|
|
【画像】村田版ワンパンマン、ガロウ編のクライマックスでめちゃくちゃ面白いギャグ展開
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:26:07.52 ID:NGDMGV080
2: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:26:36.15 ID:ANu+4fj+0
マジちゃぶ台返ししそう
306: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 00:12:38.92 ID:vV2U3XgJ0
>>2
マジシリーズちゃぶ台返しってか
マジシリーズちゃぶ台返しってか
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:26:41.89 ID:wMpalfVH0
ウルトラマンで見た
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:27:16.02 ID:DXZ2EXfy0
この敵ガロウなの?
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:28:12.48 ID:NGDMGV080
>>6
ガロウやで
ちなみにガロウのパンチが強すぎて地球が膨張してヤバい事態になったらしい
ガロウやで
ちなみにガロウのパンチが強すぎて地球が膨張してヤバい事態になったらしい
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:27:53.95 ID:GmdvuuIY0
原作更新なし一周年間近やな
11: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:28:59.94 ID:NGDMGV080
ガロウ編のクライマックスがまさかこんな大盛り上がりになるとはな
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:29:37.72 ID:9x5EwkmQ0
タツマキだけ描いてろ
267: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 00:05:31.12 ID:T6yZXDpCM
>>15
何故か村田の脳内ではジェノスとカップリング済みだから今後も無駄にイチャイチャを見せつけられるぞ
何故か村田の脳内ではジェノスとカップリング済みだから今後も無駄にイチャイチャを見せつけられるぞ
274: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 00:06:24.72 ID:tZfP5h2V0
>>267
ワイはすきや
ワイはすきや
279: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 00:07:32.49 ID:0Z4KFyWM0
>>267
この流れだとサイタマとフブキカップリングされそうやな
この流れだとサイタマとフブキカップリングされそうやな
303: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 00:11:50.19 ID:+v/Rdp0+p
>>279
それはまだわかるやろ
原作のサイタマvsタツマキとかの描写見ても
それはまだわかるやろ
原作のサイタマvsタツマキとかの描写見ても
18: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:30:02.96 ID:pPrC4Lwx0
ええ…
なんでうみにおんねん
なんでうみにおんねん
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:30:04.41 ID:ekmgR9JEM
いや原作で説教モードクソ批判受けてのこれかーい
20: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:30:07.34 ID:/uaW3jRH0
村田版しか読んでないけどガロウ編クッソ長かったくせに全然盛り上がらんくてキレそうや
21: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:30:13.08 ID:JsfvSxK20
このくっさいノリはぶっちゃけ原作も似たようなもんやろ
25: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:30:46.99 ID:EE2y/+sD0
なんでこんな都合よく和室があんねん
27: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:31:16.99 ID:NGDMGV080
>>25
面白いやろ?
面白いやろ?
26: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:30:57.64 ID:NGDMGV080
ブラストもガロウのパンチでビビりまくりな模様
43: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:33:13.38 ID:xHDtuG8j0
>>26
ブラストってちゃんといるの?
はげる前の主人公だと思ってたわ
ブラストってちゃんといるの?
はげる前の主人公だと思ってたわ
49: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:34:41.05 ID:frAGGqqG0
>>43
作中のちょっと前に出てきてハゲと会話してた
作中のちょっと前に出てきてハゲと会話してた
51: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:34:52.77 ID:Z5dpROC80
>>26
てかどう言う状況なんこれ
宇宙にでもおるんか?
てかどう言う状況なんこれ
宇宙にでもおるんか?
70: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:37:11.97 ID:2Hwja/m/0
>>51
次元の狭間的な場所
次元の狭間的な場所
30: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:31:26.86 ID:GA5sxlut0
突然原作のノリに戻すな
35: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:32:06.31 ID:yDShuZfm0
ボロスなんで生きてるんや
98: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:41:29.87 ID:NGDMGV080
155: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:48:34.17 ID:qUOWuit/0
>>98
キッズって感じやな
キッズって感じやな
156: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:48:39.59 ID:su/C/iwM0
ボロスっぽいやつおるやん
172: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:51:40.47 ID:ZgHN96rY0
ボロス好きやから再登場は嬉しい
原作だとボロスとガロウ同じぐらいやと思ってたけどこれはガロウのが強いな
原作だとボロスとガロウ同じぐらいやと思ってたけどこれはガロウのが強いな
190: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:53:59.90 ID:NGDMGV080
あの社長も大絶賛やね
331: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 00:18:52.99 ID:eDe917gDa
>>190
足痺れて大変なことになりそう
足痺れて大変なことになりそう
205: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:57:54.61 ID:j8i1UGsN0
フフ……へただなあ、村田くん。へたっぴさ……!
