|
|
【悲報】女なろう主人公、またも婚約破棄されてしまう…
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 22:46:56.84 ID:6K3jeOUE0
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 22:47:37.84 ID:0QlccRSV0
もう遅い定期
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 22:47:43.47 ID:JjQCBfpa0
多すぎる
5: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 22:48:24.97 ID:6K3jeOUE0
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 22:48:55.73 ID:5sDZt1630
なお現実は破棄すらしてもらえない模様
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 22:49:58.59 ID:aFpcXAu9M
なぜか追放されたうえ彼女をNTRてしまう…
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 22:51:25.43 ID:6K3jeOUE0
100: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:27:15.03 ID:/GqGMT/v0
>>9
ええやつやんけ
ええやつやんけ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 22:51:30.80 ID:NP3szTkra
なろうは追放されたり破棄されたり忙しいな
12: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 22:52:56.41 ID:rx+wkrd7M
女向けって自分の力で見返すんじゃなくて
自分を馬鹿にしたやつよりも更に権力のある男が意趣返ししてくれるって展開多いよな
自分を馬鹿にしたやつよりも更に権力のある男が意趣返ししてくれるって展開多いよな
14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 22:53:19.45 ID:uwMNtGeL0
これだと女性ファン取り込めるのか
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 22:55:54.07 ID:gfS5vRfH0
ワイ男だけど婚約破棄ざまぁ書いてランキングに載ったことある
24: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 22:59:14.54 ID:6K3jeOUE0
主人公は何十何百もの動物を同時に操り本人も前線で戦えるビーストテイマー
それを無能と追放した元仲間たちが臨時で他のビーストテイマーを雇った際に真実を知る
なんと本来のビーストテイマーという職業の奴はリス一匹を操るのがせいぜいで前線で戦う事は出来ない無能
主人公以外のビーストテイマーという職業が何の目的で存在するのか考えさせられる名作や😉





それを無能と追放した元仲間たちが臨時で他のビーストテイマーを雇った際に真実を知る
なんと本来のビーストテイマーという職業の奴はリス一匹を操るのがせいぜいで前線で戦う事は出来ない無能
主人公以外のビーストテイマーという職業が何の目的で存在するのか考えさせられる名作や😉





26: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:00:44.14 ID:PLjwB4ZyM
>>24
草
人間二人雇った方がええやん
草
人間二人雇った方がええやん
34: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:03:15.25 ID:JARXCAs4p
>>24
流石にリスしか使役できないなんてことないやろ…
流石にリスしか使役できないなんてことないやろ…
38: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:03:40.98 ID:UuAEeGXz0
>>24
リス1匹で何ができると言うんや
リス1匹で何ができると言うんや
50: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:06:58.73 ID:dKBluIp/M
>>24
逆になんでこいつは貴重な枠をリスに割いたんや
戦闘には使えないし探索するにしても他になんかあるだろ
逆になんでこいつは貴重な枠をリスに割いたんや
戦闘には使えないし探索するにしても他になんかあるだろ
52: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:07:46.63 ID:c8+C5Y/H0
>>50
可愛くて女にもてそうだから🥺
可愛くて女にもてそうだから🥺
28: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:00:47.74 ID:6K3jeOUE0
他力本願が極まって母親や姉が最強でそれに溺愛される主人公みたいなのも流行やな😬
30: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:01:31.50 ID:MfGyVIQN0
>>28
闇が深すぎでしょ…😨
闇が深すぎでしょ…😨
35: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:03:19.02 ID:M2Sd8ron0
>>28
おねショタいけるやん!
出来れば自分より幼い子にも甘えたり守られたりえちえちしたい
おねショタいけるやん!
出来れば自分より幼い子にも甘えたり守られたりえちえちしたい
29: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:01:21.38 ID:GhpeQgN9M
なんも価値がないとドブさらうことになるだけやしな
65: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:14:03.22 ID:6K3jeOUE0
これ地域振興作品としてアニメ化したらいいんちゃうかね?🙄
68: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:14:54.07 ID:PLjwB4ZyM
>>65
草
ええやん
草
ええやん
73: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:16:05.35 ID:vg6vqyAe0
>>65
これおもろ
これおもろ
139: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:37:45.11 ID:6K3jeOUE0
なろう主人公「😏」タッタッ
モブ「一時間くらい走り続けてるぞ」「信じられねぇ…」
モブ「一時間くらい走り続けてるぞ」「信じられねぇ…」
151: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:41:50.67 ID:0QlccRSV0
>>139
マラソン選手どうなっちゃうねん
マラソン選手どうなっちゃうねん
156: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:42:34.54 ID:Qh9FQT5da
>>139
ヒョロヒョロで草
ヒョロヒョロで草
163: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:45:00.59 ID:hyqpKPRg0
>>139
ギャグマンガ日和定期
ギャグマンガ日和定期
157: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:43:04.96 ID:W2f9vg4Dd
週間総合ランキング
1位 女向け
2位 女向け
3位 女向け
4位 女向け
5位 男向け
6位 女向け
7位 女向け
8位 男向け
9位 女向け
10位 女向け
これが今のなろうだぞ
1位 女向け
2位 女向け
3位 女向け
4位 女向け
5位 男向け
6位 女向け
7位 女向け
8位 男向け
9位 女向け
10位 女向け
これが今のなろうだぞ
160: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 23:43:40.58 ID:vAgbwNn80
多すぎやろなんでそんな破棄されたいんや
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
なろうで義務教育を終えた爪弾き者底辺無能コンプガイジども
なろうで義務教育を終えたマザコンシスコン性癖異常者ガイジども
何度同じ画像使ったら気が済むんだ?
