|
|
スパイファミリー(キャラ可愛いです、バトルあります、笑えます、星野源います)←流行らない理由
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:07:15.38 ID:QCo7dFtEd
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:08:42.69 ID:ny8PT6ZNd
十分流行ってるやろ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:08:54.95 ID:VHmyAueUp
可もなく不可もないからそこまで騒がれない
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:09:41.42 ID:8T5KDBQkd
殺し屋の演技がソシャゲの量産型キャラみたいで見るに耐えない
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:09:44.58 ID:eXp5xLCA0
男キャラが少ない
家族が完成されてるから妄想の余地がない
家族が完成されてるから妄想の余地がない
10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:09:53.27 ID:2xzBnzAq0
内容話題にしてるやつがほんと少ない
なんなんこれ
なんなんこれ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:09:55.34 ID:1ulVKpg+d
原作クソ売れてるらしいやん
13: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:10:40.74 ID:mVLsOf690
18: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:11:54.78 ID:VYr4slUAd
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:11:57.60 ID:U2jpj1MV0
おもろいな
クオリティ高い
クオリティ高い
21: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:12:09.05 ID:B98YE/Qvd
内容的に女と幼 女が見て楽しんでるだけやん
23: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:12:19.05 ID:6eYsOnWM0
つまらない以外完璧な漫画な模様、特に見やすさはダンチなのに…
25: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:12:36.10 ID:JLACmZWsa
26: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:12:57.51 ID:VYr4slUAd
ピカチュウとかドラえもんって可愛いって言っても許されるやん
でもアーニャって言いづらいんよ
ロリ認定されるから
でもアーニャって言いづらいんよ
ロリ認定されるから
27: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:12:57.69 ID:mVLsOf690
もっとスパイしろよ日常とかどうでもええねん
29: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:13:11.54 ID:/CUsrTXKd
月華美刃のノリが無理やったから敬遠してたんやけど
あのクサさは消えてるんか?
あのクサさは消えてるんか?
33: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:13:55.93 ID:F+FuJ5IU0
なんか内容とか曲とか含めて全部75点って感じ
よくも悪くも
よくも悪くも
34: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:13:56.70 ID:ELvACTDpa
言うほどアニメのクオリティ高くなくね
38: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:14:16.46 ID:gdNcShPu0
エロ画像よく見かけるから流行ってるやろ
40: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:14:31.56 ID:tP9ikjaFa
初見で毒がないし一般層にヒットするだろうなとは思ったけど
母親の殺し屋設定にグチャグチャ言う奴おってビックリしたわコメディ作品やぞ
母親の殺し屋設定にグチャグチャ言う奴おってビックリしたわコメディ作品やぞ
52: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:16:17.53 ID:JLACmZWsa
41: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:14:48.08 ID:XhlllAJlp
絶対に予想外のことは起こらない漫画って感じやし捻くれた層にはウケんやろなあって
46: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:15:36.75 ID:YTpkCF9H0
58: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:17:01.33 ID:B69BbSaZ0
>>46
元から売れてるのにこれからアニメブーストかかるのは恐ろしいな
元から売れてるのにこれからアニメブーストかかるのは恐ろしいな
80: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:20:14.09 ID:q7fndJoud
>>46
アニメ前から売れてて更に積み上げてるモンスターコンテンツやね
アニメ前から売れてて更に積み上げてるモンスターコンテンツやね
49: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:16:02.59 ID:J1itbZvya
今はまだええやん
アーニャの学園入学後のアーニャと学園のメンツしか出てこない話ばっかので喜んでる男ってそれこそキモオタ系統やろ
アーニャの学園入学後のアーニャと学園のメンツしか出てこない話ばっかので喜んでる男ってそれこそキモオタ系統やろ
66: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:18:20.20 ID:hvFKiIVJ0
>>49
ベッキーと買い物行く話まだ読んでないのかぁ
ベッキーと買い物行く話まだ読んでないのかぁ
227: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:38:45.96 ID:4b2pW4Udd
>>66
ダミアン君の休暇もええ
ああいうのでいいんだよなあ
ダミアン君の休暇もええ
ああいうのでいいんだよなあ
50: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:16:13.85 ID:XLYF1mQG0
中 学生くらいの女の子が見るもんなんだよ
おっさんがガタガタ言うもんちゃうわ
おっさんがガタガタ言うもんちゃうわ
57: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:16:55.94 ID:aAwg1Y9Ua
お前らのなかではこれも流行ってない認定なん?
68: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:18:34.22 ID:mVLsOf690
>>57
流行ってないって言ってるのはアフィだけやからな
流行ってないって言ってるのはアフィだけやからな
62: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:17:59.05 ID:V+W7ahPa0
星野源はちょっと謎
70: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:18:38.06 ID:cc4p6F66p
読みやすくて笑いどころもわかりやすい
なんとなく読むにもってこいの漫画や
深さとかそういうもんを求めるもんやない
なんとなく読むにもってこいの漫画や
深さとかそういうもんを求めるもんやない
82: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:20:40.77 ID:bxJruKqwp
83: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:20:47.37 ID:2V49JCXaM
アニメの絵柄はすげー見やすい
86: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:20:59.97 ID:BtqYA6sWd
鬼滅→呪術→トーマン→スパイファミリー→???
次は何が来るの?
次は何が来るの?
216: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:37:29.63 ID:ORrXzxYRd
93: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:21:44.91 ID:RCb9cCTNd
そもそもアニメ3話ほど流した時点で放送前から200万部増えたやろ
137: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:28:03.11 ID:PMd4yiY30
思ったほど話題になってないな
鬼滅ぐらいテレビとかで報道されるかと
鬼滅ぐらいテレビとかで報道されるかと
146: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:29:22.64 ID:B98YE/Qvd
>>137
鬼滅と比べたら男の子人気が取れないやろな
鬼滅と比べたら男の子人気が取れないやろな
152: 名無しのアニゲーさん 2022/05/02(月) 17:30:08.35 ID:7emY560R0
むしろ流行り過ぎて違和感ある
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
あんな400万500万売れる作品なんてまずでないだろ
むしろ学園だけの方がいい
ロイドとヨルが出る回が徐々に苦痛になってくる
コメディとは言えロイドがヨルの戦闘力に何の違和感も抱かないのがおかしすぎる
言うほど面白くねーから それが全て
言うほど面白くねーから それが全て
観てるし
しかも再生数も他アニメのリアクションより多いじゃん
日本でも海外でもめちゃくちゃ流行ってんじゃん
ドラえもんもクレしんもギャグ漫画やろ
流行るには今週すごかったな!とか来週どうなるんだよ!みたいなバズりが必要
オチ笑ったわ
あんまキャーキャーするようなもんでもないしな
面白いけどちょっと癖あるな
ただ爆発的ブームにはならないと思うな
アニメ化の話すらないのに余裕で1冊100万部越えたよね?
盛り上がり場所がないからみんなでここよかったよねぇって語り合うことができない
はっきり言ってセンスがないよ
1ヶ月くれたら俺の方が面白い漫画描けるね
有名人やらミュージシャンやら放送前から売る気満々なのが視聴者を萎えさせてんだろ
可もなく不可もなく平坦な感じ
ギャグ要素もサスペンス、アクション要素もあって幅広い層に好まれそう
キャラ ←数年オタクやってりゃどっかで見かける程度には凡庸
バトル ←往年の名作たちには遠く及ばないし特筆すべき個性もない
笑える ←どこが???????????
星野源 ←使ってくれと公開した動画への便乗者のうちアベにだけ発狂した「星野」
ジャンプラ ←掲載作品のステマがウゼェ(タコピー(笑)の話題一瞬で消えたよな)
人殺しが平然と母親面してるサイコパスのアニメなんて流行るわけがない
話は面白いけど強いインパクトがいまのとこ足りない。
やっぱ鬼滅の時のLISAって偉大やったんやなー
アーニャ見る為に見てる
主人?をロリにする意味がわからない
コードギアスみたいな衝撃が足りないよな
実際、ゲーセンで働いてるけどキャンペーン含めて恐ろしいくらいに人気が動かった
同時に入荷した水族館ぬいぐるみ、ヒロアカの8倍稼いだからな
むしろ始まったばかりなのに脱税で大丈夫か?ってくらいだったし
話題になったのは16か17話くらいのヒノカミ神楽辺り
一流のスパイが一流の仕事をしたら、起伏がなくて何も面白くないじゃん。一流のスパイが慣れないことに四苦八苦していくから面白いんじゃないんか?
