|
|
【速報】かぐや様、最新話でとんでもない事実が判明するww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:18:28.95 ID:e34DIElcp
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:19:09.96 ID:iK2g9bngp
もう完結やろ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:19:25.05 ID:54V749a90
きも
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:19:26.07 ID:VPWPqIISM
生々しくなってんのな
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:19:35.06 ID:MLdB1Ea50
かぐや様めっちゃムキムキになってて草
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:19:57.80 ID:gbTh68T7p
>>7
腕相撲も一番強いしな
腕相撲も一番強いしな
12: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:20:26.03 ID:ctEXyVff0
今更お風呂ごときで
もう何度も神ってるやろ
もう何度も神ってるやろ
20: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:22:37.95 ID:8YILAKFk0
藤原が今度は主人公の大学編やれば?
ヤリチン男が寄ってくるけど全て回避する漫画
ヤリチン男が寄ってくるけど全て回避する漫画
26: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:24:16.89 ID:ctEXyVff0
>>20
大学で彼氏作らないのは逆にキツくなってくるな
大学で彼氏作らないのは逆にキツくなってくるな
30: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:24:35.95 ID:/BKBQx3A0
>>20
もう作者の価値観では
「童貞&処女なんてとっとと捨ててヤリまくった方が人生楽しいZE!」
って方向に舵を振り切ってるから性の話を掘り下げたらみんなヤリマン、ヤリチンになるぞ
もう作者の価値観では
「童貞&処女なんてとっとと捨ててヤリまくった方が人生楽しいZE!」
って方向に舵を振り切ってるから性の話を掘り下げたらみんなヤリマン、ヤリチンになるぞ
61: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:29:26.98 ID:8YILAKFk0
>>30
藤原は処女やん
藤原は処女やん
39: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:26:15.95 ID:UdQfdOzKd
結局付き合ったんかよ
41: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:26:25.57 ID:a7JOkxJMa
会長がクソ化してから読むの止めたわ
49: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:27:47.57 ID:Qs2biBU00
>>41
会長すらクソ化したんか😰
会長すらクソ化したんか😰
66: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:30:04.58 ID:/BKBQx3A0
>>49
最終章は本当酷いぞ
かぐやの兄から10億円を手切れ金名目でぶんどったのに
「あんなバカ兄を寄越したのはかぐやの策略だから頭脳で勝ち取っただけ」
って事にして踏み倒す気マンマンだからな
最終章は本当酷いぞ
かぐやの兄から10億円を手切れ金名目でぶんどったのに
「あんなバカ兄を寄越したのはかぐやの策略だから頭脳で勝ち取っただけ」
って事にして踏み倒す気マンマンだからな
42: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:26:32.93 ID:pG5Ie5vT0
頭脳戦やれ定期
114: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:41:24.15 ID:C1rjRSKep
これかぐや落下するやろ
重力ないんか?
118: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:42:30.53 ID:69fi+uX10
>>114
竹取物語が本当にあった世界やからな
物理法則も違うんやろ
竹取物語が本当にあった世界やからな
物理法則も違うんやろ
145: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:46:06.11 ID:ctEXyVff0
>>118
そういう考えるとロマンチックやな
月に帰ろうとするかぐや姫を見事取り返したわけか
そういう考えるとロマンチックやな
月に帰ろうとするかぐや姫を見事取り返したわけか
126: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:43:56.90 ID:LS77kmqm0
なんかあったわけでもなく気付いたらガチで話題見なくなった漫画
129: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:44:26.08 ID:8TjEptfQ0
>>126
マジで聞かんなこれ
まだやってるんか
マジで聞かんなこれ
まだやってるんか
132: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:44:59.10 ID:QbA1cgT30
>>126
スっと消えたな
スっと消えたな
139: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:45:37.13 ID:IDLDp7fv0
>>126
これも実質付き合っとるみたいなもんになっとるからな
これも実質付き合っとるみたいなもんになっとるからな
151: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:47:16.85 ID:qdAucyQt0
風呂はいるたびにヤりまくってるだろ
206: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:56:30.25 ID:sfJr0qyU0
アニメがおもろく感じるのはスタッフが有能なんか?
