|
|
【悲報】ディズニー映画、もう「ありのままのあなたが素敵だから自信を持とう」みたいな映画しか作れない
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:18:58.51 ID:hEjNylXM0
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:20:09.32 ID:j4CIJyjY0
でもそういうのって童話モチーフやろ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:21:15.19 ID:udBcXtYF0
>>3
童話なんても元々ルッキズムの塊やん
白雪姫もシンデレラも人魚姫も美人が前提や
童話なんても元々ルッキズムの塊やん
白雪姫もシンデレラも人魚姫も美人が前提や
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:20:11.90 ID:3CFkpr3Fd
ポリコレに屈した
5: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:20:18.15 ID:s6rHdPLn0
そろそろトランスジェンダーのプリンセスとか出てきそうやな
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:21:10.87 ID:XIhIv2RW0
美輪明宏はディズニーのそういう思想気持ち悪いって言ってたな
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:21:27.55 ID:gmEfqizad
最近のって童話とか使わずにこの結論に持っていくために設定作ってるよな
10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:21:28.40 ID:SlIeDvoBa
14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:22:52.96 ID:udBcXtYF0
>>10
ズートピアは普通にシナリオもキャラも良かったな
テーマは確かに多様性やけど
ズートピアは普通にシナリオもキャラも良かったな
テーマは確かに多様性やけど
141: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:49:42.36 ID:ri6lDYJ00
>>10
ズートピアはマジで面白かったし社会問題をテーマにしてるのに不快感がない凄い作品だったわ
ズートピアはマジで面白かったし社会問題をテーマにしてるのに不快感がない凄い作品だったわ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:21:31.27 ID:16b1r84m0
13: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:22:39.32 ID:dQ6rludEa
娘につきあってズートピア見たけど
アメリカの人種の問題と考えるとなかなか深いな
こういうのでいいんだよ
アメリカの人種の問題と考えるとなかなか深いな
こういうのでいいんだよ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:23:09.74 ID:eufL8oiY0
シンデレラは埋もれてた美人が幸せになる話
人魚姫は不遇な美人が愛のために死ぬ話
美人前提や
人魚姫は不遇な美人が愛のために死ぬ話
美人前提や
17: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:23:30.05 ID:frTfcFVV0
18: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:23:55.44 ID:O+RdXr7M0
王道の配役できなくって苦しんだらええわ
一生黒人ブサイクをメインに据えていけ
一生黒人ブサイクをメインに据えていけ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:23:57.43 ID:9i8BlseB0
ズートピアとかいう神
24: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:25:29.08 ID:jKMvaevIa
もうズートピアみたいに「人」が存在しない作品しか自由に作れないんかな
25: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:25:32.32 ID:j4CIJyjY0
トイストーリーが一番好きやわ
27: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:26:21.69 ID:F/VOgVpt0
28: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:26:42.14 ID:G+oT1eSca
カーズの最初のが最高傑作
続編は認めません
続編は認めません
29: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:26:46.83 ID:XIhIv2RW0
ありのままの自分を押し通して生きていけるのは強者だけや
31: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:27:12.77 ID:XXm+E8DgM
結局自己肯定感無いと人は生きていけん繊細な生き物やからな
33: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:28:14.89 ID:IIPw5wMFp
モアナと伝説の海とか面白いのにお前ら見ないじゃん
37: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:28:40.04 ID:SvfeCKiAp
他人への思いやりや自分が望む姿を目指す事を恥じないで大丈夫と言うのが正しい「ありのままで良いよ」なんやないの?
38: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:28:46.31 ID:8djB7F100
やっぱパヤオ庵野やな
自分の好きなやつ作ってくれるわ
自分の好きなやつ作ってくれるわ
42: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:29:37.93 ID:IhZ2I77L0
あといい人だと思ってた人が悪者だったってパターンな
55: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:31:53.21 ID:BCUKdFN40
>>42
トレプラのシルバー船長好きやわ
トレプラのシルバー船長好きやわ
63: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:34:26.34 ID:v72pheh5p
48: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:30:48.49 ID:URa9UmmT0
好きなようにしてくれればいいけど、同じように好きなようにさせてほしい
49: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:30:55.79 ID:BCUKdFN40
ラマになった王様みたいなのまた作らんかな
プリンセスと魔法のキスでもえぇし
ポカホンタスでもえぇ
プリンセスと魔法のキスでもえぇし
ポカホンタスでもえぇ
54: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:31:52.86 ID:XIhIv2RW0
社会で生きていくならありのままで良いはずがない
無人島で自由気ままに暮らしてくってならええけどな
無人島で自由気ままに暮らしてくってならええけどな
64: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:34:30.57 ID:rknsr6bn0
>>54
誰かのありのままを受け入れるってことは誰かのありのままを切り捨てるってことやからね
真の平等は誰もが同レベルに我慢することで成立するものだってことを
今までありのままに生きて他人種見下してきた白人には理解が出来んのやろね
誰かのありのままを受け入れるってことは誰かのありのままを切り捨てるってことやからね
真の平等は誰もが同レベルに我慢することで成立するものだってことを
今までありのままに生きて他人種見下してきた白人には理解が出来んのやろね
62: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:33:27.94 ID:lASv/R1fd
お前ら女の子が恥ずかしくなると巨大なレッサーパンダになるやつ見てないんか?タイトル忘れたけど
123: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:47:00.96 ID:7QbZxhMPM
>>62
レッサーパンダのやつは言われてるほど酷くない
よく洋画であるようなナードのオタク集団が悩んで青春して1軍に一矢報いる的なやつの女子版
別にあれはポリコレどうこうじゃなくてオタク女子主人公にしたこういうの今までなかったよね、っていうくらいや
レッサーパンダのやつは言われてるほど酷くない
よく洋画であるようなナードのオタク集団が悩んで青春して1軍に一矢報いる的なやつの女子版
別にあれはポリコレどうこうじゃなくてオタク女子主人公にしたこういうの今までなかったよね、っていうくらいや
65: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:34:37.78 ID:BCUKdFN40
70: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:36:18.54 ID:8djB7F100
これからもう芸術みたいなの生まれないのか?
