|
|
【緊急】日本、ついに5000万人が独身wwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 08:49:22.95

■独身、日本史上最高記録だってよ
「日本は独身の多いソロ社会になる」
これは、ある意味、私の代名詞的な定番台詞ではあるのだが、それは決して「オオカミが来るぞ」というデマを流しているものではない。事実、そうなるからだ。
書籍においても、当連載でも、最新の2020年の国勢調査結果に基づく各種データをご紹介しているが、
今回は、15歳以上人口の有配偶と独身人口の大正時代からの長期推移をみていただきたい。
ちなみに、独身人口とは、未婚だけではなく、離別や死別で独身に戻った人達も含むものである。
それによれば、2020年不詳補完値による独身人口は約4930万人となった。ほぼ5000万人である。
これは、日本史上はじまって以来、独身がもっとも増えた最高記録を打ち立てたことになる。
独身比率は44%を超えた。

https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220523-00297273
2: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 08:52:05.32 ID:czaCAckC0
未婚と死別どっちが多いんやろな
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 08:52:49.14 ID:hCaRDME00
そら家庭持つ余裕ない奴ばっかりやし
自分のことが一番大事やからな
自分のことが一番大事やからな
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 08:55:08.81 ID:Wklvzj+X0
結婚しても金ねえし子供産んでも金ねえし1人でギリギリ足りるかどうかなのにわざわざ面倒なことしないよね
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 08:56:45.81 ID:c0AbmQox0
産まれたからには生きぬく事がまず前提だからね
11: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 08:58:04.61 ID:zxmNNwXx0
こんな収入で家庭持ちたくねーよ
結婚してる奴は貴族
結婚してる奴は貴族
12: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 08:58:59.84 ID:nEfKzKuy0
13: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 08:59:25.18 ID:EnVhtOkwM
収入上げたらええだけの話やん
22: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:03:31.33 ID:nUXEHBpx0
嘘やろ周りを見渡しゃアベックや夫婦腐るほどおるぞ
40: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:11:24.99 ID:dbZY520X0
>>22
独り身のキモメンキモ女は家でじっとしてる
岩をめくったら虫がビッチリ付いてるのと同じ
独り身のキモメンキモ女は家でじっとしてる
岩をめくったら虫がビッチリ付いてるのと同じ
29: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:05:55.09 ID:OKN4MLwz0
子供生んでくれや
少子化でヤバいんやぞ
少子化でヤバいんやぞ
41: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:11:38.93 ID:mi3TvcmrM
女が同じだけ稼いでくれば考えるけど
48: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:16:59.90 ID:+7zByTCB0
別に生きたいように生きればええんや
49: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:17:03.45 ID:q8qo2yjS0
メリットないのに
結婚するアホいねえだろ
結婚するアホいねえだろ
50: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:17:17.77 ID:OKN4MLwz0
わりとマジで一夫多妻を導入した方がええのかもな
55: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:19:14.47 ID:V2sSIIcK0
お前ら結婚しろよ
年金とか崩壊するぞ
年金とか崩壊するぞ
58: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:20:51.25 ID:o6l8FDqx0
>>55
お前が頑張れ
お前が頑張れ
60: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:21:24.27 ID:WIDCgYP+d
結婚することもキャリアアップってことで5万くらい一気に給料上げたらいいのにな
65: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:23:58.01 ID:WG5d+sfo0
旦那が亡くなった未亡人めっちゃ多そう
70: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:25:01.93 ID:P+ARjUxi0
73: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:27:19.54 ID:0Re/8rmFa
81: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:30:11.10 ID:Y2GarcqCa
>>73
自殺なんかよりラーメンの食い過ぎを注意した方がええなw
自殺なんかよりラーメンの食い過ぎを注意した方がええなw
75: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:27:48.54 ID:uajbCGG50
東京の一等地に家をくれ
したら子供産んだる
したら子供産んだる
92: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:41:07.03 ID:jJjbCvEed
でも外歩けばカップルだらけよ
何が恋人いないよって思うわ
何が恋人いないよって思うわ
98: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:42:50.99 ID:WHZLuYKRM
医者の独身率見たら分かるやろ
ただ若い奴に金がないだけや
ただ若い奴に金がないだけや
102: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:45:28.12 ID:5OSzTQL10
不細工だから他の国みたいに普通に恋愛結婚するのが難しいんやろな
106: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:47:24.98 ID:9W2bMxUv0
全員引っ付けば2500万のアベックになる計算か
107: 名無しのアニゲーさん 2022/05/24(火) 09:47:45.77 ID:uWxeHpvZa
移民受け入れ待ったなし
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
長生きするだけで若者の負担になってることを自覚してくれ
金銭とか労働力だけじゃない、人生の選択肢すら潰してる
家事しろだ、育児手伝だ、休日は妻の仕事全部しろだ。
共働きならまだしも専業がコレ言うようになったら結婚のメリットないやろ。
食わしてくざんすよ…!結婚したら生涯…!
いずれ必ず…飽きる女を…!
しかも年々…相手の態度はでかくなるという…
オマケつきざんす…!アホくさっ…!
