|
|
【朗報】ゲーム制作者、レビューで誹謗中傷されるも華麗に論破する
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:32:32.05 ID:bFb7ZVDBr
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:35:16.41 ID:jG+v1Nyd0
自分でツイートするんかい
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:35:55.34 ID:xWaNUA0J0
完全にカウンター入ったな
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:36:47.33 ID:zucr3+c20
モンスターメーカーおすすめや
12: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:39:48.60 ID:DafPi95JM
プレイストアのレビューって底辺の中の底辺だよな
ガ○ジしか利用してない
ガ○ジしか利用してない
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:41:27.92 ID:zWFsCd4D0
GBは神ハードだよな
18: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:42:26.06 ID:5SyWpE2ed
いや論破してないで肩並べる努力しろよ
20: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:44:11.03 ID:dZPwWWpoa
古臭いってだけの話なのに
いきなり作品を羅列しだすの草
いきなり作品を羅列しだすの草
21: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:45:18.03 ID:57C/EfvQ0
カービィが真っ先に出てきてるあたりあっ…て
23: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:45:57.31 ID:zWJYLWGLa
ワイは今更ゲームボーイのゲームやりたくないぞ
27: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:47:23.79 ID:+q1blyLX0
今の技術力でゲームボーイ出されたらそりゃふざけんなってなるよ
28: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:47:34.43 ID:qRKzqIUXr
32: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:49:16.64 ID:mommSd4g0
>>28
好きな人は好きそうだな
マジレスするとDSレベルやろ
好きな人は好きそうだな
マジレスするとDSレベルやろ
33: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:49:18.40 ID:6AeRU+Cr0
>>28
想像の100倍古臭くて草
想像の100倍古臭くて草
34: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:50:00.77 ID:OlD5OT8JM
>>28
スーファミ並だな
スーファミ並だな
38: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:51:08.50 ID:igpaMWuV0
>>28
ゲームボーイアドバンスだな
ゲームボーイアドバンスだな
48: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:53:40.14 ID:7z87TYA5a
>>28
これゲームボーイ並みではないやろ
これゲームボーイ並みではないやろ
117: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 07:24:59.55 ID:rSEkp1nu0
>>28
パフォーマンスはクッサいけどゲームはちゃんと作ってるやん
パフォーマンスはクッサいけどゲームはちゃんと作ってるやん
43: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:52:18.53 ID:cZ25b2sUr
49: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:53:58.46 ID:ZUpCiTkHp
>>43
なんかひろゆきみたいなりたい人みたい
なんかひろゆきみたいなりたい人みたい
57: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:56:22.48 ID:YEYX2wDid
>>43
補足いらん
補足いらん
58: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:56:23.65 ID:zWFsCd4D0
>>43
皮肉通じなさそう
皮肉通じなさそう
46: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:53:07.41 ID:6AeRU+Cr0
レトロ好きのおっさん狙いでワザとやってるんか
65: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:59:46.51 ID:QHsSBkLq0
1ミリも論破されてないだろこれ
74: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 07:05:50.64 ID:glx3PyIEa
内容にも触れてやれよ
90: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 07:12:04.01 ID:JGQhVDy4r
105: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 07:17:22.27 ID:DvM22yCw0
>>90
ここだけ見ると確かにゲームボーイ並みだな
別に悪口で言う訳じゃなくほんまにそう
ここだけ見ると確かにゲームボーイ並みだな
別に悪口で言う訳じゃなくほんまにそう
116: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 07:24:57.99 ID:5u1XQ1PG0
>>90
これはわざと古くさく作ってるやろ
レトロゲー好きがターゲットや
これはわざと古くさく作ってるやろ
レトロゲー好きがターゲットや
94: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 07:14:51.99 ID:dVPrXOBCp
101: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 07:16:45.32 ID:wACc171a0
>>94
わかりやすく言い直したつもりの例えが論破されてて草
わかりやすく言い直したつもりの例えが論破されてて草
102: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 07:16:53.25 ID:PvVIR7Wlp
>>94
またよくわかんないやつが絡んでて草
どう言う意味や
またよくわかんないやつが絡んでて草
どう言う意味や
100: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 07:16:43.93 ID:/a3YYy/B0
ゲームボーイにもクソゲーはあるからなあ
110: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 07:20:38.15 ID:XiGNF9Mnr
121: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 07:29:15.38 ID:PPoJslPx0
122: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 07:30:39.15 ID:bIP1Vmuc0
>>121
怒ってて草
怒ってて草
52: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 06:54:47.42 ID:wACc171a0
内容が古臭くてちゃちいってことやろ
こいつが名作に挙げてるやつだってそうやん
こいつが名作に挙げてるやつだってそうやん
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
>>ゆいかおり復活の匂わせか!?
