|
|
アニメ『ワンピース』、とんでもない尺稼ぎをしてしまう。ドラゴボ超えただろwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 09:53:15.22 ID:CAP_USER9

原作にストーリーが追いつかないように、あの手この手で尺稼ぎを行っているアニメ『ONE PIECE』(フジテレビ系)。5月22日に放送された第1018話では、“ドラゴンボール”じみた方法で延命が試みられていたようだ。原作の該当エピソードと比べてどれほど差があるのか、詳しく検証してみよう。
※アニメ『ONE PIECE』最新話の内容に触れています
今回放送されたのは、原作99巻に収録された第1003話『盤上の夜』をアニメ化したエピソード。使用されているのは、約16ページ分の内容だ。
まずは原作もアニメも、「龍」フォルムのカイドウにルフィが「ゴムゴムの猿王銃乱打(コングガトリング)」を放つシーンから幕を開ける。怒涛のラッシュを浴びたカイドウは、たまらずその場に倒れ込むのだった。
そこで好機と見たキッドやローが、攻勢に打って出ようとするものの、カイドウはすぐに復活して反撃開始。戦況はますます白熱していく…という展開だ。
原作とアニメの差がもっとも激しかったのは、冒頭のラッシュシーン。原作ではたった3ページほどだったが、アニメでは約2分30秒にわたってカイドウがサンドバッグにされている。その間、ルフィの叫び声とパンチのSEが流れ続け、合間にゾロ、ロー、キッド、キラー、ビッグ・マムが息を飲む表情が次々と映し出されていく。
あまりに露骨な尺稼ぎだったため、原作ファンたちも思わず苦言。SNSなどでは、《隙あれば時間稼ぎすんのやめろ!》《相変わらずテンポ悪い。同じシーンに尺取りすぎ》《アニメワンピース、原作追いつくからってめっちゃ尺稼ぎするなw》といった意見が上がっている。
https://myjitsu.jp/enta/archives/104319
https://youtu.be/Dgw7FvXDR0c
5: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 09:55:26.70 ID:vY56xAUu0
ついこの間劇場版とかやらの
ドラゴンボールの戦闘シーンも長すぎて見てられんかったわ
ジャンプの伝統ちゃうの。あれって
ドラゴンボールの戦闘シーンも長すぎて見てられんかったわ
ジャンプの伝統ちゃうの。あれって
39: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 10:09:50.35 ID:P1m7LOI00
>>5
あの映画は傑作だぞ
あの映画は傑作だぞ
350: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 11:36:26.65 ID:DwcZxKPY0
>>5
むしろそれがメインだろ
むしろそれがメインだろ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 09:57:54.39 ID:+DHLwcfe0
チョコラータより長かったんか
10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 09:58:05.07 ID:/E5fd0wq0
ストック貯まるまで半年くらい休んだらw
160: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 10:36:16.63 ID:RcgrDz790
>>10
ホントコレ
間にテンポををよくした「ワンピース改」を挟めば良い
ホントコレ
間にテンポををよくした「ワンピース改」を挟めば良い
12: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 09:59:15.69 ID:glZFDWbh0
ワンピースほど酷いのはなかなかないよなぁ
あれ毎週観てる人は漫画読まない層だろうね
内容知ってたら拷問だわ
あれ毎週観てる人は漫画読まない層だろうね
内容知ってたら拷問だわ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 09:59:28.32 ID:OP4oV0ZP0
子供の頃アニメの北斗の拳を毎週楽しみにしてて
始まったと思ったら唐突にこれまでの回想シーンが始まってがっかりした記憶
始まったと思ったら唐突にこれまでの回想シーンが始まってがっかりした記憶
14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 10:00:17.59 ID:yeELrLi00
まあ、四皇戦が終われば、後は黒ひげと決着つけてラフテルで終わりだろ
あと10年もあれば完結するだろ
あと10年もあれば完結するだろ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 10:01:36.56 ID:U7ED7UJ30
原作も休みすぎ
原作の週刊連載に影響あるならカラーページはいらんし、映画もイベントもやらんでいい
原作の週刊連載に影響あるならカラーページはいらんし、映画もイベントもやらんでいい
17: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 10:01:37.65 ID:+7RX0lCO0
あれは長かったは
小6の娘が尺稼いでんじゃねっ!て言ってたぐらい
小6の娘が尺稼いでんじゃねっ!て言ってたぐらい
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 10:03:02.88 ID:Z3ee65JX0
ドラゴンボールはゴールデンで視聴率高かったししょうがないけど
ワンピは無理やり引き伸ばす必要あんの?
