|
|
【速報】鋼の錬金術師の実写映画、やばい
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:26:45.08 ID:Lf8GjL0l0

2022/05/20 10:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *11995(+*499) *27257(.191) ****** 20.3% ****** 映画 五等分の花嫁
*2 **5460(+1008) *76890(.160) *22.6% 51.2% *34053 シン・ウルトラマン
*3 **2892(+*299) *30738(.182) ****** 66.2% ****** 大河への道
*4 **2786(+*226) *49804(.180) ****** 44.5% ****** 鋼の錬金術師 完結編 復讐者…
*5 **2001(+**29) *10112(.173) ****** 10.8% ****** 特「刀剣乱舞 花丸」雪ノ巻
*6 **1902(+*210) *17184(.204) *53.1% 60.3% **8783 流浪の月
*7 **1429(+*143) *29006(.183) ****** 55.5% ****** ハケンアニメ!
*8 **1096(+*140) *23211(.141) *60.5% 49.3% *10431 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
*9 **1084(+**62) **4691(.205) *51.9% 24.0% **9321 劇場版 Free! -the…
10 ***618(+**30) *15237(.135) *35.2% 56.5% **7027 ドクター・ストレンジ/マルチ…
2: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:27:31.64 ID:Lf8GjL0l0
早速落ちまくってる模様
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:27:37.58 ID:abCMUvc60
映画がヤバい
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:27:57.49 ID:uKo9wBSId
五等分に負けるんか…
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:29:07.94 ID:pqevfvk10
エドワードエルリック(アジア人)
12: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:31:15.50 ID:Xj1W+SwO0
コナンもヤバくないか
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:32:24.93 ID:8mzJL8yOa
>>12
コナンはもう公開して一ヶ月経ってるから落ちて当たり前やぞ
コナンはもう公開して一ヶ月経ってるから落ちて当たり前やぞ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:31:58.85 ID:scQVq9r1M
今更なんの話やるんだよ
27: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:34:17.64 ID:Lf8GjL0l0
>>13
スカーの話や
スカーの話や
14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:32:17.93 ID:4X7NVayC0
ちなみに前後作だから6月にもう○ちが待ってるぞ
47: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:40:43.64 ID:lDJejQ8ea
>>14
主人公以外わかんねーわ草
主人公以外わかんねーわ草
50: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:41:08.09 ID:rV87wD7mM
>>14
コスプレよん
コスプレよん
125: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:53:26.42 ID:le8uMbeXd
>>14
内山の顔草
内山の顔草
16: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:32:31.80 ID:CtKK2suwp
前回これだぞ
やばいだろ
やばいだろ
20: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:33:30.51 ID:PFs69rUB0
>>16
草
草
22: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:33:47.92 ID:qRgFRrb+0
>>16
3Dの出来よりも見せ方に問題ありすぎやろ…
3Dの出来よりも見せ方に問題ありすぎやろ…
37: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:37:44.31 ID:1HtxeITWa
>>22
予算以前に技術がないよな
予算以前に技術がないよな
34: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:36:42.82 ID:0EhLqzNr0
>>16
トコトコ
トコトコ
222: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 11:12:31.75 ID:qwNKDrkm0
>>16
ひっでぇwww
ひっでぇwww
40: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:38:47.80 ID:XzgGZ/iIa
バガレンって漫画以外ゲームとかアニメは全部失敗のイメージだわ
45: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:39:48.71 ID:CtKK2suwp
>>40
アニメ1期2期ともに成功だろ
アニメ1期2期ともに成功だろ
42: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:39:06.72 ID:EKRTS1y5a
るろ剣の実写とハガレンの実写、どうして差がついたのか
49: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:41:03.05 ID:Lf8GjL0l0
>>42
洋風ファンタジーと和風剣術アクションやからな
洋風ファンタジーと和風剣術アクションやからな
51: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:41:53.10 ID:zqO0ni4Ga
>>42
原作再現度の難易が違いすぎ
原作再現度の難易が違いすぎ
48: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:40:44.48 ID:2bcxDLhDa
荒川弘ってこういうのクソにされたらうるさそうやけど
よく続編許したな
よく続編許したな
53: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:42:32.67 ID:vC9XEH3ya
>>48
もう作品としてはやりきってるからどうでもええんやろ
もう作品としてはやりきってるからどうでもええんやろ
88: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:47:52.73 ID:EKRTS1y5a
特典ないってマ?