オレの評価は絶対 異論は受け付けない!
オレの評価は絶対 異論は受け付けない!
自分でツイートしてんのださすぎて草
自分をきちんと客観視できていれば、それが仮に真実であれば素直に受け止められるし、不当な評価だと思えば評価者に見る目がないだけと冷静に判断できる
それ以下だろこんなんwww
古臭いってかレトロゲーやな、なかなかいいやん
ただ作者はちょっとキモいね
逆に考えるんだ「偉大なハードのゲームと同格」と評価されてると考えるんだ
このレビューには同意せざる負えない
もちろんゲームボーイレベルは悪いことではない
まぁ無料ゲーならこんなモンだろ
文章読めばゲームボーイ並ってのもゲームボーイを馬鹿にしてるのではなく、ゲームボーイよりはるかに使える容量が多いのにゲームボーイという古い容量の少ないゲーム機並にやれることが少ないと言ってるってわかるだろうに
ゲームボーイ並という言葉だけに反応して文章全体の意味も読み取れないのは恥ずかしい
ゲームシステムはウィザードリィみたいな感じかな
ゲームの内容についてレビュアーは言ってるのに、内容の濃いタイトルがあるGBはすごいハードだから並べられて恐れ多いって、って言ってることめちゃくちゃだけど
ハナからそんなゲームとは並べてないわw
清原はゲームボーイとポケモンの関係でいったらポケモンの方じゃないか?
「三振多い、昔のライオンズの選手並みだな」と言われて「いや清原とかすげぇのいたから」なら分かるんだが。
そもそも「ゲームボーイなみ」って評価は「ゲームボーイが流行っていた時代を感じさせる古臭さと洗練されてなさ」っていう意味であってゲームボーイを下げているわけでもないと思うんだが。
無料なんだしレスバなんて求めずに静かに見守ったれや
いやそもそも「つまらない」という評価に対しての反論はしてないだろ
ゲームボーイ並って言われて「僕が作ったゲームがあのゲームボーイと肩を並べるなんておこがましい」って謙遜してるだけじゃね
そういうレベルのものを指してるのよ
誰も最初から人気タイトルと比肩してないって
勝手に擦り寄ってくんなよwww
お前はそうかもな
レビューした奴はゲームボーイと並べた
言われてみれば確かにそうだな
誹謗中傷されるも華麗に論破するって書いてあるから論破できてないじゃんwって思ったが、管理人が勝手にタイトルつけてるだけだったか
ウクライナカラー🇺🇦だから俺は許す
要は「古臭くて洗練されていない、数十年前のゲームとガワが違うだけでやってることが一緒」って言いたいんやろ
レビュアーの言い方が最低なのは置いておくとして
だれもゲームボーイが凄くないなんて話はしてないぞ
そんなクソゲーの事なんて誰も覚えてないから
皆が覚えてるのは名作だけ だからレトロって過大評価されてるんじゃん
制作者の反論としては使ってる色数とかFPSとかでGBよりはSFCですねって論理的に返すべきった
最近だとVampireSurvivorsみたいな古い2D作品でも流行ったりしてるから
一概に古臭いだけでクソゲー認定はできんわ
グラフィックきれいでもゴミゲーもあるし今の時代、何がうけるかわからんからな
黒電話だって黎明期と比べれば小型化洗練され音声もくっきりの名器だけど
スマホと比べたらカスやんけ
ゲームシステムはそれくらいだな
グラフィックはDSくらいはある クオリティがそれぞれバラバラだからややこしいな
自分のゲームがGB並みってところは反論できてない
GBでこんないいグラ見た事ないわw
DS並みだな。
アスペやん
そもそも反論してない
その"名作"だって今の基準で考えたらクソゲーと言われても仕方ないのばっかだぞ
自分のゲームが批判されて怒ってるじゃん
どう見てもポケモンやゼルザみたいなAAAランクタイトル以下なのは分かってるから、反論してるんでしょ
そしてそれをツイッターで披露しているということは皆に「そうだそうだもっと下だと」賛同がほしいのだな?
