|
|
【画像】新作ガンダム『水星の魔女』、プラモもガチでダサいwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:20:58.65 ID:AVqgwlOG0
5: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:21:54.56 ID:JnO8zkb6a
オルフェンズと大して変わらんやん
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:22:08.32 ID:quXk7O4f0
ポージングがダサい
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:22:10.94 ID:8yGibJ1kr
ガンダム以外はまぁまぁええやん
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:22:16.52 ID:eIZFJHyUd
フリーザ様おるやん
10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:22:44.68 ID:IV8eqp5+0
ヴァルヴレイヴみたいになってきたな
11: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:22:55.56 ID:hxLWPWEG0
これって宇宙世紀?アナザー?
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:23:29.79 ID:aQ/AWiQ60
>>11
アナザー
アナザー
14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:23:29.35 ID:56U+/K7O0
線減らせよ
戦闘挟めばクソ脚本でも許されるぞ
戦闘挟めばクソ脚本でも許されるぞ
27: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:27:43.87 ID:etw+u1Dw0
エクシアやん
28: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:28:02.55 ID:Lpx9PhGKr
パワースーツやわ
ロボ感あんまないねん
ロボ感あんまないねん
29: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:28:07.27 ID:/IeUY7ySa
二枚目すき
ガンダム感ないけど
ガンダム感ないけど
31: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:28:46.69 ID:fKEVD5rv0
敵キャラ結構ええと思うんやけど
32: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:28:49.42 ID:L2qEO0Iu0
線多いと生物的になって機械に見えねえんだよ
37: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:29:55.15 ID:SOTWtoc4a
60: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:34:15.71 ID:0/RVdCTs0
>>37
SDはええやん
SDはええやん
71: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:36:38.42 ID:heeCLJaya
>>37
つーかなんか変身あるのか
フライングか知らんけど
つーかなんか変身あるのか
フライングか知らんけど
512: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:51:42.49 ID:UfVWwY3nd
>>37
エクシアやん
エクシアやん
761: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 16:39:34.45 ID:HpA1z4Bj0
>>37
腰が細すぎて不安になる
腰が細すぎて不安になる
40: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:31:08.65 ID:PNEmeV7fM
盾になんかギミックあんのか
52: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:32:37.56 ID:XXxRh39w0
>>40
開くんだろうな
開くんだろうな
41: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:31:22.08 ID:HE4XUD5b0
ウエスト女さんで草
42: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:31:24.10 ID:UTsa39zb0
腰細くね?
43: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:31:36.77 ID:ueH6tCey0
アーマードコアみたいでかっこええやん
ナウい感じがしてワイは好きやで
ナウい感じがしてワイは好きやで
69: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:35:47.23 ID:LlyGdSbid
時代がゼータ顔求めとるし
78: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:37:46.17 ID:ZReyx33n0
ええやん
てかこれCGになりそうやな
てかこれCGになりそうやな
79: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:38:08.96 ID:Q2x/x+8Cd
00のフラッグだって発表された時はボロカスだったけど、いざ動いたら高評価だったし
大事なのは見せ方だよ
大事なのは見せ方だよ
212: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:03:45.89 ID:oHR/eQvyr
>>79
なぜいきなり16年前の話を・・?
なぜいきなり16年前の話を・・?
83: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:38:43.93 ID:uuKYWTCK0
パーフェクトνガンダムのカッコよさは異常
89: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:39:45.65 ID:ZReyx33n0
>>83
プロヴィデンス定期
プロヴィデンス定期
92: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:40:52.09 ID:heeCLJaya
>>83
ネオング定期
いくらアムロでも操作できんやろ
ネオング定期
いくらアムロでも操作できんやろ
362: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:28:22.49 ID:NeT89qL9r
>>83
これやん
これやん
88: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:39:30.27 ID:HqDJ0zsIM
無難にかっこいいと思う
118: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:46:40.73 ID:4o8hSpild
普通に最近のガンダムって感じやん
134: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:49:28.38 ID:/sMTIPvH0
ホビーショーって来週やろ?
そこでお披露目か
そこでお披露目か
138: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 14:49:48.15 ID:L2qEO0Iu0
>>134
ホビーショーの画像やで
ホビーショーの画像やで
197: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:01:53.81 ID:R5hN43Thr
やっぱZZが一番かっこいいな
200: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:02:28.01 ID:5xTpVWMzd
>>197
なんか細い
なんか細い
201: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:02:33.27 ID:UqIawGMAr
>>197
キャプ翼かな?
