|
|
【動画】CMソングが最高だったゲームソフト3選、発表されるwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 17:58:45.58 ID:CAP_USER9

●『スーパーマリオRPG』のパックンフラワーのCMソング
一番好きなスーファミソフトに挙げる人も多い『スーパーマリオRPG』。1996年に発売された本作は任天堂とスクウェア(現スクウェア・エニックス)の共同制作ということでストーリー面やアクションの操作性、バトルシステムに小ネタの数々といずれも高い評価を得ていますが、何よりも第一印象を決定づけたのはパックンフラワーが歌うCMソングかもしれません。
「♪マリオと旅に出よう ドラマを作ろう」と高らかに歌い上げるCMはあまりにも魅力的。スーファミが4000円安くなるクーポン券つきである情報と一緒に覚えている方も多いでしょう。なおこちらのCMソングは『CMの達人 小林亜星とアストロミュージック 傑作CM音楽集』というアルバムに収録されています。あの美声の正体はクレジットを見る限り、ジャッキー高橋さん、そして宮浦和美さんでした。
https://youtu.be/o3opSDO3Sys
●当時は怖かった? 『スーパードンキーコング2』のCMソング
CMにはインパクトが必要です。そういう意味では1995年発売『スーパードンキーコング2』のCMはまだ幼いプレイヤーたちにとって良い意味で衝撃でした。敵のワニ、クラッシュたちが焚き火を囲みながら「♪ドンドド ドンキーコング2 今度はドンキーさらわれた」と衝撃的な事実をリズミカルに歌い「助けに行かなきゃ ディディーとディクシー」と続けます。中略
https://youtu.be/JiGCzI7JKqg
●元ネタがあることを後に知る『ファミコンウォーズ』のあのCMソング
プレイしたことなくともCMソングだけは知っている、そんな人も多いのが1988年発売のファミリーコンピュータ用ソフト『ファミコンウォーズ』のCMです。隊列を組んだ兵士たちが教官と一緒に「ファミコンウォーズが出ーるぞ! こいつはどえらいシミュレーション!」「母ちゃんたちには内緒だぞ!」と復唱しながら走り続けるこちらのCMは、そのキャッチーさから小中 学生への訴求力も抜群でした。
一方、こちらのCMはプレイ画面を一切明かさないという演出のため、そもそもどういうゲームだったのかがいまだに分かっていない人も相当数いるはず。さらにいえば、このCM自体がキューブリック監督映画『フルメタル・ジャケット』のパロディであることを、大人になって知ったなんて人もまた少なからずいるでしょう。そういう意味ではCMソングのキャッチーさに相反して、演出面ではかなり攻めたCMだったのかもしれません。
https://youtu.be/wpjac0Adduk
https://magmix.jp/post/89287
2: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 17:59:32.18 ID:rzARZuQX0
ファミコンウォーズ
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 17:59:34.48 ID:8xKHwfUC0
50: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:12:05.85 ID:NX2co51f0
>>3
ファイアーエムブレムだろ、って突っ込むところまでがワンセット
ファイアーエムブレムだろ、って突っ込むところまでがワンセット
121: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:32:51.83 ID:S8Nw7wFC0
>>3
まあこれよな
単純なメロディーがシリーズを代表する曲になった功績もあるし
まあこれよな
単純なメロディーがシリーズを代表する曲になった功績もあるし
5: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 17:59:54.00 ID:MF6g0uii0
ピクミン
出る出るゼルダの伝説
マザー2 マザー2
出る出るゼルダの伝説
マザー2 マザー2
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:00:08.02 ID:KIl6D+Se0
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:00:39.16 ID:JCgz3/Jl0
なんでも吸い込むー
17: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:03:59.50 ID:+q7Twb1k0
ファイヤーエムブレム
サクラ大戦2
第4次スパロボ
だろうなあ
サクラ大戦2
第4次スパロボ
だろうなあ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:04:16.13 ID:Ea4/oeER0
751: 名無しのアニゲーさん 2022/05/08(日) 23:09:30.59 ID:l4L0SCBC0
>>19
これだな
これだな
20: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:04:38.16 ID:fFIaNdgp0
風よ吹けークロノア ー
22: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:06:05.73 ID:V9a3YuvP0
24: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:06:11.77 ID:lMpXBwWN0
まぁ真っ先に思いついたのはスーパーマリオRPG
26: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:06:37.12 ID:TUJiOYNM0
出る出るゼルダの伝説出る出る出るついに出る~ゴージャス今度の冒険リアルこれで君もすぐに体験♪
