|
|
【悲報】動画投稿者「ファスト映画なら著作権法に引っかからないw」映画会社×13「おう、5億払えや」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 15:54:35.46 ID:/VZB2YIB0

映画の内容を10分ほどに短く編集した「ファスト映画」を動画投稿サイトに無断投稿した男女3人に対し、東宝など映像大手13社が5億円の損害賠償を求める訴訟を19日、東京地裁に起こしたことが分かった。
コンテンツ海外流通促進機構(CODA)によると、提訴したのは東宝や松竹、東映など13社。被告側の男女3人は、ファスト映画を公開して著作権法違反罪に昨年問われ、仙台地裁で有罪判決が確定している。
原告側は、動画再生1回当たりの被害額を200円と判断し、3人が運営していたチャンネルの再生回数から被害額を約20億円と算定。うち5億円を請求したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba3cc8d6ef7ce98803511ae0a84031dea12fa742
2: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 15:55:14.02 ID:a3kpy9oD0
これはメシウマ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 15:55:44.79 ID:MDQa5W/d0
一回辺り200円は草
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 15:56:43.22 ID:8SHQr2jo0
こんな訴訟通らんやろ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 15:56:44.71 ID:LQo1eR9n0
流石に5億はふっかけすぎやない?
13: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 15:56:45.47 ID:DAK5j10zF
結構稼いでたやろ
そんくらい払え
そんくらい払え
14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 15:56:47.97 ID:bTukDWWy0
稼いでたぶん搾り取らな
16: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 15:56:49.03 ID:o08Vq471M
1回200円で計算してしかもその1/4だけ請求とか甘い方やろ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 15:56:57.39 ID:ArxTovVdd
1再生200円ってなにが基準なん
286: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:28:56.95 ID:wGEQkyRy0
>>17
映画館で見たら1回500円くらいするやろ
映画館で見たら1回500円くらいするやろ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 15:57:01.23 ID:3TCse1NG0
てか一回捕まったやついたのに未だにネフリとかあげてるやつ凄いわ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 15:57:09.62 ID:DAhtX2KA0
Content ID盾にしてイキってたの馬鹿みたいじゃん
84: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:04:35.06 ID:a1gm5Qsb0
96: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:05:27.37 ID:a3kpy9oD0
>>84
ワロタwww
ワロタwww
102: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:05:45.63 ID:gvtDvStGM
>>84
草
草
163: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:11:59.16 ID:Qe4d0EfV0
>>84
こいつはいくら請求されるんやろな
こいつはいくら請求されるんやろな
143: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:09:38.87 ID:3db/YOb70
実際映画会社が「話題には付いていきたいけどフルでは見たくない人向けの時短映画」を出したらどのくらいの収益になるんやろ
151: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:10:46.25 ID:58WTeW170
>>143
こういうのをむしろ商売のアイデアにして欲しいよな
こういうのをむしろ商売のアイデアにして欲しいよな
162: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:11:56.40 ID:D4OV4Ei2a
>>143
無料なら見るけどなあ
結局多少でも金払わさせられるなら本編見るわ
無料なら見るけどなあ
結局多少でも金払わさせられるなら本編見るわ
157: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:11:33.77 ID:0bIOncVj0
ファストニーズは間違いなくあるから公式が編集して500円くらいで出してみたらええのにな
231: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:20:00.53 ID:94s9tnora
>>157
高すぎて草
金持ちなら見んのかな?
高すぎて草
金持ちなら見んのかな?