わけのわからぬ制度ざんすよ あれは…
国民あっての国、お前らが子孫残せない劣等種だから中韓に頼るんだろうに
野党が足引っ張るせいなんだが
そういう割には一人暮らしという贅沢をしているやつらだらけなんだよな
その通りになってるじゃないか
あとは、成功者らしく最後にはうまく成功させてくれよな
これで人口が減って国がヤバいなんて言うのは無しだぜ?ド底辺の人間でもわかる未来を、まさか成功者の方々がわからんわけじゃあるまいし
所詮、家庭を持たざる者の戯言かも知らんが
未婚の女性と既婚の男性の数がそんな変わらんのに色々感じてしまう
中国父さんと韓国にぃにの血をもっと入れていくべき
気を使わない自分勝手なH出来るしそっちのほうがエエわ。
これから景気悪くなることはあっても良くなると考える奴はほとんどいない
そんな状態で結婚するかって話だろ
それで失敗したのがフランスだと聞いたんだが
離婚してたり毎日のように相手の愚痴言ってる奴ばっかやし
せやかて無能な野党の政治家落とせないから困ってるんや
比例も問題だし今度の参院選の東京なんて地獄ですよ
落とす以前にあの候補から6人選出ですよ
フェミヒトモドキの賜物
あいつら糞だ
一夫多妻制導入するくらいなら婚姻制度廃止した方がええ
独身が珍獣扱いされる時代に産まれなくてよかったわ
いい歳して結婚してない人に対する白い目も昔に比べればマシになってきてるし
老後になって結婚しなかったことを後悔する可能性もあるがまあそれは仕方あるまい
木多が喧嘩商売で言ってたので良いじゃん
そりゃ独身増えるわ
嫁の親とか子供の面倒とか完全に無理よ
失うものがあるとしんどい
貧困層が子供産んでも不幸にしかならん
明日の昼飯をどうするかの方がまだ有意義だわ
どうせ何もできねーんだし
金持ちイケメンがんばれよ
種馬としての役目を果たせ
外国人が悪用しそう
何故か日本は結婚したら男が女子供完全に養う前提のままの旧態依然だからね
女が結婚したら仕事やめてそのまま何もしないとか普通に許されてるのがおかしい
そういう扶養文化は海外なら女を対等なパートナーとして扱ってない差別って女んが声をあげるけどなるけど、日本の女はだんまりなのがよく結婚の考え方を表してる
女憎し、男憎し、夫憎し、妻憎しの声が多数を占めてる
そりゃ結婚したくもならないわ
氷河期世代もバカにされるが本当に新卒の頃会社が社員全然募集してなかったわ
1名でも募集してたら御の字という感じ
ガキなんてもってのほかすわ
野党が足引っ張るのがいやなら一党独裁がいいという事?
でもお前らなんでも規制規制、死刑死刑って言ってるから割と中国共産党にシンパシーあるのかもな
中国は良いよな決めたら即実行できてw
最近は専業主婦は裕福な家庭だけでほどんどは共働きだと思う
木多「"限定的一夫多妻制"とは1億円以上の年収がある者に2人の妻を認め、以降1億年収が上がるごとにさらに一人の妻をめとる事が認められるというもの」
まるで氷河期世代は救ったかのような言い方w
付き合ってる時は楽しかったのに
結婚したら違ったって言ってた。
大谷や佐々木朗希はたくさん妻を娶ってたくさんの優秀な遺伝子を残すのはありだな
介護士も赤の他人だし同じホームにいる老人と気が合うとは限らん
むしろ犬猿の仲でいがみ合うことが多い
見栄とか食わず嫌いとかじゃなく
面倒なんだよ
どちらかというと、氷河期世代を見捨てたのが一番大きいと思うけど。
そりゃまんさんも独身多いだろ
それよか子供だろ。てか子供作らないなら別に籍も入れる必要あんまないし
(これでハシカンと結婚できれば・・・♡)
「アレ」呼ばわりの候補っておニャン子以外だと誰?
まあ知事選でも見られた「珍獣」的な連中のことだろうが。
政府が国民見捨ててそのごみ国家に支援してきたのがここ40年だろ
彼女居るケド結婚なんて考えた事無い。
そうしたらホームを別のとこに変えればいいだけ。
うちのバァちゃんも2~3回ホームは変わってる。
そしてそんなこと言ったら夫婦だって一緒
長年連れ添った夫婦が定年を機に仲が悪化するなんてよくありすぎる話。
ホームのように簡単に変更できない分たちが悪い。
派遣を推進した糞政府・選り好みするアホ女 これで国が崩れます
派遣を推進した糞政府・選り好みするアホ女 これで国が崩れます
マジで
だって結婚なんてしたら帰ってのんびりアニゲーできなくなるじゃん。
💩
実際優秀な遺伝子が繁栄して下等な遺伝子が淘汰されるのは自然の摂理
ワイの職場のお局様は日吉にマンション買ってたわ
富野由悠季の「イデオンライナーノート」という1980年に放送されたアニメ・イデオンの制作秘話を明かした本があるが、ここにもう少子化で将来アニメで食っていくのは厳しいかもと書かれてる
同じく1980年に上梓された田中康夫の小説「なんとなく、クリスタル」でも日本の少子化に警鐘ならしてる
1980年の時点でみんな少子化がヤバいと気がついてたのに何の対策も取らなかった政府の責任も大いにある
まだこの時点なら現在よりも少子化を防ぐことは出来たかもしれないのに
元々お家同士で共同になることで子育て経験あるジジババの手を借りたりとか親戚付き合いでフォローしたりしてたはずなのに核家族化で夫だけ妻だけで家庭を回していけってなったんだからそりゃキャパオーバーにもなるわ
国は増税くらいしかしてくれないし
と童貞が申しております。
開業医、公務員、金持ちの息子も独身多いし
結婚はタイミングと勢いが大事と言うけれどそのタイミングの機会がないし、日本は離別女性だけを支援し離婚を推進推奨する法制度は整えたけど、結婚を促す法制度がないから勢いも無くなるよね
まーいいわな俺たちも肩身狭い思いせずに済むわ
良い女が多かったら、努力不足だとグチグチ文句は言えねぇわ
稼いだ金くらい自分で好きに使いたいし結婚は無理かな
その後はどうなろうと知ったこっちゃねー
むしろ独身たたきしてるクソ共の
クソガキが死ぬほど苦労する世の中になればいい
男から何か行動起こすとセクハラになるし
男には拒否する権利はあっても
相手を選んで自ら行動する権利は無いんだよ
そのシステムを使わせてもらう代わりに男を建前でも敬うという方式で
何とか形だけでも制度を保ってたのに、ここ2、30年のフェミ思想の蔓延ででその建前すらなくなり
男にとってのメリットが全て失われたのがこの惨状なんや
「フェミ云々は関係ない!単に日本人が貧乏になっただけ!!」
とか言う奴がいるが今の日本より遥かに貧しい明治時代とかでも婚姻率や出生率は遥かに上回ってる事実がある
とにかく結婚制度を現代の現実に即したものに組み直す必要がある
取り敢えず親権や養育費、慰謝料といったリスク要因を見直すのは必須でしょ
だからホモ、ショタ、男の娘、BLは規制しろって言ってんのに
日本の弱体化を誰が喜んでんだろうね
それで負けてる日本国
江戸時代もみんな結婚してたわけじゃないからな
昭和の一時期がおかしかっただけなんだよ
一生一人の相手としかやれない人生なんてごめんだしな
まあ既婚者の半分は不倫してるけど
いい女は既に男がいる
合間合間にフリーになることもあるけど基本的に期間が超短い
コーディネーター作ろうぜ
アイツら成果残せなくても何の処罰も無いなぁなぁ仕事で給金発生するからな
敵国に頼るだと?寝言ほざいてんじゃねーぞ!バイデンが明言しないと危険な程台湾侵攻リスクが高まっているこの情勢下で論外だ!軍備増強して国内の掃除するだけよ。
*
そういやアカヒのバカがエアフォースワン移してたんだって?こいつらの始末どうしますか米軍に米議会?
