|
|
ハンターハンターで一番のゴミ能力、「コインを弾丸以上の威力で連射できる」に決まる
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:16:35.42 ID:uaGrQV3qa
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:17:39.61 ID:RbQZDrSN0
銃に対応できる念能力が少ない定期
437: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 08:42:53.28 ID:j+9SO7cpM
>>3
銃弾10発はくらっても平気なダルツォルネって強いの?
銃弾10発はくらっても平気なダルツォルネって強いの?
779: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 09:48:47.31 ID:u6FME9ql0
>>437
てか強化系ってウイングの言うようにやっぱり強いね
てか強化系ってウイングの言うようにやっぱり強いね
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:18:24.61 ID:Q8fxNiLQC
武器持ち込めないところでも使えるやろ
執事にはいらんけど
執事にはいらんけど
641: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 09:16:25.91 ID:dbDsu2cR0
>>4
そんな所じゃコインだって何十枚もジャラジャラ持ち歩けないだろ
そんな所じゃコインだって何十枚もジャラジャラ持ち歩けないだろ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:18:59.80 ID:iDfw9Dmaa
序盤の良キャラだったのにヒソカにあっさりやられてたな
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:19:35.60 ID:HGaHewa7a
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:20:30.30 ID:cz2PJeXi0
>>6
クッキーちゃんをラブドールとしても使えるしな
クッキーちゃんをラブドールとしても使えるしな
125: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:51:37.20 ID:TteiZdhu0
>>9
むしろそっちがメインだろ
むしろそっちがメインだろ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:19:36.01 ID:TgjRowDaM
ウボーみたいな強化系以外狙撃で倒せるよな
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:19:51.48 ID:FE9A3BRU0
ビノールトさん
11: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:21:16.07 ID:XXrH844W0
28: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:26:33.53 ID:KloKFBaHd
>>11
まあコイン限定っていう制約で弾丸クラスまでブーストしてる可能性もあるからなんとも言えんやろ
そう考えるとヒソカって防御力自体はわりとあるんやな
まあコイン限定っていう制約で弾丸クラスまでブーストしてる可能性もあるからなんとも言えんやろ
そう考えるとヒソカって防御力自体はわりとあるんやな
804: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 09:53:12.12 ID:VdbZfe5J0
>>11
“コイン”という制約であの凄まじい威力や
“コイン”という制約であの凄まじい威力や
12: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:21:31.01 ID:zhm4zqf60
垂直跳びが念能力のおっさんもおるんやぞ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:22:19.82 ID:ac7p2Ku/a
100: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:47:32.33 ID:VRfYSnCb0
>>14
こいつ瞬殺クソモブみたいなキャラデザだったのにいきなり良キャラになったから好き
こいつ瞬殺クソモブみたいなキャラデザだったのにいきなり良キャラになったから好き
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:22:19.86 ID:bQJY3o3+r
適正の問題はしょうがないけどコインを弾丸て
不意打ちに使えるだけやん
まだふむきな能力開発してメモリの無駄遣いしたほうが良かっただろ
不意打ちに使えるだけやん
まだふむきな能力開発してメモリの無駄遣いしたほうが良かっただろ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:22:20.82 ID:2WkHgBT/a
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:24:18.97 ID:Wmti83iJa
>>16
強化系はあれが能力みたいなもんやし
強化系はあれが能力みたいなもんやし
18: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:23:15.17 ID:KloKFBaHd
どう考えても車椅子一択やろ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:24:55.96 ID:Suiqn6vEa
31: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:27:08.80 ID:OCks21GNa
>>22
初登場のときはミステリアスぽかったけど結局脳筋系だったから
初登場のときはミステリアスぽかったけど結局脳筋系だったから
23: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:24:58.63 ID:165hyJOWx
ツェズゲラさんはどんな能力やったんやろ
27: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:26:29.54 ID:A/gAhwoX0
フィンクスって劣化ウヴォーだよね
ノブナガは刀で差別化出来てるけど
同じステゴロで自分の上位互換いるってキツいだろ
ノブナガは刀で差別化出来てるけど
同じステゴロで自分の上位互換いるってキツいだろ
38: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:30:08.87 ID:zt5KKf6Id
>>27
回す時間を与えてくれればウヴォーでも破壊できるんやから一概に下位てことも無いんちゃうか?
回す時間を与えてくれればウヴォーでも破壊できるんやから一概に下位てことも無いんちゃうか?
