|
|
【悲報】ハンタ作者冨樫義博さん、努力は全てムダだということを図らずも証明してしまう…
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:40:08.91 ID:EBc41IfEM

尾田→ちゃんとした頻度で描くも誹謗中傷数多、まったく評価されない
冨樫→4年サボるも突如Twitter開設で2日でフォロワー200万、チン毛の画像を上げ100万いいね、日本はじめ世界中が絶賛
これもう努力しないほうがええやろ…
2: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:40:35.39 ID:EBc41IfEM
真面目にやってる人間がバカみたいやんけ…
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:40:41.29 ID:aCH9RSov0
冨樫くん、見直したぞ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:40:46.74 ID:EBc41IfEM
こんなの許されてええんか?
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:41:17.74 ID:Rem39AHOr
ハンタって海外人気あるんか?
日本だけ盛り上がってそう
日本だけ盛り上がってそう
222: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:14:43.71 ID:SYnKodfG0
>>7
むしろNARUTO並に海外人気高いやろ
Twitterのリプ欄見ても日本人より外人のほうが多いし
むしろNARUTO並に海外人気高いやろ
Twitterのリプ欄見ても日本人より外人のほうが多いし
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:41:28.13 ID:4lLWe15l0
凡人と天才の差や
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:41:48.83 ID:Azaq804W0
冨樫は幽白の頃に努力したんちゃうか
10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:41:49.23 ID:U/RzbFNI0
どうせ掲載されたやつ見たら手のひら返すぞ
ワンピースより読みにくいんだから
ワンピースより読みにくいんだから
11: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:41:49.54 ID:ASGbEJ6Ep
過去に死ぬほど努力した結果やぞ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:42:17.95 ID:0ycsN2nh0
見てない間に画像三枚になっててくさ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:42:24.73 ID:JXrkpGm20
なお売上
16: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:42:43.99 ID:AweZA7me0
不良が良いことをしたら褒められる理論やな
18: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:42:55.76 ID:Rem39AHOr
こんだけ人気だと集英社はやっぱ富樫は切れないよな
28: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:43:38.57 ID:Hp+wQyv10
こんなんで承認欲求が満たされてしまったら、尚更描かないよなぁ
描いて評判悪かったら、無くなってしまうわけだし
描いて評判悪かったら、無くなってしまうわけだし
40: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:45:14.49 ID:+V5JODWk0
>>28
何の音沙汰も無かった頃と比べたらかなり進歩してる
何の音沙汰も無かった頃と比べたらかなり進歩してる
29: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:43:43.90 ID:DpGXuMTE0
サボりまくって変にプレミア度上がっただけじゃん
毎週描いてたら叩かれまくってる
毎週描いてたら叩かれまくってる
31: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:44:17.67 ID:EmxqBhrE0
王位継承編で売上ガタ落ちしたの記憶から消えてそうだよな冨樫信者
37: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:44:52.30 ID:3hh8Vkjc0
なお半数以上が割れ外人
38: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:44:53.31 ID:EBc41IfEM
尾田→孤軍奮闘し週刊少年ジャンプの看板を守り続けるも鬼滅に負けたザコとこき下ろされる
トレンドも入らない
冨樫→4年サボるも世界トレンド1位
なあ、やっぱりワイ許せないわ
トレンドも入らない
冨樫→4年サボるも世界トレンド1位
なあ、やっぱりワイ許せないわ
50: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:46:04.31 ID:IQsJxZ6Ra
漫画界の百鬼あやめ
53: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:46:17.57 ID:DaOlGvg80
冨樫先生は描かないことでレジェンド感が増したと思う
ストーリーもいっぱい練れるし得やな
ストーリーもいっぱい練れるし得やな
89: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:51:04.06 ID:OfNPvHtQ0
あれが精一杯の努力なんやろ
99: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:53:40.25 ID:KxqceKg+d
134: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:59:12.37 ID:cZw0BGQTr
137: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:59:44.32 ID:fLNZ3hIm0
幽☆遊☆白書 冨樫21~24歳
結婚 子作り 子育て
HUNTER×HUNTER 34歳~56歳現在
結婚 子作り 子育て
HUNTER×HUNTER 34歳~56歳現在
147: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:00:48.56 ID:wW6jMPxlr
>>137
ワイの父親より年いってる56のおっちゃんが描いてんのか
ワイの父親より年いってる56のおっちゃんが描いてんのか
149: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:01:33.41 ID:k0ML/udla
>>137
幽白の冨樫21~24歳とかマジかよ
やっぱ昔は夢あるなぁ
幽白の冨樫21~24歳とかマジかよ
やっぱ昔は夢あるなぁ
166: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:04:54.88 ID:58yao1Nva
木一本で騒ぎ考察する信者w
228: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:15:16.20 ID:CRxhpIC50
253: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:19:10.92 ID:dPd+ZJLA0
>>228
ハンターだけじゃなく色んな漫画にも言えることやわ
描けば売れるけど作品としてはダメよな
ハンターだけじゃなく色んな漫画にも言えることやわ
描けば売れるけど作品としてはダメよな
262: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:20:44.41 ID:F3ZQ4iNH0
>>228
くやしいんか?