女ファンがー
ステマがー
もう負け犬の遠吠えは聞き飽きたよ
SNSの物差しじゃないんだよ所詮ネットネタなんじゃね
世間一般、公共の場などでも知れ渡らんとさ、有名歌手OPとEDに起用してるのに今のところ空気だし
アホすぎる
ワニは実力を認められて企業とかが売る気になったのよ
ステマではない
実際社会現象起こすぐらいだからな
いい加減理解してくれよ
問題はスパイには今後ヒノカミとか無限列車みたいな盛り上がりどころが皆無なところ
話の起伏的にはむしろ最初に家族揃う所がピークなんだよな
戯曲ならキャラ設定をわかりやすい方がいい
俺個人の感想ね 今時の感性について行けてないんだとは思ってるけど
それは2流か3流やろ、あそこは表情一つ変えず相手の弱みも調べ上げてて
言葉で追い込んで謝らせてアーニャもしっかりフォローするとかさぁ
エピソード通してエレガントってワードがあるのにぜんぜんエレガントじゃなくて草生えたわ
つってもこの気合の入れようと宣伝量は完全に進撃、鬼滅に続く第3の社会現象狙って作られてるやろ
ファミリー受けよさそうなマスコットっぽいアーニャを前面に押し出してるとこといい
進撃以外は何であろうと流行ってない事にしたいんだろ
前宣伝やステマ頑張ったほどではない気がする
コミックならアニメ化前で1500万や
原作が売れてるってだけで見られてるだけのイメージ
WITじゃなかったここまでアニオタ内でも見られてないだろ
気合も入ってるし宣伝もばっちり
でも尻すぼみ感半端ない
アニゲー民をおっさん扱いしないでくれる?
ただの女向け
あと一部ヨルアンチがうるさいのがウザイ
原作販促成功してる上に、配信でも世界的に同時期他アニメぶち抜いて再生されてるし
それだな
Twitterでしか騒がれていない感じだわ
バズっただけで流行りならラブライブなんかスパイ超えてるしな
いろんな漫画読んでる漫画好きの層からもある程度支持されてると思うけどな
一家そろって有能揃いでチート能力持ちだから、どんな問題でも速攻で解決する
今回のあの意地悪なクラスメイトだって惚れるし、視聴者のストレスの要因になりそうなキャラは速攻で牙を抜かれて無力化されるこのストレスフリーっぷりは間違いなくなろうのそれ
現実の数字見ても自分の主張を恥ずかしいと思えないような感性のガイジネタとかどうでもいいわ
それこそ爆売れしてるのにアニメはいまいち伸びないよなぁ
視聴率の時代じゃないとは言え鬼滅より売れてるのにおさるのジョージ以下の圏外ってのも疑問
アニメ放送直後 原作発行部数 1500万部
今現在 原作発行部数 1800万部
流行ってない???
編集と話し合って全年代カバーできるように描写気をつけててるんだろうな
後半に行くに連れて人気出てくるやろ多分
百歩譲って、あそこで怒るのは父親らしい当然の反応だからわかるとして
机を叩き壊す身体能力披露したのは駄目だよね
売れてはいるけど中身はびっくりするぐらい語られんからな
こうやってめっちゃ売れてるんです!とはいうものの、ネットのまとめサイトですら最新話の感想とか全然伸びないんだから、要するに誰も中身に興味示してないって証明でしょ
鬼滅の煽りとコロナの煽りにうまく乗って1巻の初動を稼いで、後は惰性で発行部数刷りました!で超人気作と思わせてるだけ
ないですね
売上でドヤ顔してもその程度なのが悲しいな
他の民放とパワーが違う
流行ってないわけないだろ
本当にアーニャを愛でるしか見どころが無いアニメだと思うよ
これでその程度とかいっちゃう頭がやばいなぁ・・・
2か月で600万増しをその程度って鬼滅キッズかな?
同時期アニメが弱すぎる上にゆうほどぶち抜いてもないやろ
ここ感動するところですよ
ここカワイイところですよ
ここ笑うところですよ
押し付けられてるような気がして、心の底から楽しめない
鬼滅は善逸伊之助とパーティ結成してヒノカミ覚醒してからが本当の始まりみたいなもんだったからなあ
スパイは盛り上がりどころが序盤に集中してて、後は何話かスキップしてもほぼ問題ない平坦な展開続きだからこっから先盛り上がりようがないのよ
アニメ最新話までしか見てない人がこないだ更新された漫画最新話読んだとしても特に問題ないくらい何も話が進んでない
鬼滅や呪術の1巻に乗り遅れた女達が次こそは古参面するためにな
集英社と広告代理店が猛プッシュしてるんだから面白さは二の次で
他の女オタにマウントを取る為に
お前らがよく叩いてる呪術なんかいくら売れてると思ってんの
売上で人気が決まるって言うのならその程度としか言えないけど
むしろ世間的な人気が高くなり過ぎると、よからぬ輩も湧いてくるから
どの状況がいいかは一概には言えない
ほんとアフィってズレてるな。
自分らが興味ないものは「流行ってない」か。
ぶっちゃけタイミングよくTwitterでバズって100万ぐらい売ってるんだから、後は流れでそれぐらいはいくだろ
刊行ペース遅いし、数百円の漫画がぐらいダラダラ買うもんだし
女向けなろうだよね
ヨルとか完全に日本人オタク女が自己投影する為に設計されたキャラだし
観れば面白いが
新しい要素が盛り盛り刺激的で次回が待ち遠しい!とかにはならない
要はワクワクしない
これが鬼滅の自然な口コミと企業宣伝の全力の違いなだけで
孔明、かぐや、本好き、まちかど、乙女ゲーモブ、魔王軍、処刑少女、黎明期、このヒーラー、阿波連、盾の勇者・・・
おなかいっぱいですわ。
カップヌードル世界一売れてるから世界一美味いラーメンてわけじゃないでしょ
面接の時のあの嫌なオッサンの態度とかすごいわざとらしいよな
「このオッサン腹立つムキー!」ってなるんじゃなく、舞台装置なのが見え見えすぎて全然物語に入っていけない
アニメで腐女子と声優オタクのおばさんが金貢いだだけだからな 鬼滅は
人殺しが父親面するのはいいのか?
女さん「スカッとした~」
男さん「プロのスパイがそんな感情的になっちゃ駄目でしょ」
あの宣伝でその程度なのは失敗に片足突っ込んでると思うぞ
始まる前から売る気満々、流行ってますよアピール
ヒゲダンなんてパリピOPに惨敗だし星野に至っては空気
1クール終わる頃に歌番とか出てくるんだろうけど
気付いた人は、こういう悪徳商法には触りたくないし、見るのも嫌になる
まだ気付いていない一部のバカだけが、いまだに「韓流」って言ってる奴らみたいに騒いでいる状態
でも、それだけ親しまれてるラーメンだといえるんだぜ。
ハンバーガー理論は、旨さが、ではなく、受け入れられ、好まれている事を示している。
あとニコニコとか実況しながら見れた方がネット界隈でも盛り上がると思う
1番うまいとか誰も議論してねえだろがアホ 投票タイプのカップ麺ランキング2位のカップ麺が「人気がない」とか判断するくらい脳無しなわけ?
世間の知名度では流行ってはいないねぇ
本が売れてるから流行ってるって事では無いわな
アベマとかでも実況しながら見れるぞ
でも結局人気はかぐや様やパリピに負けてるけど
自衛隊を罵る日教組かな?