時々休めばいいのに
ワンピは無理やり引き伸ばす必要あんの?
時々休めばいいのに
20: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 10:03:42.75 ID:EyIqQX5I0
ドラゴボZの制作会社ですから
21: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 10:03:49.27 ID:QgAO3ldQ0
ドラゴンボールもナルトもそうだった
毎週やるアニメはそりゃ厳しいよ
毎週やるアニメはそりゃ厳しいよ
23: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 10:04:21.43 ID:GB8rMCvn0
まだアニオリのエピソード足した方がマシ
威力の印象かわるもんな
DBのフリーザの黒歴史は本当に酷い
悟飯が戻ってきて戦ったり
威力の印象かわるもんな
DBのフリーザの黒歴史は本当に酷い
悟飯が戻ってきて戦ったり
24: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 10:04:42.65 ID:EyIqQX5I0
睨み合ってるだけで30分頑張ってください
脚本家「えっ・・・」
脚本家「えっ・・・」
64: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 10:17:07.35 ID:iISkB+tp0
キャプテン翼もそうだったな
30分ドリブルしても敵のペナルティエリアに着かないんだから
30分ドリブルしても敵のペナルティエリアに着かないんだから
67: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 10:17:53.25 ID:0PFjrJd40
アニメは頑張ってる
原作があの出来
原作者がオリジナル話を禁止
この制約の中毎週ようやっとる
原作があの出来
原作者がオリジナル話を禁止
この制約の中毎週ようやっとる
91: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 10:22:25.28 ID:su3mX0ou0
原作からひと月に一回休んでるのに
毎週やるアニメサイドがおかしい。
視聴率が高いわけでもないんだから
他のもやれば良いのに
毎週やるアニメサイドがおかしい。
視聴率が高いわけでもないんだから
他のもやれば良いのに
249: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 10:54:30.26 ID:HzQaxE820
フジテレビアニメの昔からの手
250: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 10:54:33.84 ID:HtwUza/P0
100巻あるって言っても読むべき内容は3分の1くらいだろう
294: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 11:05:48.70 ID:ovw9uB1a0
ドラゴンボールやキャプテン翼に比べたら短い
313: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 11:15:46.91 ID:tAEazJeY0
1話から再放送でいいよ
418: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 12:14:46.20 ID:bHssv4tH0
ドラゴンボール化してるね。
復習10分耐久
復習10分耐久
443: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 12:29:30.98 ID:T8nbZYfP0
この手のアニメは回想週や回想シーンの方が問題
490: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 12:59:22.06 ID:aH1a0bYw0
主人公がゴムっていうたいして強くなさそうな設定は好きだったのにな
509: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 13:13:33.29 ID:mIeMpF0p0
>>490
最強の神様だったぞ♪
最強の神様だったぞ♪
636: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 14:53:57.01 ID:DqTNG7Oi0
アニメそこまで追い付いてんのかw
698: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 16:29:31.06 ID:cJ5tUbf70
ドラゴンボールの番組構成
前回のあらすじ2分
敵との睨み合い2分
気を溜めるシーン2分
これで計6分は尺稼ぎできる
前回のあらすじ2分
敵との睨み合い2分
気を溜めるシーン2分
これで計6分は尺稼ぎできる
