|
|
【朗報】人気VTuberさん、めちゃくちゃプログラミング能力が高いことが判明する
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:41:42.50 ID:ToMgdWGG0
凄くて草
2: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:41:56.53 ID:ToMgdWGG0
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:42:12.97 ID:NdtGqBS4r
んなあああああああ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:42:19.15 ID:Wjcx+OwQd
中身おばさん確定やん
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:42:28.16 ID:pqjwsPR00
んなっしょい!
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:42:29.28 ID:R2KlIpnHd
VBA……?あっ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:43:03.63 ID:iTfqfDIZd
この流れでなんでjavaはいらんの
79: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:58:06.29 ID:S611hwg00
>>11
JAVAはねねちやな
JAVAはねねちやな
13: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:43:31.04 ID:0VIMm2q8M
COBOL…あっ…
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:43:56.92 ID:Bsi65fIoa
テンション上がると語尾が消えるの草
17: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:44:14.15 ID:i/1KSeLg0
50歳かな
18: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:44:19.01 ID:5b//GoKHd
アラフォーくらい?
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:44:20.96 ID:tSZMxxdZM
COBOL…
25: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:45:15.63 ID:T+AX+v8w0
37歳疑惑あるで
30: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:46:29.43 ID:+69BNbqUa
まだ基本情報対策説はあるから…
31: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:46:34.03 ID:Jl7wnBhz0
スキルセットがアラフィフ
32: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:46:56.33 ID:i+u0b5o3r
これってガンダムで言えばどのくらい凄いん
54: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:50:24.54 ID:0VIMm2q8M
>>32
ユニコーンガンダムの時代に「一年戦争の時はザクに乗っててさ~」っていってる感じ
ユニコーンガンダムの時代に「一年戦争の時はザクに乗っててさ~」っていってる感じ
96: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 17:06:41.61 ID:MyVp65Oa0
>>54
歴戦パイロットで草
歴戦パイロットで草
35: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:47:30.55 ID:CB1n31Bua
htmlはできるとかちゃうやろ
37: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:48:16.08 ID:9ea352F7d
日本語できるって言ってフジヤマゲイシャを言える感じや
40: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:48:50.09 ID:/n9b7JEU0
COBOLはちょっと…
42: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:48:55.43 ID:10naQs/V0
プログラミングにおいて出来るってどの程度で言っていいのか難しいよな
43: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:49:00.67 ID:u3YeP7Gdd
古代の言語なんよ
44: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:49:12.24 ID:xgwfk/0o0
46: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:49:21.73 ID:ZkQUO6jFa
古代人やん
57: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:51:43.40 ID:ZkDhKLVf0
っぱルーナよ
58: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:52:17.49 ID:sjlAtAJIp
ルーナの中身って確か24やっけ
62: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:53:01.10 ID:VPloPhneM
今でも情報処理科ってCOBOLならってんのかな
65: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:54:03.08 ID:8xVXipOCr
>>62
2019年から廃止
2019年から廃止
70: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:55:12.18 ID:VPloPhneM
>>65
割と最近まであって草
あんなん高校でやる意味ほんまないで
割と最近まであって草
あんなん高校でやる意味ほんまないで
67: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 16:54:23.98 ID:dL06vWqN0
コボルwww
85: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 17:00:27.23 ID:O327gj85d
cobolとか40代だろ絶対
89: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 17:03:25.82 ID:7gaaYOCDd
キャラと合ってないやろ
オバカキャラちゃうんか
オバカキャラちゃうんか
94: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 17:05:30.57 ID:5Ub33KNNd
c言語よりc++
100: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 17:08:10.33 ID:lQqxFlp60
COBOL…50代か…?🤔
103: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 17:09:14.36 ID:eYeHdxUPd
初心者「cobolちょっとできる」
初級者「cobolできない」
中級者「cobolできない」
上級者「cobolちょっとできる」
初級者「cobolできない」
中級者「cobolできない」
上級者「cobolちょっとできる」
111: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 17:10:31.38 ID:Hh+xMaty0
C→プロアマ問わずできるのが常識
VBA→社畜専用
HTML→プログラミング言語じゃない
COBOL→あっ…
この並びで素性もスキルも丸わかりなの草
VBA→社畜専用
HTML→プログラミング言語じゃない
COBOL→あっ…
この並びで素性もスキルも丸わかりなの草
118: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 17:12:43.31 ID:9ea352F7d
模範解答はPythonやね
122: 名無しのアニゲーさん 2022/05/17(火) 17:16:04.32 ID:SDoQFnso0
全部古くて草
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
カオナシバチャ豚ガイジどもは異常者の集まりだからだ
ワロタ
でも絵畜生豚は応援頑張れよw
アニメの記事なら同類まとめサイトといわれるやらおんのほうが充実してる
cobol? 何の役に立つの?
