|
|
【朗報】近年の『アニメ調ゲームヒロイン』の可愛さ、ゼノブレイド3が圧勝するww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:02:29.84 ID:/KheIrKo0
3: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:04:36.39 ID:+auA+dP70
違いがわからん
全部量産型
全部量産型
4: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:04:54.41 ID:uKFWjeba0
圧倒的ゼノブレイド
5: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:05:20.25 ID:s9vEWYAg0
なんでギルティギアから逃げてるの?
7: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:07:22.63 ID:t8OaM2pZ0
まあこん中ならゼノブレかな
というか他がひどい
というか他がひどい
8: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:07:36.96 ID:20rWVRfLd
SIEの最強にかわいいヒロイン忘れるなよ
174: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 12:48:26.10 ID:4edtFz5b0
>>8
これ見ると恋愛したくなくなる。
これ見ると恋愛したくなくなる。
231: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 13:46:05.76 ID:Wa6QIBMK0
>>8
落ち着け定期
落ち着け定期
12: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:09:22.14 ID:QZq2jeN50
ゼノブレすげぇな
原神も良いんだがいわゆるアニメCGなのと比べてイラストが動いてるみたいなんよな
テイルズは・・・どうしてこの方向に・・・
原神も良いんだがいわゆるアニメCGなのと比べてイラストが動いてるみたいなんよな
テイルズは・・・どうしてこの方向に・・・
13: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:09:46.96 ID:RbxsLU3kd
アライズはどうしてスカネクみたいにできなかったんだよ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:10:13.58 ID:/pGX33Fad
>>13
ほんとそれな
ほんとそれな
19: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:11:03.21 ID:gx8AGIPqH
違いが分からん
20: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:12:29.36 ID:q26WGrBv0
スカネクのキャラデザ結構好き
21: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:12:31.74 ID:fkA1QNXSd
ソウルハッカーズが桁違いにしょぼいのだけはわかった
27: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:16:01.35 ID:L/J7PHmrd
ゼノブレイド 3は顔グラかなり良くなったけど、色味が抑えられてて地味なんだよな。
ミオはニアより地味だし、やっぱりこのデザインのインパクトには劣る
ミオはニアより地味だし、やっぱりこのデザインのインパクトには劣る
32: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:18:45.07 ID:lPnfCtCSr
可愛さならゼノブレ2を超えられないだろ
87: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:49:35.47 ID:+iv8tdSkd
>>32
これ
これ
34: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:19:03.20 ID:+eriS5/j0
テイルズ鎧というか衣装のグラもっと頑張れよ
明らかに浮いているだろ
明らかに浮いているだろ
41: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:23:51.27 ID:OBZG6QhRa
個人的にはソウルハッカーズ2とアライズ以外は全然OKだわ
45: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:26:32.06 ID:VNW74aYd0
個人的にはペルソナとか十三機兵の絵柄の方が圧倒的にが好きだわ
46: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:27:11.70 ID:PRa2yjs40
ダンガンロンパの絵が一番ええわ
48: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:27:47.51 ID:kpicIskH0
スカネクがアライズより良かった
バンナムはチグハグだな
バンナムはチグハグだな
99: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:54:25.33 ID:za4NAnhI0
どれも好みの問題な気がするけどなぁ
あと、アライズはアニメ調やめたんじゃなかったっけ?
バンナムはコードヴェインのイオがえちち
アニメ調でいえばアーク
あと、アライズはアニメ調やめたんじゃなかったっけ?
バンナムはコードヴェインのイオがえちち
アニメ調でいえばアーク
106: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:56:52.33 ID:OU2oa8uNM
>>99
アークは明らかに使い道間違ってんだよなぁ…
ここのモデラーを他所に出向させてps独占のJRPGでも出せばいくらでも売れるのに
アークは明らかに使い道間違ってんだよなぁ…
ここのモデラーを他所に出向させてps独占のJRPGでも出せばいくらでも売れるのに
111: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 11:59:30.94 ID:fgcuFdbRd
>>106
アークの質は格ゲーだからだろ
限られた中でリソース割いてるから可能なだけで
同じ質のRPG作れと言ったら何年かかるか
アークの質は格ゲーだからだろ
限られた中でリソース割いてるから可能なだけで
同じ質のRPG作れと言ったら何年かかるか
150: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 12:30:07.49 ID:rJHnziCT0
>>106
アークはキャラにリソース集中できる格ゲーだからこそ出来るわけだし
アークはキャラにリソース集中できる格ゲーだからこそ出来るわけだし
135: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 12:15:29.20 ID:vz7ZJtsdd
145: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 12:24:39.37 ID:uKFWjeba0
写実主義はレトロチカ崇めないのかな?
