|
|
有名マナー講師さん、アニメ『火垂るの墓』にダメ出ししてしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 17:52:09.04 ID:B0lxFc9/0● BE:784885787-PLT(16000)

「チコちゃん」で大炎上! マナー講師・平林都氏が不朽の名作に突きつけた〝鬼のダメ出し
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0eeeebc23e6732d0949679a1f774b57963439aa
だが〝鬼のダメ出し〟は、過去にも炸裂したことがある。しかも、誰もが〝名作〟と認めるアニメ作品にかみついていたというから穏やかではない。
その一つが、〝感動の名作〟と言われるアニメ映画「火垂るの墓」だ。太平洋戦争時、両親のいない14歳の清太と4歳の妹・節子が
何とか生き延びようとするものの、やがて衰弱死するという悲しい物語なのだが…。平林氏は著書「平林先生、大人として恥ずかしくない
マナーを教えてください」の中で、2人が一時預けられた親戚の家を飛び出したことに〝ダメ出し〟。次のように記している。
「勢いのみで出て行ったものの働いた経験もないし、まともな食事もつくれないし、お金もないので、妹のために田畑のものを盗みますが、
やがて妹がコレラに罹り、死んでしまいます。(中略)妹を死に追いやったのは主人公だと言っても過言ではないでしょう。
(中略)この映画からの学びとは、まずは我慢をすることが大切だということです」
さらに別の著書「なぜか成果を出す人の社会人マナー」では、「マッチ売りの少女が嫌い」と記し、バッサリとこのように斬り捨てている。
「(少女は無理してでも着衣を)小ぎれいにするべきだったと存じます。たとえマッチを売ることが不本意だったとしても、
売りたいならば、もっとプロ意識を徹底させなければなりません」
前出のテレビ関係者は「平林さんは我慢の大切さや、営業のやり方を説きたかったのかもしれませんが、
フィクションにダメ出ししなくてもいいのでは」。それが〝鬼〟と言われるゆえんかもしれないが…。
2: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 17:52:25.38 ID:B0lxFc9/0 BE:784885787-PLT(15000)
清太はなぜクズと言われるのか?
・泥棒の言い訳に妹を盾として使う
・畑泥棒を警察官に見逃してもらったのに懲りずに火事場泥棒
・7000円(当時の1000万円相当)という破格の大金がありながら死亡
・妹を死なせる
・預けられた家で一方的に関係悪くして勝手に独立
・ホタル大虐*
・駅で無事死んだのに成仏せず幽霊となってうだうだと回想を語る
(爆撃機を見て)やれやれ~!うぇ~い!
・働かない
215: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 23:21:47.55 ID:UtFRJpIs0
>>2
なんで清太より先に必要カロリーも小さい妹が先に死んだんや?
あっ・・・
なんで清太より先に必要カロリーも小さい妹が先に死んだんや?
あっ・・・
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 17:53:27.50 ID:Aol18naj0
2次元の世界にマナーとかw
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 17:54:25.85 ID:vfsEmRo20
マジか野坂昭如最悪だな
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 17:54:38.31 ID:NEyyc6Lf0
絵じゃん
9: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 17:55:07.35 ID:H1Pj45kT0
マナー講師のマナーが一番悪い
12: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 17:56:35.80 ID:SuXs70MI0
このマナー講師はビジネスでこういうキャラやってると思う
ターゲットはわからんがキャラ付けだと思う
ターゲットはわからんがキャラ付けだと思う
200: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 21:37:34.04 ID:rZfduQFy0
>>12
じゃあ批判されることも想定内だからジャンジャン批判しよう
じゃあ批判されることも想定内だからジャンジャン批判しよう
263: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 07:33:11.68 ID:JrrllH+h0
>>200
その通り
それこそ我慢だな
その通り
それこそ我慢だな
14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 17:57:18.09 ID:DHBniySM0
ウクライナの最前線でも同じことを言えるかな?