170: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:12:55.40 ID:ktm2EIx9d
181: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:14:28.74 ID:JSrH4SEwd
>>170
いやグレーじゃないんやけど
いやグレーじゃないんやけど
203: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:17:14.73 ID:NsfDeyAR0
>>170
自分のこと信念を曲げて売れ筋に合わせた哀しきアーティストみたいに思ってそう
自分のこと信念を曲げて売れ筋に合わせた哀しきアーティストみたいに思ってそう
206: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:17:26.02 ID:wE23OQ0i0
>>170
自白で草
自白で草
223: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:19:27.48 ID:6mpGeksja
238: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:20:49.27 ID:VUNxEIRSa
>>223
そら所在地突き止めたら南アフリカの果てにある公衆トイレの住所やったりするんやろ
そら所在地突き止めたら南アフリカの果てにある公衆トイレの住所やったりするんやろ
257: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:23:52.57 ID:LG4ksRzka
外人「ドラゴボおもろいけど引き伸ばしが酷いからabridged(省略版)作るわ!」
Dragon Ball Z abridged

↓
東映「海外人気出たのはいいけど違法動画だからな…公式で省略版の改つくるぞ!」
↓
外人「…」
Dragon Ball KAI abridged

Dragon Ball Z abridged

↓
東映「海外人気出たのはいいけど違法動画だからな…公式で省略版の改つくるぞ!」
↓
外人「…」
Dragon Ball KAI abridged

277: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:27:30.08 ID:NsfDeyAR0
>>257
ドラゴンボールやら日本のアニメ漫画なんて盗まれまくってめちゃくちゃな損害出てるよな
違法アップされたものを権利者削除すると公式が叩かれる世界
ドラゴンボールやら日本のアニメ漫画なんて盗まれまくってめちゃくちゃな損害出てるよな
違法アップされたものを権利者削除すると公式が叩かれる世界
288: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:29:11.93 ID:D4OV4Ei2a
>>257
わざわざ作るんやな
買った方が安く着きそうな気もするがさすがに気がひけるんか
わざわざ作るんやな
買った方が安く着きそうな気もするがさすがに気がひけるんか
335: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:35:04.07 ID:LG4ksRzka
>>288
映像カットだけじゃなくセリフに省略した部分の経緯説明折り混ぜて外人が新規アフレコしてるんや
そのまま使えん
映像カットだけじゃなくセリフに省略した部分の経緯説明折り混ぜて外人が新規アフレコしてるんや
そのまま使えん
381: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:41:20.57 ID:tLaFUeaSd
ニコニコは視聴者数が少ないからセーフというね
388: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:42:12.81 ID:h8MXxfEUa
>>381
あそこもすっかり投稿する奴減ったけどな
2、3年前とかヤバかったが
あそこもすっかり投稿する奴減ったけどな
2、3年前とかヤバかったが
415: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:46:32.23 ID:nVHM6BCf0
ファスト映画って見た気になれんの?
423: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:47:48.03 ID:piCgGE7m0
良かったー
これと同じの考えたことあったけどどう考えてもアウトだよなと思って踏みとどまった
これと同じの考えたことあったけどどう考えてもアウトだよなと思って踏みとどまった
452: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:52:07.51 ID:ixylrZZk0
要は切り貼り動画やろ?
これ違法になったら色んな動画アウトにならんか
これ違法になったら色んな動画アウトにならんか
458: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:53:12.68 ID:58WTeW170
>>452
元々厳密には全アウトやろ
ムカつく順に制裁してるだけや
元々厳密には全アウトやろ
ムカつく順に制裁してるだけや
463: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:54:03.61 ID:8+H+7S7j0
>>458
グレーってつまり厳密にはアウトやからな
グレーってつまり厳密にはアウトやからな
465: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:54:34.66 ID:nVHM6BCf0
ニコニコからあるMAD系も全部訴えられたらアウトなん?
