|
|
アムロ「アムロ!νガンダムで出る!」←MSの名前言う必要ある?
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:18:54.84 ID:M8aaV8Xy0
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:19:38.70 ID:qICLHG+10
スパロボで困るやろ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:19:56.92 ID:sTAv14+oM
リ・ガズィ出でたい気分のときもあるやん
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:20:36.93 ID:lgfis6jda
口で言う確認は大事や
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:21:32.54 ID:4dPsFWj20
誰が何に乗ってるのかちゃんと口でお互い確認せな事故になるかもしれん
何につけても先入観てのが1番危ない
何につけても先入観てのが1番危ない
10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:21:39.44 ID:72Dgm+zTp
アムロ、ジェガンで出るぞ!
って言ったらブライトさん「待て待て待てーい!νガンダム使わんのかーい👆💦」ってなるじゃん
その確認よ
って言ったらブライトさん「待て待て待てーい!νガンダム使わんのかーい👆💦」ってなるじゃん
その確認よ
12: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:22:04.26 ID:M8aaV8Xy0
仮に言わなかったとして、ブライト「あのνガンダム、誰が乗ってんの!?」ってなる?
21: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:24:44.57 ID:4dPsFWj20
>>12
だから、νにはアムロが乗ってるはずって先入観が完全にあかんのやって
実際ガキが勝手に出撃する世界やん
だから、νにはアムロが乗ってるはずって先入観が完全にあかんのやって
実際ガキが勝手に出撃する世界やん
14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:22:51.84 ID:bd0lXeXc0
ふつう苗字プラス階級を名乗るよね
17: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:24:16.54 ID:1ded7Dqid
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:24:27.48 ID:ntZFx9ve0
69: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:41:14.38 ID:2XvjncZm0
>>19
これほんと好き
妙な魅力がある
これほんと好き
妙な魅力がある
20: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:24:30.84 ID:DzO/ZIco0
ガンダムって早い者勝ちでガキが勝手に乗って発信するから何乗ってくか確認はいるやろ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:25:14.15 ID:3RbJoHf4a
プラモの販促やぞ
26: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:26:15.70 ID:In0dYLMl0
コミュニケーション大事だよな。そこしくじると戦場じゃ死ぬ事になる
27: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:27:05.62 ID:cDOOn4OY0
28: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:27:07.55 ID:DzO/ZIco0
31: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:27:55.89 ID:In0dYLMl0
>>28
ザク頭のゼータの方がダサイやろ
ザク頭のゼータの方がダサイやろ
32: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:27:58.61 ID:woN8P+YEd
専用機とはいえ兵器なんやからその都度何持ち出すかの報告はいるやろそりゃ
39: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:31:00.52 ID:DMwxR+84d
クシャトリヤとか噛みそう
40: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:31:35.89 ID:tbyU2hsIa
発進シーンってほんまテンションあがるよな
Wとかほとんど無いやつはもの足りんわ
Wとかほとんど無いやつはもの足りんわ
70: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:42:19.91 ID:Hep2iFyZM
44: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:31:56.20 ID:In0dYLMl0
ていうかちゃんと報連相せずに出撃する社会人としてありえんパイロットっておる?
45: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:32:11.74 ID:UzLqSTzFd
誰がどの機体に乗ってるか逐一報告せな正体不明の敵としてみなされて撃墜せな敵に鹵獲された事になるしな
47: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:32:15.94 ID:9z943n7sa
ワイが出かけるときマッマにチャリ使うで~って言うのと同じやろ
49: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:34:33.61 ID:3caOUOl2a
52: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:35:36.06 ID:tbyU2hsIa
>>49
アルビオンの発進シーンカッコいいから許す
アルビオンの発進シーンカッコいいから許す
74: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:43:36.33 ID:AYWOvW8P0
>>52
カタパルトのギミックが複雑過ぎて逆に萎えたわ
軽く被弾しただけで艦載機が発進出来なくなりそう
カタパルトのギミックが複雑過ぎて逆に萎えたわ
軽く被弾しただけで艦載機が発進出来なくなりそう
59: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:38:37.72 ID:tsftQRAB0
刹那fセイエイ、未来を切り開く!←自分の決意言う必要ある?
