|
|
【速報】ニコニコ動画「ゆっくり茶番劇が悪者に利用されないよう私達が商標登録して守ります」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:47:36.21 ID:b8S1UqVQ0

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22209586/
ドワンゴは23日、ニコニコ動画などの人気の「ゆっくり解説動画」に絡み、特定ユーザーから「ゆっくり茶番劇」が文字商標として登録されて波紋を広げている件について、都内で会見を開いた。
【写真】「ゆっくり動画」についてパネルを使って説明する栗田穣崇氏
会見には、栗田穣崇専務取締役COO、小川和晃法務部長が出席。ドワンゴは、「ゆっくり茶番劇」商標権の放棄交渉を行い、仮に放棄に応じなかった場合は「ゆっくり茶番劇」商標登録に対する無効審判請求を行うことを発表。加えて、使用料を請求されてしまった場合の相談窓口の設置や、商標登録による独占の防止を目的とした商標登録出願を行うことも伝えた。
2: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:47:44.30 ID:b8S1UqVQ0
ええ…
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:48:21.04 ID:BZK38ynW0
ええやん
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:48:26.77 ID:PY1Oeceep
こっちの方がよほどええやろ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:48:40.79 ID:xB3wAg8V0
そもそもお前等のもんでもねーだろ…
11: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:48:49.72 ID:0O89yqQc0
ZUNが管理しろ。お前の作品だろ
483: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 18:35:44.82 ID:oH2azRXnr
>>11
zunと相談して悪用されないために利用料とったり取り締まったりしないで商標確保だけするって方針なんやから何が問題なん?
zunと相談して悪用されないために利用料とったり取り締まったりしないで商標確保だけするって方針なんやから何が問題なん?
13: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:49:12.74 ID:IxwBiCBA0
ドサクサにまぎれて権利取得かよ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:49:38.73 ID:HRgYKtWS6
ドワンゴ「YouTubeでは使用禁止です」←こうなる可能性もあるよな
16: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:49:47.33 ID:3Q4fGC7nr
KADOKAWAの息がかかってるところが取るのか…
17: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:49:51.12 ID:N4YcpYjo0
zunが管理すればみんな納得すんねん
何で関係ない奴らがしゃしゃってくんだよ
何で関係ない奴らがしゃしゃってくんだよ
25: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:50:34.84 ID:ASdZkUTGH
>>17
言うてゆっくりについてはZUNも知らんしなぁ
ネットミームってのはこういうときに厄介や
言うてゆっくりについてはZUNも知らんしなぁ
ネットミームってのはこういうときに厄介や
38: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:51:57.13 ID:8LbzlpJld
>>17
オリキャラ使うゆっくり茶番劇は守れんやん
オリキャラ使うゆっくり茶番劇は守れんやん
83: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:57:10.98 ID:n5tWwOPSM
>>17
ZUNがやるのは大変やろ
ZUNがやるのは大変やろ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:50:10.59 ID:X3v/ju8yd
ニコニコならまあ信用できるな
権利の防衛目的で知的財産権の取得して無償で解放は普通にあるで
権利の防衛目的で知的財産権の取得して無償で解放は普通にあるで
28: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:50:48.11 ID:5jTImw2xd
>>19
今のニコニコにそんな余裕あるかな
今のニコニコにそんな余裕あるかな
29: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:50:56.76 ID:Cjqj8vnZ0
>>19
ならZUNがやればいいだけ
関係ねーだろドワンゴ
ならZUNがやればいいだけ
関係ねーだろドワンゴ
20: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:50:14.52 ID:o3o9QfJw0
個人じゃ無い分こっちのが厄介やな
21: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:50:19.35 ID:oeX1rAu5M
ゆっくり©niconico
24: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:50:28.69 ID:MzvuXGIL0
ニコニコ「あ、ゆっくり使うんだったらプレミアムに入ってねw」
31: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:51:12.26 ID:1xYG0Ovda
任天堂も似たようなことしてたけどこっちは頼りねえな
