【朗報】VTuberさん、ついに地上波テレビでキャスター出演。来週から週替わりでニュースを届ける

1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 17:54:54.88 ID:CAP_USER9
no title



 日本テレビの新会社で、4月に設立された「ClaN Entertainment」の新プロジェクト発表会見が9日、東京・汐留の同局で開かれた。

 同社はVTuberやインフルエンサーの事業を手がけるエンターテイメント企業。同局の新事業として2018年からスタートしており、4月に分社化された。大井基行社長(28)は2017年に日テレに入社。社内ベンチャーでVTuber事業を立ち上げ、分社化に伴って社長に就任した。バーチャルの世界をテレビ番組に取り入れた「プロジェクトV」などで既にVTuberの活躍を実現させており、「将来、人間はリアルとバーチャルの2つの人生を歩んでいくと思う。状況に応じて、その時にあった生き方をしていくイメージ」と持論を語った。

 この日は新会社が行う新事業を発表。そのひとつが、VTuberがニュースを伝える「Nittele VTuber News(NVN)」。夕方の報道番組「news every.」にVTuberがキャスターとして出演する。週替わりでさまざまなVTuberがニュースを届けていく。大井氏は「来週から出ます」と明らかにした。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/05/09/kiji/20220509s00041000550000c.html?amp=1

3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 17:56:00.80 ID:SIvR+xsr0
もう全局これでいいだろ

4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 17:56:57.43 ID:i4XzvAmG0
お天気キャスターって不要な存在だからな

52: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 18:36:49.70 ID:LYNG+YGD0
>>4
なんでだよ

54: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 18:40:24.14 ID:lscPhj7H0
>>4
ニートに必要

5: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 17:58:51.41 ID:Zp2fMvar0
報道番組に合った見た目話し方ならいいけど
ヲタ向けの見た目で知恵遅れみたいなしゃべり方やなめ腐ったしゃべり方のやつならいらない

7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 17:59:13.35 ID:P3vQuH4S0
別に人型である必要性すらない

音声だけで事足りる

14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 18:02:23.21 ID:8CiSUJbt0
>>7
正解
全国の景色でも映しておけばいい

10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 18:01:11.14 ID:Yk/GbiRc0
V Tuberなら未成年と飲酒して謹慎なんて事はないからな。

93: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 20:21:19.33 ID:Ze0wU2YJ0
>>10
中の人が何かやらかしたら
どうするの?

17: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 18:03:36.31 ID:plmKmj8B0
小峠のVTuberいじりは面白い

18: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 18:05:11.32 ID:Hh0Giibq0
日テレは土曜日の朝の情報番組もティックトッカーの若くて無愛想なおねえちゃんを天気予報コーナーに起用してたりするし
若年層をターゲットにした番組を作りたいんだろうけどちょっとヤングの需要を履き違えてる気がする

46: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 18:27:50.29 ID:StmFPKva0
>>18
エンタメ感とカジュアルに舵を切り過ぎてるよね

20: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 18:05:29.21 ID:c+gyQLRQ0
既存のVtuberが出てくるようになる訳じゃないのか

21: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 18:06:01.73 ID:AlQ0C7JT0
NHKの「ニュースのヨミ子さん」の後追い
no title

66: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 19:01:32.51 ID:HVxc8T5i0
>>21
あっちは読み上げ音声なんじゃ?
Vtuberって中の人がいる絵だよ?

22: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 18:06:38.49 ID:HYFF43DK0
昔バーチャル女子アナとかやってただろ
また失敗を繰り返すのか

24: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 18:07:26.97 ID:wxGE5N960
もう必死ですねん

29: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 18:12:01.00 ID:/jiV+IFy0
最終的にAIになるんだろう

35: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 18:18:06.83 ID:9oNMxJ220
テレビだとカウントダウンTVとかあったな
あれもVtuberってやつやろ
no title

45: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 18:27:04.57 ID:/4ciKdcS0
局アナ並のギャラ払えよ?