30: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:26:46.48 ID:ac7p2Ku/a
もはや特質のバーゲンセール
系統とか無くてただの能力バトルで良かったのに
系統とか無くてただの能力バトルで良かったのに
39: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:30:19.90 ID:uaGrQV3qa
いつも何百枚もコイン持ち歩くの邪魔そう
43: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:32:02.54 ID:Bw0880f8a
それ御坂美琴じゃん
44: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:33:02.78 ID:WkNvWMKoa
センリツは何の役に立つんや
61: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:37:43.24 ID:yWVZbXiHM
コルトピが桁違いに強すぎる
69: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:39:57.23 ID:13lyAkxld
97: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:46:49.40 ID:F9++mqgCd
戦闘にしか使えなさそうなのに肝心の戦闘が駄目なレインボウやろ
154: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:56:05.52 ID:OWky2I+md
インスタントラヴァーとかいう壊れ能力
165: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:57:59.53 ID:ojpGa+9tM
キルアが超高速で動きながらマシンガンをぶっぱなす
これが最強ってことか
これが最強ってことか
167: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 07:58:07.92 ID:FE9A3BRU0
ここまでレオリオなし
195: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 08:02:01.54 ID:LR57wUucd
204: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 08:03:59.56 ID:Z1BGIJIwa
団長の能力って強力な代わりに能力使うと片手になるのがデメリットだったのに両手使えますとか強すぎるやろ
236: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 08:09:34.03 ID:A/gAhwoX0
>>204
冨樫もこいつ弱くね?ってなって上方修正入ったんやろ
能力コンボさせないと戦いようが無い
冨樫もこいつ弱くね?ってなって上方修正入ったんやろ
能力コンボさせないと戦いようが無い
250: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 08:12:18.48 ID:RPALz6flr
パクノダとかいうチート過ぎて後に下位互換が出てくる女
317: 名無しのアニゲーさん 2022/05/18(水) 08:26:19.25 ID:ppdV8zZdM
本気出したら禁書のレールガンみたいになるんやろ(適当)
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ネタ切れタ~イム
ネタ切れタ~イム
試験中にひそかに瞬殺された奴
説明なかったけど試験官の必殺技やし能力やろ多分
今週の絵ガタガタだったな
ゲンスルーいないと能力使えないし
また数日前の他のまとめサイトのパクリかよ!
管理人「シュババババ! 5chのスレは誰のものでもないぞひとつ勉強になったな!(BAD連打)」
なんか強そうだぞw
ヨークシンシティ辺りじゃゴミ扱いだった銃が謎の格上げされてるから弾丸級の威力出せりゃ結構強いんじゃね
どう考えてもフランクリンの劣化だわ
本人が好きという念が強くなりやすい素養
遠近中、放出強化変化に対応している念の適正
シンプルでイメージしやすい、最初はグーで制約と誓約を自然に織り込みやすい
作中でも上位の使い勝手の能力だぞ(本人がまだ未熟なだけで)
念だけを飛ばすより核になる物質がある方がコストも威力もいいだろうし
銃自体の評価も高くなってるから良能力だと思うが
ネテロが能力習得した時期にはまだ水見式がなくて能力判定できなかったのかな?
指を全部切断とか不便すぎるからな(鎖で繋げてるから義肢にもならない)
そりゃフランクリンは指を切断する制約をしてるんだから、威力低かったらそれこそゴミだろ
「インスタントラヴァーズ」だろ
相手に近付いて口付けしないと発動しないとか無理
腕回すって条件だけであんだけ威力上がるってどういうことなん
強化系にしか見えないんだけれど操作系の能力者になっちまったのか。
そもそもこんな能力にしたいと自分で決めて作る能力より、好きな物や執着する物をもとに能力を作った方が強いの多いんだから。一般的に見たら外れ能力の才能があっただけみたいなもんでは?