結局今やってるのは頭の悪い婚活だからなwww
レズと百合も加えて差し上げろ
こんな所に来てる奴が生きてる意味がどうこう言うのか?
嫁がパートとかしてくれてたら7:3くらいで3は手伝っても良くね?
まあ見届けようや。それを仕向けた奴等が因果応報でどんな末路を迎えるのかをなあ!
ぶっちゃけ女の相手をするのが家事より面倒くさい
女が社会進出しだして経済的独立がすすんだから無理に男と一緒になる必要がなくなった
どうしても子供欲しいとかじゃなきゃ結婚するメリットが薄くなった
いい女にはいい男がいるからな
そんで悪い男と悪い女が余って5000万人が独身よ
大多数の庶民はただただ権利を享受する事を覚えてしまった
口を開いて餌をねだるひな鳥のようだ
レズ・百合は綺麗だから別にって感じでしょ
お前ら外に出したら、恥ずかしい顔、恥ずかしい服装、それゆへ不潔になって悪循環
まず外に出ても恥ずかしくない人間になれ
話はそこからや
スマン、素人童貞やけど童貞ではない。
書いてる通り重度の風俗(出会い系)病にかかっとる。
数だけなら両手両足x3でも足らない位の人数はこなしとる。
君らの両親もさ
お見合いなんてやってたのは君らの祖父母の世代だよ
それから半世紀ずっと自由恋愛でやってきたけど、君らは自分で相手を見つけられない劣った種というだけだろ
君らの両親はできたのに
男女共同参画が法で存在する以上誰がやっても無理だよ
中韓(爆笑)
ベトナム人ならともかく
一人っ子政策時代の副作用で世界一の逆ピラミッド型の少子高齢化になるシナと
出生率が0・81という世界ワーストを叩き出して最速で国ごと消滅する南朝鮮に頼ってるとかどこの世界線の話よ?w
こういう寝言ばっか言ってるから保守がアホでもパヨは若者に支持されないんだよなぁ…
OECD内自殺率1位の奴等がなんか言ったか?
なんで日本だけこんなに進行してんだろ他の少子化国家だってこんなにではないはず
現行保険証廃止ほぼ確定したからマイナンバーカードで独身者から罰金取るだろうな
絶対マイナカードだけは潰す
こう言う奴がいるから少子化が進むんだろうな
ところでテクノシステムの融資詐欺の件はどうなった?
結婚は人権じゃなくなってきてる
これからの時代は結婚するのは本物の陽キャカップルかマジモンのバカDQNカップルのみになるだろうな
自分のために生き死んでいくのも立派な生き方じゃないですか
その次の世代はまだ職場結婚もあったが結局それもなくなってから減少傾向にあるのは事実では?
もうわかるやろ?
よかったこれで安心!
虐待かよ
汚いオバサン同士で絡み合ってたら汚いぞ
妊娠、出産したら女さんは徴兵免除という形にしたら良いよ
この制度でイスラエルは先進国で移民に頼らずに出生率3以上を叩き出してる
ホモショタの方がキモいから大丈夫
小泉竹中は切り捨てる政策とったからな
分かり切った事で何を今更という話
ほんとそれ
気を使わず楽しく趣味活動に励めるし幸せだ
技術的にはできるやろ
まあ、これなのよね。
年収1億ある人は、妻10人に子供20人ぐらいなら余裕でしょ。
それが妻1人に子供数人というのはもったいない。
稼げる女性がいれば、多夫多妻制でもいいよ。
ロリもショタもさして変わらんわ
親ガチャもなくなるしそのほうがいいかもな
結局結婚して子供作りたいって思える様な社会じゃなくなってるんだからもうどうしようもないよ
もう移民の国にならない限り未来がないんだよな
男なら責任だけ重くなる結婚より孤独死でも一生独身で良いって思うよね
若くてもキモい分ホモが不利だなw
まあトリクルダウンしないんだからそれが現実的よな
脳に異常が出る遺伝子を撥ねれば有能な子供が作れるし
国の好きなように教育できるし
中国が男女対立を煽って社会分断工作を頑張っても無意味になるやん
問題全部解決やろ
若い女に不細工がいないとでも?
