|
|
【徹底討論】かつて覇権だった『きらら系アニメ』はなぜ衰退したのか?
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:49:45.23 ID:c9cbk6D10NIKU
2: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:50:05.24 ID:nochdpV+0NIKU
22: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:54:37.97 ID:w1FOpe0d0NIKU
>>2
Vtuberは盲点やったわ
確かに、中身ない可愛い女子って意味では代替可能やな…
Vtuberは盲点やったわ
確かに、中身ない可愛い女子って意味では代替可能やな…
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:50:30.51 ID:lF4Rs5vY0NIKU
ごちうさが3期やっても空気だったもん
一過性の物
一過性の物
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:50:48.71 ID:DmwjQ7f20NIKU
新しいのみても再放送感しかないし虚無でクソつまらんし…
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:51:19.52 ID:GXidiXKN0NIKU
16: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:53:12.49 ID:DGZ8Nsvd0NIKU
>>6
ひなこのーとはきらら系じゃない定期
ひなこのーとはきらら系じゃない定期
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:53:54.64 ID:MX8HpC6maNIKU
>>16
なろうじゃない作品をなろう系に含めるようなものなのでは
なろうじゃない作品をなろう系に含めるようなものなのでは
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:51:19.52 ID:c9cbk6D10NIKU
10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:52:00.91 ID:c9cbk6D10NIKU
11: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:52:08.30 ID:FpZfCwTn0NIKU
頭からっぽで見れる枠は
なろうに奪われたから
なろうに奪われたから
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:53:12.39 ID:UsJhtUoU0NIKU
RPG不動産なんやあれ、露出とエロがうりやのに
17: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:53:34.07 ID:lPXYCHol0NIKU
まぞくはおもしろい
ストーリーが曲がりなりにもあるかどうかやろ
ストーリーが曲がりなりにもあるかどうかやろ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:53:49.27 ID:c9cbk6D10NIKU
ちなみにごちうさ三期は
1,2期でひたすら描いたしょうもない日常を背景にして
卒業進学を丁寧に描いたシリーズ最高傑作やで
1,2期でひたすら描いたしょうもない日常を背景にして
卒業進学を丁寧に描いたシリーズ最高傑作やで
21: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:54:27.59 ID:TgQ7e1yAaNIKU
もうアニメがオワコンやから
きららアニメ見てた奴はvtuber見てるやろ
きららアニメ見てた奴はvtuber見てるやろ
23: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:55:06.88 ID:c9cbk6D10NIKU
むかしはクソつまらないきらら系でも大人気だったのに
いまだってつまらさなではそう変わらないはずや
いまだってつまらさなではそう変わらないはずや
27: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:56:49.73 ID:pLDZT81Q0NIKU
32: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:57:49.96 ID:RP4sKEbuaNIKU
>>27
設定からして超重いやん
設定からして超重いやん
28: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:56:50.58 ID:7H4G215tMNIKU
桜Trick2期はまだですか
29: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:57:26.54 ID:w1FOpe0d0NIKU
女子と触れ合えない層がきららオタやってて、それがVtuberに流れたのはマジでありそう
34: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:58:04.43 ID:U7u/ugM00NIKU
一個きららちゃうしけいおんが全盛期やろ
35: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 16:58:37.13 ID:wjvZ6aV90NIKU
42: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:00:11.67 ID:c9cbk6D10NIKU
昨日ゆるゆりをみたんやが古臭さにおどろいた
これババアが喋ってるだけやんと思ってしまった
これババアが喋ってるだけやんと思ってしまった
43: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:00:16.58 ID:w1FOpe0d0NIKU
2018年ごろがきららアニメ最後の輝きよな
57: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:02:43.57 ID:c9cbk6D10NIKU
48: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:00:48.87 ID:ok/MQD0xdNIKU
スローループはひよりちゃんと恋ちゃんかわいいのになんで流行らないんや
51: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:01:16.56 ID:mrijrJj00NIKU
オタクが高齢化して邪悪になったんや
56: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:02:41.49 ID:XOXLO4YiMNIKU
ゆゆ式今でも待っとるのに…
58: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:02:48.15 ID:aMOk1EP90NIKU
なんで棺担ぎのクロアニメ化してくれなかったの😢
89: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:05:53.35 ID:eg4FR9+c0NIKU
>>58
きららで一番好きだけどアニメ化したら雰囲気崩れそう
きららで一番好きだけどアニメ化したら雰囲気崩れそう
59: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:02:48.57 ID:1+G/Bp550NIKU
スローループをすこれ😡
66: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:03:42.55 ID:YW1zG0sVdNIKU
パンツやおっぱい出したら盛り上がるやろ😳
67: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:03:57.37 ID:xonm0syfaNIKU
マジで男キャラ出ないからやろ
女キャラが一番可愛いのって男キャラに照れてる時だぞ
それがないきららはそら人気ないわ
で、ブレンドSみたいな面白いやつも男がいるだけで叩いて潰すし
豚は害悪
女キャラが一番可愛いのって男キャラに照れてる時だぞ
それがないきららはそら人気ないわ
で、ブレンドSみたいな面白いやつも男がいるだけで叩いて潰すし
豚は害悪
79: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:05:08.19 ID:VoCPijzT0NIKU
>>67
女キャラに照れればいいだけだよね?