そりゃウヴォーは強化系を極めていると言われているんだからウヴォーより上の強化系能力者なんか滅多にいないだろ
戦闘の能力だけじゃウボォーキンの二の舞
あれは本来、仲間のサポートとかがあって初めて使える系の、コルトピとかと同類の希少で有用な能力だとは思うわ
本体が強すぎるせいでさらに厄介になってるけど
というか意味が分からんかったわ
先週のバトルシーンもそうだけど演出が下手すぎる
閉め切った部屋でしか生息できない念魚だ
朴っといて憎むとか韓国人みたいなこと言うなよな
本から能力消えたんだよね・・・
強化系ならコイン飛ばしとシナジーするから単純に近中距離対応型の強化系とみればシンプルに強い
弱すぎると能力でやる意味がなくて埋もれていくし
強すぎると「使用時のデメリット」が仕事せずに結局やりたい放題と変わらなくなる
富樫はネタを出すのはいいけど過去に出した他の能力やキャラと整合性やバランスを取ったりするようなのは
下手というかあんま興味ないんだろうな
一回回すごとに蛇口を捻るイメージじゃないかな
一度に出力できる念の量は上限があるがそれを体外にストックして一撃に込めるみたいな
本から消えただけなら除念がありえるけど
クラピカがマフィアの娘って言ってるからな
ウボォーの肉を食いちぎったり穴あけたり
地面に引きずり込んでいく動けなくさせたり
陰獣って実はかなり強い方なのでは?
蟻編の後にこういう能力見せられても
臣下のオーラなんて束ねてもユピーとかと比べたらカスみたいな量だろうし
その強力無比な鎧も戦闘能力特化で達人クラスの念能力者には破られるし
矢も防ぎきる事が出来る奴とか普通に居るだろって思っちまうわ
ウヴォー以外が使ったらクソ雑魚に見えそうだけど
いや、全く関係ないな
インスタントラヴァーな
別に戦闘しなきゃいいだけだからなw
拷問しなくても情報を抜き出せるっていうサポートとしては使い勝手の良い能力の一つ
例えば団長と組めば拷問しても我慢されたり自害されたりせず100%能力が盗める訳でパクノダ同様レアに当たる
(旅団はシャルもパクノダも自分の意志で返答はさせられないから梟を拷問してる)
ゴンのジャンケンをグーに特化させた、と考えたらやべー威力になるのもわかる気がする
いつ見ても面白すぎる
じゃあフランクリンだっけ?彼もガトリングガンでいいんじゃね
普通に強化系能力でしょ
人形は見た目だけでエネルギーは使ってないと思うけど
逆、弱い奴が使ったら雑魚っていうか、弱い奴には使えないというか意味がない
強化系で身体強化していく基礎を極めると居きつく所
説明だと単なる念の力入れた右ストレートだからな、名前つけてるだけで発ですらないだろっていうw
ゴンにウイングが言ってるけど強化系は地道にトレーニングしたら必殺技なしでも最後はああなる
GI試験のゴンは雑魚で能力が足りない上に試験の日取りまでの事考えて必殺技欲しくて
ある意味危険な硬を使わざる負えなくてそれが必殺技になってるけど
本当だったらウボォーが強化系の理想で、更に発を覚えた状態みたいになる
呪術のほうが普通におもろい
ネオンみたいに自然に覚えたんだろ
どうせこの3年間描きためてるわけでもないだろうし
色々やれそうだし便利そうだよな
威力・スピード・連射速度は能力者次第みたいになるんじゃないの
練度次第で多分際限なく速度やパワーを振れるはず、遠距離攻撃系としては伸び代はある。
脚にオーラ込めて垂直飛びする能力が一番いらん
ゴトーは切れやすいし放出系じゃね?w
暗殺一家の執事が強化系だった時に弾飛ばす不向き能力にするとは思えんし
まぁどっちの系統でも一緒だと思うが
強化系だと強化は出来るけど、手元から離れる分コイン弾の威力落ちる
放出系だと手元から離れても威力維持できるけど、強化値は強化系より落ちる
どっちの能力も必要でどっちも弱体化するから隣接してる放出でも強化でも一緒だな
世話を前面的にするって対価と大量の数(+恋人)
有能ではあるけど、それを維持できる収入がそうそうないんだ
とりあえず
ダッチワイフ買って舐めたりしまくっての部分での熱心さが違うから
リアル度は上がるだろうなw
考えてみるとあいつもフランクリンと一緒で選挙編→カキンで評価爆上げしてもいいよな
フランクリンは銃弾が防げない事が分かって評価爆上げしたけどさ
ピットブルとかいう犬複数飼ってたら、拳銃に対応できないハンターじゃ殺されちゃうだろw
つーかこれ「ガープス」のモロパクリだぞ?