ただただ理解力が乏しいだけ
ただ清原は成績関係なくヤク中だからで片付いちゃうから喩えは良くないというか視点は浅いんやなとも思う
>僕が作ったゲームがあのゲームボーイと肩を並べるなんておこがましい
なんで勝手にハードと並べてんだよアスペ
気に入らなければ放っといて次にいけば良いのに
無料でしょ。有料アプリならわかるけど
グラフィックを捨てることが加点対象な輩が信者の某ゲーム機向けに作るべきだったんだ😂
個人制作?のゲームなら個人的には別に古臭くてもいいしそれが味になる場合もあると思うけど対応はズレてると思う
本人マジメに作ってるだろうけど
ジャツプ客層に受け入れられるのかね?
知恵遅れな下賤ジャツプにはほれ、転生、転生、チートさせてやらんと食いつかんだろ
どうでもいいよ。
どうせまた、かおりの方が足を引っ張って解散する事になるし。
GBAの事言ってんじゃないの?てかGBA良かったぞアクション系が充実してたし。DSはそれがなあ、どういう要因でそうなったかはわからんが。もしかしたら3D導入するとそういう傾向になるんかな。セガサターンが2D強かった背景と似ているのかも。
GBAのFF タクティクス アドバンス面白かったのを思い出したよ
いいハードだったよねGBA
レビューして下さいってアプリ側から提示してくるじゃん
それで素直に思った批判レビューしたら民度低いってあんまりだろ
クリエイターなら令和の時代にGB並みのクオリティは駄目だろ見た感じはDSくらいは有りそうだけど
そんな泥沼を見に行くならメンタルは準備しとけよって感じ
ゲームボーイ出汁にしてまで晒したかったのね、としか
でも購買者が批評をするのはこれは至って正当な権利なんやが
なにやらもう論議し尽くされたアレやけど、ほら藤子F不二雄のあの漫画のあのページやで
批評することを許さない!みたいのはアカンで
そういうこと言ってるんじゃないのよw
ならそのクソゲーの名を示した上で批判をすればいい。飽くまで"""普通の"""人が想像するゲームボーイのゲームというのは俗にいう名作ばかりだからな。
持ってるのかゲームボーイ
全部読んで誉め言葉だと思えるなんて幸せな奴だな
もちろん褒めてるで^^
効いてないアピールであって
流石に文意が読み取れてないわけやないやろ
無料ゲーってのが嫌だな宣伝とか気分冷めるし
買い切りで1000円くらいにして欲しい
名機だろうが関係なくね?
現代から見たらこれも古臭いゲームだなってことよ
グラフィックと面白さは反比例するのが真理なんだから
実質的にはグラフィックについて語ることはゲーム内容について語ることとイコールなんだが?
