|
|
アニメ会社「もうアニメ化する原作ネタが尽きたんです。誰か知恵を貸してください」←どうする?
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:35:47.95 ID:fYUD8AskM
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:36:29.07 ID:MUOA4uAG0
キン肉マン始祖編やろうぜ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:36:41.12 ID:OsJ6P6NF0
オリジナル作ればいいじゃん
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:37:03.32 ID:r8B5tvNR0
YAIBAの続きやれや
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:38:12.47 ID:B5uiODghM
エロゲをアニメ化したらええやん(15年前の発想)
10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:38:37.21 ID:tu/lpqD40
ミステリー小説とかでええやん
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:40:04.67 ID:tnsLYcTW0
>>10
早々にネットで犯人のネタバレされて終わりやろ
早々にネットで犯人のネタバレされて終わりやろ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:40:49.97 ID:B5uiODghM
>>10
たまにやってるよな
すべてがFになるとか
たまにやってるよな
すべてがFになるとか
12: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:39:01.27 ID:+570bJ2W0
14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:39:33.37 ID:B5uiODghM
正直漫画原作はもうええわ
2期までなら許すけど3期以上続いたら絶対途中で観なくなるし
2期までなら許すけど3期以上続いたら絶対途中で観なくなるし
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:42:58.73 ID:QkX6B2oMd
作りすぎやと思うんよ
12話構成じゃストーリー展開に無理ある作品もあるし
12話構成じゃストーリー展開に無理ある作品もあるし
21: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:44:21.68 ID:ntyEsMON0
まだまだいっぱいあるやろ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:44:44.14 ID:/7Q4qzx40
そう考えると特撮シリーズって強いよな
毎年同じフォーマットで少しストーリー変えるだけで何十年も仕事になるんやもん
毎年同じフォーマットで少しストーリー変えるだけで何十年も仕事になるんやもん
24: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:44:57.70 ID:aCxxbkbHd
なろう軍団「お困りですか?」
26: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:48:20.49 ID:RDieqcH50
ヤンマガアニメ化してくれ
ファブルとか
ファブルとか
29: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:50:17.64 ID:NXR18PakM
世の中にこんだけマンカラノベ小説溢れてんのに?
31: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:50:27.54 ID:UpBXFqa50
名作漫画を雑に数撃ちゃ当たるでアニメ化してきた結果
32: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:51:10.57 ID:cPCoHCP80
二期三期まってるのいっぱいあるからそれやればよくね?
33: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:51:20.06 ID:ptjgABss0
アニメ多過ぎんだよ
少なくしてクオリティ上げてクレメンス
少なくしてクオリティ上げてクレメンス
38: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:54:16.39 ID:NifvArSI0
>>33
クオリティに比例して売上が上がるならそうしてる
でもクオリティ上げても売上が付いてこないと悲惨なので
クオリティ犠牲にしてでも数撃ちゃあたる戦術取るしかない
クオリティに比例して売上が上がるならそうしてる
でもクオリティ上げても売上が付いてこないと悲惨なので
クオリティ犠牲にしてでも数撃ちゃあたる戦術取るしかない
36: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:53:19.13 ID:mOlIiwF+0
39: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:54:26.41 ID:cPCoHCP80
>>36
アニプレが色々作ってるけどどれも当たってない
アニプレが色々作ってるけどどれも当たってない
46: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:55:56.73 ID:sLZnWuan0
>>36
続編ありならシンフォギアやな
最後まで売上も右肩上がりやった
続編ありならシンフォギアやな
最後まで売上も右肩上がりやった
47: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:56:09.24 ID:j31ersAXr
オリジナル作れよ
漫画原作は展開わかるから盛り上がりにかけるんだわ
コードギアスだのまどまぎだのをリアタイできなかったガキだから覇権オリジナル作品でお祭りに参加させてくれよ
漫画原作は展開わかるから盛り上がりにかけるんだわ
コードギアスだのまどまぎだのをリアタイできなかったガキだから覇権オリジナル作品でお祭りに参加させてくれよ
53: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 05:58:21.68 ID:/7Q4qzx40
>>47
デカダンスとかいう雰囲気AAA級のオリジナルアニメがあったけど完全空気の大コケしてたし
やっぱオリジナルはリスク高いわ
デカダンスとかいう雰囲気AAA級のオリジナルアニメがあったけど完全空気の大コケしてたし
やっぱオリジナルはリスク高いわ
62: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 06:02:48.98 ID:obrEej/mr
63: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 06:02:52.47 ID:KEmNE++qa
個人的にはあおざくら来て欲しい
64: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 06:02:52.76 ID:6ldhgPAD0
緋弾のアリアの続編はよ作れ
67: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 06:04:31.61 ID:mA+j53qsd
ここ数年はひどい
声優も制作者も面白いと思ってない
話がほんとにつまらない
声優も制作者も面白いと思ってない
話がほんとにつまらない
76: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 06:10:46.78 ID:kQ+Z4S+fp
82: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 06:13:41.17 ID:jATkTf360
83: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 06:15:37.06 ID:2BofQ1+Ja
ガッシュもう一度アニメ化しろ
84: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 06:16:19.71 ID:GiI58eEPd
織田信奈の野望2期ずっとまってるんやが?