98: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 20:58:50.76 ID:NEPcEDd20
>>45
大谷の映像すら買わんのに払うわけねえw

56: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 18:41:09.04 ID:/dRTV2PE0
ぺこーらも出るの?

71: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 19:05:32.97 ID:2LSKwh3+0
滑舌が悪いとニュースには向かないと思うにぇ

73: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 19:14:04.99 ID:y4gj7ugq0
バーチャルおばあちゃん
野良猫
おだのぶ
ここら辺が出るなら見る

78: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 19:17:41.15 ID:MffkGIzE0
>大井氏は「来週から出ます」と明らかにした。

まるで社長がvtuberとして出てきそうな言い方

83: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 19:32:46.51 ID:z5cGJo6V0
ポン子呼んどけば良いじゃん
一番ベテランだぞ
no title

88: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 20:17:56.25 ID:oi9AnZus0
電通ホロライブさんが来るのかな

110: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 23:16:42.87 ID:qH10duDI0
vtuberって声優とかより声にバリエーションあって好きだわ
男女ともに高低に限らずほんとバリエーションある 

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:46:41 ID:- ▼このコメントに返信
誰?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:47:00 ID:- ▼このコメントに返信
誰?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんが出たら観る!!🤩
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:47:16 ID:- ▼このコメントに返信
誰?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:48:09 ID:- ▼このコメントに返信
エンタメニュースだけにしとかないと
上島竜兵のニュースとかVtuberに言われてもな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:48:14 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもVTuberファンってニュースをテレビ見るの?
ウェブニュースで事足りるんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:48:56 ID:- ▼このコメントに返信
ボイロの方がいいんじゃね
声優事務所の方が管理厳しいから滅多に不祥事起こさんしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:49:14 ID:- ▼このコメントに返信
V見てるやつがテレビ見ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:49:49 ID:- ▼このコメントに返信
Vtuberいいよね
俺は最近バーチャルブッダに最近ハマってるよ
Vtuberの解説動画を主にやってるけどすんごい分かりやすいし面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
everyは母ちゃん世代が見てんだからやめてくれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:50:37 ID:- ▼このコメントに返信
※6
ネットで完結してる人をテレビに呼び戻す効果も期待してんじゃね
視聴率なんてネットに奪われて右肩下がりだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:51:23 ID:- ▼このコメントに返信
面白い挑戦だとは思うが、これ向けのぷちニュース番組を新規に作ったほうが良かったんじゃないか
いきなり変なアニメキャラっぽいのに出てこられたら、今の視聴者が離れそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:52:10 ID:- ▼このコメントに返信
ゴールデンでにじさんじの番組やれ
海外勢も多いから世界的な番組になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
※11
反対に今見てる人たちが別の局にチャンネル変えそう…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
画像右上の巨体の人が気になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
フェミまんさんにいちゃもんつけて潰されるのが目に見えてるからやめた方が良いような気がするけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:53:43 ID:- ▼このコメントに返信
出るのはこの会社の所属Vtuberだけなのか?
立ち上げたばかりの会社っぽいし知名度の低いやつ出しても
早々にポシャりそうだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:54:33 ID:- ▼このコメントに返信
放送中の事故は多々あるし、個人で配信してないからってのもあるだろうけど
長年やってて道徳的な問題おこしてないポン子すげえな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
YouTubeから出たらVtuberとは言わないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:57:20 ID:- ▼このコメントに返信
ポン子さんを知ってるかどうかでこれに対する反応変わりそうだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:57:58 ID:- ▼このコメントに返信
なんで北斗の拳のハート様がいるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:58:46 ID:- ▼このコメントに返信
トップ画面に出てるライバー達、誰や?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:58:54 ID:- ▼このコメントに返信
「容姿は冴えないが、アナウンサーとしての技量は確か」みたいな人材に、Vtuberの皮、被らせるってのなら、有り。

