|
|
Netflix「えっまってジョジョ独占配信しても全然なんだけどもしかして日本のアニメって人気ない…?」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:45:19.12 ID:z72yUiit00505

ネトフリ再生時間日韓比較
・ ソースは公式サイトから → https://top10.netflix.com/tv-non-english
・トップ10に入ったもの限定
2,282,020,000 (韓) イカゲーム
659,510,000 (韓) 今、私たちの学校は
300,580,000 (韓) 海街チャチャチャ
194,140,000 (韓) マイネーム
144,300,000 (韓) 社内お見合い
142,850,000 (韓) 地獄が呼んでいる
138,540,000 (韓) 恋慕
136,610,000 (韓) 二十五、二十一
134,560,000 (韓) 未成年裁判
128,890,000 (韓) その年、私たちは
91,440,000 (韓) 気象庁の人々
略
84,400,000 (日) 今際の国のアリス
70,790,000 (日) 七つの大罪
34,650,000 (日) 範馬刃牙
27,020,000 (日) 金魚妻
14,360,000 (日) BORUTO
14,000,000 (日) 鬼滅の刃
13,980,000 (日) ジョジョの奇妙な冒険←
12,970,000 (日) シャーマンキング
9,890,000 (日) HUNTER×HUNTER
9,140,000 (日) 終末のワルキューレ
7,470,000 (日) EDNES ZERO
2: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:45:54.23 ID:xqN8LSzG00505
いやお前らが落ち目なんやで
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:47:17.94 ID:z72yUiit00505
>>2
落ち目(会員数2億人)
落ち目(会員数2億人)
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:46:10.25 ID:FGb8C8LLp0505
ひなこのーとじゃないと日本人は加入しないよ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:47:58.88 ID:p1mvXkA5a0505
高いわりにそこまで面白いコンテンツ無いしな
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:48:56.44 ID:TroJCioe00505
日本の作品見るためにネトフリ入る人少ない
アニメも全然種類ない dアニのがいい
アニメも全然種類ない dアニのがいい
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:49:14.69 ID:Vn9VX4Q0M0505
いちいち朝鮮を持ち出すな
目障り
目障り
10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:49:21.33 ID:Y0kVqu1z00505
刃牙の方が人気なんやな
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:50:18.19 ID:TOjVGIuC00505
ジョジョってロマサガみたいなもんやろ
とっつき難いけどアクが強くて副次的なネタが独り歩きしてる感じ
とっつき難いけどアクが強くて副次的なネタが独り歩きしてる感じ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:51:02.24 ID:UJBbBCdb00505
ワイ「ネトフリ独占か、じゃあ見なくていいや」
これが現実
これが現実
48: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:00:02.92 ID:mterFwlfM0505
>>18
ほんまこれ
ほんまこれ
21: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:51:29.77 ID:jHAmF7A600505
韓国は水増しで工作してるだけだよ確か
24: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:53:10.36 ID:z72yUiit00505
>>21
水増しだとか騒いでたのは以前の「2分間再生=1カウント」でランキング作ってたころやで
じゃあ再生時間数でランキング作りますよってネトフリ公式が動いたらこういう結果になった
水増しだとか騒いでたのは以前の「2分間再生=1カウント」でランキング作ってたころやで
じゃあ再生時間数でランキング作りますよってネトフリ公式が動いたらこういう結果になった
25: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:54:06.91 ID:jYcga6Ht00505
>>21
あいつらyoutubeのKPOP動画とか一人で複数端末使って再生して水増ししたりするからな
お家芸ですわ
あいつらyoutubeのKPOP動画とか一人で複数端末使って再生して水増ししたりするからな
お家芸ですわ
23: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:52:21.71 ID:Q+dfEoUi00505
6部じゃあな
フーゴの小説のアニメ化とか独占でやったほうが契約者増えそう
フーゴの小説のアニメ化とか独占でやったほうが契約者増えそう
27: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:54:19.87 ID:LsZiWrSi00505
Netflix って金払いはめちゃくちゃいいけど
権利関係はほとんど差し出すようなもんだろ
そこそこできるクリエイターなら
適当な作品でガッポリお金もらって
体力つけてから
よそで作品発表した方がメリットあるんじゃない?
権利関係はほとんど差し出すようなもんだろ
そこそこできるクリエイターなら
適当な作品でガッポリお金もらって
体力つけてから
よそで作品発表した方がメリットあるんじゃない?
35: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:56:06.10 ID:IDYZ0k7W00505
6部がおもんないだけや
36: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:56:37.42 ID:DIfvDZYX00505
ジョジョ面白いの四部までだろ
40: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:56:53.99 ID:84Q+BrqFd0505
バカすごいやん
41: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:56:59.89 ID:jHAmF7A600505
日本のアニメは世界で大人気なんだぞ馬鹿にするな
43: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:58:16.78 ID:XvnAQdYva0505
でもSBRのアニメ化は期待したいので頑張って買ってやってくれ
46: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 08:59:35.58 ID:3TcLNpsh00505
ネトフリ独占ってガチで話題にならんよな
タダで見れるテレビが強すぎるやろな
タダで見れるテレビが強すぎるやろな
53: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:01:02.05 ID:84Q+BrqFd0505
>>46
いうて遅れても地上波に流してくれるし後々話題なるやろ
いうて遅れても地上波に流してくれるし後々話題なるやろ
51: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:00:31.19 ID:IRD2Vi6f00505
日本のアニメが世界で人気って本気で信じてるやついたの?
63: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:02:53.08 ID:Bu7VON+Mr0505
>>51
一部以外はガラパゴスやんな
だからこそたまに大ウケしたりするんやが
一部以外はガラパゴスやんな
だからこそたまに大ウケしたりするんやが
67: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:03:33.24 ID:84Q+BrqFd0505
>>51
ネットのせいやろな
人気と思いたいやつはそう言うふうに検索するし
ネットのせいやろな
人気と思いたいやつはそう言うふうに検索するし
52: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:00:47.38 ID:Ap+ef0Rzd0505
これみるとバキ君とタフ君って比べ物にならんやん
56: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:01:56.19 ID:qLpj/8QE00505
独占すんなクソネトフリが!って思った
61: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:02:16.88 ID:hoGe0dXz00505
韓国作品て無料になると観られるのに
なんで映画館で観る人少ないんだろう
なんで映画館で観る人少ないんだろう
74: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:05:27.41 ID:fyOCjcxU00505
韓国ドラマとかいうネトフリ以外では全く見られてない謎のコンテンツ
77: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:06:03.02 ID:6S3V+M4T00505
>>74
アマゾンプライムとかでは人気無いん?
アマゾンプライムとかでは人気無いん?