女キャラに照れればいいだけだよね?
69: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:04:22.21 ID:w1FOpe0d0NIKU
2018はスロウスタート、ゆるキャンもあったぞ
70: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:04:22.55 ID:Xvnwwdur0NIKU
71: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:04:32.71 ID:Gf0MVgfo0NIKU
まちカドまぞくはようやっとるやろ
シャミ子もおっぱいでかいし
シャミ子もおっぱいでかいし
74: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:04:51.77 ID:QG2PG8AB0NIKU
NEW GAMEとかおもろすぎて何周もしたんやが異端か?
ちなニート
ちなニート
97: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:06:39.71 ID:c9cbk6D10NIKU
>>74
ニューゲーム、恋アス、ビーチバレーのやつあたりは
きらら系でも比較的ストーリーが展開していたな
ニューゲーム、恋アス、ビーチバレーのやつあたりは
きらら系でも比較的ストーリーが展開していたな
93: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:06:10.86 ID:auWpEqc6pNIKU
まちカドまぞく2期すっっげえつまらないんやが
これ好評なん?
これ好評なん?
103: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:07:10.76 ID:Xvnwwdur0NIKU
>>93
円盤は尼ラン2桁とかいってるで
相当売れるのは確定
円盤は尼ラン2桁とかいってるで
相当売れるのは確定
95: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:06:34.97 ID:s2pgGv8H0NIKU
ゆるキャンはそこそこ見れたな
なんらかの題材が中心にあれば入りやすい
ただキャッキャッウホホしてるのはお腹いっぱいですわ
なんらかの題材が中心にあれば入りやすい
ただキャッキャッウホホしてるのはお腹いっぱいですわ
112: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:08:54.10 ID:c9cbk6D10NIKU
隣の吸血鬼三だって
こけしみたいなやつがソフィー・トワイライトちゃんに
キチ百合しかけるだけのアニメなのに人気あった
こけしみたいなやつがソフィー・トワイライトちゃんに
キチ百合しかけるだけのアニメなのに人気あった
114: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 17:09:06.03 ID:KE5l+TY8pNIKU
vtuberかつ元きらら作家の船長が最強
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
情報に踊らされ過ぎだろ・・・新大久保大好きっ子の女かよ
「Vtuberは盲点だったわ(キリッ」とかこんな周回遅れなこと言う香具師が未だに匿名掲示板に貼り付いてるんだな
人生が止まってるわ
他人やネットが盛り上がってないと一人でアニメも見れねえのかよ
少しは自分の目でちゃんと見て自分で判断しようよ
よく勘違いされるけど「のんのんびより」はコミックアライブに連載されてた漫画で、きらら系ではない
・男が出ない
このうえライブもアーカイブも無料で、金出せばワンチャン彼女ごっこまでしてくれるんだからそらVが上位互換になってしまうのも分かるわ
新人が育ってない。
原作の絵がそうなのは仕方ないけどアニメに変換するときに上手く今風にしないと
今はVtuber風の絵柄が主流になってんだから
サロメなんかまさにその典型やん?