欲望の解放のさせ方がへた…。村田くんが本当に描きたいのは……こっち
欲望の解放のさせ方がへた…。村田くんが本当に描きたいのは……こっち
208: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:58:33.72 ID:8pn8fpNe0
>>205
😍😍😍😍😍😍😍😍
😍😍😍😍😍😍😍😍
218: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:59:10.42 ID:pPrC4Lwx0
>>205
エッッッ!
エッッッ!
222: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:59:26.21 ID:Vihnl8Ry0
>>205
リョナラーワイ、歓喜
リョナラーワイ、歓喜
225: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 00:00:24.49 ID:G6mZ3jOI0
ここほんますこ
村田叩いてるやつは漫画読むセンス無いよ
村田叩いてるやつは漫画読むセンス無いよ
233: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 00:01:28.91 ID:Um4A573q0
>>225
こいつら相性いいな
コンビ組めるぜ
こいつら相性いいな
コンビ組めるぜ
236: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 00:01:38.39 ID:tR7uWzuj0
>>225
幽助じゃん
幽助じゃん
242: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 00:02:16.58 ID:N8LpeLavp
>>225
るせーーーーー!!😡😡まで貼れ
るせーーーーー!!😡😡まで貼れ
239: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 00:01:57.31 ID:xFpquM3S0
原作だとこうだからって先入観は多少あるし、原作を全く知らない人からしたら村田版はどう見えてるんだろ
241: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 00:02:10.89 ID:KNkrTzFJ0
>>239
大絶賛やぞ
大絶賛やぞ
249: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 00:03:10.29 ID:G6mZ3jOI0
>>239
村田版しか知らない外人は大絶賛
ネチネチ文句言ってるのはone版読んでるチー牛なんJ民くらい
村田版しか知らない外人は大絶賛
ネチネチ文句言ってるのはone版読んでるチー牛なんJ民くらい
260: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 00:04:38.25 ID:VsTZzuhA0
なんか原作の緊張感が欠片もないな
268: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 00:05:32.13 ID:SCUKeuz/0
原作と村田版って
初期のワンピースと今のワンピースみたいな違いがあるよな
初期のワンピースと今のワンピースみたいな違いがあるよな
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 23:26:48.99 ID:NGDMGV080
ツイッターの反応はみんな大絶賛な模様
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ブラスト達が出てきたところキツかった…
少年向け漫画ですよおじさん
こういうとこが同人って呼ばれる由縁だぞ村田よ
絵も初期よりギャグ系になってきてる
ただでさえ話が進んでないのに引き伸ばしかけるとかワンピと何も変わらんわ
村田版ワンパンマンを叩ているのはアンチですらないw
ただのネットで逆張りしかできない、純粋に物を楽しめない人生終わってる引きこもり子供部屋おじさんだぞw
h ttp://tsumanne.net/si/data/2022/05/13/8033974/
あんなん面白いって思う奴いるんやな
知らないやつはググれ
サイタマ追いつめたのボロスじゃん
月なかったら死んでたろ
原作があってこれとかセンスなさすぎる
すべてのものを叩くそれがワイらの存在意義やからな
あとはいつものようにお前ら叩いてくれ
頼んだで
あまり楽しくなかったので、村田版で改変されること自体は
文句はなかったのだが、テンポを良くして欲しかった
このまま原作通りネオヒーローズ編に突入するのか、ガロウ編で終わらせるのか、全く違う新シリーズに突入するのか予測できないから楽しみ
自分はS級をしっかりほりさげて描いてくれてる村田版も好きだよ
ツイ民とかフェミやポリコレに10万もいいね付けるただのキチガイ集団やん
そんな奴らの評価とか何の価値もないわ
また登場させたかったんじゃない?