85: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 06:16:23.79 ID:fIB24CTqa
盾勇者も騒がられてたにしてはいまいちつまらんな2期
なろう2期はこんなもんだな
なろう2期はこんなもんだな
86: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 06:16:47.76 ID:rcB15SlXp
もっとホラーアニメ作れや
89: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 06:19:39.28 ID:QkX6B2oMd
90: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 06:20:15.45 ID:Mm7kUB6c0
幼 児向けアニメですら理解できるか怪しい人らが視聴者だからあまり難しいのは作れない
93: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 06:24:52.34 ID:vrhKjzOxa
フォーチュンクエスト何でアニメ化せんのやろ・・・
95: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 06:29:24.43 ID:6LdcT0yk0
102: 名無しのアニゲーさん 2022/05/10(火) 06:35:14.50 ID:b+xVL5dV0
アニメ化されてない漫画なんて無限にあるやん
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ライドンキングが!!
声優の演技を付けてほしいんだわ
まずはそこからだ
アニメ業界はもっとたつきをサポートしろ
確実に万超えさせる金のなる木やぞ
スターライトであんだけやるならアサリリもやってくれよな
展開が速すぎて、感情移入する前に次のシーンに行くなや。1クールでなく最低4クールやれよ
何10回も見送られとるし
生きてるうちにアニメ化しなはれ
オッドタクシーとか
オリジナルで話の面白いアニメってなかなかないね
絵柄はアニメ向きなのにな
漫画やラノベ原作だと1クールどころか2クール、1年あっても終わらんし
作品見まくって目肥えてるから思いもつかないようなクッソ面白いシナリオ書けるでワイらは
ダイみたいに本当の客をないがしろにして一円も払わないどころか普段アニメも見てないフェミやポリコレに媚びたてめえらの自業自得だろ
そんなアニメ会社をなぜ救わなければいけないのかこんな会社潰れた方がアニメ業界のためになるわ見せしめのために潰れてくれそうすれば本物の客が求めてるものがわかるだろうよ
スーパーOL バカ女の祭典
スタミナ天使
三色だんご
人気でてる作品に便乗したいだけだからアニメ会社何個か消えてほしいくらいだよ
00年代にラノベ原作を1クールで喰い潰してきた結果だよ
あとヒストリエとふるっとかもある
ドルアーガの塔は面白かった
そういや、一度もないのか。意外だな。原始時代のやつ好きだったわ。
ギャラから負けてるもん
俺の年収よりいいけど
ネット配信なら反日マスコミスルー出来るし
観光業ともリンクして世界的に注目される事間違いなし
どこの会社も特亜にビビって絶対やらないけどなw
自転車操業も行きつくとこまでいったよ
アニメーターの仕事がなくなる
原作最後までやるなら何期やってもええよ
KADOKAWA反社メンバー「ダメです🙅♂️」
なんつーかワイ“ら”ってら付けてるのが最高にダサいわ
去年コケたばかりだろ
原作からの落とし込み考えると、なろうは人数と作画で勝って中身で負けてるところがすごい
って素朴に思ってしまう