いちいちポリコレ考えてたらなんも生まれんやろ
いちいちポリコレ考えてたらなんも生まれんやろ
77: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:37:40.02 ID:8HImNEkza
アメリカって本当にわかりやすい物しか作らんよな 誰にでもわかるストーリーってやつよ
イギリスみたいに捻ったくどい感じのアニメ作品ってあるんか?
イギリスみたいに捻ったくどい感じのアニメ作品ってあるんか?
79: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:38:05.41 ID:r6t28lZQ0
そもそもアナ雪のアレもありのままじゃいかんぞってことちゃうん
89: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:39:59.49 ID:YiIVP+1ba
93: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:40:50.22 ID:3ijcz3+Id
ライオンキングってだいぶあかん映画やんな
親殺されて放浪してたら昔の仲間に説得されて親殺しの黒幕に復讐するって凄い着地点や
親殺されて放浪してたら昔の仲間に説得されて親殺しの黒幕に復讐するって凄い着地点や
113: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:45:10.80 ID:rKeQpQAE0
>>93
「自分が何者なのか思い出せ」って映画だろ
そんなセリフもたしかあったし
「自分が何者なのか思い出せ」って映画だろ
そんなセリフもたしかあったし
121: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:46:39.26 ID:rKgOvWU5a
>>93
復讐そのものじゃなくて一族の群れを救うって理由のが強いやろ
復讐そのものじゃなくて一族の群れを救うって理由のが強いやろ
124: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:47:06.77 ID:BCUKdFN40
1/2の魔法は結構良かったわ
147: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:50:36.69 ID:BCUKdFN40
ズートピアはニックがスケベすぎる
159: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:52:07.69 ID:Ed6b3iP10
>>147
ジュディだろ
ジュディだろ
172: 名無しのアニゲーさん 2022/05/12(木) 16:54:17.94 ID:Ed6b3iP10
根本的に間違ってるのは
容姿や体形を理由に攻撃することを批判すべきだったのに
なぜか容姿の良し悪しの概念自体を批判しだしてしまったこと
容姿や体形を理由に攻撃することを批判すべきだったのに
なぜか容姿の良し悪しの概念自体を批判しだしてしまったこと
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
これが正しいなら何で私は異性にモテないの?
こんなの絶対おかしいよ!
もっとドタバタ劇でいいのに
美女どこだよ
ヒロインも化物だったし
せめて痩せてる奴にしろよ…
これは本当にそう思う 結局はリベラル化がかえって能力主義による格差を押し広げてて、ディズニーもその宣伝相になっとる
日本はなろう
中華は規制
韓ドラに無双されるわけや
むしろ悪目立ちさせることで差別を助長させるだけ
ディズニーは雑巾のいじめ方でググレ
お前らがやってるのはこれだから
露骨に人気がないのがいるよねw
なろうなんて一部の声がでかい障碍者が騒いでるだけで普通の人間はだれも読まないし見てもいないぞ
典型的な一部を取り上げて全体のように語る詐欺行為に騙されてて草なんだが
なろうなんて普通は読まないしアニメ化しても見ないものだからな
自分が普通から外れた異常者だって自覚しとけよな
これ良く見たら野獣の方も片足欠損してるな
そうすれば多様性の宝庫だし、ごり押しせずとも己と異なっていて当たり前の世界を違和感なく作れるよ。
正しいのはありのままの自分なので
それを認めない全てのモノは悪である
さあ正義の名の元に悪を破壊しよう
フィクションってこと忘れてない?こいつら
創作物全否定してんじゃん
野獣と野獣って言われてるのホント笑う
まぁ実際こういう内容って完全にキッズ向けだよな
黒人もゲイも不細工も同じ物だっていう作者からのメッセージだぞ
このコメントみて>>27の画像みたらふいたw
野獣はイケメンなのになw
野獣と野獣
国技館でみた
日本のアニメ漫画みたいに捻くれてるよりかはマシ
トイストーリーとかズートピアみたいなのが特殊な方だっただけで
深夜アニメよりは枠広いだろ
深夜アニメよりは枠広いだろ
大した能力もないのに差別と人権を盾に特別枠でもぎとる略奪者
以下の基準を満たすこと
・シロンボだけだとダメ
・クロンボとイエロー、もしくはミクロネシアの少数民族を出して
キャストの1/3以上になるようにすること
・LGBTQの人間と女性は必ず出すこと
・大口スポンサー・チャイナ様の悪口をいうことは許されない
ましてチベットや台湾など国などではなくチャイナの一部地域であることを認識すること
あの人が監督・製作総指揮で携わった作品がヤバすぎる。大体ヒットさせてる怪物やんけ…って
オスカーは死んだってWILLに書いてたわ
特に多色ごちゃまぜLGBTQごちゃまぜばかりのアメコミさんを見てると反吐が出る
日本はこれからも多様性と個性を大事にした漫画やアニメを作っていってほしいね
野獣と野獣やんけ
じゃないとLGBT差別主義者だぞ?