cobol? 何の役に立つの?
Pythonとかにしとけばよかったのに
って思ったらホロかよww
ちゃんと自分とこの客層考えて発言しろよwww
ってなんや?
惰性でもホロライブという席に座ってるだけで年収ウンゼン万
まあ声からして察してたからノーダメだけど
でもアホじゃないのはがっかりだよ
プログラミングに含めるか?
コピペにも飽きたよ
わんこーるでも同じコピペ張ってるでしょ
1年くらい前の配信だろ?
> C→プロアマ問わずできるのが常識
こいつ絶対Cできないだろ
SQLもデータベース言語でプログラムかって言われたら・・・
いやどこ情報?💦
こんなアニメ声でアホそうな女のどこがええんや?
老舗百貨店とか倉庫は未だに使っとる
キツいけど楽しめてる人が見てるんや
キツくて見てられない人は見てない
ただそれだけやで
自分の感性と同じ人間しかこの世にいないわけではないのと一緒よ
だから(何回も)滅んだ...(つってんじゃん)
この滑舌の悪さ
若い子がわざと舌っ足らずな萌え声出してるのと違うマジの筋力の無さを感じる
やっぱりここはホロ信が多いから需要あるんだろうな
飴口に含んで話してるのかな
こういうあざといのは流石にちょっと
マジレスすると中身ぽこしゅけで今年28やで
本人のチャンネルあるで
コイツCできなかったんだろうな…
そのわりにヤケに年長前世持ちのメンバーと仲がいいなと
歳上キラーなのかな?よっぽど妹属性が強いのかな?などと思っていました
37でもCOBOLやってるなんて周りで聞いたことないぞ
妥当だと思ってるならお前の知識がやばい
COBOLは古代魔術
にじ同士の馴れ合いはここで見たこと無いけどその逆はめちゃくちゃいるじゃん
知ったかぶって書き込んでるけど化石みたいな知識だな
乳首責めまとめられて悔しかったの?
答え合わせが出来た、ありがとう
COBOLとCは90年代
HTMLとVBAはWinXPあたり
どう転んでも40代やろな…
炎上記事以外ならどっちも信者がわらわら湧いてくるから同じようなもんだ
ただまあ炎上記事の批判コメント数見る限りホロライブアンチの方が間違いなく多い
だよな
「C言語できて当然」はCOBOLer並みのジジイにしか言えない強気発言
あんまりババアババア言いすぎるとお手紙来るぞ
VBA / SQL あたりもひょっとしたらその時代ってこともありそう。
他と比べて明らかに擁護が多いんだよなあ
ネタ投下すればホロとにじ推しで勝手にケンカ始めるから味しめたな
HTMLってプログラミングの内に入るんか?