キャプ翼かな?
238: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:08:45.23 ID:XrDNGZOLa
gレコっぽく見える
240: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:09:25.90 ID:4njigin+0
何でもええからはよ情報出せや
248: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:10:07.16 ID:ruMbxwQsa
>>240
これな
ガノタはアホやからMSがカッコよく動いてれば持ち上げる単細胞なのに
これな
ガノタはアホやからMSがカッコよく動いてれば持ち上げる単細胞なのに
271: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:13:13.48 ID:6MbePIkC0
なんかスタイリッシュ
278: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:14:04.43 ID:V7ZFMOF60
ハサウェイみたいに映画でドカンと当てようぜ
今の時代ダラダラアニメやるのは良くない
今の時代ダラダラアニメやるのは良くない
287: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:15:14.66 ID:L2qEO0Iu0
>>278
ドアンもSEEDもあるぞ
ドアンもSEEDもあるぞ
308: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:20:24.71 ID:E8P4gybna
普通にマシに見える
419: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:38:18.26 ID:9Cqwxaika
420: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:38:55.44 ID:e5TV0ItU0
>>419
肩にリボンケーブル
肩にリボンケーブル
429: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:40:14.48 ID:I+0hsNcqa
>>419
ビーダマンとかあったはず
ビーダマンとかあったはず
557: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:58:33.45 ID:WZUoYZ6Ld
水星はちゃんと戦闘が面白ければいいな
期待できないが
期待できないが
313: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:21:28.61 ID:tKbgc5SY0
328: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:22:49.56 ID:cFW1443ir
>>313
Aが日野の日だとか言って叩かれてたなぁ
Aが日野の日だとか言って叩かれてたなぁ
329: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:23:06.78 ID:dxkCLfK6a
>>313
AGE2以降やフルグランサがあることを考えるとベーシックで悪くない
AGE2以降やフルグランサがあることを考えるとベーシックで悪くない
337: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 15:24:06.94 ID:XXxRh39w0
>>313
全てのデザインがダサい
顔胸腕足武器どれもださい
全てのデザインがダサい
顔胸腕足武器どれもださい
800: 名無しのアニゲーさん 2022/05/11(水) 16:49:16.77 ID:j1khb8JBM
ここで叩いとるやつただの老害だろ
普通に良いとおもうわ
普通に良いとおもうわ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
フラッグとかイナクトとかクソだせえとか言われてたけど
いざ動いたらまあそういう声はかき消えたね
特にグラハムフラッグはあの活躍で評価がうなぎ登りだったからね
評価が未だに定まらないのはVの猫目やターンエーのMS群
後はGレコか
ダサさで∀を超えてきたな
動けばカッコええんやろ? ガノタ的には
動けばカッコええんやろ? ガノタ的には
いや太くねェよ!
真ん中はロマサガだな
ガーラルソードがレベルアップ!
オレも一番好きなデザインや
トゲトゲつけてカッコイイとかガキ臭い
太いって!!
本当にくそダサイのはAOZ。あの辺のUC系ガンダム面したゴミ企画。
いい加減まともなデザイナー雇えよ
ズレてんぞ
Gレコ批判すると一瞬でbadがつくって噂マジなん?wwww
個人的にはイマイチ
特に適役のMSとかガンダム系以外で記憶に残ってるのがいない
でもGセルフほど酷くはない
マジ。あの作品は狂信者が本当に多い
背中にベーゴマついてる
エンゲージゼロといい、これといい
最近ので良かったのはティターニアくらいや
ただティターニアはガンダムではないしな
それな
Gレコ批判するやつは例のまとめさいとの工作員だからBad押されても文句言えない
なお、とげとげガンダムのほうが売れる模様
こういうやつって口だけは大きいから害悪
実用性考えれば線の数を減らす造形になる現実にある戦車とか見ればわかる
であるべきなのにこんな風線はいりまくってたらちょっとした衝撃でしてたら一発でぶっ壊れるは兵器として失格
それからアンテナのバランスも悪すぎる4本もいらないだろ
現実的に考えれば一本でも十分なそれを4本って無線についてなにも知らないのか
銃もスコープの位置がどう考えてもおかしいだろこんなのでどうやってのぞき込むんだよ
そして何より関節部分が最悪明らかにプラモ感丸出しで見ててはずかっしくなるレベル
Gレコの時に最初からプラモありきでデザインするなとあれだけ言われたのにほんと馬鹿かよ
こんな関節じゃまともに動けたもんじゃねえだろだったら人型兵器使う意味がないわ
まともに機械の知識がない無能がデザインするとこうなるっていう悪い見本として本に乗せるべきだわそれくらい酷い
属性重ねすぎてくどいわ
駄作を駄作と言ってるだけなんだが
あんなウンコでも美味い美味いって食わなきゃいけないんだから
宇宙世紀信者は大変だな
ガンダムカラーなだけで別にそんな個性的なメカではない
ぼくがださくっていったらださくなんだぁあああ!