デブが美人基準の少数の国からすると多様性的な美人だぞw
俺は多数派の絶対的な美人の方がいいわ
陰謀論だがバックに何かいるのかね? 大物やその人について来てた人らが退職、そして他作品でも揉めた無名のポリコレ女が新監督です!とかやってるし
シンデレラ自身は実は人を惑わし周囲を不幸にしていく恐ろしい魔女だったという皮肉があったりする
やっぱクロンボ共はこの世界から追放するべきだわな
奴隷に人権を与えたのは間違いだったんや
ブサイクを美人より蔑視するな←まだわかる
デブをスタイルがいい人より蔑視するな←これがわからない
確かに黒人とかブサイクみたいな生まれた時点で決定することで差別するのはよくないと思うがデブなんて後天的なもので完全に自己責任じゃん
自分の欲望に負けてブクブク太ったような奴をなぜ見栄えの為努力して体鍛えて節制してる奴より優先しなければならないのか
元々は差別撤廃運動だろ?なんか新たな差別を生もうとしてない?
ブロックって名前の黒人に『君はブラックだっけ?』とか聞き返すジョークとか、今じゃ絶対無理だわ
本来なら容姿イジリを本人が嫌がってるのか、言ってる奴に悪意があるのか個別のケースで処理すべきだけど
批判側がメンドクサクなっちゃって全部だめって感じになってるもんな、もう言われてる人達の方向いてない
そのせいで容姿イジリを売りにしてる芸人まで飯のタネ奪われかね無くなってる
自業自得やんw
白人にしかできない役割に無理にキャスティングするんじゃなくて
黒人にしかできないハマリ役をあててやれよ
それのどこが面白いの?
それで売上好調なのではなく売上好調の結果全ての優良コンテンツを買い占めたから好き勝手するようになったんやぞ。
リンカーン「だってあいつらを奴隷(所有物)として養うより、自由身分にして薄給でこき使った方がいいと思ったし…」
主人公にする所から始めろ
君が面白くないならそれでお仕舞い
他人に一々『どこが?』とか聞くとうざい奴扱いされるよ?リアルでもそうなの?
ピクサーが来るちょい前、暗黒期だったような気がするしな… 昔なんでうろ覚えだけども
野獣や親父の救出とかもみんな真面目に聞いてくれなくて誰もベルに手を貸してくれなかったし
>>27の体形、どう見ても努力なんかいっさいしないで
好き放題欲望のままに食い散らかしてきた感じだろ
もはや黒人とデブありきって感じで公平なオーディションがあったとは言えないわ
お前みたいなのがいるから主役にしようって風潮が出来るんだぞ
おはわたモテ
メジャーなブラックジョークじゃん
黒人の意味じゃない方のブラックな
デブはただの怠惰でしかないのに甘やかすのは痩せようと努力してる人が可哀そう
何でこんなのにgood多く入るんやろ
美輪明宏ってまさにトランスジェンダー的にありのままの姿が素晴らしいっていう思想で生きてきたとおもうんだけど
それは白人と比べて劣るわけじゃないけれど
白人であることの個性になり代われる性質のもんじゃない
黒人には虚飾的なきらびやかな役ではなくてソウルフルな役をくれてやれ
天使にラブソングとかはよかったのにな
文化的とか語学的な観点で面白いのか
単純な悪口ってわけでもないんやな
「ありのままのわたしが素敵。確定事項だから」という押し付けだろw
つーか「ありのままが素敵」なんてのもポテンシャルや可能性がある人間だけだぞ
アカやぞ。
マッカーシズムで幾らか駆除出来たが、癌細胞だからな、少しでも残るとすぐ増え出すし。
そもそも、アカ自体が、自由経済民主主義の天敵すぎる。 必ず生じる、「格差」と、「努力を嫌うクソ」を排除出来んという人権という盾。
特にアメリカは、建国期から血塗らた歴史があるもんだから、セルフWGIPを生じ、キリカス邪教の原罪思想の所為で、「日本で言うパヨク」が一大権益と化してしまったのが致命的だったんや。(ギリ対抗しているから共和党が議席を保持できているワケで。更に軍部は切り離されている分だけ、日本とは逆の意味ながら同じ綱渡り状態だが…)
ほんこれ
聞こえはいいけど結局、私のありのままを受け入れてって主張の押し付けだもんな
別に主張するのは自由だけどこれが新しい価値観とか押し付けないでほしいわ
綺麗な女性が好き、カッコいい男性が好きって人だって胸張って暮らせる社会じゃなきゃおかしい
ここでも予告がたまに話題になるくらいで公開後にスレがまとめられることなんてまずないだろ
自己肯定の話だからポテンシャルとか可能性とか関係ないで
老人は可能性もポテンシャルも薄いけど自分素晴らしいとか言っとけば良いんだよ
ミラベル見たけどポリコレ要素とか気にならなかったわ
実際見るとそれなりに面白いと思うんだけどね
昔は個性を貫くために努力するとかそういうのあったのに今はないのはヤバいな
アナ雪なんて男キャラが全部居なくても話の本筋に何の影響も無いよね
デブは遺伝みたいなもの。親に小さい頃から植え付けられた生活習慣やバランスの悪い食事でデブになる。単に怠惰なだけじゃなく、家の環境も大きく関わる。つまり生まれの問題でもあるって事。そこが分かってない様じゃまだまだだな
それとも単純に日本人の創作能力が低いだけ?