等価交換にならないやん
等価交換にならないやん
99: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:48:27.01 ID:4X7NVayC0
112: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:50:58.49 ID:eGMDlNDGa
>>99
安い日に行けば儲けが出るやんけ
安い日に行けば儲けが出るやんけ
120: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:51:46.78 ID:Jd4ywxVdp
135: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 10:55:05.90 ID:8VclqsUNa
>>120
クソでかスカー草
クソでかスカー草
186: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 11:05:18.37 ID:nhC4agd70
>>120
色塗れよ…
色塗れよ…
172: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 11:02:20.50 ID:CtKK2suwp
176: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 11:02:42.06 ID:3V0oZt6U0
>>172
あかんわ
あかんわ
181: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 11:03:53.52 ID:xYT1Rccf0
>>172
これロケ地どこ?植生から関東ぽいな
これロケ地どこ?植生から関東ぽいな
226: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 11:13:33.98 ID:enU5ROLh0
>>181
これよなすぐわかる
日本で撮るのがそもそもアカン
これよなすぐわかる
日本で撮るのがそもそもアカン
401: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 11:36:49.33 ID:FcvZryZW0
>>172
どこの公園で開催されたコスプレ大会やろか?
どこの公園で開催されたコスプレ大会やろか?
300: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 11:24:32.06 ID:Jd4ywxVdp
301: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 11:25:20.53 ID:DxcNCF/Gr
>>300
やる気なさすぎて草
やる気なさすぎて草
305: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 11:25:32.76 ID:25tDlePM0
>>300
ふざけてんのか
ふざけてんのか
314: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 11:26:26.04 ID:1eaFaA3P0
>>300
ホークアイのホッキガイとか下ネタじゃねぇか
ホークアイのホッキガイとか下ネタじゃねぇか
615: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 12:04:01.82 ID:c86mGW3/a
夏出る予定のスマホ版新作
619: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 12:04:31.61 ID:Hnnhhz2lM
>>615
約束されたゴミ
約束されたゴミ
635: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 12:05:40.73 ID:Jd4ywxVdp
>>615
これだけで駄作なのが分かるの草
これだけで駄作なのが分かるの草
636: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 12:05:46.07 ID:qefr8Tqkr
>>615
半年でサービス終了コースやな
半年でサービス終了コースやな
647: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 12:06:41.87 ID:AZg3mfqI0
ほぼそのまま出てくる國村隼に草
656: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 12:07:38.36 ID:rx4xdRK7a
>>647
おっヤクザ映画か
おっヤクザ映画か
667: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 12:08:34.27 ID:HzI58x4f0
>>647
どこにでもいるな
どこにでもいるな
666: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 12:08:28.84 ID:g9LDHzyHM
(実写の中では)マシと聞いたことあるけどダメなんか
672: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 12:08:49.73 ID:s34/uCw90
正直普通に一作目はよく纏ってて良かったと思うんやがなぁ
649: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 12:06:54.41 ID:UhDWFi3K0
ジャニーズなのにクソ映画請負人やってる山田涼介ほんと草
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
何の役だこれ
投稿日: 2007/09/10(月) 15:55:24
泊まりのウリで↑と合ドラ仕込まれてマジ狂い、早朝に客が帰ったあとセクフレに歩けねぇんで助けてくれってメールしたら今からホテルへ行って掘ってやるよ、タチも掲示板で何人か調達してやるよ、て答え。待つこと20分、セクフレにめちゃめちゃ感じるアナルの花びら舐められてよがりまくっているとさっそく掲示板見て来た奴が口にデカマラ突っ込んできていきなり喉尺。セクフレも雄膣の肉壁を責めてきたんでマジ狂い!全身に鳥肌立ててると今度は3人目が来て敏感な乳首の蕾を舐めてくる。たまんねぇっす!喉尺してた奴がイキそうになると今度はバックから全開のアナルに挿入してドラでチョー感じやすくなってる膣壁の奥までズコズコズルズルこすりまくって射精!