16: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 17:57:56.65 ID:1iKDtxwi0
あっギャグに逃げやがったww
17: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 17:58:21.39 ID:6w1sDN510
文句しか言わないやつは嫌われる
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 17:58:30.14 ID:MI23Gq5s0
>>1
頭おかし
頭おかし
21: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 17:59:42.67 ID:2wtOK7oN0
マナー講師は法律で禁止しろ
36: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 18:04:09.78 ID:KKFnzeAL0
もうネタだろw
39: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 18:04:40.64 ID:Qq6qvYYB0
この人はマナーキレ芸なんだろ
42: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 18:05:49.75 ID:85BYhftj0
>>1
こいつにサタノファニを読ませて、
マナー違反になる箇所を指摘してほしいわ
こいつにサタノファニを読ませて、
マナー違反になる箇所を指摘してほしいわ
244: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 04:04:30.86 ID:CDdyAG+j0
>>42
アスは嘘を付かない
アスは嘘を付かない
58: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 18:13:00.83 ID:no30CTsrO
絵を相手に喧嘩する方がよほど怖い
59: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 18:13:14.60 ID:3Jq+l8Tc0
ネタに走ったな
62: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 18:13:48.38 ID:Vk0cFOPk0
気に入らない事に因縁付けてるだけだろ
マナーですらねえわ
マナーですらねえわ
63: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 18:14:00.17 ID:gKeRsTep0
136: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 18:57:30.05 ID:KB6yO94C0
>>63
ワロタ
こういうの相手だと不快感もなくてハマるな
ワロタ
こういうの相手だと不快感もなくてハマるな
71: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 18:16:50.98 ID:G86dSDQu0
マッチ売りの少女は下手に小綺麗にするよりみずぼらしい方がロリコンに需要あるかもしれん
72: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 18:17:19.90 ID:NyXYcYhn0
本当にマナー講師だと思ってる奴多いな、そういう芸風の芸人だぞ
92: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 18:29:13.19 ID:G86dSDQu0
>>72
芸人だとしてもやりすぎだろ
芸人だとしてもやりすぎだろ
90: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 18:28:24.11 ID:5VHxzV5H0
平和ボケ極まれりだな
ウクライナにでも行って現実見ろよ(´・ω・`)
ウクライナにでも行って現実見ろよ(´・ω・`)
106: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 18:37:14.15 ID:4EAWVrLL0
ボーボボでもやって欲しい
108: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 18:38:52.32 ID:1BZe0Ldl0
>>106
あれは理解できない
人類にははやすぎた漫画
あれは理解できない
人類にははやすぎた漫画
160: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 19:37:41.30 ID:yDWWquvG0
清太に関する話は全くその通りだろ
188: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 21:14:25.34 ID:TdHxpfTk0
>>160
それな
それな
205: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 22:01:15.75 ID:QPsWraqx0
キャラがちょっとウケたからって調子に乗っちゃったんだな
209: 名無しのアニゲーさん 2022/05/25(水) 22:21:12.45 ID:Hg+FQ1am0
大体、火垂るの墓話自体が嘘っぱちだからな
母親は死んでないし、疎開先で女に夢中になって
妹に食事を与えないで餓死させて
後になって贖罪で書いただけだもんな。
しかも、大学まで出させてもらってるし
本当にあの映画クソだよ
母親は死んでないし、疎開先で女に夢中になって
妹に食事を与えないで餓死させて
後になって贖罪で書いただけだもんな。
しかも、大学まで出させてもらってるし
本当にあの映画クソだよ
231: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 00:18:54.75 ID:b5KZ9ghY0
野菜盗むのもマナー違反やろ
んでそれ捕まえてボコ殴りもマナー違反、というか色々違反
戦中戦後直後の話やろ?マナーなんざクソの役にもたたない時期やろ?
んでそれ捕まえてボコ殴りもマナー違反、というか色々違反
戦中戦後直後の話やろ?マナーなんざクソの役にもたたない時期やろ?
242: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 03:16:14.57 ID:3jlCclaQ0
見ている人を不快にさせるのはマナー違反
246: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 04:39:01.31 ID:03FOtSHH0
マナー講師の醜い生き残り戦略
252: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 05:23:00.92 ID:aNdhD5KI0
マナー芸人が滑ってんな
258: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 07:11:30.83 ID:2QqMD4oZ0
節子はコレラだったのか?