ヒョロガリモヤシしかいないのか・・・(困惑)
女は有能だけど婚約破棄されて、他国の王子に見初められてざまぁする。
結局どちらも実は有能で異性にモテてざまぁ物語ばかりよな。
最初の入りが違うだけであとは流れがほぼ一緒
なろうってそんなもん
今はどちらかというと超天才の師匠とかがいるので主人公の自己評価が低くなる系とかのが多いような
今期ロシア軍並みの醜態晒してる盾の勇者とかもそうだけど
可哀想なアテクシ(でもなぜか超美人)の方が感情移入できるんや。
シンデレラとかまんまだろ。
婚約破棄の王子=自分を認めようとしない現実ってことやで。
面白かったw
だね
シンデレラをいじめていた姉たちみたいな悪役令嬢からの成り上がりとか
やってるのは男向けと内容変わらんよ
どっちも元々のところから追い出されたけど、それより遥かに高い立場になって元の相手を見返すみたいなテンプレだし
なろう読者は「自分より下」って見下せる数少ない相手なんでしょ
だから「こいつらこんなに駄目ですよ」って言い張れる根拠をしこしこ集めてるんだ
おまえら「ギャオオオオオン!!」
女は家庭
そこに居場所を求めたいんだなぁってのが良くわかる
とりあえずなろうバカにしとけば同調するするコメ付きまくると思われてるんだろうな
まぁ実際付きまくるんだけどね
女は導入や設定が同じなろうだけどその後は普通にイケメンとの少女漫画するから女にウケてるんだと思う
対してなろうは終始なろうしてるからツラいんだわ
その世界にビーストテイマーなんて職業いらんやろ
流行りを真似した方が手堅いんだろうよ、なろうならパクリパクられ多すぎて誰も文句言ってこねぇだろうしな
>>【画像】今季アニメHなシーンが多すぎるwwwww
ただ、多少は攻撃性は下がってるのかね
しかしホント同じ構図になるんだなナーロッパみてえ
あんまり凝ってるのだと一部のやつしか見ないからそれはそれで続かないの多いし
流行りに乗っておけばとりあえず一定数は見てくれるからそっち流れるのは見ててわかるわ
何言ってんだ。
ネットなんて相手がクズだろうが聖人だろうが関係なく石投げるんだぞ。
なろうなんて数ある的のひとつでしかない。
障碍者向けコンテンツて言われるのも納得だわ
これもう、なんでリスを使い魔にしたのか、リスでどうやって異世界切り抜けるのか描いたほうがおもろいやろ
使い回しじゃなくてなろうなんて全部似たような作品だから違いが分からないだけでは?
自分は完全な被害者! 全く落ち度が無いのに
理不尽に追放されたり婚約破棄されたりする犠牲者!
だから自分を傷つけた奴らに復讐してやる!
でも、その復讐は、自分の味方になってくれる美少女達やイケメン達が
自分に代わって実行してくれる!
という性別関係無い、都合良すぎる妄想の産物か
漫画ばっかじゃん
何でノーダメなんだよどんだけ王子アホなんだよ、そんな奴表に出すとかこの国の王族の周りには無能しかおらんのかってツッコミさえ飲み込めれば
違う作品でも内容が変わらないから同じ作品に見えてるだけじゃないの
買った(男)奴隷の性欲が強すぎて捨てたい、とか言うのがある
近年の二次元市場は、こういうストレスフリーなもんを求めてる一方で無限列車みたいな主人公側敗北エンドの映画が記録作ったりする
基本はストレスフリーななろうで癒されたい、でもたまには主人公がガッツリ苦戦する古典的少年漫画も見たいって言うワガママグルメ体質なのか?
いい話じゃねぇか!😭
元は小説家になろうで合ってる
これはコミカライズされてるやつらや
小説家になろう見たいな投稿サイトで人気上位の上澄みが、更に書籍化、コミカライズまでした超人気作品たちだぞ。それがこんな感じです、漫画担当の画力や技術は高い事多いので余計にひどい
女性向けでは逆ハーレム持ち清純系ぶりっこヒロインが成敗されるんだよな
草
リス2匹操ると廃人になるビーストテイマーって職業の存在価値ないやんけwww
マジで主人公以外のビーストテイマーは何の目的で存在するんだ…?