くやしいんか?
263: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:20:54.69 ID:JVIRyPLIp
>>228
ハンターハンターはゴンだけの物語ちゃうから…
ハンターハンターはゴンだけの物語ちゃうから…
259: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:20:18.55 ID:J6fOEjtV0
漫画がおもろいかどうか
それだけ
それだけ
275: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:23:18.27 ID:dYcbIdhs0
冨樫って妙に期待されてるけど何でこんなレジェンド扱いされてんの?
幽遊白書とハンタの2作当てたのは凄いけどどっちも漫画界だと中堅層やろ
メインはれる作品やない
なのにこの崇められっぷりは何でやねん
幽遊白書とハンタの2作当てたのは凄いけどどっちも漫画界だと中堅層やろ
メインはれる作品やない
なのにこの崇められっぷりは何でやねん
284: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:25:14.85 ID:3WLH3P8Cd
>>275
レベルEはガチで面白かったから…
レベルEはガチで面白かったから…
301: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:27:20.34 ID:951nvbmr0
>>275
幽白舞台とかソシャゲとか終わって20年以上稼ぎ続けてんのに中堅はないやろ
幽白舞台とかソシャゲとか終わって20年以上稼ぎ続けてんのに中堅はないやろ
329: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:31:28.83 ID:6L0PK4Udd
最近のワンピの醜態見てたらね 頼むから持ち直して欲しい
336: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:32:03.90 ID:SOyOKZwO0
200万いきそうで草
353: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:34:14.07 ID:JXC0VApn0
バカボンドっていう奴多すぎやろ
372: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:37:05.26 ID:7Dtv6lK40
当たり前じゃね?
漫画なんて才能の世界やん
漫画なんて才能の世界やん
384: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:38:34.87 ID:JJuQTwO3r
冨樫が1位はないよ
ネットのクリエイター()知名度は知らないけど尾田の方があるだろ
ネットのクリエイター()知名度は知らないけど尾田の方があるだろ
408: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:40:58.98 ID:hjJngeqF0
ベルセルクの作者の件で思うことあったのかもな
338: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 20:32:34.21 ID:q4pX1WHQd
でもこれでサボりにくくはなったよね
91: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 19:51:39.75 ID:SS5gJ0ct0
冨樫ってそんな人気あったんだね
一部の人が声でかいだけのやつかと思ってた
一部の人が声でかいだけのやつかと思ってた
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
おまえら「ギャオオオオン!!」
そして描いてないことは批判されている
尾田くんは単につまらないから文句言われてるだけ
そして冨樫も普通にハンター選挙~カキン編は取っ散らかってて微妙
ウンゲロムスメ🐰ペコギュドにぃに神👁😭👁を見ていて涙が止まらなかった
こんなこと本狂いではあり得ない。やっぱり令和は神!!
誹謗中傷してる主な奴は5ちゃんにスレ建てるタイプの人間だけどな
(,バチャ豚)~プーン ぺこらちゃん、挿れるよ…
6#-◎-◎|~プーン うあっ!ぺこらちゃんの膣内、すごい締め付けで
|: ノ'3'(:) /”lヽ シコ すぐ射精ちゃいそうだよ…
/´ \( ,人) ぺこっ、ぺこらちゃんがいけないんだよ!
( ) ゚ ゚ | | 僕のオチンチンをこんなに大きくしちゃうから!