能力設定して自由にプログラめて、制約と誓約もそのまんまだし
まさか富樫オリジナルだとでも思った?w
コイン飛ばすって時点でゴミだから意味ないぞ
簡単に弾切れするしな
殺し屋一家の執事だから犯罪とか気にもならんだろうし
裏社会だと重宝されそう
本来の能力はサポート的なのだろ。
ある程度の敵なら自分達で排除して、それ以上はゾルディック家が対応するって形じゃないか?
コインの回転だって単なる技術だろ。
性格的に放出系でコイン使ってるのは思い入れあるから。だから別に特別な成約とか能力にしなくてもそこそこの力が発揮できるってだけ。
ポックル自身が弱いだけで能力は強いんじゃない?
ハンター試験でクラピカやレオリオの性格がずいぶん難ありに描かれてたり(好色など)、キルアが殺人衝動を抑えられなかったりするのも(残忍)
GURPSで言うところのCPを稼ぐための「不利な特徴」の描写に見える
ネットで調べるだけでも色々載ってるし、このへん考えだしたら面白くて結構ハマる
その可能性もあるけど、念能力を合わない系統ってゲームで言うところの覚えられないとかスキルポイントのコストが大きいって意味じゃなくて習得にリソースを割くから非効率的になりがちって感じだと思う。
だからネテロみたいに常人を遥かに超える期間修行を重ねているとどの系統も高ランクに習得できてしまうんじゃないかな。
あとは制約として習得のための謎の修行、発動には必ず祈りを込める、具現化したものは特定の動作しかできない当たりが関わってあれだけのものができているんだと思う。
日本人によって作られたガープス妖魔夜行が1994年(幽遊白書の連載終了年)だしこっちかもしれないけど
「技名を叫ばないといけない」みたいな制約をつけることで技をちょっと強化できたり、念能力との類似点が多い
妖魔夜行は小説版もあって当時そこそこ流行ったらしいね、実際アンソロジー短編集の形式で読みやすいし面白い
髪食べるだけの特殊な設備なしで誤診なしの悪いところも良いところも確実に診断できるスーパードクターになれるぞ。
自分にも効果あるなら自己診断も常にできるし。
具現化じゃないとすぐコインなくなるし雑魚すぎるだろ
他人の能力を使用することって、念能力においては癖の強い能力多いし、煩雑になるから戦闘には不向きだと思う。
団長のように戦闘中でも頭が回るから使えるんであって、他のキャラじゃほぼ使いこなせないだろうな。
実物だと思うって感じ。
回転(操作)とか手元から離す(放出)要素を考えると実物のコインを操作と放出で扱う方が理にかなっている。
念を習得する上での問題はそこだよな。
自分の趣向や好きなものが自分の系統にあっていないとか合っていてもあまり役に立たないとかあるからな。
あと威力の加減がし難いって言っているところからすると、その日の体調とか気分で威力の振れがでかいんだと思う。
>主な情報は肉質、病気の有無、遺伝的資質、強さなど。
使えるか?病気は詳細ではなく有無ってのがミソだな。
過去の作品(未だに単巻あたりの売上で勝てる漫画が殆どない)
無差別テロとかに使われたらほぼ防ぎようがなさそうだけど、まぁ使い道が少なすぎるか
攻撃力・防御力が高いから身体鍛えるだけで十分強いんだよな
というか相性もあるだろうけどその辺のそこそこ戦闘できる程度のハンターなら余裕で返り討ちに出来るだろうし、さすがに対ヒソカは相手が悪かった
能力自体の評価が低いかはゴドー自体の実力との兼ね合いになるから分からんけど、あれだけの枚数打てて指の動作だけで撃てて回転付けるとかアレンジも効くんだし戦闘用としてみてもそんなに悪いもんじゃないと思う
放出系の能力って結局似てくるだろうし、単純に威力が高い以外の上位互換考えると幽白の刃霧の狙撃手みたいなチート能力とかになりそう
ビスケにボコられても死なないで「強い」と評価されてるあたり、ゲンスルーいないと特殊能力が使えないと言う制約で身体能力が向上する能力とかだったりして
口づけできたらあらゆる情報引き出した上で自害でもさせて勝ち確っていうハイリスクハイリターンな能力だし強いと思うぞ
それまんまコルトピの能力でできるじゃん
ゴトーのって強化系?放出系?