流行に乗っかろうなんてゴミ企画なら、滅びろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
最近は新規参入の同業者荒らしのフリして既存の配信者潰したりチャンネル買い取ったりして地獄みたいになってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 13:59:39 ID:- ▼このコメントに返信
エンタメの最先端はにじさんじがになう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
ウゴウゴ・ルーガ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:01:52 ID:- ▼このコメントに返信
ペコラ大した事無いなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:02:28 ID:- ▼このコメントに返信
右上のハート様調べてみたら2018年にデビューしてたのね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
ポン子さんでいいじゃん
プロだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:03:40 ID:- ▼このコメントに返信
テレビに人戻したくて必死なんやなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:04:08 ID:- ▼このコメントに返信
※13
成り済ますならもっと自然にやれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:06:07 ID:- ▼このコメントに返信
本来こうして個人に財が集まるのはイレギュラーな事態なんだよな。社会はそんな状態を望んではいない。旧態依然で社会のシステムが追い付いてないバグの様なもの。こういうのを是正するのは国の仕事だと思うわ。しっかり法律作って波の声優並みに給料を下げよう。お金の使い道に困ってる個人とか沢山いるからな。個人で儲けて貯金だけしてる様な奴は社会の癌なんだよ。労働に対する対価が合ってない。個人に過剰にお金を集め過ぎてる。おかしいバグは早く直さないと全体の迷惑に繋がる。ガッツリ税金で取り立てよう。てかそもそもお金の仕組みがもう破綻して来てるんだろうな。なんかおかしいんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:06:26 ID:- ▼このコメントに返信
ええ声に生まれたら勝ち組

でも常闇トワの声はまじでどこが良いのかわからない
バカにしてるんじゃないよ。ファンの人にどこに魅力を感じるのか聞いてみたい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:07:15 ID:- ▼このコメントに返信
日本テレビという名前やめろよ
朝鮮テレビにしろ気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:07:17 ID:- ▼このコメントに返信
あ~あ 奴等に市民権持たせると後が厄介だぜ

あ~あ 奴等に市民権持たせると後が厄介だぜ

あ~あ 奴等に市民権持たせると後が厄介だぜ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:09:14 ID:- ▼このコメントに返信
Vclanって大手じゃないだろ
客寄せ用の知名度あるV少しと後は日テレに金払って所属させてもらってる無名がわらわら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:10:16 ID:- ▼このコメントに返信
声のバリエーションねーやん
信者補正かかりすぎやがな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:10:51 ID:- ▼このコメントに返信
※13
なろうやエロゲーとかと一緒でホーム以外では一切ウケないタイプのやつ多いし無理だと思うぞ
今やってるのも小峠の回しの上手さに救われてる部分デカいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:11:27 ID:- ▼このコメントに返信
社会不適合者が社会を語るとか・・・

ギャグかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:12:09 ID:- ▼このコメントに返信
日テレって事は中身は韓国人かな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:12:25 ID:- ▼このコメントに返信
※33
ディズニー曲のアカペラ会とか、上手くて凄かったで
普段の声に関しては、まぁ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:13:15 ID:- ▼このコメントに返信
残存してるお天気キャスターには総スカン喰らっている模様
そらそうや。大して苦労しないでガワ被って自分のポジション奪われんだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:13:17 ID:- ▼このコメントに返信
今時テレビなんか見てる老害に通用する訳がない。ますますテレビのオワコン化が加速するだけ。
ネットの局所的なブームをそのままパクるのはベンチャーでもなんでもないぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:13:50 ID:- ▼このコメントに返信
※30
そんなことしなくても老人のみならず若い人もまだTV番組見てると思うけどな
YouTuberの動画でもTVのバラエティー番組の企画まんまなのもあるし
TVが登場した時にラジオは滅びると言われたけど現在でもラジオは放送してるでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:14:50 ID:- ▼このコメントに返信
※26
『ウゴウゴ・ルーガ』[注 1](UGO UGO LHUGA[1])は、フジテレビ系列局ほかで放送されたフジテレビ制作による子供向けバラエティ番組である。制作局のフジテレビでは1992年10月5日から1994年3月25日にかけて放送された。