氷河期世代の対処よりも新卒の雇用率を戻す方に注力したのは妥当だったと思うわ
どうしたって対処しきれない中でのダメージコントロールととしての話だけど
これに関しては問題はデフレ煽ってきたマスコミだよ、普通に物価インフレさせずにデフレ経済を維持した結果として人件費へのしわ寄せこそが大きい
ソースとかないけど治安が大きい要因の一つじゃないかな
女の独り住まいは負担が大きい
あとは宗教信仰の強さの差
まあそういうことよな
誰も金ねえ中で結婚してガキ作ろうなんて思わんて
子供が増える事で政治家に利益が出ない限り動かんだろうし解決せんだろ
いい制度だな
兵士にされるとなればどんなまんさんでもゴールポストを動かすだろ
男に選ばれないフェミや左翼ババァは地獄だろうなw
若者「忙しくて時間ない、給料増えずにお金がない、家庭持つ余裕がない
政府「結婚して子供産んでからの補助いっぱいするで!子供産んでや!
少子化どうにかしたいならまず結婚促進させろよ
食わせるほどの稼ぐあるんか?
どうせ共働きになる
と思ったらやっぱ書いてある
>独身人口とは、未婚だけではなく、離別や死別で独身に戻った人達も含むものである。
規模が大きすぎて個人の責任で通すには無理がある
相手と幸せになれるというビジョンが見えないから
特に賃貸と入院・手術
保証会社使っても結局保証人必要とか言われるし
小金持ち程度じゃ物理的に生き辛くなる
国家は個人の集まりだから個々の責任でも十分通ると思うが
きも
金持ちだけとか言ってるけどその金持ちはガメついからな
今、老後の医療費が問題になってるが超絶富裕層も年金も医療補助金も辞退てないのがソース
子育て補助金をあいつらにとっての雀の涙ほどの額でも子供の数だけ寄越せとがっつくし
そのせいで貧乏人から金持ちに税金が逆流する現象が起きて格差拡大が爆発するぞ
女性の独占欲を嘗めるな
それ以上に上の責任でもあるが
移民を入れる位なら衰退した方がマシだわ
竈門家みたいに子供を6人作らせれば… と思ったが大正時代と今じゃ子供の養育費が全然違うのか。
当時は最低限の読み書きと躾だけ仕込んだら学校にも行かせずに働きに出すことが普通だったから、食費ぐらいしか養育費がかからなかったんだよな。
金貯めて高級有料老人ホームにはいるでもなきゃ、なかなかホーム入れねーぞ
メリットっていうか、男女とも、独身で生きていける環境が整ったからだと思うわ。
娯楽や生活その他諸々、一人で不自由なく満たせる。
昔は一人は不自由だし、物理的に無理な事多かったんだよ。独身のデメリットがデカかった。
システムが整い過ぎたせいで、人間自体では無く、システムに頼るようになった。普通に異常だと思う。
家族は社会の最小単位なのに、社会インフラが充実したせいで、その生成が阻害されるとかバグ以外の何物でも無い。
政府としては鼻が高いでしょ?
頑張ったもんね~
昔は芋臭くても結婚できてたけど今は一定の身なりと年収がないと視界にすら入れてもらえない
あと核家族の増加も、3世代が集まって暮らすという事が無くなった、オレオレ詐欺が流行しているもこれ原因。。
生活立ちいかなくなった人たちがネカフェとか満喫とか
生活空間として想定されてない店で無理矢理生活するのやめてくれメンス
風呂桶やバスタブ新設してくれとか男の客がうろうろするの怖いから警備員常駐させてくれとか無茶言わんでくれ
只の休憩兼喫茶スペースみたいな物でそこまでするような余剰コストないんや
非モテが非モテを産み出す負のスパイラルを肯定する気か
自分が死んだ後なんて知ったこっちゃない
実際男女共同参画が諸悪の根源だな
こういうと女性差別って言われるけど本当は男性だけじゃなくて女性も不幸にしている
男女雇用機会均等法なんて女も煽てて安く使える奴隷に仕立て上げたるでwって産業界の欲望の実現だし
無計画な女性労働者の急増で労働力は供給過剰になり(更に不味い事に同時進行で外国人労働者を増やすための画策も数多く為された)大企業は人件費を先進国最低水準に抑えることに成功して一時的にボロ儲け、日本は団塊世代の引退が始まるまで長期間賃金上昇が止まってしまって衰退
別に男女平等が悪いって言う気は無いぞ
よく考えて事を進めて効果を検証し、不味い部分はロールバックを躊躇うなって話
でもそれって日本の政治家が一番苦手とする事なんだよなぁ・・・
それに加えて昔は年端もいかない子供が出来るような仕事でも日銭の足しになるくらい
後進国基準の経済で皆貧乏だったというのがでかい
今はそんな仕事ないしそもそも働かせるなんてこと出来ないし
まわりが人並みの生活送ってるのに自分は貧乏だが養う家族が多いということに自己満足以外メリットがない
そうなりゃ子供の養育費も底をついて、勝手に増えていくようになるさ
人口ばかりが増えて経済が立ちいかなくなった国なんか幾らでもあるが
焚中「移民受け入れでウハウハですよ」
収入の問題は経済の問題
経済の問題は政治の問題
政治の問題は国民の政治への無関心の問題
国民の政治への無関心の問題は教育の問題
核家族化の流れに逆らう同居者を見るとこどおじ連呼で罵倒するしな
これ以外にも日本には「弱い奴を罵倒して叩いて叩いて追い出す」という
弱者潰しの文化が蔓延しすぎてると思うわ
生活関係に始まりゲームとか趣味まであらゆるところに浸透してるし
これは恋愛市場で非モテを追い出すなんかも含まれてる
思いやりがないとかモラルとかそういう次元を通り越してコミュニティの自壊に繋がってるレベル
国が増税くらいしかしないから。
休みの日は家族とお出かけ♪とか嫌ですね
子供とかなおさら邪魔ですし
結婚して当たり前って古い価値観はもう捨てましょうよ
昔だったら子供を生んだら畑仕事とか手伝わせて
子供が多ければそれだけ労働力が増えたとなったけど
今は小さいうちから働かせられないし一人当たりの養育費も高い
金がかかり過ぎて負債化してるように思える
全然笑い事じゃない
少子化で国が滅ぶ前兆だろうが危機感持てよ
今はそこからさらに一歩踏み込んで大人の経済事情だけじゃなくて
子供のスクールカーストで能力やコミュ力のない子供は若い頃から
その対象に入れない年季の入った非モテが熟成されるレベルになってる
アフリカの後進国とかじゃなく
先進国の話をしろよ
お前が死ぬ前に滅ぶぞ
いや、暇はある
あいつらの言ってることって、ペニスは去勢しろ、でも金玉のあるところは見せろ、だもんな
移民も衰退もどっちも嫌だ
なんで?
