【動画】ひろゆきさん、呂布カルマに論破され敗北

1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 08:52:04.03 ID:2eeWhBO6M
no title



 10日、ABEMAとテレビ朝日が共同制作する新バラエティー枠『ネオバズ!~BUZZる!ネオバラ~』(以下『ネオバズ!』)にて『マッドマックスTV論破王』が放送された。
論破王・ひろゆきの新たな刺客として登場したのは、ラッパーの呂布カルマ。

 『強面は 得するor損する』のテーマで呂布は“得する”の立場を選択し、「こんな怖い顔なのにこの人まともなんだ」と凡庸のビジュアルよりも強面の方がプラスの査定になると明言。
この主張を聞いたひろゆきが「最初からジャニーズ系みたいなイケメンでラップ上手ですってやった方がもっと売れている可能性もある」と話をすり替えようとするも、
「それはまた別。もちろんイケメンは得をします。僕が言っているのは強面が得をするか?損をするか?って話」と素早く本題に戻した。


 呂布は「顔の第一印象ってセキュリティみたいなところがある。強面はセキュリティが高い状態。つまり簡単に踏み込めない。こっち側から選んで話しかければ、『この人強面だけどすごくちゃんとしているな』っていうのでむしろ心が開かれる」と説明。
自分の音楽を知ってもらいたのであれば世代関係なくファンが多い方が良いと話すひろゆきは、「顔のせいで好かれないのはデメリット」と口撃。
だが呂布は「結局は表情だと思うんです。ピコ太郎さんってめちゃくちゃ強面だけど、子供は大好きじゃないですか?」に例えを出して反論。

 「学校もぼんやりした顔の先生はナメられる。強面の先生だとピシッとする」と呂布が展開すると、「ナメられることを過剰にダメなことと表現していますけど…?」とひろゆき。
これを受け「ナメられて得することってありますか?逆に」と聞き返し、ひろゆきは「僕、基本下手に出てるので。ナメられる側にいた方がいいと思って生活している」と主張。
しかし、呂布は「ヘラヘラ油断させて懐に入り込むのはマジで詐欺師の考え方」と論破し、スタジオメンバーも「強い!」「感じたことない間が」と大盛り上がり。

 その後もひろゆきのあの手この手の口撃も全てかわすと、スタジオメンバーも「めっちゃ強いやん!」と呂布を絶賛。判定はひろゆき1票、呂布3票でディベート初参戦の呂布が見事勝利した。


https://youtu.be/Ho4QEestz-c

2: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 08:52:34.33 ID:zhie0QlX0

3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 08:53:27.01 ID:yPTY6daLM
初手論点ずらしは草

6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 08:53:52.78 ID:A71nsPBAM
ひろゆきさん…

7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 08:54:05.45 ID:VINMbhuJ0
ラッパーだけあって返しうまいやん

10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 08:54:53.71 ID:Wm3SYb1U0
呂布カルマ側が有利な状況とはいえひろゆきが弱すぎる

12: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 08:55:24.95 ID:80AmzRcM0
no title

no title

no title

66: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:18:05.15 ID:iQ1nSPY/0
>>12
ダサ過ぎて草

69: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:18:19.49 ID:WQNlOMiS0
>>12
チャリ撮られただけでぶちギレやん

116: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:35:28.35 ID:CoNWIkTo0
>>12
強面じゃなくて怖い人やん

15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 08:55:53.73 ID:Pr9xquN30
弱すぎだろひろき

18: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 08:57:53.96 ID:03GTqNzQd
こいついつも負けてんな

19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 08:59:17.66 ID:n6ttO9Y30
両方似たようなものだと思ってた

21: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 08:59:25.37 ID:WFczaCrO0
論破王…嘘だろ…?

22: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:00:05.88 ID:S4wT03Hg0
論点ずらしを軌道修正されたらひろゆき勝てないじゃん

24: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:00:17.65 ID:IuUH1guL0
10分ルールがあれば勝てたかもしれないのにな
no title

26: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:00:34.71 ID:4jgTacf80
多分ひろゆきも強面の方がいいと思っとるやろ

27: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:00:40.16 ID:+IEx4wByM
でも呂布なんちゃらってなにも実績ないじゃん

30: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:02:19.57 ID:qBHiu+G40
>>27
あるだろ
大会とかでバンバン優勝してる人でしょ

28: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:00:53.11 ID:Cj3qSJ0L0
呂布に負けるって知力0やろ

36: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:05:21.31 ID:iQ1nSPY/0
最後論破してるか?

37: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:05:32.63 ID:bW3KEfij0
それはまた別
これひろゆきへの必殺技やん

38: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:06:13.44 ID:td3v7+fgp
論点ズラしに気をつければ誰でも勝てるってことやろ?

40: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:07:37.95 ID:frTfcFVV0
いきなり論点ずらししてて草

52: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:12:34.69 ID:FhHqNN9L0
地獄のような番組

55: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:13:53.07 ID:td3v7+fgp
ひろゆき「論点戻すなーっ!☝💦」

61: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:16:30.95 ID:EvNoC2Ut0
論点ずらし王また敗北したんか

67: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:18:10.72 ID:VjNcgM6z0
謎のロシア美女にボロ負けするひろき…






76: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:20:31.34 ID:Qx/H5LRv0
>>67
強い

77: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:20:42.41 ID:G3u1VWpbd
>>67
美女にめちゃくちゃ煽られてますやん…

86: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:23:11.59 ID:+UnrtJ030
>>67
煽り技術高すぎるやろ

72: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:19:05.93 ID:Hb3LZc7T0
論点ずらし戻しは反則やろ

74: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:19:50.57 ID:RMCy28Zk0
やっぱラッパーは口喧嘩強いな

106: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:32:03.85 ID:255iID6B0
オタクくん完敗で草

no title

no title

no title

no title

110: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:33:30.05 ID:O2PZTofCM
>>106
たしかに絵やんな

111: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:33:53.53 ID:WmlVENp30
>>106
キレ者やなぁw

135: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:43:57.94 ID:f951tpdK0
亀1号にもボロ負けしとったな

150: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 09:48:46.55 ID:d/Ek26Ny0
日頃から韻踏みながら口喧嘩してるから流石だな

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:24:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>24
ひろゆきってガチでレスバのノリで今もやってるんだな
これってつまり、最後にコメントしたおいらの勝ち!って事でしょ
それすらもブーメランになってるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:24:09 ID:- ▼このコメントに返信
でも、ひろゆきは負けを認めてないから…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:24:32 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきっていつからアニゲーになったんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:25:11 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきが敗北を認めない限り
ひろゆきに負けはない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:25:27 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミVSゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:25:40 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきに勝ったところで…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:26:44 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきはただの無敵の人なだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:26:44 ID:- ▼このコメントに返信
いまだにひろゆきを論破王とか持ち上げてきゃっきゃっしてんのか…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:26:53 ID:- ▼このコメントに返信
自分でいい人じゃないってカミングアウトしまくってるのはくさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:26:54 ID:- ▼このコメントに返信
オワジャップ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:27:02 ID:- ▼このコメントに返信
論点ずらし ← ダサい
怖い顔なのにこの人まとも ← まともじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:27:22 ID:- ▼このコメントに返信
両方社会のゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:27:48 ID:- ▼このコメントに返信
ラッパーって口喧嘩本職みたいなもんやろ😨
プロに挑むなよ😨
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:28:48 ID:- ▼このコメントに返信
※2
実際負けてないだろ
お前らが負けたってことにしたがってるだけでさ
嫉妬民多すぎなんよ…
もう少し考えて欲しいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:28:53 ID:- ▼このコメントに返信
若者のようで若者でない
論破のようで論破でない
「それはなにかと尋ねたら」
あ~ひろゆき ひろゆき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
間をとってぺこらの負けで
Good 0 Bad 0
. ☆凛太郎2022/05/13(金) 00:29:51 ID:- ▼このコメントに返信
※6
経験値入らんよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:30:44 ID:- ▼このコメントに返信
どっちも社会にとって悪影響を与えるゴミだから応援出来ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:31:11 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミVSゴミ。