特に金がめっちゃ動く業界
リプレースしたいけど出来ないのが課題
こういう記事立てればホロ信が馴れ合って伸びてくれる
にじ叩き記事を立てればホロ信が叩いてくれるから伸びる、最近の記事の傾向的に明らかに味しめてるな
これも数ヵ月前の話題だけどにじさんじの炎上記事も数ヵ月前どころか一年以上前のものも引っ張り出してきてるし
どうしようも出来ない化石って事か
使える言語から見ると専門学校とかの情報処理科で教える言語だな
国家試験と事務系王道で教えるチョイスだよ
カオナシバチャ豚ガイジは異常者の集まりだからだ
こんな一年近くも前の配信の話題をなぜか今さら同日にまとめるとか。
他まとめサイトの記事をまとめてるまとめサイトとか、あるでしょ
でもVにプログラミングは必要無いですけどね
アニゲー自体を敵の信者認定するのはにじ信特有だな
そういう古いのだともう当時の人がいないから現場の人ですらよくわからない仕様とかあってリプレース大変だよな
ホロ豚さんお疲れ様っすw
COBOL使われてるシステムは割とあるぞ
今でもフロッピー使われている業界があるように古いからって何でも新しくなるもんでもない
Vには小学生レベルの教養もない自称大卒も多いけど
ホロ信はつい最近ルーナのサイン漏れの件で真っ当なホロリスナーをホロアンチのにじ信認定して叩いてたじゃんwww
疑心暗鬼極まりすぎなんだよなあ
国内外の金融システムと行政で使われ続けているから絶滅することはないんだよなぁ
最初だけで良かったのにイライラで最後に本音出ちゃってるぞw
今若い人でhtmlできる人少なそう
ホロ信者が中立装ってホロage他sageのネット記事書いてたp2yって前例があるからしょうがないよなあ
ttps://p2y.jp/notice-of-contract-cancellation-with-some-writers/
スキル構成が・・・
40代以上だろ
そらそれ相当だろう
にじ信一斉に湧いてきてしかもお得意のホロ信認定テンプレ通りで笑える
※90に至ってはアニゲーとアニゲー民勘違いしてるだろ
「管理人はホロ信だから」はこういう記事で100%見るけど「管理人はにじ信だから」なんて見ることまずないじゃん
人数は分からんけど平均給料はcプログラマーよりちょっとだけいいみたい
最新規格は2014だし、残念ながらまだ死なせてもらえない
最近はコボル言語が減ってきてC言語が増えてきた
と授業で聞いたぞ
でもお前ホロ豚じゃん
だって最近は認定する材料一切無いし
ちょっと前は鈴原るるの炎上関係無い記事立てられたときににじ信認定してるやついたけどな
HTMLとかCSS、VBAなんかはプラグラム言語と言えるのか微妙すぎる
V関連記事をまとめ続ける事で熱意熱量執着心が強いアンチスレ住人を
呼び込んでPVを大幅に増やす事に成功した、とか思ってそうではある
やれやれニワカアニゲー民はこれだから困るわw 深夜?ここの管理人は0時すぎには寝てるぞww
草
Cは組み込み系の主力だぞ
トヨタでもバリバリにつかわれてるのにそれはないわ
C#、WPF、C++、CLR、pythonできらぁ!
Vは流行りだした始め辺りしか見てないから知ったかで話すけど
にじでモル婆やってた頃30代やって名前忘れたけど中身が誕生日配信もしてたし
ホロ移籍して大分経ってるから40代かアラフォーなんちゃう?知らんけど
色々できるのは立派やと思うし、Vはおっさん受けする高齢層のが太客ついてモテそう
むしろ最近はどっちも増えてるよ
レガシー保守で
保守するべきものが増えなきゃ増えなくない?
減らないなら横這いだろ?ほったらかしにしてたのを保守の必要性を感じたってなら兎も角
50代でも引く手数多ぐらいのレベル。
オバハンでも幸せよ
まだ現役で使われてんの?
それが本当ならトヨタはかなり古いシステム使ってると思うよ
ワイが学生だった91年頃の卒業制作がMS-DOSでアセンブラとC使った簡単なゲームやったもの
MS-DOSで円グラフならCじゃね?
んなんな言ってないでさ!
既存システムを保守したり流用したりするときはやっぱり出てくるよね
確かに古い言語だけど、数値計算が得意な言語だからな
特に金融関係みたいな大きな数字扱う場合、処理速度が速いから未だに人気あるんよ
「お姫様」キャラとしてやっていけるんだよ
教養が高いんだ
JavaScriptの部分を言ってるんだろうか
CやCOBOLと並んでるとアセンブラなしでZ80や6502の機械語を直接書いてた世代に見える
CとVBAは一昔前のSEなら会社に叩き込まれる(今はJava?)
cobolは本当に意味わからん。大学の第二外国語選択でエスペラント語があるくらい不明なこと
ルーナは10数年前はSEやらネット記事乞食で稼いでいたってことか?