何かと思ったら30年前の番組かよ・・・
テレビみるような年齢を考えると40歳以上くらいのオッサンが
平日のこの時間帯に書き込んでるのか・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:15:37 ID:- ▼このコメントに返信
ぼくがしってるのがテレビに出てる!とかいう共感性羞恥であばれるバカ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:17:52 ID:- ▼このコメントに返信
なんでホロライブじゃなくて無名Vtuberがテレビに出れるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:18:06 ID:- ▼このコメントに返信
カウントダウンTVがVチューバーは草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:19:49 ID:- ▼このコメントに返信
ハート様Vtuverになってたのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:19:52 ID:- ▼このコメントに返信
※47
個人や新規の方が安く使えるとか面倒くさくないとかなのかもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:19:58 ID:- ▼このコメントに返信
こーゆう掲示板でも肯定的な意見が多くなってきたのを見るとうんざりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:20:37 ID:- ▼このコメントに返信
まあ広告代理店が絡んでるからな
金懸けてるなー どんどんテレビ離れが加速するわけだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:21:28 ID:- ▼このコメントに返信
ちゃんとしたコンテンツを出せないから逃げのVって思ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:22:05 ID:- ▼このコメントに返信
※44
民放とか既存の形態の維持は難しいだろけどテレビ自体は滅びないだろうし配信業が安定してくれば十分盛り返すだろうな
YouTubeとかでテレビの切り抜き系とか人気だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
それでいいなら音声ソフトとオリジナルのCGキャラクターでもいいんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:23:43 ID:- ▼このコメントに返信
いっそゆっくりにやらせればいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:24:56 ID:- ▼このコメントに返信
きっしょ
日本ももう終わりだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
まぁお天気お姉さんだって素人だしな
それはそうと、ZIPとめざましは前のに戻して…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:25:57 ID:- ▼このコメントに返信
YouTuberやVtuver持ち上げてる奴ってテレビ馬鹿にしてるけどこいつ等のやる企画とかって結構テレビ番組の企画パクってるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:27:18 ID:- ▼このコメントに返信
※47
ホロライブは不祥事起こしすぎだからだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:27:40 ID:- ▼このコメントに返信
※3
🐰あえいうえあおぺこら..はい何時でも大丈夫ですぺこ‼
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:27:44 ID:- ▼このコメントに返信
無職に媚びるんか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:28:10 ID:- ▼このコメントに返信
やはり豚か
豚は屠殺場へ行け
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:29:47 ID:- ▼このコメントに返信
最後見当違いなこと言ってんな
Vtuberなんてアニメ声優になれなかった声優がやるやつだろ、そこから逆転出来るだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:32:40 ID:- ▼このコメントに返信
※59
基本的に規制前のバラエティー企画の丸パクリだな 
元ネタに何か作ると言うよりはそのまんま使ってるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:33:15 ID:- ▼このコメントに返信
アナウンサー(候補)に皮被せるだけやろ?
イントネーションやら禁止用語やら言い換えやら業界ルールが多すぎて
その辺でゲームやっては炎上してる引きこもりには務まらんのでは😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:33:25 ID:- ▼このコメントに返信
「将来、人間はリアルとバーチャルの2つの人生を歩んでいくと思う。状況に応じて、その時にあった生き方をしていくイメージ」

