りの食い物と一緒www 人気になると新規参戦が増えて、競争が激化。
結果的にそれでってだけ。 嗤える。もっと激しくボケてwww www
視聴者って頭大丈夫かよ?
おまえら「ギャオオオオオン!!」
何か問題ある?
まあ衰退するのははるか先じゃないかな
やっぱり金のあるところに寄生する形ってそうそう廃れないよ
なんならそこにまともな精神は必要ないのも証明されてるしなあ
youtubeだっていずれなくなるさ
そんなのどーでもいいじゃん。
散財するようになるから貯められない。とか訳知り顔に言ってるのもいるけど
周りが競うように贅沢に耽るでもなければそんなに金銭感覚だって狂わないだろうしな
本当の意味の情報や娯楽コンテンツを発信してくれる企業チャンネルが残りさえすればいいよ
ゆっくりキャラ出して一人で複数のお人形ごっこみたいになってるのはアレだと思った
単にゆっくりボイスで解説してるだけなのはともかく
俺ら数年ももたせられんのにあいつら数百年もってるんやろ
まぁ、これだな。
金目当ての有象無象がどんどん消えてってるだけというね。
実際映画の2時間が我慢出来ない→テレビの1時間が我慢出来ないってなってるんだから動画の30分が我慢出来ないって当然の流れよな
税金じゃぶじゃぶでな
実際まだまだ全然移動先がないから衰退するのも先なのでは
その間にものすごい額稼ぐ連中は稼ぎ切って逃げ切りじゃないのかな
中国は凄いな
YouTuberがダラダラゲームしてるの聞きながら寝るの最高
TikTokとやらにはできんやろw
YouTubeはラジオの進化版だろう。
だから結局毎回似たような構成でやるし、オープニングトークやコーナーやって終わる。
それが全てじゃん。
飽きたなら見なきゃいいだけ。
別にそれだけしか娯楽がないわけでもないし。
イチイチ「YouTubeはオワコン」って叩く意味がわからないの
もうオワコンとすら言われてないぞ
流行り廃りを無視すれば地味に生き残れる
問題はプラットフォームが突然停止すること
何を言ってんだお前
ユーチューバーとか怖い
薄められたジョッキ一杯のカルピスよりは、ショットグラスの普通のカルピスの方が美味い
中華アプリはご勘弁
ぶっちゃけ今じゃニコ動以下な気がするわ。あっこ速度変更も途中再生にも対応したし
You Tubeはなんか違う
その界隈内というかなんというか
直接の代わりはなくても視聴時間の取り合いでいろいろ競合する相手はあるから
世界的に見たらtiktokに押されてるのでは?
対抗してyoutubeもショート動画流行らせようとやってるからね
それってただの平常運転のまいじつじゃん
マスゴミの推し方がセカンドライフとそっくり同じのメタバース
原神が哀れな事になってて草
もっと短くしろ
解説系は映像をバックに流して収益化のガイドラインを満たそうと必死だし
なんか煽り記事の無いまとめサイトみたいになってるわ
歌のPVなんかも再生数が人によりだいぶ違うが、アニメと組んだ星野源 – 喜劇 (Official Video)なんて一日(5月4日)で136万回再生だ。
工作系のデブ男吉田製作所なんて汚ねぇサムネでも100万回超えとる。ただ、ウームのヤツらが捨てられただけだ。
それはない。
テレビこそ、本当のオワコンだよ。
子供、甥っ子、姪っ子、全員まったく地上波を見ない。
Switchを繋いで、大きな画面でゲームをするときがあるぐらい。
俺から見ればなんも変わらんは
格ゲーとかは廃れたけどどうなんだろうな
バラエティ系はテレビの真似でしかない
YouTubeの真骨頂ってのは逆に100人くらいしか見ないような超ニッチな趣味でも
自由に情報発信が可能な所だと思うんだよね
これは絶対にTVなんかじゃやれないことだし
そういった物が存在し続ける限り廃れることは無いんじゃないの
↓
広告目当てで時間引き延ばしやがってtiktokだー
長い動画ばっかあれもこれも見てらんねーよ
TikTokの運営会社の現状を知っていたら流行っているとか間違っても言えんわな
日本が世界のスタンダードに追いつけるのはいつなんだよw
映す価値なしなのにな
ゲームショップを巡る動画が最近面白くて観てる。
スーパーポテトにも来てたとは。
仕方無くビジネスでやる動画有るよね。
倍速で見るのがデフォになってしまった
内容的にもヤフーニュースの渡邊大門並みに周回遅れな内容だった
そりゃYouTube Japanとベッタリで優遇されてるからって慢心してるようなのばっかりだからやる気もなくてつまんないもん数字も落ちるわ
それがテレビ小ばかにしてイキってる層に刺さってるのが皮肉やね
ドラゴボとかファイファンが好きそう
皆こう言ってますよ〜系はまいじつ寄りやな
リアルのおっさんおばさんよりガワと声がかわいい女の子を見てる方がいいかな
中の人の性格とかどうでもいいし
そりゃ見る方も飽きるわな
たとえ一番最初に企画・映像化しても
後から更に過激な動画ができたら視聴者は刺激を求めてそっちを見るようになる
淘汰ってはじまっているんだろうな
特定の政治家やワード出すだけで速BANとか当たり前で
写真使って感想いうのもBANされる事もあるし自由に動画出せる環境じゃなくなってる
ゲーム関連は更に酷い、誰もかれも基本APEXだヴァロラントだがメインで少なくともV関連はそれでオワコン化してる
古いゲームとかニッチなゲームを紹介してるような動画の方が面白いわ
○日本のユーチューバーはオワコン
世界には更新するたびにコンスタントに数千万再生されるチャンネルが山ほどあるし海外のチャンネルを楽しんでる日本人も山ほどいるのにそいつらをどうやって終わりにするの?
3行以上理解出来ず1分以上の動画は見ない層はかなり多いと思う
3行で纏めろよ!みたいな話も貧困まとめブログがサーバー代ケチる為の方策でしか無かった筈が今や爆サイなんかの馬鹿界隈ではネットマナーみたいになってるものな
TVと似たような動画を好んでみてたらそりゃ劣化版に見えるけど
TVも選べるって意味では同じなんだけどchも企画もキャストも似通ってて
粗製乱造であることは否めないわ
トーク番組もいつものMCいつもの雛壇でクイズ番組は企業案件クイズばっか
ワイドショーは御用学者にキャストの知ったかとレッテル貼りが蔓延ってる
まいじつが言ってもなぁ
スキップ可のクソなが広告より15秒の不可広告の方が嬉しいわ
スキップするほどでもない長さが広告の中では一番快適に思う
まいじつに視力求めてはいけない
また焦っておられるのですか?
どうせyoutube以下のメディアやろ
普通好きなチャンネル見るから似たり寄ったりとか関係ないんですわ。
十分稼いでてモチベ低いし、はじめしゃちょーとか辞めたそうだし
水溜りボンドは若くて勢いある人に寄生してるだけだし