その書き込みしたやつも香具師とかいう周回遅れのワード使うヤツに人生止まってるとか言われたくないだろうよ
新鮮だから流行って似たようなもんばっかだから廃れた。それだけよ
クッソつまんないもん
まあ、今のアニメよりは良いと思いますケドね。
天空のエスカフローネ、ふしぎ遊戯、ベターマン、
パンプキンシザーズ、トライガン、ガンソード、
覇王体系リューナイト、飛べ!イサミ、彼氏彼女の事情、
カレイドスター、エレメントハンター、怪盗セイントテール、
七つの海のティコ、ロミオの青い空、熱血最強ゴーザウラー、
蒼き伝説シュート、ケロケロちゃいむ、キャッ党忍伝てやんでえ、
神風怪盗ジャンヌ、りりかSOS、エルフを狩るモノたち、
MAZE 爆熱時空、セイバーマリオネットJ、
はいぱーぽりす、魔動王グランゾート、超魔人英雄伝ワタル、
この辺りのアニメは大好きですね。
男が出ない方が良いって人も居るんじゃないの?
人生が止まってるチー爺だけが「あれれ?なんだか最近きらら系の人気がないなあ」とか言ってんだぜ
笑っちゃうよな
ソシャゲが流行りだしたときにポチポチゲーとか言って馬鹿にしてた香具師と全く同じ
通ぶったアホが多いだけ
またそれ?藁
ほんと学習しないなあw
アニメは上手く表現できてなかったな
好きなもん見してくれや
クソアニメ混ざってません?
まあ人によって価値観は違うんだろうケド。
中身がなくて男が出ないからいいんじゃないか
仕事から疲れて帰ってきて重苦しいアニメとか見たくない
俺は女の子同士でキャッキャしてるのを見て癒されたいんだ
寄って来るなって思うわ。
ただストーリー系も中盤から盛り上がる系は1期が売れないと2期が絶望で盛り上がれないと言う悲しさ。
ぼっちのやつが最後の希望や
>スローループはひよりちゃんと恋ちゃんかわいいのになんで流行らないんや
つまらない家族ドラマがいらない
あと釣り描写も悪い
放課後ていぼう日誌は魚が苦手な初心者がだんだん釣りにハマっていく過程が丁寧に描かれてて、釣りをやってる人でも楽しめた
スローループはいきなり釣り船に乗ったり毛鉤を自作とか一部の釣り人しかやってないような描写についていけない
こんな昔の量産エロゲアニメみたいな低位置で安定されても困るだろうよw
昏睡状態から二十年ぶりに目覚めたの?
こんなに居るのか。
どれも同じに見える。
僕はこみっくパーティーのアニメ版を観てました。
トゥーハート、下級生2や同級生2と同じく面白かったです。
まちかどはアニメスタッフと声優の力で売れたけどスロルーはだめだった
椎名へきる、國府田マリ子、井上喜久子、
大谷育江、南央美、横山智佐、高野麗、
麻績村まゆ子、桃井はるこ、野田順子、
皆口裕子、氷上恭子、石田彰、
堀江由衣、林原めぐみ、水野愛日、
徳永愛、徳光由香、門脇舞、
桜井智、丹下桜、保志総一朗、
佐藤利奈、荒木香衣、かないみか、
この辺りの声優にVtuberを演じて
頂きたいですね。
ワイは好きなので楽しいが
ジャンルとしてマンネリ化して飽きられてるんだろう
可愛いだけじゃだめ
萌え系は可愛さ保持のために無難で無個性だったりみんな同じパーツだったりになりがちだけど頭悩ませて乗り越えないと
その作品知らなくてもその子のフィギュア欲しくなるってキャラデザが少ない
前やってた球読とかも作画は悪い、ストーリーもつまらないスポコンで酷かった
きららに面白い漫画がもうないのよ
この頃のアニメのがマシ。
そんなのを1クール使い捨ての大量生産されたところでそりゃ見る方も食傷気味になるわな
背景やら運営やら生臭いんだよアイツら
だったら生身の方がええわ
1期はちょうどいいバランスの部分をアニメ化したな
かわいいだけの代表格みたいなごちうさも3期は中身詰まってたぞ
スローループもよかったしおちフルも面白かった
自分の感性が死んでるだけだと何故気付かん
シン・テコンVを制作すれば
覇権アニメ間違いなし!