現実のこいつ等って何もせずただ口開けて餌貰えるの待ってるだけの無能でしょ
フルボイス、フルアニメのゲームならあるけどね
ゆみみみっくすやだいなあいらん
ゲーム見た人全員
これ何本売れたら開発費回収できるんだ?と心配してた
漫画アニメのドラマ化映画化はいっぱいしてるのに逆は少ないよね〜
オメェの席ねーから。
ホントは初音ミクのサクセスストーリーとか見てみたいけど
スーパーナチュラルくらいしかしらん
昔、タイムトラベル少女とかやってたな
どうみても放送するテレビ局間違ってたが
いかに国際法が意味のない物かどこの国が一番犯罪犯してるのか全世界のお花畑に教えてやれ
一本のアニメのクオリティが上げればいいだけ
過去スレ 検索 検索~♪
過去スレ 検索 検索~♪
本人シナに身売りしたじゃん
ビリビリとかユーザー数大きいからそっちでやってよ
予算の関係で一本のアニメの仕事に関われる人数は変わらないのでクオリティは上がらない
気楽に笑えるのがええんや
声優戻して
それだけで数十年分のストックがあるだろ
ユーベルブラッドとかなんでアニメ化しないんだ?
連載中の作品じゃないといけない縛りでもあるんか?
ただし、ちゃんとミステリ的な演出は勉強してくれ
ミステリなのに謎が気にならないとか、演出としてあり得んのだわ
なろうならラピスの心臓とかやって欲しい
天才ワイ「なら昔の名作をリメイクすればいいのでは?」(なろう主人公感)
Spotted Flower。
あのドロドロのストーリーが
アニメ化したらどうなるのか。
もしくは中途半端に終わってる
げんしけん二代目を最後までやる。
ハンターハンターとか寄生獣とか
能力バトル物だし絶対映える
ワッハマンとかアニメ化したら円盤買ってもいい
子供もこどおじも仲良く見れるしな
ふしぎ遊戯のアニメ版はマジで面白かった。
ふしぎ遊戯のおかげでクラスの女子とも
仲良くなれたわ。
30分枠で見る内容じゃない
原作がコメディ作品だろうとアニメでコメディを作れるスタッフが限られてるんだ…
クソみたいな演出で台無しにされて原作が叩かれる未来が待っているんだ…
パンプキンシザーズ
トライガン
火魅子伝のリメイクを頼む。
自分的には前作品のばのてんをアニメ化して欲しかったけど
聖剣LOMの次はデュープリズムとかいいと思います
それやると世界から嫌われて終わる
オリジナル作ってヒット飛ばせるような脚本家も中々いないだろうしきついね
ママは小学生4年生
だぁ!だぁ!だぁ!
りりかSOS
ふしぎゆうぎ
リューナイト
怪盗セイントテール
ハンドメイド メイ
ウェディングピーチ
グランダー武蔵
ケイオスドラゴンが悪いよケイオスドラゴンが
ビデオ販売してるやろ
死ぬ前に冴木忍ものを観たい気はする
もうこう言うアニメにはウンザリなんだよ
昔みたいに原作を魔改造できなくなったっていう嘆きならわかるけど。
綺麗になっても声優とかが違うだけで別物になるんだよね。
いまそこにいる、僕と双頭になりそう
NTRレイプ趣味しかみねえよ
OPの歌も良かったが作画や演出も良かった。
原作が無いくらいでどうにかなるなら昨今のなろうアニメばかりの時点で終わっとるわ
中国でもとうとう「なろう系」が飽きられ始めてるんだし
馬鹿みたいに数作っても海外含めても毎期8割の作品が
観られることもなく垂れ流されるのだから
質の高いものを厳選して世に出す方向へ変えてかないとどうしようもないでしょ
それやっても面白いのは最初の1回か2回だけ
忘却探偵シリーズはアニメ化しそうでしなかったな。ドラマにはなったけど。
当時のファンとしては複雑だけど、ダイの大冒険みたいに以前のアニメじゃ打ち切りだったり微妙な状況のアニメだったりした作品をリメイクしてくれるのは有り難い
今の半分でもいいくらいだ
同じレベルの説明を本編内でやらなきゃ伝わらなくなった
何で?