それ呪術じゃんw
これな
政治家はアホで、警察官は無能で、まんさんは若くて美人じゃないと価値がなくて、世の中は欺瞞だらけで、自分はその事実を知ってる賢者で、実際はただのデブニートって奴が大半
家族のために人を殺すことがそんなおかしいことか?
軍人の家庭なんかみんなそんな感じだろ
だから単行本が売れてるから流行るって感覚は捨てろよw
何百万部突破とか事実言ってるだけだからステマじゃ無くね?
流行って無かったら、こんな記事すらあがらんはず。
こういう目の前に突き出された社会現象クラスの売り上げや子供たちの人気に対しても斜に構えて~なだけ、とか言っちゃうアホってさぞかし生き難い人生送ってそうなんだよなぁ・・・
同様に人気がある=流行ってるとはならでしょ
カップヌードル美味しいですよねって聞けば美味しい。売れてますよねと聞けば売れてる。じゃあ流行ってますよねって聞いたらそうなの?って反応になるやろ
謀略は誠なりって知ってる?
真に有能な諜報員ってのは真心をもって動くものなんだぞ
じゃあお前さんはなにを指標として流行ってるとか判断するわけwwwwww?主観wwwww?かっけえwwwww
要するにインスタント部分で伸びただけでしょ
ちょうどコロナ化と鬼滅に流行に便乗して1巻がアホみたいの伸びた。そうなら2巻も同じぐらいには必然的に売れる。売れたって評判聞けば、見ての通りめっちゃ面白い名作だと持ち上げてくれる人たちがいる
ガキと犬こそコメディ要素の要だろ
だから流行ってないってワケ
7巻か8巻かそこらかなんかだろ
もうそういうの、鬼滅や呪術で何度と見てきたけどさ
売れた!売れた!ばかり言ってるとなんか冷めてくんだよね
信者の必死なノリ?って言うんかな、あんま売り上げだけでイキんない方がいいよ
上でも書かれてるけどSNS投票、アンケート投票、集計なんかの好きなカップメンランキングで2位とかの商品に対して「人気があるかイコールではない」とか言っちゃう残念な頭してるの自覚しろよアホwww
アニメ始まった途端グッズの売り出しとかが始まりまくってあまり高くなかった熱が冷めたわ
前評判の宣伝とか色々
鬼滅でアニメ界のハードルがバカになってる気がする
また「感動ポルノを見せられてる」ってタイプの批判かよ
ドラえもん見てるような感じ
別に鬼滅とかエヴァとかまどまぎみたいなの求めてないし
もっとワクワクする物作ってくれよ😢
悪人だろうが人を散々殺しといてあたたか家族ゴッコってのが寒々しい
想像力が働かないバカ向けの作品だよ
3ヶ月くらい前に進撃と鬼滅が同時放送してた時のリアクション動画の再生数と盛り上がりは全然こんなもんじゃなかったぞ
スパイも再生数多い方ではあるけど、なんか思ったほどは爆発力が足りてない感じ
そんな肩肘張って見るようなもんでもないだろコレ
最新話の「今こそ必殺の…」の、くだりはめっちゃんこ面白かった
そらまぁ、youtubeのリアクション動画出してる人たちも前評判ぐらいチェックするやろ、と。マジで無作為に選んでると思ってるのか
ブラックジョークとかわからないタチ?
じゃあお前はなにを持って流行ってないって判断してるわけwww 人気絶頂の2年前くらいは小学校の子供たちが市松模様のマスクしてTVに噛り付いて視聴率16%出してるアニメに対してwwww人気がないステマとかwwwww
俺様調べとか言っちゃうのwwwwかっけえwwww
いやブラックジョークではないだろ
ヴィーガン並に潔癖症なんだろ
不味いから食うの止めたぐらいで十分だろ
オタク評論家にでもなりたいなら別だが
じゃあまずおまえが面白いと思った作品を挙げてみろよ
OPの髭男はそんなに嫌いでもないけど
主観では無いな、経済と世間(老若男女)の認知度の差かな
スパイには今の所それが無い
まぁなんというか自分の狭い見識が世界の全てなんだろうな
奥さん、旦那の仕事が殺伐としたスパイのコメディなんて世界各国のホームコメディドラマで散々やってきたネタで万国共通のコメディの定番の一つなのに。
最近は「面白くないから批判する」じゃなく「ストレス解消のために叩きたいから批判する」という悪意に満ちた接し方をする連中が増えてる気がする
日本も戦勝国も人殺ししといて父親になったやつとかいっぱいいるぞ
あの性格の作者がストレスにどれだけ耐えられるかは興味が有るな
生活費の為に薄く長く伸ばし続けるか
次の作品や同時連載等で作者の自由に描けば岸8ルートは確実だしな
「流行ってますけど何か?(暗黒微笑)」←こんなブスに支えられてそうな漫画
あと、オイイイイイイイイ!!!が好きだった腐女子が流れた感。
なんつーか現代の今の日本の倫理観で善悪を判断してるあたおかの奴らが一定数いるんだよな
「おじいちゃんは戦争に行っていっぱい人殺ししたんだね!」って批判する孫かよ、ってヤバさだな。
もうそうなったら人生楽しむことできんよなストレスたまるだけ
鬼滅は相手が人間じゃないし普通の漫画やアニメは相手が悪人だろ
スパイのは敵国人ではあるが基本的に愛国者だからな
ヨルが登場した時に売国奴がうんぬん言ってたが売国する権利はあるでしょ
なんかもうお前は創作を見るのに向いてないわ 動物ドキュメンタリーだけでもみてろよほんと
あの国ではねえだろ
国家反逆罪で死刑だ
それは広げすぎ。アニメやマンガに興味がない界隈まで含みだしたら
マドマギやケモフレだって流行ったうちに入らない。
配信の独占率なんて進撃と鬼滅に比べて圧倒的に少ないよな
こう注意書きがあるのに殺人ガーとか言ってるアホはもうどうしようもないよな
ちょっと言葉が乱れてて何言ってるのはよくわからんが、”売れてる”ってのは誰も否定してないわけよ
じゃあ、そのうえでネットの外にまで話題になってるかといえばそうじゃないでしょ。お金かけてるからポスターや看板は出るけど、それだけ
日本でさえ内乱罪の最高刑は死刑なんだよ
女友達????
ママの間違いだろ
まぁほら、金魚が女の子になるアニメ映画の有名な監督も「人間なんかさっさと滅びるべきなんだ」とか主張しながら自分は棚上げだしそういうのもいるもんさ
流行ってるっていうなら、そのレベルじゃないのか?タピオカとかそれこそばっかんばっかん枝葉が伸びまくったし
ネットでよく名前が出る。は、流行ってるにはいるとは思えないし、正直アニメやってるからTwitterのトレンドに入るけど単行本とか出ても無反応じゃない
だってTwitterでしか聞かないんだもん
改めてアーニャとヨルのキャラ頼みの漫画なんやなぁと感じる
両論あるってだけrでしょ
あれ、マジで白ける。
コメディに完全に振り切ってるブラックジョーク系ならそれもわかるんだけど
スパイは家族愛みたいなお涙頂戴も全面的に押し出してる作品だから違和感あるんだよ
ヨルが何でもないようにぶち殺してきた連中だって愛する家族がいたんだぞと
状況によって悪かどうかなんて変わる
テロリストを射殺した警官は悪か?
スパイファミリーは連載開始から話題になってて1巻がでて3週間で20万部越えの実力派だけど?10万部でベストセラーのご時勢で
なんつーか、自分が知らなかっただけで人気はあったって事実をかたくなに認めたくないだけなんよな
そろそろ耐えられなくなってきた
創作家で作品内では残酷な物語を作り世の無常・非情さを現実的に演出する人物が、いざ本物の現実の物事となると非現実的なまでの理想論・平和論を展開するのがわからん
まあ、確かに「流行ってる」ってほどではないよね。
人気はあるんだよ、位にとどめておいたほうがいいか。
クソオタって、「流行ってーねーじゃんwwwクソ作品確定ww」
みたいな極端なやつがいるから。
本格的にどうしようもない頭してそうだけど釣られておくかな
お前が例えば今日何気なく買った缶ジュース130円でアフリカの子供のワクチンが10本買えて命が助かるんだけどそれについてどう思う?