黒人はもうそれこそマイケルジャクソンばりの手術しないと他の色になれないからな
そうなったもう他を引き摺り落とすしか方法が無いって言う哀れさでもある
イケメンや美少女が変なのに目を付けられてメンタル壊すとか割とあるからどうなんだろうな
こちらの言ってることと関係ない話で草
後天的な問題じゃん
家庭環境がどうあれ節制してない自堕落な生活の集大成であることには変わらん
つか親がクソデブでも普通体形のアメ人は腐るほどいるわw
結局自分が自制できる人間かどうかってだけ
日本は特殊やから
ポリコレが気に入らないって気持ちも分かるけど、ポリコレがクソクソ言っている奴は現実が見えてないと思う
予告の時点で糞だってわかるのに誰が見るかよ馬鹿
いやどこがだよ
可能性とかポテンシャルとか関係ないよって指摘しているんだが
美輪さんはむしろ逆じゃね?
そういうマイノリティな人ほど社会で生きていくには人格とか礼儀とか徹底しなければいけないって考えでしょ
求めてたのは誤った偏見と平等なのにいつの間にかポリコレを持ち出せばナニをしても許されるみたいな風潮になってる
言葉がわからないアホには何を言っても無駄だな
まあ、あれも風にも堪えないような儚い美少女顔がコンプレックスの悪タレ腕白坊主が、ついにその容姿を強みとして受け入れる展開あるけどね
言っとくが押し付けるレベルじゃないと白人には通用せんで
あいつら隙あれば差別するような奴らだし
日本でポリコレやってるやつはゲェジかもしれんが
お前も主張押し付けてんだろ
そもそも綺麗な女が好きですって言って何か問題あるのか?ないだろ
これはなんらかの努力とか積み重ねてきた人に言えることだな
たいした努力してこなかった人間の「ありのまま」なんて魅力はないわ
そっちの方がプラス思考だよね
自分を認めない社会がおかしいと思うんじゃなくて
いずれ自分を認めさせてやるって方がよっぽど好感もてる
認めない社会はわりとマジでおかしいと思うで
その結果認めさせてやるってなっているのが今やし
というわけでディズニーさんCatShitOneお願いします。
君にも魅力ないもんね
いやそれ全然遺伝じゃないじゃん
子供のころの話ならお前の言いたいこともわかるよ
でも生活習慣もバランスの悪い食事も人種や容姿と違って自力でどうにかできるよね?
見ないなら文句言うなよアホ
ていうか『美女と野獣』はもうタイトルからしてアカンのでは。
今大相撲中継見てるんだが下手な力士よりでかくないかコイツ
「好感持てるわ」とか他人の評価を気にしなきゃならない世界に対するアンチテーゼがポリコレじゃね。お前は神じゃなく同じ人間で、他人の価値を決める権利はないという事
ミラベルは別にポリコレ感ないけどシンプルに話があんまりおもしろくないと思う
お前も押し付けてんじゃんって馬鹿は水掛け論大好きだよねぇwもっとやれw
いや本人が決めても良い要素だろ
客観的な評価と主観的な評価はそれぞれあるよねってだけの話だし
予告の時点でポリコレ化してる糞だってわかるんだから文句言う権利あるわ
文句言われたくないなら最初からポリコレ化なんてしないことだな
言葉が読めない奴にまともに返信する気はない
まずその指摘がズレてる
まあ俺も色々不満点はあった
ただポリコレ要素を毛嫌いするほどって映画でもないと思う
見ちゃえばそれほど気にならんと思うんだけどね
実際めんどくせーから動物で良いわな
今度は主演声優の人種とかで不毛な争い持ち込みそうだけどw
どうズレているか指摘できない時点でお前の負けや
論理的な返しが出来てないし
それでいきつく先は青葉だぞ
自分が絶対的に正しくて京アニはパクった燃やされて当然の会社だからな
これが本当に正しいと思ってるならいますぐしんでくれ
それをムキになってもっと黒人を主役にしようとしてる時点で浅い
真の平等を考えられず対立が深まるだけなのが理解できないアメリカ
さすがに奴隷よりも薄給の方が儲かるって事は無いな
今でも奴隷は数多く取引されてるし
現代が大奴隷時代なんて言われるほど
逃げたか^^
ねえよ馬鹿
見てねえのにクソかどうかもわかんねえだろ
お前は予告だけで内容がわかった気になっている勘違い君だよ
デブの自己欺瞞程醜い物はないな
>母親代わりに王子を育て上げた妖精だったが、王子が美青年へと成長すると、
>今度は自身を王子の結婚相手にするよう要求する。
>女王も王子自身も感謝しこそすれ、よぼよぼの老女でしかない妖精との結婚など到底考えられなかった。