75: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:18:24.70 ID:+Ny0ztSN0
>>26
そのCMでゼルダ姫やった姉ちゃんは
その後ヌード写真集出してVシネで
濡れ場やって消えたな
結構好きだったんだけどな
そのCMでゼルダ姫やった姉ちゃんは
その後ヌード写真集出してVシネで
濡れ場やって消えたな
結構好きだったんだけどな
28: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:07:01.06 ID:JiaRRV3T0
はっしれーこうそくのー
34: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:07:53.81 ID:fqU98St50
CMがエロかったのは天誅3
36: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:07:56.77 ID:ouGwfry00
ピクミンが一番記憶に残ってる
39: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:08:30.81 ID:Ec6CDz0V0
41: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:09:18.40 ID:43asYR2n0
テイルズオブディスティニー
49: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:11:45.75 ID:cQ31CsaF0
マザツー、マーザツー、マザツー、マーザツー
はCMソングに入れてもいいですか?
はCMソングに入れてもいいですか?
56: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:13:03.59 ID:EPgjWcmD0
初代バイオ
67: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:15:36.74 ID:naPZbrmb0
74: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:17:02.95 ID:hcFeASx50
80: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:20:25.04 ID:yYxxi8860
ゼノギアス
387: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 20:46:07.56 ID:vJcYVi/L0
>>80
自分の中では神ゲーだが、そんなにCMソング最高だったか?
自分の中では神ゲーだが、そんなにCMソング最高だったか?
87: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:22:08.66 ID:dWBZtNql0
106: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:29:31.49 ID:5EDJbiLC0
サイレンのCMはめっちゃ怖かった
110: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:30:22.56 ID:7BABdPoF0
ドンキー2CM怖くはないだろ
みんな真似してた
みんな真似してた
117: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 18:31:22.41 ID:lT418B7E0
318: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 19:59:11.31 ID:bB+cK2w90
ヴァンダルハーツ
334: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 20:07:00.91 ID:yYxxi8860
ほら吸い込んだ
また吸い込んだ
吸い込んだらカービー強くなる
また吸い込んだ
吸い込んだらカービー強くなる
368: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 20:27:45.74 ID:IMtoh5nI0
このへん好き
ペルソナ2罪
https://www.youtube.com/watch?v=3wg9HOt926k
UFO
https://www.youtube.com/watch?v=pSgEixx9lnU
ペルソナ2罪
https://www.youtube.com/watch?v=3wg9HOt926k
UFO
https://www.youtube.com/watch?v=pSgEixx9lnU
392: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 20:49:09.12 ID:sY2aNbDB0
カービィじゃん
カービィじゃん
スーパーデラックスカービィじゃん
カービィじゃん
スーパーデラックスカービィじゃん
418: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 21:11:34.18 ID:o9Owvjfz0
夜空をかーける流れ星をーいまー
437: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 21:29:19.26 ID:N0T5C1xk0
588: 名無しのアニゲーさん 2022/05/08(日) 00:25:39.73 ID:wID08SQP0
>>437
神
新島弥生可愛いー
事務所がドクズ事務所だったなー
神
新島弥生可愛いー
事務所がドクズ事務所だったなー
643: 名無しのアニゲーさん 2022/05/08(日) 02:21:43.78 ID:YihavMbP0
サルゲッチュは?