なんかダイターンスリーみたいだなって思った。
トリコのグルメ界入る前やドクターストーンの素材集めてる時やサンデーだとマギの少年編みたいな子供心擽るワクワクする冒険物が好きなんや
最近はほのぼのかバトルばかりで少年漫画でそういうの無くてな
いや、要素なんていろいろ入って定員だよ。、
むしろコメディーに愛情要素を入れるのは、王道中の王道だよ。
軍人や兵士の物語では家族愛を押し出してはいけないと?
なんか言ってる事がフェミじみてるな。
おまえが会話できる知り合いが少ないだけだろ
マンガが世間で流行るなんてオタクの幻想だよ
鬼滅が流行ったのも普段読まない層が芸能人(YouTuber)が宣伝してたから読んだだけ
呪術はコロナ需要に乗り遅れた感じ
もしまたコロナが爆発したら大手が露骨に宣伝するよ
この記事はtwitterじゃないが?
もう斬ったほうがいいだろ。好みってのがあるから。
万人に受ける作品なんて存在しないよ。あなたには向いてなかったってだけだ。
他人の意見に左右されないで自分の感性を信じなさいな。
話題としてはまとめサイト人気がいまいちなだけで盛り上がってる方じゃないかね?
5話でなんか気持ち萎えたけど
7000億の市場規模の経済を「流されて買ってるだけ」とかいっちゃう頭がヤバい
そもそもスパイは1,2巻のころから海外ウケがすごかったしね まぁ日本の高校生のアオハル漫画なんかより世界観はわかりやすいだろうけども
ロイド→幼少期から戦争に巻き込まれ故郷や母親、友人を失う 兵士として戦ったのち諜報部隊にスカウトされスパイになる
ヨル→両親が他界 弟と暮らしていくために幼少期から暗殺者になる現在は政府御用達の伝説の暗殺組織に所属
アーニャ→研究所の人体実験で生み出されたエスパー
親不明 研究所から脱走し孤児院で暮らす4歳
他のヒット作は
「あのシーンがー」「あのセリフがー」「あの技がー」「あの切り抜け方がー」「あの本当の意味はー」「あの伏線はー」「実はあのキャラがー」って語られるけど、
スパイファミリーはまったくないな
ギャグ漫画だからって言うけどクソほども笑えないし、アーニャカワイイって成人男性が言ってたら精神科直行コース人生だし、
ヨルっていうイキった腐女子の権化みたいなくそ寒い暗黒微笑系キャラがいる時点で、だれがま○こ濡らして騒いでるのか一目瞭然。あの人たちって組織票みたいな購買力で、権化キャラいるスカッと作品を媒介にして世間にひいては男に間接的に、自分らの主張を認めさせようとしてるんだよ。女は作品を見てない自分を見てる。
ヨン様が好きだったんじゃない、ババア達はウーマンパワーよろしく世間に自分らがまだ女の春にいることを主張したかっただけ。前に女子高生が集団ヒステリーで数十人一度に卒倒した事件があった。女はそういう習性の生き物。
女が湧くとき、それは流行してるんじゃない。集団ヒステリーしてるんだ。
軍人とか兵士は国を守るために戦うお仕事だけど、ヨルは違うだろ
国を守りたいとかそういうイデオロギーなしに、ただお仕事だから、下手すると殺したいから殺してる感じ
実際ナイフとか見ると恍惚状態になるサイコ設定まである
まったく論外で思い込みだけで書いてるのがよくわかるけど一度病院に行ったほうが良いな がんばれ
なんか勘違いしてるけど、ロイドはスパイだけどヨルは殺し屋だぞ。仕事にイデオロギーもくそもないわい
ヨルは殺し屋で殺すだけの仕事だぞw 読んでないのバレバレやんw
絵柄好みじゃないからみてないな
あと星野源の有無へ人気に関係あるのか?
この苦難に満ちた世界は
汝らの為の 試 練 だ
で?
……てめぇの気持ちだの動機だの、そんな下らないこと聞く気はないんだよ。
もう何もないなら……死.ね
作者の違和感のある性格
星野源
どこを切っても呪術みたいな朝鮮の臭いしかしない
天然な性格のせいでサイコっぽさを感じるのはちょっとわかる
1話のあとの閲覧数から販売数まで綺麗に並べてるWIKIとかみてもこういう思い込み100%で書くんだからどうしようもなく手も付けられんわな おくすりでももらってこい
※239
いや、そっちこそコメントちゃんと読んでる?
イデオロギーも信条もクソもない大量殺人者だからこそ、美しい家族愛とか描いてるのがちゃんちゃらおかしいと言ってるんだよ
軍人や兵士はあくまで国を守るために戦ってるわけだからな
ヨルは仕事だからという理由で不必要な殺しばっかりしてる
平和を守るための殺し屋なんだが
信条ありまくりの平和のために必要な殺ししかしていないんだが
コメディだからとか言い訳にならん
スパイ以上に全力でギャグやってた銀魂だって、殺しは基本的に地獄行きへの片道切符として描いてたのに
どこに美しい家族愛なんて描いてる?ヨルに至っては「仮面とはいえ夫婦なのだから母親なのだからきちんとしよう」って役割を義務的に果たすところから情や絆に繋がってるっていう成長物語なのに
ほんと読まずに雰囲気だけでコメントしてるんだな
信条もないとか不必要な殺しとか読んでない知ったかぶりなのバレバレなんじゃが
もう日常系かドキュメンタリーだけみてろよめんどうくさい
集英社で連載してテレ東で放送してるんだから日本に金入ってくるし批判する意味が分からん
そういうのは韓国漫画とかに言うのだったらわかるけどさ
マンガに抗議するPTAかよ
「宣伝」を何のためにするのかわからんアホなんだろうな
その銀魂で主用キャラが死に関わってないだけでボロクソに人死んでるんですけどね? そんな場面でもギャグ全開で。
それは違うとでも?
普通の広告事業ですらステマ呼びだからな
最新話の過去編でちちと出会ったばかりのフランキー(モジャモジャ)が言ってた
脳波測定してる被験者に「人物A(男)がB(女)にビンタされてる映像」を見せると
痛みに共感して不快感を示すけど
その後「男が浮気したので女にビンタされてる」という状況説明を加えると
むしろ快楽の感情が湧き出てたという
戦争の火種を互いが互いのせいと言い合ってるけど、一兵卒の自分らに真実は知る由もない
故に事情を知らない、もしくは状況説明を受けるだけで
人は真逆の感情を抱く単純な頭してるんだという話だった
けど気が向いたら見てもいいかなってそんな感じ
そういうクソ流されやすい国民性だってこのコロナ禍で嫌というほど味わわなかったか?
海外でも連載当初から漫画として人気が出ててニュースにもなってる作品に国民性がどうこうとかギャグで言ってるの?
Wikiの項目少しでも読んで見たら?
はいはいw 真実を見極められてる俺くんかっけえっすwwぱねえっすwww
「アーニャがやったしょーこあんのか」とか言ってて笑ったわ 学園にはいってからあ年相応の太々しさや小賢しさ出てきてオモロい
少女漫画みたいな古典的な意地悪女も出て来るし
そういう所も含めてこの作品って少年漫画じゃなくて少女漫画的なんだよ
たぶん読者もほとんど女
海外だとアーニャ人気がすごいんだってな 日本だと両親の必死さが受けてるって感じだけど
なろうではない
何が何でもなろう系とこじつけたい、と見え見えw
なろう嫌いならもうアニメ見るなwwお前には向いてない
自分は読まずにネット記事や切り抜きだけで毛嫌いだったポリコレアフロだったけど、ためしに読んでみたら見聞きした話と違ってて全然面白かったからちょっと反省したわ
まさか鬼滅かラブライブetc.を基準か?