草
くそだせぇw
異様に胸も大きくて太ももも太いしあからさますぎるね
せやけど、これがグランザになるとカッコイイや…
ティターニアもタイタニアと名前被らんかったら完璧やったのに
∀はプラモの売上みたら分かる通り最後まで手のひら返してなかったからな
清楚にスカートくらい履いて欲しいけど腰が細すぎて似合わんかもな
言うほど悪くない
ただ、展示のベギルベウ?の足、裏返ってるだろw
Gレコのフラットデザインにオルフェンズの胴体を足したような感じに見える
盾上部の無意味なごちゃごちゃデザインは修正して欲しい
よく見ろ
ライダーキックしてるだけや
ぼくちんがめいさくっていったらめいさくなんだもおおおおん
草も生えんわ
作った人の自己採点が100点満点中15点なんだが?
Ez8「そうだ、そうだ。」
同型機のルブリスは肩アーマーが大きめでだからダサさを感じないので
あと女性体型を意識するなら肩幅を縮めたほうがいい感じもするなあ
太ももムッチムチのガンダムとかキモいだけなんだけど
タニシじゃなくてたけのこな
流行りなんだろうけど、無駄なラインとパーツ増えすぎよな
顔はOO,体は鉄血、肌はGレコ
いいとこ取りして全て外したような残念さ
女性パイロットがガンダム乗るイメージないというか乗るにしてもコレじゃねぇだろ
劇場版を強行したけど(しかも5部作も)
ちっとも興行収入が公表されないよね?歴史的な大爆死だったんじゃね?
オルフェンズやアトラスが特に
あとCGでらくらく機体動かすようになったから嬉しくなって線もたくさん増やした
すでにガンセイバー、Gセイバー、セイバーガンダム
なんて名前被りがあるから それくらいセーフ
Vは腕の構造が滅茶苦茶秀逸だよなあ。正直V2よりVの方が好きまである。
後ザンスカールの怪獣たち早くモデルアップして欲しい。完全に変形するアビゴルとゲンガオゾ、ザンネック、近代化されたトムリアットなんかを触りたい
ガキが見るもんやし
ガキに見てもらいたいんや
そのてのノイジーマイノリティ向けのガンプラは売れないからなぁ
分割入れすぎは最近メカ描けますよニキ全員が罹ってる病気だな。シルエットや役割を感じない単に人間に鎧をはっつけて大きくしただけのデザイン増えすぎ。
ただ、その言ってる事全部認めるとアニメなんかほとんどアウトやん。苛烈に罵れば何でもいいってもんじゃないで
TV放送した作品の癖に
主役ガンダムが1/100プラモ化してないなんて大概やぞ?
3枚目なんて後ろに普通に立たせてるのあるっぽいけどそっちのがマシだし
どっちかって言うとガンプラ好きがもてはやしてる立体向けのデザインだとは思うけど
ただ、CGで動かす場合、線が多い方がのっぺりしないというか動きが分かりやすくアクションしてる感じは出るので、全く無意味ではないとは思う
実弾一発喰らったら分解しそうだなとは思うけど、そもそも3Dモデル動かすガンダム、被弾してもどうせどこも壊れないノーダメだしなあ
という意味では主役ガンダムは案外好み。でもその逆三角な胴体というか胸部はなんなん?