210: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:57:05.86 ID:zss6dcGj0
>>206
アニメやってる部分はまだ評判良かったところだからやろ
ゴミ化したのはその先や
アニメやってる部分はまだ評判良かったところだからやろ
ゴミ化したのはその先や
212: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:57:12.30 ID:oYBHyopT0
>>206
3期の所までは面白かったよ
そっからクソ
3期の所までは面白かったよ
そっからクソ
219: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:58:16.01 ID:vLQ2GttV0
石上編に比べたら大体面白い
224: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:59:05.56 ID:3PvoWxbdp
石上編・大仏編・お家騒動編
この三つさえなければ…
この三つさえなければ…
234: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 08:00:17.70 ID:p0wZCzPA0
大仏のいないミコちゃん回だけやってたらええんやで🤗
243: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 08:01:49.80 ID:I9cps/ME0
>>234
ミコちゃんの目怖い
ミコちゃんの目怖い
249: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 08:03:04.01 ID:0RiFYD7ha
>>234
ミコちゃんの顔なんやこれ
魂抜けとるやんけ
ミコちゃんの顔なんやこれ
魂抜けとるやんけ
256: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 08:03:43.61 ID:wMMNI/0d0
>>249
嫉妬や
嫉妬や
235: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 08:00:18.09 ID:IJ1fDmOw0
語りたいとかいう本編
285: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 08:09:10.22 ID:2c/H49MXd
還暦超えた父がこの漫画にハマってて気持ち悪いんやがどうしたらやめさせられる?
290: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 08:09:40.66 ID:RkcSD2z60
>>285
最初の方は面白かったからしゃーない
最初の方は面白かったからしゃーない
291: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 08:09:43.47 ID:tiP3D/5I0
結局戦犯って誰?
大仏?
ビッチ先輩?
大仏?
ビッチ先輩?
299: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 08:11:00.45 ID:1nY7h/YK0
>>291
付き合って以降のすべてや
キャラのほとんどがおかしくなった
大仏はその前からおかしかったけど
付き合って以降のすべてや
キャラのほとんどがおかしくなった
大仏はその前からおかしかったけど
157: 名無しのアニゲーさん 2022/05/20(金) 07:47:58.66 ID:Sj0xfD+W0
天才たちの恋愛バトルはいつはじまるんすかねえ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
まだ寒いお家騒動やってんの?
性のギャグしかもう出てこないってきつい
実力無くてステマに失敗したんだろ?
もう誰もまともに読んでない
続ける意味ないんだろ?
赤坂大先生
もう学生系でそういうの出てきたらまぁたステマだよ何年続けてんだって思う
というか全部ステマだったから稼いだ金の半額くらい国に渡せやってくらい思うよね
赤松の活動なんか絶対実らせてやらねえってくらい今反発心強いわ
税金半分取られてんだからちゃんと国に渡しているやろ
誰も読んでないなら単行本は売れないよね
アンチはなんでこう数字を無視して主語をでかくするのかねぇ
俺はつまらないと思うでいいじゃん
もう面白さのピークは過ぎたってのは誰もが感じてる
まったくやらなくなって、お互いにいっさいそのことに触れなくなるのにな。頭おかしい時期あるよな。
手切れ金や口止め料なんて貰うだけ貰って無視するもんだぞ
単行本も売れてないし完全なオワコンだぞ
Goodが一気に増えて草
全部ステマだった(根拠なし
別に藤原書記が恋愛してないから失速したわけではないのは事実だろ
声優がなんと発言しようと原作とは全然関係ない
ワンピのことか?
