|
|
【悲報】テニスの王子様、連載期間23年で8ヶ月しか進んでない
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:06:23.56 ID:83rjNaKT0

テニスの王子様 1999-2008
リョーマ入部&地区予選開幕→4月
地区大会→5月
都大会→6月
関東大会→7月
全国大会→8月 (全42巻)
新テニスの王子様 2009-2022
U-17合宿→11月
U-17国際大会→12月 (現36巻)
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:06:56.62 ID:83rjNaKT0
テンポ遅すぎるのに全く飽きない模様
5: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:08:15.04 ID:MBrmRSiR0
時の進み方が遅いんやろだからみんな年齢の割に老けてるんや
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:08:19.75 ID:FbIy3lhr0
10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:09:34.59 ID:83rjNaKT0
>>6
おお振りは2003年開始でもう2年生になってるからおお振りの方が早い
おお振りは2003年開始でもう2年生になってるからおお振りの方が早い
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:08:22.26 ID:uHEDkM/+0
もう新テニスの方が連載期間長いんやな
20: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:13:02.03 ID:GaIBN4VOr
>>7
月刊と週刊の差やな
月刊と週刊の差やな
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:08:46.52 ID:iuC7ksju0
そもそもなんで中 学生って設定なんや
58: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:19:51.58 ID:8DSTl42a0
>>8
多分今ほどキャラ人気でると思ってなかったから、リョーマ成長して中三まで行って更に高校編までやりたかったんやろなぁ
多分今ほどキャラ人気でると思ってなかったから、リョーマ成長して中三まで行って更に高校編までやりたかったんやろなぁ
73: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:22:36.15 ID:iI0IZw1jd
>>58
人気キャラの9割が3年生やしな
翌年にしたら人気ガタ落ちするわな
人気キャラの9割が3年生やしな
翌年にしたら人気ガタ落ちするわな
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:09:20.22 ID:cqt9y30y0
全国制覇をなしとげて来年以降をやる気がないんやからテンポに問題はないやろ
今やっとるのは消化試合というかオーバーランの部分や
今やっとるのは消化試合というかオーバーランの部分や
11: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:09:40.31 ID:9aQ5JEBc0
主人公の影が薄い新テニの方がぶっちゃけおもろい
14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:11:19.38 ID:cqt9y30y0
地区大会でもたつく、惨敗して来年以降リベンジみたいな要素ねぇもんテニプリ
都大会→関東→全国と超サクサクで大正義青学
都大会→関東→全国と超サクサクで大正義青学
26: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:14:09.95 ID:Y/1o2Vi10
>>14
来年以降じゃ荒井先輩がレギュラーとか青学が全国優勝絶対無理だからしゃーない
来年以降じゃ荒井先輩がレギュラーとか青学が全国優勝絶対無理だからしゃーない
16: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:11:54.84 ID:ZyxTrWWCM
79: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:23:28.76 ID:/meJMem70
>>16
人死にすぎだろ
人死にすぎだろ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:12:48.10 ID:H4yFnRs20
終わらないスポ根漫画
テニヌ
弱虫ペダル
ダイヤのエース
こいつら休載とかが原因じゃなくただ長い
テニヌ
弱虫ペダル
ダイヤのエース
こいつら休載とかが原因じゃなくただ長い
21: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:13:23.26 ID:DfqkfW4NM
試合のテンポは早いから気にならんのやろ
野球漫画とか最終的に一打席一話やったり酷い時には一球一話になるよな
野球漫画とか最終的に一打席一話やったり酷い時には一球一話になるよな
27: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:14:33.66 ID:mSBH810xa
>>21
下手するとベンチが話してるだけで数話話終わるしな
下手するとベンチが話してるだけで数話話終わるしな
22: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:13:29.19 ID:KyiZ18dH0
旧テニであんだけキャラ出しといて新テニでもさらに面白いキャラポンポン出せるのはすごいわ
28: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:14:36.57 ID:siELBAOHd
テニヌは試合のテンポ悪くないけどキャラと試合数が多いからな
32: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:15:12.56 ID:yYeX3Mpla
35: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:16:00.75 ID:h3uWthQva
>>32
何で声優全部関智なんや
何で声優全部関智なんや
34: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:15:34.67 ID:wozCLvdP0
ドリームスも入学から甲子園まででクソ長がったな
45: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:18:06.60 ID:XuIVw92o0
決勝メンバー決定戦って終わったあと絶対怪我人やらなんやらで入れ替え発生するよな
絶対茶番だわ
絶対茶番だわ
62: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:20:22.18 ID:3t1THku6a
たまに焼肉の王子様みたいなギャグ描いてるから長く続けられるんやろな
割と描きたいこと描きまくってるし漫画かくの楽しんでそう
割と描きたいこと描きまくってるし漫画かくの楽しんでそう
81: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:23:34.81 ID:WZRuqAUea
