|
|
【朗報】 集英社「今後はソニー(アニプレ)と組んで質の高いジャンプアニメを作っていく」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:44:02.68 ID:2wIa+czEd

アニプレックス、集英社ら4社共同出資で新会社JOEN設立 制作スタジオが主体の企画・プロデュース行う
https://www.oricon.co.jp/news/2236678/full/
アニプレックスとグループ会社のCloverWorksは、ウィットスタジオ、集英社との4社共同出資で、
制作スタジオが主体の企画・プロデュースを行う株式会社JOENを5月30日付けで設立した。
JOENの主な事業は、アニメーション作品の企画、プロデュースおよび制作。
CloverWorksとウィットスタジオの制作スタジオ2社が主体となって連携し、
企画立案からすべての工程に関わり、最終的な映像のクオリティ、ビジネスの形をイメージしながら作品をプロデュースしていく。
制作スタジオが連携して作品を自らプロデュースし、ビジネススキームを構築することで、
制作スタジオ、クリエイターの貢献に合わせて利益を還元し、
質の高いアニメーションを継続的に制作する環境を整える新たなアニメの構造の軸を作っていくことを目指す。
2: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:44:13.87 ID:2wIa+czEd
ぐう楽しみ
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:44:49.03 ID:AHmrybIg0
明日ちゃん二期やろなぁ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:45:02.46 ID:Qe5pB8tDd
東映アニメーションは?🥺
5: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:45:21.46 ID:+bVIv7TCH
ワートリ1期作り直して😭
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:45:24.36 ID:FVC6XfJwa
化物語マガジンにとられたのに
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:46:26.88 ID:2wIa+czEd
ウィットスタジオ 進撃の巨人 ギルティクラウン カバネリ 王様ランキング スパイファミリー バブル
クローバーワークス 着せ恋 ワンダーエッグプライオリティ 明日ちゃんのセーラー服 くノ一ツバキの胸の内
今後はこいつらがジャンプアニメを作っていくことになる
クローバーワークス 着せ恋 ワンダーエッグプライオリティ 明日ちゃんのセーラー服 くノ一ツバキの胸の内
今後はこいつらがジャンプアニメを作っていくことになる
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:46:45.92 ID:ISPVWyIR0
ちょっと前のジャンプ「鬼滅!呪術!チェンソー!アクタージュ!」
ワイ「おぉ!」
今のジャンプ「夜桜!アンデラ!マッシュル!あやかし!」
ワイ「…」
ワイ「おぉ!」
今のジャンプ「夜桜!アンデラ!マッシュル!あやかし!」
ワイ「…」
12: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:47:53.81 ID:tBCASOwu0
>>8
サカモト、アオのハコ、PPP、あかねやぞ
サカモト、アオのハコ、PPP、あかねやぞ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:47:22.48 ID:nsAuNSMs0
今のジャンプなんて絞りカスなのにな
チェンソーマンのアニメが控えてるだけど他に弾あるのか?
チェンソーマンのアニメが控えてるだけど他に弾あるのか?
16: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:48:32.99 ID:2wIa+czEd
>>10
ジャンプラにも弾あるぞ
怪獣8号やタコピーはアニメ化したら流行るやろなあ
ジャンプラにも弾あるぞ
怪獣8号やタコピーはアニメ化したら流行るやろなあ
29: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:51:09.91 ID:I9Ku1xkC0
>>16
怪獣はちごう絶対はやらんわ
怪獣はちごう絶対はやらんわ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:48:24.63 ID:v7/565Fe0
31: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:51:20.14 ID:o7IeLpDVr
>>14
その枠になったらガチゴリラは木村昴で確定やろなぁ
その枠になったらガチゴリラは木村昴で確定やろなぁ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:48:30.98 ID:A2Ooz2rtF
東映「は?」
18: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:48:33.68 ID:J+B0b2H80
ぴえろは?
19: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:48:36.06 ID:Da9cjCSVH
ヤンジャン全盛期にこれやってればなあ
23: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:49:30.57 ID:2wIa+czEd
>>19
ガンツとかリメイクしてほしいわ
進撃スタッフが作れば絶対面白い
ガンツとかリメイクしてほしいわ
進撃スタッフが作れば絶対面白い
20: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:48:36.32 ID:knrFmMeVM
火ノ丸にごめんなさいしないといけないよね?