ステマ批判するなら自演グッドやめた方が説得力あったかな
気になって調べたら1700万部やん
一巻当たり70万部くらいだからドル漫画やんけ
半年もすれば頭冷えてくるけど
それ売れてた時の話じゃン
最新刊の売り上げ行ってみろよ
ド正論
リアルタイムで3期アニメ放送中の作品にオワコン言いだしたら何にでも言えるやん
いや、ずっと面白いんだが
変なところで話題になってクソみたいに叩かれるくらいならヒッソリやってるくらいで丁度いいわ
そういう生々しい部分は恋愛漫画で描かんでええやろ
最新刊の発行部数どれだけだったん?
そもそも、この場合の手切れ金て、法的な拘束力あるんかいな?
非合法な契約は、当然保護されないけど、結構グレーな所だろ。
かぐや本人が契約者なら合法だろうけど。
相手にせんほうがええで
オワコン連呼って基本ヤバい奴やし
バキ道か?
ラブコメはジャンル問わず好きだけど生々しい部分は描写してほしくないわ。
童貞じゃなかったら笑って見れるんかな?
少なくとも変なシリアスで嫌になることはない
アマゾンプライムで1.2巻読めるから読んでみろ
童貞価値観ではこの作品は付き合った瞬間で終わってる
人が楽しんでるもんをこうやってやめさせようとするこいつの方が気持ち悪いわ
自分がハマってる物でやられたら怒り狂う奴だろ
石上編と大仏編はほんまいらんかった
この漫画のタイトルしらなそう
ただノロケ話し聞かされても面白くはないんや
ワイが大好きなるろ剣なんかピークもっと早いで
作者の赤坂アカがそう言ったらわかるけどアニメの声優でしかない小原好美が言ったらそうしなくちゃいけないがわからん
漫画の原作者はアニメの声優が何か言うたびに漫画の内容変えてるのか?
そもそも付き合いだした時点で最終回になるべき漫画だったからな
オワコンの向こう側のもうさっさと終われとしか思われてない漫画になり果てたのが今の家具屋
Vが悪いっていうか、Vと遊ぶことにバッカかまけて、まともに話考えなくなってからほんとに話がヒドイ。
推しの子も売れてるけど『ヤベーオタクに住所教えた父親許さねぇ!』とかいうガバガバ論理が主軸になってて
何も考えずに読んでる人間しか楽しめん作りだわ。
すぐにGoodが9入る呪いとかかかってんの?
?存在しない記憶ではないけど、付き合って一番楽しい頃。わけわからない変態行為が解禁なる時期。アソコにペン何本入ってるか当てるゲームとかさ。ハチミツつけて舐めさせたり。時間経つとお互いなかったことになるんだよ。カップルはみんなやってる。お前が思ってる以上に。お前の父ちゃん母ちゃんもやってる。みんな言わないだけ。
恋愛って普通付き合ってから始まるんやで?
余程スタイル良くない限り結婚したらマジで嫁に興奮しなくなる
温泉旅行とかでたまに一緒に入るくらいがベスト
手切れ金なんて言ってないんだよなぁ
処女描写もなく勢いで一発ヤッてる
クソビッチだぞ
Vとかいう底辺と絡むと思考や習慣がうつる
学生時代に真面目君が悪友とつるんで落ちぶれていくさまを見てる様だわ
それならそれでいいけど変にアンチ化とかしないでほしい
読者が「帝と結婚?別に良くね?」みたいに考えるレベルでキャラがどうでも良くなる描写を積み重ねたのはクソ
現実はその通りだけど恋愛マンガとしては面白く描くのが難しいってことじゃないか
実家暮らしで父や妹がいるのにこれは普通じゃないだろ?
普通はラブホ
わたモテくらい下手だな
親父=元凶 かぐやが可愛いから他の息子たちなんか知らねぇわ 遺言状好きにしろや すべてを投げ出した男
長男=兄妹で一番マトモ 今回の被害者 四宮家の家訓の逆を行く男 家族を護るために奔走する男
次男=被害者その2 10億会長にだまし取られた挙げ句、藤原に脅迫されてる人
三男=被害者その3 全部会長達から約束を反故された男
かぐや=加害者その1 今までの四宮家への描写はフィルターかかってました 一応被害者枠でもあるけどうん
会長=脅迫、詐欺なんでもござれ 反省してない 10億返せよ
藤原=諸悪の根源その1 脅迫しといて女は怖いものなんですよとドヤ顔
石上=なんかやったっけ?