\ \__, | ⊂llll あ、もう射精るっ!ぺこらちゃん、イクよっ!
/\__つ ⊂llll ぺこらちゃんのお腹に!膣内にいっぱい射精すからねっ!
( ノ ノ シコ 妊娠して!ぺこらちゃん!僕の可愛い赤ちゃん産んで!イクっ!!
ずっと連載し続けて、和の国完結直後の話題も取られて人気の差を見せ付けられた
しかも同じジャンプ作家だからな
まぁ富樫はその前にも白書とかの人気作品を生み出してた真の天才だから仕方ないが
「冨」樫を表記ミスしておいて偉そうに物申したらイカンでしょ
アメリカの人気YouTuberが勝手に東映のアニメ使って考察して収益止められてキレてまた収益が復活したとアニゲーでも記事になってたじゃん
そこらの有象無象の中堅漫画家と比べな
連載再開しても以前のように盛り上がる気がしない
ワンピもそうだけど、作者が若くなくなっていけばなるほど作品から熱量が消えて心に刺さらなくなってしまう
青年向け漫画とかならともかく、少年漫画描くにはやっぱ若さって大事だと思う
まあ正直言って下書きみたいな漫画載せて何年も休載してた漫画家がいきなりTwitter始めてこれだけ持て囃されてるのは異常だよ
わけわからんヤクザが「おおっと約束した連中が死んじまったw行くぞww」だぞ
鬼滅ありきの呪術が何だって?
それがなかったら評価されないだろ、管理人の思慮の浅さなんなん?
作品ではなく、冨樫本人が面白がられてるだけ
はよ続き描け
この1年のオレ達の努力は… 奴にしてみれば何もしていなかったも同然だったってわけだ
Twitterは今年限りにするよ そんなリピーターが多いはずだぜ 今年はな…
Twitterで線あげたら注目されるだろ
同じ土俵で比較してやれよ
読んでないけど休載・連載のネタだけでキャッキャッするキッズも結構な数混じってそう
勝手にバカどもが神格化してるだけだろ
漫画雑誌に小説もどきの文量載せるわ落書き載せるわで尾田よりひでーわ
まとめが世界の真実だと思ってそう
尾田先生も謙虚な性格ならそこまで惨めにうつらないけど、あの人毎回自分の作品を自分で持ち上げるし冨樫に比べると滑稽に思っちゃうな
まあ尾田君もそこそこ才能あると思うよ?
50超えた大ベテランの癖にジョジョのゴールドエクスペリエンス半端にパクったの見て悲しくなったわ…
作者が前の雑誌から今の雑誌へ移る時に連載もキッパリ辞めりゃよかっただけじゃないですか
来月にはFFやってないで仕事しろみたいなリプばっかりになる
まとめでだって船降りろとか半分くらいはネタだろ
少なくとも漫画家としての姿勢は確実に尾田のが立派だよ
滑稽なのはたまに来る餌を有難がって律儀に養分になってるお前ら富樫信者のことだよ
同士討ちを狙っても無駄やぞ
むしろハンタありきの呪術だろ
ブリーチの作者との対談での指摘でも明らかだ
持て囃してる海外勢もにわかも最新話まで真面目に読んでる人がそこまで居ないんだよね
クラピカクロロどうなるか見たいなぁくらいの気持ちだろ
富樫がベルセルク作者に対して思いを寄せる資格なんてないけどな
サボりまくってんだから
持ち上げてんのってすでに読んでないけどただ祭りに参加したいだけの奴か
冨樫が出したもんならチン毛でも喜んでいただくガチ信者くらいだろ
あの文字垂れ流しから3年放置はさすがにないわ
どっちも偉大な日本が誇る漫画家ですよ、それで済む話やんけ
別にワンピースは待ってないわ
たまに来る餌を有り難る養分が200万人もいるのは凄くね?
冨樫は周りが持ち上げてくれるけど、尾田は自分で持ち上げてて滑稽以外の何者でもないやん
叩いても叩いても出てくるんだからな
嫌いで認めたくないなら、無視するのが一番のアンチ行為だと思うぞ
漫画を書き続けてる漫画家と漫画餌にして宗教築いてる教祖の違いだな
断然前者のほうが良いんだけど
ネットでおもちゃにされてるだけやん
つーかワンピースの主要読者層ってネットが居場所になってるかわいそうな人達じゃないだろうしな
たまにチン毛の集合体(下書き)で掲載されたりするしな
君は自分で持ち上げても誰も相手してくれないから悔しいんだよな分かるよ
尾田は周りも持ち上げて自分も宣伝には余念がないってだけじゃん
まさかこんなとこの評価が世間一般の評価とかトチ狂ったこと思っとらんよな?