論点ずらしは議論してないのと一緒だし、議論で強くても人間性が良いものだと担保されるわけでもないのも事実。

結局はこんなところでひろゆきと一緒に見世物にされてるのが一番恥ずかしい損。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:32:14 ID:- ▼このコメントに返信
ホラ吹きと痛々しいイキリ中年の下らん口喧嘩で勝ち負けもあるかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:32:35 ID:- ▼このコメントに返信
誠実だから話を聞いてもらえるんであって
やっぱり誠実だけど強面じゃデメリットにしかならないですよね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:33:30 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきの戦績ってどんなもんなん
口喧嘩のイメージ定着してるってことは勝率いいの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
ゴミvsゴミ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:34:32 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆき、陳宮の格好をして出演したら良かったのに。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:35:04 ID:- ▼このコメントに返信
呂布カルマのこの気持ち悪いって言ってるのこのサイトで昔に見たけどあの時代と違って今はウマ娘とかプロセカみたいに若い子も萌え絵と言われていた部類の物を普通に見慣れてる場合もあるからなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:35:56 ID:- ▼このコメントに返信
※16
ぺこらちゃんばかにするな!!🤬👿👹💢👊
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:36:55 ID:- ▼このコメントに返信
>呂布は「ヘラヘラ油断させて懐に入り込むのはマジで詐欺師の考え方」と論破し
別に呂布カルマの方もただディスってるだけで
損得の議題について反論も論破も出来てないと思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:37:22 ID:- ▼このコメントに返信
強面ですごくちゃんとしていない人vs自称若者のちゃんとしていない人
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:37:37 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきの戦績
フランス在住でフランス語分からない
フランス在住だけどフランス語の質問する友人いない
位置エネルギーはない
時速は嘘
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:38:15 ID:- ▼このコメントに返信
この人呂布ってより虞翻って感じの顔だよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:38:34 ID:- ▼このコメントに返信
まぁ口喧嘩のプロだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:39:16 ID:- ▼このコメントに返信
元からタラコは議論になってないしラッパーも相手ディスるだけでつまりはただの口喧嘩にしかなってねぇよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:39:43 ID:- ▼このコメントに返信
映画版ジャイアンみたいな事だろうが、そもそもこいつの場合は普段のジャイアンだからまともじゃない。まともな人間は躾のできてない犬みたいに色んな方向に噛みつかない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:40:54 ID:- ▼このコメントに返信
>「顔の第一印象ってセキュリティみたいなところがある。強面はセキュリティが高い状態。つまり簡単に踏み込めない。こっち側から選んで話しかければ、『この人強面だけどすごくちゃんとしているな』っていうのでむしろ心が開かれる」

これって相対的な話であって、少しでもちゃんとしなかったら「やっぱりな!」って戻るから、プラマイゼロなんだけどな。だから得はしておらず、強面ってだけで敬遠する人がいるわけだから、損をしているんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
強面メイクした小峠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:43:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
脅し方が中学生みたいだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:44:45 ID:- ▼このコメントに返信
ヘラヘラ油断させて懐に入り込むのはマジで詐欺師の考え方
↑それはマジでそうw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
部屋の隅の呂布にすら勝てないひろゆきwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃまぁいかにディベート成立させずに逃げ切るかで勝利マウントかます男が
詩考えて口喧嘩で金稼いでる男に勝てるわけないわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:46:57 ID:- ▼このコメントに返信
ヘラヘラ油断させて懐に入り込むのはマジで詐欺師の考え方
↑それはマジでそうなんだけど、強面の方が損をするって話をしてるんだから話を逸らすなよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:47:22 ID:- ▼このコメントに返信
※37
というか、これを言った相手が例えばさかなくんさんとかなら暴論やめろ!ってなるけど、
相手がひろゆきならただの事実陳列だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:48:20 ID:- ▼このコメントに返信
強面から油断させて懐に入り込むのはマジでヤクザの考え方
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:48:43 ID:- ▼このコメントに返信
>>106
こいつもフェミみたいなこと言ってるからやばいな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:48:54 ID:- ▼このコメントに返信
カルマと言う人は有名なんですか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:49:30 ID:- ▼このコメントに返信
※27
そもそもひろゆきの返事が成立してないし有利に立つために強パン放っただけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:49:34 ID:- ▼このコメントに返信
お花畑に負けるとかウクライナに失礼だよひろゆき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
呂布ってどこから取ってきたの
もももしかして三国志からですか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:50:51 ID:- ▼このコメントに返信
ギャップ効果はあると思うけどそれを加味しても呂布カルマみたいな強面の顔はきついよね
強面で真面目よりイケメンで真面目の方が得は絶対に多いし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:53:45 ID:- ▼このコメントに返信
損をするって立場やのにイケメンの方が得って話をし始めたひろゆきがアホやろ
呂布からしたら損を提示されてないから話そらすとか以前に相手追いつめるだけでよくなってもうてるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:54:24 ID:- ▼このコメントに返信
※43
すまんがキモいで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
名古屋芸大で漫画描いてた人やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:54:42 ID:- ▼このコメントに返信
所詮はR指定に潰されたイキリおじさん。
ええ歳こいて半グレみたいなダサいイキリ方しとらんで落ち着けやマジで。
ラップやってない時のイキリムーブがほんまダサい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:55:43 ID:- ▼このコメントに返信
※30
虞翻は主君相手でも容赦しないガチの狂犬だぞ
この程度の連中とは面構えが違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
※49
(強面は警戒されて損をするから)イケメンの方が得
ってことでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>67
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:58:17 ID:- ▼このコメントに返信
同族嫌悪ちゃう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 00:59:43 ID:- ▼このコメントに返信
※54
それは相対的な話で強面の欠点評価じゃないからな
案の定呂布にまんまそう言い返されてるしイケメンが得、強面が得なら成立したんやろうけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:00:55 ID:- ▼このコメントに返信
たまたまひろゆきと相性良かっただけで、こいつの理論普段からガバガバやぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:01:31 ID:- ▼このコメントに返信
※26
でもペコラちゃんバカじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:01:56 ID:- ▼このコメントに返信
※57
強面は警戒されて損をするってのが欠点評価にならんのか
もうめちゃくちゃだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:02:05 ID:- ▼このコメントに返信
まあ強面で相手を牽制しつつ優しさのギャップで懐柔するってのも詐欺師の常套手段なんですけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:02:16 ID:- ▼このコメントに返信
※14
これがひろゆき信者か…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:03:33 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきも呂布カルマも嫁がいるのにお前らときたら
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:03:34 ID:- ▼このコメントに返信
※59
🐰💢ぺこぉー、お前絶対に見つけるからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:03:42 ID:- ▼このコメントに返信
>「結局は表情だと思うんです。ピコ太郎さんってめちゃくちゃ強面だけど、子供は大好きじゃないですか?」
いやあのネタのおかげだろ
お前みたいなラップやってたら人気でねーわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:03:58 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆき好きじゃないけど初めてもう少し頑張れよって思った
論点ずらし失敗したらマジでそこら辺のおっさんクラスに弱いなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:04:05 ID:- ▼このコメントに返信
>>106
ラップミュージックに対するおじいちゃん世代の拒否感と同質のものを萌え絵に向けてるの切ない
老いてしまうんやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:04:17 ID:- ▼このコメントに返信
別に議論で強い人間が善人ってわけでもないからな……
普段から適当なほら吹いてて、議論では論点ずらした上にそれ指摘されて負けるやつはその時点で糞野郎だけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
※54
強面は得か損かって議論なのに、イケメンと強面どっちが得かという別の話になっているね。
イケメンの方が得だろうが本題とは何の関係も無い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:07:25 ID:- ▼このコメントに返信
強面が得するのなんてヤクザとかセキュリティ関係の仕事とか、その辺ぐらいじゃないの
一般的には損をする場面の方が圧倒的に多いでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:09:33 ID:- ▼このコメントに返信
※69
違う違う
じゃあ逃げられないように言ってやろうか?
強面じゃない人間は警戒されないから得をする
強面な人間は警戒されるから損をする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:09:54 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆき本人が論破王と言い出したのではなく、朝日新聞出版から本出したときに朝日新聞が勝手に言い出したことって言ってるけど、これについてだれか知ってる人いませんか ひろゆきが言ってることだから本当かウソか全くわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:10:39 ID:- ▼このコメントに返信
ラップやってるやつは頭の回転も柔軟さもあるのに、ひろゆき程度が口喧嘩で勝てるわけねーじゃん
しかも呂布カルマって相当な実力者だろ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:11:35 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきはヘラヘラってよりか胡散臭さが滲み出とるしラッパーのほうはキモさが目立つしで強面要素が何処にも無いんやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:12:12 ID:- ▼このコメントに返信
※60
いや欠点やで
でも欠点なら欠点でひろゆきはそういうべきやったんや、怖いってな。感情論で押すべきやった
実際呂布はイケメンの得は関係ないに続けて強面セキュリティで一概に損とは言えないってバッサリ切っとるからな
つか本文読んで来いよ、俺の説明よりかはわかりやすいと思うんやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
※71
そう正面から言わずイケメンどうこう言いだしたタラコが詐欺師ってだけのことやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:13:30 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきを擁護するわけじゃないけど
2択のうち相手が有利な択を取って論ずるのは可哀そうではある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
※14
ひろゆきにハンデがあるルールの番組で負けただけなのにそれすら負けを認めないとかひろゆき信者って狂ってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:14:35 ID:- ▼このコメントに返信
タラコは話題を逸らして持論に持ち込んでるだけやで 論破なんて見たことねーわ