65: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:40:00.04 ID:gLoXyBtS0
>>59
俺がガンダムを連呼してるような奴やし…
俺がガンダムを連呼してるような奴やし…
99: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:51:51.28 ID:XDjvY073a
逆シャアだけでもチェーン×リ・ガズィ、ハサウェイ×ジェガンの2件やらかしとるからな
101: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:52:56.71 ID:v1z7ATAW0
ガンダム勝手に乗りやがって普通なら軍法会議で銃殺もんやぞ!反省しろ!
↓
あの女この前ガンダムで実戦積んだしいけるやろ~コアブースターで出撃させたろ!
この柔軟性は見習うべき
↓
あの女この前ガンダムで実戦積んだしいけるやろ~コアブースターで出撃させたろ!
この柔軟性は見習うべき
104: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:54:47.63 ID:tbyU2hsIa
声優の人たちこれ言うのメチャクチャ気持ちいいやろうなっていつも思うわ
107: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:58:02.47 ID:ozYzz8VFa
何か知らんけど黙ってガンタンクで出てた過去あるからな
報連相や
報連相や
109: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 14:59:34.11 ID:GpYj+sCB0
誰がなにで出撃したかの最終確認せえへんと
今MSなにが何期残ってて
パイロットは誰がいるとかわからへんやん
基本やろ
今MSなにが何期残ってて
パイロットは誰がいるとかわからへんやん
基本やろ
130: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 15:08:45.62 ID:jMKIM/JUa
自分がガンダムになったと勘違いさせないためやろ
132: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 15:09:11.97 ID:gEgELiMC0
Z辺りから専用機という概念が無くなっとる
エマとレコアがmarkⅡの格納庫まで競走したりしとったからな
ZZに至っては初期は全く決まってなくてジュドー以外はバラバラ
エマとレコアがmarkⅡの格納庫まで競走したりしとったからな
ZZに至っては初期は全く決まってなくてジュドー以外はバラバラ
134: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 15:09:58.25 ID:jHHrLTKKd
アムロ発進したと思ったらセイラさんだったこともあるし
140: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 15:15:52.45 ID:MptsVJaM0
142: 名無しのアニゲーさん 2022/05/13(金) 15:16:38.27 ID:zjn9+zhJp
カツが百式で出ようとしてシャアが不機嫌なるかもしれんし
指差し確認と同じで名乗るのは大事よ
指差し確認と同じで名乗るのは大事よ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
かっこいいし強いしマジですごいわ
ガンダムシリーズで一番最強だろあれ
マーベルヒーローとか製作でリアルの軍隊や警察にかなり深く取材して作ってるよ
アメリカは創作でもリアルを追求するって暗黙の了解が有るからガチめの取材をいくらでもやる
日本の漫画やアニメはあくまで子ども向けってのが前提なんだろうね
したら危ないでしょ😡
ぺっさん配信楽しくて踊り狂う
ルーナ質
み!さんぺくす開始
1期は地上ばっかやったろ。
ホウレンソウ 大事やろ
ホウレンソウ 大事やろ
韓国にぃに🤗
韓国にぃに🤗
韓国にぃに🤗
「ジョン・ドゥ少佐、F-35で出ます!」
とか言ってるのかな?
逆シャア本編なら「ガンダム、行きます」だよ
νガンダムとは言わない
うんこ我慢できなかったんだね。うさぎだけに
ちなみにうさぎは毎朝自分の出したうんこ食べるんだぜ?これトリビアな
これは現実の空母もそうだから……
兵士が基本のバリケードポジションすら取ってなくてアメリカのミリオタから叩かれてたけどな
レコアとファがメタスの格納庫まで競争、じゃなかった?