412: 名無しのアニゲーさん 2022/05/19(木) 16:46:18.78 ID:W7SR2kFM0
ゲーム実況もまとめて編集したらファストゲームみたいなもんだよな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ニュース」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】70代女性「息子に孫が生まれたので出産直後に一週間ほど預かったら嫁が怒鳴り込んで疎遠になった。人の好意を踏みにじって…」
- 日本人女性の76%「もうずっとマスクは外したくない」どーすんのこれ
- 【悲報】4630万の田口翔さん、殺人犯レベルで連日報道されてしまう
- 【悲報】動画投稿者「ファスト映画なら著作権法に引っかからないw」映画会社×13「おう、5億払えや」
- 【悲報】動物愛護団体の女2人、飼い主を批判するためにドーベルマンを盗む自作自演を行うもバレて逮捕
- 【悲報】有吉弘行「児嶋のyoutubeはクソ」児嶋「は?」炎上後有吉「児嶋はジョークわからないアホw」
- 【悲報】アスカの胸を盛った男、逮捕されてしまう
人気記事
4分の1で許すって優しいな
ざまぁみろ犯罪者どもが
カツラ被ってたのコイツだっけ?💦
三行馬鹿はよこいよ
三行馬鹿はよこいよ
これは菓子折持って5億をニコニコ一括払いするしか無いね
調子に乗って派手に儲けてたらそりゃ損害賠償請求されても文句は言えない
しっかし日本人の著作権意識も落ちたなぁ
どうして大丈夫だと思った?
マジな話これVが公式にお金払えばできるんじゃないの?
スバルやぺこらと一緒に映画を見れるってビジネスチャンスだと思ったんだけど
未だに同人界隈の自己正当化の文句を真に受けてんの?
グレーちゃうわ 真っ黒けやねん
グレーちゃうわ 真っ黒けやねん
ファスト潰して市場現体制するってなに?
人のもので金儲けするのが賢い事だと思ってるし、異常なほど自己正当化する
で?
これを観て満足してるアホもヤバい
🐰ぺこーらそこまで詳しくないけど、確かそれっぽい事やってたぺこよ?
誤送金よりはマシだけど
チャリで来た
チャリで来た
チャリで来た
チャリで来た
チャリで来た
チャリで来た
プレイしなきゃ本来の楽しみは得られないと多寡を括ってるからだろ
実際は動画見ただけで満足ですってのがウヨウヨしてるっていう
編集されて短くなるのはわかるだろ
そのまま放送できねぇんだから
画像やら動画使って起承転結、すみからすみまでしゃべってんのはただの迷惑行為
盗人猛々しい
むしろ市場を衰退させる行為に対して口出さない公式のほうが無能やろ
アウトやで
実際削除されてるものは削除されまくってるし
中国人がまんまその思考なんだよなぁアイツら
ちょっと知り合った中国人がいかに自分がズルして法律を抜けてるのが賢いかみたいな話で笑ってたけど、引いたわ
MADみたいにそれ観たら元作品の話が大体判る作りではない&収益化してない有象無象は見逃してもらえる“かも”知れないけど
著作権の非親告罪化で暇な奴が正義を盾にオモチャにしないとも限らないからリスク考える脳あるなら切り貼りはあかんわ
映画の映像も音声も無しでVが映画を観てる反応だけを配信する二窓前提の同時視聴をもうやってる
一理ある、なんでゲームは著作権訴えないんだろうな?
無許可2次創作と変わらん・・・というか、より悪質
そりゃ普通にアウトだろ
vやYouTuberのゲーム実況とか歌ってみたとか
漫画やTVの動画あげとか本当に腐ってるよ
一時間番組で特集組まれて放送枠は5分10分だろうから、取材一時間で1分でも使われれば十分だわな
面白おかしく喋ってカットできねぇってなってりゃ特番組まれたかもしれん…
テレビがどんな事を喋って欲しいのか、それを見極めて相手の求めるような話題を出せるトーク力を磨け
ストーリー重視のゲームは訴えられてただろ
プレイヤーごとにプレイ内容が大きく変わってくるようなのは見逃されてると思う
あと実況は喋ってる内容そのものは実況者の創作物って面もある
お、君頭の良いねぇ
柚葉のクズも訴えられろ
悪人が儲かるシステムじゃん
この件といい阿武隈の誤送金の件といい、最近このやり方が最強に思えているわ
日本政府は模倣犯が出てこないように国際指名手配した方がいいんじゃね?