流行ってんだなぁ…と思うほど話題になってて実際見たら流行るのも納得できる内容だった
でも鬼滅後を狙った作品はどれも流行ったから話題になってるんじゃなくて
流行らせようとして無理やり記事にしてる感が強すぎるな
まああとは鬼滅は王道の少年漫画だったしね。人死にこそあれど友情努力根性って感じの。
呪術とスパイはちょっと子供には難解な部分が多いから子供がごっこあそびはしないとおもう。
マスクつけてワクチン打つのは情弱と思ってそう
いや、確実に思ってる奴だこれ
メアリースーの意味わかってなくて腐女子叩きたいだけなのバレバレやん メアリースー要素どこだよw
進撃鬼滅のリアクション動画って100万再生数超えてるのもぼちぼちあった印象だけど、スパイは今んとこそのクラスのものはないね
まあ始まってから日が浅いってのもあるんだろうけど
とは言え、ここから先再生数が爆発的に伸びそうなエピソードがないんだよなあ
それまで絵柄無理とか言う意見も多かったのに全然聞かなくなった
スパイは逆に一巻から人気が出ててアニメ化前から知名度が高かったのが鬼滅と真逆だよね
アニメは見てないけど近年のアニメは全部糞だし
ゲームやってないけど近年のゲームは全部糞
やってる事はアニゲーへの書き込みだけ(記事はタイトル以外読んでない)
これがアニゲー民だぞ
最近だと予防線で「よく知らんけど」って一言目から恥じ晒してるやつすらいるからな
ワイからしたら ええぇ・・・良く知りもせんで口だすんかってなったやで
何だこの分かってないキャッチコピーは
Wikiにも書いてたけど最初から海外にすら漫画人気があるケースは異例だったらしいな
どっちもちゃんとスパイファミリー読んで作詞してることが伝わってくるし
せめてちゃんと日本語の意味理解してからかけよ
あいつら半ドンだったら子供でも見れる時間に、不倫だなんだやってた昼ドラ放置してた無能だからな
未だに宣伝枠と化した受けたい授業なんて番組持ち上げてるし
これは俺も思った 作った奴は作品説明くらいしか聞いてないだろこれ
スパイファミリーはクセがなくて画力が高いからそう言う層にもちゃんと読んでもらえるんだろうな
いや、あれどこをどう見ても腐女子の理想像だろ
笑顔で血まみれになって人殺しまくってる所とか、微笑みながら凄んでる腐女子のノリそのもの
年齢も感情移入しやすいよう、でも年取り過ぎてても嫌な27という絶妙ライン
普通に母親の役目果たしてるだけでも今のとこ良かったと思う
弟は癖強めだけど一応仕事全うしてるからまだ良い ロイドの同僚女が大分キツい
ロイドに惚れてるだけでもキツいのに私情交えて仕事するの自己主張強すぎる
恋愛感情ない相棒みたいな関係だったら良かったんだけどな
アニメ的にはヨル関連のバトルで派手に動かしたいのかも知れんが
自分はひっそり任務を全うする黄昏とアーニャを見てたい
一部を除いて女性向けの泥沼スカッと恋愛漫画を求めてないから
激しく話題に上がることはないんじゃないか
俺のイメージだとテニプリやブリーチ、弱ペダやシャーマンキングやDグレ、ヒロアカ、最遊記みたいに濃い目の男の友情描いてないと増えない偏見が合ったけども
だからメアリースー要素がどこなんだよwwww
それに対する回答とか着地点←だいたい予想つく
まぁストーリーを楽しむもんじゃないよな
時代風俗とかオールドスクールなスパイ物あるあるとかの諸要素を現代のアニメ、漫画の中でどこをどう生かしていくかってとこが見ものかな?
そもそも、腐女子が何なのかもよくわかってないだろお前
ほんとな。まんさん叩きしたいだけでふわっとした理解しかないけど聞いたことある言葉を使いたくてメアリー・スーだの腐女子だの言ってるから意味不明になってる
女が全部腐女子だってわけじゃないからな
それがわかってないのがメアリースーとか言い出して失笑買ってるけど
報道するわけねえだろ
一応変な擁護するとするならニコニコ大百科にだけ「夢小説の主人公、作中キャラと恋愛するキャラ」みたいな項目が、一般的なメアリースーの説明項目と肩を並べてデカデカとあるからそれだと思った可能性があるね
そこにしか書いてない特殊な説明だから失笑なんだけども
月華美刃…打ち切り
スパイ…爆売れ中
もう答え出てるやん
V批判といっしょで「つまらないストーリーで絵を描いてるだけで稼いでる」って類の嫉妬よね
ただ可愛いっていたら精神科送りとか妄想やばすぎだろ普段どんな生活してんだよ
てっきりあの試験官は圧迫面接用の人だと思ってたらただのクズというね…
一流のスパイのくせにリサーチ足りないんじゃね?とは思った
社長自ら「誰でも70点の評価が貰えるラーメンを売ってる」っていう大手チェーン
ある程度聞いた事ある設定、過度に残虐な描写も癖のある絵もなく、オチはある程度読めて想像の枠内に収まって味方サイドに死人はでない、ちょこちょこ絆を描いてほっこり サプライズなんてないんだけどまぁ安心して読めるわな
その可能性で夢小説だって言うなら、それは夢女子であって腐女子じゃねぇっていう
結局何もわかってない恥ずかしさが露呈するわけだが
残念
星野は1クール終わる頃どころかもう歌番にメイン級で出たぞ
1990年代
代表 新世紀エヴァンゲリオン
デジモン
幽遊白書
セーラームーン
るろうに剣心
カードキャプターさくら
ポケモン
GTO
カウボーイビバップ
ベルセルク
スラムダンク
いやまぁこの辺と比べると確かに弱いなって思っちゃうのは世代のおっさんやからやろうな
親たちはいつもの八幡ユッキーだしな
メアリー・スー(27)は草なんよ
でも、爺さんが「あしたのジョーとかそんなもんじゃなかった」とか得意顔でお前に言い出したら、何この老害って思っちゃうんだろ?
さすがにこの世代ならジョーのすごさはしってるぞ なんたってガチ葬式に長蛇の列ができたくらいだから
あとまぁ、この時代はネットもYoutubeもないスマホどころか携帯もサラリーマンが持ってるかどうか、位の時代やしな
作者がそんなようなこと言ってたしな
シュワちゃんのコマンドーが人気なんだからいいぞ
コメディ以下のご都合主義のストーリーに「家族愛」を織り込んでも響かない
広告に金かけて「第二の鬼滅」にしようと持ち上げてただけなのがバレちゃっただけ
必死で叩いても「マーガリンください」状態なのが滑稽すぎてな がんばれがんばれ
弟の職業とヨルの職業が明日から辞めマースで辞められると何故思ってるのか、まずはそこから考えてみようか
腐女子のメアリースーはもう諦めたのか?
忍ばないオレンジ服の忍者にも文句言ってそう
海賊しない海賊に文句言ってそう
敵を殺すヒーローに文句言ってそう
玉を7つ集めるのをやめたのに文句言ってそう
絶対死なない死亡確認に文句言ってそう
人生辛そう
大まかな性格は把握できても、その時々の考えやそこから導き出される行動を完璧に読めるのはもはや未来予知なんよ
技の『理』を見抜いてその型を盗むように、相手の思考の『理』すら暴いて思考を逆算して戦う完全掌握(パーフェクト・ビジョン)か
0.01秒の間に2兆回もの予測演算から最適解を導き出す衛星ゼアでもないと無理だろ
あれ?君 美しい家族愛とか書いてなかったっけ?その路線で叩くの辞めたの?エアプばれたから?
買うお金もないから張らてる切り抜きしか見れてないから想像でトンチンカンなことばっか言ってるんだよね?
殺し屋から足を洗う作品が腐るほどあるからかな
一体 何モトデイズなんだ・・・?
無理筋なのと原作読まずテキトーに批判してる感じがすごい
なんでちゃんと答えねーの?