タラコは話題を逸らして持論に持ち込んでるだけやで 論破なんて見たことねーわ

タラコは話題を逸らして持論に持ち込んでるだけやで 論破なんて見たことねーよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:14:44 ID:- ▼このコメントに返信
※30
虞翻に謝れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:18:35 ID:- ▼このコメントに返信
※62
無職が過半数(ひろゆき調べ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:19:17 ID:- ▼このコメントに返信
いやこれひろゆき負けてないじゃん
まだ無敗だわ
呂布カルマごときがひろゆきに勝つとかおかしいと思ったんだよね
よかったぁ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:20:53 ID:- ▼このコメントに返信
※71
>>じゃあ逃げられないように言ってやろうか?

これほんま秀逸やわ、すごいツボ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
こんなの無理だよ
人を嘲笑うことが生き甲斐のピュロと人生かけてラップやってる呂布カルマじゃ勝負にならん
そもそもピュロが騙せるのって余程の世間知らずか未発達のガキくらいだろ
あ、あと陰謀論大好きな奴とか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:23:02 ID:- ▼このコメントに返信
※75
感情論ってそれも大多数に受け入れられるのはイケメンの方って言ってるじゃん
単純な感情論で言って好きか嫌いかっつったら強面は損でしょ
それに対する呂布の返しがピコ太郎を出して表情の問題とか言ってるけど、表情が柔らかいならそれは強面じゃなくなるし、返しに失敗してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:23:10 ID:- ▼このコメントに返信
※40
詐欺師の時点で損するだろ、さすがのひろゆきも「でも詐欺師って得してますよね」とはならなかったよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:23:48 ID:- ▼このコメントに返信
無名のラッパーにすらボコられる論破王さん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:26:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>106
これに関しちゃ完全論破出来るわ
じゃあアンタは自分の美意識に反してる外見の人に「おまえ迷惑だから外に出るな」って言うの?
で一発KO
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:28:28 ID:- ▼このコメントに返信
負けるも何も毎回何かしらのプロに
にわか知識論点ずらし戦法で挑んでは負けてんじゃん
負けてないと思ってんのは本人とその周りの頭弱者だけだよ
そもそも話し合いが成立しない奴に議論させる番組って時点で
頭悪いわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:31:50 ID:- ▼このコメントに返信
※85
なんか空恐ろしい何かを感じるわこれ会話繋がってるんやろか?
イケメン得論やったら強面よりイケメンが得やしイケメンフツメン強面なら総合的に強面損なのは俺もそう思うんやってw
あとお前強面は表情筋すらないとでも思ってんのか、どんな顔つきでも喜怒哀楽はあるんやで?
その上でフラットな顔つきを分類してイケメン強面としてるだけでそこごっちゃにするのは斜め上どころじゃないってマジで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:34:53 ID:- ▼このコメントに返信
ウクライナはさっさと降伏するべきとかアベマで言ってたラッパーか
言ってる事めちゃくちゃだし題材で得しただけやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:35:01 ID:- ▼このコメントに返信
どっちもクソだからどっちが負けても面白い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
イキリ散らしてる時点でプラス査定にならんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:36:47 ID:- ▼このコメントに返信
こいつはウクライナに降伏しろと言ってた奴だぞ
オタクヘイトをやってるのもそういう事なんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:37:17 ID:- ▼このコメントに返信
呂布でカルマでこの顔でウクライナの件では歴史なーんも配慮せず降伏しろだからな。かわいこちゃんだよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:37:28 ID:- ▼このコメントに返信
怖いから当たり障りのない事言われてるのを間に受けてるだけじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:39:10 ID:- ▼このコメントに返信
※4
バキの最強死○囚よりつおいやんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:41:29 ID:- ▼このコメントに返信
このおじさん達口喧嘩のプロなんだ、へー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:42:17 ID:- ▼このコメントに返信
※63
二人ともどんな子に育つんだろう。
余計なお世話だろうが。。。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
※98
ディスり合いでお金もらってるんやで。。。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:46:34 ID:- ▼このコメントに返信
ウクライナやオタクへの件でいろいろ書いてあるけど、
ピュータンとの論戦とは全く関係ないぞ
それで無理矢理「どっちもどっち」みたく言うのはだいぶ論点ズレてるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
>こんな怖い顔なのにこの人まともなんだ
得というか+要素になってなくない?精々フラット
+αで礼儀正しくて笑顔がいいってならわかるけどそれは強面に限らないし
損してる-を0に持って行きやすいって話ならわかるけど得はしてないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:47:46 ID:- ▼このコメントに返信
初手論点ずらしが封じられたらたらこには何も残らないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:47:46 ID:- ▼このコメントに返信
※90
表情まで変わるんだったらそれはもう強面ではないわ
強面という前提が壊れるから話にならない
その論は無理よ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:50:38 ID:- ▼このコメントに返信
人間関係で得するのは100ぱー非強面でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
※102
数値的にはーから0だけどそれ以上のバフがかかってまっせって意味や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:55:00 ID:- ▼このコメントに返信
※104
もう寝るけど俺はそう言っとるんやで
表情ってのは顔つきとは別の話でそこをごっちゃにして表情如何で強面じゃなくなるとするなら
話題としておっしゃる通り成立しなくなるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:58:43 ID:- ▼このコメントに返信
ラッパーなんてやってる時点で顔に関係なくまともじゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 01:58:52 ID:- ▼このコメントに返信
※106
最後の行みたらわかると思うんだけどそのバフ込みで0
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:00:01 ID:- ▼このコメントに返信
強面に得することがあると言えば相手を威嚇できたり威圧感出せたりがあるけど、損もしてるだろうし、どっちもあるんじゃないの
なんかどっちも議題から逸れてないかこれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
>「こんな怖い顔なのにこの人まともなんだ」