もし合計特殊出生率が10%とか奇跡のような数字が10年続いて
人口が2億を超えてもピンチでもなんでも無い
逆に涙を流して喜ぶべき出来事なんだけど
人口が増えても資源や領土は増えないんだぞ
団塊ジュニアじゃなくてその1個下の氷河期世代、な
滅びるべくして滅びるのだ
先進国で人口が増えればGDPが増える
ていうか領土とか19世紀みたいな寝言抜かしてるんじゃねーよ
対策自体はやってるだろ
手当やらで子供つくりやすいようにしてる
足りないっていうても日本より更に大金渡してる国もあるけど結局どこも大失敗してる
メリットないから、国は少子化進めてるんだぞ?
長い時間を掛けて本来の数に戻ろうとしている
>子供産んでからの補助いっぱいするで
実際には現状でも「いっぱい」補助してるわけでも無いし・・・
>団塊世代を見捨てた小泉純一郎のせいやで
小泉が見捨てたのは氷河期世代だろw
それはそれで面白そうだし、その時はもう俺はとっくにいないだろうからどうでもいいしね。
自分が幸せになることが一番、大事よ。
家族を作って幸せなら、それでええ。
自分の時間を誰かに捧げなくちゃいけないのはイヤだけど。
シコりたいときにシコらせろ(。◟‸◞。)
心が貧しい
何だこのバカ・・・
>対策自体はやってるだろ
>手当やらで子供つくりやすいようにしてる
具体的にどうぞ
返せるかさえ計画していない借金作った状態でどうして子供に養育費が出せるよ
大学行かせて一人暮らしさせるならその2割程度の資金でも十分で
老後のよりどころを頼める存在を育て上げられるというのに日本人の計画の無さに呆れている
現当事者だけの問題じゃなく前世代からの失策が根本たる原因なんだよ
お前の相手ジャイ子だから
けっこう大変だったから嫁が必要だったけど、今はめっちゃ楽だから嫁いらねんだわ
娯楽が増えすぎて子作りや子育てより趣味に時間と金使ったほうが楽しいって人も増えただろうし
ただの不健康による疾患とそこからのメンタル不調からの自殺やんw
一時期ダイエットは悪みたいな風潮あったけど女性さんのダイエットは理に適ってたんや
映画や漫画みたいに明日からいらない人間を皆殺しにしますじゃないんだよな
自然に人口が減るように調節されてるだけよ。人間が必要ない時代に子供だけ大量にいたらそれこそ地獄だからな
それなら国民も子供を作らないで国に対して復讐しているだけだよ
金が無いと子供を教育できないからね
低学歴で工場勤務や接客店員みたいな子供を育てて経団連の会社の奴隷にさせたくないよ
何が問題なのか全然わからないな。そもそも純粋日本人ってものが存在するのか?
こいつら全員敗戦処理投手で
戦犯はバブル崩壊させたやつらだろ
食糧と介護費用どーすんだ?
やっすい炭水化物食わせりゃ生き永らえるかもしれんが結局どこかのタイミングで脳梗塞痴呆老人が圧迫して少子化の流れになる
子供or老人、どっちを取るか選択せにゃならなくなってるのが現状なんだよ
結婚しとるヤツらの方が多い、まだまだマイノリティやで
本当は貧乏人ほど結婚すべきなんだわ
控除だけでも何十万も得するし
そこまでさかのぼるなら、弾けるのが目に見えてるバブルに対して、目先の金に目がくらんで何も手を打たなかった連中ですわな。
二馬力なら結婚して正解なんだけど実際には嫁が退職するからなぁ
2015年頃で見合い結婚は5パーセント程度とほぼ消滅してるな
そしてこれは上のグラフの独身人口の増加と重なっている
すべて地方の大人、いまの老人だよ
土地を買い漁れば金になると山を切り開いて登記して甘い歌い文句で騙して多くの人間から大金をかすめ取り
結果需要が無くなって持っていれば価値が上がると言っていた土地バブルが崩壊して一気に下落した
政治家の裏にいる人間を想像できてないから右翼も左翼も表面しか見ていないしむしろそういう奴らが矛先を逸らすためにネットで政治論評を焚きつけてる
なんか囚人のレジンマみたいな話だな
防ぐ気あるとは思えないのよね
小泉と安倍な
コイツらがピンハネの派遣制度推進して消費税の金を竹中と中抜きしまくった
今も自民党でシコシコ中抜きしてるけど
当時は人口過多で問題になっていた(地方からの集団就職・多摩ニュータウン開発等)からね
互いに非正規だと切られる可能性あるからな
今は良くてもって思考になるのは仕方ないと思うわ
だって自民党の幹事長二階献金のために必要だし…
国民が選挙行かないから貧乏を望んでるんだよ
こうやって相手をネチネチ叩いてるし時点で陽とは程遠いのに哀れで草
陽キャリア充がそんなしょうもない事すると思うか?