栄養失調だろ
栄養失調だろ
264: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 07:36:56.79 ID:hNkkahnV0
更年期のヒスババアをTVに出すなよ
267: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 08:32:56.69 ID:HAFWjBGc0
アニメにダメ出しするのはノーマナー。
270: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 09:28:52.72 ID:19DWgshM0
マナーは人のためならず
271: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 10:04:10.56 ID:euWa5G640
アニメキャラのマナーにイチャモン付ける空想マナー読本書いてくれよ
272: 名無しのアニゲーさん 2022/05/26(木) 10:24:25.38 ID:pjGyoMtO0
マナー講師とかいう現代のペテン師
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
自分の作った創作マナーを他者に強要する
いい大人がムキになって批評しだすの最高にダサい
これは ア ニ メ ですよ?
そう言えばそういう描写あったわ
このマナー講師を叩いてる人って木村花を叩いて自○に追い込んだ人だろうね
文句言っている奴は見てこい
ただのマナーお笑いババ様やw
必要以上のマナーを押し付けるのはマナー違反
もはやマナー関係ないやんけ
小難しい事言わんでも皆解ってるんですけど・・・
小難しい事言わんでも皆解ってるんですけど・・・
そもそもマナーとは作法や行儀であり相手に「道徳」を持って接することを指すのにこいつ等は自分らが作ったルールを相手に強制させつつ(自分ルールの)マナーが悪い奴に圧をかけて愉悦に浸ってるだけだしな
特定分野の人が昔から受け継いでる常識とかけ離れたルールをいきなり生み出してるし
マナー芸人に改名しろ
ジョークっぽくしてるけど自分ルールの押し付けで偉そうにするなよ
しょせんエセだな
まぁ江頭が好きなだけかもしれないが
こんな普通に考えればデタラメと即断できるものが道徳の教科書に載るぐらいだから、マナー講師なんてものが幅を利かせる土壌になってしまっている。
そのガイジ集団を信じるアホが多いのがこのガイジ集団の商売を成り立たせてしまっている。
エガちゃんの存在があるから笑いになってるだけ
汚れ芸人に強めにダメ出しして馬鹿にする構造以外で使えない
別室に呼び出してどれがマナー違反だったかそれぞれ聞いたりしたい
妹の面倒見ようとしてた清太は当時の野坂本人よりマシな存在らしいで
こいつのどこにそんなものがあると言うのか
フィンガーボールの水で顔洗って出直して来い
本当に節子にとって地獄だ。
おまけに黄燐マッチは長く素手で扱うと骨がやられて脆くなるし自然発火で勝手に火が付くという劇毒物で、マッチ工場や売り子の児童労働者が大勢早死にしてる
そんな状況で「マッチ売るのに身だしなみを気にしろ。プロ意識だ」とかアホかよ
衣食足りて礼節を知るとはいうが、この講師は勉強と知能と優しさが足りない
登録解除して正解だったぜ
大人になってから見直して、おばさん家での清太の生活態度見たらそりゃ嫌味言われるわって思った
>>自分らが作ったルールを相手に強制させつつ(自分ルールの)マナーが悪い奴に圧をかけて愉悦に浸ってるだけ
これもう洗脳だろ
これをよくTVで流したよ
プロデューサーもあたおかよな
なんで現代でも子供や老人のが事故や病気で体壊した際にヤバいって言われるか分かってなさそう
何で自分達の言うことが絶対の正しさみたいに言い切ってんのかも意味不明だし
うぬぼれるな
お前は所詮ただの一視聴者にすぎねえんだよ
アニメ評論家気取りで物言ってんじゃねえぞ
立場をわきまえろよ
こんな勘違い人間だからマナー講師なんてやってんだろうな
あたくしの素晴らしい感性で駄作を名作に変える方法を教えてあげますだあ?