ミコちゃん=法曹目指してるのに友達や先輩関係は犯罪してもOK
早坂家=もう家畳め
って感じ 生徒会は犯罪者集団になったぞ 客観的に見ても四宮家(ハゲ上)が被害者過ぎて可哀想
無駄にフットワーク軽い漫画家はアニメ声優の意見真に受けて作品に反映させちゃうんだよな
コナンの作者とかさ
普通に知らんかったわ
作者は石上編だったりで学生のリアル()人間模様描くのがウケると勘違いしたみたいだが
連載終わらせたい漫画家アルアルや
結婚までが恋愛頭脳戦やで。
殆どの登場人物が株下げまくってるせいで一周回って作者が戦犯としか言えねぇんだよな
元々大して売れてもない人だったのにかぐやの成功ですごい才能があると思われてただけだろ
乱暴なことを言えば、日本憲法は思想の自由等で恋愛に関して、双方同意の関係なら同性や近親間の恋愛も認めている。法が動くのは結婚と出産なので、そこを回避すれば道義的な責任や世間の目とかは別に法的には何も咎めるものはない。それほど恋愛は「建前上」は自由
だから、別れたけどやっぱり元カレ元カノが一番だわとまた付き合ってしまうってケースもあるから、手切れ金をもらって別れたけど、また付き合い始めれば屁理屈みたいなもんだが問題はない
再交際の可能性を考えておかなかったのは手落ちだが、法が咎めないからと約束を守ったけど破った形になって、相手を怒らせて暴行による報復に出てきたら、それは自業自得
四宮家関連のシリアスホントつまんねーよな
中身の経歴嘘付いてる奴がほとんどなのに魂の話を鵜呑みして語ってる感ある
おしがまとかその辺熱心にやってる辺りの思想に近いな
膜張って穴閉じてるマ〇コに痛い痛い言われながらチ〇コ突っ込むの大変だからな
お前んちってもしかしてユニットバス…あっ察し
元々シリアス要素書けないくせに描こうとしたのと主人公勢を上げようとして全体的に質が滅茶苦茶落ちていった感じだな
四宮家はやるなら会長が全部勘違いやフィルターだったの理解した上で会長vsかぐやで勘違いバトル加速してた方が面白かった気がする
裏でイチャラブでヤりまくってますってノロケ話は誰が聞きたいんだよ
中堅の上位ぐらいのやつと絡んでるな
黙って漫画きららに戻ればええのに
一昔前のやる夫やなろうとかで流行った展開やな
主人公サイドに無双させようとした結果敵が全員バカになったり主人公サイドの不快度指数が桁違いあがるみたいなの
そりゃ飽きられるわ
1期と同じ事やってて内容的には何も進んでないからな
体育祭の策謀ごっこの不快感やばいわ
人助けというよりは他人の問題に首突っ込んで遊んでるだけで色々やってるのも大半は実家とかの力で本人達の力じゃないというクソさ
まぁ後からかぐや助けるためにまた同じように動いたら実家に圧力かけられて即無力かされるみたいな展開の前振りかと思ったらそんなんもないしな
リア充というよりはイキリ陽キャとかその辺だな
恋愛思想とかもつき合ってからおかしな展開してる辺り拗らせたオタクやなり損ないの陽キャ感ある
そういう問題じゃないと思うわ
少年誌とかじゃなけりゃ恋愛以降続く漫画っていくらでもあるし
かぐや様の場合、この2人に焦点絞ってるわけでもなくてごっちゃごちゃしてるのがアカン
家からの10億の手切れ金を、かぐや救出と父親の説得に使ったのよ。
本来切り捨てていいところも逃げなかった。それだけ。寧ろイケメンMove🏃♀️
そのとき助けられるかぐやも家に対して仕向けたのではないかと会長が予測したわけ。もちろん命懸けで。
かぐやからの明言はなし。勝手に不満な陰キャが内容決めつけてるけどね。
恋愛もお風呂ぐらいでイライラしているけど素敵なカップルだと思うの😄
そもそもその描写がクソつまらん内容になってるから文化祭編で終わっておけと言われてるんだよな
ぶっちゃけ、付き合う前から付き合ってからやるようなこと一杯やってるし
あとは肉体的接触しかないよなあ
かぐや様の展開はシリアスコメディなんてのは初めから変わらないし