ポリコレの観点からいうとヨボヨボの老女の妖精との結婚をみんなで祝福するべきなんじゃないの?w
お前の中ではな。社会がお前の全てなんだろう。そういう人生を送って行ってくれ。
意味わからん
別に犯罪は肯定してないぞ
何で主観的な評価と客観的な評価があるってだけの話を理解できないんだろう
予告の時点で見る価値のない糞映画だって普通は判断できるんだぞ
出来ないお前がただの馬鹿なだけ
良いから読解力磨いて出直してこい
まともに人と会話できてないだろお前
見ないものに文句言ってんの草
過激派フェミと一緒w
ブサイクと平気で結婚できる人間になるんやろか
本人が勝手に主張するだけなら社会から無視されて終わり
これは一部の団体が価値観を強要してるからなあ
無視しようとしたら差別主義者のレッテル張られてしまうし
浅いも何も黒人をクロンボとか言う奴がいるから黒人主役にして地位を挙げようぜって話じゃん
ガソリンを注いでいる側なのにムキになって浅いとか、何を勘違いしているんだろう
ポリコレによるブラックローカライズを犯罪だと思ってないのはやべー奴過ぎる
毎日毎日恨み言しか言わないブスフェミは自分の事を素敵だと思ってるのかね・・・?
単なる努力不足による不遇を男と社会に責任転嫁させてる醜い自分をよ
やめた結果やっぱ野蛮だったわ。ってなってるのが今だけどな
地位が上がってると思うか?
むしろ黒人へのヘイトは強まってるよ、だから浅い
煽るだけで何も具体的なこと言えないの笑うわw
じゃ見なきゃいいじゃない
文句言って排除しようとするのは過激派フェミと同じ穴の狢だぞ
意味わからん
別にディズニーだって人格とか礼儀を軽んじていいとは言ってないと思うが
出来ねえよ馬鹿
映画の評価なんて見ねえとわからんわ
見ねえで本当の正当な評価が出来るなら公開前から正確なジャッジして注目集めてみろ
マヌケな野郎だな本当
実際黒人の主役が増えてんだからあがってんじゃん
結果出ているのに何が浅いんだろう
その他大多数の憐みからだと思うんだけど本人たちは本当にそれでうれしいのかね
地位が低いからクロンボではなく、黒いという事実でクロンボと言われていると気付かないフリして
地位を上げる口実にするのが透けて見えるからポリコネ棒なんて揶揄されてんだろ
犯罪じゃないじゃん
何罪なの?
まともな読解力があれば予告や前情報だけで糞映画かどうか判断できるんですよ
アスペには一生理解できないだろうがな
ミラベルってジャンプのブラッククローバーみてえなもんだろ
それ、単に白人の出番を奪ってるだけで地位向上じゃ無い
民主党と共和党に代表される対立が深まってるだけの話
「ありのままで素敵」「ありのままで美人」とか世に発言した時点で客観的評価されるだけよ
そして、それを押し付けるなと
予告とかPVとかは本編を見る前に広くいろんな人にアピールシーンを見てもらって
まず興味をもってもらうためのものなのに判断できませんというのかw
だからお前の読解力が向上しなきゃ会話が進まないんだよ。言ってる意味が分からんか?読解力ないもんな。例えるなら、猿と会話ができるか?って話
じゃあ黒人役を白人化しても文句言うなよ
お前らが先に実験侵害の犯罪行為だって騒ぎだしたんだろうが
主役で上がる地位ってなんだよ
主役ってのはテーマに沿った配役によるものでしかない
それくらいも理解しないから、既存キャラを黒人にする愚行を平気でして溝が深まってんじゃねーか
本当のありのまま → 自分のやりたいことをやる、才能を生かした生き方をする
ディズニー、人権ゴロが主張するありのまま → ありのまま(低能)な自分のままで良いのよ💗
いや黒いって言う事実からクロンボって言われているって気が付いているやろ
そしてそういうことをわざわざ言うってことは相手を単純に低く見てんじゃん
何か認知の歪みがあるとしか思えんのだが
両津「お前シンデレラに夢があると思うのか?」
犯罪だって言って何罪か答えられない時点で負けやん
別に白人が主役しても何の罪にも該当しないし
お前がそう判断したら見なきゃいい
文句言うのは過激派フェミと一緒w
ほーんじゃあお前実写ハガレンやバブルも観に行くんか?
こんな糞に1800円も払うとかただの馬鹿だなお前
どんな映画だって見ねえとわかんねえじゃん
たかが1800円に文句言う貧乏人は馬鹿なこと言うんだな
ディズニーを反面教師にするのは大賛成だが、多様性と個性を大事にするとか、そういう特定の方向への考え方を押し付けるのがだめなのでは?