一行目と二行目が全くかみ合ってないし
グラ命な某ゲーム機でショボグラ頑張ってるファ〇コムやケ〇コ等の立場がw
レビューでは内容がシンプル過ぎることにしか触れられてないやんけ
同じハクスラでも、Wizみたいなダンジョン探索を期待してたら、ひたすら奥へ進むだけのシンプルな構成だったことに対して「GBみたい」とレビューした奴は言っている
当然GBでもWizみたいな3Dダンジョンや、DQシリーズなどダンジョン探索が出来るゲームなんていくらでもあるので、
それをGBみたいっていうのはさすがに見当違いやろって話
ゲームのやれることが少なくてゲームボーイ並って言うのも変だし
レビューするのなら分かりやすい文章でまず良し悪しを書いて欲しい
自分や自分の作品を卑下して同情と共感を狙ったコメントだろうけど、内容が的外れで思惑通りに拡散せずに、更に意味不明な言葉で塗り固める。普通に「お気に召しませんでしたか。もっと精進します」だけでいいのにね。悔しい気持ちは分かるけどもさ。
ヴァンパイアなんとかもめちゃくちゃ人気あるしな
ゲームボーイに面白いゲームがあるかどうかは関係ない
ゲームボーイの名作が今発売したとしても同じこと言われるわ
あえてレトロ風に作るなら、当時の名作に敵わないならやっぱりゴミだろ
「同意せざるを得ない」な。
さすがに"を"と"お"の間違いは小学校1年生で克服しときましょうね^^
もうこいつ何も言わん方がええやろ
レビューした奴に言え
ゲームボーイアドバンスのソフトなら4‐5000円取ってたんだぞw
>>121
なんで嘘ついちゃうの…?
嘘つかれたら…お前のこと守護ってやれないよ…
もう叩くしかなくなっちゃったよ
面白く遊んでもらう為にゲーム作る気が無いなら褒めて貰える身内だけに披露してろ
やってないけど
商売が成り立つ程度には売れてるシリーズっぽいな
自慢はウザがる奴もいれば憧れる奴もいるのよ
誰かが褒めてくれるのを待ってる受け身な奴には何のチャンスもこねーぞ
おっとツイートできる自慢がないんじゃ僻むのもしゃーねーなぁスマンスマン
出すならブライアントだろ
そして、草野球でこうやっていじられた場合、次の言葉はお前は当たっても飛ばないけどなになるんだけどな
本当ゲームボーイの名作を挙げるのはおこがましいよ
ゲームボーイのクソゲーレベルだろ
なんか一番しっくり来た
良いね欲しくてツイッターやってるタイプか?
褒めて欲しくて褒められにいくのバレてるしかっこ悪いぞ
俺の同人誌が海外のエロ画像サイトに載せられてるのを友人から教えて貰い
まさかと思って見てたら酷評と言うか☆の数が少なかった。
そして誰かが勝手に英語に翻訳してた。
勝手に載せて勝手に酷評とか許せない。
日本人には分からない様だな。
ウィザードリーみたいなゲーム?
GB並と言われても仕方ないように見えるが。
戦闘の方に力入れてるのかもしれないけど、指摘されてる部分がおかしいとも思えないけど。
これSO5の時にも思ったな
グラばかりが際立って演出もモデルの動かし方も古い時代のまんまで歪だったわ
個人で作って無料で配布してるものと、大企業が何百億も投じて開発して有料で売ってるものを比較するんじゃない。
ゲームボーイのクソゲーってなんや
完全無料ゲームみたいだし、金取って売ってるゲームと比較するのは頭おかしい
これやな
ホンマ好きそうな人は好きなタイプの古さ
ゲームボーイはもっと凝った名作多いからゲームボーイレベルという批判がおかしいのも合ってる
ゲームボーイの名前だされたら、おい恐れ多いからやめてくれよってなるのはわからんでもない
HDだから正しくはPS3レベルだけど何故かPS2にされるんだよな
実物より低いレベルで例えたら相手をより苛つかせる事が出来る効果でもあるんだろうか
実際グラ綺麗にして3Dもりもりでリソース食ってボリュームはGB未満とかあるあるだからな
個人的に素材やら全部自作なら
アセット組み合わせたゲームより頑張ってるとは思うかな
量産型のスマホアプリRPGだな
クトゥルフと群馬題材にしたゲームで似た様なの遊んだことあるわ
しに戻り前提で到達した階層でリスタート時にボーナスポイントもらえて徐々に強くなってく
歴史上の偉大さと今通用するかどうかは完全に別の話
ポケモン赤緑等々は偉大なタイトルではあるが令和の世に初めて売り出されたとしたら低予算のクソグラゲーにしかなれん
「打撃/投球のレベルが昭和並」に対して「王長嶋/稲尾はすごかった!昭和は偉大!」とか返したらバカ丸出しだろ?