現実の空母は長距離レーダーとレーダーリンクが使えるから敵の陣地から遥かに離れたところから艦載機を出撃させられるけど、
ガンダムの宇宙世紀世界ではミノフスキー粒子の都合で敵MSがすぐに近付けるくらいの近距離まで詰め寄ってから味方MSを出撃させないといけないからなぁ
足が要らんやろ
アムロでる…
でるよね…
になってくるから
現実だと所属だのなんだのでもっと長くなるんじゃない?
よくなくてもヨシって言うけどな
名前がビグ・ザク (BIG-ZAKU ) だったら最高だった
民間だって普通に所属と機体を確認して離着陸の許可取るやろ
アニメの演出
現在は音声で会話なんてしない
デジタル暗号回線ピッピッってモニター表記
行きます!
戻ってくるよ必ず!
勝手にクソウサギで抜いてろよDT…
ガンダム、ヨシ!
いつまでもオワコンの純を擦ってないでコレコレとか数字持ってるコンテンツまとめようや
大戦中は甲板に大穴あいても木の板敷いて発艦させたりしたけど現代戦では被弾したら即逃げるから
復帰に数か月はかかるだろうなぁ
自分が乗っていないのに、壊した故障したと疑いをかけられるのは嫌だろう。
ノーマルスーツ着ないで出撃してそう
ってことはミノ粉の影響下だと音声を使う必然性があるってわけだな
アムロは少し前にリ・ガズィで出撃してるし、今回はこのMSで出撃しますって伝えておくだけで手間もかからないんだから
ガンダムって音声会話にも糸つなげてた気がする
それでいい
軍人は相談なんてしない
そういうやつが現場猫案件やらかすんやぞ
初代の時点でごちゃごちゃだろ
後半はともかく乗り始めのタンク,キャノンなんてまさにそう
ビグ・ザムで出るとか言ってた中将(最高指揮官)もいるし
アッシマーがー
とか、言ってたのもいるしよ?
言霊のように口に出すのが・・・分かりやすいか
遅れそうになったことあったわw 部長に「○番のカローラ使え」って言われたけどキーありませんってw
つまり俺も「○号車(←社用車で一番状態良い奴、勝手に使うと怒られる)で営業行ってきまーす」と言う時は、アムロと同じ存在であるという訳だ
MIAになるけど大丈夫?
1機しかない特殊なMSに誰が乗ってるかを示すって意味で
こっちのほうが理にかなってる気もする
パイロットが言ってるわけじゃないけど超好き
イーノ「Z、カタパルトデッキに出ました。発進!」
ブライト「なんでそれがZなんだ。イーノ!間違って味方に撃たれるのがオチだぞ」
イーノ「エンドラのMSの中にはザクは居ません。ジュドー達に、僕がZザクで出たって言って!!」
ブライト+通信士「「ジュドー!ザクの頭のZが出た!!人相で敵だと思うな!!!」」
ミノ粉内でも接触してれば通信は問題なくできるぞ
だから母艦に接触してる出撃直前のMSからなら声を出す必要はない
ギレンの野望で100台くらい作った
ジオンの潜水艦に8台載るのなビグザム(後に搭載不可になる)
ドロスには15台載るぞ
ログインとか無い時代に作られた慣習が残っとるんや
無い。
母艦内なら通信できるから声である必要性はないし、逆に母艦から離れて出撃中だったら音声通信できないから声を出しても独り言にしかならない。
よく戦艦が主砲撃つとき「主砲撃つぞ!MS部隊は主砲の射線から離れろ!」とか通信してるけどミノ粉の中でちゃんと味方MSに通信できてるんだろうか?