ネトフリの問題は原作以前に出来上がったアニメのクソさだろ
片っ端から爆死させるか空気で終わるジテンデネット配信オンリーはやっぱりデメリットが大きい
それは一作だけで他は主人公が足掻くほろ苦いストーリーやで
ベースは中世騎士物でちゃんとしとるし
一人頭の予算減らして人数増やせばOK
そもそのそんなものを視聴者が望んでないから
それが売れるならそれこそチ。なんてもうとっくにアニメ化決定してる
ダイの大冒険と聞いて嬉しかったケド
時代に合わせたマァムのコスチューム
変更とかそう言う事するなら止めて
欲しかった。
あのシリーズ3作しかねえし
ローマ編ではやっぱりNTRだから3分の2や
ちゃんと黒い兄弟の原作通りやれってか
一人で同じ話何回も見てから次の話見とけやw
出て爆死したな
むしろマァムのコスチュームで文句言ってるのは見てないやつだろ
アニメ見てたらスタッフのチラリズムとケツに拘った作画で一切エロさは軽減されてないことがわかるぞ
ストーリーも完成されてるし。
そしてスパロボと同じ運命をたどる
五等分の花嫁は1期のキャラデザで2期作り直せ
既に何作もあるし片っ端から微妙な評価しかされてないぞ
バクマンにお前みたいなのいたわ
ただ、成功する確実性か、もしくはコネがないと企画が通らない
いやペーペーの平騎士が王族ゲットできるわけないやん
寝取れらでなく悲恋だよ
一回爆死した原作の再アニメに金を出す酔狂なスポンサーがいるとは思えんがな
よつばと
実現不可能そうな作品のアニメ化
でも元になった方のアニメと比較されて「絵が綺麗なっただけで昔のほうがよく動いてる」とか言われて
鳴かず飛ばずに終わるのがオチかな
キャラデザによっては多少話題になるかもしれんけどそれだけで売れるわけじゃないしね
ブラッドボーンは見たい
頻繁にジェネレーションズやエヴォリューションでサトシのいない世界線のアニメ化やってるだろ
だよなあ・・・
少年・少女誌は売れ行き悪くなったとはいえ、毎週(毎月)発売してるし
最近ではWeb上で漫画や小説もたくさん公開されている
そうした中から面白いものだけ選んだってクッソいっぱいあるわ
どれもこれも中途半端に作りやがってよ
じゃあ何を望んでいるの?そんな明確なの?
それをしっかりアニメ化する気概が作る側にあるのかってのもあるよね
その辺は原作の宣伝と割り切ってるアニメも多いからな
どうしても長編作品は最後までアニメ化するリスクが大きいし、序盤だけをアニメ化して原作を売るって割り切ってたほうがいいぞ
「鉄は熱いうちに叩け」
人気のあるうちにアニメ化しないと、ファンが離れて爆死しちゃうんだよ
リメイク系のアニメはみんなそうだろ・・・・・
さくらがんばる!
ジョジョやダイ大みたいにしっかりアニメ化すれば売れると思うんだが色々難しいんだろうか?
ウルトラQとか怪奇大作戦とかキャプテンウルトラ、伊賀の影丸、仮面の忍者赤影、ワタリ、バロム1新しい奴も良いよ
平成仮面ライダーとかゴレンジャーシリーズ、イナズマン、変身忍者嵐とか今風にして主人公はみな女性化するとか
悪魔さんとか河童の美津子なんてどう?
半年前なら可能性あったかもなw
今はもう無理じゃないか?