その言い方だとヨルが殺し屋辞めたいけど口封じで消されるから嫌々やってるみたいじゃん
足を洗えない作品も腐るほどあるから何の意味も無いな
まぁいっかいでもちゃんと読んでたら各キャラの職務と仮面家族の団欒との乖離や葛藤、納得や諦観があるってわかるのにそこがまるで描かれてないっていうような叩き方しているのはエアプで叩いてるってほんと良くわかるよな
特にヨルに関しては精神的に常識がぶっとんでた状態の彼女が、暗殺で悪い人を殺せば自分達みたいな人はでてこなくなる、って考えの中でだんだんと暗殺以外の任務に対して自分の境遇や仕事内容に疑問を持つようになり始めてるのに「イデオロギーも信条もない」とか評したりね
キャラ背景はとりあえず棚上げするけど、どう考えたら殺し屋の組織を辞めれると思えるの?どうやって?
もちろんヨルの考えてることは語られてるからわかっててこう書くけど、それ以前の何も考えていませんってレベルの疑問でしょ?辞めれないのかな?とか程度ならまぁここまで突っかからんけどね。
頭がスカスカやから内容もスカスカに見えてるんやろうな
実際観てみたら既視感満載の安直な設定とご都合主義とでクソほど退屈な作品でしかないのだもの
何かを毀損する理由付けにウクライナを利用してる屑が居るって事実の方が怒られると思うがな
秘密警察に監視される社会主義の東、という元ネタを知ってるか知らないかで面白さが変わると思う
それともうちょい待って、真の負けヒロイン夜帷(トバリ)さんが出てきてからが本番だから
西と東の対立からの戦争だからスパイファミリーと似たような状況だから
引き合いに出されるのはしょうがないよ
アラはないけど突出したものもないから特に語るべきことがない
どこまで本気で書いてんだか
鬼滅と呪術のみ 呪術ギリギリや卍ですら世間にはまだ届いてない
横からだが、2話までしか観てないが、俺も記号的でスカスカな印象だったよ。だから観るのをやめた
読み取れる情報も何も見えてるものが全部なのでは?
3人が3人空々しいボケと媚びたリアクション芸。素がない人工人格を並べただけで、始まった途端、形骸化しているようにしか見えなかった。
ただそれは、新ルパンや水戸黄門のように、(笑)といった記号がわかりやすく並べられた接待しかない世界であって、心地よく安心でファミリー路線としては優秀な娯楽なんだろうとも思う。俺はいらないが
ただ面白いか面白くないかは別の話なんだわ
スパイ、暗殺者バトル、戦争
どれもダラダラ長い割に面白くないし
メインキャラは死なないの解ってるから緊張感もない
随分と高いなおい
作画ソコソコ良いだけで話が微妙で足引っ張ってるから70点程度しかないぞコレ
コレと東リベなら東リベのが未だ面白かったかな次回どうなるかは気にはなり続けたし
コレはさっぱりだわ
不謹慎厨が騒ぐ度に、被災者なんかどうでもよくて理由つけて叩く事が楽しいってのが透けて見えて嫌になるんだよ
多数の誰かにとって面白いから流行っていて、それでもお前にとって面白いかどうかは別ってんなら理解するで
コメディということを踏まえても雑・不自然で鼻につく会話や行動が割とある
コメディの割には人死んでるし何より母親がサイコ過ぎ
面白いかどうかで言えば面白いけど、超面白いわけでもなくハマらなかったわ
とりあえずアーニャの学園パートが一番面白いので、そこだけずっとやってた方が良いんじゃない?
なんか間とかやりとりにキレがない気がする
逆にヨルはあー作者男だなーって納得するとこだわ
殺し屋属性と家族劇のバランス悪さ、モノローグ少なくて何考えてるかわかりにくくイキるかぽえぽえーの両極端
たぶん生い立ちとか心情まじめに深堀するとひたすら暗いだけ
ビジュアルはいいけどこのキャラ立ては女受け悪いで
オウム真理教教祖。
サリンを撒き無差別殺人。
坂本弁護士一家惨殺。
海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
鄭明析
韓国人カルト「摂理」教祖。
日本人1000人。台湾人100人。
米英仏人などをレイプ。
池田大作
言わずと知れた創価学会のトップ。
在日。
文鮮明
言わずと知れた統一教会のトップ。
朝鮮人。
宅間守
池田小学校の児童殺傷。8人殺害。15人が重軽傷。
朝鮮人部落出身。
確かに面白いけどよくできたオタク向け深夜アニメレベルだよ。鬼滅みたいに国民的大ヒットは絶対無理
それ心の病気ですよ
あの発言よりにもよってファンブックで言ってるのがなあ
漫画はともかくファンブックなんてよっぽど熱心なファンしか買わないのに、そのファンを不愉快にさせてどうすんねん
作品が好きなほどファンブックでダメージ受けるとか斬新
作者の描きたいもの=傑作じゃないから
いつも言われてることだけど、なら岸本が描きたいもの描いたサムライ8は名作なのかになる
鳥山明だってドラゴンボールで初期の冒険譚ものや悟飯ハイスクール編のグレートサイヤマンみたいなのが描きたかったんでバトルものが描きたかったわけじゃないよ
四葉出すぞ?
星野源だから何?
亜峠呼世晴がファンブックで炭治郎や善逸は好きじゃありませんと発言したらファンはガッカリするだろ
心では思ってても口には出さないのが大人
なら最後まで信じて盛り上げてやれよw
映画待ってるでw
凄腕だから何もかも万事上手くやるってか?それ観てて面白いのか?
そんなオレつぇええええええええが観たかったらなろう系でも観てたら良いじゃん。コメディだっつってんのに、求めるものがおかしいよ。
察する事ができるかどうかの話
がっかりしたって事は察する事ができなかったんだろ?
映画化するとしたらクルーザー編のところかな
あそこ、クソ退屈だしクソ不評
映画化失敗間違いなし
擬装家族でそれぞれの隠し事が絡み合ってた時は面白かったけど
もうネタが尽きたのか擬装は棚上げしてほのぼの日常系で家族大事大事しててつまらんのよ
ただただ逆張りしたいだけの典型的な陰キャで草
海外人気なんてネットオタクがよく使うやつじゃん
ニュースになるなんてのもよくあることだろ しかもwikiとかネットが全てみたいだしな 認められたいのか
自分の承認欲求のために
wikiにも書いてあったw
ネット初心者か そんなのどこでもあるぞ
海外版のジャンプのサイトで、毎週閲覧ランキング形式でPV数やコメント数まで表記しているサイトで毎週ワンピ、ドラゴンボールスーパーについでアベレージ3位、別の海外のランキング形式のサイトで1位取ってるような情報がしっかりある状態で『海外が~なんてネットオタクの承認欲求ww』とか言っちゃう情報精査すらしないアホがなんか言ってるな
男向けのなろうとかの方が腐る程見ない?
あれ要は威圧スキルでしょ
スパイファミリーも年間売り上げで話題になったり経済的に話題になったら後乗り報道始まるで
まあ、それができる時点で凄いんだけど
公式が勝手に言ってるだけってヤツ?w
お前なんでURL貼らないんだろうな
ただ叩きたいだけだから支離滅裂なんだろうけど、主張の前半と後半が全く関連付けられてなくて何いってるのかわからんぞ 愛着が無いって発言が=キャラに主義主張が無いって解釈するとかどんな国語力してるの?
作者と信者とでキャラの思い入れが違うと言ってるだけだろ
お前文章読めないんだな
キャラの主義主張の下りどっから出てきたんだよw
このコメントじゃ別にスパイファミリー自体は貶めてねーよ
お前みたいなのが秒で湧いてくるよなって話をしてんだ
今のウクライナがどれだけ悲しい状況なのかも理解できたと思う
ウクライナ人もロシア人も悪くない悪いのは戦争
戦争はみんなが不幸になる災害ですね
黙れ!ドン!