2,282,020,000 (韓) イカゲーム
659,510,000 (韓) 今、私たちの学校は
300,580,000 (韓) 海街チャチャチャ
194,140,000 (韓) マイネーム
144,300,000 (韓) 社内お見合い
142,850,000 (韓) 地獄が呼んでいる
138,540,000 (韓) 恋慕
136,610,000 (韓) 二十五、二十一
134,560,000 (韓) 未成年裁判
128,890,000 (韓) その年、私たちは
91,440,000 (韓) 気象庁の人々
略
84,400,000 (日) 今際の国のアリス
70,790,000 (日) 七つの大罪
34,650,000 (日) 範馬刃牙
27,020,000 (日) 金魚妻
14,360,000 (日) BORUTO
14,000,000 (日) 鬼滅の刃
13,980,000 (日) ジョジョの奇妙な冒険
12,970,000 (日) シャーマンキング
ガチャ演出が凄いとだけ言われて、流石スクエニと思った
純ちゃんと見に行ったぺこ!
楽しかったぺこ!
その後、ホテルでディナーして夜はアテシの赤ちゃん錬金釜で沢山錬成したぺこぉ〜〜〜〜〜(笑)
純ちゃんのアソコがバッキバキで鋼の錬金術師だったぺこ〜〜〜〜〜(笑)
邦画関係者
この習性ってどこで根付いちゃったんだろ
ハガレンも在日外国人役者やハーフでやればワンチャンあったと思う
グラトニー草
ジョジョは明らかに億泰ではなく主人公の仗助の方が合ってたし
ハガレンの場合は雪代縁と同じ復讐者キャラということでスカー役になったんだろうが
どちらかというとマスタング大佐の方が合ってるよな
事務所が自分ところの役者に無茶させなくなったのと広告や公開前の動きで最低限の利益出る仕組みが出来たのが敗因だろうな
お前がなれ
ギャグシーンかな?
メスに挿れる監督ならいるぞ
敗戦国の末路
いやートコトコ歩いてるの可愛いっすねえ(現実逃避)
ノベライズや映画に関しては管轄外だから口出ししないスタンスなのかも。
冴羽亮(フランス人)もあっただろ
面白かったけど
始まる前から知ってるし企画段階から知ってた
始まる前から知ってるし企画段階から知ってた
それが日本猿
「大河への道」って伊能忠敬を大河ドラマの主人公にしようとして色々調べてたら日本地図製作したのは伊能忠敬じゃないとわかるって映画だろ
絶対爆死間違いなしと思ってたが健闘してるな
DVDとかで必ず付けてくれるなら良いんだが
仮面ライダーのワンシーンかな
ハガレンよりはるかに面白そうで草
ゲームと一緒
開発資金が違う
ある程度はしゃーないと割り切らねーと
何で世界最高峰のハリウッド映画と比べたがるのか
ロシア映画と比べて邦画は品質が低いの?
韓国映画とは?フィリピン映画とは?アフリカ映画とは?
でも日本人が損切り出来ていたら
お前ら日本にいられないじゃん
これがドクターマルコーらしい・・・
よう大亜門
いや、実写の中ではクソ・オブ・クソだぞ
一部でしかまともにできてないCGを除けば無理のあるコスプレ、
大根演技の役者、漫才のようなアクション、なぜこのストーリーでいけると思った?、てか主人公何もしてねーなどなど
個人的にはデビルマンクラスの駄作だったよ
オレの知る限り大抵はなんらかの形で収録されてるよ
逆に完全に未収録な限定単行本とやらを知りたいわ
角川書店の社員や関係企業の人たちにチケット配りまくって強引に大ヒットにさせたものも多かった
面白そうだけど映画じゃなくて2時間ドラマSP向きだな
紙に書いてて動いてない漫画にすら躍動感で負けてて動きがもっさりしてる
俳優がイケメン以外のいい所多分ないだろ
最後発なのに漫画やアニメより改良されてるような点もないし
ジャニやら俳優に高い金積む前に特撮辺りの熟練スタッフ連れてこれんかったんやろか。
むしろ続編が制作されたほうが驚き
業界の体制自体が崩壊してるから一つ二つの細かい点を良くしても焼け石に水なんだろう
映画館はドラゴンボールに上映回数割きたいだろうに
クソデカスカーが漫画では視線がこっち向きなのに劇場版だと明後日の方向向いてるな
シーンとしてはエドと対峙してるんだから劇場版のほうが正しいんだが、絵力考えたらスカーと視線の合う漫画版よな
これだけみてもどちらが視聴者(読者)への見せ方を気にしてるかが判る
ヨキじゃなかったっけ?