それ強面に真面目をプラスしてるだけじゃんw
真面目に強面つけたらただのマイナスやんけwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
でもあなたまともじゃないですよね?w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:04:33 ID:- ▼このコメントに返信
※109
そういう煽りいらんて
「損してる-を0に持って行きやすいって話ならわかるけど得はしてないやろ」じゃないねん
「損してる-を0に戻してるだけなんだけどギャップというバフがかかって見られるから得」って話やねん
人間の感情を無視して無理矢理数字の話にしてもこの話の中じゃ詭弁にしかならんねん
君のように数字で話をしたいならそのバフがどれだけの数値か設定出来ん限り机上の空論やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:05:49 ID:- ▼このコメントに返信
ブサイクと強面は同じじゃないと思うけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:06:56 ID:- ▼このコメントに返信
ロシア女の投票改ざんって別に根拠無いからな、「私のコミュニティの支持率通りならプーチンは敗北してるハズなのに!」ってだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:10:42 ID:- ▼このコメントに返信
※52
別にRには潰されてないし両方尊敬しあってる仲の良い知り合いなんだよなぁ
呂布なんて見た目いかついけど元々漫画家目指してたような奴だしヤンキーよか真面目な陰キャ寄り
相席食堂出てた時とかラッパーの癖に礼儀正しすぎて千鳥に突っ込まれてたし
ただ言いたいことはハッキリ言うし嫌いなものは嫌いって言ってくスタイルだからちょいちょい角が立つ
オタクがラッパー嫌うのもラッパーがオタク嫌うのも正直ただの同族嫌悪だわ
イキってるっていうなら両方イキってるしまとめのコメ欄でチー牛叩いてるチー牛と変わらん
どっちが上とか下とかねぇよ 両方普通の人間
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:11:24 ID:- ▼このコメントに返信
※102
ヤンキーが犬を助ける
たとえとしては古いがマイナス印象から一気にプラスやろ
0になるだけじゃ惚れたりせんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:12:46 ID:- ▼このコメントに返信
これ強面が損をするか得をするかって話になってなくない?番組見れば違うのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきが糞なのは置いておくとして呂布カルマの猿顔が言うほど強面とも思えんのだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:13:15 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきお得意の「イケメンの方が~」の論点のすり替えを、「僕が言っているのは強面が得をするか?損をするか?って話」と素早く本筋に戻したり、いつもヘラヘラしてるひろゆきに対し「ヘラヘラ油断させて懐に入り込むのはマジで詐欺師の考え方」と返すなど、やるやん呂布カルマw
ひろゆきと呂布カルマどっちも嫌いだけど、これはひろゆきの完敗w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:14:52 ID:- ▼このコメントに返信
※102
普通の人間ならデフォで0なんだよなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:15:32 ID:- ▼このコメントに返信
論破王などとその気になっていたおまえの姿はお笑いだったぜ d(`▽´ )
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:16:31 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあ馬面は損をするか得をするかって話しようぜ
俺は損だと思うわwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきは極論と論点ズラしばっかしてるから、相手がブレないタイプだと弱いよね
考えや軸足がフラフラと定まってない流されやすい雑魚狩り専門みたいなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:17:16 ID:- ▼このコメントに返信
※102
こち亀でもあったように「ずっと真面目に生きて来た人」より「若い頃は不良だったが、今は更生した人間をエライ」と感じるのと同じ
最初マイナスだった人間がプラマイゼロに来ると、相対的にプラスに評価される傾向にあるというのは普通にあり得る話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:17:23 ID:- ▼このコメントに返信
※102
イケメンがそこらへんの美人を口説き落としてもさもありなん
ブサメンがそこらへんの美人を口説き落としたら「!?」
分かるか?イケメンは0から動いてないんや。ずっとそこにおるんや
一方、ブサメンは-から「一気に」0になったんや
分かるか?例えば-50やったとしたら「一気に」49段すっ飛ばして0まで来てイケメンと同列になったんや
そういう話や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:18:19 ID:- ▼このコメントに返信
自分の言ってる事を実証してる奴と妄想を語るだけのひろゆきじゃタラコが勝てる要素が無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:18:41 ID:- ▼このコメントに返信
※110
損をしている面があっても得をしてる面もあるなら論点ずれてないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:19:01 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきの話理解できてないやつ多すぎてワロタ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
※121
自分で自分のレスを擁護するのはやめとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:20:07 ID:- ▼このコメントに返信
武力100やしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:20:11 ID:- ▼このコメントに返信
呂布カルマと称するイキリイグアナ。顔も頭も性格も悪い、口先だけで生きている頭パラッパラッパーの分際で天下無双の豪傑の名を名乗るとはおこがましい。『イキリ禰衡』とでも名乗れ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:21:26 ID:- ▼このコメントに返信
※132
呂布て裏切りの連続だったろくでなしやけんピッタリでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:23:44 ID:- ▼このコメントに返信
※102
↑この人、どうして指摘してる皆が誰一人Bad押してない(今の時点で)のか少し考えたほうがいいと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:24:43 ID:- ▼このコメントに返信
※130
お前みたいに的外れなやつを見ると最高に笑えるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
ラップ(笑い)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:26:43 ID:- ▼このコメントに返信
※135
笑えばいいと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:28:44 ID:- ▼このコメントに返信
純粋に強面で得することって相手を威圧するぐらいでしょ
セキュリティとかギャップとかそれは強面だから得するというより、本人の能力である+要素が加わった場合の話だし
呂布もまともに強面の得を挙げられてないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:33:19 ID:- ▼このコメントに返信
※138
お、フランスは今19時半くらいか
ひろゆきさん、暇なんすか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:34:01 ID:- ▼このコメントに返信
オタクは確かに気持ち悪いが呂布カルマやらラッパーも興味ないやつからしたら気持ち悪いの自覚した方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:34:56 ID:- ▼このコメントに返信
即興口喧嘩大会が市民権を得たと
勘違いしちゃってんのかなこいつ