86: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:08:15.49 ID:fyOCjcxU00505
162: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:22:11.29 ID:Mu9SvAqw00505
>>86
Huluって堂本版金田一あったんか!加入したくなったわ
Huluって堂本版金田一あったんか!加入したくなったわ
121: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:16:26.61 ID:9aei0ZwKp0505
125: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:17:06.98 ID:84Q+BrqFd0505
>>121
ならもうネトフリさんジョジョ切ればええよ
ならもうネトフリさんジョジョ切ればええよ
122: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:16:28.28 ID:Ap+ef0Rzd0505
六部嫌いじゃないけどおかっぱ頭一人にキャラ人気で負けそうなとこある
127: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:18:02.42 ID:GGI/Kb5qa0505
そもそも6部ってジョジョの中でも1番人気ないやん
あ、1番人気ないのはジョジョリオンか
あ、1番人気ないのはジョジョリオンか
135: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:18:39.21 ID:TDIsv4ka00505
ネトフリ自体が落ち込んでるだけやろ
169: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:22:40.84 ID:fyOCjcxU00505
265: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:38:40.99 ID:9d0Xt9zsa0505
思うんだけどさぁ日本人って結局「話題のもの」を見るんだよ
どんなに凝ったシナリオ作っても「話題」にならなければみんな見ない
ネトフリだとテレビやYouTubeなんかと比べてちょっと話題になりにくいんだよね
どんなに凝ったシナリオ作っても「話題」にならなければみんな見ない
ネトフリだとテレビやYouTubeなんかと比べてちょっと話題になりにくいんだよね
272: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:39:43.85 ID:6S3V+M4T00505
>>265
だな
だな
274: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:39:47.53 ID:WTia4w1B00505
>>265
正解
youtubeで有料配信した方がまだ希望があった
正解
youtubeで有料配信した方がまだ希望があった
282: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:40:32.91 ID:soImNtef00505
そら独占したらそうなるよ
73: 名無しのアニゲーさん 2022/05/05(木) 09:05:18.50 ID:RIlvs0/r00505
天才ワイ「再生時間比較なら一話30分のアニメより60分のドラマの方が倍有利では?」
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【朗報】うる星やつら新アニメ、ついにPV公開!これは覇権間違いないだろ
- アニメファン「今だから言うけど、るろ剣OPのそばかすや1/2は全然合ってなかった。」
- 【最新版】アニメ制作会社ガチャ、完成する
- Netflix「えっまってジョジョ独占配信しても全然なんだけどもしかして日本のアニメって人気ない…?」
- 【画像】セブンイレブンのアニオタ店員さん、ヤバすぎると話題にwwww
- 円盤大爆死の炎炎ノ消防隊、アニメ3期決定に売上民困惑「原作も打ち切られたはずなのになぜ・・・」
- 【朗報】世代別覇権アニメ、ついに映画業界から公式発表されてしまうwwwwww
人気記事
ボケェエエエ🤪
ベースボールかサッカーの試合中継でもやってろよ。
毎週一話づつ放送していって一体感やワクワク感を味わう事でモチベーションとテンションを上げていく事が作品の人気に繋がるというのに・・・
一期見したらそれで満足して殆どが見返す事無い全話一挙放送が諸悪の根源。
独占されるとコンテンツとしての話題は死ぬって言ったろ?
毎週放送だった5部
1話ずつ新しい暗殺者チームメンバーが登場で盛り上がる
漫画未視聴者は次週までに後の展開を考察する
ネトフリ一挙放送6部
FFやプッチ神父まで一気に見れてしまい話題が分散するし考察もない
話題にしてほしかったらまとめサイトに依頼しないと
ならんよ。鮮度が命
ネトフリで見た奴と割れるし
っぱコナンよ
おれたちにできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!
こう見るとやはりスパイファミリーは人気があるのか
アマプラはかぐや様3期が強いけど個人的にはそこまで面白くないかな
トップページとかCMとか
承認欲求の為に版権ごと売っぱらうなんて普通の国では出来ない
日本でも犯流捏造ブームのゴリ押ししてるのも
TV局が格安で放送権買ってるてのもあるしK-POOPなんかは儲けのキックバックを貰ってるかから
ネトフリみたいな高額で韓国贔屓のキムチ悪いサービスなんか使わねーよバーカ
KPOPとか韓食とか韓牛は韓国を前面に出すのにさ。
アマプラとか他は少なすぎる
一挙放送とか一瞬で話題が消化されて熱も一瞬で冷めるんですわ。
あーはいはいでは済まんレベルでうざいわ
日本アニメ=2.6兆円 韓国ドラマ=600億円
・グーグル検索量(全世界)
日本アニメ=100 ポケモン=58 日本漫画=40 韓国ドラマ=11 KPOP=6
・グーグル検索量(全世界)
ワンピース=100 ナルト=69 鬼滅=38 イカゲーム=8 愛の不時着=5
・ソフトパワーランキング
日本=2位 韓国=11位
前にここに貼られたコピペと変わって無さそうって思ったら、
そもそもこのログが5/5の遅報記事だっただけか
予告の段階では盛り上がってた
海外の反応とかまとめサイトでも盛り上げてたし
これに尽きる
よっぽど好きじゃない限り新規加入して見ようとか思わない
空気で終わったのは草だわ
韓国さんにはイカゲームで負ける…
日本のコンテンツも危ういな…
これが日本の一般的な今期アニメの人気として、ここでは評判良くない「盾の勇者の成り上がり」もそれなりに人気あるんだな
1話につき一週間、ヲタク共が批評煮詰めさせるのに必要なんや
・年間世界売上
日本アニメ=2.6兆円 韓国ドラマ=600億円
・グーグル検索量(全世界)
日本アニメ=100 ポケモン=58 日本漫画=40 韓国ドラマ=11 KPOP=6
・グーグル検索量(全世界)
ワンピース=100 ナルト=69 鬼滅=38 イカゲーム=8 愛の不時着=5
・ソフトパワーランキング
日本=2位 韓国=11位
ご遺体レイプとか赤ん坊レイプとか平然と起きてるのすごいよね
アメリカに次いで世界二大コンテンツ国なのが日本だけどコバエは吠えない方がいい
週一で見ていくのが正解ネトフリで一驚放送しても誰もみんわ
おとなしく地上波で放送しとけ
安く買い叩けるから?
あんだけ韓国前面に押し出したら普通の日本人は避けるわ
青葉真司神は永遠😀
タイバニなんて一瞬話題になったけど、本当に一瞬だった
一期の時は、企業名で溢れてたのに
漢字間違えてる「韓流」が正しい
ただ、鬼滅の刃のように観れるサービスが他にもある作品はネトフリランキングが下がるのは当然
アニメじゃなくても商売って話題性を継続できるようにネタは小出ししていくものなのに
ない!ないの!!
こいつはくせえッー!キムチのにおいがプンプンするぜッーーッ!!
こんなチョンには出会ったことがねえほどなァーーッ
日本で生まれたから朝鮮人じゃないだと?ちがうねッ!!
こいつは生まれついてのチョンだッ!
法務省さん早えとこ強制送還しちまいな!
今更
ジョジョの7部は普通に楽しみたいから
海外でもちらほら入ってたね
ただ、ネトフリの視聴ランキングは視聴時間でカウントするから
アニメはトータル時間が短いのでしかたない
イカゲームも短いんだけど、まあ世界中で大ヒットしたからね
普通に面白いと思って見てるけど邪魔くさいわほんと
なんでってネトフリはずっとそのシステムだろ
貧乏人には手が出せないんだよね
ネトウヨが貧困層って噂は本当らしいね
ネトウヨになった時点で人として終わってるから大丈夫
鬼滅=600億円
パラサイト=340億円
残念だったな
ネトフリのせいで6部で終わりだ 7部はない
ネトウヨなんて言ってるガイジwwwww
視聴時間でカウントされるネトフリランキングの仕様上
一話一話小出しにしてもランキングに入れないからだよ
ネトフリは韓国に巨額投資してるからまあ遠からず、コンテンツ見ても韓国押しなの分かるっしょ
これが正解
※74
<ヽ`∀´>「ネトウヨッ!ネトウヨッ!」
韓国専用になったほうがいいよ
逆に他のサイトでも配信されててテレビですらやったアニメを誰がもう一回ネトフリで見るんや
日本にも同じくらい投資してるが
ネトフリジャパンのドラマもアニメも駄作ばかり
ネトフリに関しては日本は結果が出せず、韓国は結果をだしたんだよね
韓国政府からのキックバックも有るから
実況は普通に盛り上がってたけどな
ネタフリってオンエアー中のアニメ配信をするのに適した動画サイトなのか?いやマジで
シリーズの中で1番おもしろくないのは事実だからしゃーない
TSUTAYAもネトフリも利用者に年配女性が多い
そして日本のオバさん達は昔から韓流ドラマが好き、それだけ
ドラマとか見るついでにアニメも見るか、みたいな感じじゃね現状
その実況の盛り上がりがまったく聞こえてこないんだよ
ほらな
こういうアンチがいちいち必死なんよ
結局先進国では市場体制がしっかりしてて割り込めず仕方なく途上国の韓国のコンテンツゴリ押ししかできないから株価が暴落ってレベルじゃなく下がるんだろ
ネトフリは変に意識高くならずに途上国特化配信サイトとして頑張れば生き残れるんじゃね?