陰キャ同士が煽りあってるだけや
自分を育ててくれた先人に感謝も一切しないで恨み言しか言わん若害が何か言ってて草
自分の存在は自分だけが作ってきたとでも思いこんでそうな若害はほんま哀れやな
先進国共通の現象だっっての
アホやろこいつ
こんだけ日常的に男性差別されてたら、そら女が嫌になるわな
楽しめるのは間違いでは無いけど倒れた時とか体調が悪い時も危険なのは間違いなくし歳食うと子供も作れなくなるからそこは怖いね
よう自分らが恨まれる時代しか作れなかった無能w
いままでなにやってたんや?
日本は体質が弱い上に戦後早い段階で加工食品と精製糖質を摂取しだした国だからな
そらヒョロデブブサが多くなっとるわ
女「働きたくないから結婚したいでござる!」
専業志望じゃない女と結婚すればいいじゃん
周り見ても子なしで専業の女なんていないぞ
会話言葉で出てくるから額縁通りに取りがちだけど結局生涯雇用が流動的だからってことだと思うわ
自分来年会社から首切られるかもしれないんで、とか言わないだろうしなw
だからこそ共働き2馬力のが生活安定すると思うけど。
雇用や収入が不安定だからモテない=結婚できないなら分かるけど、結婚しない理由にはなってなくね?
じゃあ人間はどうなのか。別に繋ぐだけなら何とでもなる。技術は十分なのに精神はいつそこに辿り着くのか。
今のご時世、そう簡単には上がらない。頑張って本当に上がるなら、すでに全員給料が上がってて、こんなに不景気になってない。
老人を優遇して票稼ぎしかしなかった自民党
それを支持した老人
当然の結果だわな
↓
子供に養育費払えない
↓
大学行けません
↓
じゃあ非正規ね。これやっすい初任給。
↓
給与上がらず。雇用定まらず
↓
金ないしこどおじでいいや
↓
アニゲーに到着
生まれても捨てられたり虐待やらで大人まで成長しない・できない子供も多い。性欲真っ盛りの性少年たちに頑張ってもらうにも、「子育てが―」「児童虐待がー」「子供が子供を産むなんてー」「望まぬ妊娠でー」で多くの「良識ある大人の人々」が過剰に騒ぐから、却ってどんどん減る始末。
俺たちも子供世代に押し付けようぜェ俺子供いないけどw
大丈夫!子供って選挙権ないから簡単に奴隷にできるのwww
俺たちの上の世代もそうしてきたんだよ?
日本って奥さんが専業だったりパートだったりで家支えながら続いてきたのにそこ崩れてる以上はそうなるに決まってるやん
その3に隔たりがあるっぽいのが問題っぽいかも
男的には週1水場掃除とゴミ出しと買い物くらいで3割かと思うが
だからそれは2馬力が成立すればの話だろ
片方が就職先が見つからなくなったらっていう不安があるなら消極的にもなる
離婚率考えてシンママになる可能性だって高いからな
結婚どころか恋人いる奴、いた奴自体が減ってるから的外れだと思うわ
一番はメディアでのアホみたいな自由恋愛煽りの弊害だろ
なんだかんだみんな金持ってるからだろうな
多産の国なんてほとんどが一人じゃ生きていけん
「金がないから結婚しない」と「金がないから結婚できない」は違くね?ってこと。
金ないなら結婚したほうが経済的には安定するんだから条件が合う相手がいるなら結婚したほうがいいのにね、って。モテないのはそりゃそうよ。でも実際非正規でも結婚してる人なんて山程いるんだし。
男だらけのシェアハウスがサイツヨってことですね解ります
上の世代というか戦後からだけどね
寿命が加速度的に伸びたから老人優遇政策に票が集まるのは必然なわけで
そうなると各地方の金を持っている地権者と政治がズブズブになるわけだ
顔の見えない利権者が雇用体系を作り出すわけだから奴隷制を敷くのは当たり前の流れ
そう、経済的安定の話だけなら結婚にこだわる必要はないから同棲でもシェアハウスでもいいわ
男はその発想で良くても女がそう思わないからイコールで成立しないんだよ
なのでまず税金を下げ消費を上げる。
そして経済を回していかないと永久に増える事はないね
?
低収入の夫婦なんて実際に山程いるが成立しないとは?
それで「結婚しろ! 子供を増やせ!」と言われても、そういう人たちからすれば「自分たちにどうしろと・・・」としか言いようが。
だから言葉をそのまま捉えるからややこしくなるんだよ
会話で出てくるフレーズをそのまま鵜呑みにしてたらそこで話が終わる
心理的な状況を読み取らないと、わざわざ自分が首切られる可能性のある人間ですなんて言わないだろ
現に3割は離婚していてさらにその半数は男親から養育費をもらえないっていうリスクがあるわけで
男親が非正規だとさらに確率は上がるだろうからまず結婚の前提条件の時点で成立できてないのさ
公的援助を受けられなかったら
損も得もないけどな
つまり結婚できない(結婚したくても条件が合う人間に巡り会えない)ことを「金がないから結婚しない」ってみんな言ってるってこと?