能無しが似たりよったりばっか出してるんだし差がそりゃ出るよな
リスなんて戦闘に使えんし
警戒ならもっと他に適任がおるし
チタタプするしかないねえ
なろうみたいに手軽に読める無料のものでわざわざストレス受けたくはないけど、映画のように金を払う物ではしっかりと感情の起伏のある物語を求めるのは別におかしく無いでしょ
金払って絶叫マシンに乗るけど、公園の遊具でわざわざ危険な目にあいたくは無いようなもんよ
この漫画最近
即死魔法的なの食らった!→状態異常無効なので効きましぇーんww
をやってて頭痛くなった
清純でもぶりっ子でもなく、割とズボラで雑な性格してるのに、なぜか周りがちやほやしてくれる系の方が多いかなあ
🦋ぺこらちゃん貴方はホロライブから追放です!
🐰トホホ...るーちゃんがそう言うなら仕方がないぺこ
🦋(休んで喉をしっかり治してね...そしたら戻ってこれる手筈になってるから‼)
🌸あ、また、るしあちゃんが勝手にホロライブ本社に入ってきてる‼
👮👮 三🦋
戦闘向けじゃないって言ってるし
鳥で手紙配達とか、本来は生活系の職業なんじゃない
努力マンのパクリだよね
そういやなろう系や異世界系は劇場版の話あんま聞かないな
冒険者というより警護対象だろそれw
ポイント一定数稼いだら目に留まって声がかかるから上澄みっていうとちょっと違う気もする
一時期おかしなポイントの入り方する作品とか結構あったしね、今は知らんけど
こいつ追放の時も同じ画像アップして同じコメしてなかった?
しかも捨てられた側が何言ってんだこの王子って、自分を捨てたらどうなるかを懇切丁寧にモノローグで説明するまでがテンプレだな
というか、それ以前に大勢の前で公爵家の姫とかの大物に恥をかかせたらその時点で廃嫡もんだし、優しい世界だわ
こういう設定の甘い所はバカにされても仕方ないな
最初は巨乳童顔の可愛い系だとか綺麗事を言う聖女系だとかが多かったけど
だんだんそういう設定は悪役令嬢に盛られるようになり
やられ役の逆ハーヒロインはちんちくりん寸胴体型で顔も平凡、聖女パワーも偽物で
男にモテるのは魅了魔法やアイテムのおかげというただの勘違い女をぶちのめすのが多くなった印象
現代日本社会じゃ有り得ない事だ
男のなろうは、憎しみや復讐の部分に対する願望が強すぎるんじゃないかね
女の場合は、見る目がなかったわねざまあでも、復讐心はそこまで強めにならないとか?
地上波でやってないストーリーならこのすばとか、総集編映画ならオバロとかいくつかあるけど。劇場版向きのエピソード基本無いからな。ピンチにならんし起伏が無くて2時間尺でやるにはちょっとダレる
千を超える魔法使いと死者蘇生魔法使いなら引く手あまたやろうにリス使いと組む? 妙だな…
真実の愛に目覚めちゃったからしょうがないね
でも「無欲の聖女は金にときめく」は最高だった、テンプレ展開をどこまで膨らませるかが腕だな
初期の悪役令嬢は目つきが悪いとかでそんな美人じゃないとか多かったけど。最近は結構美人系も見かけるな。というか、悪役令嬢って何なのか、そもそもそんなキャラはゲームではモブとして処理されてねえかってポジションのキャラだからか結構自由度高い
むしろ男性向け作品に出てくるポンコツお嬢ライバルだよね、悪役令嬢に一番近いの
サバサバ系(ただのクズ)だからやろなぁ
浮気されたけどざまあ
みたいなのがそれに該当するのでは
同じような内容しかないからな
同じようなコメがつくのも当たりまえだろ
百回同じ画像貼って百回とも違うコメントがつくと思ってるならガイジ過ぎるぞ
オススメの楽しみ方としてはビンゴカード作って、ありそうな展開をマスに描いといて。その1作品中に何列ビンゴ出来るかって楽しみ方だ。結構嵌るぞ、ポンポン穴が開いていくから
追放物で女に捨てられる系結構あるでしょ
「なりあがって見返す」をやるのに一番てっとり早いからな
相手を一方的に悪者にもできるし
あれは商業化でタイトルの後半を無くしたのが無能だった
まぁちゃんと一区切りつく所までやったけど
出世するなら婚約破棄は命取りじゃないか
敵から全部奪っていくのは草
結局そういうのが読者受けがいいってことなんだろうけど
なんだろうねえ…これでいいのかとは思うわ
王族丸ごと無能なパターンや第二王子は有能だけど側室の子で冷遇パターンとかお好きなのをどうぞ
どっちも同じ様なもんやな
大別するとザマァ系や
ツンデレヒロインや幼馴染ヒロインが主人公を日常的にボコボコにして
ある日主人公が心優しいアイドルや学園のマドンナと付き合い始めたら
「好きだったのにどうして!?」と後悔するテンプレなら流行っていた気がする
何で盗賊からの護衛任務みたいなの受けたの???
siriに青森弁で話しかけ続けたら壊れたの思い出した
AI戦争の発端は青森弁だったんすねぇ
大相撲令嬢って・・・?
そんなのもあるのか!