K-POOPはスルーしてる辺り犯流って言われるの本当に嫌なんだなwww
もうNetflixはアニメから手引くべき
海外アニメファンはNetflixよりクランチロールを見てる方が多い
あとNetflixにあるのは昔みたアニメだけ
いや、適してないだろネトフリはネトフリオリジナルを観るサービスであってアニメに向いてない
ジョジョに関してはネトフリの先行配信の報酬欲しさに尻尾を振った制作陣が悪いよ
途上国でまともな市場も制作体制もなくネトフリが入りやすかっただけだからな
いや日本にはまったく投資してないわ。0が2つ違う
額が全然違う
韓国への投資総額約7億ドル、日本それ以下だよ
ソースよろ~
希少価値をあげれば人気が出るなら、この世に2人いるかいないかのとんでもないブスの俺は今頃大人気だぜ
おばちゃん達は犯流が好きなんじゃなくて、古臭いのが好きなだけ。
日本の古臭いスタイルまんまパクってたから懐かしさも相まっておばちゃん達にウケただけで、今の犯流には微塵も興味がないんだな
でも人気ないから再生数も振るわないしネトフリに権利持ってかれたくない制作はオリジナルに力入れない
お互いの利益が微妙にかみ合わないせいでしょっぱいもんしかできん
クランチロールあたりが海外アニオタが使うメイン動画サービスだぞ
You Tubeでアニメのリアクション撮ってるような外国人も大半はクランチロール使ってる
アニメはネトフリがでかくなる前から人気があってネトフリが入り込む前に市場ができちゃってるからな
ネトフリは途上国のコンテンツをゴリ押しするしとけばいいのに何で嫌がらせみたいなことするのかな
やっぱKの気質が乗り移ってるのかな
気持ち悪い
連載当時だから類似作品に乏しくて人気が出たのであって、物語性の薄い単話単話の能力バトルものなんて今流行るわけがないのよ
謎の七つの大罪人気はなんなんだろうな、やっぱファンタジーは受けがいいのか
独占とか最初からそのチャンスを捨てるわけだからこうなるのは当然よ
そして高い会費払う一般人はアニメなんか見ない
無重力戦は熱かったわw
頭悪すぎて生きるのが辛そう
北米のアニメファンはほぼここで見てる。
その他の国は海賊版アニメで100%見てる
先行と独占の違いも理解できないバカがいるぞ~
全話放送終わったら無料使って一気見する奴がいる程度じゃないかなぁ
いや、朝鮮人みたいなバカしかネトフリ上げてないから大丈夫だよ
こういう朝鮮と比較するスレは寄り付く奴がもう頭が朝鮮人みたいな嫌儲ばっかで
同じやつが同じスレで同じレスを繰り返しやってる感じで呆けた老人が毎日同じ話を繰り返して盛り上がってる感がすごくてね
だから毎回似た話ばっかまとめになるだろ
独占はやめてほしいけど
ネトフリから金をもらって宣伝してるか民族つながりで宣伝のノルマを言い渡されてんだろ
今はペリーヌ物語見てる
韓国人発狂するから事実陳列罪は止めて差し上げろ
ネトウヨって自分の妄想をベースに話を始めるから支離滅裂になるんだよね
まーた見えない敵と戦ってる(ガンバレガンバレ笑)
原作同様5部の時にはもう一部の人間が見てるだけって感じだったし
バスタードは見るよ
オリジナルに金払う価値がないのがな
アニメだけ見るならほかに安価で見放題のサービスいくらでもあるし
てかアマプラならアニメに限らずだから余計にネトフリで見る意味がない
ガチで国内外で数ヶ月ランクイン維持できたアニメは鬼滅しか無いだろってレベルで話題性知名度が無い
あまりに誰も見ないから本家自らがやめたぐらいやぞ
オブソリートもコブラ会もおもろいのに見たやつおらんやろ
範馬刃牙は独占(ネトフリ・オリジナル)だろ?
鬼滅は地上波から、アマプラでもHuruでもd-アニメでも殆どの媒体で見れるんだから
ネトフリのランキングで比べるのがおかしい
なんかもう制作陣からどーせ6部だからトライアルなことしていいや!みたいなものを感じるな
イモゲームいう韓国ステマドラマの悪口言うの止めろ
たまたまバキが上回っただけで配信全般では圧倒的に差がつけられとる
南米もヨーロッパもそこだろ
デカイところで言えばあとそことは別にファ二メーションがある
最近はファニメーションもクランチと統合して南米でも見れるアニメ出し始めてるけどファニは英語圏ではデカイ
ネトフリが韓国に資金援助→韓国企業がネトフリ役員に金をキックバック→韓国の融通効く様な誤魔化し横行
こんな感じですし
ここまでの流れ見てて、その書き込みが出来るのって凄いわw韓国人てw
もはやコンテンツが人気かどうかなんて関係ないだろw
人気(にんき)の前にブームを生み出す人気(ひとけ)がないんだからwww
もしかして図星?
老人のように同じ話を何度も繰り返して盛り上がってる人だから怒っちゃった?
配信時は韓国ドラマ抜いて1位だったぞw
イカゲームで稼いだお金は、ほとんど韓国入ってこない
90%以上、ネットフリックスが持っていく
そうだそもそも米国ドラマである
韓国人たち怒りのイカゲーム視聴
「あークソにされるんだ」って感情しか湧かんもんなあ
こっちじゃネトフリアニメ=うんこにされるが常態化したからもうマイナス感情は拭えない
そもそも朝鮮人批判=ネトウヨって思考になってる時点でおかしいんだが全く気づいて無さそうだなwww
本当に儲かってるのか?
再生時間だったら放送時間長い方が有利じゃね?