レーザー通信は激しく動き回ってる相手にはできないって設定があるし
何処の国だろうと本来アニメは子供向け。外人はリアル思考、日本人はファンタジー思考ってだけ。
最初からフォースインパルスで出ろよと思ってたわ
ガンオン初期に糞の役にも立たなかったイメージが未だにある
シン・ゴジラでは自衛隊がそこまでするかというくらい報告してたけどな
誰が何号機で出撃したか、直前のタイミングで確認しとかないと事故の元やろ
撮り鉄みてーなもんだよな
アニゲー住民に多いよね
知らんけど
2回目の出撃では「νガンダム行きます!!」
と言ってるぞ
Wの発進シーンで一番盛り上がるのはおそらく後期OP冒頭のウイングゼロの横顔
発進じゃないって?かっこいいからいいんだよ!
現実の軍隊どおりにすれば良いってもんでもないからな
ガンダムのパイロットがアムロの他にも何人かいてシフトで回して使っていてシャアと戦えるかはシフト次第とか、現実だとそうなるけど嫌だろ?
米軍エアフォースの名残やね
昔は所属と名前と機体と識別コードを管制塔に伝えてから発進するのがルールだったからそれになぞらえただけでしょ
減衰だから長距離になるほど不可能になる
また長距離になるほど複雑な物を通信できなくなるから映像はノイズが入ったりして音声の方が使われたりする
って形だから短距離なら通信できる
余裕があったり、確実な通信する時は機体を接触させる
最近のだとハサウェイの映画で戦闘状態の粒子散布で映像にノイズが入るシーンがあったはず
結局距離とか粒子濃度とか状況による
専用機とか無いから現実的にするとそうなるんだよな
曲聞いてても
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP
がないと物足りない体になってるわw
WはOPにSEが入ってて盛り上げに一役買ってて良いんだよな
「F91ガンダムはシーブックアノーでいきます」みたいな謎の言い回し好き
ザザビー発進!
νガンダムの整備済んでなかった時に周りが発信直前に止めれるじゃん
おめー子供向けアニメになに言ってんだ?
ファーストでもガンタンク、ガンキャノンで出てるし
起動せんしガンダム
それに比べてα・アジールの弱い事。
グラウンド管制:「○○便プッシュアップ終了しました」「○○便、××、××でタキシィング開始してください」
タワー管制:「○○便、離陸を許可します」「○○便了解しました」
操縦室内:「V1」「VR(又はローテート)」「V2」
ディパーチャー管制:「○○便、方位××で△△フィートまで上昇してください」「○○便了解しました」
とか、管制への無線連絡、操縦士同士の確認宣言だけでも大忙しだしな。
ブラックホークダウン見たけどヘリが「こちらQ61今○○が―」って番号で呼び合ってた。
現場の兵士はコードで「こちらアルファワン」って呼んでた。
空軍は知らんけどたぶんコードで呼び合うんだと思う。
空母の艦載機ってかなりあるからいちいち誰それが乗ってるなんて名乗ってないと思うよ。
評価する
あれユニウス条約でモビルスーツの保有数決まってるから数誤魔化すために普段は戦闘機なんだぞ。
でもブライトが心配してた通りジュドー最初Zザクのことを敵として認識したよな
イーノから通信が入って味方だとわかるんだけど
後は基本的にナンバーの若い方がベテランなので指示の目安にもなる
部隊ごとに機体も決まってるから間違いもないけどガンダム世界みたいな有象無象パイロットや
魔改造機が乱立してるようだと専用機扱いか誰が何で出る!って言った方がいいんだろうなと
なお、ミノフスキー粒子が濃かったため通信は届かなく案の定、誤認された模様。
多分あれ、格納庫全体にもオープンで流れてるんじゃないかな。
作業員や搭乗員で、全体の流れを共有できていれば、作業効率も安全性も上がると思うし。
青いいよね…
いい…
ガンダムに乗った瞬間にボタン押さないと則ゲームオーバーになる
ケツアゴのシャアが出るアレ思い出した
家からでませーん
の間違いじゃないの?
たまにしかやらないのわかるけど
いつも作戦ないよね。出て行って追い払うだけで。
銀河英雄伝説で3機編成の運用出てきて目から鱗だったわ
専用機どころか、試作機の性能>量産機の性能の世界だから
エースパイロットは機体名言う必要あるんやろ?カミーユはZ出撃の際言ってたけど、クワトロは百式出るぞ。は序盤しか言ってない
相手への報告の意味もあるし、自己確認の意味もある
お前がどう思ってるか知らんが、公務員で官僚だぞ?