やっぱゼノブレイド3が一番美しい
やっぱゼノブレイド3が一番美しい
186: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 13:04:13.12 ID:NSclpq170
ゼノブレか原神だな
聖剣3も素晴らしいけど
聖剣3も素晴らしいけど
188: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 13:05:25.46 ID:8g+zWdrn0
アライズってアニメ調っていうよりドラクエ11の系統じゃね
195: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 13:10:56.31 ID:cyCsSuiO0
>>188
あ~! それだドラクエだ!
なんかに似てると思ってたんだ。
あ~! それだドラクエだ!
なんかに似てると思ってたんだ。
260: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 14:33:47.37 ID:mYZniSRJ0
>>188
新サクラもだけどPSクオリティとかそういう縛りありそう
Switchには無理っぽいのを頼む的な
新サクラもだけどPSクオリティとかそういう縛りありそう
Switchには無理っぽいのを頼む的な
199: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 13:18:09.47 ID:J/0ihF6B0
215: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 13:34:02.23 ID:1LiopBljd
>>199
う○こえーすは昔からこうだから・・・
もう誰も期待してないでしょ・・・W
う○こえーすは昔からこうだから・・・
もう誰も期待してないでしょ・・・W
205: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 13:22:38.96 ID:X3j7C8mLd
スターオーシャン6はわりとマジで満場一致でキモい判定だよな
218: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 13:34:52.44 ID:yUwR3GViM
291: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 16:42:29.40 ID:loAJ350xM
>>218
トイストーリーのウッディみたいだよなこれ
トイストーリーのウッディみたいだよなこれ
220: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 13:36:48.36 ID:VNW74aYd0
223: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 13:39:37.21 ID:QZq2jeN50
SO6はなぁ・・・和ゲーでいまだに不気味の谷に落っこちてるタイトルなんよ
ほとんどのメーカーはフォトリアル調かアニメ調に振り切ってるのに
ほとんどのメーカーはフォトリアル調かアニメ調に振り切ってるのに
257: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 14:28:36.57 ID:soTPeh8S0
スカネクはキャラは良いんだからもっとカットシーン頑張れよって
262: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 14:35:21.32 ID:XjdDC2ZL0
スカネクは結構いいのに100万本ギリギリなんだよな、中身がダメだったんだろうけど
386: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 22:22:07.59 ID:UcL4xIMw0
アニメは誰が作っても同じだから結局キャラデザ次第なんだよな
390: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 22:44:13.74 ID:Vgv558KU0
392: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 22:47:59.54 ID:jAXZh63ud
>>390
かわいい
かわいい
393: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 22:48:41.91 ID:lEqlEzA40
>>390
ええやん
ええやん
236: 名無しのアニゲーさん 2022/04/22(金) 13:49:46.77 ID:+fLPyDvk0
どうみてもゼノ3が一番かわいい
次点でスカネク
次点でスカネク
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
わからせたいメスガキが出てきてるし高木さん風ロリも良いぞ!
ぶひれるようなキャラださねぇよ
キッモw
キッモw
そんな君はFGOよりも格下やけどな
最近の盛り下がり方エグいであんた
キャラデザだけの比較なら全員リースや2Bにワンパンで倒されるレベルの三下ばかりだし
やたら持ち上げられてるけど原神のキャラモデルは手抜き
崩壊シリーズの方が手が込んでる
テイルズは肌質が木彫りっぽいし
ソウルハッカーズの2枚目は男だろ。
スマホにも対応してるから限界があるんじゃね?