馬鹿じゃねえのか
てめえ観たいな勘違いした馬鹿がアニメに口出しすることが一番害悪でアニメをダメにしていくんだよ
アニメについて何も知らない素人は何も発言する権利なんてねえぞ
マナーも同じだマナーを決める権利がるのはホスト(ホストクラブではない)だけだ
勘違いしたマナー講師に発言する権利などない
やはり嫌われ方は尋常ではない
見てみたいけどある程度知名度ある奴同士はお互いを把握してそうだしなぁ
ただの老害
節子は1歳半でろくに喋れないのに日常的に虐待して食料奪ってたみたいだな
知ってる知ってる
この人のコメントは空想科学読本的なネタとして楽しむべきなんだろうな
有名アニメのマナー違反見つけては暴言吐く、くそおもしれーじゃん
頂いていきますねと置き手紙を残していかないとバッテンよ
高畑勲のディスりとかおもしろそう。
企業のマナー講習が本業のれっきとした失礼クリエイターだぞ
で、その芸風が放送されてるアレ
縺イ縺溘☆繧蛾ォ伜悸逧?↓莉紋ココ繧呈音蛻、縺励※閾ェ蛻??譬ケ諡?縺ョ縺ェ縺?Ν繝シ繝ォ縺ァ螳医▲縺ヲ縺ァ遉セ莨壹d繧ウ繝溘Η繝九ユ繧」縺ォ蟄伜惠縺励※縺サ縺励¥縺ェ縺?ュ伜惠縺?繧盾
社会に余計な手間を生み出しつづけるのマジで害悪だろ
こいつらの作った糞マナーを全部世の中から消したら
だいぶ風通し良くなるだろうにな
不快だぞ
繝槭ャ繝∝」イ繧翫?蟆大・ウ縺ッ譛ャ蠖薙↓繝槭ャ繝√r螢イ縺」縺ヲ縺?◆縺ョ縺句」イ譏・縺ョ髫?隱槭↑縺ョ縺九〒霄ォ縺?縺励↑縺ソ繧ょ、峨o繧九→諤昴≧
迚ゥ荵槭>縺ェ繧峨∩縺吶⊂繧峨@縺上↑縺?→雋ー縺医↑縺?°繧峨↑
情報を得るための人との繋がりが大事なんであって、小手先のマナーなんかクソの役にも立たないっての
そもそもほんとうに売ってたのはマッチじゃなくて身体
あと同情してお金を恵んで欲しいなら見すぼらしくないとダメだろ
オシャレな女のコからわざわざマッチだけ買う理由がねーわ
マナー講師は一生懸命世の中に不快の種を増やしてそれで商売してるんだよな
まあ普通に社会悪だよね
子供が其処まで配慮できる訳も無い
いい大人の癖に他人に暴言吐き続けるてる人の言うセリフでは無い
世の中もっと柔軟にならなきゃいけない場面が多い中何故周りを無視して空気を読まず叫び続けるのか。
昔は周りの空気を読むのが日本人の同調圧力で悪とされ、生きづらい社会の元凶とされたが、今では賢いトラブルを避ける柔軟性と洞察力の発露であったことがわかる。
今、社会に自身の思想同調を強要し圧力をかける空気を読まない人々こそがトラブルを起こし続ける元凶であり、悪であり生きづらい社会の源であると断言できる。
名誉男性と言って攻撃してる奴らと一緒
あちこちに影響力を行使していたら
労働生産性が落ちる一方だな
江戸しぐさを疑いもなく受け入れかけたのは
先人の知恵を古臭いと無下に切り捨てるものではない という想いと
良いものなら取り入れた方がいい という日本古来からの柔軟さであって
そんなに批判すべきものでもないと思うんだよね
なんだかんだで嘘だとわかれば見向きもされず取捨選択できてると思うよ
あの画像張られないのが不思議
妹がそうなった原因は兄ではなく戦争を始めた大人たちでしょ
というか、マナー講師ってのはとんでもないことを真剣に言い出すものって認識されてる
100万人が言ってることなら炎上しないんとちがう
無理すればどうにかなるって思うのはスポーツの根性論と同じで根拠がない
清太はボニーとクライドよりクズだ
それにマナーを絡めるからアホって話とちゃうん?
何人で決めてんだ?