俺も見てきたけれど普通に億時間超えていたぞ(最初の28日のデータだから総時間だともっと増える)
韓国叩きたいためにねつ造はやめとこうや
1 Bridgerton: Season 2 656,260,000
2 Bridgerton: Season 1 625,490,000
3 Stranger Things 3 582,100,000
4 Lucifer: Season 5 569,480,000
5 The Witcher: Season 1 541,010,000
6 Inventing Anna: Limited Series 511,920,000
7 13 Reasons Why: Season 2 496,120,000
8 The Witcher: Season 2 484,340,000
9 13 Reasons Why: Season 1 475,570,000
10 Maid: Limited Series 469,090,000
話題作とかは最初安く他にも売ってネトフリ独占=面白いアニメ多いって話題作らないと。
明らかに営業のミスだろ。
そもそもテレビ局放送ではないのに既存のクール制に縛られてるのが意味不明なんだよな。それこそ1話45分とかでも良いわけだし。
6部なら独占終わってアマプラに出るまで一生待てる
「いつでも見れるしブームになったら見てやるか」と思って
気づいたら終わってるパターン
昔からある衛星放送やらなんやらと何も変わらん
ネトフリ(笑)
運営している奴ら絶対「アニメ」そのものに興味ないだろ。
あいつらは「アニメやドラマで商売すること」しか興味がないからな。
だから本来のニーズとズレた作品ばかり作って独占配信してるからユーザーが離れてしまう。
韓国ドラマがヒットしているのは、ユーザーのニーズが運よく噛み合っただけに過ぎない。
(韓国はニーズ読むのだけは上手いからな)
運営は娯楽そのものをまるで理解していない。
そだよ、アニメよりドラマのほうが有利
そして日本のドラマもネトフリにたくさんあるけど韓流ドラマにボロ負け
そもそもアメリカはネトフリが騒がれる前からハリウッドやディズニーはもちろんケーブルテレビや他配信サイトも強くそっちで面白い作品つくる体制ができててネトフリは肝心の自国のコンテンツ作成にうまく参入できてないんだよ
だから途上国の方のコンテンツを苦肉の策で押すしかなくなってるんだよ
上海魚人が観たいのにレンタルがない
機能的文盲が問題になってる国ですし
まあ、表音文字しかないくせに異口同音多すぎる文章形態が一因なのは間違いないけど
マーベル好きな自分からして最近はディズニープラスのほうがコスパがいいと思った
まぁでもストレンジャーシングスとアンブレラーアカデミーのために更新するんですけどね
あれが悪手すぎる
1週間間隔開けるって大事なんだな、あの期間で話題作られて盛り上がっていくわけで
一挙放送したらその時は盛り上がっても全部見終わって六か月以上たった後じゃそりゃ誰も話題にはせんわ
ネトフリとかかわったのが致命的すぎる
6部はもうあきらめるとして7部はネトフリ以外でやってくれ
くやしいねぇwww
うーんどうだろ。あいつらは海賊版で見ることが当たり前になってるのでCM挟むクランチロールを見るとは思えん
今でも海賊版の方がクランチロールより見られてる
要はそういうコミュニティになっているってことでしょ
事実陳列しなくても発狂するから大差ねえぞ
地上波に金を払う様なもんじゃん
だからhuluにあるだろ
日本のコンテンツが韓国に勝ってるところなんてせこい商売してるが故の売上だけだろ
覇権だって言ってんのに負けてんじゃんw
でもディズニープラスも韓流ドラマ扱ってるのでどこいっても韓流ばっか
ディズニーまでチョンドラやってんのかよ……
アメも落ちたもんだな
ひと昔前じゃあ絶対こんなこと許さなかったのに……
脳まで朝鮮化しだしたのかよ
まあ5部でもクランチロールのランキングではそこまで圧倒的な人気ではなかった
普通に4位とか5位とかそのウロウロしてたし
俺もしらん異世界のほうが上位きてたし
なんでスポンサー付けてんのに独占配信なんだよあのアニメは?
スポンサーロゴは多くの人に見せたほうが良いだろうに
つまりネトフリジャパンが無能ってことか
ヨコだけど、おかしいのは※127だろ
地上波、アマプラ、Huru、d-アニメ・・・どこでも見れる鬼滅と
ネットフリックスオリジナル独占配信のバキを
ネトフリのランキングで比べてる※127がおかしい
洋ドラ最高クラスのブレイキング・バッドが観れるとこだよね
あとはスピンオフ作品のベター・コール・ソウル
スターウォーズのアニメ見たくてディズニー+契約したら韓流コーナーあってマジで萎えた
海外のアニオタは声がでかいから日本人からすると人気があるように見えるってだけで
脱落者続出の8部と並んでジョジョ最下位争いだろ6部って
日本人だって民法で無料で見られるから見てるだけだぞ
日本人だって民法で無料で見られるから見てるだけだぞ
なんか扱ってるアニメに異世界ものないし
古いアニメや海外意識があざといのもある
萌系が一切ないのもコアなアニメファンがつかない
そのくせ人気ある少年系はまったく独占できないし
まあ集英社とかが独占させないなろうけど
ジョジョくらいだろ?まともな人気あるのって。
既存のサブスクにあったら見るかなって程度の興味レベル
都度新しいポッと出のスタンド使いを倒すだけの薄い話が広くウケるわけがない
3部以降はどれも中だるみきつすぎて、要点の話だけ摘まんで見ればいい内容だもの
クランチロールは無料会員でも充分なアニメ・マンガコンテンツを閲覧できる
それが一億2000万人(日本からは登録不可)だから
相当多くの人がクランチロールをメインでアニメ・マンガを見てると思う
違法DLサイトが相変らず多いのは確かだけどね
ジョジョは結構海外ファンがいるアニメだよ
ただ、日本人の虚栄心を満たしてくれるほどの数はいないだけ
反論の意味が分からん
反論の意味が分からん
そうやな。MEMEではよく見るけど海外の好きなアニメランキングでもそこまで上位こない
コアなファンが多いのは確かだが
ネトフリジャパン、ダメすぎるでしょ
存続するだけ日本の恥
独占とか一挙公開は視聴者の足並みが揃わんせいでコンテンツ全体の盛り上がりを欠く
ジョジョ一気見してしまったけど次まで長すぎる
これだけ知能低いやつも珍しい
ONE PIECE
鬼滅の刃
チェンソーマン
ヒロアカ
スパイファミリー
進撃の巨人
この辺が独占できないのがキツイやろ。放送さえできない。出来ても過去のやつばっか。
世界中で人気あるアニメなのにな
>日本のコンテンツが韓国に勝ってるところなんてせこい商売してるが故の売上だけだろ
【韓国の大衆文化の年間売上高】
NEXON:2兆7611億ウォン(2019)
ネットマーブル:2兆2600億ウォン(2019)
NCSOFT:1兆7012億ウォン(2019)
SMエンターテインメント:6122億ウォン(2018)
BIGHIT:5872億ウォン(2019)
YGエンターテインメント:2858億ウォン(2018)
JYPエンターテインメント:1248億ウォン(2018 )
>日本のコンテンツが韓国に勝ってるところなんてせこい商売してるが故の売上だけだろ
【日本の大衆文化の年間売上高】
アニメ:24兆2377億ウォン(2019)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント:21兆9733億ウォン(2019)
任天堂:14兆5388億ウォン(2019)
バンダイナムコ:8兆433億ウォン(2019)
セガサミー:4兆777億ウォン(2019)
ポケモン:3兆7500億ウォン(2016)
スクウェア・エニックス:2兆8944億ウォン(2019)
コナミ(ゲーム事業のみ):2兆2833億ウォン(2019)
タカラトミー:1兆8311億ウォン(2019)
オタクじゃない人からすれば「作品名は知っているけど読んだことはない」みたいな作品だと思うわ
あれってすげえ少数のノイジーマイノリティがでけえ声だしてただけで
大半の外人どもは日本アニメも漫画も観てもいやしなかったってことか
なんかあいつらが腹立ってくるな、そんなごく一部の分際ででけえ声だしてることにさ
冬の石の下に蠢く虫のように表出てくんなよと言いたくなる
アニメって会社ないやろ(笑
なんでデカイ面してると思ったの?