35: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:51:29.09 ID:CSNqUiZwd
東方はニコニコが育てたようなもんやからな
妥当なところではある
妥当なところではある
37: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:51:53.96 ID:77u+Zp+s0
ゆっくり以外も取ればいいのにね
39: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:52:09.06 ID:+dPLW4QLr
ただし、youtube等ニコニコ動画以外で使う場合にはドワンゴからの許可が必要になります
44: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:52:48.42 ID:fs3vYX8P0
ZUNは流石に放置しすぎなんよ
84: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:57:20.92 ID:gc/xqWQgd
>>44
ゆっくりで金儲けする気がないんでしょ
一銭にもならないもんに時間かけるのは無駄
ゆっくりで金儲けする気がないんでしょ
一銭にもならないもんに時間かけるのは無駄
291: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 18:13:24.29 ID:nr7qGRfr0
>>84
一銭にならんどころか維持費めっちゃ高いからやるメリットないよなぁ…
一銭にならんどころか維持費めっちゃ高いからやるメリットないよなぁ…
47: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:53:02.21 ID:Ohq7kf7rd
そこZUNじゃないんだな
105: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 17:59:13.80 ID:zu4RLtCz0
落とし所としては妥当な気がする
184: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 18:05:02.07 ID:OkXrjj7jd
おめーはまず吹き替え映画part1タグの動画全てと丸上げされてるスターウォーズのアニメシリーズどうにかしろよ
211: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 18:07:04.95 ID:wIfdRHRLa
ニコニコも信用出来んけどさすがに柚葉とかいう炎上目当てのガ○ジよりは圧倒的にマシやろ
248: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 18:09:56.49 ID:iIMDk9o6a
296: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 18:13:47.00 ID:tPA9uKBzd
だいたい商標登録されたからなんやねん
オタクが騒ぎすぎやろ
自分がオレの嫁とか言うのは良くて他人がオレの嫁って言うのは目くじら立てるヤツそのものやん
オタクが騒ぎすぎやろ
自分がオレの嫁とか言うのは良くて他人がオレの嫁って言うのは目くじら立てるヤツそのものやん
459: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 18:33:07.87 ID:reyOcElX0
ニコニコはじまったな
462: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 18:33:17.35 ID:4PJdt0qj0
ZUNと話し合った上で決まったならいいことやんけ
472: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 18:34:15.96 ID:nb0pjC9ra
520: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 18:38:46.85 ID:sU+42zGt0
結局柚葉ってガチでアホやっただけなん?
523: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 18:39:09.42 ID:MuaZAhSu0
>>520
ゆっくり界隈を守りたかったって言ってる
ゆっくり界隈を守りたかったって言ってる
533: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 18:40:06.18 ID:GXZpYtlBp
>>523
10万円請求するのに😅❓
10万円請求するのに😅❓
546: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 18:40:44.10 ID:LXDeOuY/0
マジで特許庁って無能なんやなって知ったわ
出願された単語について調べたりしないんやな
出願された単語について調べたりしないんやな
461: 名無しのアニゲーさん 2022/05/23(月) 18:33:11.53 ID:hSWaqRgZ0
ニコニコのみで使用可にしたらユーザー戻ってきてバンザイやん
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
みとるか商標ゴロ???
きいとるか商標ゴロ????
ふるえとるか商標ゴロ?????
300年くらいかけて
有料になった瞬間みんな辞めるだけだし
>言うてゆっくりについてはZUNも知らんしなぁ
東方のキャラの見た目だけが使われてるだけで話し方とかキャラとかぜんぜん東方関係ないからな
ほかの二次創作も含めて原作者一人で管理しろってのは無理だわ
じゃあその金どうするのって言ったら結局ドワンゴが企業として持っておくというのが最適解なんじゃないの
ライト「ゲッコウガ練習する」
KEN「セフィロスにします」
Ly「格闘ミーにします」
にえとの「ピチュー雑魚すぎて無理」
あばだんご「サムスの限界を感じている」
最近みんな嫌なことでもあったんかな🥺
いまは権利を乱用しないと言ってるが、本当に信用していいのか?