どう考えても適当に決めてるだろ最近のは特に
テレビで久しぶりに見て同じこと思ったけど、それをマナー講師が言う意味あんのかと思う
あといい年してすぐ泣くなは全面的に同意や
他人のマナーを語る以前に自分の人間性をどうにかすべき
マナー講師の場合は「決まった事柄」がないのが問題
あるのはマイルールだけ
そんなもんは程度の問題やろ
逆にルールそっちのけで感情論を振りかざす奴も迷惑や
火垂るの墓のダメ出しさせた後に「こっちはどうですか?」ってはだしのゲンを出して比べさせるぐらいしろよ
フィクションに駄目出しは言いがかり、難癖をつけているだけ
もっと勉強をして来い
ガチモンの病気
そもそも「マッチ売り=売春」という説も有るからな。
そう思うやろ?
でも火垂るの墓を見た人の大半は清太かわいそうで終わるんだよ
本当これ
当時子どもだった自分ですらこの兄おかしくね?って漠然とした反感持ってたし
それも当時で言えば既にエリート街道開始の中学校に通ってるような男子か?
そう言うレベルで異常な箱入り娘以下でおかしいんだけどな
とかだったら面白いのにな
あの再生数は水増しか?
(野坂昭如は両親が離婚した上に母親と死別し、拾われて養子になったが空襲で養父は亡くなり戦災孤児になった。当時の戦災孤児は普通にのたれ死ぬか良くて少年院って境遇だから晴太みたいになっても不思議は無かった)
マッチ売りの少女に関しては、貧しい街娼だから……。
人生のマナーが全くなってないと翌日から干された
このオバハンはすぐに調子に乗っていらないことしゃべる自爆体質なんよ
マナーなんて曖昧な事教えてないで、自分の性格や悪い癖を直しなさい
よくみてると言ってることとか割りとかわいいで
戦争は犯罪じゃないと?
何が1番悪いかは明白なんだが、弱い子供を責めてる辺り、日本人終わってるな
田口翔くんアニゲーやってる場合じゃないでしょ
蛍の墓の主人公クズ理論なんて昔からあるし
何なら意図的にそう言う風に作ってあるじゃん
栄養失調からの衰弱じゃ。
なんべん聞かされんのこれ・・・
どいつもこいつも「自分だけが気付きました自分はみんなと一味違います」みたいなドヤ顔でさ
一人が思ったことなんてみんな思ってるから
映画で誰が悪いとか言い出したらきりがねーよ
在日が雑にでっち上げたみたいな肩書だよな
そもそも怒る怒鳴るが人との関係としてどうなの
いじめだろ
どうみても躾じゃないし
その余裕があってもどうだろうね
繁華街の花売りはあえてみすぼらしい格好をして同情を引くというし場所にもよるが売り上げ落ちるのでは
ネガティブな反応が沢山出てくるのはまあ当然なのかもしれん
実際は作者だけがクズでおばさんも面倒見てくれるいい人だったのに悪いように描かれてるからな
フィンガーボールといえばエリザベス女王の逸話だな
あれこそが本来のマナーだろうよ
あれは清太が全部悪い
ジブリでやったから有名ってだけだろ
原作が書かれた1967年からジブリった1988年まで無名だったし
存在しないマナーを作り出してそれを売る仕事
無名の作品は名作じゃないってこと?
良いものどころか詐欺の手段なんだが
頭良い奴がマナー講師になんかなるわけないだろ・・・
それはエロ漫画発祥の都市伝説らしいが
マッチの児童労働は正直売春の方がマシに見えるほどえげつない
日本でも働いてたマッチ工場の燐が原因の壊疽で死んだ人が火葬された時、骨が燐で脆くなってたから拾える骨が全く残らなかった話があるくらい過酷だったので一時期社会問題になった
「あれじゃ死んでも仕方ない」みたいなこと言ってただろ
見てて「うわ」と思った
ファニー・バレンタイン大統領「ナプキンを取るものがすべてを決めるのだ」
安全地帯から平和を叫ぶ日本人そのもの アホクサ
頭の良いやつほど頭悪いやつを騙して稼ぐ手腕に長けるだろ?
