|
|
【朗報】国際的な研究機関「ゲームを長時間プレイする子供は知能が高くなる」おまえら今すぐゲームやれ!
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/16(月) 22:58:02.33 ID:WAU9eJMn0 BE:279771991-2BP(1500)

「ゲームを長時間プレイする子供は知能が高くなる」ことが国際的な研究機関の調査で判明。学術誌Scientific Reportsにて掲載された。
研究によると
・カロリンスカ研究所とアムステルダム自由大学の共同研究チームがこのほど、スクリーンを眺める習慣が時間経過とともに子供の知能にどのような影響を与えるか調べた
・米国に住む9歳~10歳の少年少女9,855人を対象に一般的な認知能力(知能)を測定。その2年後にフォローアップ調査を行ったところ、平均より長い時間ゲームをプレイする子供は知能が平均以上に向上していたことが分かった
・具体的にゲームを長時間プレイした子供は2年後にIQが約2.5ポイント増加。一方でテレビやソーシャルメディアを見る子供に有意な影響は見られなかった
・研究チームは「スクリーンを眺める習慣が子供の身体的活動・睡眠・健康状態・学校の成績にどのような影響を及ぼすかは未調査」としているものの、ゲームをすることで知能を高めることができるという主張を裏付ける実験結果になった
・この結果は子供の学力差だけでなく、遺伝子の違い・両親の学歴・収入など、知能に影響を与える要因も考慮して導き出されたものだ
http://yurukuyaru.com/archives/88197464.html
https://www.nature.com/articles/s41598-022-11341-2
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/16(月) 22:59:02.69 ID:ThT5j5QQ0
ウメハラとかボーとしてそうだけど頭いいもんな
248: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 01:54:47.97 ID:jwHn3Ecs0
>>3
そのかわりADHDを手に入れたもよう
そのかわりADHDを手に入れたもよう
5: 名無しのアニゲーさん 2022/05/16(月) 22:59:14.06 ID:WuWrf6xe0
でも視力は低下するぞ
まあ何やってたって低下する時は低下するけどもだ
まあ何やってたって低下する時は低下するけどもだ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/16(月) 23:01:55.70 ID:kOI/au+20
>>5
むしろ最近の子はスマホやタブレットで目を悪くしそう
テレビゲームなら画面から距離を保てるから逆に良いかもしれない
むしろ最近の子はスマホやタブレットで目を悪くしそう
テレビゲームなら画面から距離を保てるから逆に良いかもしれない
23: 名無しのアニゲーさん 2022/05/16(月) 23:03:03.89 ID:WuWrf6xe0
>>19
ありうる
肩こりも増えるだろうね
ありうる
肩こりも増えるだろうね
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/16(月) 22:59:30.20 ID:eHJ29dB70
どんなゲームかによる
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/16(月) 22:59:32.73 ID:DfsFAWZB0
ゲーム脳とかいう仮説は何だったのか
190: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 00:24:20.49 ID:d2fHMpLR0
>>8
ペテン師のまき散らしたデマ
クソみたいな似非科学に騙されたバカ多数
ペテン師のまき散らしたデマ
クソみたいな似非科学に騙されたバカ多数
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/16(月) 23:00:22.52 ID:eEeWFIu00
どんなゲームかは調べてないのか
11: 名無しのアニゲーさん 2022/05/16(月) 23:00:34.92 ID:SAAXqTcj0
桃鉄でええやろ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/05/16(月) 23:01:45.66 ID:gMBSuq+50
あれっ!?
ゲーム脳になって廃人になるんじゃないのか?
ゲーム脳になって廃人になるんじゃないのか?
20: 名無しのアニゲーさん 2022/05/16(月) 23:02:00.01 ID:DfsFAWZB0
もし香川県民のIQだけ下がったら
自民党はどう責任とるの?
自民党はどう責任とるの?