1度倒した敵だしなんも魅力無いが
マルチバース設定で強敵化してるなんて言うのは萎えるな
この作品はどんどんインフレして設定もりもりしてもワンパンで倒せますっていうギャグだから
サブキャラが苦戦するのも全部フリでしか無い
モブサイコも同じ作風で整っているが村田版はその作品構造のバランスが崩れてる
さいたまがブラストより圧倒的に強いって判明したってことだろ
ボロスみたいのもおるからな
ONEは構成力、村田は画力を宣伝出来てWINWINやね
例えるならドラえもんの昔の声優信者みたい
念のため君らに言っておくけどワンパンマンじゃなくてワンバンな
君ら早とちりだから念のため
改変すること自体嫌いって意固地になってるだけだな
アニゲーも即GOODBADが10くらいはいる時があるんですが・・・w
同じ無双キャラでもタツマキ出してる時のほうがおもしろい
怪人ガロウが積極的に/偶然的に大勢の人を救ってたりさ
ガロウのヒーロー的本質をこれみよがしに見せびらかし過ぎる
狂暴に暴れまわりながらもどっか悪人に成りきれてないくらいで丁度いい
サブキャラが頑張ったところを手抜き作画のハゲがワンパンするってところに笑いが生まれるわけで
ハゲがワンパンで片づけられなかったらギャグとして成立しないんだよ
村田がやってるのは無駄な見開きでオレの画力凄いでしょオナニーしてるだけなんだわ
人の作品使ってオナニーとか不快だからヤメてくれ
これは酷いな
原作のタツマキはジェノスの心配なんかしないし共闘もしない
物語の緊張感無くなるからこういうのやめて欲しいわ
あとカップリングも見飽きたから本当にいらない
まんま昔の冨樫のノリだな
わざわざディフォルメ具合まで似せてるし
ONEはもうとっくに枯れてる
絶賛とか褒めてるネットの場所見てると虫唾走るんよな
どんどん強い敵が順番に出てくるみたいな王道を壊した作品だし
アイシールド後半のが見やすかったぞ
ガロウ編で終わらすならハゲの強さ周知させて盛り上げた方がいいんじゃね
それともガロウ編以降もやってくれるのか?
フラッシュやタツマキとのバトルは見てみたいぞ
さすが嫌いで嫌いでしょうがないもんに寄ってきてはギャーギャー騒ぎ立てる
フェミカスみたいなことやってるワンパン原理主義者様だな
言葉の重みがひと味違うわ😂
マジセンスないよな
村田版が画力だけの改悪とか煽って対立させないとコメは稼げないぞ!
サイタマはゴジラみたいなもんで様々なトラブルや強大な力に対するデウス・エクス・マキナなんだよ
人は圧倒的な暴力の前に屈せざるを得ない
暴力の理不尽さ、思い上がり、勘違いなどをサイタマが最後に常識と共にぶっ壊す
イマジンブレイカーみたいな存在なんだよ
だから最後に出てきてパンチ一発で何もかも叩き潰すだけでいいんだよ
最近迷走し過ぎだろこの漫画
すまん、漫画本編はもう読んでないんだわ
DLC購入するの躊躇うわ。
ここを見た時点で嫌いなものに寄ってきてる事実は変わらんやん🤣
もうほとんど解決しちゃった状態で引っ張られてもね
ブラスト達が小物っぽい分析してたのも期待外れだし
このエピソードで一旦畳んで原作が完結したら再開してくれ
今回はまあまあ配慮があっていい感じ
ギャグ展開、というのもネタバラシになっちゃってはいるが
>>98
キッズって感じやな
↑
コイツの言う大人って他所でワイワイしてるのを
側から見てその言葉を呟く程度の物なの?
俺は村田の画力オナニー好きだぞ
アニゲー民は自分が嫌いなものを喜んでいる人間が憎いだけだからフェミとは違うだろ
見てて寒々しい
但しホロライブは除く
ただ、そろそろ終わってください。
ガロウ編のスッキリやカルタシス感が全然ないな
捻れて勘違いしたガロウが目を覚ます流れが余りにも茶番になり過ぎてる
本家ウルトラマンの方でもトリガーで最近したばかりなのに
良い勝負?
サイタマ全然本気出してないのに?
そもそも原作でも大ボスはワンパンで倒さないだろ
別人のような気がする
まあ復活してても別に良いんだけど
ONEの方もう後二ヶ月で1年更新無しだぞ
完全に飽きたのか?
なんかジャンプ全体でアホなお達しでもあったんじゃないかって位滑ってんな。
このBad数からアニゲー民の民度が察せるな
本当に逆張り水を指すことしか出来ない連中だ
俺みたいにガロウ編長すぎてどうでもよくなっちゃったのが大半じゃね?