意外とかわいい女キャラは総じて性格良くて主人公に好意的、みたいなのも多いから。作者による
ただ、派手目な女は大体敵
操る動物を自在に変更できるなら需要はあるかも
ずっとリスだったら意味不明すぎる
島国育ちは国境に対する認識が甘いからな
辺境伯を、国境沿いの統治を任されるほど信頼されてる貴族じゃなくて
中央から遠い田舎者と思ってるんや
異世界転移を流行らせたゼロ魔のヒロインも辺境貴族であいつらには逆らうなってレベルの大貴族なんだけど
辺境って言葉は確か出てこなかったし
いや、ハメフラ以前から多いんです
男のやるそういうのって、浮気相手とよりが戻ることって滅多にないよな
他の男のお手付きがない処女ヒロインを用意して新たにゲットしないと耐えられないざまあ…
ハードルがその辺の運動部より低くて草
女から見た自分よりモテる女ってそういうことじゃん?
大したことないのにズルしてモテてるっていう
隣国王子「また恋のかませにされるのか…」
聖女「また逆ハー狙いのゲーム脳転生者にされるのか…」
謝って! 乙女ゲーム系悪役令嬢は他の無能にされるキャラたちに謝って!
女の婚約破棄も別によりは戻さんし。どちらにせよ、自分を捨てたやつをどこまで低く落とせるかで言えば男向けは復讐、女向けは相手の自滅が多いかなとは思う。何か嫌な事あったのかってくらいしつこく落ちぶれる描写を描く女性向けや、スカッとジャパンをやり過ぎていっそ性格悪いなこの男ってなる男性向けどっちもそういう楽しみ方は出来るぞ
悪役令嬢はなんでもあるぞ
商業化してないけど、デュエリスト令嬢だってある
そもそも乙女ゲーには言う程聖女も悪役令嬢も出てこねーんですわよ
乙女ゲー好きはあくまで、何の力もない平凡な、それでいて魅力的な男性陣が何故か惹かれる夏の誘蛾灯みたいなヒロインがお好きなので
その辺はなろうの貴族とか上の人間に対するフィルターと似てんな
最近では親ガチャだっけ
いや女の書くざまぁだって浮気した相手とより戻す方が珍しいやろ
金払ってる自覚無いからわからんだろうが、管理人からの扱いがバチャ豚と一緒だぞお前等
日本でも割とそうだけど、権力から離れた、それでいて敵対してる相手と接する地域を任せるのって謀叛とかの可能性考えたら余程信用置けなきゃ無理なので。無碍に扱えるポジションではないよね、そこ謀叛起こしたら終わりなんだしって日本史で習ったよなあ
の主人公多すぎ
そこそこ平和な時代に領地じゃなくて防衛任務で国境に派遣される場合は飛ばされるって感覚はあるだろうな
デカめの国だとありがち
あと国内の政争が激しい場合とかな
はめフラはヒロインもレズ落ちさせて幸せだから。何なら割と何とも言えない攻略対象キャラ達とくっつくより幸せだから
親ガチャはガチだな
クズ親と貧困のセットで成り上がるとか激レアだし
なろうはガチの擁護が頑張ってくれるから
コンスタントにコメが稼ぎやすいってのがある
困ったときはとりあえず、みたいな
すでに悪事を働いた後ならともかく破滅の未来を何年も前に自覚してたら回避なんて余裕なんスよね
これが忌憚のない意見ってやつっす
少年漫画の主人公は、あくまで独立したキャラクターであって基本的に自己投影の対象ではないから
敗北したりしても、こっちは第三者的目線で見られるから別に悔しくない
炭治郎はちょっとした狂気を感じるくらい良い子ちゃんだったり、煉獄も若干キチ入った快男児キャラだったりと、あんま自己投影しにくい
なろうの主人公は完全に読者が自己投影する為に設計されてるから、主人公敗北=俺敗北みたいな感情の処理が読んでる側になされて、結果大荒れになったりする
昔は少年漫画の主人公も自己投影の対象だったんだけど、近年はなろうの台頭でその役割は完全になろう主人公に持って行かれてる
努力マンは兄がヒーローになるのを諦めさせようと無茶苦茶な特訓を課したらそれこなしちゃって、肉体的には兄を超えた
この手の姉が最強とかは姉の敷いたレールの上で丁寧に一から管理されて危険もなく想定通りに育てられたなので。マルチゲーのパワーレベリングとかでレベル上げてもらって、高レベルだとイキってるパターンだから全然ちゃうよ
あいつら同じモンしか書けんのか
なのでそういうハードモードの外伝もある。けど、中身があれになった時点でイージーモードになるので割とどうにでもなった
自己投影ってのは普通に少年漫画でも起こるような気がするけど
なろうの場合は最初からアバターに近いのかな印象は
なんでこんな状況ばっか作品にするんやろね?