723: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 17:44:37.61 ID:BWaXvhmW0
724: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 17:47:58.72 ID:/YtWWrw90
追いついちゃうから仕方ないだろ
鬼滅みたいに1クールずつ分けて放送すれば別だが
鬼滅みたいに1クールずつ分けて放送すれば別だが
721: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 17:26:56.88 ID:LSX+6ocU0
>放送された第1018話
人生の無駄感が半端ねえな
人生の無駄感が半端ねえな
722: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 17:31:56.22 ID:bGNZ9pp/0
ドラゴンボールは天下一武道会のドラまで使って尺稼いでたからな
629: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 14:50:30.88 ID:P4jS8R/Y0
無理なら休憩して他のアニメやればいいのに
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
序盤にゾロが鉄の鎖切るアニオリ突っ込んだんだからしゃーない
アニメなら古見さんかゴルフかムホホな不動産にしろ
原作が大コマ&台詞無しの連続過ぎてアニメはオリジナル挟んでもすぐに原作に追いついて
とうとうどうしようもなくなってアニメの方が終了してしまった
露骨な引き延ばしは本当につまらないから
俺が見ようとしてるプリキュアも勝手にチャンネルかえるし。
幽白のアニメとか引き延ばすついでに原作では苦戦してない相手だけど苦戦させちゃおってナチュラルに原作レイプを一つまみ入れるのが常態化してたし
30分で単行本一札が終わるわ
そんな薄っぺら内容を何年もかけて引き伸ばし続けてる尾田の駄作を連載してるのが今のジャンプ
こんな雑誌必要か?
1話の長さが16~20分くらいだから1/3は前回までのあらすじ
加えて本編中にも、不要と思える追シーンや、キャラの会話の間に妙な間があって全然進まない
いつから日本人の知能ってここまで落ちたんだろうか
NARUTOみたいにアニオリでつなぐか、フェアリーテイルみたいに休止とアニオリでつなぐとかでもすればいいのに
頑なにしないからこうなる
20年ぐらい休載したらいいんじゃないかな尾田にはそれくらい休む権利がある
だからそのひどすぎる引き延ばしの中でもワンピ特にひどいって話をしてるんだ
記事タイも読めないアスペは黙っててくれ
再放送ばっかじゃねーか
?
アスペはお前じゃん。
ちょいちょい気が狂った回が放送されてるけど、よくまああの進みがおっそい原作に追い付かないよう工夫してるわ
何かを下げないと持ち上げられないのか
ほんとワンピ信者って糞だわ
こんなの子供しか見てないしバレないやろ
アニメオリジナルは尾田が多忙で調整難しいから無理なんだし
でもまだまだ原作漫画の酷さには遠く及ばないだろ
原作はうんちそのものだからな
ゴムだけに
おもんないんやったら次に行けばええやん
いい年して見てるやつ~www とでも言いたいのか?
ハッキリ言えよグズ
気合でカルピス薄めるしかない
必要ない人は買わなければいいだけでは?
需要があるから販売されてんだろうw
如何に引き延ばしがあったかが分かる
やっぱ連載同時進行はアカンわ
船降りろ
アニメはみんなあれを目指すべき
それかダイの大冒険やシャーマンキングみたいに過去回はリメイクして差しあげろ
荒れ狂う海、とどろく雷鳴、ひび割れる大地、噴火する火山
「あわわわわ・・・」「ああぁあぁああぁ・・・」
これくらいやってから引き伸ばしって言え(断言)
悟飯 「あ…ぁ…」
クリリン 「あ…あ…」
ピッコロ 「くっ…」
フリーザ \シュンシュンシュン/
悟飯 「あぁ…あ…」
クリリン 「あ…あぁ…」
ピッコロ 「……」
ナレーション 「一体、どうなってしまうのか…」 \シュンシュンシュン/
単行本一札?
アニメオリジナル展開とかどうや
時間がかからないように配慮する本狂いを見習え
冨樫がハンターハンター連載再開することになって今は盛り上がってるけどどうせ連載してしばらくしたらまた休載だろ
カラーページは尾田が一人で描けるけど
漫画はアシスタントと分担して描いてるんだから
コロナ対策で人数減らしてたら尾田一人が余裕あっても作れる数に限りはあるって話だろ
そう説明されてることはみんな知ってる
売り上げが落ち続けてる現実を見てくれ
お前が言ったように誰も買わなくなってんだよ
マジでいらない雑誌だわ
進撃みたいに何度か休み休み放送すればいいやん
聖闘士星矢のアスガルド編しかないのか
カイドウ戦3週連続同じラストは萎えた
最近の深夜アニメみたいに間もクソもないひたすらイベント消化してる感じのは論外にしても
初めてスーパーサイヤ人になるのにうぐぐぐぐっとどんだぇ怒り貯めて爆発させるんだよみたいな尺稼ぎみたいなのは本当にやめてほしい
こマ?