日本で反ロシアの世論作りまくってる奴らがいるから
2期どころか1期すら数年待たされる
ほんとゴミ
あと進撃みたいにx部とy部の間を開けすぎのも問題だよ
アニメ化すりゃイイ。
ARMSも良さそう
本物の客(TVもしくはサブスクで視聴して、SNSや匿名掲示板で感想や罵倒を口にするだけ)
そもそもあの作品ダラダラ続くタイプだから全くアニメには向いてないけどな
基本的に問題を解決する→解決し切る前にまた新しい問題が発生するって流れで切りどころがないし、キリのいいのが今やってる魔族の里の話だけど、それにしても結局攫われた仲間を宝地で一旦終了ってオソロシク刃切れの悪い終わり方だし
最近グノーシアやって、凄く良かったからアニメにしてほしい
1巻の導入から引き込まれてめっちゃ惚れ込んだ
連載長引きそうだなと思いながらも期待してたのに完結してもその気配すらねえや
横浜買い出し紀行とか
小さなお茶会とか
大島ゆみこ作品とか
ニンジャラはまさに今アニメ化してるんだが
望み通りアニメ化してもお前のその反応がその無意味さを物語ってるな
セクシー系で。
アニメ化してたんだ、知らんかった。
そりゃアニメって原作の宣伝も兼ねてるから完結してファンも離れた作品をアニメ化しても出版社として旨味がないし
それなら現在連載中のこっちはどうですか?って流れになるのは当然だろう
昔のエロOVAでも見とけ
アニメでクズ底か病み村を見たい
エロゲなんて数年で枯渇させる始末だし…
アニメムックとかも持ってるぜ
そもそもここの連中は実際にアニメを見ずに語ってるんだから参考になるわけがない
今持ち上げてる作品だって実際にアニメ化したら粗を見つけて叩くことしかしないような逆張り共の意見なんて意味ねぇよ
人狼機ウィンヴルガ
性食鬼
職業・殺し屋。
なろう系漫画よりも凄く面白い漫画あるのに、なかなかアニメ化されないよね
そこから改めないとどんな名原作もドブに捨てるようなもの
腐女子人気が沸騰すると予想するわ
もう少しペース落としてじっくり作れ
あと原作が1クールとかで収まらん奴を無理して短くするな
ナイトウィザードはリプレイじゃないけどすごくらしくて良くできてたなあ
DVDにはTRPGコメンタリーでの解説もついてたし
中国産アニメのどの作品が売れてる?
どの作品が日本の作品が超えてる?
まさか作画が~とか言わんよな?^^
でも、普通に続いてるだろ? いらぬ心配www www
アニメ化企画がポシャってしまった「ハイパーあんな」を今再びアニメ化してください!!
ゴッドサイダーはいろいろめんどくさそうだしなあ
五芒星すらいかんのでしょ、今
ドラゴボとかだったら採算取れるやろ
登場人物もストーリー展開もほとんの同じなんだし
なろうと同じで雑にアニメ化されて原作が叩かれるだけだなそれ
エタってるけどアニメ化できるストックはある
そこらのなろうテンプレで飽きられている今こそオバロ以上の衝撃的なアニメを頼む
パンピー野郎が Saturday Night
はぐれアイドル地獄変は実写があってだな・・・
ビバップ的なのを作るんだよ早くしろよ
そもそも売れることを狙ってないものだらけだから売れなくてもアニメ化やめるとはならんし
あの個性的すぎる絵は難しいだろう
それを考えると、よくヒラコー作品二つもアニメ化できたな
ちゃんと「これが最終回です主人公たちの最後の雄姿をしっかり見届けてください」っていうような「ザ・最終回」がほとんどなくなってしまったから、正直どのアニメもあんまり印象に残らないんだよな…
画像の少なくとも半分は完結してる作品で草
誰もそんなこと言ってないっつーの
まさかここでそのタイトルを見るとは
同時期の作品なら「ねこねこ幻想曲」もアニメ向きでいいと思う
ラブコメ、アイドル、スポ根何でもござれだぞ。
監督とかアニメーターが明らかにやる気ないんだろうなって作品も多いし
今まで企画は何度も上がったが何故か実現しないと言ってたね
ロシア自身が侵略やめりゃ済む話だよ
ぜひなろうで発表してアニメ化まで実現してくれ
製作委員会に一旦入って置きながら儲け独占しようとした某バーニング系列会社さん
結局赤字だったから勃起も声優も切ったみたいだけど次の金蔓見付かりそうですか?w
文字通りの腰掛に来たマトモな声優の小倉には当然移籍された様ですがw
原作通りの雰囲気で作ってほしい
よろしい!シベリア行きだ!