まともな美的感覚持ってたら
あんなもん直視できんわ。下品過ぎて

ヒプノシスマイクとかは予め用意した文言だから
まだちょっとはマシな感じがあるけど、
あの即興口喧嘩大会は本当にゲロだわ。汚すぎるし醜すぎる

二次元やオタクに矛先向けて吠えてみた所で、
口喧嘩が達者なだけじゃまともなラッパーとして認められる訳も無い
こいつヒップホップの歌唱技術はゴミだからな
一度聴いてみたら開始十秒でうんざりだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:35:22 ID:- ▼このコメントに返信
なんつーか
「得か損かは主観による」で終わる議題だしなぁ
まぁ口喧嘩バラエティって感じなんだろうけど
小学生の言い争い見てるようで勝っても負けてもダサいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:36:42 ID:- ▼このコメントに返信
こいつ「こんなちゃんとした人なんだー」に
持って行くコミュ力あんのかな
文章考えて用意できるツイッターでもあのザマなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきがやってるのは論破ではなく論点ずらしなので、初っぱなからこれを封じられると最早なにも出来なくなる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:37:34 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃディベートのプロでも何でもないただの小学生レベルの屁理屈マンだからな
何をやっても一流にはなれないタイプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:38:33 ID:- ▼このコメントに返信
※117 ※102
この話はわかる、そういうケースもあるのはもちろん理解したうえで
「強面の人がまともだった」だけじゃ+にならなくない?って話なだけなんや
なんか普通に返してるのも煽り認定受けてるし
レスしてる人がBad押してない理由も特にわからないし(自分も反論にいちいちbadつけないし)
たぶんこれに関してはわいの感性がズレてるんやろな・・・
なんか自己レス扱いされた人もすまんやで・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:39:18 ID:- ▼このコメントに返信
※11
そもそもどこが論点ずらしなんだコレ
「イケメンが笑った方がモテるに決ってる」「イケメンじゃなくてこわもての話してるんですが~www」
他者と比較しての概念だから至極まともな意見なんだが、論点ずらしてるのはこわもてのチンピラの方じゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:40:34 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきさん、連投やばいっすね
賛否両方を使うことで「どっちもどっち論」にしようとしてるんすね
頑張って下さい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
ぎゃーアンカミスってる、※102じゃなくて※125や
マジで自己レスしててちょっと草生えた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:41:14 ID:- ▼このコメントに返信
※142
その主観でどっちにも転ぶ議題について討論するってのが本来のディベートだけど、こいつらは口論してるだけやな
番組的にはそれでいいんだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:44:03 ID:- ▼このコメントに返信
見てないけど呂布さんの顔面弄りを使わなかったとしたら
ひろゆきさん優しいよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:44:12 ID:- ▼このコメントに返信
詐欺師の考え方

確かに・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:46:10 ID:- ▼このコメントに返信
一番の問題は判定する奴らが
ディベートについて欠片も理解してないってことだろなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:48:06 ID:- ▼このコメントに返信
※153
一番の問題は結局強面が損するか得するかって話だよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:50:58 ID:- ▼このコメントに返信
ラップってぼそぼそ喋りながらダジャレ言ってるだけでしょ?
どこに憧れるんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:56:25 ID:- ▼このコメントに返信
※155
いや、それ言うとボソボソ結論出すでもなく永延と論点ずらしてるひろゆきの方にも突っ込めよww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 02:56:51 ID:- ▼このコメントに返信
実は真面目とか実は金持ちとか、そういうのは強面の得に関係無いでしょ
本人の能力じゃん
例えば強面で不真面目な人はマイナスとマイナスなんだから普通の人より悪化して損じゃん
仮に実は真面目な強面がいるとしても、普段から真面目な普通の人の方が損はしてないよね
実は真面目ってのは会う人全員に直ぐ伝わる訳でもないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 03:01:43 ID:- ▼このコメントに返信
>ディベート初参戦の呂布が見事勝利した。

>ディベート
>勝利

  (笑)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 03:01:57 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもひろゆきって、知識人でもなければ常識人でもないからな?
ただ法の隙間って言う社会のルールの外側で、常識を守ってる奴を食い物にして
それをさも正しい事のようにのたまい正当化して逃げ切っただけの文字通り詐欺師
そんで、フランスにまで逃げてやってる事が”日本人”の無職や馬鹿相手の詐欺行為
正直、大半の人間はひろゆきって名前聞いて詐欺師ってフリガナつけるんだし
こいつの言う話なんぞ誰が真に受けるのよw?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 03:02:28 ID:- ▼このコメントに返信
あぁ、これひろゆきじゃねぇな
管理人が一人でプロレスしてるんか
つまらんのぉ~
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 03:02:40 ID:- ▼このコメントに返信
※140
そもそも、平気で人様に向かって気持ち悪いとか言える感性がね…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 03:03:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
ひろゆきは「僕、基本下手に出てるので。ナメられる側にいた方がいいと思って生活している」と主張

はい嘘
常に「こういう人は馬鹿、頭悪い」だの言ってるプライドだけ高い奴がこんなこと思ってるわけない
自分の発言をソースにした事もある様な馬鹿がナメられるのを我慢できるわけないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 03:03:39 ID:- ▼このコメントに返信
※147
大丈夫?君は無職なのにディベートしたことあるの?IPくらい隠そうね?🥺
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 03:05:45 ID:- ▼このコメントに返信
※156
ひろゆきに憧れないのは当然のこととして、ラッパーて何をかっこいいと思ってやってんだろうって話だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 03:08:01 ID:- ▼このコメントに返信
どっちの言い分も普段から中身がスカスカだからな
羽vs羽
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 03:09:35 ID:- ▼このコメントに返信
>>106
テレビCMや電車内の広告はビジネスなのでな
売り手側からしたら金になるからやる価値がある
我が国が資本主義である以上、金には誰も勝てんのや

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 03:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
>『強面は 得するor損する』のテーマで呂布は“得する”の立場を選択し

こんなん勝ち確やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 03:24:16 ID:- ▼このコメントに返信
※165
鳥に失礼だろ