古臭いけどバランスや内容さえしっかりしていれば面白くなる
まあ、このゲーム評価が3/5くらいみたいだけど
全部肯定の意見じゃなきゃ許せないんか?こいつ
俺は最初こそ楽しんで作ってたけど、どれもこれ以下の内容で中途半端で終わって飽きた。
ゲームクリエイター目指そうとして挫折した身としては待ってるから
ゲームボーイというかスーファミ感
それ褒められる照れるよ
あなた褒めるの上手ね
わたしとてもきぶんいいよ
それを指摘されてるのに真摯に受け取ろうとせず相手を小馬鹿にしようとする性格の悪さ
なんか20年位前のパソゲーっぽい
無料のゲームならそんなんどうでも良くね?
そもそも論破というよりオタクには細かい言葉が気になるマンは多いだろ
それならGBの作品も無料のやつと比較しないと
タダでプレイしてイチャモンはねーわせめてこうした方がいいで返せよ金払ってないんだから有益な感想でお返しをしろや
今こういうの作ってくれる所は日本では無いなあ
インディーゲームならあるかもだけどほぼ海外だし
貴重な存在だよ
みっともないだけだから
目新しさがない
擦られ続けて飽き飽きしたゲームシステム
って意味やろ?
>カービィが真っ先に出てきてるあたりあっ…て
カービィの前に「初代ポケモンを始め」って書いてあるのに
カービィのことが真っ先に出てくるあたりあっ…て
古臭くてつまんない作品っていう相手の意図は理解してるけど認めたくはないから、ゲームボーイも同じように馬鹿にされたことにして反撃したろってことでしょ
それが分からないのもアスペでは?
製作者も「古臭くて洗練されていない、数十年前のゲームとガワが違うだけでやってることが一緒」って言われてると分かってるけど、そこには触れたくないからゲームボーイっていう偉大なものを盾にして内容への批判をごまかしてるだけだと思うわ
というかそれが分かってない奴もアスペか文盲でしょ
まぁゲームがつまんない時点で何を言い返しても惨めなのには変わりないけどさ
それな
製作者の反論を見る限りそういう批判をしてきてるのは分かった上で「あの名作たちと同じ?嬉しい、ありがとう!」って皮肉言ってるのは明らかでしょ
「反論の仕方が性格悪い」「素直に面白いゲーム作る努力しろ」なら分かるけど、理解できていないことにして文章全体の意味も読み取れないのは恥ずかしいわ
ただ、つまらないものはどうやったってつまらないことには変わりないから論破のしようはないんだけどね
内面ブチギレでもプレイしてくれてありがとうございます次回作の参考にさせていただきますと丁寧に反応した方が得よ
長文で効いてないアピしても
開いて喜ぶだけだし、最悪こうしてまとめサイトなんかの餌にしかならんからね
第三者の俺が見たってこんなんイラついてんなぁってのしか伝わらんし悪手でしかない
レトロライクゲームは特にひどいぞ マジで老害大集合みたいになる
ゲーム作ってる方からすると、酷評は別にいいんだけど、批評の中身がないのがたまらんね。しかもそういうのは長文が多い。90年代前半のグラフィックでワザと作ってるのに「絵が古くさい90年代か」とか普通にある。「それダウンロードする前にわかるよね」って言いたくなるね。
この程度で化け物って程度が低すぎない?
こんなドット程度打ててゲーム作れるなんて普通にゴロゴロ居るよ?
あとプログラム神聖視してる所悪いけど今敷居低いし何時の時代の感覚なんだこの人
だからつまらないんだよ
お客様気分の方が間違いw
有料ならスマンww