いやメタバースのことを言ってるなら分かるけどVとかリアルの人間に絵を付けただけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:35:29 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー遅報
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:37:22 ID:- ▼このコメントに返信
※39
これなんだよなぁ
社会不適合者同士で界隈だけで盛り上がってるなら誰もないも言わないのに、碌に教育受けてるのかも怪しいやつらを前面にもってくるとか何考えてるんだか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:42:14 ID:- ▼このコメントに返信
右上のハート様みたいなのが気になって記事がどうでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:43:27 ID:- ▼このコメントに返信
ポン子って今テレビ出とらんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:43:30 ID:- ▼このコメントに返信
※65
ホロライブ前に見てたけど結構ダウンタウン系の企画パクリやってるだろ
ガキ使とか水ダウ好きだから鬱陶しくなってV見なくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:44:15 ID:- ▼このコメントに返信
※7
ボイロはそこまでレベル高くねぇぞ、生の感じはまだ無理や。
全部調整すればマシだがそんな時間と金かけるなら声優雇った方がええ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:44:38 ID:- ▼このコメントに返信
※6
だからそういう層にテレビ見て欲しくてやるんやろ
実際見るかは知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
※64
ジャンルが違うのを比べてどうすんねん。
声優と配信者で求められる能力が違いすぎるやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:48:32 ID:- ▼このコメントに返信
※59
こいつらって番組パクってるのに番組側にフォーマットの使用料一切払ってないのクズだと思うわ
そういう所しっかりしてたらまだ応援できるが自分達の権利主張はしっかりする癖に他の権利は侵害しまくってるのは本当擁護できん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
ジジくせえまとめだな、そもそも地上波なんて見てねえよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:54:54 ID:- ▼このコメントに返信
※76
商業化したいというよりは同人ゴロみたいな感じで儲けたいスタンスの奴多いからな 
自分達のやる行為は合法で他人がやったら違法
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:54:59 ID:- ▼このコメントに返信
Vアンチとかでなく率直な意見として
子供向けならまだしもガチのニュースをVがやるって一般的には何故とか不気味という印象しか持たれないと思うで
案外年配はキャスターも見てるし、そしてこの手には抵抗ない自分ですらVがニュースをしてるのを想像しても胡散臭い、冗談っぽい印象しか持てないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:55:42 ID:- ▼このコメントに返信
※76
TVの番組もパクりまくる歴史な上にそもそも主張する法的権利が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:56:18 ID:- ▼このコメントに返信
日テレはキズナアイの冠番組を長い間やってたり、確かに前からVtuberに力入れてた
でも結局Vtuberで話題になったのはテレ朝のガリベンガーVというw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
分社化ってこれ、自社ブランドに傷が付くリスクを背負いたくない日テレから見限れたんじゃ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 14:59:20 ID:- ▼このコメントに返信
まいじつがVTuberが不評という記事を書いて、それをまとめサイトがまとめるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 15:01:50 ID:- ▼このコメントに返信
※20
これは蟹座勢力の仕業か…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 15:09:12 ID:- ▼このコメントに返信
風景でも映しとけってやつは世の中がわかってないあほ。昭和の人間でもそんなこと言わないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 15:09:21 ID:- ▼このコメントに返信
※47
日テレがこいつら無名Vtuberから金を徴収しつつ案件紹介するビジネスやってるから
自社案件で安く使える駒を確保し、なんとその駒からお金が入ってくる