虚栄心?それバカの一つ覚えのイカゲーム連呼してるコリアンじゃね?
ちょっとずつ変わりつつあるんだろうけど、少し前の日本みたいなもんで、アニメを日常的に見るのなんてまだまだ極一部でオタク扱いだろう
通貨がウォンとかネトウヨキモチワル
所詮先行だからな
ネトフリ以外でも普通に見れるからこのレベルでも上出来でしょ
それだけ巨大なんだよw
分からねえの?
あんときのネトウヨのはしゃぎっぷりときたら……
日本人として恥ずかしかったわ
韓国人は水増ししてるぞ。暇人だらけだから韓国ドラマの視聴を義務付けられてる。創価や統一の信者らは上層部から、これ見ろ、あれ見ろ、で見せられてるんだよ。普通の一般市民は仕事や開発・研究に時間を費やしている。趣味も多才。そもそも、映画もドラマもマンネリ化して飽きられているのが現実なんだよ。世界各国例外なくテレビの視聴率も取れなくなってる。唯一の例外が韓国だと言われてる。
他国のコンテンツなら世界中の作品を引き合いにして比較しなきゃおかしいよなあ。
くさそう。
韓国メディアがまとめたランキングだからなw
間違っては無いし上手くまとまってるので引用
(現在の為替相場なら10ウォン=1円で計算すれば良いので簡単だろ?)
つまり数少ないって事じゃん
虚栄なのはジョジョの人気
昔からのファンが通ぶって持ち上げてるだけなんや
おかしいなぁじゃあ何で話題の物以外のアニメで溢れかえってんだ?w
ネット配信で各社のサーバーダウンが多発した唯一のコンテンツは進撃の巨人。
それ以外のコンテンツは見もしないで垂れ流してるだけと指摘されてる。
自分の国の目線の配信サービスでしか語れないのは愚かやね
ジョジョではしゃいでんの見た事ないやw
イカゲームとBTSで大はしゃぎしてんのは恐らく何百回と見てるがなw
そう言えば神の塔と俺だけレベルアップで大はしゃぎしてるのも結構見たわw
ついでだから、今でも大はしゃぎしてるBTS映画の興行成績置いておくねw
2020/09/10 Opening 興行収入(初日)
ドイツ $659 (約74,467円)
イタリア $452,337 (約51,114円)
ポルトガル#82,259 (約 9,295円)
イギリス $516,377 (約58,308円)
UAE $50,025 (約 5,652円)
※ 日本、アメリカ初日興行収入は未公開のまま
だからそのあとTV放送されても盛り上がらなくてコンテンツを腐らせてるだけ
よかったなぁ自称日本人君、Kの法則でネトフリ大量リストラだとさwww
汚物が汚物を持ち出してきたよ
誰も興味がないし存在すら忘れてるレベルのBTS持ち出すとか
ネトウヨってほんと気持ち悪いよね
再生数工作で再生時間順にしましたって言うけど、結局工作で再生して垂れ流すだけだから何の対策にもなってないんだよな
一部のバカは再生時間=人気と勘違いしてるけど
というより日本のランキングはアニメと韓流しかない
この国異常だよ
欧米は勿論、南米やアフリカのそこら辺のクソガキやストリートチルドレンでも
アニメみてるぞ。ポケモン、DB、ナルト辺りは知らん子供見つける方が難しいわ
欧州ではフランスのグレンダイザ―とキャプテンハーロック
イタリアの鋼鉄ジーグとルパン、スペインのマジンガーZは70年代からの国民的アニメ。
フランスでは永井豪と松本零士に勲章が贈られてるレベル
公平にするなら、KPOP全体の収益で比べるべきだろw
なんで韓国だけ会社単位で、アニメは全ての会社を合わせた金額やねんw
どうしても話題の中心に韓国を置きたいみたいよな
なんの話題でも韓国韓国
韓流に洗脳されてんのはおまえだろってな
ネトフリがガラパゴス化してる時点で何の説得力もないな
話題のものが流行るなら大体どのサイトのランキングも似たようなないようになるはずなのにネトフリだけおかしなランキングになってる
後ネトフリのアニメってすーぐ3Dにするのがいや
ケンガンアシュラとか3Dのせいで凄い微妙やった
だって、はしゃいでたじゃんw2018年頃からずっと凄かったぞw(今も凄いけどw)
BTS・イカゲーム・サムスンはお前らの三大自尊心なんだろ?
まじか。日本のアニメがドラゴンボールがアメリカだけで10億だったな
鬼滅が50億だったな
国の予算にも普通に購入費が計上されてるし
イタリアはこの前ジーグをテーマにした映画作られるレベルだからな
そりゃパイは小さいよ
人気作品の半分が韓国ドラマだししゃーないわ
韓国情報にどっぷりつかって魂が韓国人になってるネトウヨと違って
100%日本人だよ
クールジャパン戦略が鳴かず飛ばずだろ
現実見ろ
K-POP全体かーwほいよw
>関税庁の輸出入貿易統計によると、昨年韓国の音盤輸出額は2億2083万6000ドル(韓国ウォンで約2624億ウォン)で、前年の1億3620万1000ドル(約1618億ウォン)の1.6倍を上回った。5年前の2017年の音盤輸出額は4418万2000ドル(約525億ウォン)にとどまったが、2018年6439万9000ドル(約766億ウォン)、2019年は7459万4000ドル(約886億ウォン)など急上昇しました
昨年の音盤輸出対象国を見ると、日本が7804万9000ドル(約927億ウォン)で輸出額が最も大きかったです。中国は4247万1000ドル(約505億ウォン)、米国3789万6000ドル(約114億ウォン)、インドネシアは958万3000ドル(約114億ウォン)の順となりました
ですってw
アニメ:24兆2377億ウォン(2019)>>>>>>>>>>>>>K-POP:2624億ウォン(2021)
ネトフリだとそんなに人気だったのか
ああ、ごめん輸出額だからアニメは約半分になるね。だから
>アニメ:12兆ウォン(2019)>>>>>>>>>>>>>K-POP:2624億ウォン(2021)
になるね※256
さすが例でだすアニメが古すぎる
ルーブル美術館での展示やブランドとのコラボとか知らない?
え?ポケモンとかDBやNARUTOを知らない子供は居ないレベルって話してるのに
クールジャパン鳴かず飛ばず?
ところでクールジャパン予算にはアニメやマンガやゲームの宣伝や振興費なんて計上されてないよw
殆どがインバウンドと海外ベンチャーへの補助と地場物の売込(プロモーション)予算
見れるから見てこいよw
ジョジョは6部以降は一般人読んでないから
最初からそれ出せよw
なんでアニメだけ全ての会社でKPOPだけ会社単位したんだよ。
誰でも突っ込まれるから事前にそれも一緒にだせよ。隠してるの?って思われるだけや
それだけ昔から浸透してるって話だが?
現在でも鯖落ちした進撃やヒロアカや鬼滅、呪術やチェンソーマン(予定)は人気じゃん
DBだってポケモンだって新作バリバリの現役組だぞ
グレンダイザーやボルテスVがまた復活して大人気だぞ
その世代まだ死んでないからなw
お前ここ初めてか?
クールジャパンの言葉から勝手に妄想を膨らませてるけど別に特別なことしてないんだわ
経産省が仕事増やしたいから声を大きくして叫んでるだけで
アニメ漫画なんて著作権で少し頑張ってるくらいでメインじゃないし他のやってることもどこの国の政府もやってる振興政策レベルの普通のことしかしてないんだわ
お前の大好きな韓国のようなアホみたいなゴリ押しステマ宣伝や全体主義国家みたいなエンタメへの予算投下とはまったく違うからな
良かったな勉強になって
お前のお腹なんぞどーでもいいんだよw
ドラゴンボールやポケモンが古いってもしかして最近のこと全然知らないおじいちゃん?