無能な味方ほどどんな敵よりも恐ろしいと聞くがまさにこれだ
灰になるまで…
ゆっくりの権利について解説するぜという動画を作る
やっぱり特許や版権の管理は重要なんだな
柚葉は無料で使えて当たり前は論外みたいだし
あえて問題提起のために起こした行動だと気づかない人が多過ぎる
柚葉は英雄
超地雷で定評のある911マスゴミ育ちのゆとり世代(女含む)は
電通が広告宣伝をかける度に
増税増税うおおおお(熱狂)をしていくから
現状動画収益月10万でぎりぎり生活なら、将来的に月10万では足りないぞ。
落としどころとしてはこんなもんじゃないの
あのゆっくりしていってねをゆっくり茶番劇って名前で括って管理するって言うのがまずおかしくねえ?
どこの馬の骨ともわからない人が主張するよりわ
盗品を特許に出してもエエんか?
盗品を特許に出してもエエんか?
柚葉みたいな人また現れるかもしれないし
まぁ、これでニコニコが金請求してくるなら客層が消えるだけやしやらんと思うけどね
あれもこれもZUNでは負担デカすぎだしな
こういうのは任せられる企業があるならそっちのほうが良い
「ゆっくり○○」という名前の動画に広告を付けて収益を得てるニコニコ運営が商標申請するのは妥当なラインと思う
だから「ゆっくり」関連用語って書いてるんでしょ
ほんまに上手くやりおるわ
トータルで見たら損にしかならんからな
最初から信用なにそれ美味しいの?レベルで無敵の人状態の柚葉よりはよっぽどマシだろ
落とし所用意しないと第2第3の柚葉が絶対出てきてその度に面倒になるほうがうざい
ZUNに頼まれたんだろ
個人でそれをやるにはそれなりの金額を寄付しても問題ないレベルで金持ってるとか、普及のために人生掛けてますとかじゃないと無理やろ。
権利を行使してもデメリットしかないだろう
「ゆっくり茶番劇」の名で社会的に影響のある非常に悪質なデマを流布させたとかなら使うかも知れんが
一番は神主が権利持つ事だけど管理大変だし意を汲んだ企業がやってくれるなら問題はない範囲
何故よくわかってないのに突っ込んで自分から恥をかきにいくか
任天堂のぷにコンみたいなもんだろ
あとからニコニコにみかじめ料払えってなったら手のひら返せばいい
ボイスロイド系解説に移動する
なんとかみんなで特許庁を叩いて欲しいってことか?
だからと言って無料のものに勝手に値段付けて集金するのは良くないがね
行動と合わせて言葉の真意を求めるとなんも正しくない
とか言い出しそう
ニコニコはニコニコで鉄血オルガのMAD動画とかTV番組の切り抜き(例・「題名のない音楽会」でドラクエ序曲を指揮するすぎやまこういち)やゴッドファーザーのような映画まで、著作権侵害してない?というのも多数あるんだが
もうそういうのが許されない時代なんだなぁって
金入れる箱と商品だけある無人販売所が無くなって行ってるのと同じ様な人の荒みを感じる
それはまた別の話では?