他のはなんか硬そう
リアルとか勘弁してくれw
アークはあれ力技でやってるから迫力が出るように崩してるんだぞ。
3Dモデルの映像を1枚1枚修正するって普通にアニメ作る並の手間かかってるからな、問題は絵心無いとできない事だから違和感感じたとしたら修正した人の絵心が足りないか感性が見た人と合わなかったかだな。
草
イラストみたいなCGって誉め言葉じゃないのか
好みはあると思うけど
崩壊チームは生粋の日本オタクが集まってるからな(誉め言葉)
声だって陳さんの趣味で選んでるだろ!?って言いたくなるようなチョイスだし
正直アライズはアニメ調より2.5次元って感じ
ゲームはやってないけど
ここに出てるラインナップ、全部そうやろ
任天堂が不得意なオタむけをモノリスに作らせた結果、オタ向けの最高峰ができたから
未だにゴキに粘着されているわけで
ゼノブレやテイルズも、3DCGアーティストが我を出して、元絵を大事にしてないからな。
日本のソシャゲは最近エロ禁止ばっかになったからね
崩壊3rdは良く出来てるよ。
最初は中華って事で躊躇してた時期あったけど、試しにやったら国産スマホゲーがマジで霞む
それくらいのクオリティ
テイルズは悠木碧にしか見えないんだけど
動きだとアニメ調より2.5次元が崩れないし、動きにより可愛さがあるよな
アニメ調は正直正面以外変な角度が多い
とはいえアニメ調と2.5次元の違いってって、輪郭と目、口などがちゃんと作れてるかどうかの差しかないので、
2.5次元はうまくないと不気味の谷になるからね、アニメ調のほうが安定し、誤魔化しが利く
>>390のハナビ級の美少女や美女がPTに複数人いるぞ
ただし戦闘で動かせるのは主人公だけでゲームとしてはクソつまらんしシナリオもウンチだから覚悟しとけよ
あのモデリングで中身テイルズだったらガチの神ゲーだった
それだけで充分なんですよ
キャラデザインが豊富で個性があるし一人一人が魅力的に描かれてる
日本の11倍以上人口多い中国で流行ってるんやから当たり前やろw
デザインは多少デブだけど
アラド戦記の格ゲーはデザイン含めてすごく良いんだけど
日本向けにはギルティギアになっちゃうのは何でだろうな
普通に可愛いデザインにすると何かに屈した気分になるんだろうか
ドラゴンボールファイターズもすげえと思った
この方向性で進化してもらっていつかVRでアニメの世界に入り込みたいわ
強いて挙げるのならこの中では別路線のアライズか
原画?の個性を強調する方向のソウルやろ
ぺこらちゃんが最強!🥰
これをやるだけで個性や華やかさ減る
アレ操作してみたいって全く思わせないのが凄い
中国だけの人気ではないけどな
そこは好みが入るから優劣をつけるのは無意味。
方向性が一致してるってだけで十分かな。どれも可愛く出来てると思うしね
こんなの学園ハンサムじゃん
本当に誰が見てもその通りの事を言うとそうだねで終わる
だから嘘、大げさ、紛らわしいで煽る
それがまとめブログや
ギルティギアだとかKOFはアニメ調になるのか?
完全新規IPの和ゲーで100万本行く時点ですごいやろ
過去作も特別可愛くないんだよなぁ
× → グラは不要
〇 → リアルなグラは不要
このままポリコレに毒されずに頑張ってほしい
そしてグラの質とかデザのセンスや演出の技術なんて全然理解しとらん癖に
>>106みたいな無知が「あのグラでコレを出せ」とか平気でホザくのよな
あのなぁ、実写と見間違えるようなリアルなグラフィックは求めてないって話と、CGキャラクターのデザインの話をごっちゃにするって大丈夫かよ
モンハンだと2Bとゼノブレ2女勢に次いで女キャラMODで人気3位だか4位だったな
ソニー 3.6兆円
任天堂 1.6兆円
ダブルスコアじゃ足りなくなる
何も知らんくせに知ったかぶりで鼻高々でドヤるより単純にこっちにしろって主張の方が潔くて好きだわw
日本レベル低すぎ
キャラの記号としてはもう古くさいな。
結局ちっぱいは大っぱいにはかなわないんだよ
Vtuberかと思ったわ
お、ゼノブレ遊べないゴキさんの嫉妬か?w
営業利益 任天堂5,927億円
ソニー3,461億円
理解する気がなければ理解できないんだよ
そらゼノブレに嫉妬する
個性溢れるキャラが好きなんでしょ?ならホライゾンでもやってれば?w
ホライゾン,GT7売上非公開で核爆死確定!
あとそれを見た1の信者がマウント取ってくる未来しか…
開発渾身の出来なんだぞ
その決算報告とアニメ調グラの話と何の関連性があるのかな?意味分らん
ハード間の対立煽りなら迷惑だから他所でやれ
結婚したい…
3のソフィアとかもかなりキモかった
方向性としては圧勝。後は好み
ソシャゲのはそんなに悪くないように感じる
アニゲーが『人気』〇〇さん△△してしまうとか記事タイトルにつけてるのと一緒や
シェーダーとかの問題がでかいんじゃない?
過去のトライエースの発表とかインタビュー記事とか見ると
影のつき方とか髪の天使の輪の出方が物理的に正しいかどうか、みたいな部分ばっか気にしてる感じだし
嘘でも原神すごい言わなアカン
それ以外は普通の3DCGじゃない?