職場でいい加減な事言って先輩から詰められたストレスを
プログラミングサイトで初心者イジメて発散してそうな
ダメエンジニアの気持ち悪い知ったかマウントレスやな
HTMLはHyper Text Markup Language
マークアップ言語であってプログラミング言語ではないんよ
Cは現役だよ、少なくともDBとかのミドルウェア開発は、全てじゃないだろうけどCでやってる
昔からある言語というだけで使われなくなった言語ではない(別の何かにとってかわられた技術ではない)
ワイはあいうえおレベルならCOBOL書けるで
COBOL開発そのものはやったことないけど、DBのミドル開発でサポート対象にCOBOLあったから、
テスト工程のためだけにCOBOL勉強するはめになったわ
廃れたって言っても妙に大手で使ってるんだよな
要は古いデータを保持し続けないとだめな金融、役所、医療なんかの現場が、
リプレースする時間も金もなくて延命させてる
VBA,COBOL,Cの行がただ馬鹿にしてるだけで論外として
HTMLがプログラミング言語じゃないのはそうだけど
普通のコミュニケーション能力あればこの動画がプログラミング限定の技術の話題ではなく
ITリテラシー低い人にもわかるように一通り自分ができる事話してる雑談だって読み取れるだろ
それをわざわざSESの面接とかプロ同士の会話と混同させてマークアップ言語だーとか
揚げ足取る思考がマウント気質のキモオタなんよ
20代でも詳しいやついる定期
運用してるシステムあるんやぞなめんな
「プログラミングできる」でHTML出したら誰でも突っ込むわ
それを「すげぇ!」って褒めてる取り巻きこみでな
それでいいんだよ対素人との雑談なんて
本人だって本気でhtmlで食ってけるなんて思ってないだろうし
うちはの店はLGBTに配慮してます!って雑談で
「Tといってもtransgenderのことでtranssexualやtransvestiteは考慮してないんですか?この3者の違いは―」
とか突っ込んでもジェンダー論学んでない一般人には、はぁ・・・ってなって終わりだろ
本人はともかく
取り巻きはHTMLとプログラミングの違いなんてわからないだろうに
そこに突っ込みたがる人間性がマウントキモオタ野郎って言われてるってわからんのか
なんでカリカリしてうのかわからんがこれで引用されてる動画のコメントで
ファンが「強者だ!すげー!」とかコメントしてるし、アホやなーとしか思えんわ
>>111がキショいのってってむしろhtml以外の部分だろうに
そもそもこいつ単語として知ってるレベルで挙げてるだけで、
「自分ができること」としてすら語って無くないか?
フォローしてる奴、実は元動画すらみてない?
COBOL、VBA、C、CPP、CS、JAVA、Ruby、Python、PHP、JavaScript、TypeScript
やっぱりワイらは天才やな!
今40前後で高校、大学で情報処理やってたとかならあり得る
「子供が背伸びして知ったかぶりしてて可愛い」ってだけやと思うで
真面目にとらえると支離滅裂なので
↓
バグ作ろうよ永遠にIF構文が終わらない奴
For文って何?
C言語ちょっとわかる、しゅごい?
VBAとC言語とHTMLもわかる
Javaはわからない
COBOLわかる
何でもできちゃうからな
SQLもできるよSELECTする
ひととおり全部わかる
CとCOBOLの時点で40以上
COBOLは計算処理に向いてる言語でMS-DOS時代に流行したんだけど、当時は氷河期で新卒採用はほぼ無かったし若年層ITエンジニアはリストラ対象だったし、会社に残ったのが中間管理職以上の老害ばかりだし、不景気で新しシステムも導入できなかったもんで、古いシステムを残さなきゃ管理できない状態だったんだと思う
加えて、HTMLもSQLもプログラミング言語じゃないのにカウントしてて草草の草
わかってない奴が盛り上がってて大草原不可避ですわwwwwwwwwwwwww
業務従事者やなんらかかじってる人には刺さるのか
お前はこの動画見たん?
ワイは見てて頭おかしくなるかと思ったで
とんでもねー希少種じゃん
アンテナ高いのか、知り合いに吹き込まれたのか
新規開発用ってよりは保守管理に需要がある
しないと思うな。
今どきはhtmlが何かわからん奴も居るみたいやけど。。。