>RPG不動産はそもそも低予算過ぎてきつい
いやーあれは一流のスタッフと声優そろえて金かけても絵が綺麗になるだけで面白くはならんだろう
まだえんどろーのほうがマシなレベル
自分の感性が死んでるだけだと何故気付かん
おまえのことだろ
RPG不動産はラノベ原作だと思ってたわ
スライム300年とかと同じジャンルの。中身がつまらんのもラノベアニメぽかったし
こういうの食いつきそうなのに
どんだけキャラ演じてるんだよって
思ったわ。
むしろ、その排除される側の要素の方に味や癒やしを感じることもあるし
それともバチャ豚がそう言ってるだけけ?
やっぱ原作の力ってあるんだろうな
もう有望な原作はおおかた刈られたんだろうな
GAはソトマ先生がいけるうちにな…
数十年前から同じ構造なんだよな
キララちゃうやんけww
今のアニメと同じだね
キャラの魅力じゃスローループにも負けてないか
きららのビーチバレーも絵だけで中身は面白くなかったし、美少女しかウリがないんだからそれに徹すればいいのに
アニメはシークワーサーの子がかわいかった
NTR要素を入れとけば売れるよね
V豚だってVチューバーに何となく彼氏がいるのを知っていながら
Vチューバーに幻想を抱いているんだからNTRの素質があるよね
カズマだけ男が居て草
今はシェルブリッドの方とかスクライドの方と言わないと伝わらないか
面白かったのはごちうさ1期と2期、きんモザ、ゆゆ式、スロスタ、ゆるキャン1期くらい
「シリアスいらない。ギスギスいらない。男キャラいらない」
「声優は処女じゃなきゃ嫌」
きらら系のメイン層だった連中が軒並みVに移動したから
作画だけは綺麗だったからじゃね
球詠、恋する小惑星、スローループあたりは真面目な話なんかいらんのよ
ちゃんとしたストーリーアニメが見たいやつはきららアニメなんか見ない
2期からだが、中身あるのが意外で面白くて嵌ったわ
まあ、良く考えたら主人公の境遇アレだし状況も芳しくないけど、ほのぼの日常やってるギャップ感好きってのにドストライクだったわけだけど
けいおん!しかきらら系は見たことがない
しかも蛸壷屋のけいおん!同人誌の方が遥かに面白かった
ういるしたまサスペンス
のVtuber新作が断たれた事の方が辛い
😆😄🙃yeahな感じ?なの
ゆるキャンの山梨近辺に偏った観光地紹介アニメは有名だし、ごちうさの労働基準監督署から指導受けそうな未成年者の風営法違反の喫茶店もイラスト的にわかる。表面的には。
残りはわかんない
アニ速コメは詳しくてすごーい😆
カバーに
るしあを
消された
ワタルは超なのか
「アニメに中身()なんかいらん!
美少女動物園最高!
みんな現実で疲れてるんだからシリアス()なんかもう流行らん!
硬派厨()は口だけで金出さないしな!」
こう言うやつ山ほどいたよな十年前
進撃や鬼滅のおかげで消え失せたけど)
実人気がない分人気演出前提やでこういうのは
実際人気が出たのってけいおんくらいだしなあ
時点でごちうさであとは有象無象
隙間産業で儲けたいから持ち上げてただけ
けいおんは一期に関しては原作通りバンドあるあるネタを主軸にしていてそこがバンドマンやら一般にも受けた
それがなければあそこまで爆発的に売れたかどうかは怪しいのよなぁ
バス江で言われてたがおじさんは流行が大好きだからな
実際に売れてるときには近寄らないんだけど
むしろそれで正解
むしろおちフルが完全爆死じゃなかった理由が分からん
きらら界の恥さらし作品なのに
このコメのgood数すげえええええええ
このコメは流行ってるな!!!!!!
まるで大人気の韓国のようだ!!!!!