ネトフリランキングは妥当だろ
欧米ではネトフリオリジナルの洋ドラがランクイン
アジア圏ではネトフリオジリナルの韓国ドラマがランクイン
日本も含めて他にまともなネトフリオリジナルを作れていないんだから仕方ない
一気見に向いてない
女がみんなアフロダイAのきわどいコスプレで踊りまくるというw
総務省は2020年6月3日、「放送コンテンツの海外展開に関する現状分析(2018年度)」の調査結果を取りまとめてその概要を公表した。2018年度の日本の放送コンテンツ海外輸出額は約519.4億円となった。2017年度が444.5億円なので、74.9億円増の大幅増加となった。
↑
アニメは1兆円って聞いてたけど、実際は違うの????
オマエラどこでも騒がしいからパヨク以外の日本人でも
ネトウヨ嫌ってる人間が増えてる事実にそろそろ気づけや
日本で商売したいくせに日本人に喧嘩売ってたらそりゃ落ちぶれるだろw
まぁ日本人相手の金儲けなんかついでで政治活動の方がメインなんだろうけどなw
比べるなら韓国産のアニメと比べないと何でドラマなんだよ
日本のドラマにどれだけ愛国心補正をかけても、韓流ドラマに敵わないの知ってるからだろ
洋ドラ好き俺からすると底辺争い乙って感じだけどw
女主人公は人気でないよ
アニメが人気ないってことにはまったく賛成できないが
クールジャパン戦略が税金泥棒なのは同意できるw
2019年の報道=NHK
>去年1年間のアニメ産業の市場規模は6年連続で過去最高を更新するとともに「海外展開」が初めて1兆円を超えて全体の半分近くを占めています
アニメーションの制作会社などで作る「日本動画協会」は国内のアニメ関連会社およそ150社を対象に売り上げを算出し、毎年アニメ産業に関する市場規模の調査結果をまとめています。
>それによりますと、去年のアニメ産業の市場規模は一昨年を190億円上回って2兆1814億円となり、6年連続で過去最高を更新しました
なのでアニメの市場規模を多角的に算出してると思われる。
(但し市場規模と売り上げはイコールで語られる事も有るので間違いでは無い)
貴方が提示した総務省のデータは放送コンテンツの番組放送権と商品化権とビデオ・DVD化権に限定した統計で
その「商品化権とビデオ・DVD化権」には「それぞれの売上は含まれない」ともされている。
更に輸出番組の一覧にリストアップされてる作品(アニメカテゴリ)を見ると
飢狼・逆転裁判・琴浦さん・その時彼女は・少女☆歌劇・ドラえもん・BOURUTO(ナルト)と
謎のラインナップなので良く分からんw
制作の力の入れ方が違う
楽しみだな
クールジャパン予算(毎年約500億円)の殆どは
①インバウンド誘致事業海外プロモーション&セールス
②海外進出ベンチャー企業への低金利融資と補助金
③食品・地場産物の海外プロモーション&セールス
だからな。これでほぼ9割。だけど漫画やアニメに変に介入されるよりは
これで良いと思う
ネトフリ=世間一般ではないわな
ネトフリユーザー数2.2億
その金あるなら海外配信用のプラットフォーム作れよって毎回思う
チー牛「ジョジョは空気!」
契約者数2億異以上の配信サイトにて各国で1話20分のアニメが上位ランクイン
連日世界トレンド
IGN評価最高点
井の中のチー牛大海を知らず
イメージというか事実だしなぁ
クリックする気も起きないようなサムネ画像だったし
日本人にとって日本アニメは人気があるわけではない
漫画、アニメを見る文化とそれに熱中できる土壌があるから名作がポンポン出てくるのであって
狭い痩せた土壌でブームなんぞ簡単に起きるわけないだろ
元々アニオタは左翼的だったんだぞ。愛国心とか関係無いもん。自由な空気と作風が好きだし。
(中韓下請け動画の酷さ=三文字作画とかは嫌ってたけど)
それを漫画は韓国起源!●●(作品)は韓国起源!とか●●(作家)は在日!とか
韓国のボーカロイド売り出しの為に規約違反でも何でも無いYoutubeの初音ミク動画を大量削除
(しかも日本人の犯行に偽装)マンファ原作の神の塔を売り出す為にスコアサイトに高評価爆撃をして
空前の高得点を付ける一方でライバル作?のかぐや様に低評価爆撃してスコアサイトの信用を無くしたり
他にもヘタリア事件、ヒカルの碁事件、ワンピ旭日旗事件、鬼滅旭日旗事件、ヒロアカ丸太事件
呪術カミカゼ事件、進撃作家(諫山)右翼作家認定事件・・・等々繰り返される難癖クレームの数々
こんな事をしてれば一部の連中が嫌韓化するのも無理は無いだろ?
単に、ネトフリで韓流ドラマが人気あることを知ったネトウヨがファビョってるだけだろ
主語をでかくするなよ気持ち悪い
dアニメで人気!覇権!→dアニメはユーザー数200万のクソ雑魚
ジョジョは人気ない!→ユーザー数2億のネトフリでヒット
チー牛くんの嫉妬がエグい
それもう旬が過ぎてピンとこないんだよ、他の言葉を探したら?
6部をネトフリに押し付けて他のとこが7部やるんだろ
>日本人にとって日本アニメは人気があるわけではない
んーちょっとよくわかんないっすね
ヨコだけど、ほーらwもうファビョってんじゃんwそういう所だよw
BTSを売り出す為にジャニーズを腐し、K-POPwo売り出す為にJ-POPwo腐し
変な韓国製ボーカロイドを流行らす為に初音ミクの妨害をする
全部がそれじゃん。韓国
チー牛くん顔真っ赤(笑)
ヨコだけど日本人にとって日本製アニメは日常って事じゃない?
確かに変な表現だけど。
要するにスレタイの事を言ってるんだと思う。良く分からんが。
それと勢いでBadボタン押しちゃったwごめんな
ネトウヨって気持ち悪いほど韓国のことに詳しいな
韓国依存症とかそんな風な病名がそろそろ付きそうだよね
一部のアニオタがどうして嫌韓化したのかに付いて説明したんだが?
文盲?ハングル翻訳しないと読めない?
一挙公開だと進度が違ってネタバレになったりするから話題にしにくいだろ
すまんな君の依存している相手じゃないんだ
まあ、その溢れんばかりの愛国心で今後もがんばってね
バカ(韓国人)の相手は疲れるだけだから
とっとと寝てくれバイビー
元パヨクの現ネトウヨとか余計にカスで草
アニオタの一部が嫌韓化した理由は
韓国(人)による陰湿で粘着質で執拗な嫌がらせが理由と書いたんだけど?
韓国人による嫌がらせの実例をもっと投稿しないと分からないかな?
それと韓流&K-POPおばちゃんも嫌韓化してるの多いよw
知れば知るほど嫌いになる国=韓国
まだ数字を出さないといかんのかな?海外輸出額比較
>アニメ:12兆ウォン(2019)>>>>>>>>>>>>>K-POP:2624億ウォン(2021)
そもそもジョジョに限らず独占配信で話題になって盛り上がった作品ないだろ
理解が足りない人選手権 優勝!