コマ外のセリフも丁寧に拾うからセリフ詰ってるし、原作2話回はせわしない
逆に原作1話回+アニオリは中身なくてスローテンポでバランス悪すぎ
そういうのって読み続けたら分かってくるもんだろ
第一印象でその人の全てを判断する人かな?余裕ないね
ググったらそう言う数値が5秒で出てくる物事にいちいち張ってやる手間かけないんだわ
原作の表情とか構図とかちゃんと拾ってんのいいけど、迫力、ツッコミ、流していい小さなセリフが漫画表現だから成立してる部分までそのままだからアニメとして弄ってほしい
ニート、大学生、不登校、浪人生、主婦、病気で療養してる人とかかな
元ネタに近づいてしまうからダメ
そんでタグが尊いとかホッコリとかで埋め尽くされてそうな
ヨルは完全に女オタの自己投影用丸出しなキャラ造形してるし
今の時代がそういう作品を求めてるのかもしれないけど
たぶんアニメ制作会社が無能なんだろ
物足りないな〜と思って殺し屋にしたらしい
ただ海外での評価はキツメやワンピ以上にチェンソーは高くなると思う。
五年後にはアメリカ人が「NARUTO!AKIRA!チェンソーマン!」って叫んでいて日本のテレビ局は困惑すると思う
鬼滅に比べるのは論外にしても呪術に比しても「熱」がなさすぎるわ
それは無理やろw 「日常」の二の舞確定だわ
アレもアホみたいに宣伝に金かけて至る所で見たけど大爆死だったな
決して売上そのものが悪いワケではないけど期待値の半分にも届いてない感じ
あと、導入部で目的がわかりにくかったり、その目的がおもしろくないと娯楽として楽しめないんだよ。
鬼滅の刃→吸血鬼になってしまった妹を治すためその方法を探す。
ドラゴンボール→なんでも願いがかなうドラゴンボールを探す旅に出る。
もちろん途中で目的が変わってもいいし、変わった結果おもしろくなるのもある。(ドラゴンボールはその結果おもしろくなったし。)
スパイが世界平和のために家族を作り、子供を学校に入れる
そして、これの目的のために動いてるけれどほのぼのストーリー。
これが好きなジャンルの人もいるのは知っているけど、万人受けできるエンターテイメントかなぁと。
平日休みのサラリーマンもいるぞ(俺とか)
漫画見ていた方が想像力で補完できて生き生きとしていた
基本はギャグマンガなんだから、映像はもっとはっちゃけないとつまらない
スパイはちょくちょく話題に上がるけどアオアシは全然話題に上がらないのはなんでだ?
スパイのくせに平気で他人殴りつけてるバカもいるし
スパイも襲ってきた奴には対処するのは当たり前なんだから殴る批判する意味が分からん
その考えで言ったら軍人は幸せになっては行けないんか?
そんな力入れて見るものじゃないのはわかる
アオアシはちょっと通好み過ぎるというか……挫折し悩むシーンが多く、スカッと活躍するシーンが少ないので、ライト層から見たハードルが高いんじゃないかな。
これからアニメ化される「ブルーロック」が対照的に、悩むシーンを極力短くしアクション的な見せ場を多くした造りになっているので、その辺の違いがどう反映されるのか、ちょっと興味がある。
これは本当にそう
良くも悪くもジャンプクオリティでオッサンが見るものじゃない
※421
キャラ設定が甘いってことでしょ
広告の仕方も悪いんだろうけど
コメディならコメディと最初から作品の立ち位置をハッキリしないから予備知識なしで見たやつが裏切られた感じになる
それらには納得する理由があったりそれなりの描写がされてるから文句が出ねーんだろ
スパイファミリーの内容で反論しろよ、それが出来ないほど薄っぺらいからヨルとかが叩かれてるんだろうが
いや最初からコメディって立ち位置ハッキリしてるだろ
作者がその用意された立ち位置に納得してないんだよな~
ヨルは幼少期から両親が死んでて弟を養って暮らしていくために暗殺者なったって経緯が説明されてる
別に快楽殺人してるサイコキラーじゃない事は読んでてわかるし
政府の暗殺組織に所属して、テロリストとか悪人を殺して治安を維持してる汚れ役をやってる面がある
不安定な世の中で一般人が理不尽な事で苦しまないように自分が手を汚すって心情で殺しをやってるぞ
日常の合間にちょっとバトルして終わり
サザエさんをことさらに「糞アニメ!」とか言うやつはまずいないが
「サザエさんすげー!お前昨日のサザエさん見た!?」とか言って盛り上がるやつもおらんだろ
人気がでたら素晴らしいよね
鬼滅1期は350万部から放送開始して1クール目で700万部辺りまで倍以上も伸びたが、スパイと同じペースで例えると350万部から1クールで400万部までしか伸びませんでしたってことだからな
鬼滅と比べたら男の子人気が取れないやろな
この原因はアーニャがピンク髪の幼女だからだろ
幼稚園や学校にピンク髪の女モノがプリントされた学習用品やお弁当水筒なんか持っていくのが恥ずかしいだろ
鬼滅柄のマスクでも禰豆子のピンクマスクを身につけて外出する男児なんかいない
これは売れているらしいが流行ってる感は感じてないね
何かCMや広告がたくさん出てる位じゃないと分かんないんだよなw
バトル漫画の方が売れやすい
鬼滅が1クールで350万部売り上げ増やしてるのはすごいね
もっとそこそこの作品と比較すれば良いものを
オタ受けいい、FateやSAO、鬼滅とライト層も取っ付きやすい人気アニメの主題歌を担った実績があるLisaと対照的な歌手がいきなり大衆向けを狙ったアニメに関わった所で受ける訳がない
スパイはアニメ放送1ヶ月で1800万部突破 全9巻
巻割200万部
バトル漫画の方が映像映えしてカッコよく映るからアニメ化の効果が出やすいのにホームコメディのスパイも頑張ってる方だよ
誹謗中傷で本当に開示請求食らっても知らんぞ
スパイファミリーを観る女性層からは星野は好かれてそうな気もするけど
アニソンシンガーでもない歌手がアニメに来ること自体畑違いなんだよ
好みの問題はあるけど、それ自体はよくあることだろ
あー、ゴリ押しのイメージあるけど女からしたら流行ってるとされる歌手なら嬉しいかもか
1500万部から放送スタートしたのに今は1800万部で1500万部の5分の1しか増えてないショボさw
鬼滅着せ恋は同じく1クール限定しても1クールが終わる頃にはアニメ前の倍以上の発行部数まで増えたのにw
300万部増加がショボいと言っちゃうのか
鬼滅棒をいまだに振り回してる人たちの価値観はすごいですね
鬼滅が凄かっただけで他の漫画も売れてる人気が出てると勘違いしてるバカ多すぎて笑うわ
学校や会社が再開したのに長期休暇から抜け出せないでいるサルみたいw
対する呪術やスパイは最初から完璧コロナ真っ最中で通園通学の機会が殆ど無くなっちまったから、狭い視野でしか判断できなくて「呪術やスパイは一般受けしてる」という錯覚に陥ってる
言うほど同じ規模の話題性も知名度もねーから
「ぼくのだいすきなアニメ」に批判コメが多くて悔しいのは分かるけど、レッテル貼りでマウント取りカッコ悪い
社会に出てみればいろんな勤務形態があるって分かるよ
カルバン・クライン、母の日キャンペーンに“妊娠中の男性”起用し物議 批判コメントに反論
カルバン・クライン、母の日キャンペーンに“妊娠中の男性”起用し物議 批判コメントに反論
カルバン・クライン、母の日キャンペーンに“妊娠中の男性”起用し物議 批判コメントに反論
カルバン・クライン、母の日キャンペーンに“妊娠中の男性”起用し物議 批判コメントに反論
カルバン・クライン、母の日キャンペーンに“妊娠中の男性”起用し物議 批判コメントに反論
カルバン・クライン、母の日キャンペーンに“妊娠中の男性”起用し物議 批判コメントに反論
カルパン・クライン、母の日キャンペーンに“妊娠中の男性”起用し物議 批判コメントに反論
カルパン・クライン、母の日キャンペーンに“妊娠中の男性”起用し物議 批判コメントに反論
カルパン・クライン、母の日キャンペーンに“妊娠中の男性”起用し物議 批判コメントに反論
カルパン・クライン、母の日キャンペーンに“妊娠中の男性”起用し物議 批判コメントに反論
カルパン・クライン、母の日キャンペーンに“妊娠中の男性”起用し物議 批判コメントに反論
このサイト、土日に休めない職は全部底辺扱いだから
作風と設定と力量が合ってないんだよね
スパイと暗殺者とエスパー少女の疑似家族やりたいなら、昭和レベルに開き直って世界観のIQレベル落とした方が良い
作者の話聞くとシリアスやりたいみたいだけど、それやるなら家族壊した方が遥かに動かしやすい
「家族」を壊さずにシリアスやるなんて高いハードル、案の定って話だし、
どっちかっていうと小説向きだし
ワイは呪術の良さがさっぱりわからなかった
人それぞれよ
でも呪術は売れてるから
これだけ宣伝あって300はショボイ
ヨルって「またオレ何かやっちゃいました」とやってること一緒だよな それで周りが驚いて変顔するギャグもなろうと同じ
ちゃんと作風に合わせられるならアニソンシンガーじゃなくても問題無いよ
ちゃんと演技できるなら芸人でも俳優でも問題無いのと変わらん
まあ、アニソン発注って大分先行してるから、
発注側がイメージちゃんと持ってそれを伝えられるかが一番のネックだろうけど
一回声聞いとけば漫画で脳内再生余裕やし
「秘密だらけの家族に世界の運命は託された…⁉」ってキャッチコピーで宣伝打ってたけど、これだとどう考えても家族一丸になって世界と戦う系の作品だと思っちゃうよな 日常系コメディだと普通は思わん
普通に覇権やろ
逆張りしすぎや
素直に女性向けのラブコメしてれば良かったんだよ
毒にも薬にもならないようなやつを徹底して
なのに第2の鬼滅として、全盛期の鬼滅の四分の一程度しか原作も興収も売れなかったステマ失敗w
認知度も全く届いてない超絶初動型で終わった奴
そうか?