おれのモヤモヤは完全にそれだわ
まず先にS級が束になっても敵わないガロウの絶望感があって、そこからサイタマが無双して、ガロウは本当はヒーローに憧れてたって気付くとこが好きだった
村田版はガロウと金属バットが仲良くコントやってる辺りから違和感MAX
「ガロウ実はいい奴?」を小出し小出しに垂れ流した結果、緊張感が全く無くなってる気がする
そう思いたい気持ちはわかるよ
まあ、原作も更新ないし、どっちでもええか・・・
ギャグマンガとしてみればオモロイのかもしれんね。元々がギャグマンガなんだし・・・
原作読んでない人間からしたら特に思うことない事ないんじゃねえかな
若干不気味なやつだったからいい展開だと思う
村田版ではこんな寒いギャグ
oneは本当にどうしちまったんだ
ONE版はボロス編以降うまくインフレ抑制してるもんな
村田は際限なくインフレさせとるからちょっと食傷気味
まあワイはどっちも楽しく読んでるけど
金属バットと共闘したあたりから
Oneの悪い癖や
現実見えてなくて草
村田版を読むとストレスになるんだから読むなよ。
いい加減学習しろ。
更新されないけどストレスなく読めるONE版を繰り返し読んでなさい。
最後のシュールギャグで笑わせようとするのもONEの作風からも外れてんだろ
叩くのも人任せそれでこそ我らアニゲー民だ。
ってずっと妄想してるよな
原作の時点でかなり批判的意見多かったぞwww
マジでラノベよりも程度が低くて、もう少しどうにかならなかったのかね村田さんよ
元々ガロウ編は人気なかったじゃんw
ガロウ編は原作より村田版のが好きだわ
書込み1分経たずに10以上のgoodがまとめて付くような感じでなければそんな事言うつもりもないんやけどな
原作が止まってるとな
はよONEにおいつけとは思う
それ以上に原作が進まないせいで追いつかないようにしてるのも原因の一つだろ
作者曰く、自力で帰ってくるんだよなぁ
あれはダラダラしてただけで一気読み勢には評判良いぞ
サイタマとの戦いで死んだんじゃなかったんか
あいつ好きやったから生きてるなら嬉しいけど
原作は見せ場なくS級をボッコボコにした黄金精子を瞬殺したのが大分強さを感じるからな
村田版は良くも悪くもS級が活躍しすぎだ
これはさすがに災害クラス神やろ?
兄のブロスとかだったりして
ガロウがガキを殺すと言って非情になろうとするも、結局人間らしさを捨てきれないって展開好きだったわ
ワンパンマンってギャグ漫画でシリアス展開をギャグ的にぶっ壊すっていうアラレちゃんみたいなもんだったでしょ
正義とは何だかんだウダウダやってるのはおかしい
評判良いとかいう脳内ストーリー組み立ててるのクソウケるなwww
そういう作風なんだろうけど
地球の膨張に驚いてたんであってサイタマとガロウが戦ってる事には気づいて無いと思われ
ライオンみたいのも言ってただろ
やっぱそうなんだろうか
ブラストはもっと底が見えない方が良かった
あれは「長い」と「ガロウがよく分からん」以外の否定意見は特に無いぞ
ブラストだとかサイコスだとか怪人王だとかゲロブサイクだとかムカデなんとかとか無駄なものはない
エルフ耳の姉さんは評価する
冗長という言葉がぴったり
話も絵も大袈裟でくどくてしつこい
しかもとどめを刺したのがぐちゃぐちゃに描き直したこと
ONE原作と別物として読んだとしても、どんどん飽きてくる
Twitterって10万人しかやってなかったんか
意外と少ないんやなぁ
親父とかじゃね
フリーザに対するコルド大王
出来の悪い息子がどうたら言いそう
村田が絵も描いて話も全部考えててONEは何もせずニートしてるって事でいいの?
一撃必殺のパンチと弱パンチ使い分けできるんじゃねえの?
ガロウを説得して欲しいってガキと約束してるから最初から殺す気は無いんだし
サイコスがない?
one版読んでもないくせに村田版ガ―とか言ってるのか
単なる嫉妬かよ
そのチー牛()の言う事に一々顔面真っ赤にして反応してる時点でチーなのに自分は別とでも思い込もうとしてて草
これのG/B見てると相手の感想を否定したがる人ほど村田版を叩いてる気がする
まぁそもそもネットなんてそういう曲がった奴らが
ぐだぐだ文句言ってたのが面白かった場所だしええと思うで
結局、そういうやつらのが面白いんだよ世の中
俺らなんぞ文句言って叩きまくってなんぼよ
村田版は全体的に面白そうなシーンを継ぎはぎしてノリで話を進めてちぐはぐな印象を受ける
気の抜けたギャグという原作の良い部分と、村田絵とをしっかり生かしてて脱帽した
……まあ、次話でしょうもない説教ぶちかますかもしれんが
ONE版 世界の殆どが怪人や異常気象で住めなくなっており、人類は一つの大陸に集まっている。
村田版 世界は学生が日本の反対側にも修学旅行に行けるくらい安全。
ONE版でアマイの掘り下げ投稿後に村田版でも修正してたからガロウ編以降も続けるんだろうけど、どうするんだろう。
前々から不思議に思ってたけどガロウ編の説教臭いのがキライってどこがイヤなの?