金があるなら結婚したほうがいいのに自ら結婚しないって選んでるのは不思議だなと思っただけ。
あと自分が言ってる結婚は共働き子なしDINKsの話だから養育費うんぬんは関係ない
ほんとそれな。結婚する気のあるカップルなら貧乏でも普通に結婚してる。
未婚層の増加はそっちじゃなくて非モテ層の増加以外の何物でもない。
精神的余裕が殆どだろ自分の時間減らしたくなくて他人を許容できないだけ
低収入だと自分達の生活で手いっぱいで子供育てる余裕なんてないし
欲しくても養育費、学費、自分達の老後を考えると躊躇するのは当たり前
このスパイラルに本気で取り組まないとダメなのに政治家も経団連もアンポンタンな事ばかりで
何1つ実行力がない
まあ金が合って結婚しない奴もいるけど少数だな
非正規が約4割だから独身比率と結構合致すると思うぞ
あと子供を作らない決心決めて結婚するのは金銭面で助かると言っても進んでやるようなもんじゃないだろう
余程身体的に出産を諦める年代にならないと考慮に入らない
あとできたら>>じゃなくて※で打ってあげてw
経済的余裕もないのに精神的余裕とか無理
女も子供が産みたくてお金持ちと結婚したい人間ばかりじゃないんだから一生独身で生きるよりはそういう人と結婚したほうがいいのにねって思う。
経済的理由はどちらかというと少子化問題のほうで、子供は結婚と地続きだが一緒くたに捉えすぎなのでは。未婚率増加は別の理由も多いんじゃないか。
>>だと本文へのコメントになっちゃうのか。
教えてくれてありがとう。
少しは出生率も影響してくる(即効性のある物は今の状態だと難しい)
中抜きやお友達の利益優先ばかりしてるからそんな余裕はないのだろうけど、
根本的な部分を見直せば必ず解決できる問題
要は国を運営してる人間が本気で取り組んでか取り組んでないかがこういう部分に出てるだけ。
今の世の女性が許すわけないだろ
倫理的に無理
バブルで金余ってたから皆婚時代なんて言われて生物的に無視した同調圧力で推し進めた結果
一時的な経済ブーストがかかったけど今になってその反動をモロ食らいしてるっていう
ネットがなかったし前例がないからいびつな成長をしていたことに一般人が気付かなかったのはしかたないけどさ
やっと修正しようとしてるところにチャチ入れないでよ
氷河期世代って、団塊ジュニア世代だよ。
どれだけ人数がいると思っているんだ。
それを丸ごと見捨てたのは、マスゴミも悪いけど、しっかり政治も悪い。
これによる悪影響は長引くと思うよ。
でも女性でも、ブサイクな男とくっつくより
奥さんがたくさんいても、金持ちでイケメンの男のほうが良いって人もいると思うよ。
てか、金さえもらえるならそれでいいって女性いっぱいいそうな気がするけど。
そういう人だけが一夫多妻で結婚すればいい。
先の読めないこんな離婚のハードル低すぎる時代に離婚して人生めちゃくちゃにされるくらいなら自分なりの幸せ感じながら緩やかに歳とって浅い人間関係保ちながら死んだほうが良い
期待しすぎるのは良くないだろうけど独身がもっと増えれば独身向けのサービスももっと増えるだろうし
イケメンもオナホの代わりにしてた女が孕むと殺意湧くからなぁ
そういうもんよ
会社の上司で、ふたり離婚している人がいるのだが、本当に悲惨だ。
慰謝料と養育費のためか、昼飯はパンに牛乳だけとか珍しくない。
私たちより給与もらっているはずなのに。
婚姻経験なしの独身組は、とんかつ屋行ったり、寿司いったりと自由で楽しいわ。
基本的に女の側は子供できたら現役ほど働けんだろ
子供つくらんならなおさら結婚なんかしたくないし
俺の周りにはいる
蓮舫と蓮舫じゃない立憲に山本太郎に乙武
こいつらはアレ枠じゃないんか?
こいつら全員落とすのは無理
大谷は優秀な遺伝子だとしても佐々木希はどうかな
女の評価が見た目だけはないわ
それでこの出生率なんだぜ。現実を見ろよお前ら
幸せの定義は個人により違うんよ
家庭を持つ事で得られる幸せも、自由気ままに生きる幸せも、どっちも尊重されるんが正解やろ
いまだSEXしか娯楽がない、子供がたくさんいないと生活の担保が確立できないって国が多いからな
間違えた急速な人口増加、だ
なんだか夫が寄生虫だとか、ゴミのように男が扱われてましたわw
誰がしたがるん?
非モテは結婚したくてもできないって言っといた方がいいと思うぞ
する能力があるのに逃げたのと最初から能力がなかったってのじゃ責任の重さが違うからな
能力があるのに責任放棄した奴はこれからの時代は叩かれるから
順調だね
金さえありゃ結婚して子供作るって
発展途上国にいい顔するためだけにばら撒いてる金を少子化対策に使え
むしろ見捨てていればその後の世代がちゃんと救われて勝手に景気なんてよくなったんだよ
救おうとして雇用の流動化だの老後福祉のカットを駆使してそいつらに職と金を斡旋したのが悪かった
そのせいで若者の職は減るし将来の不安が増えるしで消費が思い切り冷え込んで経済が停滞した
肝心の氷河期世代はバブル時代に甘やかされて育ったから使い物にならなくて、
そのせいで派遣=無能なオッサンのイメージがついて後続の派遣労働者のブランドにも傷がついた
今の日本の問題の大半は氷河期世代をなんとかしようとした歪みのせいで発生している
国民への教育が行き届いていないアフリカとかの発展途上国を見てみろ
ポコポコポコポコ子供が生まれて子供大国や
それはなぜか
国民がアホだからだ
子供を作るデメリットより目先の快楽を優先しているからだ
日本国民も同じように愚民化すれば子供は勝手に増える
後先なくヤリまくって子供だらけになるぞ
求人票に載ってる金額は独り身の金額で、結婚して子供居ると色んな手当入って
1年目から40万近くになる、家賃もタダか家立てるなら半分出してくれたり
っうか他の会社も給料高い所って大体手当込じゃね
娯楽がSEXしか無いからな、あそこは
職や金なんて斡旋されてねえよ。どこの世界線の話だ。
今更ながらに、ちょこちょこそういう話が出てきているけど、どれも手遅れってだけでしょ。
だから「見捨てられた」んだろうが。
甘やかされるもクソも、受験の倍率とか就職の倍率とか死ぬほど高い世代だぞ。
どんだけ偏見こじらせているんだ。
囲われる女性は一夫多妻制じゃなくても結婚できるから無意味なんだよなぁ・・・
独身よりやばいDQN女 離婚→慰謝料→育児放棄(この間も慰謝料請求し続ける)→事務所に見つかり子供押収→ここで分かれる、子供がいなくても要求し続けるor請求権無しと事務所から言われ終わる
大体こういうニュースは女が取材して都合の悪い方は見ない
離婚した方がお得にしたのも民主自民の女
上流にも下流にも全く居ないだろ。そのまんま在るがままでいいんだよ
それで自然に消えるんだから。日本人に相応しい末路
物価が上がってるのに国民の平均年収は年々減っていき税金はどんどん上がっていく
特に男は収入がないと恋愛も難しいし高齢者ファーストしてきた結果だなw
妻で検索したらプレゼントとか旅行とか出るのに夫で検索したら死んでほしいとか殺し方とか出るの草
自由恋愛で人口維持するなら一夫多妻制にでもしないとね、イケメンで金持ちがポンポン子供作ればいい、その方が女も子供も幸せだろ
怖くてできんわな
今の世の中いつ会社が倒産、リストラされるかわからんのに
そもそも「逃げ」ってなんやねん?個人の自由やろ?