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 15:10:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
こういうのやると一般人や他のVとか知らないオタクの目に止まってえっ?つまんなくない?ってなって化けの皮剥がれるよな。バーチャルさんとかもやる前までVオタ騒いでたのに放送開始したらお通夜やった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 15:13:36 ID:- ▼このコメントに返信
大卒は一握りしかいないし、漢字とか基礎教養に難がありそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 15:15:08 ID:- ▼このコメントに返信
※80
番組フォーマットに普通は金だしてやってるぞ
同じ局内だとそこは融通効くけど他局だったらしない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 15:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
※85
アニゲー民が世の中のこと語るとかギャグじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 15:22:33 ID:- ▼このコメントに返信
ポン子は蟹座煽りが酷すぎるから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 15:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
※76
バチャ豚ってテレビ馬鹿にしてるのにテレビ番組の企画をパクってVがやると面白い面白い言ってスパチャするよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 15:31:51 ID:- ▼このコメントに返信
※3
アホがニュース読んで、アホが見るってか? 最悪やん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 15:35:44 ID:- ▼このコメントに返信
ホロメンにNHKで番組持たせたら面白い事なりそう
普段からNHK払ってないと自慢してる奴が番組見たTweetとかしそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 15:40:23 ID:- ▼このコメントに返信
※73
ボカロも成功したし生声より若干機械音声っぽいのが好きって層も多いと思うぞ
ヴァーチャル謳うなら声もそれっぽい方がインパクト強い
台本ありきのテレビにはボイロは相性いいと思うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 15:43:08 ID:- ▼このコメントに返信
※73
生の声と比較したら劣るけどノルネは普通に喋れるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 15:46:21 ID:- ▼このコメントに返信
Vと地上波って笑うほど相性悪いからな
まあ間違いなく失敗してアニメと同じ道を辿るやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 15:54:28 ID:- ▼このコメントに返信
どっかの市か警察が宣伝にV使ってフェミさんブチ切れてなかった?
これはいいのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 16:00:40 ID:- ▼このコメントに返信
※3
毎回コメントしてよく飽きないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 16:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
絵を被ったゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 16:02:17 ID:- ▼このコメントに返信
>>110
ねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 16:18:39 ID:- ▼このコメントに返信
お笑い芸人がニュース番組のMCになってから、「もう誰でもいいんだな」ってなった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 16:29:20 ID:- ▼このコメントに返信
ポン子かわいい中の人含めて。
Good 0 Bad 0
. 2022/05/11(水) 16:34:22 ID:- ▼このコメントに返信
ハート様?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 16:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
※15
ハート様やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 16:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
てかVtuberってもともとこの路線だったよな、カルト宗教の客寄せ道具として利用されるようになってからおかしくなった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 17:37:14 ID:- ▼このコメントに返信
PS3であった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 17:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
まあこれ自体は別にいいんだけどさ、アンチに対して嫌なら見るな!って風潮なのにこうやってあちこちに出てくるから、Vtuberって嫌う人が出てくるんじゃないんかなって。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 18:04:11 ID:- ▼このコメントに返信
世も末やねちゃんと読めるのかな?字と空気を
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 18:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
やっぱりぺこらストーリーなんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 18:28:52 ID:- ▼このコメントに返信
※72
黒バラのパクりとかもやってたよな
ホンマ最低だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 18:55:37 ID:- ▼このコメントに返信
日テレ迷走してんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 19:42:29 ID:- ▼このコメントに返信
vの声のバリエーションは確かに多い
枕営業の相手の趣味に偏らずに彼氏の数だけvがいる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 19:43:44 ID:- ▼このコメントに返信
ついにも何も、このために会社設立してメンバー集めてやることにしたのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 21:05:27 ID:- ▼このコメントに返信
顔がいい人から声がいい人の採用になるんやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/11(水) 21:57:46 ID:- ▼このコメントに返信
※106
ニュースキャスターに限らずテレビに出演して喋る程度のこと、人間使った方がコスト掛からないからな
それが分かったから廃れたのに今さら周回遅れもいいところ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/12(木) 00:35:07 ID:- ▼このコメントに返信
vって言うほど声いいか?
結構キツイやつ多くね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/12(木) 01:43:42 ID:- ▼このコメントに返信
つまり