25: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:50:29.45 ID:F0CNvpI40
東映とかいうコネだけで食ってるカスも危機感覚えろや
26: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:50:33.44 ID:RtuoQiHOa
これからアニメ化される作品はええな
35: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:51:54.66 ID:4jv7pQy90
ufoとMAPPAにはフラレたんか?
43: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:54:20.66 ID:PFTxREBNr
>>35
ユーフォって新規の仕事受けてないって社長が言ってたぞ
ユーフォって新規の仕事受けてないって社長が言ってたぞ
47: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:55:01.13 ID:rDRqKGcla
>>43
金になるのはやるっていってたぞ
金になるのはやるっていってたぞ
40: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:53:15.79 ID:8760IS3w0
サカモトはよく動くアニメで見てみたいけど要所だけOVAみたいな方が見やすい気がするな
42: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:54:11.95 ID:eqdO0udaM
東京喰種作り直せ
50: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:55:19.13 ID:QdfjKksKd
一時期ヤングジャンプ原作でクソアニメ乱発されてたよな
あいつらかわいそう
あいつらかわいそう
56: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:56:08.08 ID:Eolnkxp20
質の高いロボコは見てみたい
マッシュルはここで確定と思うが
マッシュルはここで確定と思うが
59: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:56:52.74 ID:W0xmD+sk0
怪獣8号は逆にアニメの方が映えそう
44: 名無しのアニゲーさん 2022/05/31(火) 09:54:31.40 ID:TEXeL++bd
東映「助けて!なぜか知らないけどワールドトリガー以降ジャンプが新規作品をアニメ化させてくれないの!!」
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
放映権は自分で持っていろんな局で放映できるソニー
時代的に後者のほうが合ってんだろ
プレステジャンプでも作んのか?
名シーンの数々がテンポに殺されてきたから、一旦休止させるなり再放送させるなりしてほしい
もうあれだけのブームはジャンプ作品では起きないだろう
今からアニメの企画進めて数年後に放送じゃ怪八はどうしようもないだろ…
原作元々講談社から出てるけど
まず良作マンガを見つけんとな
なんかイメージと違う。
売れなさ過ぎて結局Switchでもゲーム出した鬼滅の話する?
>>『種﨑敦美の寿司食いてェ!!』第71回 (2022年5月26日放送分)
星野源トークで萌えてるメス崎が可愛いぞ!
英断や
今後アニプレックス管轄のアニメがもしかしたらバンナムじゃなくてアニプレックス販売が増えるんじゃね
さっさとステマは詐欺行為として法で規制されるべき
今までのジャンプアニメは看板作品でも不遇だったけどこれからは楽しみだな
新しい看板漫画が出て来るかは知らんけど
明日ちゃんはホント最高
2巻のイラストも神懸って素晴らしい
あんな原作崩壊クソゲー売れるわけがない
なぜカカロットのような原作追体験するゲームにしなかったのか理解に苦しむ
ジャンプがベイルアウトしただけやぞ
脱税しないと会社が回らんって言ってたんやから
どっちみちもう無理やん🤣
0巻と再放送空気だし、スパイは1500万部から2100万部にしか増えてないとかショボ過ぎる
実写が一番安上がりなんだよ!!
あとアイシールド21
ネットで覇権覇権うるさくなりそうだな
昨今の連載作品の中で一番アニメ的魅力があったのマグちゃんなのにな
最近はほとんど深夜アニメ形式だったけど鬼滅が決定打になったのかな
「今日から俺は」みたいなバブル期の中ヒット漫画を持ち上げて改革終了か?
ジャンプのアグレッシブさをホントマジでちっとは見習えよ。おまえら集英社の親会社だろ?