最後までアニメ化しないくせにネタがないとか言ってんじゃねーよ
大半がつまらねーんだからあんなに作らなくていいよ
数が減ったところで質は上がらないから
なろうブームも流石に末期って感じだわ
どうせならはがない完結編やってくれ
NHKなんて銀英伝やっとるで
必要な投資をせずに生き血を吸ってきたブラック業界を救う手段なんてまともな待遇を保証する巨大資本による合併しかあるまいよ
中国に売るか政治家に助けを求めるかはご自由に
それならコマンダー0だな!
今まさに読んでるけど面白いやんけこれ・・・
ウクライナの件がなければアニメ化もあったんかねぇ
キムチ戦士はマジで人気でるよ
最近異様な数の「日本アニメ」が作られてるのって
実質的には中国の制作会社へ仕事をやるためだよなぁ
2クール3クールでやれば寿命が延びるやん。
なので脳コメと庶民サンプルの2期下さい。
これゾンの3期でも良いです。
外人意見にねじ曲げられて、変なアニメが増え過ぎたってのはある。日本人に成り済ましてるのが厄介なんだよな。
とはいえ、それで海外売上げが国内売上げ超えた救世主って話で、これからどんどん日本国内なんて置いてけぼり路線(プレステ路線)確定だから、日本人向け作ってくれる所を選んで支えていくしかないな。
あんまり注目されないけれど高田憂希の声は心地よい響きで聞いてて気持ち良い
イエスタディをうたっては前半凄く良かったのに後半でダイジェスト改編で別物だったわ。
せめて2クールでちゃんとやって欲しかった。
美味しいケーキを一口食べて捨てるような事止めたら良いのに。
どっちかというと出版社の派閥とかそういうのじゃないの?例えばカドカワが自分達が支配できる範囲にいない(取り込まれるとあっち系改変くらう)とか、そういう話題で。
それをやるならストゼロからじゃね?
レッドドラゴンやナイトウィザードで駄作かましてるからノータッチだろうな
腹立つんだよ、作品のファンはどうでもいいのか?
女連中にも受けると思うんだけど
いっぱいあるけど、ヒットさせられないだけじゃん。手軽にジャンプが欲しいだけだろ?
写真からトレースした背景の中でペラッペラの「主人公」が
絶叫しても説得力も共感も生まれないと思うんだよ
粗製濫造のツケって見る側にも作る側にも深いと思う
日本の歴史なんてアニメじゃなくても毎年大河ドラマで放送してないか?