上半身が360度回転しちゃいそう
境界戦機をどうぞ インダストリアルデザイナー謹製です
わいは可憐な少女がごついメカに乗ってるパターンの方が好き
デザインとかは放送始まって動けば速攻で慣れるし、よく見えるwww
結局は、糞ガンダム作品ってのは話が糞か、神か?、観れる程度か?しかねえんだわwww
事実、無料で流しても再生数できっちり結果出てるからなwww とりあえず祈ろうwww
Z顔はあんま好きじゃないな
日本もうダメだな
面倒くせーな。恰好良ければ良いんだよ。
あとなげーよ。3行にまとめろハゲ
今回のエアリアル、わいは割と好き。ストライクに鉄血00的なラインを足して感じが格好よいと思う。
これだけシリーズあると自分の好みは分れてくるのは理解出来るけど、その延長戦にないからと言って
ギャーギャー言うのは更年期のヒス親父か老害としか言いようがないぞ
まずはシリーズが続く事と面倒臭いおっさんの批判が来るのを分っていて受けてくれた監督さんに感謝だよw
太ももの段差とかカッコええし胸パーツも密度があって良い感じ
老害丸出し
じゃお前さんが思う恰好良い機体って何よ?
AGEのことになると脳死で発狂する奴まだいるんだ……老害丸出しじゃん
でもこれ、胸のAマーク?をビー玉に変えて背中にタケノコ生やせば
割と00の機体って言われても解らんよな
グーン、ジン、ティエレン、フラッグ、グレイス、リーオー、ボルジャーノン
結構出るけど…
SEED、OO、W、鉄血と女っていうか腐人気を女に人気と勘違いして女性向けにシフトしたんだろ女性はハマればアホみたいに金使うけど男は文句だけ言って金落とさないからな
特に肩装甲周りが別物くらい修正されてると思う
設定画のバランスの方がダサい
塗装墨入れガッツリ入れてるからカッコよく見えるが
所詮SDは実物見たら数百円の出来だよ
鉄血も腰細かった
でも今回肉抜き穴無いしかなり見栄えいいじゃん
塗装はどうとでもなるが肉抜き穴埋まるのハードル高いからな
女さんはアホみたいに使うけど撤退も早いんだよなぁ
男は男で何十年も一緒の事やってるちょっとアレなのが多いが
実物も一緒だったらいいけどね・・・
結局は好みや思い入れで人それぞれ変わるでしょ
これは転売対策のために不評並べてるだけなんだよ
33はあえて汚名をかぶってけなしてるだけなんだよ
そして設定画が下手過ぎる
頭が後ろに来すぎだろ
あと脛が短すぎだし、肩も変に小さい
下手過ぎる
日野ロボットには何でエアコンのスリットがあるの?家電なの?
/) /)
ペコー! 彡ノハ ハハミミ
彡🥕ノハミ・ω・彡ノハ🥕ミ
_()二)_( /~ー,~7(≦)
==ニ)]_] _迂〕 ,叉「」瓦[-|_|
Li 弐ノ 「ioiヲ_.]|ニ|
|^ーi| | る
◇| |◇|
∠三0/ i二i0
何となく虫っぽい
SDの背面に穴空いてるから種みたいな換装タイプか
追加の装備次第で印象変わるだろうね
要らない凹凸が多すぎる
もっとスッキリ出来ないのか
少なくとも俺はこのプラモいらん
バルバトスほど驚きはなかった
少なくともSEED 系も設定画と初期プラモももっさりしてたはず。
アニメ作画に寄せていまのスタイルになってったから始まる前の設定やプラモ見て決めつけるのは早すぎるとは思う。
80年代の富野を見習えよ
種や00やギアスもどきは駄目なんだよ
ハサウェイも別にMSはかっこよくないが、、、
破壊しようと画策してる勢力がいるとしか思えない。
まあいんじゃね?今までの同じ様なガンダム作ったってしょーがねーだろ。いっぱいあんだから
それより最近のプラモの出来にアニメや漫画の媒体がついて来れてない。つまらない。
プラモは今、最高と言える質に到達してるから、あとはオモロイアニメ作れば世界的ブームになるよ
2つ目の機体はペンタゴン専用機?
Gレコが証明してる
仮面ライダーは毎年それをやってて、すでに時候の挨拶みたいになってるよな
劇中で手の平回転させてたんやで...