日本語がわかんないんだろ多分
自分は前情報で判断できない馬鹿ですって自己紹介してるってことにすらわからないマジモンの馬鹿
マトモな人間なら創作物(アニメ)と現実が別だと理解するので、普通に自分の好みで結婚するんじゃないかな
大抵の人は自分の事に関しては「アレはアレ、コレはコレ」をちゃんと区別するからな
こういうバカがいるからいつまでも糞邦画しか作らないんだろうな
業界の癌だって自覚してどうぞ
予告で面白そうでも見てみたら面白くないパターンもあるだろ
予告見たくらいで映画わかってます感出す奴が癌でクソや
多様性と個性を大事にする←理想
多様性と個性が最優先!しないやつはシね!←現実はこっちだからなあ
人種に加えまーん()に媚びた結果だわな
女が関わると文化は駄目になるね
予告の時点で糞だってわかるって話してるんだけど
こいつ本物のアスペじゃん
会話にならんわ
マジで内容見ないで騒いでいるフェミニストみてーなこと言ってんな
実際見ないと映画の評価なんてわかんねえって言ってんだろ
予告で映画分かっちゃいます!とかアスペかお前?
フェミと同じって言えば何でも論破できる最強の言葉だと思ってそう
馬鹿丸出しだな
内容見ないで騒いでいる奴が馬鹿丸出しやろ
???
何の話してんだ?
予告で見る見ないを決めるのは人それぞれ違う
見る価値が無いと判断したなら見なきゃいいだけだよね?
見る気ないものに文句言って排除しようとする姿はアニメに文句を言う過激派フェミそっくりだよ?
馬鹿だってのは認めるんだ
差別禁止法の修正第14条項だな
14th amendment of the constitution of the United States of America
法の下に平等ですよーって趣旨なんだけど最初は穴だらけで
人種の平等、女性の平等って修正されていってる
人種差別はダメじゃろっていうのが盛り込まれたのが第14条な
お前のそこまでの観察力はないぞ
いい加減目を覚ませ
こんな思想を持ってそうな連中の意見を取り入れたのが悪い
そして一度取り入れたものを排除するのはすごく難しい
馬鹿なフェミニストと一緒なお前がな
訴えれば?
弁護士に相談してから言ってね
内容見ないで騒いでいる君のことだよ
やっぱりフェミと同じだって―言えばなんでも論破できると思ってるんだ
指摘されても理解できないとかただのキチだったか
それでも選ばれない黒人を初めとしたマイノリティが
能力も無いのに特権を振りかざして地位を無理に奪ってるだけ
これじゃますます社会的には見下されるだけだわ
内容見ないで騒いでいるからフェミと一緒だって言ってんだけど
何でも論破できるんじゃなくて頭のおかしいマヌケ相手しか論破できないことだろ
つまりお前のことだ
同じことしか言えなくなって壊れちゃったよ
オマエハフェミトオナジダー
これしか言えないおもちゃに興味はねえよ
法律の条文には平等ってあるけど
それが今や実態は黒人保護法みたいな感じになってるからな
黒人が白人をぶん殴ってたとして
それを白人警官が制圧したら警官が差別主義者にされる国だからな
訴えたところで黒人差別主義者のレッテルをまず張られて
そこから先はまともな議論なんてできなくて全部差別で片づけられる
キチはお前だろ
お前友達に「予告見て俺映画の評価できるんだ~」ってイキるの?
普通に見ないとわかんなくね?って言われるだけだろ
クソみたいなイキリ、現実でもネット上でも通用しねえぞ
こうやって既存の作品でも黒人主役あるのにな
そういうのを推していけばいいんだけど、恐ろしい事にアメリカ国籍の黒人は他国の黒人を別扱いにしてたりするんだよなあ
さっきからマトモな意見をしているのは解るがこんな所でまともな事を言う事自体が空気読めてない
ここは最下層の溜まり場ぞ
同じこと言っているおもちゃはお前だろ
興味ないならレス返すなよマヌケ
矛盾してて頭悪いアホだな
どちらか片方がいいも悪いもなく、どの種族にも色々な思考を持った動物がいることをちゃんとやっていた
予告やPVってのは本編の面白さを伝えて興味をもってもらうために
本編のアピールシーンを再構築して組み立てるわけ
そのアピールシーンを集めたもので興味持ってもらえない出来なのに
本編がそれを覆す面白さでした!ってのは極めて稀なんだよね
ネタバレの時点で映画史に残る大どんでん返しがありましたとかそんなケースくらいだわ
まぁそういう映画を作れる制作会社は予告とかPVも興味もつような構成できるけどなw
予告程度を面白そうに作れないやつが本編を面白く作れるとでも?w
勘違いしてんな
お前の言ってることは
「予告みて面白そうだと思って本編を見ないですべてわかった気になる」
なんだけど、そんな奴はコメントにはいない
「予告みて面白そうだと思ったら本編を見る」か
「予行見てつまらなさそうだったら本編は見ない」
かだぞw
「予告みて面白そうだと思ったけど本編見るほどではない」
の場合は特に語る感じもないな
ありのままの自分を見つめ直し、努力して成長しないと変わらないじゃん
王道だけどやっぱり主人公の成長が見たいわけで、何もせずにそのままでいられても面白くはないのよな
逆に言うと、どちらも自分の非を認め相手の非を許容することで「良い物語」を成立させるんだけど
人間を使うと急に自分の非を認められなくなって潰されるのが今のアメリカだな
とはいえ昔からアクション映画の悪役にソ連使ってたし今更ではあるが
この場合の成長は社会の一員として自分を合わせるって事なので
ありのまま()としては受け入れがたいんじゃないですかねえ
そのくせ他人のありのままは受け入れる気も無さそうなのがなんとも
やり口は特亜まんまなので絡んでるとしたら在日
ありのままでいいというのは否定しないけど
修正不可能な部分を無理に修正しなくても良いというだけなのに、それが第一義にきちゃうとバランス感覚狂ってんのよ
3の感動返してくれる?