仮にさ、お前が好きになった人がそいつを生んだ親に嫌われてたってお前がそいつが好きなのは変わらんだろ?
世にリリースされた時点でキャラクターってのは作者だけのものじゃなくなるんだよ
つまらないって言ってるやつは見る目ないとは思う
断トツで面白いわけではないのは確かだけどね
1000万部売れた漫画としてみると肩透かしは食らう
売り上げと釣り合いが取れてないだけで普通に面白い
段原氏が監督登録から外れる 事実上の更迭か 秀岳館高校サッカー部暴行事件
段原氏が監督登録から外れる 事実上の更迭か 秀岳館高校サッカー部暴行事件
段原氏が監督登録から外れる 事実上の更迭か 秀岳館高校サッカー部暴行事件
段原氏が監督登録から外れる 事実上の更迭か 秀岳館高校サッカー部暴行事件
段原氏が監督登録から外れる 事実上の更迭か 秀岳館高校サッカー部暴行事件
段原氏が監督登録から外れる 事実上の更迭か 秀岳館高校サッカー部暴行事件
段原氏が監督登録から外れる 事実上の更迭か 秀岳館高校サッカー部暴行事件
段原氏が監督登録から外れる 事実上の更迭か 秀岳館高校サッカー部暴行事件
段原氏が監督登録から外れる 事実上の更迭か 秀岳館高校サッカー部暴行事件
段原氏が監督登録から外れる 事実上の更迭か 秀岳館高校サッカー部暴行事件
宣伝の為に大量に刷った在庫を処分するためにアニメ化した、と思った方が妥当みたいな感じになってるな
殺しったって、国家機関の任務は殺人に入らんだろ
今なら対テロ特殊部隊とか。
昔うちの近所に住んでた爺さんは太平洋戦争の激戦地の生き残りだったから
相当に米兵を殺してるはずだけど、人殺しかって事になる
サッカー部“暴行問題” 名簿に新たな監督氏名
サッカー部“暴行問題” 名簿に新たな監督氏名
サッカー部“暴行問題” 名簿に新たな監督氏名
サッカー部“暴行問題” 名簿に新たな監督氏名
サッカー部“暴行問題” 名簿に新たな監督氏名
サッカー部“暴行問題” 名簿に新たな監督氏名
サッカー部“暴行問題” 名簿に新たな監督氏名
サッカー部“暴行問題” 名簿に新たな監督氏名
サッカー部“暴行問題” 名簿に新たな監督氏名
サッカー部“暴行問題” 名簿に新たな監督氏名
サッカー部“暴行問題” 名簿に新たな監督氏名
サッカー部“暴行問題” 名簿に新たな監督氏名
サッカー部“暴行問題” 名簿に新たな監督氏名
サッカー部“暴行問題” 名簿に新たな監督氏名
サッカー部“暴行問題” 名簿に新たな監督氏名
大人か子供かなんてどうでもいいんだが
作者の思い入れなんか面白さとは全く関係が無いのに気にしてどうするんだ?
どちらかというと優遇されまくって悪影響のが強くなるのに
優先順位狂ってね?
アニメに詳しい事しか自慢がなかったのにそれすら自慢できなくなった陰キャは哀れだな
とはいえ地上波キー局だけでやられても期待より知名度が上がらないのは、
TBSでしかやってなかった(今期はそこにRKKが申し訳程度に加わったけど)
まちカドまぞくが証明してる感
(ただあれはニコでやってる事で、インターネットでの周知度はかなり高そうだけど)
つまりキー局でやってる事よりも、ネット局の多さの方が重要なんじゃないかと思う
まあよくあるお約束ほのぼの展開ではあるんだけどさすがに子供騙し感が出てしまったことは否めない
それでちょっと今サマータイムレンダと二つして切るかもしれないアニメになってる
デビュー前から話題沸騰!的な売り方はいい加減やめた方がええよ?
任務で死んだように偽装するとかやりようはあるだろ
なんでそんな自信満々に不可能って断言できるのかわからんわ
アンチに餌与えるだけの自業自得にしかならないのが分からないのかな?w
敵はいつやらかしで作るか分からんくて怖いねぇw
編集の人がアッチ系の人だからな 日本人みたいに面白い作品を作れば自然と売れるだろうなんて考えないんだろうよ
つまらん
あれだ、まとめサイトだけ見て先々週も先週も観てない エアプだな
先々週:アーニャの補欠合格の為に合格者の親のイケニエール(仮)を暗殺したところで
想像から戻り「罪の無い人を殺めてはいけませんよ、ヨル」と自戒
先週:アーニャを誘拐したチンピラをカボチャ粉砕パンチでワンパンさせるが
殺さずに見逃す
快楽殺人者要素どこだよ
何よりアニメ4話でアーニャに100%って言われたから本気で怒って任務よりも家族を取ったシーンが証拠
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース中国共産党
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース中国共産党
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース中国共産党
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース中国共産党
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース中国共産党
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース中国共産党
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース中国共産党
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース中国共産党
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース中国共産党
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース中国共産党
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース中国共産党
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース中国共産党
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース中国共産党
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース中国共産党
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース中国共産党
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース中国共産党
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース中国共産党
それが疑似家族を演じている間にAIに人の心が宿っていくオハナシ…だったら文句はなかったのだろうか
片方でいい、というか星野要らんわ
アニメ見てたら急にドラマの主題歌流れてきたみたいで違和感すごい
一流のスパイが一般人殴って何が悪いんだ? スパイは正義じゃないぞ むしろ悪
つーかどこの話だ?一巻なら殴らず壁だけ殴ったろ
まあどうあがこうが殺し屋だからな
その国家機関が正しいのかって話にもなるね
特定の国を批判したら別の国にいたのに暗殺されたって話
複数あるやん
本物のメアリースーは
他の奴にバカにされるなんてありえないんだわ
バカにされたけど見返すなんて流れすらないんだわ
あんたの定義だとそれもアリにしたいの?ならええよ
なんというかゆるふわ日常系アニメが坦々と盛り上がり無く……という感じ
あまりにも前評判とか期待値高かっただけに