最近ちょっと批判しただけで老害扱いする馬鹿が増えてきたな
シリーズモノなんて古参切り離すような事をして売れた作品なんてほぼ無いのに
新しい挑戦も大事だけど元々のファンが支持してくれないと完全新規頼りになるからコケやすいんだよね
ハッタショは同じことしか言えないのか?
Gガンダムという稀代の成功例
Gガンダムの様に次代を切り開く作品になって欲しい
アホ
馬鹿そのものだわな
新作を叩いたところで先細りになるだけなのに
説明しなきゃ格好良さが伝わらない機体は所詮2流だよ
デザインは∀のお陰でハードルは下がったし
天に唾を吐く様なバカなマネをしてくれなければ良いけどな
15年ぐらい経つのに新しいデザインライン出せないのかよ
やっぱプラモで実現できるかどうかに引っ張られてるんだろうな
後で後継機が出るんだろうと思うと、玩具に手を出す気になれない
スカートアーマーが無いのは脚の可動的には良いのかもだが、被弾時のリスクとか考えると意図が不明なデザイン
>スカートアーマーが無いのは脚の可動的には良いのかもだが、被弾時のリスクとか考えると意図が不明なデザイン
イヤ、意図は明確じゃない
客層が完全にオッサンのキモオタ対象になってて、色々語ってるのもオッサンキモオタ
つまり新作はそういうこと
まぁこれよね
旧来のファンの戯言なんて気にしなければ良いよ
面白くてMSも恰好良く動いていたらそういう連中も手の平返すから。
(強固なアンチになる可能性もあるけどどうせ生い先短いじじいだから気にしないでよろし)
どんな作品にでも唾を吐くゲスな更年期の年配ファンがいると聞いてきましたよ
問題は脚本や
境界戦記のも屁っ放り腰だし、バンダイは下半身のデザインもちゃんと監修しなきゃだな
ダブルオーの時も放送前デザイン批判されまくってたの覚えてる?
ここで叩いとるやつただの老害だろ
普通に良いとおもうわ
wwwいつでも使える便利なフレーズ
あれは今でも高額の派生商品が出続けてるんだからすごいよ
ガワラの描くZZ嫌い
放熱フィンなのか
フィン型スラスターなのか
その元々のファンがもう血圧高めの更年期入ったじじいどもじゃん
そんな層をターゲットしても口うるさいだけで金なんて出さないぞ
あと脛ありSDとの親和性高いからアンサンブルはよ
普通のがダサいのは、ボディにガンダム感が無いから。
新シリーズに求めるのは固定概念の排除だな
その割にまともな反論が返ってこないのがダサいよな
ガンダムシリーズのファンの世代交代がほとんどできてないのは実際ヤバいと思う
イラスト見る限りじゃ今回も普通の戦争物みたいだし
Gガンダムくらいぶっ飛んだものが見たいわ
作る側も守りに入ってるのが駄目
見ないなら無視してろ
敵も味方もやたらガンダムばっかでるようになった諸悪の根源な
ガンダムヅラのMSが増えてつまんなくなったわ
それワシも思ってる
既存の路線の枠の中に収めた方が安定して人気が得られるのかもしれないけど
結局今のガノタ頼みで若年層に訴えかける物がないのは本当まずい
Gガンはあれだけ好き勝手大暴れした(勿論良い意味でw アンチには悪い意味なんだろうけど)のは
後に続くシリーズの事を考えれば大正解としか言いようがない
作る方も口うるさい声はガン無視してやりたい物をやって欲しい気はする
Gこそ出た当初のアレルギー反応なんぞこれの発表事なんかじゃ比較にならんほど凄まじかったのに
それに匹敵することをまたやれと
また盛大にぶっ叩いてやりたいと言ってるようにしか聞こえない
貶すのがな
ガノタはガンダムこき下ろすのが趣味の奴
それでいてガンダムのデザインにはガンダムらしさから外すなと言う身勝手さ
今回の新作俺は一切文句言ってないぞ!むしろすげー楽しみだ!
MGエアリアル待ってます!