21: 名無しのアニゲーさん 2022/05/16(月) 23:02:08.82 ID:XeqYKPpw0
中年のおっさんがやったところでどうにもならんやろ
25: 名無しのアニゲーさん 2022/05/16(月) 23:03:10.82 ID:kOI/au+20
まぁパラメーターの意味を考えながら上げたり効率やクリアのために何をするべきか考えたりするのは生活で役立ちそうだと思う
35: 名無しのアニゲーさん 2022/05/16(月) 23:05:58.33 ID:h9pJWVMy0
>>25
俺の周りのそういう奴らはみんなパチンカスか競馬キチになってるわ
俺の周りのそういう奴らはみんなパチンカスか競馬キチになってるわ
38: 名無しのアニゲーさん 2022/05/16(月) 23:06:16.22 ID:bAIWNBQ00
そりゃ 頭使うからな
152: 名無しのアニゲーさん 2022/05/16(月) 23:55:09.43 ID:4ASYpuv+0
自制心を失ってダメになっていくだけ
194: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 00:35:55.93 ID:TUOEwfUI0
エルデンリングでトライアンドエラーと忍耐力を学べ
215: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 01:10:20.37 ID:giKCKwzK0
最近の子はゲーム実況観ただけでゲームやった気になるらしいな
228: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 01:28:53.65 ID:sV7+4s3g0
アクションやシューティングは敵の動作のパターンを読んだり
敵の配置や出現場所を覚えたり、敵の配置から最適な自機の行動を選択したり
実は物凄く頭を使うんだよね
反射神経と敏捷性+高い知能が要求されるから
敏捷性と反射神経が要求されるスポーツで抜群の成績を取れるような子供は
大抵、アクションやシューティングでもいい成績を収められる
RPGは知能が高いと効率的なプレイスタイルを取るので
クリアまでの総プレイ時間が短い傾向が出る
敵の配置や出現場所を覚えたり、敵の配置から最適な自機の行動を選択したり
実は物凄く頭を使うんだよね
反射神経と敏捷性+高い知能が要求されるから
敏捷性と反射神経が要求されるスポーツで抜群の成績を取れるような子供は
大抵、アクションやシューティングでもいい成績を収められる
RPGは知能が高いと効率的なプレイスタイルを取るので
クリアまでの総プレイ時間が短い傾向が出る
251: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 01:57:22.36 ID:a+1dJD6s0
知識が偏るぞ
ほどほどが一番
ほどほどが一番
254: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 02:01:10.44 ID:QeQAR0d40
ルールやシステムやメカニズムの理解力というか洞察力なんかは確かに身に付くだろね
スポーツでも指導者が良ければ身に付くだろうけど
良い指導者は大してセンスない子を親身になって指導してくれることなんて多分ないからな
スポーツでも指導者が良ければ身に付くだろうけど
良い指導者は大してセンスない子を親身になって指導してくれることなんて多分ないからな
257: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 02:01:43.49 ID:PCIOJniZ0
効率的にカネやアイテム集めるにはどうすればいいかとかラクする方法とかずっと考えてるもんなw
270: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 02:20:54.70 ID:3SAM4tON0
広く浅くやってる連中はたいしたのおらん
275: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 02:45:17.65 ID:giKCKwzK0
FPSみたいな対人ゲーとスマホゲーはダメだな
前者は言わずもがな
後者は金使ってるだけで異様にマウント取りに来るやばいのが育つ
前者は言わずもがな
後者は金使ってるだけで異様にマウント取りに来るやばいのが育つ
290: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 03:49:50.25 ID:qXHeMT3/0
>>275
FPSは対人ゲーだから、滅茶苦茶に神経使うよ
てか若い人達はみんなFPSばっかだよ
FPSは対人ゲーだから、滅茶苦茶に神経使うよ
てか若い人達はみんなFPSばっかだよ
289: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 03:47:46.09 ID:8VSOC4Be0
メタ思考出来るしな
292: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 04:02:11.70 ID:p4/ElE2Q0
最初にハマったゲームのせいで性癖ネジ曲がったり
思考スキームがゲームシステムに依存したりするよな
思考スキームがゲームシステムに依存したりするよな
293: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 04:02:13.47 ID:+l1LCBtG0
考える事が多いゲームなら特に知能上がりそうだな
シューティング、音ゲー、ドライビングなんかはダメそう
シューティング、音ゲー、ドライビングなんかはダメそう
310: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 05:41:44.02 ID:yLv0ec8x0
ひたすら脳トレをやれば。。
312: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 05:47:22.44 ID:SfaeCTog0
対人は疲れる
331: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 07:23:29.20 ID:rCExA7Mo0
大学生の娘にゲーム用PC買う金を要求された。
15万ほど。ゲーム専用PCってあるんだな。
15万ほど。ゲーム専用PCってあるんだな。
332: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 07:26:01.21 ID:TYjwPjm10
>>331
今更かよ
15万円のゲーミングPCなんて最低限だけどな。
俺のは部品代だけで40万円超えたわ
今更かよ
15万円のゲーミングPCなんて最低限だけどな。
俺のは部品代だけで40万円超えたわ
343: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 07:43:16.49 ID:ASAES0nH0
だったらなんで俺は底辺の生活してるの?