アイシールドの世界編のような展開
当時の更新の遅さとかストップした所のストレス溜まる所とか分からんだろうしな
リメイクのガロウ編がつまらんのは同意するけど、そもそもガロウがサイタマのワンパンでやられなかったのは原作からしてそうだぞ
ホントそれ
作中でサイタマ級とは言わずとも、近いくらい強くてもよさそうなランキング1位ヒーローが
この一連のリアクションでいきなりガロウ以下なの確定してしまったんだよね
サイタマのことも把握してるのか?と思わせるような得体の知れない初登場シーンだったのが
この調子だと単にサイタマのこと全く知らないし強さにさえ気付いてないだけだったっぽいね
そのせいで結構長いスランプに陥ったワケで
その間を救ってくれたのは村田作画なんだからこの流れについては何も不満はない
というかONE原作で既にあの話は満足しているからIFとして楽しんでる
かいつまんで言うと、ガロウの解脱をガロウ編を通して様々なキャラや展開でもって表現しようとしてる村田版に対して、原作ではラストバトルの理屈っぽいやり取りだけでやってる
そのせいでサイタマがぽっと出てきて上から目線でガロウを見透かしてるだけの主人公にしかなってないから、結果同じことを言ってたとしても説教臭く感じるってとこかな
作品が好きだからもっと語りたいんだけど、めっちゃ長くなりそうだからやめとくわ
雑魚戦とモブ戦であと5年は引っ張ると思ったのに
風景写真集か? もっと力抜いて書けよ
異次元みたいだし別の世界線なんじゃね?ライオンみたいなのも進化の家の獣王とかってやつじゃね?
バスタードでも見たわアレはサタンが相手だったと思うが
このあとガロウ縦に真っ二つ。
ONEの絶妙なセリフ回しと計算された展開を理解できていない
どうしてこうなった
その中でたまに原作の台詞が入ってくるから違和感がある
原作のヒーロー達の見ている中でやるよりも、二人っきりの方が良いかも
読まなきゃいいじゃん
どうせコミックも買ってないんやろ?
サイタマに負けた後、助けられてブラストの仲間になった?
それはフェミと同じでは
この後の展開と終わらせ方が決まったんじゃないの?
ガロウ編終わったらハンターハンターで言うところのゴンさんからゴン復帰したくらい話が行き詰まるから明確な神様みたいなラスボス出して戦ってエンド
今年モブ3期やるべ!やったね!
異次元ボロスなのか本人なのか同種の別人なのか気になる所
演出酷すぎて草も生えんかった
ONE版のテイストが好きな人は不満やろけどな
ONE版好きなんじゃなくて、ONE版だけだった頃はONE版を叩いてたような連中が、ONE版を口実に使って色々言ってるんだわ
セブンとマックスにでてきたメトロン星人は同一個体なんだけど、「暴力による侵略」を拒んだだよね。ただまぁ侵略は侵略としてやろうとしてはいたけども。
言葉では地球人類をバカにしながらも、その営みなんかを否定することなく何一つ壊さずにセブンと戦わずに逃げようとした。対話と非暴力の珍しい宇宙人。
ごめん書き間違い メフィラス→メトロンだわ
飽きたなら読むのヤメたら?
我慢して読む必要なくね?
タンを吐く場所は実際必要と思うわ
大事なのはそのノリを絶対外部に持ち出さないこと
ワンピースと同じで狙いすぎでクサいんだよな
無免が特にそうだが
キャラを冗長に掘り下げてくれないとイヤイヤ!ってことか、そりゃ村田版好きになるわ
批判されてる部分が好きなんだからそりゃ擁護するわな
あとはなにも求めないから
人々を苦しめた凶悪な怪獣が、突然現れためちゃつよヒーローに一瞬で倒され、その後、正座させられて説教されるっていう。
ONEも村田もセンスねーな。
ダウンタウンのパクリでイキってんのかよコイツら
メトロン星人はセブンやぞ
こんなサイトにいる奴にセンス語られてもねぇ…