今はメタルヒーローみたいな体に装着するパワースーツ、プロテクター感なんだよなぁ
師匠登場以後の手のひら返しがすごかったw
Gガンから受け継ぐべきはガンダム顔じゃなくて釣り鐘とか魚介類とかセーラームーンとかのモチーフの多様さとストーリーと演出でなんでもかっこよく見せてしまう力と技だと思う
俺、ファーストからの世代のおっさんやけど、Gガンが1番好きや。
初めて見た時は拒否感凄かったし、サンライズが狂ったとしか思わんかったが、結局作品と凄く凄く面白かった。
アニメとして動いていたし、動いている様子もかっこ良かった。プラモの出来も良かったと思う。
で、今回のこいつは個人的にはかっこ悪く、デザイン的には無いと思っている。少なくともMSの系統では無いな。
あとは内容だわ。ここの悪い評価を覆せるような良い出来なら、かつての俺のように手のひら返す層も増えるだろ。
ちょい腰細すぎ足太すぎなのは気になるけど
動いてるの見るとカッコよく見えるから大丈夫だろ
洗濯機かよ
ライダーとかもそう
最近は特に行き詰まって無駄にディティールが増えるというデザイン的には悪い方向に行ってる
動いてると~云々はまた別の話
名前まで女みたいだし
じゃあもうガンダムじゃなくていいじゃんw
ナントカ戦記みたいにしろよ
ひっくり返せたらの話だけど
髭の前で同じ事が言えるのか?
文句しか言えないならもう卒業するときだよお爺ちゃん
いやウリナラティブみてーな真似してる奴等に期待すること事態無理だと思うぞ?
え?あれがいいと思ってんのか?だから叩かれてたんだろ?
その画像を出してそう言われてもな
別物じゃん
結局は没個性になってる中途半端さがね
シナの土人が作ったパチモンガンダム感
批判してる奴って未だに00はダサい!seedはダサい!ユニコーンはダサい!って言ってるような化石じじいだろ
これは期待できる
べギルべウとかいうのGルシファーやん
もうSEEDの世界線で続編やった方が良いだろ。
それはそうとMG Gセルフは早く出せ
老害って言葉を使う奴が一番老害っぽい典型で草
Gレコの映画は声優の体調だのコロナだので延期して、まだ五作出てないんじゃ?
デザインが複雑過ぎて5回に1回しか戦闘が描けないとかいうクソはやめてクレメンス
ZZって大河原絵あったっけ?
だいたいあきたかがクリーンアップしてたやろ
老害なんて言ってる??目大丈夫??
まだ初期の素体感もあるしこれからどうデコレーションされるかも楽しみ
イケメン顔だしな
作品評価は高いけど、その手の人はお金落とさないのがバンダイも解ってるから
未だにターンXもカプルもHG化しないんちゃうの?
カプルなんてモモカプルのリデコですぐ出そうだったのに
どうせ売れたら「神!神!」って速攻で手のひら返しする癖に
もっと太ももがマッシヴでないと
ターンXはMGあるし、カプルはあれ旧キットが十分できええからなぁ
カプルはまた再販して欲しいわ
>顔胸腕足武器どれもださい
いかにも初代やOガンダム見たら同じ事言いそうな当時で止まってる奴にデザイン初公開された時胸と背中のアンテナ以外は評価悪くなかったって言ったらどんな顔するんだろうな
種批判しても同様。
後、新境地を切り開くチャレンジ魂
7月に4部 8月に5部が公開されるね
まあ爆死は確実だよw
無理。
劇場版で有終の美を飾らせてやれや
遠回しに初代やストライク、Oガンダム叩いている様なもんだからアレは老害に失礼でしょ
そんなー
1/144のGセルフ酷評されてるけど、可動はともかく造形は良かったんで
MGで欲しいんだわ
Gレコと同じで安っぽさ(アニメチックさ)が強いのも微妙と雑感
若い人にはダサくみえるんか?