352: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 07:53:24.98 ID:rrPM6LmZ0
>>343
ゲームは
今、金持ちの娯楽
昔、貧乏人の娯楽
オフライン時代のゲームは貧乏人の遊びだった
ゲームは
今、金持ちの娯楽
昔、貧乏人の娯楽
オフライン時代のゲームは貧乏人の遊びだった
355: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 07:56:35.28 ID:vObivSR/0
>>352
そんなことねーだろ
昔スーファミのソフト一つ1万だぞ
今そんなに高いソフトなんてないだろ
Switch本体だって3万、ソフトなんてゲームによっちゃタダだ
そんなことねーだろ
昔スーファミのソフト一つ1万だぞ
今そんなに高いソフトなんてないだろ
Switch本体だって3万、ソフトなんてゲームによっちゃタダだ
344: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 07:43:19.74 ID:G+zEtkOu0
テレビゲームじゃなくてチェスとか将棋じゃないの?
271: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 02:30:55.73 ID:Oexw6avP0
スポーツかゲームでも良いね
とにかく人と競い合わせることで知恵を絞るから脳ミソが開発されると思うわ
まあ普通に勉強させるのが一番なんだが
とにかく人と競い合わせることで知恵を絞るから脳ミソが開発されると思うわ
まあ普通に勉強させるのが一番なんだが
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】ホロライブを声優起用したゲーム、Steamレビューが「非常に好評→やや不評」になってしまう
- 【朗報】switchさん、座敷童になって女の部屋を覗くえちえちゲームを発売www
- 【動画】APEX界隈、APEX民がチートだと疑ったプレイヤーがオフで検証した結果とんでもない事態に
- 【朗報】国際的な研究機関「ゲームを長時間プレイする子供は知能が高くなる」おまえら今すぐゲームやれ!
- 【大爆笑】カプコン、eスポーツ部門が3期連続で赤字。格ゲーはやっぱオワコンなのか……
- 【動画】令和生まれのクソガキは、これが何の行為か分からんらしい
- 【悲報】VTuber(ホロライブ)が声優になり大炎上したノベタ公式、日和る
人気記事
RPGと格ゲーとアクションとパズルゲー、音ゲーで同じ結果にならないでしょ
ゲームのジャンルごとにデータを取ってないんじゃ意味が無いな
カービィおじさんは幼い頃から英才教育を受けて育ったエリートだったんだな
総じて根拠のあるデータがなくて
ゲームは悪!ってオカルトを妄信してるような感じだからな
そいつら自身が頭悪いって証明しちゃってる
勉強できて地位がある人もいるだろうけど
頭悪いと思う
とくに弱者利用してデマ流して無理やりやろうとしてる人はさらに性格が悪い
自分を善人だと思ってるだろうけどカルト宗教
投稿者: 拓也
投稿日: 2007/09/10(月) 15:55:24
泊まりのウリで↑と合ドラ仕込まれてマジ狂い、早朝に客が帰ったあとセクフレに歩けねぇんで助けてくれってメールしたら今からホテルへ行って掘ってやるよ、タチも掲示板で何人か調達してやるよ、て答え。待つこと20分、セクフレにめちゃめちゃ感じるアナルの花びら舐められてよがりまくっているとさっそく掲示板見て来た奴が口にデカマラ突っ込んできていきなり喉尺。セクフレも雄膣の肉壁を責めてきたんでマジ狂い!全身に鳥肌立ててると今度は3人目が来て敏感な乳首の蕾を舐めてくる。たまんねぇっす!喉尺してた奴がイキそうになると今度はバックから全開のアナルに挿入してドラでチョー感じやすくなってる膣壁の奥までズコズコズルズルこすりまくって射精!
こんなデータに惑わされて右往左往しながらゲームをやる時点で弱脳だろうよ
愛国でごまかす
大体3〜4割引だったから現在のソフト価格と変わらん
偏ると何かしらの偏屈を背負ってしまう
俺みたいに
なんで何度もログインさせてあんなに鬼周回させるの?
コロナ撒き散らしてたカスハラが頭いい?