最初の数話は面白かったけど
主人公がイキり出してからは
痛々しくて観てられなかった
って感覚がマジで分からん
あったらノンストレスのなろう系見てスカッとする感覚のがまだわかる
けいおんみたいに作画のいいライブパートがあるとか、何かしらの付加価値がないとマジで空っぽやん
そもそも一過性のネット受けと長期的なストーリーとを両立するのは難易度高いし、どれもすぐ「陰キャ」だ「悲しい過去」だどうだって後退的な方向に進もうとするから余計薄い
正直言うと最近のはただ矢継ぎ早に騒いでうるさい(原作でも文字の圧が強かったり)、受けを意識したノリが寒い、ビジネス百合の押し付けがキツい、それだけ
まだ見てないなら1期も見る事推奨
もしかしたら最初はタルいかもだが、3話くらいから安定して6話で話が進みだすよ
※116
まぞくを脳死で見るのは北京ダックの皮しか食わないで肉を捨てるような物じゃないかと思ってる
それでも美味いかもしれんが勿体ないなあって意味で
何も感じなくなってるのならお前の感性が死んでるだろ
当たり前の前提を間違える程に頭が悪い様だな
あれはもうどうしようもねぇな
まだ連載続いてるのが不思議なレベル
Vtuberは穢れまくったガワだけ少女が男に媚びまくりじゃん
代替ってのはおかしい
お前何歳だよ
40代か?
これに尽きるやろ
きらら系好きな奴は生々しいロリやフェチやあのキャラデザみたいなの嫌いやろ
Vは最初はキャラクター性を出して行こうとしてたけど
どの道演技下手過ぎるし実況してる方が儲かるしで
ブス女がガワ被って疑似キャバクラしてるだけでウハウハの
淫売裏稼業コンテンツになり下がってるのが気持ち悪いわ
で、素顔はこんなに美人でーすとか
修正加工ゴテ盛りの厚化粧写真晒して来るのも痛々しい
ラブライブやらアイマスやら同様、支持層がまるでわからん暗黒コンテンツ
所詮4コマが元だからテンポや展開が退屈で
飽きられちゃったんじゃないかね?
感性衰えたおじいちゃん・・・
仕掛けのサイズが適当なせいで釣れないとかていぼうは初心者あるあるネタが面白かったのに、スローループはフライとか一般的じゃないネタばっかりだったな
作者は普通の海釣りや川釣りの知識がないんじゃないかあれ
あまりに多過ぎるようでげんなりしてる
本来きららアニメは中身無いとバカにしてる層ほど見るべきものだろうに、
いざ蓋を開けてみれば設定重い重いと文句言ってる奴がかなりいたからな
それ空のカバン持った程度で重くて辛いと悲鳴上げるくらいお前がメンタル育ってねえんだよと
重い話要らないとか甘えた事言ってる輩に至ってはもう論外だわ一生きんモザでも見てろと
まあ逆に最後までずっと見てた層は割と価値を分かってるようで、
ニコ生アンケは9割前後と結構高かったのが救いだけどな
別の雑誌のコミックや円盤が売れ始めるだけだしな
売れなくなったらまた別の方向性が模索され始めるだろ
手塚治虫も内山亜紀が爆売れかまして随分苦しんだ様だしな
ほら面白いだろ?可愛いだろ?って無理矢理強要してんのがもう駄目
癒し以前の問題
今はハーレムだったり奴隷だったり全肯定だったりしないともう心が勃起せんのや
また、興隆を極める時期が来るやろ
まぁ、そこまで日本人が主流を担えるかは怪しいもんやけどな
ハルヒもきらら系もなろうもVtuberも数年したらなんでこんな盛り上がって見てたのかと思うようになる
もともと不人気ジャンルやん
もうアニメやなんかから離れてウクライナにでも行って戦って来い
ジジイで草
ゾンサガにも殺されてそうなラインナップだな
きららアニメって毒気や刺激の少ないものが多いし
アニメキャラだと数年かけてもせいぜい数十通りの日常しか観察できないが、vtuberならキャラの日常がリアルタイムで更新され続けるし、ファンがコミュニケーション取る方法も機会もある。
ガチで古のオタクで草
50歳超えてそう
今は以前と同じ地点では無いけどファンタジーラノベアニメ全盛期に戻って来たとも言える
それはお前の脳が機能停止してるだけだぞ
と思ったらけいおんってきらら系だったのか
これまでより掲載できる作品の幅が増えるじゃん
けいおん!は別格に売れたが、あれきらら枠というより京アニ枠ってかんじやから、きららが覇権とったことある印象ってあんまりないわ
かおす先生ほんと好き
なろう系はくだらねー同じようなんでも一応ストーリーはあるけど
きららはマジでそれすらないもんな
マジでキャラ萌えだけの無味無臭
もし感動しなかったら木の下に埋めて貰っても構わないよ!