なんとかカフェのぼったくり価格じゃないだけ凄く良心的に見える
黒澤が特異点なだけで元々こんなもん定期
65だけどスマン、マルコーさんだった
前半←ちょっとショボいが疑似真理の扉が開くシーンはいいじゃん。いい具合に不気味
後半←ええ......(ドン引き)
テルマエの阿部寛は別だけど
洋画とアニメ映画さえ残ってれば誰も困らないし
当たり前の話だけど役に合った役者を選ぶって大事だよな
アニメのヒットで人気が出たのにアホなのか
映画より面白くて草
もうそのせいで漫画の良さであるフィクション性は大部分が削られるんだよね
これはどんなに予算と演出がよくても解決できない
背景が絶望的に合わない
バブルは知ってるがこんな映画聞いてないぞ
「これアウトレイジのワンシーンだよ」と言って見せてもバレないと思う
日常系の普通の格好と普通の街で撮影できる内容に限定した方が相応だと思うが
日本映画には黒澤明だけでなく溝口健二・小津安二郎・成瀬巳喜男・木下恵介・小林正樹・今村昌平・鈴木清順・三隈研次・加藤泰・大島渚・吉田喜重・神代辰巳・相米慎二などなど世界に誇れる映画監督が大勢いるが
主人公はニッキー・ラルソンという名のフランス人と設定変えてたな
原作に対するリスペクトがあって、面白い映画を作ろうと色々考えて設定や演出、シティーハンターらしいアクションやギャグがしっかりと表現されていた
人気作品を使って映画作ればある程度売れるだろうと適当な作品作る監督は見習ってほしい漫画原作映画だった
大したもんや
ヨチヨチ歩きがグラトニー感出てる(笑)
それじゃ普段元々ジャニーズに金を落としてくれないキモオタの財布の中身を騙し取れないじゃん
もう既存客だけじゃ足りないから新規顧客層の開拓が必要なんだろうし
これどう考えても無理があるだろ、鋼錬太郎にでも改名しておけ
くぱぁは悪くないのに、なんでトコトコあるくねんwww
そこは吸引しとけよwww
漫画を映画化するだけだから絵コンテ必要ない、俳優で観客呼んでお話のスパイスにムロツヨシと佐藤二朗にボケさせるだけのお仕事だし。
PS2の翔べない天使は名作らしいが
他人の作品でここまで手抜けるのが凄い
なんかそれこそ、アニメCGがかなりおかしくないようになったんだから、
違和感のないようにアニメCGで丁寧に作りこみして実写と言えなくもないレベルの背景とか、美しいキャラクターとかで作り直しとかでも良かったんだよ
なんで実写にしたんだろこれ・・・
量産A○かな?
ハードボイルドさを減らしてほぼコメディ映画になってたけど
シティーハンターらしいギャグてんこもりで原作の雰囲気は完璧再現だったもんな
本来ならある程度の質は保てる予算でも別のとこに金がいくからしょうがないね。
で、ジャニオタが股濡らしてる横でツイフェミが「男は半分なのに女性は全部とか不公平!」って叫ぶんだ
等価交換に縛られない物を探しに行くって所であっさりとそれが見つかっちゃうってのが面白いのにな
自分で覇権名乗っておいて何この体たらく
パロディAVと同じクオリティなのがよくない。
どっかからの丸パクリみたいなシステムだけど
グラはお察し
アニメ業界で働く派遣社員の話なんやろうなぁ
ウィンリィの入浴シーンでもあるんか?