どうせならゲーム実況は見てるけど自分ではやらんって対象集団も調査してクレメンス
ゲームしか出来ない低学歴の方がずっと多い
脳死ポチポチゲーやったら文字通り脳死しそうだし格ゲーとかFPSやったら知能上がったとしても人格歪みそう
うまむすめのことかああああああああああああああああああああああああああああ!!?!?!??!?!??!?!?!?
ただしボケっとゲームやってるだけでは確実にバカになる。
楽しく勉強してるようなもんだからな。
格ゲーとFPSは除外だがな
勉強出来るってのとは違うけど地頭が良いというか頭の回転が早い
逆は当てはまらないから注意
つまり淫夢厨は!?
やらせるならマイクラとかswitchの簡単プログラムとかかな
彼らって知能高い人間に見える?
だからゲームばっかりも駄目だゾ
人として恥脳が高いのは明らか…
頭悪い奴がゲームに傾倒するって答えは出てる
何かしてる時点で一日ぼーっと寝てたりするよりは地頭が悪くなることはなさそう
クリアするため、勝つために考えるってことはやっぱ頭にいいよね
ゲームって結局は、基礎は勉強なんだよね
漫画も小説も読まないような層がRPGで救われている部分はあると思う
RPG好きな不良が国語の成績良かった
しかし香川って本当にどうするんだろうな
その増えた知能でやることもゲームだけだろうし数年後には全員逆転されてそう
結局これよな。
配信者とか見てても地頭良さそうな奴はゲームでも強かったりネタ構成を楽しんでたりするけど、
なーんも考えてないのか頭悪いだけみたいなやつってゲームでも全然学ばないし、キャラパワーでゴリ押ししか出来んやつ多いわ。
こいつら医者界隈から来ました的な輩どもは
他のプロゲーマーも口悪いし
比率の問題だから、みんな支配層や金持ちになれる訳ない
才能と努力が無きゃ出来ないからね
ストラテジーみたいなのは納得するが、FPSとかだとホント?てなる
やと思ってるんならアホw
ゲームは幼稚園児でもできるけど学歴はそうじゃないんだから当たり前だぞ?
そういう話じゃないんじゃないの?
知能が落ちるかどうかで学力は努力が必要だし
こういうごく一部の特質した例を挙げて考えちゃうやつってほんとなんg民
ゲーム否定派データもなしに決め付けてヒステリー起こす様な人間ですって事になるよ
ゲーム否定して知能が落ちたやつか?
逆に考えるんだ、頭良くなってそれだと
それこそ教育や環境の問題、ゲームに勉強させる事まで要求するのは無理筋
あんたが香川県民をを中傷し実際にいじめてる有様なのに
そこら辺理解できずにニチャってたそんなコメントしててやべーよ
アニメゲームが嫌いな奴ら常駐してるよな
文句なら香川県に言いなよパブコメ捏造してないでさ
ジャンルによりけりとはいえ、まあ無為ってことは無いだろう
流石にガチャ中心のソシャゲは例外だろうがw
ゲームほどほどに好きなことやったほうがいい。
理論的にこうやったらこうなるとか
仮説を立てて検証して結果を分析してとかいう風にやれば
知能は高くなるかも
ただただボケーと脳死で時間潰しのようにやっても知能が高くなるどころか退化するかも
ゲーム禁止の家庭に生まれた子はガリ勉してても他の子のレベルについていけないことが多かった
そりゃ、ゲームをやるか、テレビやメディアを見るか、の2択ならゲームをやる方が知能が高いのは当然だよ
仮にスポーツをしますか、スポーツ観戦をしますか、でも前者だと思う
結局のところ子供のころに能動的に動くことが知能の発達に重要というだけの話でゲームだから知能が伸びるという話ではないと思う
ゲーム上手い奴=頭が良いとまでは言わんけど、
ゲームばかりやってるのにゲームが下手=頭悪いはガチだと思う
遊んで儲けて世の中なめやがってと因縁つけてぶっ叩きまくってるくせに
世間にゲームは糞だと言われたらふざんけんなとキレちらかすかと思えば
こうやってゲームは役立つとその逆の主張が出たらそういうもんでもないと
言い出したり本当に難儀な性格してるなw
悪質ないじめやってる奴特有のいじめられる方に問題があると言い切るを地でやってるあんたは救いようがないね...