なんだかんだでバンジーガムってシンプルに汎用性が高いから普通に強いんだよね
挙がってるの戦闘シーンだけだもの
暗黒大陸編以降は背景がびっちり描き込まれてる場面も多いで
銃で代用効く時点で作中屈指のゴミクズ能力だろw
制約さえ付ければチートまがいのことも可能な念能力でやることがたかだか銃程度てw
フランクリンみたく弾丸(コイン)無用ってんならともかく撃つだけコインいるワケだしな
日々どんだけジャラジャラさせてんねんて話よ
強化系ってどんだけこ攻撃防御上げても結局ハメ技には対抗出来ないから
潰しが効かない分ハズレって印象しかないわ
ウヴォだって飛び道具でのスタンとかやられたら終わりだし
ハメ系なら他に応用や融通が利く場合もあるが強化なんて何に使うの?って話よ
能力としては弱いぞ?
ヒソカ自身が強い&試合巧者だから強く見えるだけ
カストロやらウヴォがバンジー使ってもああはならんしな
使い手の力量となにより頭脳に左右される能力
そもそもノブナガは腕相撲弱すぎて強化系ではないんじゃね?疑惑が出てる
「自分の指で打ち出しても十分強いし調整が効くから」という事
大魔王様のメラだってメラゾーマ級の威力があるんだから
コイン飛ばしももっと強いやつの能力なら惑星破壊級の威力が出せるはず
物体は光速度に近づけば近づくほど質量を増すから
「速く飛ばす」がそれくらいの速度まで加速できる能力ならワンチャンあった
そういうのがあればはずれじゃなかったかもな
パクリを指摘する以外に語ることがない
8時間鬼ごっことボウガンて
未だかつてあのバンジーガム切られた事無いから耐久性がずば抜けてる
見えるタイプと見えないタイプで撹乱させられる
戦闘中に相手に凝を強いる
当てたら外すのは自分次第で部位によっては一撃必殺や劣勢をひっくり返すポテンシャルがある
普通に強い能力なんだよなぁ
ノブナガがやりずらいって言ってた通り対応力があるってのは能力の強みの一つ
なんちゅう逆恨み
クラピカもそうだけど具現化系て一種類しかできない代わりにそれを複数作れてそれぞれ違う能力を付けることができるからね。
元ネタはケルト神話のゲッシュでしょ
だからそれは使い手次第っしょ
そんな程度じゃ戦いには勝てんぞ?
あと、15回回した後も平然としてたし、回した数だけ威力アップ&体への負担軽減へオーラを使えるってことじゃないのかな。
日常生活不便すぎるだろw医者も門前払いだろうしそりゃ神父のところに相談しに行くわ
違ったっけ?
制約次第で限界超えて力出せるのはゴンさんが証明してるし、アホ程回せばそれだけ力が増すと思うよ
まぁリスク皆無で腕回しだけが制約だと自分の限界に到達するまでの回転数自体が結構な数になってそうだから簡単に限界を突破できないようにはなってると思うが
全く違うだろ
ほんのちょっとの電気刺激で人間を怒らせる能力だろ
いうてヨークシンでも別にウボォー以外は当たっても効かないとかじゃなかったしな
FFの最期の時に差し込まれたDISKのことだろ
見栄えはするけどジャジャンケンの方が微妙な能力だしな、あれ威力上昇効果以外ないし
腕をグルグル回せば最大火力出せる方が、一撃必殺には向いてる
3年遊んでても連載中かのようにふるまう能力
ただ、それなりの戦闘力はあると思うけど、念の入門入り口あたりで胡坐掻いてただけだと思うよ、あのおっさん?
暗殺一家に仕えるのに最低限、念能力が必須なだけで修練して必殺の域にまで高めていないと思うのだけど?