骨格弄って特別に強調表現してる、みたいな事もしてなさそうだし
ギルティみたいにリミテッドアニメ演出を取り込む工夫とかしてなさそう
アークのは格ゲーだからできるやつだし
自由にカメラ回せるようなゲームでは無理
新型Switch持ってるんですけど・・・・
気に食わない書き込みはゴキってお前・・・・
アニメ調って意味なら演出面とかもっと頑張れるやろ
スパイダーバースのリミテッドアニメを再現する工夫とか見てみ
エフェクトからしてアニメ調になるように質感統一してたり
(ブラー効果不使用、半透明処理をなるべく抑えてエッジの効いた演出にする)
現実では合理的でない動きやポーズを使って演出をするとか(金田パースとかサンライズパースとかあの類)
アニメ調を取り入れるって意味なら出来る事はあるやろ
そういう意味じゃ真面目に原神のが頑張ってると思うぞ
だからこそこの会社は早くゴッドイーターの新作を作るかリメイク出すべき出せ
ウマ娘好きだけど国産ソシャゲの多くが手抜きゲームばっかだよな
LIVE2Dで動かすのが当たり前の時代にただの絵のソシャゲばっかなの逆にすげーわ
この前AIと会話できるソシャゲでてたけど日本じゃバイトが返信してるしな
サイゲがヒット作れる理由そこだと思う
アニゲーがちょくちょくステマしてるヘブバンってのとかほんとにひでーもん
そういう酷いゲームって「シナリオが別格」みたいな言い訳しながらステマしまくるよな
それ以前の問題あるやろがい
なんとなくキャラが日本の漫画キャラっぽいだけでアニメ調っていうのはなんだかなって感じ
というかアライズは明らかに違うのになんでここに入ってるのやら
酸っぱい葡萄やん
落ち着け、俺はただ単にアークのやつは格ゲー専用だよと言っただけや
それ以外のことは言ってないし言うつもりもない、特定のゲームを褒めたり逆に貶したりもしてない
話し相手は他をあたってくれ
シフトね。GE好きだったから3でシフトが外れた結果あんなになったのは残念で仕方ない
3は無かったことにして純粋に2RBの続きでやって欲しいわ
「実写と見間違えるようなリアルなグラフィックは求めてないって話」
それは後から湧いてきたお前が勝手にそう言ってるだけで最初に発言した俺はそんな話してないで
・グラフィックに労力を割くと内容が疎かになるからやめろ
・グラフィックとゲームの面白さは関係ないから力を入れる必要はない
みたいなこと言ってる奴アホほどアニゲーにおるやろ、そう言う連中のことだぞ
お前は無関係の人間
それ単に好みの問題じゃないの?ゼノブレにトゥーン系のEFが合うとは思えないんだけど…
ならスレチだから元居た場所に帰れアホ
俺もそう思うしスタッフも特別アニメ調にしたいと思ってるとは思わない
だからアニメ調として最高みたいなこのお題目自体に違和感がある
後から湧いてきて勝手に勘違いして話捻じ曲げただけのアホがキレてて草
おつかれ〜
何せこいつだけキャラデザに無駄がないからなw
去年の今頃ぐらいにワールドワイド向けのアクションRPG作るって言って社員募集してたけど、今現在まで音沙汰無いの怖いわ
グラバスもゲームはクッソつまんなかったけど見た目は完璧だからな
キャラデザだけならスカネクよりマシなワースト2位だけどモデリングも評価に入れるならワースト1位
GEなんてキャラデザインも良かったんだから、このまま埋もれさせるの本当勿体ない
極端過ぎるんだよなぁ
グラフィックに労力を割かない=グラフィックはどうでもいいとはならんだろうに
グラばかり凝って肝心のゲームが面白くないって話も
グラフィックに労力を割くと内容が疎かになるからやめろとはならんだろうに
3は雰囲気暗そうだからどうなるか
ならないよねえ
でもドヤ顔でそう言ってるやつアニゲーにいっぱいおるぞ
せいぜい中の上って程度の会社なのに
見た目は凄い豪華で美味しそうなケーキなんだけど、実際食べたら豪華なだけで全然美味しくない。
豪華なのは結構だけどまず食べて美味しいと思う物を作ってよって言ってるだけだと思うんだけど?