スパイは大して伸びない
前も書き込んだけど良くて3000万部が限度
スパイファミリーは漫画の売れ行きがすごかったから
アニメ化されたんだが
せめて最後にレオナのぷるるん♥は再現して欲しい
マジでもう碌な原作がないな
ケンイチを打ち切りにしただろ
マジでこれ
原作好きでアニメも楽しみにしてたのにあんな出来で……
ほぼ同時期にアニメが始まった鬼滅やドクターストーンは原作に忠実だったのに……
ガチで近年のジャンプアニメで原作無視の最後のアニメだわ
監督がワンピースの人だしな
ワートリをちゃんと作り直してくれないかな
二期も三期も酷い回は酷いし
ガチったら凄いのは分かるが,東映である以上手を抜く所は必ず出てくる
こいつら面白い漫画を自分たちで作ろうとは思わないんだな
もう廃刊しちまえよこんな雑誌
ボロい商売だよ
本来のソニーらしさを捨てたらアホみたいに強くなったわw
呪術のアニメブーストがgmって馬鹿かよ
アニメ化前は大して売れてなかったのにアニメ化した途端に売れまくったのに
鬼滅は例外中の例外だろう
誰も社会現象起こすような大ヒットおこすとは思ってなかったんだから
他のジャンプ漫画をUFOで作らせても絶対成功するとは限らん
ワートリの深夜の分割2クールの出来でマジで嫌いになった
いくら漫画が面白くてもアニメのクオリティが低いと鬼滅より売れないってことが証明されたんだからアニメに力入れるのは当然だろ
過去のヒット作のアニメも全部作り直して良いくらいだ
ジャンプが廃刊するとアニゲー管理人がネタにするものなくなって困る
ワンピース終了も同じ
お前内藤より頭おかしいやん!😂
もう過去のヒット作のリメイクはいいよ・・・
後、幽白やREBORNは序盤つまらんから忠実に作るより盛り上がる所だけ力を入れるスタイルの方が跳ねそう
コナンもほぼアニオリしか放送してないが
コナンってジャンプアニメだったんだ…
「麒麟が来る」もあんな終わり方になったしなぁ
まず原作がヘタレないか不安だわ
最後に時行が首落とされるの確定だよあれ。どうすんの
男塾再アニメ化しろ!
別にそれワートリに限らんやろ分割放送は
それ鬼滅もやんけ
他の雑魚アニメなんて要らん
老害かもしれんがドラゴンボールを「ドラゴボ」と略すのは気持ちが悪い
観てないのなら黙ってろ
小粒なりにそれなりにはねるけど、ドカンと流行るものがない気が
元々の原作絵だってシンプルだしあれ以上どうしようもなくね?
2期はエフェクトとかアングルで頑張ってはいたけどキャラ作画自体の情報量は1期と変わってないぞ
老害じゃないよ。ドラゴボなんて略す奴がクソガキなだけ
実際語呂悪過ぎるしな。日本人の発想じゃねえ
ドラケンもアレだし
今どきエンタメなんて漫画以外にいくらでもあるしなぁ
2巻しかないのにどんだけ引き伸ばすんや
東リベはマガジンだったか
話はそれからだ
角川みたくメディアミックスで売っていこうって話でしょ
じゃあなんて略すの?
ゲームは海外が主流になってきたけど
漫画の影響力は減ってる気がするな
だよなドラールだよな
製作費が安いのにどうやって上げるんですか?
儲かってない飲食店のスタッフの給料上げろと言うくらい無茶な事言ってるの分かってる?
仕事したことある?
オリジナル作品作れる体制を整えたほうが未来がある気がするが
A-1はアニプレの下請け状態になってるからね、だからA-1を含めたアニプレを書いただけだと思うよ
特にwitなんて、出資したバブルとかいう糞映画が核爆死してすでに瀕死状態なのにw
韓国人を重用するMAPPAはマジでいらない
バブルは絵やキャラデ、音楽も素晴らしいけど、脚本がすべて巻き込んで自爆しただけ
面白いアニメ作ってくれんならどーでもいいわ
少なくともクローバーとかWITみてえな三流会社よりは打率高いし
進撃は面白い+WITの作画で大ヒットし、マジで神作になったじゃん
Mappaの進撃になってマジでクソ作画すぎて駄作になったもん
正直ジャンプ作品をWIT製作なら、マジで大歓迎だよ
背景はいいけどキャラデはべつにやろ
MAPPAが打率高い?