尺が長ければ長いほど攻撃力がない証明なのにね
割とマジでワンピも再放送すればいいのにとは思う
原作が月1休載してるんだしアニメもそれに合わせればいいのに
まあルフィ達が自動車教習所いくオリジナル回なんてされたら世界観崩れちまうからな
真偽は知らんが
ワンピの新刊が発売されるたびにコンビニは最低でも20冊は発注義務みたいなこと言ってたんだけど
これが事実なら発行部数の謎が解ける。
何でコンビニにそんな事させれるんだアホ
しかもコンビニとかで売れ残ったら店の買い取りじゃなく返品されるだけだぞ
義務なわけがない
集英社が金払って頼んで枠を作ってもらってるならまだ分かるが
出版社がコンビニ側に購入を義務付けられるわけがないわ
あまりにもアホすぎて真偽は知らんがじゃねえよ
頭大丈夫か?
無職の妄想で草
この二作が無駄に引き延ばすアニメは駄作だって証明したんだからさっさと打ち切りにすればいいのにな
誰も観てないしこんなニメ放送したところでワンピがクソだと思われて(まあ事実なんだが)売り上げ下がることにしかならないだろ
集英社って馬鹿なのか
本誌も月一休載だしなんか別のアニメと2クールとかでローテした方がいいんじゃないのって思う
マジかよ集英社ってそんなせこいことやってんのかマジで詐欺だな
アオハルかよ
それかコナンの警察学校編みたいな、番外編を交互に挟むしかねーな
何も画面が見えない
真偽が分からんがって予防線はってネガキャンしてるけどそんな秒で分かる嘘をソースに「これが事実なら発行部数の謎が解ける。」とか書いてる時点でお前はキチガイ
アニオリ入れられない場面だし。
再放送でもしたほうがまだマシじゃないか
効果音とかドラゴンボールのをそのまま使ってないか?
無駄に長いオープニングだの おさらいだのいらねぇ
秒で分かる嘘のソースの提示がない時点でただの出まかせだな。秒で嘘を証明してみろよ
タイトルは「よりぬきワンピース」な
UfoやMappaからはガチで凄えもん作って世間を驚かせてやるっていうクリエイターとしての矜持を感じる
東映はぶっちゃけ適当なもん作って稼げりゃそれでいいって感じでなあ
本部が各店舗に販売ノルマを課していたニュースは見たことがある
売れ残ったら店長の自腹。
漫画は知らんけど
この話2010~15年くらいの書店員スレで話されてたやつだろ?今更否定したがるような内容か?
毎週欠かさず見て記憶してる視聴者なんて極少数なんだからセーフ
大半の視聴者は新鮮な気持ちで見れてるw
「そもそも週刊連載の原作に追いつかないように30分枠アニメなんて土台無理な話なのよ」みたいなことを神楽に言わせてたやつ
ナルトやボルトみたいにつまんなくてもオリジナルストーリーやればいいんだよ
出版物って返品できるから20冊って義務付けられてもコンビニは痛くもかゆくもないんだよ
だから売れてない店舗は20冊も発注出来ないように制限させられる
それ終わってから再放送でもオリジナルでもやりゃいい
何かを持ち上げるために尾田くん尾田くん言ってるヤツが何言ってんの?w
何にしてもドラゴンボールの昔の時代からの悪習や方法が今でもやってるっていうのはバカだと思うわ。
この進みの遅さじゃあメインキャラの声優さん達もアニメ完走までに交代しそうだ。
BORUTOの場合、漫画のストック0でアニメスタートで連載も月刊誌のため全然たまらんからアニメだけのエピソードが大半だからアニメの方が原作といった方が良いわ
アニメ見てること前提で漫画には今まで出てなかったアニメオリジナルキャラが何の説明もなく漫画にも登場したりするし
アニメ1話で原作2話消費なんだからいつか追いつく計算なんですけどw
こんなに丁寧に作られるなんて最高やん
他に分けてやれよ
ちょうどMXで再放送やってるから見てるが引き伸ばしがひどいよな
中尾さんの演技がすごくて楽しめるけど
鬼滅のスマートな終わり方を見習えよ。アニメが追い付かないで構成完璧にするのが作品として最高の着地点だわ
BLEACHなんて原作のストックが迫ってたら虚面編の間に無理やりアニオリ入れたんだぞ
原作が終わる気配ないから尺稼ぎという意味では焼け石に水だけど、映画の分割放送はアリだな
映画は途中から尾田ッチが監修してるんだろ?