ぺこーら、あくたん、羊、ノエル団長、ソラママ

とかも出るんですか!?やったー!!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/12(木) 02:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
news zeroかと思ったわ あの番組のアホコメンテーター陣ならまじっても遜色ないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/12(木) 03:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
※9
問題荒らしになりかけてるバ豚知ってるとか詳しいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/12(木) 03:23:13 ID:- ▼このコメントに返信
※14
他の所もろくなもんないからTVはこれ以上落ちようはないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/12(木) 03:26:56 ID:- ▼このコメントに返信
※45
このサイトにいるようなのはもうネット老人のジジイとババアだろ
ここも長いんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/12(木) 03:29:19 ID:- ▼このコメントに返信
※72
にじさんじの公式番組見てみろ、それよりもまんまだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/12(木) 03:32:45 ID:- ▼このコメントに返信
※89
それ外国が買うとかの話だろ、だいたいTV局は制作会社がはしごしてるのに局自体の番組に独自のなんて意味ねぇよテレ東の番組パクりまくりかとおもったら下の制作会社が一緒だったりしてそういうのは国内じゃ意味がない
何ならVの公式番組もTVと同じ制作会社はいってるのもある

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/12(木) 04:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
声優より当然のように読み上げは下手だし、こんなんV信者以外は嫌がるだろ…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/12(木) 04:48:56 ID:- ▼このコメントに返信
※124
っで、番組フォーマットをパクってる番組教えてくれませんか?
ホロメンがやってる企画にガキの使い制作が関わってるんですか?
同じ番組やる為に金だしてるのが外国の番組なのであって金だしてまで同じフォーマットでやるメリットが無い日本の番組は買わないってだけで外国の会社だから金を出す訳じゃないぞアホ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/12(木) 07:09:06 ID:- ▼このコメントに返信
小学生レベルの漢字すら読めないような連中ばかりなのに無茶な事考えるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/12(木) 10:51:14 ID:- ▼このコメントに返信
>>110
何言ってんのよ?
Vtuberは出来ても高低・抑揚・話し方を誤魔化すくらいで、バリエーションと言える物じゃない。
対して声優は「声の質」自体も変えているんだよ。
声優のその技術は、音響の専門家やAIが「人によって違う声の周波数を調べる声紋分析をしても別人だと判定する」くらいバリエーション豊富だぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/12(木) 13:21:56 ID:- ▼このコメントに返信
※128
声優が声の質をいくら変えようが、結局ほとんど同じ奴しか使われないから意味ないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/12(木) 13:36:34 ID:- ▼このコメントに返信
Vがバリエーション豊富は草
笑わせんなよバチャ豚が
こんなキモいゴミがこれ以上世に出てこないようにVをテレビに出すな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/12(木) 13:40:27 ID:- ▼このコメントに返信
知名度あるVなんてキモオタ知名度でしかないんだから誰出しても世間一般はしらねぇんだよ
まじで気持ち悪いから絶対テレビには出てこないでくれ
そもそも若いやつでも気持ち悪い豚しか見てねぇだろ何考えてんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/12(木) 13:46:10 ID:- ▼このコメントに返信
※129
それは制作側からの需要の問題だろ
「Vtuberの方がバリエーションある」のカウンターになってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/12(木) 17:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
※132
声優なんて制作側から使われなきゃ見る機会ほとんどないんだから、視聴者からすりゃバリエないのと同じだよ
Good 0 Bad 0
. 名無し2022/05/12(木) 18:52:09 ID:- ▼このコメントに返信
ハート様は出れんやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:55:16 ID:- ▼このコメントに返信
※133
同じじゃねえよ
声優はアニメアフレコ・ゲームアフレコ・ドラマCD収録・映画の吹き替え・番組ナレーション・CMナレーション・歌手活動・イベント参加・ドラマ・舞台・ラジオ・ネット配信とか色んなところで活動してるの知らんの?
むしろ声優よりも出来ることが少ないVtuberの方が見る機会ないやろ
声優を下げようとすればするほど、下位互換であるVtuberが悲しいことになるぞ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/16(月) 11:21:00 ID:- ▼このコメントに返信
面白そうな取り組みだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/07/21(木) 16:03:03 ID:- ▼このコメントに返信
元アナウンサーのVTuberもいるだろうしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/30(金) 19:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
2924みなさん、こんにちは、新しいアートがここにあります, Hello everyone, a new art is here: maga24.top
Good 0 Bad 0
コメントする

「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【207件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事