648: 名無しのアニゲーさん 2022/05/08(日) 03:25:34.13 ID:+WbUzYuv0
717: 名無しのアニゲーさん 2022/05/08(日) 13:14:26.91 ID:ZsyKZ3DU0
722: 名無しのアニゲーさん 2022/05/08(日) 14:26:01.12 ID:6mscmHvU0
453: 名無しのアニゲーさん 2022/05/07(土) 21:42:25.08 ID:As4FMbcA0
これはテイルズオブファンタジアやろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
キチガイ犬ってイメージしかないわw
ゲームもCMも神がかってる
かなり限られてくるな
ただFEはCM自体そんなにやってなかったもんな
ゲームの内容と照らし合わせると夢で終わらせろよ…と当時思ったものだ
でもどちらかと言うとOPの継ぎはぎだらけの曲の方が気になる
最後の「イヤァァァァァ!!!」って叫んで「バイオハジャード!」って出るんだよな
動画の加齢臭えぐいわ
ファンションがめぐるようにこういうのたまには出てきて欲しいよなw
今のCMってこういうお茶らけてるようなやつですらオシャレ系な感じで、こういうのが懐かしくなるw
CM自体だったら初代PSとかPS2のゲームCMとかもあるけど
っぱこれよ
ゲームソフトじゃないから除外か
>>772はどっちなんだ?w
これタイアップ曲だからゲームの為に作られてるけど
作中で使われてなくてファンが使われてねぇのかよwwwってなったやつだよなw
youtubeで見たけど良かったな
てっきりゲームの主題歌だと思ってたから、全然流れなくてがっくりしたわ
2なんて無かった。いいね?
そのせいで続編の「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」のCMソングも歌ってた
そうなの?
クラッシュ万事休す
ほらパラソルだ♪ ほらハンマーだ♪ の歌は、たまの知久寿焼。
ヒガシマルのうどんスープとか、キユーピーのパスタソースのCMの歌とか、
割と頭に残るCMソング作ってる。
漫画もアラレDB以降鳥山系一色になったりしたけど、そういうのもあるのかもね
松子の知らない世界でだいぶ前にやってたけど
ドンタコスのCM大好き過ぎた奴が業界入って作ったのがスマップの草薙使った一本満足って奴でさ
パクったようなもんのか…って思ったけど
やっぱ好きなCMとかがあって業界入るから好きなものに引っ張られて似たようなのが増えてるってのもありそう
今でもたまに話題になるファミコンウォーズじゃね?
歌そのものが話題になったのはピクミン。
タイアップとかでなくCMのために作られた曲で
CD90万枚セールスは驚異的。
あれメッチャ暗い歌詞やん
その後本人主役のゲーム出てるから…
ゲームプレイしてない子でもあの歌だけは知ってたぞ
のめり込める!
のめり込める!
そっちはCMソングというかテーマソングの枠なんよな
体の締りが違う。
やっぱバブルは色々狂ってた時代
倖田來未の曲のFF10-2のCMも好きだわ
後は世界観も上手く表現されてるピクミンかな
残念
それもそのはず、ドラクエ6と発売日が被っていたからである(テイルズのほうが一週間後)
なんでドラクエと発売日を被せるという愚策を取ったのかというと
夏に発売予定だったドラクエ6が発売延期してファンタジアに勝手に被ってきたのだ、迷惑千万である
「モンスター全部で150種類」っていうナレーションだけ覚えてる、後は本当に地味すぎてよく覚えていない
あれ使ってるのCMだけじゃないからな
カラオケでも結構歌うオタ多いし
知ってても別にCMの知名度が凄いってならない感じだろ
DQ1はよくわからんイメージビデオレベル(当時多くの人がRPGとは?って状態だから15秒30秒じゃ説明出来ないって話ではあるが)だがDQ2は序曲ベースの構成だね
今の声優のライブとか演劇の走りだったよな
ベッキーが歌ってたやつ
オープニングタイトルでも流れるけどホンマええメロディしとる
バブル前後のCMって金かかってるよな
CMという形態の情報発信方法自体が古いのだから当然。
「スーパーピクロス スーパーピクロス 数字をヒントに 絵を当てろ(アー!) スーパーピクロス スーパーピクロス なかなか手ごわい 300問」
ピクロスのCMは2つあるけどどちらも覚えやすい、でもゲーム自体はよくわからなかった
クラッシュ万事休す
第4次スーパーロボット大戦のやつ
バブルだったからな
あとCGが出始めで色々と荒削りなのが印象に残る
CM見てソフトを買いに行ったのは後にも先にもこれだけだわ
マザー2は全盛期キムタクの補正ありきだろ?それ込みとかキタねーぞ!