もともと価値基準違うし漫画のストーリー山場谷場もあるよね🤔大仏とつばめが不誠実故にイライラはあったのは理解するけど、ちょっと敵対勢力が入った途端つまらない。つまらないのはお前の幼稚な無耐性の方だよね😥
そういう展開はあるけど、結局そういうの避けたい人はきらら漫画みたいなしかダメなわけで、批判点はあるけど陰キャ向けに作ってるわけじゃないでしょ🤔
今は終盤に向けて普通にキャラの柵に落とし所つけたし、ギャグ復帰に戻ってたから楽しみかな。
これはもうほぼ付き合ってるようなもん+今後の展開が芸能人のヒロインと陰キャ主人公のすれ違いみたいなダウナー系の話になるのがほぼ確定してるからしゃーない
かぐや様の土下座一つで無事に終わったぞ
次回から期待しろよな
親父=被害者。実行犯じゃない。死にかけ。独占的に長男が遺産を狙ってることを理解して拉致かぐやを守るため白銀に協力。認知症だが話せる。
長男=兄妹で一番マトモ←人死なせておいて権力掌握、父親騙して遺言書騙して盗もうとするサイコパス。家族を守るとか大嘘。周りの話も聞く気なし。
三男=全部会長達から約束を反故した男だが言ってることは個人の人権を無視した恐喝ヤクザなので因果応報。あと会長仲良しのツンデレ。
かぐや=一応被害者枠ではなく、ガチで人生潰されかけました。会長いなきゃ詰み。帝いるけどね。父親や家族に対する認識齟齬はそもそも教育ネグレクトなので仕方なし。長男屑。
会長=脅迫、詐欺なんでもござれ 反省してない 10億返せよ
←その通り😄👍四宮家を手玉にとった
藤原≒うんこ
赤松に粘着してるガイジのキモさがすごい
マジ感動したわ
『私と明石さんの関係がその後いかなる展開を見せたか、それはこの稿の主旨から逸脱する。
したがってそのうれし恥ずかしな妙味を逐一書くことは差し控えたい。
読者もそんな唾棄すべきものを読んで貴重な時間を溝に捨てたくないだろう。
成就した恋ほど語るに値しないものはない』
-四畳半神話大系より
リアル恋愛ドラマとか苦しみそう。
男一人登場したら発狂というように。リアルな恋愛ドラマを求めていない人は元々描写内容ではなく、描写自体に固着して、それ以外の一切には問答無用で批判を浴びせるんだよね。
今回がソレ。大仏ツバメの批判は割とキャラに向けた非道さがあって、正当なのだけど。今回の騒動や恋愛コメディは幸せの描写。ケチの付け方が偏り過ぎ。
青年誌だしね
それが今期までのアニメクール。
タイトルコールを尊重した表ルート。生徒会役員や会長の素敵な掛け目立つルート。今後の進路も決まってタイムリミット発生。告白しない点に落としどころを上手くつけた月の表側ルート。
←生描写やストレス嫌いなら、ここで終わるのオススメ
次期アニメ?だと
ただそれが〝もどき〟である現実に対するアンチテーゼを盛り込んだ裏ルート。氷かぐや、会長の現実描写。綺麗事なしに今度こそ関係を結びつく月の裏側ルート。あと石上の恋愛模様が動き出すルート。石上の方は結構内容キツめかな。かぐやの付き人の人生も動き出す。
←主役2人以外は救済なくてキツイかも
四ノ宮の家騒動と帝転入、石上と雑魚ちゃんの接近。雑魚ちゃんと大仏の対立。帝の正体は最後の方でわかるけど家騒動はキツイ割に綺麗にまとまる進行かなと思ったかな。血を見なくて良かった。
会長が竹取物語発言の俺ならこうするを現実にしてしまうルートだし。少し石上救済される(雑魚に恋愛意識芽生え?)ルート。雑魚ちゃんと大仏のリアル友情恋愛天秤の本音話とか。2人の話は一段落したから記事のように、バカップルなのが今後キツいかもね。控えめだけど。
残るは、石上と藤原の落とし所。終局感あるよね。地味に白銀家の父母の内容は触れず。会長妹と藤原妹の話とか。
外伝2人も繋げられそうかな。
あれで史上最高とか言えるならやっぱもうラブコメってゴミなんだな。
たぶんファン同士で盛り上がって色々語り合ってる言葉や文脈をそのまま使ってるのかな?