もし今後公式で桃がシャミ子に恋愛感情持つような展開あったらファンが減りそうだなと思った
結局百合なんてノイジーマイノリティのキモオタが持ち上げてるだけの不人気ジャンルだし
たぶんアニメ視聴層は女の割合が高うなってラブコメが頭一つぬけたんじゃねえの
俺は日常系もvもくそ幼稚にしか思わんけど
海外で人気がでそうなものに予算が付いてアニメ化される
日常系は疲れた大人の癒やしとして人気があったが
海外のアニメ人口は圧倒的に若者が多く、バトルアクションやラブコメに人気が集まる傾向にあり、日常系アニメは浸透していないわけだ
けいおん!は京アニじゃなければあんなに売れなかっただろうとは思うし
ハルヒの大ヒットがあった当時だからこそもある
ハルヒで深夜アニメ観る層が一気に若い世代になったのも一因だと思う
何を基準で覇権言ってるのか知らんが円盤売り上げなら普通にスパイファミリーが1位だろ
Vみたいなキャバの方がそら人気でるよw
サロメは一年もつかなー
だって日常系は基本「あるあるネタ」だから文化が違う海外だと意味不明でしょ
日常コメディや学園コメディの体裁崩してまでレズねじ込んでくるもんだから新規さんが入ってくる動線が断たれてしまってるんだよ
そんなに百合で売りたいなら普通に百合ものやればいいのに
おそらく萌え豚需要ももう頭打ちだろうしこのまま百合豚抱えて沈んでくんだろう
配信だとスパイとかぐやとパリピ以外は全部
声だけでかいノイジーマイノリティであることが可視化されてるから
円盤で人気は計れない時代やな
デ・ジ・キャラットの監督なだけあるな
まぞくでも原作寄りのキャラデザにしてたら、あそこまで成功しなかったと思う
キャラデザ大事だぞ
マジョリティ性癖はほぼ声が聞こえないが売り上げは上々
それに気づき始めたのかロリ、ショタ、レズ、ちっぱいは急激に数を減らしてる
本誌5割以上が女子の学園もので、アニメ化して神改変してくれるようなもんでも無いと
同じ様なものにしか見えないと思う
鬼滅もクソアニメならなろうと同じでオワッテタ
今はきららのかわいい絵柄より、肉感のあるリアルよりな絵のほうがウケがいいからな
逆でしょ
処女廚の男性排斥者が他のお客さん達を追い出した結果が現状
こいつら他のお客さん達と共存共栄ができないからこいつら抱えてる限り沈んでくだけ
リコくんかわいくて大好き、最高!
頑張って名前を沢山入力した努力を労いたいが、V-tuberとか若者向けのジャンルやし、プライベートの切り売りみたいな所もあるから低コストの若手が主力になるんじゃないかな。
企業企画とかで、大塚明夫さんがオジサンのV-tuberやってたような。あんな感じで短期の企画ものでないと無理ではないかな。
中身があるとか言っちゃってる時点でお察し
きらら系みたいな健全を装った不健全アニメはやめて、堂々とビッチを書けばええんやで
今さらにも程がある
らき☆すた はコンプティーク定期
ちゃんとストーリーがあるぞ、お前が見てないだけだろ
きらら層自体が離散していて、ファン層が卒業したか、他に行ってしまったのか・・・。
大概の事やりつくして釣りにまで手をだしたしw
漫画とか見ても、4コマ形式で書いてあっても、起承転結があるわけでもなく、普通のマンガを4コマの枠に収めただけだし
(ロクなエピソード残ってない・・・)
どっちかといえばなろうアニメに牌を奪われてる感じじゃね?