ニコニコ自体は健全化して何の面白みもない場所になるか。しっかり権利者に怒られて潰れて欲しいとは思うけど。それで迷惑被ってる権利者以外がとやかく言う権利は無いんだし
少なくとも投げ銭でアコギな商売してないから大丈夫だと思う
それとは別に本社は爆破されるだろうが
粘るかと思ったがあっさり手放したな
コーエーに対してカプコンも同じことやってたな
もう誹謗中傷者をターゲッティングして儲ける方向にシフトしてそうだしな
言ってることは間違ってないんだが、前提として「じゃあドワンゴは信頼できる組織なのか」ってのがあってな
ならその立ち絵使わなければええやんとはなるが。
まあそこまでの問題にはならんやろ。
じゃあZUNにメールでもして権利管理会社立ち上げて自分で管理しろと言えばいいんじゃないの
ZUNが管理しろと言うがあくまで善意で商業利用認めてるに過ぎないものを2次創作者が商売しやすいように面倒事を背負い込めって言うのも厚かましいし、今後柚葉以上の悪人が出てこないとも限らんしな
なわけねえだろ二度とやるなよ糞虫
ドワンゴに対して特許庁がゆっくりへの商標を認めなければ、逆に言えば
「ゆっくりは誰にも商標が取れないコンテンツ」という前例が出来る
そうすれば、第2第3の柚葉が商標ゴロとして現れることもない
そういう形でのコンテンツの守り方は前にもなんかであったし
不安もわからないでもないが、現実的な落し所としては悪くないだろう
権利者に逆らうってことがどういうことなのかわからせてやらねえと
権利侵害でyoutubeに通報しまくろうぜ!
鬼滅のときの市松模様がそれかと思ったが、集英社は不満だったみたいでびっくりしたわ
新着動画で本社爆破だらけになりそう
それが無い前提の話に決まってんだろ
ただし東方projectに絡む部分はZUNが権利者として前面に立つ
これは両者の間での協議の結論だ
と
文句があるなら「俺がやります」ってZUNに自薦しろよ
まぁ、今回の件は、「無関係の第三者」が権利を持つというのが気に入らねぇという話だし、
実質のミーム発信源たるニコニコが、取り敢えず先手とって保護する、というのはまぁマシでしょ。
…ただ、KADOKAWAとかいうコンテンツレイパーが、何やるか解らんのもね…。
それするのはゆっくりが普遍的なものであると認められないといけないわけだが
老若男女日本人であれば誰でも思い浮かべるようなものか?
柚葉の場合は「10万取るぜグヘヘ」から「今は有償化しません」だから誰も信用しない
>「ゆっくり」系動画において、ジャンル・カデゴリーを示す表示として広く使われている複数の文字列を対象として、商標登録の出願を行うことも発表。
なんだな
まあZUNがやりたがらないのならニコニコしかないだろう。
この前の柚葉とかいう勝手に登録して金取るとか話し始めるヤツよりは断然信用はできるやろ。
そこまででなくともその業界に於いて一般的なものなら大丈夫みたい
ただ外からでは界隈の常識なんて容易にはわからないし、かと言って調査に時間がかかり過ぎても利便性が損なわれる
既に海外での権利を奪われた「トチオトメ」や「クレヨンしんちゃん」の例だってあるしな
少なくとも動画サイト運営してる奴がもって良いわけねーだろw頭おかしいのけ?
柚葉「はい」
逆にこれで独占とかしたらそれこそ非じゃないくらい大炎上するだろうし
万が一欲出してニコ動でしか利用禁止とかしたら今度はニコ動が炎上してただでさえいない利用者が更に減るだけ
ドワンゴがやるってことだしそれでいいんじゃね
これで版権を盾にとってドワンゴがなんかやってもどうなるか分かってるだろうし下手なことはせんだろ
だから本人にそう言えよ
お前が身銭切って権利取れって
アメリカでカエルのキャラがあちらのネトウヨのシンボルになったみたいな事態になりゃなんかするかも知れんが、まずは大丈夫だろうよ
ようつべは足を引っ張るしかしない
じゃないと第二、第三の柚葉が現れるだろう
思うだけなら自由だし実際そんな感じじゃね?
育てるだけ育てて収穫部分をYoutubeでされてるからタダ働きみたいなもんだな
ニコ動の迷走的に自業自得だけど
今回と同じ理由じゃない?