あれらは耳糞みたいなもんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 04:03:56 ID:- ▼このコメントに返信
クソ対うんこ w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 04:05:48 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきとロシア人のやり取りがあるけど、たしかこの呂布カルマって奴も
ロシアが悪いっていう考え方だけだとダメみたいなこと言ってなかったか?
それだとこいつも負けるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 04:10:47 ID:- ▼このコメントに返信
番組名が『ネオバズ!~BUZZる!ネオバラ~』で、
コーナー名が『マッドマックスTV論破王』で、
今回のテーマが『強面は 得するor損する』かぁ……。

知性と品性と中身の無さに、クラクラする。
「金も人手もアイデアも無いけど、放送枠だけ埋めたい」と言うんだったら、
昔のドラマでもエンドレスで再放送してりゃいいじゃん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 04:53:15 ID:- ▼このコメントに返信
>>69
チャリ乗ってる範囲って事は生活圏なんだから家特定されたりする可能性あるからキレるの当たり前やん。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 05:26:26 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆき信者「台本だからw」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 05:27:42 ID:- ▼このコメントに返信
※147
命題の「強面は得をする」の裏は
「イケメンは損をする」でひろゆきは
「イケメンは得をする」実例を述べることで「命題の裏」を否定しただけ

だけど論理学的に裏を否定しても元の命題とは無関係
これが「ひろゆきは論点ずらししてる」と言われる所以
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 05:50:27 ID:- ▼このコメントに返信
※147
ひろゆきと同じで論点が分からないバカなんだね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 06:04:43 ID:- ▼このコメントに返信
「この人強面だけどすごくちゃんとしているな」って思わせるのも詐欺師の手口っぽいけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 06:08:51 ID:- ▼このコメントに返信
タラコひろゆきが一日も早く首を吊りますように♡
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 06:08:55 ID:- ▼このコメントに返信
ラッパーw
オタクの方がマシだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 06:21:16 ID:- ▼このコメントに返信
結局個人の感想発表会なんよwきっしょw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 06:23:50 ID:- ▼このコメントに返信
赤兎馬カンフーのパクリやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 06:32:30 ID:- ▼このコメントに返信
一般人が不快に思う云々言うならラッパーとかも排除してよ
ラップバトルとかあれ何に言ってるのかほとんど聞き取れないから騒音より不快やねん
テレビに出んでもらえる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 06:35:30 ID:- ▼このコメントに返信
むしろ勝ったところを一度も見たことない気がするわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 06:40:29 ID:- ▼このコメントに返信
気持ち悪い絵を見るのが嫌なように気持ち悪い顔も見るの嫌なんですがそれは
菅原文太みたいな強面ならともかくチンピラ顔はちょっと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 07:07:45 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきなんていうくそ雑魚に勝った程度じゃ論破したとは言えないだろうな。
無駄な時間を過ごしたな呂布カルマ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 07:14:50 ID:- ▼このコメントに返信
†呂布カルマ†
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 07:26:16 ID:- ▼このコメントに返信
※40
ラッパーはマトモな議論なんてしないよ
そんなことしたらラップバトルが白けるからね
如何に相手をこきおろして精神的ダメージを与えるか、それが全て
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 07:33:13 ID:- ▼このコメントに返信
論点ずらしし過ぎだよな
もしかして無意識にやってるのか?
論点ずらしを指摘されたら負けじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 07:34:48 ID:- ▼このコメントに返信
ただのチンピラ系不細工の癖に強面ってことにしてんのダサい
「不細工は得するor損する」にしろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 07:38:13 ID:- ▼このコメントに返信
むしろひろゆきが勝ったことってあるんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 07:40:48 ID:- ▼このコメントに返信
台本か!ってぐらいキレッキレの返しだな。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 07:48:07 ID:- ▼このコメントに返信
※174
強面の反対はイケメンではないですが、そんなデータあるんですか?
これでも論破できる草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 07:50:15 ID:- ▼このコメントに返信
たらこvsうなぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 08:05:54 ID:- ▼このコメントに返信
イケメンと比較するのは駄目と言いながら自分はぼんやりとした顔を比較に出してるし、
下手に出て~というのも論点と関係ないし、
どちらもやってることは似たようなもんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 08:12:03 ID:- ▼このコメントに返信
※189
ひろゆきが勝ったことある相手って、ひろゆき自身だけなんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 08:25:37 ID:- ▼このコメントに返信
頭が悪いから論点「ズラシ」てるんじゃなくて論点「ズレ」てる説がどんどん強くなってるのが草
しかも小学生のディベートの練習みたいなお題なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 08:26:11 ID:- ▼このコメントに返信
※25
ウマ娘って原神やFGOよりプレイヤーの年齢層が高いって統計で出てますよ・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 08:30:03 ID:- ▼このコメントに返信
※58
所詮ラッパーやからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 08:32:31 ID:- ▼このコメントに返信
※2
サムライ8みたいな勝負判定やめろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 08:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
この番組って、ゲストが「自分が勝てると思うテーマ」を持ってきて肯定派を選択し、不利だと分かっている否定派を強制的にひろゆきに選択させて討論するんだったっけ?
肯定派・否定派を入れ替えて討論第二回戦までやるならまだしも、一回戦しかやらないあのルールじゃ負けるのが当たり前だと思うけどな。(ひろゆきを擁護してるわけじゃない)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 08:49:38 ID:- ▼このコメントに返信
※196
そんな中高年どもが馬の擬人化だから女性蔑視ではないとか浅い自己正当化の詭弁吐いた舌で水着ガチャに注いだ金で覇権とかイキってるんですか?
ダブスタなうえにキモすぎるんだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 08:59:43 ID:- ▼このコメントに返信
本能的・可能性の面から、強面の人に自分から近づく人はほとんどいない。
他人から避けられていることで人との接触機会が半減しているんだから損しているやん。