訴えりゃ勝てるけど、宣伝してもらった方が得だと判断したから
あんなん昔から消されとるやんけ
特にサンライズ系消されるのは有名だよ
消されなかったらガンダムMADだらけだったろうよ
正直これもアウトだと思う
やられた側が本気に訴訟沙汰にしたら中田は勝てないだろうよ
あとYoutube運営はこのへんどう考えているんだろうな?
たぶん何も考えていないだろうけど
ゲームは配信する上でのルールをメーカーが決められてそれ守れってことになってるからな
映画でそんな事をやっているところは一社もないでしょ(期間限定での無料公開とかはあるが、それを利用したものが許容されているわけではない)
それに映画には頒布権というめちゃくちゃ強力な特権があるのでゲームとはレベルが違う
角川が率先して「公認」マーク付けようとしたけど、どこも追従しなかったんよね
そういう時は落としたお金の内訳と額書かんと意味無いで
金儲けするのはかまわんけど、本来の権利者に正当に利益還元してないのは駄目だな
映画の配給元が商売する相手は聴衆じゃなくて映画館だしな
映画館はチケットがたくさん売れるか売れないか関係なく配給してもらうには金払わなくちゃいけない
それと同じ理論なんだろうよ
まあ慰安婦云々は嘘なんですけどね、慰安婦自称してる連中、実際は第五種補給品だし
優しいも何もそもそも200円ってのが言い値でしか無いからな
漫画村でも似た話があったが無料かつファスト映画だったから視聴したのであって本編を見る気は一切ないってパターンが大半だろ
法廷でこれとか読み上げた上で被告に事実ですか?って問われるのかな
そもそも著作権の認識ガバガバだからな
動画見ただけで満足する系のゲームは規制されてるだろ。エンディングNGとか
パーティゲームみたいなやつはそれこそ宣伝効果も見込めるからメリットとデメリット天秤にかけて対処するかしないか決めてるだけ。流石にそれ系で動画見て満足とか言うやつはどんなことがあっても買わんから相手にするだけ無駄
どうせ全額は取れないから吹っ掛けた方が得だしな
10億請求して1億で妥協したように見せる方がちょうどいいわ
見る気が無い奴が動画を見てるんだから損害ではない、などと言う論法は通らないぞ
どちらにしろ映像を無断使用されてる事に変わりはないしな
それはそれとして二次創作物にも著作権があるって言ってるのに、
瑕疵があるからと好き勝手していいと言い張る馬鹿がずっといるからなあ
アメリカ式の訴訟方だな
森進一のおふくろさん騒動までガチで誰も知らんかったからな
ただ、あれでかなり大々的にやったのに、未だ知らねえって奴は山奥にでも住んでたのかよ?ってなるわ
これ
ゲームどころかアニメも宣伝のために全話無料配信とかする場合あるしな
潮目が変わればあんな物全部黒だから防ぎようが無い
それ言ったら
そもそも1回200円の損害ってのが取らぬ狸の皮算用
要は実害があるかどうか
判断基準は著作権者によって異なる
第三者にはない
また、そうなった時に備えてグラデーションをかけてホワイトな要素を増やしていくこと
一回でも目つけられてグレーのままで押し通せると思うなよ
youtube運営は訴えがあったら対応するってスタンス
何も訴えが無いなら黙認か裏で話し通してるんだろ
あれに騒いでるのは正義マンだけ、訴える権利は権利者にしか無いんだから引っ込んでろとしか・・・
やっぱ版元に一銭も落とさず、作品をタダで盗み消費したって事じゃん
唯一の希望はなろうだな
こいつ家から出たことないんか
子供料金でももっとするわ
なぜ訴えられないと思ったのか
悪いことしているのにやられた本人が声を上げるまでは周りは黙っていろなんて、
危ないよお前
