|
|
【朗報】月刊アフタヌーンさん、完全復活。宝石の国連載再開、大物漫画家の新作が連載開始
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:43:29.83 ID:GDteKn/R0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:43:44.39 ID:ejkQI/4r0
本当にうれしすぎる
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:43:56.70 ID:ejkQI/4r0
あかんわ嬉しすぎて寝れんわ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:44:25.19 ID:GDteKn/R0
ちな皆川も新連載する模様
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:44:53.11 ID:6uZ83qbQM
皆川亮二の新連載もあるやんけ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:44:57.89 ID:tSv13Y7z0
やったぜ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:45:02.08 ID:GDteKn/R0
フォスくん可愛いよ😘
10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:45:42.30 ID:KLkZJFCr0
もう可愛いフォスなんていない
邪神しかいない
邪神しかいない
11: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:46:00.44 ID:jxQmj02w0
まーたアフタヌーンが強くなってしまうのか
12: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:46:16.39 ID:wWXqWFAed
連載再開してもかわいいフォスくんは帰ってこないんだ😭
13: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:46:17.04 ID:ChOXIdgP0
アフタヌーン時代やな
14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:46:34.51 ID:7tD1iMu30
ヒストリエって今やっとる?
16: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:46:55.93 ID:GDteKn/R0
>>14
隔月連載や
隔月連載や
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:47:59.19 ID:JXAM2F8Ia
>>14
月刊アフタヌーン2022年6月号 ヒストリエ122話より
タカカッ タカカッ タカカッ タカカッ
タカカッ タカカッ ダカカッ ダカカッ
カッ
バッ
ギュルッ
ズザザザ
ダッ
バン
あんた書記…
ズッ
ザッ
月刊アフタヌーン2022年6月号 ヒストリエ122話より
タカカッ タカカッ タカカッ タカカッ
タカカッ タカカッ ダカカッ ダカカッ
カッ
バッ
ギュルッ
ズザザザ
ダッ
バン
あんた書記…
ズッ
ザッ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:47:55.99 ID:K1MwjEgN0
かわいいフォスどこ?😭
20: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:49:06.36 ID:GDteKn/R0
>>18
ここや
ここや
22: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:49:42.85 ID:tw368EV3a
ヒストリエって13巻まで出せるぐらいの分量貯まってるんやろ?
なんでコミックス出ないんや?
なんでコミックス出ないんや?
24: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:50:48.24 ID:7fOJV+G50
皆川亮二って地味に連載途切れないよな
常になんか描いてね
常になんか描いてね
32: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:54:30.44 ID:RFiMkin90
結局何がしたかったんや
34: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:56:46.12 ID:GDteKn/R0
>>32
フォス虐や
フォス虐や
35: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:57:29.02 ID:Zjo25R/t0
かわ…いい…?
36: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:57:29.62 ID:WTiYkRL40
魔王フォスくん好き
39: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:58:10.14 ID:gZUAkmIX0
こいつ男なん?
43: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 00:59:03.69 ID:GDteKn/R0
>>39
宝石に性別はない
上半身は少年、下半身は少女の究極生命体や
宝石に性別はない
上半身は少年、下半身は少女の究極生命体や
50: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 01:01:37.42 ID:S94XfXwga
先生の役に立てました
シンシャの居場所見つかりました
強い体手に入れました
月人との戦争終わりました
アンターク復活しました
フォスの願いは全部叶ってるんだよなぁ
シンシャの居場所見つかりました
強い体手に入れました
月人との戦争終わりました
アンターク復活しました
フォスの願いは全部叶ってるんだよなぁ
51: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 01:02:04.85 ID:B+CAbosZ0
>>50
ほんま可哀想
ほんま可哀想
54: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 01:02:54.92 ID:WTiYkRL40
フォス要素どんだけ残ってるんだっけ?
57: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 01:04:42.03 ID:GDteKn/R0
>>54
5%くらいちゃう?
5%くらいちゃう?
59: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 01:05:41.34 ID:WTiYkRL40
結局あのクソ坊主祈ったの?