煽る前に調べて来いよ、MAPPAの横取り爆死アニメが溢れてるぞ
こういう意見、定期的に出るけど
だいたい出た途端次のヒット作が生まれてる気がする
まあ俺はジャンプ方式の漫画は好まないからどうでも良いんだが
真面目な話すると邦画スタッフの待遇も滅茶苦茶酷い
正直ジャンプはいつもヒット作を出てるからね、いつも看板がなくなったとか言われてるけど
大作が終了しても、安定に次の面白い作品が出てくるからね
あれはキャラデザしたマンガ家と脚本かいた失敗請負人が悪い
背景やパルクールの作画はすごくよかった
それにWITの親会社は攻殻とか作ってるから金は潤沢やろ
一瞬はねて忘れられていくようなのばかりやん
ナルトみたいにゲームでも1000万本売れるみたいな
化け物コンテンツがなくなった
正直ボンズなら鋼の錬金術師のイメージ
キャラデザも古臭くて全然良くない
小畑はマンガが上手いんであってキャラデザで評価されてるわけじゃないし
もう全盛期とっくに過ぎてる
ジャンプ漫画作品がアニメ化されて質が良くなるんなら嬉しい
邦画業界はもう芯から腐りきってるから
一回崩壊したほうがいいわな
そもそもWITはその攻殻機動隊のスタッフが構成した作画特化スタジオだからね
そもそも日本の中抜きが酷いだけ、しかも中抜きするのは基本外国人の会社
テレビ局なんで韓国のわけのわからない会社に発注し、そのまま本物の製作会社に発注したからね
動画配信なら宣伝もやりやすいだろうし、妙な大手の広告企業がドッサリ中抜きせんでも興行できるじゃろ
中抜きなんてない
割高な製作費の割にペイできないだけやろ
宣伝費はそもそもアニメ会社に回ってこない、テレビ局が直接に電通とかの広告代理店に渡してるから
しかもそれは宣伝効果じゃなく、テレビ局と広告代理店の暗黙のルールだからね(広告代理店を通さないとネガキャンしてくるらしい)
その製作費が中抜きされた後の金じゃん
そんなに中抜きが酷いならとっくにクラファンで自主制作して
大儲けするアニメ会社が山ほど設立されてるだろう
――ネット上で「アニメの製作費を広告代理店が中抜きをしている」という話が話題になっていますが、これは本当なのでしょうか
制作会社A氏:
それはウソです。代理店が製作委員会に入る場合には、
きちんと出資してリスクも負担しており、そのお金が制作費に回されます
話題になるアニメの大半はこの新会社とMAPPAが独占することになる
ブラック企業が減って優良企業だけ残ったほうが糞アニメが淘汰されて、
アニメとアニメーターの待遇も上がりそう
すぐに嘘だと分かる嘘って結構多いんだが
皆自分に都合が良い話とか社会に物申して大人気分になれる話には飛びつきがち
そしてアニプレが出資したため、異常なほど儲けた、だから慌ててフジテレビは寄ってきたんだ
MAPPAこそブラック企業じゃねえか
そのわりに日本語が曖昧な人が居ますね
じゃあ一期起こせよ
おまえは農民だろうが
4コマ系に強い動画工房も忘れないで下さい…!