合う合わない以前に年をとりすぎてて違和感しかない
ハガレンでOW作ればいいのに
どこに需要があるんや
これ上映今日からだろ
衣装くらいは頑張れよ
軍服なのに全然着慣れてない感じじゃん…
邦画作ってる人らはいくらなんでもプロ意識捨てすぎだろ
なのでほぼセンスの問題なのが余計に救えない
もう書かれてるけど
CGはそこまで悪くないのに魅せ方がとにかく悪いよなぁ
グラトニーの魅せ場なら素直にグラトニー中心で見せりゃいいのに
グラトニーの後ろからとってるせいで迫力が無くなってる
前作10年ぶりぐらいにハガレン書き下ろし漫画読むためにハガレンファンが作品人質にされて映画見に行ってるの可哀想だった。
この2人並んで歩いてるだけの画像に色々と違和感があるってのがもう面白い
どう見ても眼帯舘ひろしであってキングブラッドレイではない
舘ひろし自体は普通にカッコいいと思うけど・・・
映像のクオリティ以前の問題だったのか
めっちゃヌルヌル動く神作画と、ポルノグラフィティの書き下ろし新曲の費用に充てて
新作劇場アニメで製作していたら、コスト数分の一で数十倍の利益を出していただろうな
これカメラカット変わるだけで全然マシなホラー演出出来るだろ・・・ドンだけ塵人材しか居ねえんだよ
しかしアニメと実写とは言え5等分がハガレンに勝っちゃうとか4、5年前に言っても誰も信じねえだろうなw
黒澤映画含めて個人的に凄ぇって思ったモノクロ邦画はほとんど橋本忍脚本なんで、やっぱこの人の功績の比重が大きいんだと思うわ。
歩かせるにしても撮り方があるだろうw
呼べてないじゃん
このクソのイメージで大根なのかなって勝手に思ってしまってたが
それくらいこの映画の罪は重い
韓国映画は凄いぞ…マジで、まだ邦画の方が上とか本気で思ってるのか?
くだらないのも、とんでもなく面白いのも邦画じゃ太刀打ちできないレベルになってしまっている、もう「自分は認めねー」ではどうしようもない。
プロ意識捨てすぎ?元から持ってないから捨てようがないぞ
※130
実写ハガレンの前作5年前だぞ… 流石に判るだろ
ハガレンの実写化だって身内で金回すためのルーチンワークの一仕事に過ぎん
本気で映画撮ってるひとなんてもはや数えるほどしかおらん
これ同様一作目のCMで散々擦られてた側面から突き出る石柱を躱すシーンもそうだったけど、海外と違って予算が下りないとかCGのレベルが低いとか以前に演出センスのなさのほうがずっと根深い問題だよな。この緊迫感の欠片もない絵作り、素人でもアカンって分かるだろ。
見るからに省エネ演技で一体何を思ってこの映画に出たんやろうと、逆に鎌倉殿の13人の大庭役なんて活き活きしずきやろと
つかこの人映画出すぎてるせいでクソ映画比率も高すぎや
バラエティ番組のコント劇にしか見えない
なぜ作った
たとえ収支が引き合ったとしても、今をやり過ごすためだとしても、クソが蔓延することは映画界にとって良くないと思う
反面教師、逆説の教訓にでもするつもりかそんなマイナスな方向性ならいらん
消えてなくなれ
コスプレは基本的に本人が楽しんでるのでモノの出来はともかくやる気はあるよ
この作品は…
ネトフリ自体が落ち目だし
錬金のクラフト要素入れるとかさ
話だけの収録とか配信ならあるけど同じ内容ってあまりなくないか?
オバロの円盤初回特典小説は再録なしを明言してる
そもそもビバップはスパイクがアジア人って解釈自体が間違えてる
五頭分の花嫁、近くの映画館で今週の看板映画扱いしてるから負けるのは仕方ない。
むしろ五頭分の花嫁を大々的に売り出してる理由が分からん。
漫画アニメのキャラは白人だってやっとわかったか?
つ かぐや様
『相棒』で使われそうな場所だな
実際それが正解っぽいんだよなぁ
短期間で効率よく撮影できて固定客が見込めるから赤字にならないらしいし
この描かされた感草
特大糞鑑賞会やぞ
個人的には、漫画→実写→アニメというパターンのアニメ版が嫌いかな。
実写版の後でもあまり話題にならないし、そこそこ盛り上がった(ように思えた)のはGTOくらい?