「豪華にすると味が落ちるから止めろ」とは誰も言ってないのに極端に血圧高い人居て面倒臭いなって思うww
今じゃアニメ調の方が上手く作るのに金も時間もかかる時代だからな
リアルなんて俳優を全周囲カメラでパシャっと撮ればそっくりそのままモデルに変換できる
だから今後もアニメ調のゲームってそんなに増えないんじゃないかな
リアル長の方が明らかに楽だもの
ただでさえゲーム制作費が高騰して問題になってるし
お前が上げてる例も結局「求めてないものにリソース割くなら需要のあるものに力入れろ」って話で
「実写と見間違えるようなリアルなグラフィックは求めてないって話」と大差ないけどね
そしてキャラの魅力に直結してるデザインの話なら需要あるから力入れるべきってこと
手描きアニメ模倣するかどうかは演出の違いでしか無いぞ。
全部トゥーン系で統一されているならわかるが。
コードヴェインんのミアって子、アリサに匹敵するキャラデザだったよな
2D格ゲーってフォーマットだからこそ活かせる技術だからな
ってのはなんだかなぁって感はする。もっとスマートなやり方をどこかの天才が開発しないかな。
ここでみた画像だけで判断するならゼノブレ3は微妙
喜怒哀楽の細かい表情が表現できるからFFみたいなリアル調のいい所だけ取った新時代のアニメ調のグラって感じがする
その言い訳はスマホでも展開してる自社の崩壊3rdに刺される
海外でのリアルって、より綺麗になるんじゃなくて何故か
ブサイクになる方向に行ってるからな
具体的にどうすれば良いかは一切言わない模様。
ぶっコ抜
むしろ原神やってないのって声かけてくる人いたんだけど、別にそこまでじゃないよねって
なんか日本の昔からのテイルズとかJRPGのノリを寄せ集めした感じ?の感覚って言われて
なら別にやらなくていいなと
そこまでCGのモデリングもいいなあってならなかったし、寄せ集め感がなんかむしろごちゃごちゃしている感じがして、食指が動かない部類なんだけど
並べると原神じゃなくていいよなって思うな、ゼノブレイド3が一番きれいだしイラストそのままといってさえいいよ
因みに人気はハナビ、アラシの2トップで次にユイト辺りが来る感じ
これでめちゃくちゃキャラの表情豊かなんやで
あれはアニメ調で合ってると思う。フォトリアルみたいに現実的な表現じゃないし
任天堂の棚卸資産
前連結会計年度(2021年3月31日) 86,817
当連結会計年度(2022年3月31日) 204,183
これが理想形とまでは言わんがこれを基準にキャラデザを考えてほしい
どこがいいんだ?
格闘系やスクエニ系にの3Dもどこから見てもリアル系ダッチワイフだし
なんでアライズには参加しなかったのか?
散々見下しマウントとってるゼノ2側が悪いんだよなぁ
ゲーム自体もおもろかったで
キャラストーリーみたいなのが、絶賛敵対中に「それはそれとして会いませんか」みたいな意味わからん展開はあったけど、割とアクションはよく出来てた
もう卒業する時が来たんだよ
お前に迎合する未来はもう来ないから、他の趣味見つけた方がいいで
アライズは金かけたのに見た目も中身も微妙なのが悲惨
もうソニーがあのキャラデザやらせてくれる訳が無い
コードヴェインは大規模規制前の作品だから
出たとしても、スカート禁止、カメラワーク規制導入だろ
まず働いて眼科に行ってこい
もうGEとかCVみたいな素敵でナイスなキャラは拝めないのか…
モンハンの悪口やめろぉ!?
この中じゃスカネクが一番で、次点でテイルズ、原神じゃん
並べられてないけどGG入ったら圧倒的一番だし
恒例のゼノブレ対立煽り(煽れてない)ステマか?
他ゲーもそんだけ顔しか写さなかったら綺麗に見えるだろうし
テイルズのキャラのアップがいっちゃんかわいいやん
どれもメーカー毎の癖みたいなのが出てて良い感じじゃん
その価値観が理想よな
まぁタイトルとかの、一番でもないのに圧勝とか言い出して他下げするような人間どもが一番悪質
アリサの下乳とかイオの谷間とか露出の多い衣装も間違いなく無理そうだな
GE3は女性キャラの追加無かったし、衣装追加も数も内容もしょぼかった
スカネクは奇跡的に面白かったけどユーザーに遊ばせるまでが課題だと思うわ
今の、ってかトライエースは昔からおにんぎょうさんや
ドールみたいで不気味
あでもレイミちゃんは好きです
モデルの格差が激しいゲームだからな
雷電はしっかり作ってあるけど甘雨はだいぶ悪い方だぞ
陰影がハッキリ分かれていてちゃんとアニメ調になるように頑張ってる
他のゲームはシェーダーの設定をリアルに寄せすぎてるからフィギュア感が強い
ここまで来ると後は好みの問題
どれが上とか下とかはないとおもうけど…
少なくても上にあるリスト全部SONYの渾身ゴリラより可愛くて良いじゃん