何言ってるか全然わからないよ
せっかく書いてもらったのにごめんね
もうエピローグだと思ってたけどまだ続くの?
ワンピースは物語が進んでるけどこれは特に...って感じだけどな
まあ大仏がイキってると嫌われたり、粗が多い展開なのはわかるがそれを差し引いても
告って付き合ったらもうラブコメとして終わりじゃんてのは読んですらいないと思うわ
留学まであと3日だし
もうあとは終わるだけなんだからお前らも流せよ
やることはだいたいやったからな
こくったし、とっくにやってもいる
かぐやはもう非処女で会長と何回もしてる
お家騒動は終わったし、留学まであと3日で
終わるのは本当に近い
そりゃアニゲー民やしな
叩けるものがあるなら死んだ犬でも叩くの連中だからしょうがない
もう終わるんだからそんなムキになるな
最終回迎えれば1週間もたたずに忘れ去られるであろうことに
こうもムキになれる連中がいるのが凄いわ
ニセコイがうんこだったからっていまだ憎しみもつものおらんように
これもまたすぐ忘れ去られるのにな
彼女の居る男は妬ましくて憎悪の対象になる
それがお前らw
死人が出てるのに土下座で終わるなら長男即土下座してそう
こういうステマ馬鹿って何考えて生きてるんだろう
Vの者ってぶっ飛んでる方が人気出るそうだから社会不適合者が多いんだってな
まともなのもいるけどそういうのはあんまり売れない
マネとかが頑張って制御してるから何とか配信できてるけど遅刻とかも平気でするし何が悪いのかわかってないやべー連中ばっかだと
だがアニメは原作通りに進むとは限らんからね
ラブ探偵が結婚して終わる可能性もある
惜しまれる内が華よね
花より男子も君に届けも連載十二年だからな
ぶっちゃけね、ライバルの少ない時間帯はトレンド余裕だから
土曜朝アニメのダイ大とか一昔前なプリティシリーズとかシンカリオンか
激戦区で頭角を現したそれはホンモノ
白銀父みたいにスパチャで月収100万円を稼げるように誘導しろ
俺物語は付き合い始めてからも面白かった
アニメしか見てないけど
ルルーシュがゼロにならずシャルルのネタを暴露系ユーチューバに流してブリタニアぶっ壊したようなもんw
翼と渚のノリをやられてもなぁ
あれはそれを聞いてショックを受ける眞妃ちゃんが不憫可愛いだけで会長とかぐやがやってもオチがない
あんなクソ家訓しといてそこまで悪い家じゃなかったは無理無理よね
四宮家のせいで死んだやつ数え切れないぐらいいるだろうに
告って完結だったら神漫画だった
今は惰性で続けてるゴミ漫画
ロロッロが終わってだいぶ爆発しそうになってるけどな
4360万男より悪質やけど税金じゃないからセーフ!