パロディみたいなノリをセルフで本編で突然やるの強いよな
普通の漫画じゃ無理や
普通の漫画じゃ無理や
85: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:24:46.97 ID:DxmylNGna
全員イケメンキャラなのにたまに変顔するのすき
87: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:25:11.53 ID:A3CPJkGE0
初期から今までずっと追いかけてる女さんとかたくさんおるんやろな
すげーわ
もう人生の一部になってそう
すげーわ
もう人生の一部になってそう
96: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:27:06.27 ID:GaIBN4VOr
見直したら菊丸の一人ダブルスとかブラックホールとか誰も違和感感じず物語進んでるよな
101: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:27:36.07 ID:3V2cI9me0
新テニでも焼肉見れて大満足だったわ
基本面白いけど全員で馴れ合いしてる時が一番おもれえ
基本面白いけど全員で馴れ合いしてる時が一番おもれえ
110: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:29:17.62 ID:3guB50Sk0
中 学生やからギャグパートもあの頭身の漫画でも馬鹿やってるのはおもろく見れるのよな
115: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:29:35.77 ID:KyiZ18dH0
129: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:31:41.58 ID:wlwktPXV0
>>115
去年の映画でめっちゃヒロインしてせいで再燃した模様
去年の映画でめっちゃヒロインしてせいで再燃した模様
121: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:30:25.09 ID:41kaN2yRa
アマデウスかっこよかったのにあっさり噛ませ枠にされて憤慨や
ワイの一番好きな橘さんと同じルートやんけ
ワイの一番好きな橘さんと同じルートやんけ
139: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:33:56.92 ID:nlR5WvzNd
ドイツ戦は多分もう超えられん
おもろすぎた
おもろすぎた
144: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:34:22.31 ID:wlwktPXV0
アニメがフランスまでっぽいのが悔やまれる
149: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:34:50.70 ID:41kaN2yRa
151: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:34:54.18 ID:c3bljbrs0
普通のセンスなら1回目の立海に負けさせるよな
170: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:37:05.12 ID:bSG4YlwPp
>>151
全国で立海戦やる予定じゃなかったからな
全国で立海戦やる予定じゃなかったからな
162: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:36:20.87 ID:Ir+dxVqA0
ドイツ勢のキャラが最高過ぎただろ
ボルクもQPも良キャラ過ぎる
ボルクもQPも良キャラ過ぎる
164: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:36:26.47 ID:GaIBN4VOr
176: 名無しのアニゲーさん 2022/05/15(日) 13:37:53.03 ID:9g5UZK+aM
新テニってあんま言われんけどめちゃおもろいよな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
大昔のブーメランスネイクとかの辺りは
神がかり的な面白さだったのに
>コナンも28年やっとるけど作中時間半年らしいからセーフ
サザエさん時空だから言ってもしょうがないが、1日あたり3人死んでる計算だっけ
連載は作者が死んでも続きそうだからどんどん増えていくんだろうな
それでいてこの長期連載でいまだにネタを提供し続けてるんだからすげぇとしか言えん。
時間はさほど進まずに殺害数の密度だけが増える算段だからな
続けば続く程、物騒な世の中になるのは草
なるほどSUNDAYじゃねーの
お前らそこまで面白いって言うならコミックも買ってやれよ
旧→新に変わって面白い言うやつは増えたけど単行本売り上げはがた落ちしてるらしいし
基本ネタでしかまとめに取り上げられないからそんな印象だろうけど
ドイツ戦とか原作の試合は内容こそテニスとかけ離れてるぐらいぶっ飛んでるけど
純粋なスポーツ漫画としては王道の熱い展開の連続だから原作ファンからは今も普通に面白いって評判が良い
世界じゃ全く活躍してないのに漫画の中で日本人活躍させて喜んでる民族って正常か?
本当に面白い作品なら単行本売れないとおかしいわな
まあでも売れなくてもイベントやらミュージカルやらで稼げるから安泰なんやろうね
素直にすごいと思うわ
弱虫ペダルとかユーフォとか、スラダンだって二年生編やったとしてゴリミッチーメガネ君超えられるキャラが来るとは思えん
頭悪い女から金引き出すための装置としか思ってねーよ
腐女子はなんでこんなクセがある絵に萌えられるんだろうと思う
体壊すで
ハンサム学園だったかな
あれもめちゃくちゃ女人気高いよな
四天宝寺石田銀つっよ…タカさん負けだな → タカさん勝ち
四天宝寺千歳が手塚に勝って金太郎VSリョーマだろうなあ → 手塚勝ちでリョーマ出番なし
全国で立海を倒すダークホースが出るんだろうなあ → 外人軍団登場
外人軍団が立海を倒して青学と戦うんだろうなあ → 立海勝ち
ガキんちょの俺は見事に踊らされていたよ
そろそろ、終活という現実に向かい合う時が来ているはずなのだが・・・
関東大会の立海戦までは確かにそうだったけど、全国入ってからはどんだけ無茶苦茶な事やったら読者から笑い取れるかのチキンレースみたいになってるのがな
スポーツ漫画としてのテニプリは事実上関東大会で終わって、それ以降は別漫画として考えた方が良い
ギャグとガチの〇し合いの違いやろか
女出すと発狂する弱者女性がついてることで有名だから
まともな女ファンも多いけど
っていうか基本的に入学やその前ぐらいから春か夏の大会で終わるからな
スポーツによっては秋大会いったり、次の大会いったら一気に年単位で進んじゃうけど
一番困るのが3年が抜けた穴だからな、キャラ的にも戦力的にも
第3野球部みたいにレギュラー一人控え二人とかならまだ立て直ししやすいけど、3年ががっつり主力に絡んでレギュラーに複数人いると生半可な一年じゃまず無理だし
安心せい。歴史がファンタジーとなっている国がお隣に存在しとるくらいやから、何ら無問題。
新しい部員とか入ったんかな?
テニスもそうだけど登場人物的に次の学年に行くの難しいよな。
青学なんて手塚、大石、不二、菊丸、乾、河村でメインの9人中6人が抜けて
荒井や池田に1年の3人組ぐらいしかキャラいないしなw
タカさん勝ち以外はぶっちゃけ白けるズラしばっかだったよな
普通に金太郎ラスボスにして欲しかったわ
立海2回もやらんでいい
ただでさえ氷帝二回もやってて、全国の時の対戦相手がほぼ関東と変わらんメンツだったのに
やっと出てきた全国最強中の部長が主人公と戦わないってどうよ