オフラインのRPGなんてやらせてはいけない
チェスや将棋も対人戦必須やで
最高なのは競わせるスポーツやけど、過疎地で周りに同級生がいない子はゲームでネット通じて同学年と競わせるってことや
そして中高は同学年の多い都市部に寮入ってでも進学した方が良い
実際すぐゲームを投げ出す奴って簡単なチュートリルを飛ばして詰まったり
廃人が多い対人ゲーの対戦相手全員初心者狩り扱いしとる様なアホしかおらん
ああ、確かに恐怖だったね・・・
あんな戯言を真に受けて騒いでたバカ共とか
オフラインのゲームはいくらやっても無駄だろ
算数超苦手で、勉強できんかったから職業訓練短大卒がやっとの30代ワイがITインフラ界隈で手取り48万だけど、
たぶんまともな文部省系の4年制大卒でこれ以下だってニキはおるじゃろ
ちゃんといっぱいゲームしたのにワイより手取り低かったら怒っていいぞ(´・ω・`)
ガキの頃の俺「ヒャッハー!何時間でもやれるぜー!(ほぼ一日ゲームに没頭)」
今の爺の俺「・・・この辺切れ目いいからここでやめるか・・・(プレイ時間1時間いかず)」
「ゲームには悪影響がある」という前提の元で
「どんな悪影響があるか?」っていう一方に偏った研究だったから
こういう研究結果が出るのマジで大事
分かりみが深い(´・ω・`)
なんか新しいゲームとかより、数年前に買ったゲームを最初からまた遊ぶみたいなムーブ増えてきた
新しいの買う意欲があんまないというか、昔のゲームでも噛めば噛むほど味わい深いというか
なにより、ルールを「思い出す」だけでいいのがラク、新たな複雑な操作やルール覚えなくていい
ゲームそのものは、囲碁将棋と云った古典の王道を鑑みるに、決まり手を諳んじるに加え、ああすればこうなるという未来シミュレート、つまり想像力を鍛える手段としても考えるまでもなく有効だと思う。
取り組む当人の意識やプレイスタイルに拠るとは言え、可能性は否定できないのじゃないかな。
あと、学習、特に受験勉強的な反復必須のテクニックよりのそれは、ゲーム感覚でひたすら練習問題を解く事が結構有効だったと個人的に印象があるので、通底するものもある気がする。
どっちが大事ってなるならコミュニケーション能力の方が社会では大事やろ。
RPGなんかは謎解きとかで有用性がとも解るし物語性から共感力や読解力を養えるし
対戦FPSみたいなのは立ち回りを学習するって意味では有用だろうけどそこまで多くはなさそう
RTS系だと判断力とか読みあいみたいなのに強くなりそう
なんだかんだTVゲームだってテーブルゲームと同じで頭使うシーン多いから知能面では確かに強くなりそうだよね
全国模試で高い偏差値を取るのと、ゲームでハイスコアを取るのは似た感覚だと、大学時代の友人たちが言っていた。
みんな博士号を取って研究職についてるわ。
赤ちゃんてどのゲームだ?
ゲームで脊髄反射でも指先動かしてるほうがマシ
プリコネだろ
でも俺も多少なりとも上手い方ではあるし上の利点がないとは言わないが、その知識は大半は役に立たないし現代社会はアホでも生きられるようになってるから理解も殆ど必要ない
極端に優秀とまで行かなければゲームに費やした時間分損なのは間違いない
.。o○
森昭雄、日本大学文理学部体育学科教授・・・ま・た・日・大・お・前・か!秀岳館の段原と言い・・・。
ゲーム脳とか言ってる傍ら脳トレが流行ってたから全く説得力無かった
増えそう、では無く実害はもう出てる
ストレートネックにスマホ斜視
【ゆっくり解説】64、65 ゲーム脳とゲーム規制 「ゲーム脳前後編」
【ゆっくり解説】67 ゲーム脳とゲーム規制 「ゲーム規制後編」
まるで自分は成長してるとでも言いたげで草
ん~1回1時間もかかるものを周回しなければならないのであんまり知的じゃないかもです…w
具体的なパーツを何一つ言えなさそう
これを本気にして得意げになって喜んでGood押してる所が最高にアニゲーキッズって理解できるのええな
アニゲーはキッズだらけでお前みたいな若い時からおっさんの事ばかり考え脳内おっさんに埋め尽くされてるお前は元々手遅れなのに自分は大丈夫とかお人形遊びしてるの最高に阿呆で草
ゲーム的に学んだ方が効率良いものもあるだろう
頭ごなしにゲームは何の役にも立たないって速攻思考停止するような奴が頭良いとは思えない
脳内おっさんに埋め尽くされたお前みたいなホモキッズには効果無さそうやな
でも今の若いのは学力読解力身体能力運動能力平均身長の全てが下がり続けてるからな
この結果の前ではお前の戯言など犬の糞以下ぞ
逆に信じたい奴はお前みたいな勉強も出来ないのに自分は地頭は良いとか願望に縋ってる奴ばかりかな
ウマとか一切テクも関係の無い運ゲーなのに阿呆で草
大学時代の友人たちが言っていた。
みんな博士号を取って研究職についてるわ。
↑
妄想激しすぎで見てるだけで泣けてくる
…なぜか!?日本人なのに南朝鮮人のみの精神疾患の火病をおこしながら!…大阪に近いここも朝鮮ザイコがいたりして…
だからウマはゲームじゃなくて賭博だろ競馬同様にな。むしろ公然と言えや!