昔っから弱者を蹂躙することで勢力を拡大してった奴らがわかったふうな相互理解を繰り広げるからあたおかに見えるだけだぞ。某許しの宗教の許しだってどんなことがあっても相手を許すことが大事ですなんてほざいてるが自分たちが略奪しやすくするための下準備でしかない。
売れはするけど、自分で自分を縛ってるんだから実質オワコンみたいなものやん
ディズニーに損害賠償かな?アメリカだと
自信が無くても有るように振舞わないとやってけないマッチョイズムの国だしな
ありのままの自分を知るからこそより己を磨いて悪い部分をなくしていかなければならない
ありのままであろうと醜いものは醜いと知るべき
怠惰なデブのどこを褒めろと言うんだ
売れてないぞ
売れてるのはあくまで既存のブランドとしての固定客が付いてるから
病院で男性死亡 暴行疑いで男逮捕・渋谷
病院で男性死亡 暴行疑いで男逮捕・渋谷
病院で男性死亡 暴行疑いで男逮捕・渋谷
個人的には、ディズニー作品に対して最初に嫌悪感を覚えたのが、ズートピアだった。「肉食欲求を忘れている間だけ、肉食動物も社会の一員として認めます」という考え方が「善」として描かれている事に、どうしても馴染めなかった。
そらそうよ。自分勝手に土地を奪ったからいまだに奪い返されるかもしれないと怯えて震えるかよわいこちゃんだよ。
自分はディズニーもマーベルも見ないし落ちぶれてもなんも困らんわ
ポリコレ共産主義に傾倒するからや
「ぼくこんなニュース見つけてきたよ!見て見て!」って感じか
わんこみたいでかわいいなお前w
日本のクリエイターには気概を持って臨んでほしいわ。これはワイらも応援するで。
独身キモータには分らんが嫁と子供がいる家族があるって考えに至らない時点でお前は負け組、な?
民族浄化教育必要なレベルで犯罪者だらけなのに何言ってんだ
ほならね、ありのままが素晴らしい等と戯言をほざかなきゃいいんじゃねえの?
アカデミー「現実の政治問題からめろよ💢従わない奴は右翼💢業界全体で嫌がらせしてやる💢」
男女平等や人種差別廃止をやろうとしたらかえって社会がおかしくなったって作品が同じ数だけ放映されるべき
それこそがリベラルの大好きな「平等」や「多様性」だろ?
なんだ、ただのアングロサクソンじゃねーかw
中国だろ
日本在住で工作とか手間でしかない
米チャイナタウンや乗っ取ったリトルトーキョー辺りが拠点でしょうな
忌まわしい
いや作品の出来以前にあの映画あかんだろ
WW2の時みたいに敵国クソ貶しプロパガンダ映画くらい作れよ
マッチョ誇示しないと殴りかかってくる卑劣系蛮族集団なだけでは…
あれキャラの使い方下手過ぎて吃驚したけど、まだマシな方なんだよなぁ…
なろう「現実逃避、異世界転生」
君はどっちを選ぶ?
コリアン「ありのままで良いのか!じゃあ恨んで妬んで強盗して強姦して罪を他人に擦りつけて生きよう!自由だーー‼︎‼︎」
やっぱジブリよ
ならなんで美しく着飾ってるんだ。「美しいドレス」だって固定観念じゃないのか。
もう今のアメリカはリアルからエンタメまで全部これやん
某映画で彼が神役やってたけど他なら「何だポリコレ枠か」と思うが彼なら「まあ神だろうな」って感じる
アメカスって自分の自由の押し付けしか考えないよな
他人の自由はいくら侵害しても良いと思ってる
野生動物から全く進歩してない連中が進歩派気取りで笑わせるよ
制度で攻撃を禁止しても、自分で自分自身の容姿や体形の劣っていることを
直視して苦しむことからは結局逃れられないから、メンタルヘルス的に
価値観側の改変を選ばざるを得なかったというのが実際のところかなと思う
辞めた理由がセクハラだから無理だろうな…残念
マジレス韓国映画は大体運ゲーで最強になる話が殆ど
たまにテレビで韓国ドラマが流れてて流し見したら大体運良くイケメンと出会い運良く仕事上手く行き運良く相手がミスをしまくる、時代劇も底辺は運良く金持ちと出会い貴族は運良く味方が有能で敵が無能だらけになる
美女はどっちや
さっきから自演で擁護してるのがバレバレなのにお可愛いこと
何年続けるかもあやふやな新興宗教なんて穴だらけよ
環境保護も動物愛護もビーガンも矛盾だらけでただの偽善ってもうバレてる
それはそれとして眺めるなら美女美少女美男がいいです
不細工を並べないと許さんって勢力は自己投影しないと物語に接する事のできないナルシストか何かなのか
よくCMやってる特亜産のクソゲーも大体それだなw
それってなろうじゃね?wwやっぱなろう民って朝鮮人と同レベルやんけww
イカれた国だよ
中国の映像制作会社がアメリカの映画の内容決めてるから、奴等の注入した毒が効きまくってるとも言えるな
なろうでも手本にしてるの?