なんならスピンオフの方をアニメ化を・・・フィッシャーズ以外なら見ないかもしれないけどww
言いつけ破って戻って来たとはいえ、ご飯が居なかったらフリーザがナメック星から去っていたんだから、
悟空が怒るだけなのは気になった。
悟空はその事知らないのかも知れないし、ご飯の事がそれだけ大事ということかもしれないけれど。
原作のリズム感とスピード、鬼滅並みのクオリティで実現したらどんなに凄いことになるか
【アニメ】『ONE PIECE』怒涛の尺稼ぎ! カイドウが2分半もサンドバッグ状態に…
これが元のスレタイやで
煽り目的でアニゲだけわざわざドラゴボって入れてる
アニメも原作第一部(1-60巻)で512話なんだけど、
すでに倍になろうとしてるんだよね、単純計算で120巻分でないとおかしいのに
アニオリやら総集編もどきやら映画連動があったりで誤差はあれど、
ただでさえひどかった引き伸ばしに拍車がかかってる恐怖
もう良いだろ
そろそろ声優さんを休ませてあげよう
お前の負けや
だけの三十分に比べたら…
あれは長かったは
小6の娘が尺稼いでんじゃねっ!て言ってたぐらい
また平日の朝の時間にネットに書き込んでるニートの嘘だな
それともロリコンだから頭の中では本当にいることになってるのかな 統合失調症か
そういうのは1,2話で完結できるコナンとかに任せておけばいい
その分ワンピースはマシな方
細田守はとんでもないモノを残していきました
関係ない記事にワンピースをたたくコメントうつのは誰なんでしょうかwwwwwwwwwwww
漫画が完結したら、アニメも絵やテンポをちゃんとリメイクしてほしい
原作はアレだけどアニメの出来はワンピより確実にいいからな
今の子はハッキリわかるド派手なアニメの方が食いつきもいいし
同じもの再生産するのって結構きついからな
1000話も超えてる作品をリメイクなんて、何十人かの人生潰さないとできないし、制作側としては映画頑張るから勘弁してくれって感じじゃないかな
こんなの屁でもないわ
なんなら神アニメとすら思う
枠を15分か20分にしたらええ
他のアニメだってちんたらぐだぐだやってるし、制作会社の負担も減る
無駄に多い雑多なアニメの枠取り合戦も緩和されるやろ
ワンピもサザエ方式でいくんだろうな
20年と言うコンテンツは今更消せないだろ
その間は過去のを再放送すりゃ良いじゃん
たしかにコンビニにやたら多い印象あるわ
お前らだってワンピース下げて鬼滅やハンターやその他諸々上げてるやん
ダブスタきっつw
なんかと半年づつローテでいいのに
アニオリ入れると「オリジナル入れるな!」ってキレる原作ファンなんて放っておいた方がいい
映画とスペシャルかぶる時はあきらめろ
舐めるな
5分だ
話の途中なのに、アニオリの話に突入する。もう、これくらいやってくれないとね。
ここまで株落としたんだ、やったってエエ思いますわ。
蔑称なんだから慣れちゃダメだろ
これでドラゴボ並みの引き延ばしに抑えてるならまあよくやってる方じゃねえの?