少女漫画では恋愛期間も継続するけど、基本的にグダグダするだけで蛇足感が酷い
恋愛漫画は相思相愛の段階で止める方が区切りが良いわ
マキちゃんメインにして
かぐや様の腕力を侮ってはいけない
会長が痩せ我慢してるだけで身体メキメキ言ってるで
作者もこの漫画締めにかかってるしあとは数年後とか10年後とかに飛んで赤ん坊を連れたかぐやと藤原とかが「このメンツで集まるのも久しぶりですね!」とか言うだけなんだから
わざわざボロクソに叩いてる奴はどう育ったらそういう風になるのだろうか
要するに金持ちへの僻みから来てるんだろうな
可哀想に
ヘリから垂れ下がる縄ばしご片手だけで掴みながら
男に抱きつく程度は余裕
お前が気に入らない意見無視せず煽らずにはいられないのと同じだと思う
ぶっ飛んでる方が人気でやすいのはVに限った話でも無い、何ならテレビでもそうだしね
ただまともな対人あるいは社会経験ある人らはちゃんと自ら計算して一線を越えないようにしつつそういう風に振舞ってる
V以外でも一線を越えて炎上する事は多いのはご存じのとおりであるが、Vの場合は表に出してる情報が直接自分に繋がらないのもあってその辺のリテラシーが特に緩いってのは間違いないのだろうね
で、「朱に交われば赤くなる」というのは正にその通りでそういう人達とつるむようになればその人たちの意識レベルに引っ張られる
漫画家ってのも対人・社会経験が豊富な職種とは言えないからきっちり自己を保った上でのお付き合いってのは出来ないだろうね
現実ではスタート,フィクションではゴールだゾ。
10巻ぐらいで飽きたけど
かぐやは青年誌だけどヤンジャンは少年誌のノリが強くてこの法則にハマりやすい
B型Hとかも10年ぐらい連載した挙句に1線超えた途端終わったし
日本の漫画より韓国の漫画のが面白いわ 今の日本漫画なんて守る価値ない。
マウント取るために言ってるだけでないの?
十分なほど稼いだだろうけれど、通帳の数字が増えていく高揚感やばいであれ
キャラへの思い入れと作品の舵取りは全然別の問題だと思うんですけど…。
原作読んでないけど付き合ってからが長すぎんでしょ
ここ数年のラブコメで最後まで叩かれずに完走した作品なくね?
まともな恋愛したことない層が叩いてるってのはお笑いだがw
石上が救われるから自分好きなんだがどこまでが石上編?
たしかにその後の先輩との恋愛事情と大仏は蛇足完があって同意だけど
付き合うか付き合わんのかのぎりぎりの攻防の部分のおもしろさ(最終目標地点が付き合うこと)で売っとる漫画で付き合った後の生々しいイチャイチャを見せつけるのは、単純に構成が悪いだけの話や
金田一で犯人のトリックが判明した後に延々と話が続くようなもんやで
文化祭より氷かぐやよりショッピングモールのドストレートな告白が一番好きだからアニメもそこやってくれるといいんだがな…
「いや爆音で気づくやろ」って突っ込んでしまって一瞬で萎える
それかぐや様である意味ないんだよな…。
あのデートなんてほとんど消化試合でしょ
頭脳戦どころか恋愛関係ですらなくエロ(というか下)関係の話が最初から多すぎなんよコレ
安易な方向に走ってる感じ
理由に関しては色々
元々ハッタリだけ上手い作家で1話完結ギャグを描いてた頃はそれが長所だったけど
長編シリアス描き始めてから短所になり始めた、とか
浅く広い知識しかないから表面的な掛け合いは得意でも深い造詣を要求される設定作りが苦手、とか
推しの子と同時連載始めてから創作欲がそちらに奪われた、とか
億万長者になったからモチベーションが保てなくなった、とか
ヤンジャンの看板作者級になって担当編集が制御出来なくなった、とか
Vとつるみ出してからインプット情報が酷く陳腐なものに偏り始めた、とか
思い当たるフシはいくらでもあるけど最終章がつまらないを通り越して不快だったのは間違いない
最盛期までに築いた主要キャラのアイデンティティや設定をぶっ壊しすぎ
まだこんな寝言ほざいてる奴がいて草
とっくに終了してるってのw
アニメ2期でもネタになってたしw