左側が野獣、右側が美女(ただしTなので男性の格好をしている)と考えるとポリコレに配慮しつつ辻褄が合うぞ。
現在 容姿を褒め称えるなんて悪! あれは魅力じゃない! 美人は悪!
アナ雪みたことないんだけどさ、よく見る「ありのままに~」歌うあのシーンって、氷使い(?)の姉がありのままに生きるために自分で城作って引きこもるシーンであってる?あってるならあのシーン自体は「ありのままに生きたいから世間と繋がり絶つわ」っていう一応のリスクを受け入れてありのままするシーンなんだよね。
なのになんであれ、ポリコレの「ありのままの自分を世間に押しつけるぞ!」的風潮の旗頭になってるんだろう。すげぇ疑問。
社会や他人から見たらただの落第点の人だからな
個人のプラス思考を世の中の価値観に押し付けようとしないでほしい
ディズニー「ありのままのお前らに人権はない。ブスメイクするなりデブるなりしてその無駄な胸の脂肪抜いてこい人間のゴミが」
アナ雪と比べるのもおこがましいレベルで逆だからね
歌うあのシーンは、エルサが持つ地位や責任と日増しに強くなる力に翻弄されるのは止めて
孤独に生きていく決意を歌い新たなる挑戦をするシーンで
ポリコレの努力せず暗黒面に落ちた豚が美人へ呪詛を歌うシーンじゃないからw
ア・・・アフリカなら美人枠だから・・・(精一杯の援護)
もともと黒人が必要なかった物語にまで黒人がでしゃばるからバッシングされんだよ間抜け
黒人主役の話にも良いのあるのにさ、当の黒人がそれを認めねえんだよな
『ちびくろサンボ』もそうだ、『やし酒飲み』もそうだ
モアナはハズレの部類やろ
絶対強者のスーパーマンが力を抑えて気を使いまくる人間社会に疲れて一人火星で暮らすって感じで
ポリコレの逆差別でヨイショする話じゃないからな
何で「何の努力もしない自分をありのまま認めない社会が悪い」なんて考えになるんや
エターナルズとか原作設定知った上で冷静に見たら本当にひどい
ポリコレのフランケンシュタインみたいな映画
むしろシンデレラからの伝統だろ
まだディズニーにはシンプソンズが残ってる
クズは一向に
クズのまま……!
例えそれがステマや捏造であっても証拠付きで判明してもメディアとディズニーマンセー🙌ww
とか抜かすアホたまにいるけど
この世で最も厳しく長い時間磨かれ続けているのが大自然で
真逆の存在なんだよなwww
先天的体質のデブもいるからなぁ
有名なのだとタヒチ人とかデブばっかやでw
過酷な船旅でデブしか生き残れなかった説が有力らしい
イケメンも美人も出てこないしアジア系のガキがメインキャラだけど気にならない
話もちゃんと面白い
ウクライナに取材だ。
アキラ100%みたいなの出すか?
プーチンをネタに
アメリカの子供向けアニメは人が死ぬ描写が子供向けでは禁止されているが、
動物が死ぬ描写は問題ないので動物系が多いんだとか
まぁ、ブスが努力しても、努力した美人には勝てんからね。
だったら社会の評価基準を下げるしかない。
飲まれた、というより、株主の湯田屋が洗脳目的でやらせてる
あーそれでか。
アーロと少年、なんでアーロが恐竜側なのか、ようやくわかったわ。
この言い方はアレだけど義務みたいにしたら白黒逆になっただけでやってる事は昔と同じなんだよね
ら
ら
はい、鏡を見ようね
あたおか
転生したら蟻だったけど人間の数倍のパワーとかスペックで
なおかつ序盤から運良く強くなれたので無双します
ありのままで生きているのは妹のほうになると思う、すべてのトラブル起こしているのは妹だよあれ
青く薬の王子ですらあれが野心を揺さぶるような行動起こさなければそのままいい人で終わっていたんじゃないかと言うくらいに変貌が酷い
ネトフリはイーロンマスクが嘆くくらい登録者数が減数に転じたのに
ディズニープラスは新規加入者790万人増だからね
しょうがないね
元は「他人に何言われても知らん。私は私。独りで生きるから関係ない。」
っていう前向き後ろ向き半々の微妙な状況を歌ってる