なお売上げや評価は
当人達にCMソング歌ってもらいつつ撮影したものの、違和感アリアリで結局後から吹替したらしいよね
その吹替がバッチリハマってテンポのいいCMだったわ
根性必中魂~から入るスーパーロボット大戦FのCMソングは、ソングじゃないらしくCDも無いし曲名情報も無い
私のキャタピーと交換しない?って舐めたトレードしようとしてたな
今でも何故キャタピーだったのか分からん
ここに居座ってる在日荒らし、レトロゲームの話題には一切付いてこれないことが過去の記事から判明してる
だから毎回こうやって年齢イジリしかできない
3大RPGとかあるのか
個人的にはFFとDQとロマサガやな
そしてゲーム内容はセリフのSLGとあの映像で、戦争物のSLGであろう、という予想くらいしかないなw
「あとバテンカイトス!」「RPG多くね?w」
妙に記憶に残っているのが、俺の屍を越えてゆけ あと続編のCM
ゲームではないがクレームが来たか何かで無くなったxboxのCM
ほら吸い込んだ~♪
また吸い込んだ~♪
吸い込んだらカービィ強くなる♪
それパラソルだ♪
それハンマーだ♪
出てくる敵キャラやっつけろ♪
(猫踏んじゃったのリズムで)
キャッチコピーも好きだ
CMクソ面白そうだったから持ってた友達ずりーって
思ってた。なお完全版商法
後に発売された「ゲームボーイウォーズアドバンス1+2」の予約特典のドッグタグに
"DON'T TELL YOUR MOM!"(母ちゃん達には内緒だぞ!)と書かれてたのは良い思い出
歌が印象的なCMは他にもいっぱいあるけどこのCMきっかけでCD作られて90万枚やからな
キッズイライラで草
クーソーは頭のコヤシです
クーソーしてから寝てください
ドラッグオンドラグーン、ラストレムナント、FF4のDS版ぐらい
はい。厨二くさい奴が大好きです
2のEDが君のとなりで
3のEDがキミの記憶っていう謎の被り方してるんだよな
(シリーズ最高傑作!ブレスオブファイアⅢ!)
れーてるーここにいーるーとぉー(カプコォン!)
結局未使用とかガッカリでしたわ、本当に
クラッシュ!バンディグゥ~
クラッシュ!バンディグゥ~
クラッシュバンデバンディグゥ!
クラッシュバンディグー2!コルテックスの逆襲!
2は女の子が主人公なんだけどアクションの一つに画面向こうのプレイヤーにチューをするという行動があるんだが
CMはオタクのプレイヤーがその女の子の行動に合わせて自分もチューしようと画面に迫るという
それを見た誰もが不幸になるCMなんや
ザビアツタ!ときをこえぇーてええ
ザビアツタ!熱くもえぇーてー
はるーかぁなぁーちへーいせーんにーなぁってー
ザビアツタ…時を越えるという意味だが作中で説明されることはない
こいつら人間じゃねぇ!
え、マジ?