そら換装も仕様変更もされてない地上用で出ようとするアホがいたら
上官としては止めるしかないだろ
実際シーマにボッコボコにされてたし
「なんて装甲だい!」
「シーマ様!」
「ガンダムが落ちないんだよ!」
裏話
スタッフ「ガンダムどうします?」
スタッフ「ボッコボコに壊しましょう」
ジムかと思ったらイデオンだったとかあるから
取り違え防止の口頭確認は必要だな
だってそういうの拘ってパト2みたいなの作っても売れないじゃん
日本のミリオタは自分で金出さない癖に口だけはでかいから嫌われてるんだぞ
ガンキャノンでも出たし、なんならコアファイターでも出るし、バギーに乗って出たことも
ちゃんと言え!ってブライトに怒られたのかもなw
そのくらい機体名ってのは大事。
多分、法律とか運用規則で決まってんだよ!
「モビルスーツに搭乗したときは操縦する機体名と操縦者名を管制若しくは周りに声を出して知らせ、更に周囲の安全の確認をしてから発進する」〇
その時はコアファイターとかガンタンクとか何か言ってたような
「サウス!ジェガンで出る」「コウ!ジェガンで出る!」
「ベルナルド!ジェガンで出る!」「シロー!ジェガンで出る!」
結構鬱陶しいな
あとなんでファーストネーム名乗っていくの?とツッコミが入る
同じMSを複数パイロットで運用してるならこうなるやろなって
あんま確認としても機能してない気はする
「シンジ イキまーーーーーーーーす!!」ぷしゃーーーー!!!
最低だ…俺って」
よく誤解されてるけどMSとして数えられているからその説は間違いらしいぞ
一応○○専用ってのはあったらしい、朝鮮戦争当時の米軍パイロットの回顧録よんでいたら、「俺も専用機もらえたひゃっほー」という感じで喜んでいたから
ちなみに、スクランブルのたびに誰かが乗って行ってしまうので、その専用機で出撃できたことはなく
乗らないまま任期過ぎて本土に帰ったので一度も乗って出撃せずに終わったそうだ
エースはアムロだし、最強の機体はνではあるけどそれがアムロ専用機ではないやろ
出る時名前言うようにしたんだろ。
そもそもスタンやキングの世代は従軍経験あるんで取材もクソもない
誰が何に乗ってるか報告する決まりになってるんだろうな
ありとあらゆる職種でやるべきだな
事故防止につながる
正規パイロットが「俺のMSが~」って叫びながら
メカニックなどが「えっ?誰だ出て行ったんだ?」
ってあたふたしているシーンあるし。
言ってないぞ
2回目はチェーンが「お早いお帰りを」と見送ってるだけ
ガンダム!ヨシッ!
点呼確認は基本やね
00の1期はカタパルトじゃなくて格納庫の蓋がパカっと空いてそこからフンワリ出てなかったっけ??
そういうことだよ
物語内的には「誰が何のMSで出撃したのか」を艦長や艦橋クルーに知らせるためと、出撃しているパイロットやMSの人数と内訳を確認させるため。(MSが盗まれたりパイロットでは二位人間が勝手に出撃したりするのを防ぐ意味合いも)
また、作戦立案や艦橋・現場からの指示、戦闘終了後の整備確認や戦果の確認等にも必要なので。
ロボットアニメのやり取りで会社だの社会だのを語るとかお前こそ現実見ろよ^^;
「指呼確認普通にやるのを取り入れてるだけ」程度のことで会社だの社会だのを語るとかって思っちゃうのも相当なのでは
それがもたらしたものはクェスとチェーンの悲しい事故…
ブライト艦長は激オコだよ
それと一緒
ヘルメット忘れてそう
だと射精の予告してるみたいだから