最低でもネームは100話は出来てるだろ
ただ信用度が無い事に関しては信用あるからなぁ
夫婦でレジェンド漫画家ってあんまりないで
何が実績だよw
冨樫君はカルピスすら入ってなくて水だけど大丈夫?
どっちもすごいにしかならんやん
富樫君はカルピスどころか正体不明の謎の毒液だが
じゃあ今後人気出た作品は全部4年に1話のペースで描けばいいじゃん
もう複線回収ぐらいしか見るものが無い
アニゲーはむしろ冨樫アンチばっかじゃん
尾田のは宣伝というより自画自賛だろ
今のワンピースを本気で面白いと思えるのは羨ましいよ
何の意味もなさそうだけど
それで連載再開しても数話載せて年単位で休載なのによく盛り上がれるな
このまま継承戦終わりまで一気に描きおえて暗黒大陸に行くかもしれん
石を投げるのは糞小説を10週出してまた休載したときまで待ってくれ
再開しても読まない
あれだけ待たせてつまらないと手のひら返しして叩く地獄絵図になると思う
再開したら本物のカニを決める掲載順一騎討ち始まるで🦀
馬鹿なのか
冨樫も尾田もなんか古いんだよな
読んでると価値観やセンスが90年代からあんまアップデートされてないのを感じる
何歳だよ
大昔から居るのに
未だにウボォーとかの念能力の話題ばっかしてて直近の話は誰もしないし
すでに読んでないオッサンたちが過去話で盛り上がるだけの思い出ツールになってる
暗黒大陸まで描きあげてTwitter開設なら安心だけど、んな訳ないし
今まで通りに好きなもん描いて連載したら叩かれるのは確定だろ
拗ねて休載が長引いたらどうすんだよ
Twitterはそこまで露骨に叩かんやろ
フォロワーといいねRTは減るかもしれんがな
それに比べてマガジンよ
それの第一線を走ってた漫画家に対して叩く気は起きんわ
きっぱり完結するかしっかり定期的に連載するかはしてほしいけど
ハンタは休載続けてるから期待というプラスを積み上げてる
まあ、諦めっていうマイナスも同時に積み上げてるし、たぶん掲載したらしたで期待外れだったという特大マイナスも出てくるだろうけど
成功者はつらい
これだから中途採用の新参は…
アバターより出来良くて草
ワンピは好かんがこれが終わったらジャンプそのものが傾くのはわかるけど
売れてるといっても休載だらけのハンタが他所にいったとこでジャンプが立ち行かなくなるわけじゃないだろ
単行本の売上じゃなくて掲載順なんか…
売上じゃハンタに勝ち目ないだろ!いい加減にしろ!
ツイッターにエロい絵上げるちょっとした努力で人気者になったろ?
簡単なことなんだよ
残念やけど今回の件でそれが違うってわかったんやで
幽白のときぶっ壊れるまで働いたんだから
そりゃそうやろ
直近のジャンプ読者のどっちが面白いかの反応をみれるのは掲載順位やろ
時代を築いたとでも言うつもり?