ちなみに2024年の大河ドラマは紫式部が主人公
サンライズだってラブライブででっかいビルに引っ越したんだぞ
右翼から苦情や圧力が来るからに決まってるじゃん
大東亜戦争はアメリカのコミンテルンの陰謀でやむを得ず奇襲した自衛戦争だの
大日本帝國陸軍は一度たりとも略奪行為をしていない、全ては中韓の捏造だの
特攻隊は国の為に喜んで特攻しただのを本気で信じてるキ〇ガイ集団だぞ
探せばいっぱいあるし。
98年にしてるだろ
ケイオスドラゴンという魔法戦争とか迷家が霞むクソアニメがあったな
>一度たりとも
>全ては
サヨクパヨクの常套句使ってる時点で、こいつらの自作自演だろうな。
相手の意見を極論にすり替えて、そこを叩くってやり方。
続編があるかもわからないから中途半端な状態のもの残すのも嫌だし
最後に買ったストーリーものは慎重勇者だった
何年後になるかは知らんけど
そもそも1クールだけじゃ原作の面白さを表現しにくい
描写省いたりオリジナル要素でつないだり・・・それじゃ微妙になるのは明白じゃん
ヒット作もすぐに2期作らずに忘れた頃に続きとかアホかいな
逆に原作カットしまくりのギッチギチのどちらだからもう見なくなった
同じ作者の企業戦士YAMAZKIでお願い
良作の打率低すぎる
昔のマイナー作品掘り起こせとか言ってる人は全く商業分かってないよ
今更売れる訳ないから無理
スレイヤーズやオーフェンでさえパッとしないのに
なろう系や男女の恋のストーリーならまだ売れるさ
キャプテン翼やドラゴンボールは結末を知っていても面白かったけどな
君って朝鮮学校とか通ってそうw
もう無理だよ。出版社の広告の面が大きくなっちゃったし、原作者の権利保護の面を考えても。
そんなにオリジナルがやりたきゃオリジナル企画をアニメ制作会社が通せば良いんだよ。トミノですらもうガンダム以外は通らない状況だけど。
今更2期アニメ化とかスタッフも変わってたりファンも熱冷めてそう
ノゲノラとかすかすかとか六畳間もさっさと2期作ればいいのに
火魅子伝なんて投げっぱなしの小説いまさらリメイクするほど原作人気もねえよ
俺から言わせれば原作準拠にやらない方がつまらなくなると思う
基本原作が面白いから売れてアニメ化するのに、
オリジナル展開にしたら矛盾や設定崩壊を起こしてつまらなくなるのは必然
原作のファンからすれば「あの名シーンをアニメで見たい」ってのは当然あるし
原作販促のためにも原作準拠でやるのが正解だろう
オリジナルやりたいならオリジナルアニメでやればいいし
無職程のクオリティはめちゃめちゃ時間かかってるし
一瞬しか出ないシーンでも写真から起こしたり作品で使い回してたら炎上するし
ある程度フリー素材になってたらハードル下がるんだろうけど
誰も言ってないよ?
いつもの否定意見から入ると「ふざけんな!〇〇があるだろ!!」って反論が飛んできて議論が盛り上がると思ってるヤツだから
ブラックトレイターで4期見たい
もちろん当時の描写そのままに頼む
でもそういうのはアニオタは見ないやん?
漫画でもそうだし原作自体が本気でしょぼくて劣化してる
個人発のものが増えるのは良いことなんだがな
及第点レベルのストーリーすら考えられる奴が育ってないのがやばいわ
なろう自体が初期から劣化してるしもう刈り取られた後だから今後更につまらないのが増えていく
明かに偏ってるの自分たちでも分かってるやろ
パチンコ原作でも普通の買い切りゲームでも良い。
将棋マンガなんか3月のライオンやりゅうおうのお仕事などごくわずかだから、その辺はいくらでもある。
年齢制限なしじゃ無理や
「今日は全員カレーライス食っていいのか?」
原作の後半がダラダラしてたからじゃね
1クールの途中でハズレがはっきりしたらあと悲惨やんけ打ち切るわけにもいかんし
1クール制はリスクヘッジや
中世ファンタジーだし結構受けそう
中国の方がユーザー数多いのは否定できないんだがあいつら金出すの?