テレビで見れるし録画で観れるしそれがなくともTVerで見れるしネトフリ使う必要ないからな
そこに翻訳家配備しておけば喜びそうなところごまんとあるな
おじいちゃん、今はアニメでメジャー化したよ
あとジャンル分けした一覧復活させろ
わざわざ検索しないと一部しか表示されないのがアカンわ
dアニ→200万程度
ネトフリ→2億オーバー
一番のカスは人に向かってネトウヨとか言えちゃうお前だけどな
ジョジョ6部は配信の途中でしょ?完結までして一気に配信数が伸びるかもしれんわけで
日韓ワールドカップで審判買収して不正し格上相手に勝ち上がった韓国
無名なのに紅白に突然やってきて枠を奪った二重
ボクシングなら山〇の奈良判定
こいつらコリアンが悪さしなければ、正当な評価をされて注目され努力が報われていた人がいたはずなのに
ほんとやることが卑怯で卑劣。日本人が一番嫌いなタイプだわ、価値観を共有しないだけある
カスさんこんばんは
その溜め込んだヘイト感情をネトフリにぶつけてるのかw
まあ、ネトフリからしたらザコウヨの攻撃とかノーダメっぽいけど
ヨコだけどさw
ネトフリヘイト?バカなんじゃないの?
一字一句同意だわ。韓国人の性格ってさ
卑怯、卑劣、陰湿、執拗、粘着質、ストーカー気質
自己愛肥大、自我肥大、自意識過剰、異常に高い自己評価
そして小中華思想から来る日本人(と他のアジア人)への差別意識と敵意
世界中探しても居ないよ。こんな部族
凄いなー。ネットフリックスへの不満がネトフリへのヘイトになるのかw
長年、差別利権でメシ食ってきた連中は一味違うわw
お前ら韓国(人)が日本(人)にしてるヘイト&ヘイト・クライムを書き連ねてやろうか?
その「ネトウヨ」の定義は決まったのか?
なぜ完結させるまでやらなかった?、日本の悪い仕様のままやってたらそりゃぁ変わらんわ
入っても途中までなら完結してから見るわ勢
なんでKPOPみたいなゴミと比べてるんやw
比べるならゲーム市場やろ
人気の証明になってませんよ
1週間ごとに放送って理にかなってたんだな
12話やったら続きは数ヶ月後とかこんな滅茶苦茶なことされてネトフリ嫌いになったわ
もうアニメから手を引いてドラマだけ流してろって思う
セリフの意味も伝わるし、ストーリーもしっかり楽しめる。
(結構な頻度で誤植あるのはご愛嬌w)
他サービスの字幕がまだ充実してるとは言い難いし、ありがたい。
ラインナップはまあ・・・。でも、他のサービスはラインナップ重視の代わりに
バリアフリー字幕取り組んでないようで。
字幕をとるか、数をとるかで変わってくるね。
今んとこネトフリかな。
好きなんだ。
もっと他のサービスもそのあたりいっぱい充実してくれたら
幸いだね。
アマプラみたいにいろいろ特典があるなかのVideoで見れる程度なら見られるけど一々ネトフリに登録して会費払ってみるか?って言われたら正直見ない
でも落ち目落ち目言うてるけど地上波放送よりよっぽど数字取れてるだろこれ、第一アニメ見る層なんて日本人くらいなんだからこんなもんじゃない?海外の違法視聴なんて腐るほど問題視されてるって言われてるんだから金払って見てない奴も多いだろうし
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース
EL制覇 DF長谷部・MF鎌田が快挙 TBSフェイクニュース
アマゾンは普通に出来てるのに何でやらんのだろうか?
一話ずつ1~2週間前に先行配信で、遅れてTV放送くらいだとちょうど良さそうだけど
じわじわ盛り上がる、話題になる、そういうのは欧米には無いのか?と思ってしまうくらい
個人主義で自由気ままだから面白さは自分が判断すればOKって感じなのか?
日本人は農耕民族で協調性の高い種族だからみんなで盛り上がるのが合ってるのかな?
ジョジョに嫉妬するチー牛
韓流棒でジョジョを叩くマジキチ
コメントが地獄だな
パヨって韓国に対する無知を自慢げに晒すよね
話題のものを見るのはどこの国も同じだよ。イカゲームもはじめてのおつかいもまさにそれ
日本の場合はネトフリ作品が全然話題にならないからこうなる。理由は知らん
>なんでKPOPみたいなゴミと比べてるんやw >比べるならゲーム市場やろ
【韓国3大ゲームメーカー年間売上高】 【日本のゲームメーカー年間売上高】
NEXON:2兆7611億ウォン(2019) ソニーIE:21兆9733億ウォン(2019)
ネットマーブル:2兆2600億ウォン(2019) 任天堂:14兆5388億ウォン(2019)
NCSOFT:1兆7012億ウォン(2019) バンダイナムコ:8兆433億ウォン(2019)
ポケモン:3兆7500億ウォン(2016)
向こうのアニオタにも「見たいアニメがネトフリ独占配信じゃなくて良かった~」とか言われてるあたり、これ世界的な傾向なんじゃないかね
※359 >なんでKPOPみたいなゴミと比べてるんやw >比べるならゲーム市場やろ
【日本のゲームメーカー年間売上高】 【韓国3大ゲームメーカー年間売上高】
SEI=ソニー:21兆9733億ウォン(2019) NEXON:2兆7611億ウォン(2019)
任天堂:14兆5388億ウォン(2019) ネットマーブル:2兆2600億ウォン(2019)
バンダイナムコ:8兆433億ウォン(2019) NCSOFT:1兆7012億ウォン(2019)
セガサミー:4兆777億ウォン(2019)
ポケモン:3兆7500億ウォン(2016)
スクウェア・エニックス:2兆8944億ウォン(2019)
コナミ(ゲーム事業のみ):2兆2833億ウォン(2019)
Cygames:1兆6911億ウォン(2019)
タカラトミー:1兆8311億ウォン(2019)
ガンホー:1兆1266億ウォン(2019)
自己レス及び訂正。ソニー・インタラクティブエンタテインメントはSIEの間違い。メンゴ
為替レートは10ウォン=1円で計算すれば大体合ってるので1兆ウォン=約1000億円だね
ランキング・リストは1兆ウォン=1000億円越えのゲーム企業のピックアップ。
日本側はメディアミックスやゲーム以外のホビー・グッズの収益も入ってる所が有るけど
(SIE・ポケモン・タカラトミー等)
それを抜いても圧倒的な差が有る事はお分かり頂けたかな?※359。
意味なくね
そもそもネトフリある前からアニメ見てた人は何処で見てたと思ってんだ
「ランキング買えるんだね」
ネトウヨとパヨクが入り混じってるとか地獄じゃん
朝鮮人も沢山居るぞ。お前みたいな。
死刑囚ライタイってくっそつまらんところだろ
アニメで見たら面白かったわ
なら、
日本:そもそも「日本製」「ANIME」というブランド力が有るので、ぽっと出のメリケン企業、それもポリコレ汚染されたようなトコにやる権利なんざ、ねぇよと。 そりゃテキトーに作るわな。(万一売れても、次作は専属切れば良いしw)
チョン:所詮、今までの背乗り、棒子精神から、国名にブランド力が皆無。 なら虎の威(=アメリカ企業)を借りるしか無いよねww
不正ばっかだけどな
韓国人の不正のせいでビルボードが集計のシステムすら変えた
そもそもネトフリのアジア部門のトップが韓国系なんだよな、確か。
それでこのゴリ押し。実に分かりやすい
それ以外の何かが無ければわざわざネトフリ加入して見ようなんてならんし
だからなんでお前は半島と比べてんだw
地上波でやって色んな層に見てもらわなきゃ話題にもならんし
もし仮に鬼滅がそうだったならここまで社会現象にもならんだろうし
あ?K-POPとアニメ比べるのは卑怯だろ?って※359が言うから
↓※359の投稿を引用
>※336>なんでKPOPみたいなゴミと比べてるんやw>比べるならゲーム市場やろ
って言われたから馬鹿正直に答えたんだが?