CM出演当時は結構可愛かったよね
名前知らんし、あのCM以外での活躍も知らんけど
そのずっと後には真面目くさった歌詞が付いたと聞くが
シリーズ作の厨二臭がだんだん強くなって来たからコミカルな歌が合わなくなってきたのかな
狂犬病に侵された目が逝ってる犬のCM
1くらいかと思ってたわ・・・
この星の 明日のための
スクラァンブルだぁあああ
守れ友を
倒せ敵を
だぁい4次スゥパァロ・ボ・ッ・ト大戦だぁあああ!デデッ
聞こえるか 嵐に燃えるぅ
戦士の声がぁあああ
進め友よ(ロケットパァーンチ!)
砕け敵を(ゴーフラッシャー!)
だぁい4次スゥパァロ・ボ・ッ・ト大せ(食い気味に)明夫「プレイステーションで出撃!
第4次スーパーロボット大戦・S!」
あれは簡単に書けるし子供心をグッと掴んだわ
平井堅のやつすこ
プレイはしたこと無いんだけど
歌じゃないがナパームマンのステージ曲。
ごめん、ロックマン5だ
テリーが「パワゲイザ―!」って叫ぶCMが好き。
片言の日本語っぽくて可愛い。
「君はまだ、セッ〇スを知らない」
じゃあ歌だけ聞いた人に説明できんな
あの歌は良かったな。
サクラ大戦の曲は流石に覚えたな。
ずっと流れてた。
白騎士物語の「戦場に咲いた一輪の花」
は当時ええなぁって思ってサントラ買っちゃったな
♪ボクが見てたら 三蔵ひっくりかえってすってんころりん
って部分のリズム感とか最高だったと思う。
発売後は出た出たに変わってたな
やっぱこれが最高だわ
アニメーションと曲が神すぎる
めちゃイケの間に流れてたテイルズシリーズのCMも好きだった
おれが最初に頭に浮かんだのが♪出る出るゼルダの伝説だったけど
そういやピクミンも大ヒットしたっけ
80年代前半はゲームのCMがTVで流れたってだけでニュースになったくらいだったのにな
あんなに印象深い曲はなかなかない
下ネタかよって思った記憶
引っこ抜かれて戦って食べられる
夜空を駆ける流れ星を今
3つ目はエアプだけども…
こう言う記事っておっさんが楽しむためのものじゃないの?
ブレス3があってうれしい
本編に一切出てこない歌
ほんとCMソング
主題歌で購入決めた唯一のゲームだわ
この話題ならマリオRPG一択とも思ったがUFOがあったなぁ、超懐かしい、
見えないキミを~♪
CMのアニメ+歌が、OPで見れると思ってワクワクして買ったら一切なくて面を食らったわ
テイルズ オブ デスティニー
シャイニングフォース・ネオ
第2次スーパーロボット大戦α
の3つ
ゾンビは銃で撃て
再生機器がなくなっていつか消えてくんだろうなー
おまめがふたつ
おむすびひとつ
あっというまに
ピンポイントですわ
無双OROCHIのUVERworld「ゼロの答」はゲームでは一切流れなかった
ポニョみたいなもん
やっぱマリオRPGかスパドン2
CMで聴くときのワクワクが今でもよみがえるわ
このサムネとか印象的なCMになるのって30代ぐらいだな
でもアニゲー自体の年齢層はもっと↑
これやったことないけど覚えてるわ
主人公が地面に手付いて叫ぶとこがめっちゃ印象的
トマトアドベンチャー
ワリオワールド
超操縦メカMG
これでしょ
○ CMソング
混同しているやつが多すぎる
任天堂普通にやってるやん
ゲームのCMというか、ゲームやってるタレントのCMみたいなもんやけど
これとFEとファミコンウォーズの3つがゲームCMの最高峰
当時アニメ付きゲーム流行ってたから動画なかったのにもがっかりした
ゲーム自体は面白いんだけどな
セガサターン、シロ!!