投げ銭って言葉が使えなくなってることもないし
現状のままでは、防衛のために先に登録しても維持費が高くつく。
柚葉本人だろ
イライラのぶつけ先が他にないんじゃね
ぶっちゃけドワンゴならライセンス料の請求しないだろうから柚葉よりマシ
>出願された単語について調べたりしないんやな
特許じゃなくて商標だから審査はない
既存の商標と酷似してない限り申請すれば通るし、先願主義だからそいつが何者だろうと関係ない
今回の件に関しては「自分の利益を守るためではなく、他者の利益を侵害するのが目的」だったから取り消し云々ってなってるけど
もしくは柚葉の大逆転勝利を期待してた全国の東方&ゆっくりアンチだろうな
信者もくりしげもこう言う所が特に気持ち悪い
ドワンゴがゆっくりの制限するなんていつ言ったんだよ
ドワンゴのことだから、ニコニコと紐付けしてきそうなのがね・・・
例えば、ニコニコプレミアム登録でゆっくり動画の使用を認めますとかやりそう
本当はZUNが管理するのが最適解だったんだよなぁ
柚葉本人かな?
ニコニコプレミアム登録なんてしたら今まで積み重ねて来た文化が終わるから以前の様になるだけだろ
そういう権利行使しないってわざわざ会見でソース残してまで言ってるんだけど
それでもやるんだと主張するなら陰謀論の類
むしろ柚葉の騒動の前にはゆっくりでヘイト政治動画作ってる奴への対応もせざるを得なくて、ゆっくりに関しては迷惑こうむってる方が大きい
たぶんその制度の利用者の主目的は嫌がらせになるよ
ZUNに直接やれってのは、その金を負担しろって意味にもなるんだぞ
その負担もドワンゴがするって言ってるんだからその分くらいは信用してやってもいいだろう
これで後からやっぱ金取りますと言ったら柚葉並みの信用失墜を角川グループ丸ごと巻き込んでやることになるわけだし
そこまでのリスクはいくら何でも負わとおもう
ゆっくりがこれからものすごい勢いで増えまくるならまだしも自体ピーク過ぎてやや下降線の状態なんだし
分かってるな?
それやったらZUNが角川から離れるのが目に見えてるから、
いくら角川でも絶対やらんわ
面倒で仕方なかったやろうな。なので大企業にケツモチしてもらう方がいいよね
ニコニコ的には金払う額が急激に増えるでも無し、新陳代謝が起こるしで其処まで悪くはないだろ
毎日投稿を強いられて、質がどんどん落ちてって辛いわyoutuberになると
ZUN個人でどうにかしなきゃいけないよりは断然ええわな
これで決着かな
えらいのハードルが埋まってるのはご愛敬
ガーイw
ZUNと協力してる時点でそんな戯言は通用しない
ここでそいつらが権利主張しだしたらそれこそ第二ののまネコ騒動になるだけだろ
絶対やらんわ
これを機にそのコンテンツが衰退しようが仕方がないっては思える。
大元に相談も関係ない、ただ利用せてもらってるやつが善意だろうが勝手な事主張するのがおかしかっただけで。
それこそ中韓のやりかたなんだもん。
そこに理屈も正当性もない、俺が嫌いだから叩くってだけ
実際先にZUNがゆっくりの商標取ってたらゆっくりはお前が作ったもんじゃねえだろってキレてただろうな
放置してたら延々と繰り返すし
ZUNがそうしたなら従うまで
ニコニコのサービスが糞だろうとそういう独占なんて今までやってきてないだろ
野放しにしてたら一般人から高い金を取ろうとするやついるってまさに転売ヤーと同じやり口のが出てくるから、企業で管理しますって話なのになぜ文句言ってるのか…
個人だといきなり狂う事もなきにしもあらずだし
(実際にドワンゴが商標取り直せたとして)
出来るか出来ないかで言うと出来る
でもそれやっちゃうと「『ドワンゴが気に入らないやつは有料』ってことか!」って言われちゃうからやらないんじゃないかな
声明の中にそれも言及されてる
取れなきゃ今後も取れないからOKって
このスレドワンゴが東方の管理してるの知らない奴多すぎだろ