ハングルで書かないと分からないのか?マジで。
余程のキラータイトル用意できるならワンチャンあるけど今や評判ガタガタのクソアニメ地雷原やん
>GEM Partnersは、2021年の定額制動画配信サービスにおける視聴ランキングの総括を発表した
>本ランキングは、エンタメコンテンツランキングやデータ情報を発信する「GEMランキングクラブ」プロジェクトにて作成されたもの。2021年1月9日から2022年1月1日までの毎週土曜日、過去1週間以内にそのコンテンツを見た人の多さを“視聴者数pt”として算出し、19の定額制動画配信サービスの視聴者数ptを横断して集計
>2021年の年間総合ランキング1位はアニメ『鬼滅の刃』が獲得
>海外ドラマからは米ドラマシリーズの2作品、『ウォーキング・デッド』(15位)、『NCIS~ネイビー犯罪捜査班』(23位)に加え、Netflixオリジナルの韓国ドラマ2作品、『イカゲーム』(16位)、根強い人気を誇る『愛の不時着』(20位)がTOP30にランクインした
同ランキング1位鬼滅 14位ゆるきゃん 16位イカゲーム
結論 イカゲームはゆるきゃん以下
日本のランキングでイキってて草
世界ランキングでもイカゲームに勝てるといいねw
ムリだけどねw
Googleトレンド 過去30日間
アメリカ合衆国=Spy Family(スパイファミリー)>>>>Squid Game(イカゲーム)
イギリス=Spy Family(スパイファミリー)>>>>Squid Game(イカゲーム)
フランス=Spy Family(スパイファミリー)>>>>Squid Game(イカゲーム)
アメリカ合衆国=Demon slayer(鬼滅の刃)>>>>Squid Game(イカゲーム)
イギリス=Demon slayer(鬼滅の刃)>>>>Squid Game(イカゲーム)
フランス=Demon slayer(鬼滅の刃)>>>>Squid Game(イカゲーム)
以下進撃の巨人(Attack on Titan)でも同じ結果が出ました。
フランスに関しては仏題を入れたら更に差が付くでしょう。
全部、イカゲームより古い作品ですよ?で、イカゲームが何だって?
Googleトレンド 過去30日間
アメリカ合衆国=Spy Family(スパイファミリー)>>>>Squid Game(イカゲーム)
イギリス=Spy Family(スパイファミリー)>>>>Squid Game(イカゲーム)
フランス=Spy Family(スパイファミリー)>>>>Squid Game(イカゲーム)
アメリカ合衆国=Demon slayer(鬼滅の刃)>>>>Squid Game(イカゲーム)
イギリス=Demon slayer(鬼滅の刃)>>>>Squid Game(イカゲーム)
フランス=Demon slayer(鬼滅の刃)>>>>Squid Game(イカゲーム)
以下進撃の巨人(Attack on Titan)でも同じ結果が出ました。
フランスに関しては仏題を入れたら更に差が付くでしょう。
スパイファミリー以外、イカゲームより古い作品ですよ?で、イカゲームが何だって?
もうちょっと調べてこようかなーっとw
以下、アメリカ合衆国・イギリス・フランスのGoogleトレンド直近30日(1か月)対決
米・英・仏=NARUTO(ナルト)>>>>Squid Game(イカゲーム)
米・仏=My Hero Academia(ヒロアカ)>>>>Squid Game(イカゲーム)・英=イカ>ヒロアカ
米・英・仏=ONE PIECE(ワンピース)>>>>Squid Game(イカゲーム)
米・英・仏=Dragon Ball(ドラゴンボール)>>>>Squid Game(イカゲーム)
おいおいw直近30日でもドラゴンボール、ナルト、ワンピ、ヒロアカに負けてんじゃねえかよwww
自分で調べてみろよw殆どダブルスコアレベルの差が付いてるぞwwwww
スパイファミリー以外、全部イカゲームより古いんだがwww圧倒的にwwww
何が
>海外のアニメ配信大手サイトのすべてのアニメの総再生時間よりイカゲームの再生時間の方が上なんだよねw
(※398より引用)だよwwwwwwバーカwwwww
赤っ恥朝鮮人がよwwwwwwwww
再生時間で勝負せえよ再生時間で
負け犬さんw
ネットフリックスの再生時間如きは操作できますよwそれに
ドラゴンボールもNARUTOもヒロアカもスパイファミリーも鬼滅も進撃も
ネトフリ、アマプラ、huru、クランチロール、ファニメ―ション、カートゥーンネットワーク
各国地上波&CATV&衛星放送など様々な媒体で視聴できるんですよw
イカゲーみたいにネットフリックスに集中して工作すれば人気が上がるもんでも無いんすよw
ヒロアカ、鬼滅、DB超ブロリーの劇場映画は北米で結果を出してますし(北米興収では鬼滅>>>パラサイト)
進撃はシーズン2世界配信開始時アクセス集中、クランチロール他で前代未聞の鯖落ち。
一方イカゲーは相変らず工作工作wしかもネトフリに版権取られてるから
自国独自の展開も出来ない有様wいや~だっさいっすよw韓国人さんw
GoogleトレンドすらドラゴンボールやNARUTOに負ける世界的超人気作イカゲームw
まるで300円の限定缶コーヒーが10円で叩き売られる世界的スーパースターBTSみたいw
計算したら97%オフじゃんwもう無料で配っちゃえよw俺はもらってやるぞ
再生回数のみを誇るK-POPと同じだなwイカゲーw
Googleトレンドでのイカゲームは欧米でも2021年の10月頃かな?確かに1か月ぐらいグーンと
伸びてたから指標には成ってるよ。
一瞬の打ち上げ花火だったけど
糞酒飲むなんて確かに凄いよ韓国人
AmazonやYoutubeはその辺情報を集めてるから厳選して札束で奪っていけるけど、Netflixはそこが弱いからおこぼれに預かるしかなく故に弱体化しちゃった
もしかすると近いうちに買収の話が出るかもね
国内だけ&アニメだけの配信サイトに対してユーザー数を誇ってどうするんだ
dアニメ見てる層はアニメ好きな日本人だからサブスクの時間の大半をdアニメに使ってくれるけど、
ネトフリはもうネトフリコンテンツに嫌気が差してる奴多いから他のサブスクとかち合ったら切られるぞ
だから北米でユーザー減ってるんだし
だからランキングでネトフリで工作の差が出る
ジョジョ6部のためにわざわざネトフリ加入するかというと・・・
冬ソナ以外認めんぞ
日本のアニメばかり観てるわ
名前と変なポーズも知ってるけど本編は観たことないのが大半
わりとシンプルに広告費と人気が正比例する
ネトフリは権利が割安な理由に気づくの遅れたな
あらためて振り返るとジョースター邸焼失して
ディオが瓦礫の中からギラっと睨んで
そこで終わった方がキレイな終わり方だったと思う