非モテ云々はその通りやが、モテようが気ままに生きたい言うんは誰にも責められることじゃないんやで?
したい奴はしたらえぇし出来るように努力したらえぇ、けど、したくない奴はせんでえぇ
至極当たり前のことやろ?何で義務であるかの様に勘違いしとるん?
外のサービスで賄えるようになったのがでかいと思う
自立してる独身は金さえ払えば生活に不自由はないから後は気分的な問題
恋愛という贅沢品をやる気力があるか寂しさを我慢できるかどうかって個人の嗜好でしかない
自分は結婚したくないわけじゃないけど普通に仕事して稼いでるとメリットがあまり
感じられないんだよなあ
お金に時間に親の教養まで必要そう
基本的に勝ち組ための舞台なんだよね。どんだけやっても大多数の人間は
割を食う上級の搾取の養分でしかないのが非常な事実であり現実だ。
まぁこれを言うと「努力すれば人並みにはなれる」とか「幸せは相対的なもので金が無くても
幸せにはなれるし金持ちが幸せとは限らない」みたいなきれいごとを抜かす奴がいるけど
そうは思わん思えん人間がネットを通じて客観的に知って賢しくなって知っちまったんだよ。
リアルはバランス壊れたクソゲーよりもっとクソゲーってね。親ガチャだってこういう
考えの亜種みたいなもん。だから先進国から少子化してる。
相性良い人見つかるなら多少は頑張るけど地方は人いなすぎだわ
…最も近年は女史の給与も十分生涯独身でも行けるぐらい持ってるの多いだろうから
女性側も考えは同じなんだろう
嫁欲しいと思う時期もあるがリアル兄貴のクソガキ共みてると子供欲しいと全く思わねぇ……
人口をいきなり増やすとこうなるっていい例ですね
移民受け入れして第二氷河期が来るって予想立てとこ
移民1億人来る。
アホかよこいつ
世界第三位の国がここから出生率が爆増して人口2億人で経済成長していくとしたら
食料も介護も問題じゃないわw
>とりあえず少子化対策してた議員をクビにしたほがエエわ
そんな議員は居ない
してるフリの議員すらほとんど居ない
多様性の無い遺伝子プールは滅亡への一丁目
結局男が働いて女が家事育児を担当していた昔の方が世の中上手く周ってたって事だわな
国は身内の介護を国民に押し付けてるからな
一つの家に複数人子供がいても一人は親の介護で使いつぶされるとかざらにある
リアル約束のネバーランド
ほとんどの女は1歳の子供を預けて働いてるぞ。
「みんな必ず結婚したいと思ってるに決まってる」「みんな絶対「結婚したいのにできない」と思ってるに決まってる」「「結婚して幸せ」なのが"普通"で"当たり前"に決まってる」と思い込んでる人も多いから・・・
国どころか社会全体がそうだけどね。「親の介護は子供がするのが当たり前」「親を施設に預けるなんて、なんて恥知らずな」「(施設に預けたりして)親の世話を放棄するなんて・・・」「今まで面倒見てもらったんだから、その"恩返し"はきちんとするべき」、とかマジで言う人も未だに少なからずいるから・・・
幸せな結婚なら皆んなしたいと思ってるよ?
生物の本願は遺伝子を残す事だから、結婚は"普通の事"で間違いない。これを否定することは生物を否定する事になるね。残念
そういう親ほど、子供にろくなことしないからな。年寄りだから何でも許される、絶対に敬ってもらえるとか思い込んでいる奴らと一緒。
世界全体で考えると人が増えすぎている
人は増えすぎてると自ら減る思想へシフトして行くのだろう
ある意味で人口爆発増加して人類が滅びないためのストッパーとしての潜在的な流れかもしれん
一人で生きていけるようになったんだろう
リーマンが家を建てるのは老後まで家賃払う事を考えたら自分で建てた方が安いからだけど・・・
そして自分が死んだ時には土地が資産として残る事になる。
結婚して子供が出来て、家を建てずにどうするの?
そりゃ中古で土地込み1000万円以下の家とかなら短期的なコスパは良いかも知れんが
そんな状態の家屋は残り30年も住めないので、最終的には建て替えなり養老施設入所なりで損する結果になる。
それとも家賃3~4万円の家に一家3~4人で生活してりゃ良いって話なのか?
この漫画人気なん?
オチがご都合主義でゴミなんやが