偏差値の低い学校ほど校則が厳しいように
おう香川県議会てめえ欧州贅沢視察旅行はどうした?他にも昼間からビールかっ食らってたこともな!しかも旅行はTV放映までされてただろうが県民舐めとんのか!
基本無料のゲームや体験版だけでなく。
PCに台パンでもしたのか?
ウマは競馬と違って無料でも参加出来るしゲームだぞ
逆に信じたい、ってどういうこと
たいも何も事実なんだが
事実を受け入れている人と、事実を言われても信じたくないって人しかここにはいないよ
なんで事実を理解する人間が「逆」という同列にあると思い込んでるの?
どうしてそんなに頭悪いの?ゲーム禁止だった?w
低出生体重児の増加、タンパク質摂取量の低下が大きな一因になってて、ゲームが原因かどうかはエビデンスが無い
頭いい奴が息抜きにするなら別だが
まあ薬も飲み過ぎれば毒になる!ようにそれだけやり過ぎてとか摂り過ぎていいものなんてこの世に何一つないわ!
加減を知れ!バカ!というのもあまりいないと思うけどな…
コンバーター、マウスのチーター
マインクラフトってマジで知能加速させるぞ
うちの子供、幼稚園児なのにマイクラのせいで軽いプログラミングできるようになってるからな
飽きっぽくて一度やったらはいはいおしまい次次ってタイプはそういうのあまり期待できない
通常はゲームから学問へ興味がシフトするものだし。
「脳が活性化してる!」って感じる。
いざビルドが完成し、結果が出るまで周回してる時は
「脳細胞が死んでいく…」って感じる。
それがシフトできなかったのがアニゲー民てことか。
野球全盛期の時は野球脳って言葉有ったくらいだから流行り物を批判して金を得る人間は一定数居る
ただし、一方からしか見ない証明だけどな
書き込みが皮肉であると見抜ける人でないと(アニゲーは)難しい
ソースはわい
けっこう難しい言葉とか出て来るから
俺も子供の頃から勉強とか全くせずに遊んでばっかりだったからなぁ
俺はゲームに熱中しててハッとして、今この瞬間脳味噌全く使ってないって気がつく時があるけど
そういうの疲れるだろうし苦痛もあるだろうし内容によっては考えること沢山あるはずだし
それができるんなら長時間勉強とかもできるんだろうなって思う
操作がルーティン化する作業ゲーだとそうなりそう
ゲームやってきてないやつは理解力とかどっかおかしい
女に頭が悪い奴が多いのはゲームあんまりやらないからでは?
脳トレはいいがガチャは破滅を招く。
何でも記録や計算や検索するから思考も記憶も奪われる。
スマホ持って試験会場に行くなよ。
なんだかんだいって、ゲームは選択するという決断力はつくんだよな
頭が悪いわけじゃないが、決断力がない女はゲームが苦手ってのは関係ありそう
イライラ棒の才能とお勉強は別
一方的に侵入して装備で嬲るのは対人とは言わない
滑ってるぞ
勉強で底上げできる最低限の集中力を備えてる奴がゲームを長時間プレイできるってだけの話
ゲームばかりしてる猿の知能が上がるわけじゃない
FPSのランク上げとか常に勝ち方考え続けるゲームだもんな
香川県民叩く風潮うぜえわ
俺香川県民じゃないぜ だからこそなおさら不愉快