しかも調べりゃすぐわかるのにギャアギャア言ってるし…
にちゃんにいる奴って本当にここまでのガ●ジだったんだな。
また盛り上がるといいねニコニコ
英断だったと思うよ
それだと商標取るやつの方が目くじら立てて「お前は使うな」って言う側な
そうなった時にドワンゴが受ける反発、失う信用は今回のおばかちゃんの比じゃないでしょ
無敵の人ですらない立場で、大して儲けにもならず絶対に炎上どころか大爆発するに決まってる導火線に着火するよりは守護者気取って褒められてる方がまだ利益になるわ
疑ってかかってるのも相当いるみたいだし
信用のためにも「柚葉のような奴であろうと取らないと言ったら取りません」って姿勢を一貫したほうが良いわな
ゆっくり茶番劇を商標出願するなんて言ってないからな
そのまま焼却炉に放り込まれてどうぞ
チー牛のスパチャがホストに巻き上げられてるみたいですこ
ところがこのニコニコのトップにいる栗田とかいう艦これ提督は、
コラボする直前だってのにアズレンに堂々とケンカ売って(悲壮感発言)、
未だに撤回も謝罪もしていない程度にはガチンコの無能なキチガイなんだわ。
社会人の常識が通用すると思わないほうがいい。
挙句自分がプロデュースしたゲェム(エンプリ)爆死させて、
資本金99%引き上げられた(100億→1億)ような無能の鑑だから、
まともな企業と代表なら信用できたけど、ダサ栗田提督だから信用できないんだわ・・・
しかもニコニコ動画はMMD杯を角川の艦これステマで潰した実績まである。
とうとう自分の名前もわからなくなったか…
エンゲージ茶番劇も商標登録して奇跡の復活をするときが来たな
結局ZUNって人も使用者にも迷惑かからないんだったらZUNって人の負担の減るドワンゴクッションが最良じゃない?
いちいちゆっくりの権利関係で本家の負担になってもしゃーないでしょ
これで片付けたら特許庁も
「あ、もういいの? やれやれだぜ」とか外野のような感じで落ち着くんだから
もっと燃やした方がいいと思うけどな
茶番劇って文字読めない雑魚は黙ってろ
事実上YOUTUBEが主戦場だろうがGOOGLEよりはドワンゴの方が信用できるしこれでいいよ
GOOGLEがゆっくりの商標とか言い出したらそれこそ金絡みでしかない
プリクラの特許取らないで儲けそこなったアトラスという見本がある。
そもそもニコニコ動画自体も潮時だしゆっくりボイスはもういらない時代なんだよ赤木レイアもいい加減ゆっくりボイス使うなって言いたいし自分の声じゃないと今後どの炎上系でも視聴者は増えないだろう
ネットミーム化してるようなものを
「あれ考えたの僕って事にするんで商標登録しますね」とか言い出す奴
これからも定期的に出てくると思うわ。
柚子がいなきゃニコニコが特許取ってたら燃えてたぞ
ZUNが管理するのもおかしな話になる
先日の報告でもZUNは東方に関わる部分のみ言及してるし
だからドワンゴがメインで管理するのが無難だろう
ZUNとも連携取れてるみたいだし、変な事にはなるまい
さすがにそんなアホな事はせんだろ
三国陣みたいなのはただのアホで済むけど商標権となると実際に効力が出てしまうのが厄介だな
そもそも特許庁の担当者にネットミームに精通した奴を置いておけばそこで弾かれる話ではあるんだが
ドワンゴの声明も見てない雑魚がイキってて草
ステマして潰したのはアイマスだから。
ついでに言うと厚顔無恥にもその頃からの経験を活かして今の奸智なウマ娘ステマ路線に繋げてる。
提出されたもの何も考えなしに印する仕事だし
だったら組織であるドワンゴが持ってた方が現実的じゃね?
本来手間なだけだがこうやらんと悪用する奴が絶対出てくるからな……
柚葉はシリアに行ってイスラエル軍から民衆を守れ
金取らんと言ってるが保証なんてないからな
ドサクサ紛れの権利入手としか思えんし
本当の作者が権利を得られないという点では
柚葉と同じことしてるだろ
それを言うなら「ウクライナ行ってロシア軍と戦え」では?