その立場に到底なりえないのに仮定論でも婚約していた状況でいることを思い込んでる
精神状況がなんかやばいと思う
少年漫画の主人公に自己投影する人もいるけど、なろう主人公は自己投影完全特化だからね
本気度が違う
これは読みたくなるタイトル
しっかし、どうにもこの手の作品って作者の性癖やリビドーが全面に出過ぎてて、
書いてて恥かしくならんのかと心配になるわ
炭治郎とかの考察はキミが大人になってから読んだからやろ
ガキって少年漫画でも普通に自己投影しちゃうもんやぞ
いろんな世界から集められた悪役令嬢が異能バトルしてたのは面白かったな最後まで生き残った一人の願いが叶うみたいなやつ
靴にマキビシ入れる能力とか
一応大抵の作品では王子はヤバイことしたヤバイ奴として処理されるよ
ただじゃあ何で王子はその程度の知識もないんだよという大きな謎があるけど…
王子が勝手に神の娘や聖女を婚約破棄・追放して
「あの娘のおかげでこの国は栄えていたのに何てことを!!」(じゃあ教えておけよ)
→国ごと滅亡ざまあENDとかもあるし
馬車の中にね、居るんですよ・・・
今現在OVAとかではなく劇場版らしい物をやったのはこのすばと幼女ぐらいかな?
これから上映されるのを含めるとまだあるが
靴にマキビシ入れる能力って地味にやばくね?
いつでもどこでも何回でも使えるなら相手詰みやん
それだけ心がやばいことになってる読者層が多いんじゃねえの
本当の自分は優秀でこんなもんじゃなくダメになるのは価値のわからん他人のせいって思ってる層
00年代くらいの漫画は主人公が自己投影しやすかったよ
ルフィもナルトも一護も
でもそれだと主人公のキャラつまらんっていう声が当時多くて、そういう声を反映してかはわからんけど、進撃の巨人あたりからどっか頭のネジぶっ飛んだような主人公が増えて来た
普通なら高高度俯瞰から超視力での偵察可能な鳥系使う
次点で匂いに敏感で戦闘も強い狼や熊を使い、間違ってもその辺の蛇に食べられそうなげっ歯類を偵察には使わんわな
まあ読者も作者もアホだから気が付かないんだろうけど
靴脱げば?
婚約していたいという願望ではなく、
自分をフッて蔑ろにした男と男に媚びるモテ女を破滅させたいという願望だから
また女がコンテンツ壊しに来てるやん
エアプ乙
この世界のビーストテイマーが使役できる対象はリスだけだぞ
ますます存在意義がわからんやろ?
能力があってパーティの女の子と仲良くて嫉妬で
ダンジョンの最下層に置いて行って
あいつはもういない死んだんだくらいやらんと
管理人の回答が出たな
だまれよ、なろう擁護
しかも自分は基本男に媚びないけど、それが王子様とかに評価されてっていうストーリー
そういうの既に結構あるし
やっぱノクターンって神だわ
後ろから敵が来てたとして何が出来んねん
これのタイトル何か知ってるソムリエおらんの?
追放側があまりにも頭弱すぎてストーリーとしてどうかと思うものが多いんだよなあ
史実の司馬仲達はそれを逆手にとってわざと西涼に自分で出向いて、中央から離れ危険視されるのを防ごうとしてたな
演義ではそこで孔明の罠(反逆の噂)に一回嵌まるけど
地面も靴と見なすのでダメです
追放されて家に帰ったらネネが男連れ込んでて店の名義も自分から書き換えられてるぐらいされないなら余裕
だったらなおさら意味がわからんわw
最初にやりたいことありきで意味考えずに用意するからこうなるのか
日本でそんな理不尽なことできるんかね
そういうなろう小説ありそう
ええ…地球ではビーストって大型動物のことやけど、ビースト=リスってどんだけ平和な世界やねん
メタいこと言うと、これは編集もアホやったパターンか
司馬懿は本当に賢いよな
そら国造れるわ
これ、半年どころか数年前から流行ってるんだけどね・・・
コレが逆境だ!
昔のやつはその辺もちゃんとしてたな
ある程度は原作沿いにしないと国が滅びかねないからとか
上の奴もそうだけど、女性向けは殆どざまあ展開にならない。
勇者パーティを追放されたビーストテイマー…みたいなタイトルだったはず
いや、ラスボス倒したのはトルネコが呼んだ商人軍団ってネタもあるし
そうなのか?俺が知ってる女向けの奴はだいたい自分は何もしないけど
勝手に周りの人たちが怒りだして制裁を加えるってパターンばっかだが
リス馬鹿にすんなや
ドゥームやサノスだって倒せるんだぞリス
婚約破棄を告げられたショックで前世を思い出す
ある意味手遅れなシチュエーションもあるけど
日本IBMがアメリカ感覚でそれやって労基から指導くらったことがある
日本では解雇の事前告知は最低30日前にやらなあかん
尚懲戒免職は一部例外(即日解雇)はあるけど条件が厳しい
女は男に認められることがステータス
だからこそ追放や婚約破棄が人気になる
その後の展開全く知らんけど
でも男の追放系は再度チーム作るよりスローライフ系が多い気がするわ
むしろパーティー追放モノの方が女性向けのパクリだろ!
自分を幸せにしなかっただけの相手を憎んで良いのは女だけだろいい加減にしろ!