全部割れとコピー品ってイメージしかないんだけど
グッズすらすぐコピーするしなんなら公式の絵張り付けたのとか勝手に売ってるだろ
お前らが望んだ結果だぞw
喜べよw
ここまでテンプレ大量生産とか望んでねえよ
出版社もアニメ会社も漫画が使い果たされてきてるからスケジュール埋めるためにやってるだけでしょ
なろう小説とか大半大喜利出オチでプロット考えてないからほぼ中盤終盤グダるし
1期はファリン救出までやな
禁書3期、レールガン3期、アクセラと鮮やかに死亡したのは別の意味で芸術だった
職業・殺し屋とは懐かしい。
モンコレの漫画描いてる人の
一般エロ漫画だっけ。
そのリメイクも1クールで焼き尽くしそうだけども・・・
過去ほとんどのクソアニメも原作時点では何らかの強みがあったからアニメ化まで漕ぎ着けてる訳でオリジナルの一発も当ててないアニメ屋なんぞより高尚なんよ
スレイヤーズはアニメ映画大成功で完結してるし、
オーフェンはアニメ爆死してるからサンプルとしては適切ではないな
それと映画が即金で儲かるからって映画ばかり作るなよ。TVシリーズ→映画→TVシリーズみたいな物語の流れとかまとまりがないんだよ。
グラン・ローヴァ物語とどっちかかどっちもアニメ化しないかな、まじで
似たようなのばかりアニメにしてないでもっと掘り起こしてほしい
そもそも実在する人物がモデルの時点で無理じゃないかな
仕事という名の作業だけして時間をつぶしていたいなら
なろうを脳死で忠実にアニメ化して己に無関係な作品(笑)を「誰か」の意思で提供していればいい
素人が描いたWeb漫画で出来がいいのでも探したらいい
口開けて餌貰えるのを待っているだけだからこそだろうな
万が一にも自分達が表舞台に立って批判に晒される側になる事はないと確信してるから
いくらでも好き勝手言えるんだろう
で、きっちり元帥になるまでは見たい
まだなろうで食いつぶした方マシって判断になるだろうよ
原作パワーに頼るんじゃなくて堅実に良いもの作るしかないぞ
OPEDに事務所ゴリ押しグループのしょうもない曲を使ったり、
若手声優を出演させるためのモブキャラを増やしたり、
アニメーターが描きたいだけで本筋と無関係なシーンをぬるぬる作画にしたり、
わかりやすいエロシーンやボーイズラブ描写を入れたり、みたいなことをしない
まあ文句しか言わずに評価するべきを評価しなかった結果だろうなあ
なにかしら光るものを持ってるのが現れると誉めるどころか積極的にケチ付けにいってたしな
今だってなろうだからというだけで頭から全否定だし
たぶんなろうが終わったら今度はなろうの方がまだマシだったと言われる事になるだろうな
やるなら原作のおっさんのキャラでやってほしいな
今みたいなアニメ乱立する前の選ばれし作品のアニメ化ならうまくいくんでない?
どうすればいいか:プロジェクトのトップを変えてやりたい物を変える。
「月影ベイベ」作って!
富山市越中八尾の風の盆という祭りが題材
作者は「坂道のアポロン」の人。
PA好みの昼ドラみたいな恋愛。
そして余韻が残る感動のラスト。
同作者の「最後のレストラン」でも可
「火の鳥 乱世編」を。
それな
内需を拡張させるためにもアニメ減らして「国産」の純度を高めるべきだと思う
正直びりびりのアニメはつまらない
あれは悲しい
マヨイガ売れねかったじゃん(´・ω・`)全然余裕じゃねぇよ
>作画に関してはな。内容は知らん。
原作からして改変されちったからなあ
「翼の輪舞」も買った
クズな敵が煽る
尚文たちが大ピンチ
仲間が覚醒してパーンチ!
マジでこれしかしない
しかも最初から最後までこれだぞ?
今すぐに筆を折った方がいいレベル
俺も好きだけど展開が鬱すぎるし
艦船や各種兵器のCGデータをそこそこのものを作って使いまわせばトータルで安く上がるだろ。
1クールアニメにちょうど良い長さのものも多いやろ
ヤオヨロズが資本も出さずに権利要求するからだろw
枕要求するプロデュサーがいるところなんて危なくて使えねーよ。
主役の人がもう・・・・。
↑
これ腐向けの気持ち悪いダンスものかと思って敬遠して見なかったけど後悔した
面白いから見て欲しい
それ言い出したら、なろう全部それだぞ
結局、意外性のある設定を考える能力はあっても、ストーリーを作る能力が無いから
面白いのは最初だけで途中からワンパターンになる
らんまとかこどものおもちゃとか北斗の拳とかラッキーマンとか色々あるし
キン肉マン2世みたいなやつはキン消し世代じゃなかったし、漫画も売ってないからハマれなかった
尾田の絡まないオリジナル排除して
回想シーンを少なくしてスピーディーな展開にして、
アクション得意な人?会社?に任せれば神アニメ出来そうだけど。
マガポケ作品とか