キャラデザがまず原作と全然違う。
声優の使い回しがひどい。
オリキャラをどんどん増やして寒いギャグを連発して引き延ばす。
前回のあらすじだけで5分から10分以上費やす回がしょっちゅうある。
アニメの全盛期はその頃だからな
悔しいかもしれないがこれ事実ね
作画の質がいらんジャンプ作品がまわってくる
そもそも原作が万人向けで半端無く売れてるからなぁ
それに加えて全力で制作して全力で宣伝してる割には、思ったよりヒットしてない印象
そこいらのまあまあのアニメスタジオだろ
それはそれでちょっと…
お前の全盛期の間違いだろ
いらん反感買うだけだわ
それなりの会社がアニメ作って普通の宣伝をしてても、今と大して変わらなさそうだよな
五毛しぐさが隠しきれなくなってきてるぞ
お前が勝手に反感を抱いてるだけで、世間で鬼滅は大好評なのですが…(^^;
DBでいいじゃん
Fateで当てているufoですら脱税してるブラック企業なんだからそう簡単な話ではない
もう弾ねーじゃん
アニゲー民の反感とか何の影響もないんだわw
witとcloverの作画だからヒットしたんだろ
ufoとmappaならともかく他じゃ無理
アニメ版とか出てくるもんな
聖闘士星矢はまさにそうだし、ヘルメットに変えられたもんな
20年前とか大した会社ないじゃんw
良い原作はこの辺に全部取られて、中華向けのなろうアニメくらいしか作れなくなってくる
ワンピースじゃん
しかも海外にスタジオを設置し、安い製作費のくせに、1話の動画枚数は3千枚しかないもんな
ナルトだと1話に1万枚だよ、正直ぴえるより東映のほうがマジでクソすぎるわ
その4つくらいしかロクに知らなさそうw
呪術のせいで、覚えられただけでしょ
MAPPAって基本大量な下請け会社にばら撒くから、作画のばらつきが酷いからね
ただ、深夜アニメに特化した方向に行きそうなのが心配
ufoとmappaを同列にしてるのってレス乞食か何か?
脱税は社長がクズなだけで、それがブラック企業ってわけではないぞ
ブラック企業は低賃金で雇って重労働させた企業だぞ、MAPPAは結構そういう話が出てきてるけど
ufoはあまり出てないぞ、社長はクソだけど
矢吹神の新作アニメ化は期待できそう
作品に政治思想ねじ込みそう
そもそも京アニは漫画より小説のアニメ化する会社のイメージ
オリジナル作品じゃなく、ジャンプ作品だぞ
そもそもアニメにそんなことをやるのは韓国人しかないじゃん
韓国のポスターとかサムゲタンとか
京アニって原作レイパーだし話くそつまらんやん
あといちいちホモ臭い
作画で誤魔化すというパワーワードw
京アニとか見てんのチー牛アニオタだけだろw
一般向けは無理w
お前 それインタビューに回答してるだけでなんの信憑性もないぞ
詐欺師にすぐ騙されそうな奴だな
ギャグのロボコに負ける今の中堅()の糞漫画共をアニメ化したってどうにもならんぞ
アニメ版のゲームでストーリー追体験モノを扱う場合
アニメ放映済の話までしかできないけどそれでもいいなら
無茶苦茶酷いから邦画がつまらないのか
元々つまらないから無茶苦茶酷くなったのか
王様ランキング見てたらスパイヒットはwitのおかげってわかるわなw
·剣戟メイン
·ダーク寄りのファンタジー
·主戦場が夜
Ufoの作画が映える作品って結構限られてんのよ
ソース不明のネット上の俗説を信じている奴とどっちが騙されやすい?
最近は鬼滅や呪術の影響で色んなアニメが作画良くなってるけど、やっぱUfoは頭3つくらい抜けてるわ
映像も音楽もレベチ過ぎる
10年前FateZero見て受けた衝撃は今でも忘れられない
Switchの性能低すぎて最適化遅れただけやで
xboxにすら同日発売やったからな
アニゲー民が発狂してしまう
本当なら無限列車編か遊郭編に発売のハズが劣化作業に難航しすぎて6月までずれ込んだだけだろwww
映画も3期もない6月に発売って笑うわ
声の形は普通にひどかったキャラも萌え豚向けになってたし
青葉みたいな弱者男性にはうけたみたいだが
でも今のアニメより好き
そもそも京アニは自社レーベルで稼げてるし、わざわざ競争率の高いジャンプなんかやらんだろ
マガジンの聲の形とか強原作やったのがむしろ珍しいくらい
ネバランとか原作レ〇プで台無しにしたからなぁ
着せ恋とかいうポルノアニメだけで持ち上げてる莫迦がいるけど
その層は作画の凄さとかは正直そこまで求めてなくて、雰囲気に応じたBGMとそれを流すタイミングが大事
witの親会社ってIGだろ?