ネタはパクっても心まで女になるなよ!
いや、使いまわしだろ
なんでこいつはビーストテイマーなんぞになろうと思ったんや
どうだろう・・・
元婚約者がロミオメールみたいなの送ってきてももう遅い!みたいな振り方してる奴
それなりに見かける気がするぞ
もしくは敵対してる正ヒロイン側の悪事が露見して修道院送りにされるケースとかさ
沸騰勇者みたいに自ら復讐者となって直接ブチ殺しにいくようなのもある
ざまあというか惨たらしく殺すのに特化してる系かな
いや追放物は二次創作も含めるなら、YOKOSHIMA時代からあるやつだから
2000年代には既に始まってる
いやここで前に同じ内容のスレで使った画像、順番もそのまま
まずアルバートが家名なのが違和感…
分家がルーツでいるにはいるんだけど
自分の方の選択が優れてて間違ってなかったってやりたいのに
パーティを組む組まないは関係ないかもな
なんもせんでもわらわらヒロイン集まってきたりするわけだし
なろうで「婚約破棄」で調べたら
「婚約破棄」が9695作品で、「ざまぁ」を足すと3154、「ざまあ」が854、「ざま」が3641作品っすね
だいたい3割強がタイトルか検索キーワードにざまぁ系を自覚的に入れてるな
実質的なざまぁ展開も含めるとさらに沢山あるだろう
というかざまぁ系とかスカッと系って既婚女性板で好まれて生まれたミームなのに
なんでそんな真逆の思い込みをしたの?
なんか新しい画像が出るたびに前の画像も使いまわして追加してるだけだからな
そりゃ既視感ありますわ
きっとおバカな王子・貴族男に婚約破棄をそそのかす他家貴族の策略陰謀があるんだろう。
主人公が知らないところで裏では貴族同士で激しい権力抗争中で、歴史からすれば国が滅ぶなんて珍しいことではないと。
作者の知能が追いついていないだけで、読者が行間を補完すれば辻褄を合わせられるはず…たぶん。
少女漫画見て「どんなジャンルでも恋愛要素絶対入るよなw」とか
ジャンプ見て「バトル物に絶対刀キャラいるよなw」とか言うのと大差ないんよなぁ
ジャンプマンガでもテンプレ展開は馬鹿にされるだろ
銀魂でもネタにしてたじゃん
つかここの記事でもセリフをなろうに変えたコラ画像張られてたはず
アンチ系二次創作やクロスオーバーを含めるとそうかもな
でも今のテンプレ展開の直系はたぶん婚約破棄モノだろ
二次創作系と追放系の中間に外道闇勇者系ってのもあったが、あれはだいぶニュアンスが変わってる
何しろ外道闇勇者は逆境から実力でのしあがる所を、追放系は他人からの評価でざまぁするからな
悪役を押し付けられるんだから悪役令嬢であってるじゃん
本当に悪いことするなら悪党令嬢だろ
追放された元王家の人間が地位を奪還するってシナリオでも良いならかなり古くからある予感
指輪物語もそういう要素あるし
たまに「婚姻破棄」とかいうの見かけるんだが
あいつらって「離婚」って言葉知らんのかな
あれを実力でじゃなく他人からの評価でやりだしたのはかなり女性向けの影響を受けていると思うぞ
ちなみに婚約破棄された令嬢の家は数百年にわたり魔物の侵攻を防ぎきる王国の盾ともいうべき名門で、破棄された令嬢は軍隊丸ごと治癒して戦線復帰させられるレベルの治癒魔法の使い手
年単位で最前線で前線の維持に捧げていた国防の要。
国民には聖女として慕われ、あの人が王家に嫁ぐならクーデター起こすのはやめてもいいなレベルの絶大な人気の持ち主でござい
日本なら平安時代あるあるだわ
貼ってある作品の下から3番目の奴や
真実の愛()が劇物なのは神話の時代からそういう話よね
なろうの追放モノとその手の貴種流離譚は話が別物でしょ
その追放王族で、矢面に立たずにスパダリや新しい仲間任せの奴らいるか?
多少は頼っても基本的に自力救済だから人気が出てたわけで
つうかそのポイントを稼ぐ手っ取り早い手段が人気出た作品の表層パクった手抜き量産品作ることだからな
そんなものを参考にした結果がこれだよ
それ、ビーストテイマーじゃなくてリステイマーですよね……?(困惑)
シュトロハイムの腹に風穴空けるしな
婚約破棄した男って貴族じゃくなくて王族かよ
数百年って超名門じゃん、そんなん敵に回すとか破滅願望でもあるんか
かなり末期状態だろその国、この男は敵国にスパイか?