舐めプしなければ、ウボー倒されてたしね
別に強化系だからって強い能力覚えられない訳じゃないぞ、作中で何故か脳筋ばかりなだけでw
隣り合ってる放出や変化も混ぜた技は覚えやすいし、その能力の強化要素自体は強いっていう応用力もある
特に変化寄り技覚えたら本体との離れてもある程度維持出来る利点が強い
キルアの雷とかヒソカのガムとかマチの糸は自分から離すと能力維持できないor性能激減する
あと継承戦でデフレして念能力糞雑魚化したから強化系を再評価していいのもある
念の基礎能力じゃ銃弾止められないのに
ウボォーの10Mのクレーター作るパンチにロケランすら耐える耐久力はヤバすぎ
ウボォーが初期登場で凝すら怠てて、念の基礎すら学んでないチンピラ糞馬鹿になっちゃってるからあれだけど
本来絡め手勢の系条件を満たさせにくい圧倒的な基礎力に発の能力っていうのが強化系
ハンターハンター読んでると勘違いしてる奴たまにいるけど、ゴトー自体は相当なやり手なんだよね
最上位の更に上位の極々一部が作品中心キャラだからな、相手したヒソカが強すぎるだけ
執事見習いのカナリアですらブラックリストハンター=念使い交じりの集団ぼっこぼこにしてる
選挙編で大量に糞雑魚ハンターとか出てきたけどそういう雑魚雑魚はカナリア以下だから
ゴトーは世界で上位陣は確定なんだよね、更に上が強すぎるだけってうい悲しいキャラなだけで
ついでにノブナガも殺さなかっただけで死んでたっていうw
正拳突きだけしてたネテロが最強だったし
そして辿り着く極みっ・・・百式観音!!
ゴンのグーを見たときにはやっぱウボー凄いんだなと思ったけど
ゴンさんのを見た後だと極めた?になってしまったわ
また勝手に決めたシリーズか
ツェズゲラ「人を殺傷する目的で修めた能力のやつはヤベー」
ゴン「ジャンケングーwww」
ゴンさんて誓約ありきのパワーアップやろ
流石に年齢上げただけとは思えないし
通常時で制約や誓約なしでの強さならウボォーは極めてるんじゃないの
他人の数字でイキるなよガキ
他の系統は単純な火力に弱いってか強化系ほど強くない。
具現化や操作は強化、変化、放出あたりに殴られたら危険だし、基本的に銃弾などの飛び道具も避けなければいけない。
強化以外は色々と変わった能力を開発できるけど、尖った能力で一発技みたいなのはハイリスク・ハイリターンで
そこまで応用は利かず、いかにして相手をハメるかになる。あと能力がバレたときの対策が立てられやすい。
毛も相当強い
その陰獣や旅団も蟻編だと残念なレベルだけどな、蟻が固すぎるから通常攻撃ではノーダメ、あのときのゴンキルはヤバい
ポックルはのレインボウは放出だろ。
おそらく7種類あって、複数の系統を混ぜている。
赤は変化で炎とか橙は速度を上げるために放出オンリーとかかな。
振り回す速度に制限があるとか回すほど上昇率が下がるとかあるなら簡単に超火力にはできないんじゃない?
ダルツォルネが10発くらいなら平気なくらい鍛えているってのがあったけど、
あれでもそこそこ強いくらいだとすると、ライフルが平気なウボォーは次元違い。
陰獣は弱くはなかったけど、あのときのウボォーに勝てる手段は致死性の毒を仕込むかだけど、
病犬が普段から致死性の毒を持ち歩いているとも思えないし、舐めプとは違くね?
まあシャルナークがいなければ相打ちにはなっていた可能性があるけど。
つうかあれは生け捕り指示した以上どうしようもない結果だったろうよ
ってか首から上しか動かなくてもすぐ傍のやつの頭削り喰ったり、人体で最も固い部分とはいえ頭蓋骨のカケラ口から飛ばして銃弾以上の速度でぶっ放すとか規格外にもほどがあるわ
それに病犬の名前からすると自分で生成してる可能性もある
念の毒ならシズクが吸えないから本物だろう。
と思ったけど、助けられた頃は病犬の毒はもう効かなくなっている可能性もあるか。
とにかく強化系は潰しが効かんからな
他と混ぜればって言うが混ぜるのが前提な時点で他系統の特化には及ばんしなぁ
ウヴォはガチの戦闘狂でそれだけが仕事みたいなとこあるからいいけど
全員が全員専門戦闘職で良いってワケじゃないもんな
汎用性考えるとノブモラウが飛びぬけてるわ
応用が効きすぎる
一応文章だと誓約でパワーアップしてんじゃない、誓約で成長しただけ
ゴンは超一流の才能持ちで、そいつが朝から晩まで寝る間も惜しんで死ぬほど訓練したら到達する境地に変身した
念能力者だから見た目と年齢が一致してない、念能力者は老化が遅くなってる