どんだけ利益少ないか最悪赤字でも宣伝広告費と割り切ってそう
駄作ではないけど普通の映画で原作ファン向けには0巻代を払う為の映画だった
やっぱり予算が無いは言い訳やな
俳優前提で作るから俳優が目立てばいいで安っぽいセットやCGから進化しない、更に利権が絡むから基本的に日本向けにしか作らないので監督や俳優が成長しない
海外意識しないからアニメ映画に負けるのにそれでアニメ敵視するボンクラばかり今の業界多いしな
配信サイトで格安で洋画見られるのにこんなの見に行く訳ねえじゃん
少なくともジャニタレを起用してりゃファンが釣れるんだしお遊戯会と馬鹿にされるよりかよっぽど気も楽やろ
こんな感じかな
直木賞作家・辻村深月がアニメ業界で奮闘する人々の姿を描いた小説「ハケンアニメ!」を映画化
実写の鋼ほどではないが宣伝されていた
レビーなど読んだ感じだと評価はまずまず良かったけど、こういう職業系の映画は興行的には伸びないと思う
あとグラトニーの歩きが演出的にはもっといい見せ方あるんじゃって感じなんだけど、一周回って可愛い
大怪獣のあとしまつのときはジャニーズオタクだけでなく、映画、特撮オタクにまで同情されるという・・・
ハガレンでもデニー・ブロッシュ役で充分
記憶にございませんとかアルキメデスの大戦とか面白かったよ
キャスティングでクソだと解る映画に大金かけてるの本当にダメな所
お前自身がクソ要素の一つやっちゅうねん
なんでスカーがイケメン俳優なのよ
多分だけど、CGは正面だけで、後ろからのカットは小道具の牙なんじゃないかと思う
CG作るにも金がかかるし、細かく見えない部分は小道具で誤魔化す方が楽だったりする
だからこんな陳腐な物になったりする
コスプレどうこうよりも
アングルとか撮る角度とかイマイチすぎるなと
いったいのどの監督がやったのかと調べたら
ピンポンの監督でした
トコトコ抜きにしても絵の取り方やばくね?
化け物動かせなくても、次のカットで角から凄い形相で逃げてく連中にするとか誤魔化し様あるだろ
大金かけてやる事がクソキャスティングの、倒錯的なやつしかおらんやろ
あと特撮
オレがその手の発言を初めて見たのは「君の名は」や「シン・ゴジラ」が
大ヒットを飛ばした2016年に園子温とかの老映画監督がこぞって、その事を批判してたけど
その中の荒井晴彦が言ってた『今の時代は客が悪い』って発言かな
あと「この世界の片隅に」も批判してた
配信楽しみだわ
それはまず配役がおかしかっただろ
先週公開したばっかだよね
金田一とか古畑とか。
両方面白かったし。
金をドブに捨てることに快感を覚えてるのかもね
もう邦画は腐り落ちるだけでしょ
金がないんじゃなくて、金で作品を良くしようという考えがない
あーなるほどとは言えるな
素の國村隼やんという意見にも同意するしかないが
どんな罰ゲームだよ
出る映画全部評判悪くて可哀想になってくる
シンウルトマンは初動型って言われてるな
評価する声もあるけど実際は微妙って感想も多くてリピーターはそれほど多くない
明らかに内容詰め込みすぎで人物のやり取りがいい加減すぎた
この画像Twitterで
ただのコスプレとか海外で撮影しろとか叩かれてたら
ガチもんのコスプレイヤーが
コスプレの為に海外に行く人はいないしイイ出来だと思いますよ
って勘違いして擁護してて草生えたwww
後で指摘されてて映画の場面だとは気が付ててガッカリしてたのもまたw
低予算でもいいものができるんだけどな
3部作で全部やろうとするから早送りチープ感がでちまうんや
むしろ存在すらしてなさそう
無難に少女マンガを実写化すればええのに
>ホークアイのホッキガイとか下ネタじゃねぇか
赤貝じゃなかっただけマシと思おう
VFX技術はそこそこよくて驚いたわ
あと本田翼の寄せ乳
良さそうな部分を切り出した公式PVが反販促になってりゃ世話無いわ
「この世に果たしてロマンはあるか、人生を彩る愛はあるか」
金が無いことを言い訳にできないのをキューブの邦画リメイクで証明してしまったからそれはもう通用しない
キューブは低予算で大ヒットしたからな
それをわざわざぐちゃぐちゃにぶっ壊して、コスプレ学芸会のへぼアクションで劣化させた物は”作品”と言わないし誰も見ないよね。
ぐるたみんではないですよ、それだけは確かです
クソみたいなメソッドに依存する邦画界は正直もうくたばって欲しい