なんで行けると思うのかね
そんでYoutubeは投稿者から別途取れるようにしたらええねん
お前を宣伝大臣に任命した覚えはない定期
ある程度需要あったわけで数百円でも金かかるなら需要なんかないわな
Wikipediaの寄付とかもせんやろみんな
この手の事件は「儲けた額を損害額と見做す」という規定があるので、そっち方向からの算定かもしれないね。
皮算用なわけないだろ
裁判所という理屈で白黒つける極致へ訴えに行くんだぞ
訴えの内容が根拠欠く曖昧なものだったら不受理で終わるわ
13社もの合同って事は相応の弁護士集団が付いてるんだろうし算定根拠はあるだろ
ゲームとか音楽系は何とかコンテンツ守ろうと無限沸きする糞みたいな寄生虫と折り合い付けてきた
ただ映画は性質上無理
巨額の請求すれば人間以下の猿もわかってくれるだろう容赦するな
ネタバレを抑えて、自力で見てもらおうと啓蒙活動してた映画チャンネルも消えたのが本当に胸糞
版権元がアウトって言えばアウト
これって刑事はすでに判決が出て有罪で
今回は民事で裁判って事かな
だったら払えって判決になりそうだな
どうなってるんだ。訴訟上等な奴らが大量に居るってこと?
だいたい、同人界隈はまだパロディという大義名分は一応あるけど、これは元々の映像を切り貼りだからな。
さすがに同人誌だって、もともとの原作漫画をそのままコピペで切り貼りしてないだろ。
ま、同人も訴えられたら負けるだろうけど。
転売ヤーと同じじゃね?
捕まらなけりゃいいんだろ精神か、本当にグレーってのを信じてるアホ
実際にはファスト映画は著作権法違反だし
転売ヤーは販売側を騙して仕入れしてる時点で盛れなく刑法違反(詐欺)プラス、脱税や無許可営業などなど
立証が面倒なのと、「訴えない事による損害」と「訴える事によるコスト」の兼ね合いを乗り越えればもうアウトよ
広//告つけてんだから一再生200円ともいえる
人生オワコンにさせれるような奴何人かいただろうにな
真っ黒やん
頭悪すぎて怖えわ
どっちかというと昨日のゆっくり茶番劇といっしょ。情報商材の派生。
つまりバックにプロモーションしてる集金組織がある
アニゲーとかもいわばファスト記事だけどね
ひどい勘違いしてるが
これが成り立ってるのって
原価0で入手した材料を加工してるからであって
材料費(著作権料)支払ったら赤字だからな
半額弁当が売りきれるのなら最初っから半額弁当売れば良いって言ってるレベルのアホさやなw
どっちも気になるなら買うし、そうでもないなら配信で済ませるという点において。
切り貼りならセーフってとかってネット社会だからなのかな~
親が教えるどうこうじゃなく社会の中にいれば普通に何が良くてダメでってのが体感できると思うのだけど。
それが分かった上でファストにするとかなら分かるんだけど、それも分からずだと本当に…何と言っていいやらな…
権利者からしたら大差ないやろ
お情けでお目こぼしもらってるだけで
君たちの大好きな些細な違反でも重罪って判定ならアウトだ
大違いだ勘違いにもほどがある それこそ無知で思い込みのレベル
ゲーム実況の大半は許諾あり。任天堂みたいに法人相手に包括契約でライセンス料収めてるケースもあるし個人においてはいらないとする会社も多数
ファスト映画はそもそも会社側がするな、って言ってるのをやってる上にYoutubeが取り締まる気がない
日本の損害賠償は認定された損害金しか賠償されないから、
1再生200円みたいなちょっと過大に見える算定で請求して、請求する側もなんかおかしいみたいな風潮になってしまう
こういう悪意ある著作権侵害行為にたいして懲罰的な罰金を請求できるようにして損害金は1再生1円程度、懲罰的罰金は数千万とか数億ってした方が納得できると思う