だから髪の毛の長さで計算すると50年以上経過してるとか言われてるw
ウボォーギンは30前後だからな、ゴンさんの方が最低でも倍は年上っぽい
数十年下手したら100年単位で朝から晩まで死ぬほど修行っていう
感謝の正拳突きよりヤバイ修行を続けた結果の形態に誓約を使って変身する技で
体壊す可能性とかも考えたら普通じゃ到達できない場所だから、比較するのは可哀想w
>>他と混ぜればって言うが混ぜるのが前提な時点で他系統の特化には及ばん
そうでもない、そもそも複合能力が殆どだからな
例えば作中能力でも
バンジーガムは変化形のヒソカから離れると10mで切れるし、系統から動きが弱くなる
変化したオーラを操作して伸び縮みさせてる、単純な動きだから系統離れてても関係ないけどな
これを強化系が覚えたらその制約が緩くなる、離しても使えるし複雑な動きもさせやすい
変化形じゃないからガムに変化させる総量とかは減るだろうけどな
得手不得手が変わる
本家より遠距離トラップとかしやすく、付けた後に殴り合いするなら強化系の方が良い
放出系の念弾だって粘弾にオーラ変化で性質付与しやすく、ゲーム的にいうと属性付与みたいなのが出来る
↑と合わせてガムとか飛ばすみたいな事も出来る
代わりに弾丸の操作が不得手
ジョジョ的に言うとエンペラー的能力は操作が近い放出系向け
ピストルズがやってる弾丸の単純な軌道変化だけなら、全員で蹴った弾丸威力強化と同じこと出来るる強化向け
レイザーの結構本気状態で放ったボールでも貫通出来ない強度(伸縮性)があるって時点で普通に強いだろ
というか念能力は基本使い手とセット状態で描かれてるんだから離して考えるのがナンセンス
単純に誰が使ってもだとそれこそ強化系やフランクリンみたいなタイプの放出系以外全部大したこと無いになると思うが?
区分としては最初から補助技の類だし
その上でそれだけ多種多様なことが出来れば普通に強い部類だと思うが?
発動にもこれといった予備動作や制限制約等が無いし
攻略も純粋にその都度見切ってく以外に無いという単純な技ゆえに厄介ってのを象徴してる部類だし
弾丸以上の威力で連射出来る能力ってヒソカが証してるから銃よりは強い
銃の性能もピンキリだからどの程度かは不明だが
対念能力者も想定に入ってるゴトーが生身で受け止められるほどヌルくねぇって言ってる以上は継承戦で防がれてたハンドガンよりは大分威力出てると考えていいと思う
後銃が持ち込めない場所で使えるとか普段から銃を持ち運ばなくて良い利点がある
ミミズは防御力がヤバい
ウボーの右を受けて即死しないどころかそのまま反撃
さらに土がクッションになったとはいえ
ビッグバンインパクトを至近距離で受けて耐える
団長も言ってるけど操作系は能力者自身が操られてしまうのが一番ヤバい
失敗した奴をオブジェクトにしちまう雇い主が一番長く雇ってるから
マフィアのボディガードとしては有能ではあるんだろうな
ただ旅団が桁違いに武闘派でどうしようもなかった
犬はゾルティック家も門番に採用するほどの有能生物だからな
強化系じゃなかったら銃連射でカンタンにハメれそうだが・・・
念無しのキルアですら素手で鉄の箱あけれるのに能力いらんだろ
そんな描写あった?
横だけど
GIを手に入れようってなったの時の話だな
ゴンの実家に残ってたジンが残したボックスを開ける時に(GIのデータや指輪が入ってたやつ)
キルアがぶっ壊して開けていいか聞いて開けようとするんだが
キルアが溶接されて完全に閉じられてようがこじ開けることができるのにこの箱は開けられないって言ってる
179は念無しのキルアですらって言ってるからねw
※181だけど
横からでこんな事言うのあれだけど、君恥かいてるだけよ
言ってるからねwとかドヤってwつけて煽る前に該当シーン確認してきなよ
ゴンがハンターになったら渡してくれって言われた箱が開かず、キルアも開けようとしたが無理
キルアがただの鉄箱なら溶接してても開けられるんだけどな
からの、ハンターになったら渡してくれか=ハンターになってから手に入れたものがある→念
そこからゴンが念を使ってみて箱を開ける
その後ウイングが使った念を使うと切れる誓いの糸と似た文様があって同じだったんだなって話になる
とりあえずこれだけでもキルアは箱を開けた時念を使ってないし
溶接された鉄箱を念を使わず開けれるってのがわかる
背景が見たいならワンピか風景画でも見てろよ