そもそも他人が近寄ってくれないと「実は優しい性格だったと気づく」「不良と捨て犬理論」が起きないし、それが起きたとしてもマイナス(損した)がゼロ(普通)になっただけでプラス(得した)とは言えないと思う。
ピコ太郎の件もネタだと分かっているから怖がられていないだけだし、「結局は表情」っていうのも笑顔でごまかしている時点で"強面で得している"を否定している。
呂布カルマの言い分だってガバガバ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 09:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
※191
強面ってイケメンの一種ちゃうんかなあ
じゃあひろゆきは結局反対じゃなくて賛成してるだけだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 09:11:57 ID:- ▼このコメントに返信
※178
きっしょw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 09:18:57 ID:- ▼このコメントに返信
※4
サム八語録はやめるんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 09:27:54 ID:- ▼このコメントに返信
>>69
チャリ関係なく、むしろ怒って当たり前だと思うけどなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 09:34:06 ID:- ▼このコメントに返信
眉毛の描き方からしてファッション強面やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 09:34:27 ID:- ▼このコメントに返信
※205
自分の行動を勝手に撮影して勝手に拡散されたらそりゃこんな反応にもなるわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 09:34:47 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのって主張入れ替えでもう一回やらないとダメじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 09:38:31 ID:- ▼このコメントに返信
ヤクザに憧れるなら強面がいいよ
詐欺師に憧れるなら優面がいいよ
マウント取るのはどっちでもできるよ
やり口が違うだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 09:43:29 ID:- ▼このコメントに返信
※144
相手が論点ずらし対策してきたら勝てなくなるのはわかってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 09:47:04 ID:- ▼このコメントに返信
いえーい、無職のひろゆき信者くんみってる~?教祖様ついにその辺のラッパーに負け始めちゃったねぇwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 10:07:59 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきの「ジャニーズみたいなイケメンでラップした方が人気出る」は致命的な間違いな
ラップ界隈はアングラ文化に誇り持ってるから、アイドル顔のイケメンが来ると「てめえみてえなイケメンがラップやってんじゃねえ」と凄まじい罵声を浴びせられる
AAAのSKYHIとかが、昔それで自殺するレベルで苦悩してた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 10:19:35 ID:- ▼このコメントに返信
※43
呂布の方は漫画家になれなかった逆恨みでアニメ系嫌いらしいで
ダッセェヤツなんよww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 10:19:35 ID:- ▼このコメントに返信
※43
呂布の方は漫画家になれなかった逆恨みでアニメ系嫌いらしいで
ダッセェヤツなんよww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 10:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
少なくとも悪口踊りよりは資金集めてるんじゃないかな
共産党じゃないけど、資本主義社会では儲からない事はやらないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 10:46:25 ID:- ▼このコメントに返信
性格は顔に出る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 10:56:40 ID:- ▼このコメントに返信
自分に有利なはずのABEMAの番組で負けるなんてもうおしまいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 11:00:56 ID:- ▼このコメントに返信
でも強面だと詐欺師に向いてないじゃん
はい論破
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 11:34:02 ID:- ▼このコメントに返信
論点ずらすなら、そもそも呂布カルマは強面か否か論争に持ち込めば良かったのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 11:35:30 ID:- ▼このコメントに返信
※8
軽い神輿担ぎやすいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 11:36:15 ID:- ▼このコメントに返信
ディベートの意味わかってないひろゆき信者ワラワラで草生える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 11:52:24 ID:- ▼このコメントに返信
論破してないし誰もツッコミ入れないんだなw
言ってることが「強面だけど○○なんだ」って時点で、強面そのもので得してないよな
○○に「まとも」「真面目」「イケメン(Vシネ系」とか別な要素ありきでしょそれ
Good 0 Bad 0
.  2022/05/13(金) 11:55:12 ID:- ▼このコメントに返信
奇蹄目に負ける論破王。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 11:57:24 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
×怖い顔
〇ブサイク
たらこVS馬もしくはロバ
ここ間違っちゃいかん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 12:18:33 ID:- ▼このコメントに返信
※222
スパイス云々言ってるところ付けばいいのに
ピュータンだから無理か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 12:20:46 ID:- ▼このコメントに返信
論理破綻王?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 12:41:30 ID:- ▼このコメントに返信
オタク馬鹿にしてんのに、ヤンジャンのインタビューには嬉々として答える元まんが家志望に論破言われてもねえ
お前がまずすり寄ってくんな、イキリチンピラw
ひろゆきはどうでもいい、リモートでもフランスから出てくんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 12:41:33 ID:- ▼このコメントに返信
※225
反論じゃなくてただニチャってて草

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 12:44:20 ID:- ▼このコメントに返信
外見が気持ち悪い人だと中身どんなに善人でも気持ち悪い印象から逃れられないけど
強面なだけなら生理的に無理な案件じゃないからな
顔を覚えやすいってことは名前も覚えてもらいやすいし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 12:54:39 ID:- ▼このコメントに返信
※227
別に君にはすり寄ってないやろ
それとも君はABEMAかテレ朝の社員なん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 12:54:44 ID:- ▼このコメントに返信
論点ずらししかできんタラコが罵り合いで飯食ってる奴に勝てるわけないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 12:55:50 ID:- ▼このコメントに返信
強面がどうこうならまだわかるが、強面側のこいつが擁護できる奴じゃないからな
大阪の地震直後にイキったツイートして注意されたら「俺の勝手だ」とかほざいてた、ダブスタ二枚舌が標準装備の方じゃないですか
オタクは勝手にしちゃいけないらしいからなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 12:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
※230
あ、悪い
「オタク業界」にすり寄ってくんなって意味
ちょっとわかり難い言い方だったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 13:48:01 ID:- ▼このコメントに返信
2000年代の量産型エロゲ絵だけは養護できねえキモさなんだよなあ
そんな痛い所突いて来れる呂布くん、さては詳しいな?オタクかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 13:58:14 ID:- ▼このコメントに返信
頭の回転早いのと芯がブレないのは凄いと思う
その上で、好きじゃないなコイツって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 14:00:46 ID:- ▼このコメントに返信
セルフ論破王なのに芯がぶれないとは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 14:22:18 ID:- ▼このコメントに返信
※229
強面が気持ち悪い人だっている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 15:09:34 ID:- ▼このコメントに返信
でもこれが金になってんだからひろゆきは論点ずらし辞めれないよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 15:15:54 ID:- ▼このコメントに返信
この呂布カルマとかいう人がどうのこうのというより、ひろゆきがバカすぎるだけだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 15:20:24 ID:- ▼このコメントに返信
毎回この番組で、個々人の理論の正誤語るアホいるけど、これってディベートだからな
個人の主義主張とは無関係に、テーマ決めて意見対立させて議論してどっちが勝つかっていうゲームだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 15:51:20 ID:- ▼このコメントに返信
※5
だからマスゴミが出すわけだw 主催もゴミw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 16:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
強面じゃなくて髪生えただけの小峠じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 16:18:31 ID:- ▼このコメントに返信
赤兎馬(ママチャリ)すこ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 16:37:57 ID:- ▼このコメントに返信
たらこ唇とカマキリ眉毛がなんか争ってらw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 16:55:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>12
チャリに赤兎馬って名前つけてそう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 16:59:32 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも論理的思考力0のひろゆきが、会話で勝てた事は一切ないからな
勝利宣言して逃げてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 17:24:39 ID:- ▼このコメントに返信
※246
アンチ乙
新型コロナ権威の宮沢先生には一撃で勝ったから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 17:35:03 ID:- ▼このコメントに返信
※246
ひろゆきはフェミニスト相手なら連戦連勝
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 17:37:40 ID:- ▼このコメントに返信
※245
かわいい
Good 0 Bad 0
.  2022/05/13(金) 18:11:21 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきがいつ下手に出てんだよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 18:50:19 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきって何のために会話してるのか目的がさっぱりわからんな
ひろゆき信者はひろゆきが論破するとこ以外見えないからな
ひろゆき信者は引きこもりだから仕方ないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 19:22:30 ID:- ▼このコメントに返信
>>106
ネットだとめっちゃイキってるけど実際しゃべると大人しいのな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 19:34:40 ID:- ▼このコメントに返信
※25
この人の場合は自分の絵が量産型萌絵より需要がなかったって劣等感があるから攻撃的になるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 20:08:38 ID:- ▼このコメントに返信
強面か?ただのブサイクでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 20:11:04 ID:- ▼このコメントに返信
テレビってひろゆきに頼るくらい人間いないんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 20:12:54 ID:- ▼このコメントに返信
ブサイク=強面でええんか・・・?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 20:28:48 ID:- ▼このコメントに返信
時間制限があって勝ち負け判定されるときつそう
言い逃げも勝利宣言もできない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/13(金) 22:47:19 ID:- ▼このコメントに返信
※1
ひろゆき「強面てよりも、チーギュですよね???」呂布カルマ「・・・」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/14(土) 02:11:20 ID:- ▼このコメントに返信
萌え絵も困るけど、いかついかっこしていきってる奴がそこら歩いてる方が怖くて迷惑だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/14(土) 02:12:24 ID:- ▼このコメントに返信
言葉にして攻撃してダメージ与えられてると思ってる時点で
特大ブーメランが自分に刺さってるんだよね
自分にも当てはまるから相手にも刺さるんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/14(土) 07:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
※101
どっちもどっちではなく、呂布のレベルが低いって言ってるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/14(土) 10:03:55 ID:- ▼このコメントに返信
※147
強面でもイケメンはいるし逆に強面じゃないブサイクもいる
具体的にはひろゆきは強面じゃないがこいつがイケメンかと言われると別にそうでもないだろ?
対比じゃないんだからイケメンのメリットがそのまま強面のデメリット、とはならないのに
強面のデメリットを語るためにイケメンのメリットを語るのは論点がおかしいだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/14(土) 11:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
ロシア人はどっちもどっちな感じだけどな
ロシアが勝ってたら今みたいな反戦アピールみたいな態度は取ってないだろうし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/14(土) 14:58:48 ID:- ▼このコメントに返信
※258
そんなやり取りあったんか?
なかったなら妄想で都合よい会話でっちあげるって哀しくならない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/14(土) 22:17:12 ID:- ▼このコメントに返信
※248
要は一般人以下の相手にしか勝てないと…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/15(日) 05:16:58 ID:- ▼このコメントに返信
ディベートになってねえから、論破とか強いとかそういうレベルじゃないわ。中身がないただの煽り。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/15(日) 08:05:41 ID:- ▼このコメントに返信
カルマは急に止まれない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/15(日) 08:45:36 ID:- ▼このコメントに返信
このロシア女結局人格批判かよ
だから女は人間として質が低いんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/15(日) 15:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきビビってんじゃん
強面「自分はまとも!」ひろくん「そ、そうですね…」
このロフカルマってのも大概やなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/15(日) 18:51:58 ID:- ▼このコメントに返信
日本脳炎おじさんさぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/15(日) 19:49:05 ID:- ▼このコメントに返信
で、結局、あなた賠償金払ってるんですかねwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/16(月) 08:53:57 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきが惨めで無様で生きる恥さらしそのものなアホのクソザコのゴミってのもあるんやけど、
そもそも呂布カルマはプロのラッパーやから相手が悪過ぎる