ゴブリンスレイヤーもやったけど、あれは尺的には戦隊・ライダーによくあるVシネマの劇場上映ぐらいの感じだったな
何の教養も無い奴が漫画家になってた時代も長かったしな
昭和の漫画はカオスなんばっかや
その男の父親たる国王の行動
自分よりナイスナー家が庶民に人気で気に食わないから、王城に結界を張って王都に魔物を解き放って王家派の貴族と舞踏会、国民皆殺しショーを楽しんでた
最大規模の魔物の襲撃で存亡の危機に陥ってるナイスナー家には討伐軍を送って王家をないがしろにするものはこうなるのだワハハハハみたいな感じのことをしてる
ヒロインとの婚約なかったらとっくに革命おきてたんじゃねこれってレベルで信任されてない
婚約破棄した王子は王子で、魔物を操る方法をばら撒いてたから魔物側の人間くさい
基本土台の世界をアホにしないと成立しないところの共通点はあるのかもな
異世界まで行って普通に恋愛モノやってるのがツラいわ
現実世界でやれよw
破棄される婚約を勝ち取れる時点で充分有能だよな
実際乙女ゲーで「悪役令嬢」が「婚約破棄」されるパターンってみたことないわな
その場合伝家の宝刀の「乙女ゲームのシナリオの強制力」が働くから
シナリオに出てきてないキャラや社会制度を利用する抜け道探しになる
まんさん男向けなろうバカにしてたのに女向けも同じ事やん
なぜ現実では金に汚く浮気好きの悪役令嬢ムーブするのだろうか
主人公は実は秘めたる力を持っていて地位の高いイケメンに保護されやがて意地悪な実家にざまあするパターンの方が増えてない?
ばっかやろう!
vに群がるカオナシもあるだろっ!
最近、ひろゆきが使えないから、
〇管理人としてはこういう使いまわしもしょうがないのかもな
シンデレラからの定番だし
この手のを見てわかるとしたら
女はむしろ、結局は自分を理解してくれるイケメン王子様に後ろ盾になってチヤホヤされたいタイプだと思うよ
王子様に振られた後、真の実力を見抜いてくれる別の有力者(優秀な第2王子とか、他国の王子とか超有力貴族とか)に見染められてるで、あいつら
うん、この手の漫画も婚約破棄してくるのはリアルの世界、世間の象徴であって
そこから救ってくれるのは理解のある彼くんなのだな
それで本人も戦えないとか、冒険者なんてやってんじゃねーよw
俺も痴漢で捕まって解雇されたけど俺がいなくなったせいで元の会社はずっと失敗続き
俺はずっと平社員だったけど高度で特殊なプログラム組んでて状況に合わせてプログラムを更新してないと元会社の業務は回らないのを上司とかは理解してなかったらしい
っていう妄想をしてるけど実際は重要な仕事なんて任されてなかったしパソコンもまともに使えない
見返した時に心の底からスッキリする為には、自分の心の中にヘイトをしっかり溜め込んでおかんといかん
屈辱に耐えながらの長い旅の末、ようやく復讐を果たしたその時にこそ、これまでにしこたま溜め込んできたドロドロとした汚い感情が一気に放出され澄んだ心の賢者になれる
半年オナ禁後のオナニーみたいなもんよ
無限列車編は後に続く話あるから別だろ
その上で、負けというか煉獄死んだけど守るべき人を守り切った上で、主人公の成長の話なわけだし
そこまでストレスないでしょ
しょーもなーw
モテない女が喜びそう
コミュ障で愛想悪いだけなのを媚びない女と言い換えてるのが最高に臭い
男にとっての一番の屈辱が仕事仲間からの無能の烙印と戦力外通告
女にとっては婚約破棄なんやろなあ
婚約まで行ったら破棄される事なんてそうそう無いやろうけど、された女はさぞブチ切れてんのやろなあ
シンデレラとかとの違いって
やっぱり気立てがよいとか、優しいとか、そういうみんなが普遍に扱う一般の善良さをとっぱらった
個人的な私が私が復讐ってところなんだろうな…でもすぐにシンデレラと一緒とか水戸黄門と同じとか言いたがるのもテンプレだよね
ひろゆきは若者のカリスマだからね…今でも結構記事にしてるけどそんなに稼げなくなったか?
でも姉達の目玉は小鳥に抉られるじゃん
あらすじ読んだかんじだと先代国王の時点で魔物側が何人も政府機関に入られてて可笑しくないかんじがする
想像以上に乱世で驚いた、てっきりドラ息子がやらかした程度で済ませるのかと思ってた
そもそも「悪役令嬢」自体が存在しませんし…
まぁ少年漫画のパターンよな
ヒロインに金持ちだけど性格悪い婚約者が居て
主人公がそいつから奪い取るみたいな
もうゲーム脳みたいのが完全に世界構成の基本で、そこで用意された役を揶揄したり皮肉ったりしながら
演じてる作品観が定着してる感はあるかな
タイトルもやれ勇者だの魔王だのスキルだのダンジョンだの共通フレーズで埋まっててなんかすごい
ましろ色シンフォニーアニメ版は痛快だった
お前頭良いな
秀岳館の監督みたいな人が廃部だの退部だの言い出してカウンターする
これは100%あり得るよ
前衛どころじゃねぇw
比較対象が少ないせいで主人公の古巣が特殊性をわかってなかった展開は『おおきく振りかぶって』でもあったけど
でも結局追い出したパーティじゃ手に負えない巨悪を倒す羽目になる
コミカライズする程度にweb連載が溜まってて書籍も出てるような作品を、コミカライズされてしばらくたって今更「また」とか言ってるのは滑稽だけどな
しかも「なろうがー」ってワンパターンな煽りで
妥当すぎる
廃部寸前の野球部が持ち直す設定だけでも腹いっぱいだ・・・
そういう女主人公をいたぶって追い出される悪役が存在するゲームがそもそもないんだっけ?