傘下だったジーベック(フルメタ4期とか爆死させてた)が赤字垂れ流したら普通にパージしてたぞ
金になるのはやるっていってたぞ
事件起こしちゃったが実際に当てて来たufoの社長は見る目があって、経営のやり方は上手い方
逆にMAPPAの方はタクトだのダンスだの空気ばっか量産するし、呪術で言うほど鬼滅超えの業績は出なかったわで見る目が無いんだよ
・・・とは言っても、CloverやWITなんて明らかに下回る制作会社で妥協するってのもどうかと思うがw
TVが娯楽の中心だったため、質が低くても視聴率ある時間帯に流せば原作が売れた
◆2000〜2005年頃→バラエティ番組ブームでアニメの多くが深夜や早朝枠に追いやられる
◆2006年〜2013年頃→アニメ化だけでは宣伝効果が限定的になったが、まだ影響力はTV>ネット
バラエティ番組で宣伝したワンピースや進撃の巨人等は大きな宣伝効果を得られた
◆2014年頃〜スマホが普及し、ライト層までもがまとめサイトの情報を見るようになる
ゴリ押しへの反発やステマ騒動多発して従来の売り方が通用しなくなった反面
作品が口コミで大ヒットする時代に
アニメ化前で単巻20万部だった鬼滅はそうだけど後の二つはアニメ化前から単行本は売れてたぞ
京アニの自社レーベルゴミばっかだけどなw
世界に京アニ()とか言ってた京アニキッズのあほどもから搾り取ってるだけ
あいつらソシャゲガイジ並みの知能しかない
馬鹿にはゴミに見えるらしいねw
ちゃんとしたクオリティに仕上げてくるまともな数少ない会社なのにw
WITの進撃やカバネリも負けてないだろ
ネットで真実!ってもう卒業したら?
事実やんw
今だって一年に2本くらいしかアニメを作ってないだろ
やったぜ
どっちも信憑性ないだろw
まだ言ってんの?
しかもそれ、その前の編集長だし
ポリコレステーションってあだ名が付く位
あれだけ好き勝手やったんだからまあ疑われても仕方ない
本好きの下剋上?
作画も演出もとにかくやる気が無いことだけは伝わるアニメだった
作者はよく怒らないな
でもufoのオリジナルは軒並みクソだけどな
オリジナルなんて滅多な事がない限り当たらんわ
原作をバンバンアニメ化してあれだけ大爆死量産する無能会社だよMAPPAは
鬼滅はアニプレックスのプロデューサーが目をつけたから売れたからな
他のジャンプアニメ作品でアニプレックスがプロデュースした作品はなかったよな
実際、売れてねーゴミばっかじゃんw
お前みてえな口ばっかの乞食しか持ち上げてないからWITは去年赤字になったんだぞ
ちゃんとしたクオリティ(笑)で作ったところでつまらん爆死アニメばっかではね・・・
witはバブル、PAはパリピと今期も売れないゴミばっか量産してんだからどうしようもない
あれもなぜか創価の梶が出てたからな ホント気持ち悪い🤮
あれはコロナで外に出られないことで普段アニメ見ない人達の目にも留まったからっていう異例も相まってのことだからもうこの先どんなアニメも越えられんだろ
なんならもう鬼滅自身ですらあの頃の勢いは越えられんわ
いや外部のアニメーターをクソ安いギャラで使おうとしてたって有名アニメーターにバラされてたやんけ
>前回のあらすじだけで5分から10分以上費やす回がしょっちゅうある。
具体的に何のアニメの第何話だ
そしてまいじつ等を使ってステマと他ネガキャンのネット戦略を駆使して行く
それ以下のロリコンIV糞アニメをゴリ推してた社員さん悔しそうやね・・・w
給料を上げるには失業率を10%くらいにする必要がある
人がいなければ給料上げざるを得ない
あげることができところは潰れ、優良なところに仕事が集中するから給料も安定する
漫画のコマとコマの間をアニメが保管してて、迫力も半端なかった
残りは基本漫画のコマどおりに作ってるだけだから動きが不自然すぎるねんな
きめつはユーフォ―だから
資本は入ってないよ
舵切ったんだと思う