60: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 01:06:29.00 ID:UL3ZJFcL0
>>59
祈る力フォスに讓渡して月人トンズラした
祈る力フォスに讓渡して月人トンズラした
61: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 01:07:06.87 ID:GDteKn/R0
>>59
壊れたぁ
壊れたぁ
66: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 01:10:41.17 ID:vdBrhOAya
アニメ早く見てぇよ
70: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 01:13:51.64 ID:VPOJqG5e0
もう1万年経ったのか
71: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 01:14:49.84 ID:s7aNuedDa
2巻ぐらいしか読んでないけど面白かった
でもバトル?何してるかよく分からんところがあった
でもバトル?何してるかよく分からんところがあった
68: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 01:11:47.53 ID:cHo3Kv060
もう話ぐっちゃぐちゃでどういう締め方になるのかわからない
77: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 01:19:34.33 ID:iQ1f/1V/0
アニメしか見てないけどフォスくんが敵になったんか😲
雲に乗ってるやん
雲に乗ってるやん
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
流石、皆川亮二先生。期待を裏切らない
話題になってたから1巻だけ読んだけど合わんかったわ
絵柄がどうにも慣れん
ラスボスになったと思ったら実は全部計画されてた事で
地獄のような苦しみを1万年受けてこれから皆を救済する為の道具になる予定
ジャンプ漫画家だと藤本タツキがアフタヌーンに連載持っててもおかしくないような作風
アニメはやたらといい動きしてたな。
早くぺこらちゃんに会いたいよ〜!😭
こういうのじゃないんだよなぁ
無駄にシリアスに行き過ぎて作者ももうどうしたらいいか分からなくなってると思うが
ヤンマガも昔は山田花子の作品が掲載されてたし大友克洋の「AKIRA」も士郎正宗の「攻殻機動隊」もヤンマガだし「ビーバップハイスクール」も連載してたけどけっこうサブカル色の強い漫画誌だったね
仮に二期やってももうあの可愛らしいフォスは居ないから一期ほど話題にはならないでしょ
あれは進撃と同じでアニメで完成される作品だよ、
アニメを見た方が良い
まさかそんな人気作になるとは…
少しづつ読みやすくなっていくが今度は展開がお辛くなって離れるやつが多い
話のスケールもデカくなりすぎて日常めいた結末はないだろうし
あと3話くらい描いたら終わりそうだけどどうなん?
2期発表とかしてくんねぇかな…
最後救われて欲しいわな
あんまり読みたいと思う作品はないな
仏教モチーフだからそんなストーリーになるわけないでしょう
Netflix版でも期待したらどうや、PV時点では映画版よりはよさそうだったぞ
まぁNetflixアニメって時点で不安もでかいがな
元から酷い世界設定
どの作品も切り口同じなんだよなぁ
キャスト陣は旧版の好きやったけど
もっと見せ場作れたやろ…あと数巻は続くと思ってたのに!
天下取りそうなのに
連載再開は嬉しいけど、フォスが可哀想過ぎるしエクメアが隠し球寄越しそうだし不安が強い
好きな作家が弐瓶と沙村だしな
読み切りでもいいから…
とりあえず最強の特殊部隊は出て来るな。
フォス「シワとシワを合わせて~、南~m……祈りましぇ~~~~~~~~~~ん」
そう?ラピス頭から月に舞台を移す辺りって結構好きだけどね。カンゴームとエクメアのイチャラブ辺りも全然平気だし、オレは全編通して楽しんでいるわ。再開が嬉しい。
さらに隔月ですらあの掲載ペースだからアフタヌーン集めろとしか言えんわ。
砕かれただけの連中はみんな復活するやろ
フォスだけズタボロになってるだけや
あの流れで素直にフォスがみんなの為に動いてくれるとは思わんのだが
無限の時間があるからどっかで折れるやろっていう算段で動いてるんかな
70超えたジジイより連載遅い漫画家は反省して
アシが居らんからな
嫁さんと息子が手伝っとるらしい
しかもペンではない筆で描いとる
煩悩の塊なフォスが涅槃に辿り着くのを待つんじゃね?w
アドミ族を束ねて王になり、楽園を創ってそうだけどなwww
ピースメーカーみたいな西部劇風のがいいなぁ
ダンテはあれだったから
兵器とファンタジーが今の人にはどうなんだろう
幾ら強制されても少しくらい情があるだろと思ったらそんなことなかったぜ、女の友情の儚さを感じた
皆川作品ならD-LIVEがダントツでアニメ化して欲しかった、実写でも良いけど昨今じゃやってもフルCGになるだろうからイマイチだろうし
もうラピスなんじゃないのそれは
頭ラピスラズリだよね
いつまでフォスなんだろう
その当時の話の体でだと人気は出らんやろ
アニメ版は初めて「CG万歳!」と思った作品だった。
(あの宝石の輝きはCGでないと表現は不可能に近い)
残されたフォスはかわいそうだけど元のフォスは救われてるから?いいのか?とか
頭ごっちゃになる
絵柄と世界観がかなり独特だけど、めちゃくちゃ面白い
一巻はほぼ世界観の説明で、二巻からフォスの話が動き始めるからそこまで読んでほしい
もしくはアニメが奇跡の完成度だから、アニメから入ってもいいと思う
アイスデブ先生ェの彼岸島が読めるのはヤンマガだけじゃからな ガハハハハハハ
あんなに描けないんなら、作画を別の人にしてくれよって思う
話はクッソ面白いんだから、絵が別人でもとにかく先を見たいわ
岩明均先生の漫画を読んでると独自の雰囲気というか描き方の間合い(?)みたいなものを感じるが、あれを他の人が作画やって出せるとも思えない。
ファンの知人が「春子!?何してくれるん!??」って動揺してた
ニさん、すみませんでした
本来ターゲットがまるで被らないくらい違うはずだから比べるのもアレだけどな
ジャンプ読者の層がだいぶ広くなってジャンプがアフタヌーンに寄って来てるまである
俗にいう画が上手いという感じじゃないけど
なんか眼力あるキャラ描くのうまいよね
棄てるところがほぼ無い