その手合いだよマナー講師ってのは
とりあえず清太が悪い
清太が自分のわがままを通した結果の結末だし、別に誰が悪いって訳ではないぞ
マナーとやらは魔法かなんかかよ
おまけに妹死なせてるしな。
清太さえ居なけりゃ節子も神戸のおばさんにしつけられながら普通に成人してたはず。
火垂るの墓が結局軍嫌い拗らせたパヨクの作り手が海軍一家のガキが自責で落ちぶれて野垂れ死ぬだけの話
マッチ売りの少女はそういう余裕すらないガキが妄想で現実逃避しながらくたばるしかないって当時の現行の社会批判
名作が無名なわけないってこと
マッチ売りの少女は自分の靴も買えない境遇で死んだ母親のぶかぶかの靴はいてるほど貧困なのに何言ってんだこのばか
マナー講師、フェミ、撮り鉄
人を怒鳴りつけるのはマナー違反だよな
ゴミだわ
勝手に摩耶艦長の息子設定にするのは戦死した軍人への冒涜かと
そんなものを嬉々として持て囃すメディアの罪だな
無理してって具体的にどうやってよ?まずそこを答えろよ。
そもそも小ぎれいに出来るならマッチ売りなんかしないでもっと別の職に就いたり自立してるだろ。
それが出来ないレベルでどん底だった雪の中裸足で商売してたんだろ。
自分の考えを押し通すことに必死で完全に机上の空論・言うが易し化してる。
実現性が無ければ感情論と大差ないだろ。マナー講師が聞いて呆れる。
出来るというなら無一文で裸足で真冬にマッチ売ってみなよ。多分数分で泣き言ほざくぞ、このアホ講師。
やはり清太が無駄に行動力があったのが悪い
キモ過ぎる⋯
でも普通の人は否定より共感を多く抱くだろう
物事の良いとこ取りして負の面はポイするのはさすがにマナー違反
そんな現代人に対する警鐘っていうか、メッセージなんやで。
気づいてないみたいやけど。
正しければ嘘があってもいいんだって考え方は普通に危険思想やで
三流の芸人なので素人と一流芸人とで調節するという能力がないのだろう
食うや食わずの生活おくってる奴に餓死してでも服を買えってことか?
自作のマナーを押し付けるのはマナー違反って言う講師出てこねぇかな
まぁ矛盾するか
親ともども失って手厚い保護を受けてわがまま言ってるガキを諌めてみろや
芸風だかなんだか知らんが満ち足りた生活してる奴がマウントしてんじゃねえよ
いいこと言うなあ
確かに、相手を思いやる心がマナーであって
どう思いやるかで罵り合うのは違うよな
毒舌って言うのはただ口の悪い💩のことで
泣き言なら可愛いもんですよ。この人ならマッチ売るために歩行者に声かけて、断られた瞬間
「困っている私を助けないのはマナー違反!!」
って、周囲の人にキレ散らかすと思う。
完成したアニメも見なかった
ただ予告編のビデオだけは家で見て、朝まで泣いていたという
それほど辛い体験だったのだ
せつこはともかく、兄の方かいわいそうは聞いたことがないな。
小学3年生の従兄弟ですら、わるいの兄貴じゃんって言ってたわ。
社会に少し出てみようか
でもそれってマナーとは違うよね?
※99
江戸仕草を「江戸っぽい仕草」として、江戸時代にあった訳じゃない事を前提に広めるなら問題は無かった
>江戸時代には「繁盛しぐさ」と呼ばれていました。昭和になり、芝三光氏が「江戸しぐさ」と命名しました。
>(中略)
>町人には書き物が許されなかったために、繁盛しぐさは口伝えで伝えられ、江戸から明治・大正・昭和の時代へと伝承されました。(NPO法人「日本のこころ・江戸しぐさ」のサイトから抜粋)
とか大嘘吐くのが江戸しぐさなの?って話し
顔が見えない様に手元カメラとかで対応してみるのはどうだろうか?
もうマナー講師って看板出すことに対して、それなりの責任や淘汰が伴うって状況にしたいわ
「鬼のマナー講師」とか、芸人のキレ芸と一緒で、そういうキャラで売ってるねんから、本来のマナーを教える講師としての役割満たしてないからな
そのくせマナー講師名乗ってるから、頭おかしいのが本気にするし
実際凄い人だし、結構おもろいおばちゃんやぞ