まあ高飛車な以外ロザリアは悪いことしてないんだけど
ギャルゲーだと攻略キャラが背後に別の男匂わせただけで炎上しそうだが
婚約破棄されて元婚約者とその彼女を、その場で拳でぶん殴ったり、
破棄後に魔王と恐れられてる王子にせまりつつ、自分で集めた人材と貴族特有の虚栄心利用して商売したり、
破棄見越して、平民になった時の居場所をあらかじめ確保してたりと、
割りとしたたかな主人公も多いよ。
女のサブキャラはいても出番はオマケ程度
恋愛のライバルもあまり出ないし、いてもなろう小説のように婚約破棄や処刑はない
ヒロイン以外の女絡みの設定を持つ攻略対象は受けが悪いので人気が出ない
上位の殆どがコレになって、従来の異世界転生転移が一掃されてしまった
平民の玉の輿ストーリーは王道昔話過ぎて人気ないだけ
婚約破棄ものがアンチ王道ものって感じ
普通に少女漫画によく出てくるヒロインを苛める小悪党ポジだろ
どっちも同じや
男向けが追放系で女向けが破棄系
前回の追放の記事のコメ:母親や姉が最強でそれに溺愛される主人公みたいなのも流行やな😬
今回の婚約破棄の記事のコメ:他力本願が極まって母親や姉が最強でそれに溺愛される主人公みたいなのも流行やな😬
画像の順番もコメントも同じで同一人物疑ったらガイジなんかぁ
前の追放系の記事でもガイジ信者がコメ欄伸ばしてたからコレはガチ
そのどれも、パートナーとしての他国の王子とかに気に入られて後ろ盾得るんだよな
自分で切り開かずに他者に依存って童話かよ
ってやつは変わってて面白かったよ
一応追放令嬢モノだけどね
でもやっぱり女向けは男の願望追放系に比べるとコメ伸びねえなw
男女問わず自分を勘違いしてる陰キャの妄想そのものだから、そういった連中に受けが良い
最初にこういうのを書いて流行った先品がでてくると、なろうではいなごの如くその系統のジャンルが増える。
100作品くらいは余裕で出てくると思うが、その中から1作品くらいは傑作が生まれてくるから侮れない。
残りはどうしようもないものばっかりだけど。
女性向けTLジャンルの小説、タイトルの6割に溺愛ないし同義語が入ってる件
ガンダムSEEDだって女がシリーズ構成だからフレイもラクスも平気で婚約者捨てて
カガリは結婚させられそうになった相手ぶん殴ってざまあすっきり だからな
キラは「嫌な婚約者から救ってくれる王子様ポジション」なんだよ実は
フレイ関連とかだと露骨でなくぼやかした描き方だけど 内実はそう
その一方で重厚でハードな映画やドラマとかも観てたんだよ
キムタク版の華麗なる一族は昭和の時代に大いに話題になった小説を元にした映画等のリメイク
ループ物かな?
定番すぎるよなぁw
人口が多い=作品が(大量のゴミ含め)沢山書かれる=名作が生まれる、なのに
まぁそうでなくても今は読者の好みがかなりかたよってしまってるのが良くないが
基本まともな自省がないからしゃーない
原型は、ゲームじゃなくて少女漫画のキャラだな
ゲームでもマイネリーベⅡやファンタスティック・フォーチュンとかはあるけど、まずおらん
漫画なら、古い時代からイサドラ(ガラスの城)やイライザ(キャンディ・キャンディ)とかいる
ええ・・・?
雇う方も問題だがワイのリスならイケるやろ!って堂々と求人応募しちゃうビーストテイマーさんヤバすぎやろ
そもそもビーストは獣なので小動物のリスはビーストじゃないよね
エアプ乙
鳩もいけるから
公爵令嬢の嗜みは、破棄宣言寸前に前世の記憶戻るってのだったな
破棄自体は(もうどうにもならんから)受け入れて、そっから逆転かますってパターンだった
なろうにはよくある、自陣営:主人公前世知識チート&周囲はチートレベルの有能者ばかり・敵陣営:ほぼ全員無能ってのと、中盤から面白くなくなったから読むの止めたっけな
なろう信者なんてのは人間以下のゴミ
なってしまうと言うかその通りだよ
導入は同じだけどその後の展開は個性があってそれぞれに楽しい
そこを理解して楽しむのが悪役令嬢シリーズ
それを承知で募集してるもんだと思ったんやろ
リスで・・・・?
大相撲令嬢は逆に婚約破棄された令嬢が虐げられてる第2王子(ショタ)を救い出して
これを王に擁立するために追手の国軍と戦うんだよなぁ、相撲で