どっちも低予算でそれなりに売れるアニメって感じだし
何でも「手堅い」んだそうだ
その手堅いと評される美少女4コマ原作ら、本当にアニメが売れてるか
目ん玉かっぽじって確かめてから同じ台詞を吐いてみやがれ
あと三者三葉も
ピーク期はむしろストーリー性が強いのは叩かれたんだよなあ(ハナヤマタとか)
だったらバーチャルさんは見ているでも見てろよ
微妙に重かったりシリアスな設定部分に対して文句言ってるの結構見たな
あとは釣りアニメ期待してたら、その釣りがあんまだったとか
元スレ1はそうやってつっこんでほしくてボケてたように感じる
なんだかんだできらら系やきららアニメみたいなカテゴリーとして扱われ呼称が定着したのが
ゆゆ式~ごちうさ(1期)辺りで、その辺からもう既に約10年経過してるからな
かつての1クール内にラノベ原作が何個もだった頃とか同様にピークが過ぎただけだわな
時々特別回的な扱いだったり最終回だから好きにやってんかなな感じで4コマ枠でなく通常形式で描いちゃう人いたけど
むしろそっちのが読みやすかったりするくらいだからな・・・
きんモザなんかはフォワードで出張掲載した時の通常漫画形式のが良かったし
きらファンの場合は割とアニメ化後の内容やキャラ(うららとかステまとかがっこうぐらしとか)を普通にぶっこんできてるからそっちで原作読んでないなってなる人も多そう
ロボットアニメだって72年のマジンガーZから86年のレイズナー辺りで一回力尽きてんだから、時代が一回りしなきゃ無理だわ。
まぁきらファンは元々各原作世界からキャラたちを召喚してるって設定から
アニメのみな人は「誰?」「そんなの知らないんだけど?」ってなる部分結構あるからな
そして2章はそれこそきららアニメ好きがやられるとブチキレまくるような展開続いたし
ただ木曜深夜の今のまちかどまぞくだけは時間帯が合わず見れていない
BS11なら金曜夜やで
一昔前のきらら連載作品見せたら発狂しそうだなお前w
この手の者はきらきら系というのか、日常系だと思っていた
きららだとNEW GAMEは刺激があるので好き
おちこぼれフルーツタルトはdアニのニコ動配信で1話観たんだけど
原作勢がとんでもない作品がアニメ化してしまったとかはしゃいでて
下品なのは嫌いじゃないぜとばかりに継続視聴したんだが
同じようなネタの連続だし、短いエピソードの連続でぶつ切り感があるのが
けっこう苦痛になってったな
もう4コマ漫画をアニメ化するときは大胆に再構成した方がいいんじゃないかと思ったわ
1期に比べてシャミ子のしっぽが格段に動くようになった
気がつけば顔よりしっぽ見てるわw
残念ながら原作ネタ
ただ今アニメでやってるところよりかなり後に掲載された寸劇で、なんか知らんけどそこだけ先取りしてアニメ化。
監督がよほどやりたかったんだろ。
似たような世界観で似たような筋しか作れないから最初の数作が最高傑作になって後のは全部劣化コピーなんだよな
それから国際社会がきなくさくなってきているのが昔きららが流行ってた頃とは違うからだ
人は血なまぐさい物語を再び好むようになってきている
原作通りだとタイミング悪いから動かした説
つまり3丁目の可能性が?
あくまでもニッチ狙いだわな
とるに足りない小さなパイで手付かずだったから一人占めして利益を出せたのに後追い達が群がって来たらその利も無くなる
けいおんは映画が面白い
TVシリーズは映画を面白く見るための予習みたいなもん
何故か艦これのアニメはシリアスやめろ日常系でやれって騒ぐオタクが後を絶たないんだよなぁ
それで満を持して日常系でアニメ化やって、きららアニメみたいな苦いセールス出たら
お前ら責任取れるの?結局責任取らされるの角川と艦これ運営なんだけど?