柚葉もそうだしこれもそうだし、ドラゴンボールのガイジンもそうだけど「人が創作したもの」を編集しただけで表現の自由だの芸術だのいってるゴミはほんとまとめてお縄についてくれって話。
映画の出来にかかわらず元の映画を見るのにかかる金額を考えれば1回200円は安くないよ
君の仕事はたいした個としてないから時給10円ね、ていわれても納得できると思うんだな。聖人かよ
広告収入でテレビ放送を無料でやってるから勘違いするんだろうな
具体的損失額について法整備が追いついてないからわかりやすく1再生200円って算出し取るんやで。
誇大でもなんでもなく映画一本レンタルするとそれぐらいする、機会の損失って値段や
懲罰での請求なんてやったらゴミ映画と大ヒット作品が同じ価格になるからおかしなケースや詐欺に繋がって行く。1再生200円にすることで各作品の再生数=映画価値の総量も保てるから齟齬がなくなるんやで
人の物で商売してるんだからもっとヘコヘコしてろ
現物編集してたんでしょ?そりゃ訴えられるわ
見どころばっか抽出してるのに均等割なんて優しいな
しかもそこから更に1/4に値引きしてくれるとかこれもう感謝の心をもって返済していけよ
見せしめに芸能事務所からも肖像権で訴えられたらいいのにな
ただいちばんの問題は、元手は精々100円のレンタル映画、これまで数億は儲けてるから弁護したてて対応するのも余裕だろうしなんなら現在進行で再生数は増えてること
自分が楽しんでるもの訴えられていいぞもっとやれって言うバカいる?
あぁお前みたいなガイジは言うのかw
セーフはシロだけなんよな
シロ以外をアウトにすると大学を刑務所にせなアカンレベルでいるからバレてる上で見逃してもらってるだけや
暗黙的許諾とかいうパワーワード
今回のこれで「請求する側もおかしい」とか言ってる奴は、懲罰的罰金なんか取り入れたら「こんな制度を作った日本がおかしい」とか言い出すだろ
同人誌は売り物自体は自作物だから本編を勝手に放送してるのとは違うんじゃないか?
ゆっくり動画は大抵フリー素材使っとるよ
発狂するのは多分MADとかを喜んで見てる連中だな
日本でやったのがいかんかった
全編通してみてこそ意味あるのに雑に短縮することで印象変わっちゃうのはあるだろうね
マスコミの発言切り取り記事なんかがまさにこれで、全編聞いてみると意外と普通の発言だったりするしな
原作漫画からコマを抜粋してコメントつけて原作コミック1巻分を10ページにしましたってやったら、同人でも火だるまだろうしな
刑事では有罪で
今回の裁判で版元が勝ってどれくらい損害賠償がとれるか判れば訴える可能性あるんじゃない
判例あれば一段と有利になるし損害賠償もそれなりに見込めるようになるし
いちいち訴える手間と金が勿体ないから見逃されてるだけ
訴えられてないだけだ
今回の件とそれが結びつくということに知恵が回らないんだよ
ユーツーバーにとっちゃ
何の痛手にもならんわな
こうやって築き上げた文化の旨いとこだけ食い散らかそうとするゴミは淘汰されていくんやな
まぁYoutubeの収入計算から算出された金額が相当で決着になるだろうな
まあ現実的にはこの辺りで妥協だろうよ
漫画村でも1000万円程度だったからね
200~300万ってところだろう
短くまとめたあらすじと手書きイラストの組み合わせくらいまでいかないとグレーにはならん
明示的一部訴訟だから、勝訴の場合には、後から残りの額を請求することができる
ゲーム実況も許されてはいない。見逃してもらってるだけ
潰すことに意味がある
知的財産権や著作権の厳格化は文化を衰退させるから、日本全体を考えたらむしろマイナスよ