演出ぶっ壊れてんじゃん
早送り視聴されるのもさもありなんって感じ
アニオリ展開できないならシリーズごとに制作すりゃよかったんだ
ただでさえモブ多いわ書き込み多いキャラもいるわで作画大変なのに
ドラゴンボールの尺稼ぎなめんなよ。もっとヤバいで
本当かどうかしらんけど、それならそれでキャラの台詞回しにも気を付けさせろよな
昔はゾロがサンジを名前で呼んだり(原作では一度も呼んでない)モブに麦わらの一味を麦わら海賊団と呼ばせたり(原作では一貫して麦わら一味で通ってる)
鬼滅を例にするとイラつく人いるかもしれんけど、あれのアニオリやシリーズ編成は上手くやってたと思うし
3ヶ月やったらワンピースに戻る、とか。
まあ、今の原作のスピードだとそれでもロクに話すすんでなさそうだけど。
深夜アニメがキツキツで1クールとかに収めてんのみると、どっかに分けてやれねーのかと思う。
ナルトなんて1年くらいオリジナルで尺稼いだんだから小細工入れないで放送するなんて不可能だろうな
制限時間残り10分とか言いながら
1話につき1分ぐらいしかしか減ってない感じのペースだった記憶
再放送したほうがいいだろ。
なんで30分枠に拘るのか分からん
原作に追いついてしまうのをなんとか防いでるだけ
鬼滅はまぁ一応見れる程度のもんには仕上がってたが、正直あんまりアニオリの出来としてはそんなに良くはない
大体1期の頃から全体的なテンポが悪かったからな、ufoはそもそもオリジナルを作る作家性みたいなのが無いからダメ
いっそ水戸黄門、大岡越前方式で2作品を半年ごと交互にすればいいのに
改めて配信サイトで見直したらほんとすげえもんな
BGMの偉大さを再確認できるけど流石におもろいわけではないからな
アニオリアニオリで原作とはつかず離れずを保ってるかと思ってたわ
アイオリアが真実知るとこいいよね
見苦しいわホント。鬼滅みたいに分けて放送しろよ
こんな不快なもの放送するんだったらやめちまえよ。原作ストック貯まったら2期やるとかやりようはあるだろうがよ
ワンピース休止の間はDB超2期放送やらトリコ続編やら色々あるだろうがよ
尾田君も冨樫化し始めてるし無理してアニメ放送すんな
正直めっちゃ頑張ってると思うんだよなぁ…
アニメごときで知能うんぬん言ってるお前の知能のがやべえよw
スラムダンクも5秒の描写に10秒以上かかったりとか北斗の拳も原作は1週間あれば読める程度の長さなのにアニメは150話以上ある
その間は適当に再放送すればいいだろ
限られた時間で工程数減らして対応するのは仕事の基本なんだけどな
>何でコンビニにそんな事させれるんだアホ
>しかもコンビニとかで売れ残ったら店の買い取りじゃなく返品されるだけだぞ
返本しないよう強要したんだろ
福岡市に本社がある一蘭は、コンビニやスーパーなどで販売するインスタントラーメンについて、2018年以降、希望小売価格よりも値下げしないよう要求していた疑いがあるとして、公正取引委員会はことし1月以降、独占禁止法違反の「再販売価格の拘束」の疑いで調査を進めてきました。
公正取引委員会によりますと、一蘭は安売りでブランドが毀損されないようにしていたとみられ、カップめんの場合税込み490円から値下げしないことを条件にしていたということです。
作者が休載なんて甘えたことやってるからアニメの方も中身がどんどん薄くなるんだよ
アニオリの出来が良かったブリーチはかなりいい方だぞ?
レジェンド級に酷いのが旧ドラゴンボール、時点でワンピースとコナン
コナンなんかオムニバス形式であるのをいいことにしれっと過去回を混ぜてくるから性質が悪い
天津飯が気功法でセルを足止め
クッソー完全体になればぁー
完全体になるシーンでセルがハアアアアアアと溜める
これらがそれぞれ1話使うと言う