百合の定義理解してねぇゴミが知ったかぶってイキり散らすなしね
百合の定義理解してねぇゴミが知ったかぶってイキり散らすなしね
だからRPG不動産みたく舞台を変えたり、
ゆるキャンみたくホビーネタをテーマにしたり、
まちカドまぞくみたいに特殊な設定使ったりして変化球で挑んでいる。
オワコンと呼ぶのはまだ早計だと思うぞ。
百合の定義理解してねぇゴミのレス記事にいれんなボケ
けいおん2期はダラダラと長いだけよな
日常で可愛くキャッキャしてる女の子がリングにあがったらガチめにボクシングなり総合なりで殴り合いして勝ちに行くとか
そりゃ先にやったもん勝ちになる
本来のきらら枠なんてこんなもんだろ
ここは集英社ゴリ押しサイトだからなw
しっぽよく動くよなw
リコくんのもふもふしっぽもよく動いてかわいい(^ω^)
飽きるのが早い人も遅い人もある程度一周して、メインのデカい市場は食いつぶしてしまった
新しいキッズやまだ触れてなかった人たちを少量ずつ取り込み続けはするけど、前みたいに爆発的に増えることはなさそう
あれはきらら全く関係ない
完全オリジナル
キャンプまで遡らないでもまちかどマゾクあるし二三年に1回ヒット打てたらよくね
それ同じジャンルのものを全部同じと言ってる様なもんだろ
きらら系とか言いながらきららじゃないやつ上げる奴がよくいる様にきらら系って日常系全般の意味でも言われるしな
…すぐ?
さすがに全盛期みたいに4~5万も売れんだろうけど、たぶん今でも1万くらいは売れるだろ
けいおん、ゆるキャンは売れそうとは思ったが、
ごちうさ、まちカドは売れた理由が全く分からん。声優人気?
しねえよ火星ロボとか連載してたのくらい知ってるわ
それらとは違って顔を背けたくなる下品さがあるんだよ、おちフルにはな
あれほど中身詰まってる作品によくそんな事言えるもんだと思う
無知って恥ずかしいな本当
主人公だけじゃなく作者と声優もイキってたからな
7話とかもあら^〜的な観点で見たら脳みそトロットロで楽しめるし
何よりリコくんと店長が絶妙に面白い
堀口も山田ももう京アニにいないし楽器作画担当が亡くなったからもう不可能
ディフォルメキャラ自体が今はもう流行ってないんだよ
今は上手い絵で恵体を描くのが流行りの時代だ
ごちうさ以降ももちろん良い作品はあるのだろうけど偏見が蔓延してしまった
「かわいい」もごちうさで天井に着いてしまった感じで伸びしろが無い
俺は好きで見てるけど実際人選ぶジャンルだとは思うよ
日常アニメなんて物語に大きな起伏が無いし、見る側からも求められてない
単純にかわいいキャラがかわいい事をしてる様を見るコンテンツなんだよ
だからそこに魅力を感じないなら終始つまらないだろうし、しょうがない
まぞくが売れた理由?
テンポの良い掛け合いに独特のワードセンス、シャミ子と桃の関係性の変化の妙、
そして考察の余地あるしっかりした話の本筋や意外な伏線回収の驚き、みたいな感じでしょう
1期序盤で切った人とかには信じられんかもしれんけどね
今度ユーフォ3期やるし、楽器作画の人に関しては目処がついてるだろう
あと監督とキャラデザはどうにでもなるし(らきすた、メイドラ、freeはスタッフ変更しても特に問題なかったしな)
きっしょ
このアニメだけ繰り返し見てるわ
あんな日常系の奇妙な共闘があるとはな
脇役キャラがある程度主軸の話に関わって来るのが好き
単なる出番作りましたよから一歩踏み込んでて、意図した配置感を感じられるのは良い
一時期流行ってたソシャゲ四コマのアニメの話?
「百合レズだから"きらら"」「美少女動物園だから"きらら"」と短絡的に"一緒くた"にしてる人は結構いるね。
良い作品だったけど残念ながら売れなかった
文字通り話にならんクズ共だこと
金魚にそそのかされたんやろな
いうほど凋落してる?
でも球詠は頼むから作り直して、あれなかったことにしてくれ