おっさんしか居ないのは脳内おっさんで埋め尽くされたお前みたいなホモキッズやんw
年中おっさんの事を考えて全ての出来事をおっさんに変換するとかマジでヤバいで
若害が多いアニゲーキッズがそんな事わかるわけ無いがな
今更終わるタイミングがどうこう言っても意味のない事だわ
一々年齢気にしてて草
自分が30代になってもお兄さんだからお兄さんだからとか連呼してそう
ハンタ、ワールドトリガー、ドラゴンボールZ、進撃の巨人、デスノート
個人的超一流の漫画の5選の中でも ハンタが1位かもしれない
草
幽白時代に原稿取りに来た臨時の編集に一晩中冨樫スゲーって聞かされウンザリ
30年後にちん毛200万フォロワーで世界中から冨樫スゲーを見せつけられる
水どころかここ3年間はそもそも何も提供して貰ってないわけで…
まあそれも世界中のオッサン集まりゃこんぐらいなるか
キッズ向けのつもりで作った新アニメが無事コケてから既に8年も経っちゃったからな…
アッー!俺こだわりのウmゲロムスメで
ウンゲロミミズとウマ娘を想起させる部分を
分かりやすくアニゲー仕様にチューンアップしおったなァ!😃
素晴らしい。実に良い改良だ☺️👍
でも名前部分は流石に本物の幸せの包丁さん🔪🔴がかわいそうかも…😅本当にドキッとした
次はどんないいわけするのか楽しみ
何言ってんだこいつ?漫画家全体の中でも10本の指に入る収入を得てるんだが
もしかしてハンターハンターの方が売れてるとでも思ってるんだろうか?
トレンドも入らない
ルフィ覚醒回で普通にトレンド1位なんですが?
そいつはクリムゾンガールっていう雇われ影武者の一人だぞ
今回の長期休載も叩かれまくったのが原因だろうし
生暖かく、生きて描いてくれるだけで恩の字だよ。
騒いでんのはすでにハンタ自体読んでないけど
ハンタ復活の祭り気分だけ味わいたいパリピばっかなんだろ
王位継承がクソどうでも良い上に描写がやたらクドくて辛い
そう信じたいんだよね
冨樫アンチはw
それとも呪術信者か?w
Twitterだとちょっと弱気なのなw
誌面だと駄作!とか切って捨てるのに
アニゲー民にもお似合いw
富樫信者しかいないぞ
アニゲー民はおっさんしかいないからな
あと留美子信者とか売上信者しかいないからな
いかにも努力を嫌悪する冨樫信者らしい考え方だな
なろうとか好きそう
再開匂わせてる今が一番盛り上がってるときだろうな
だから何度も繰り返し読まれてファンの知識も深い
ワンピは海賊王になるってテーマで一本道だからワンパターンで飽きる
100巻を何度も読める人なら神なんだろうけどな
偉大な漫画家は3年も4年もサボってアイドル追いかけたりせんよ
それでも面白ければ許されるかもだが、つまらん上に下書きだけでアイドルごり押してくるから見捨てられるんだよ
今の冨樫を真っ当に評価したら「かつて天才だった漫画家の絞り滓」くらいだろ
待ってる時が1番楽しい
隙あらば角の立つような発言ばかりするから
連載放置してアイドル追っかけしかやってない漫画家
今のワンピは糞つまらんと思っとるけど
こんなのを比較対象に下げられるのは
流石に尾田が可哀想だわ
レベルEみたいに一人でコツコツ描けるような漫画の方が冨樫に向いてると思う
ハンターはキャラが多すぎて尾田くんとは別の意味でゴチャゴチャしすぎてる
なんかやってる気配あんだよなぁ
集英社仕掛けたかこれ?
ネタならつまらんわ
今どきの小学生ですら、ハンターハンター=冨樫って知ってるぞ?
分かったかマヌケ(^_-)-☆
3Dモデルだから
普通に海外の人のコメント割合高いし、何も違和感感じないけどな。インフルエンサーがコメントしたりで向こうで認知度上がったんだろ
努力して結果・実績も出したヤツだからな
無能とはわけが違うよ・・・・・
アニメ効果だよ
日本じゃ不評だけど海外ではずっと配信の上位だしMALでも9点台
だから見捨てられるんだよとか、FAN代表面で声だけでかい人は所詮マイノリティだって証明されたからなんの説得力もないし総スルーでいいよ
割れ視聴は海外勢にとって普通だし、割れみてる奴らは原作をそこまで追わない
読んでも訳されてるからニュアンスが伝わりにくい
だから駄作でもわかりやすいアニメしか見ないんだよな
漫画だからな
ふざけるのは当たり前
努力してないとかよく言えるわ
いくらなんでもナメすぎ
連載作品がない空白期間の頃に出たデマの事?