即興でリズムに乗せて韻を踏んだりしながら与えられた尺で相手を論破するラップバトルで優勝しまくってる百戦錬磨の猛者やぞ
しかも毎回観客が勝敗を判定するから、ひろゆきみたいに自分が勝ちと思ったら勝ちなんて言う甘ったれたヌル過ぎるゴミカスみたいな環境で戦ってない

弁舌合戦で素人が勝てる気せーへんわ。何を言っても即興で的確なカウンター決められるやろこれ
唯一勝ち筋があるとするなら、呂布カルマの知らない専門的な話に持ち込んで煙に巻くくらいやけど、専門的な話なんてひろゆきが一番苦手なことやから詰んでる

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/16(月) 08:56:20 ID:- ▼このコメントに返信
※34
敬遠されるってことは舐められないってことだからどっちにしろ得だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/16(月) 09:01:22 ID:- ▼このコメントに返信
※70
強面ってだけで喧嘩売られなくなるし虐められなくなるし仕事でも舐められなくなるから得だらけやぞ
強面のやつは自分がどんだけ恵まれてるか気付いてないだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/16(月) 09:06:54 ID:- ▼このコメントに返信
※95
だから呂布カルマは専門的な話に持っていくと弱い
けど専門的な話はひろゆきが一番苦手な分野
どうあがいてもひろゆきに勝ち目は無い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/16(月) 09:08:46 ID:- ▼このコメントに返信
※65
いや、だからネタ次第でめちゃくちゃ人気になれる程度の障害でしかないってことやん
あんたもひろゆき並みにしょーもない返ししかできんのやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/16(月) 09:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
※42
強面から油断…?
こいつ何言ってんだアホか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/16(月) 09:19:36 ID:- ▼このコメントに返信
※71
警戒されるってことは攻撃されずに済むってこと
得なんだよ、警戒されるってことは

だからみんな核兵器を持ちたがる
核を警戒されれば侵略されないから
ウクライナは核を手放し警戒されなかったから侵略された
北朝鮮は核を警戒されてるから侵略されない

警戒される事が損になるのは相手を騙す場合だけ
正面から正直に正々堂々と相手と向き合うなら警戒されることは大きなメリット
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/16(月) 10:49:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>66
冗談って分かってなくて草
肩組まれただけで震えるタイプやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/16(月) 13:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
どっちもロクなしにかたしない
要介護になったら見捨てられるかいびられる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/16(月) 21:26:22 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきって、別に弁が立つわけじゃないからな
ただ、理由も無く「勝っている」という雰囲気を作るのが巧いだけで、それを鵜呑みにする信者やトリマキが持ち上げてるのでそういう風に見えてるだけで、論理的な話術の組み立ても、感情的な共感を訴えるアジテーションも、あまり得意なわけじゃないと思う
誰かの演出上の役割を演じているだけの役者みたいなもので、そういう類の演技として見ても素人芸の域を出ていないと思うのだがな
ひろゆき自体は全然大したことは無いが、反面でひろゆきという存在を持ち上げてタレントに仕立上げてる奴はとんでもない奴だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/17(火) 19:51:42 ID:- ▼このコメントに返信
こういうので立場を他人に決められて議論できるやつってすごいと思うわ
自分だったら適材適所だろ以外の何も出てこない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/17(火) 23:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけゴミ同士の対決よな
ひろゆきに勝った気でいるんだろうけど一緒になって見世物になってる時点で同類扱いされてる事に気がついてなさそうなのがまた可哀想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/18(水) 08:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいいがこのラッパーのほうは
おそ松くんのイヤミを実写化したような顔してんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/06/21(火) 22:23:19 ID:- ▼このコメントに返信
ラッパー出た瞬間パリピ孔明失速したのなんでかと思ってたけど、根本的にラッパーがオタクと相容れない存在なんやな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/07/30(土) 16:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
ひろゆきってブサイクなのにハンサム扱いってひろゆき信者の見える世界は理解出来んな
類は友を呼ぶって言うぐらいだしひげおやじやひろゆきの妻とかひろゆきの周りってブサイクばっかじゃん
やっぱりブサイクにイケメンの友達っていないんだな
ひろゆき信者もブサイク多いんだろうけど
ひろゆきの討論対決しに来る奴までブサイクだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/09/30(金) 18:58:25 ID:- ▼このコメントに返信
2889みなさん、こんにちは、新しいアートがここにあります, Hello everyone, a new art is here: maga24.top
Good 0 Bad 0
コメントする

「YouTube・ニコニコ動画」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 03月 【604件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【561件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
おすすめ記事