種死が失敗してその路線は消滅したんやで
その裏で、メインターゲットに見定めていた低学年層からの反応は
当初から歓迎ムード一色だったとボンボンの担当者がインタビューで答えていたな
序盤の低迷期はファン層の入れ替え期間、要はファン層の世代交代を(半ば強引に)やってしまっていたと
あとエクシアっぽいって言うやつも、ケーブルもないし、フロントスカートもあるし、背中にサーベルあるしで似た要素が色しかない。
イングラムとジェガンが似てるって言ってそう。
典型的な早口オタクさんで草
ネタでやってるんじゃなければ今のうちに治療した方がええで
でもここまで頑固な人達が増えると正直切り捨ててでも新規路線に切り替える時が来てると思う
マクロスじゃないけど歌ガンダムみたいなノリの物とかあってもいいかも
叩きたくて批判意見だけ抽出してんだろ
なんらこの記事でまとめてる範囲も「別にいいんじゃない」って感じやで
切り口というか調理方法によってはそういう方向性も有りよね
無難オブ無難って感じで今の所何の面白味もないが
シンプルに出来が良かったしな、アレ
ACは「あー河森さんっぽいデザインだよね」ってパーツがたくさんあって好きだった
バルキリーのラフ絵とかACっぽい雰囲気あるもんね
4系のアルゼブラに似てると思うが?
多分バンダイ的にヒロイックなデザインが受けると思ってるんだろう
膝関節がフィギュアライズのヒロインプラモと同じだから実質これ女の子ガンダムやね
オモチャ前提のデザインだからつまらん
でもオモチャ前提じゃないと稼働範囲死ぬし
それなら本体は要らないけど、ミキシング用に盾だけ2個欲しい。
初代ガンダムからずっとオモチャ前提のデザインだが?
続いてフルアーマーに水中宇宙地上空戦用に
接近 遠距離 NT用でてだな
ロボットの腰が細くてカッコいいことなんてあるかよ
鉄血系MS、バルキリー、アーマードコア、バーチャロン、エヴァ
どれも恰好良いが?
全然セーフよ
1期…気持ち悪い変人
2期…凄く気持ち悪い変人
劇…物凄く気持ち悪い変人なのでエルスにも融合されるのを躊躇されたけど刹那の対話で何か復活した変人
みたいな面白い人が居ればと思う
ジジイに媚びたのだけ作ってりゃいいのにな
馬鹿すぎて白けるわ
少なくても生い先短い爺向けより希望がある
爺はククロスドアンでも見てろ
俺達が好むようなデザインばかり出しても先細りするだけだからね。
僕自身はゼロカスにストフリとか好きだけどこいつらみたいな典型的なカッコイイのばかり出されても多分ネットでは話題にならない。この手の話題でよくいえることとして、ネットでネタにされることが宣伝になっている所もあるので色々な方向性を示すことが大事かと思うよ。
その中でデザインが良くて売れてんの鉄血だけやんけ
論点ずらすなよ…格好良い悪いを言ってるのに何で売れた売れないに変換するんだよ?
意味解んねーよ
カッコいい悪いっていう主観の話は「細いのはダサい」って最初に言ってんだろ
逆にじゃあどういう意味の反論でそのロボットたちを羅列したんだよ
細いのはダサいって言ってる人に「これらはカッコいいが」っておめーの主観押し付けてるだけか?
「細くても売れてるのがあるからカッコいいという評判があるのもある」って理屈で言ってたんじゃないならお前相当めんどくさいやつだぞ
B3グフとかのベテラン機が逆に合うと思ってる
じゃ逆に腰太いメカで売れてるのある?(主人公機で)
ゼロカスやストフリこそ大衆受け狙ったデザインやないんか?
まあそういう作品は鳴かず飛ばずで、おっさん向けの作品が売れ続けてるけど、今回はどうかね
人型に拘りすぎないのも結構大事だよね。
ゾイドとかダライアスとか見せると食いつく子もいるので、そういう子への受け皿になるのがあってもいいと思うよ。プラモ出てても面白いだろうし。
かくいう自分もゴジラやゾイドとか好きなので、ゾノの微妙に異形な形が気に入ってガンダムにも馴染めたしね。
じゃあこれからはどういうポージング取ればいい?
釈迦寝バルカンとかどう?
てか途中でどうせ新型機に乗り換えるんだろうから別にかっこわるくてよくね
(かっこわるいとは言ってない
そこで「太い」に限定する辺りもう負け宣言してるようなもんやろw
(この人アスペだ…)
あ、何か話通じないのでどうでもいいです
そもそもお前は一体何と勝負してるんだ?w
トリコール辞めろ、ウエスト細いんだからおっぱいとお尻大きくしろ
オレンジ、ピンク系などの暖色系で構成されたガンダムいいよねぇ
全然フツーじゃん