これがそのまま掲載される執筆体制はとっくの昔にやめとるで
幽白連載中だよ
やっぱなんも知らないエアプが
努力してないとか言ってたんやな
今この時の結果だけで物事を判断する
だからずっと努力できないし嫉妬ばかりで負けたまま
復帰時に、どれほど違いがあるのか極端な実例
あれと同じ
そんなパソコン通信の時代の話じゃデマか事実かすら確かめようがないやん
そんなヤンキーが気まぐれにやってきてテストで100点取ってくみたいな話ですし
あっちの方々はアニメと原作はセットという感覚だから
原作の評価もそのまま加算されるし
あっち製の原作付アニメを見れば分かるけど
アニメ側に要求されるハードルも滅茶苦茶低いんだよね・・・
これからもっと酷くなるぜ
尾田の漫画は予定調和。昔作った話をただ絵にしてるだけだから、話に意外性がなく、必ず主人公が勝つ話になってる。秀才型。一方冨樫の漫画は行き当たりばったりのいわゆる天才型の作り方。人気が出るのは歴史的にも後者。何故なら、話がどう転ぶか分からずハラ2ドキ2して読めるから
ワンピースを読んでいても、どうせルフィが勝つんでしょ?あーはいはいという感じだが、ハンタはゴンがゴンさんにならないと勝てなかったり、最初の目的もう果たしていたり、先が読めない→続きが気になる。しかも、いきなり作者が消息不明になる。ドラゴンボールとタメを張ってた過去のレジェンド作家が今も前線で描いてるという事に価値があるよね。
漫画より本人の方が抜けるわ
予定調和型のワンピースが好きって人も一定数いるから未だに人気はあって
そういう意味じゃワンピースは成功してるんだけどやっぱカルト的な人気はハンタの方があるんだよな…
カルトw
一般人に広く知れてるワンピースが人気出てるのがなぜだか分かるよ
アンチは所詮少数派なんだから、大人しく今回の結果を受け入れとけ
こいつもう”連載”してないから努力してないだろ
このスレ立てした奴早々に拘束して精神病院入れた方が良くない?
今ジャンプかいてる作者全部あつめても富樫一人に負けるだろ
話題性はとんでもない
常人にはできない努力しとるやろ
腰痛のせいで椅子にもまともに座れない中画面内に出てないキャラの行動表まで作るほどの力の入れようなのに
その結果が暗黒大陸まだかよとか王子だのマフィアはもういいから船沈めろだからな
漫画の売上すらも今まで休載しても保ててたのがいきなり激減するし
そりゃトップの漫画だし
どの漫画の信者もトップ超えたんだって言いたくなるのは仕方ないことだよ
だって今のハンターおもんない以外言うことなくて触れられないし
休載で吾峠から逃げ切れたしなw
実際の10週限定再開は呪術が終わったぐらいじゃねwww
そのジャンプが存続しとるんは富樫がサボってる間も描いてたヤツのお陰じゃボケ
クロピカとか蜘蛛とかジンとかレオレオみたいなめんどうなキャラ片づけるための
幽遊白書の投げやりぶり位しか知らないので、なぜそんなに待望されてるのかわからない この人何か傑作を描いたことあるの?
効率性だけ追求しても浅くなるだけだし、天才と呼ばれる人たちは殆どの人間にとって難しい微妙な一点を付いてる
但し野心ある凡人の共通項はただ一つ
「何でも簡単にぶった切ろうとする」そして絶望するお決まりのコース
料理の才能が欠片も無い料理人が素材を一刀両断すれば上手くなれると勘違いするほどの見当違い
>『火の鳥』や『サイボーグ009』のように何年も間が空いても読者が待ち続けた名作はあるが、それに匹敵?
一部だろ。言っちゃあ悪いが手塚治虫こそ信者が病的に評価してるだけで、中身は実際大して面白くないやん。
主観で語るなら文句ないよな?このコメントも?
そもそも手塚と比べるのはいいが、手塚と比べて富樫を蔑むってことは、「他の漫画家=お前が好きな別の漫画家も蔑んでる」ってことだぞ?知名度で手塚に勝てる作者なんてそうそういないんだから。
比較するってのはそういうこと。意図せず自分の御贔屓も貶してるって言う恥ずかしいことをしてるってこと。
>この人何か傑作を描いたことあるの?
まあ幽白は中身までしっかり評価されてる。口ぶりからロクに読んだことない(投げやりぶり位しか知らないのでって書いてるし)のに何を評価してそんな質問できるんだ?
寝言ほざくのは読んでからにすれば?