|
|
FF信者「『チョコボ』がピカチュウに人気で劣るのはおかしい。どう考えてもチョコボのが可愛い」←これ
1: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:36:52.25 ID:br16GreP0NIKU
2: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:37:22.93 ID:e5xs1fhpaNIKU
世間はそう思ってないってことや
3: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:38:07.68 ID:0uJ0zO6m0NIKU
チョコダンのチョコボはかわいい
4: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:38:08.53 ID:br16GreP0NIKU
ピカチュウがチョコボに勝ってるのって電気出せるくらいだろ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:38:27.37 ID:HA9riphR0NIKU
16: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:40:50.35 ID:br16GreP0NIKU
>>6
チョコボと魔法の絵本シリーズ
チョコボと不思議のダンジョンシリーズ
チョコボレーシング
チョコボ主役のゲームは沢山出てるけどモーグリ主役のゲームは出てない
つまりそういうことやぞ
チョコボと魔法の絵本シリーズ
チョコボと不思議のダンジョンシリーズ
チョコボレーシング
チョコボ主役のゲームは沢山出てるけどモーグリ主役のゲームは出てない
つまりそういうことやぞ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:38:36.12 ID:99cROiT+rNIKU
チョコボのほうが可愛いと認めたとしても圧倒的知名度の差で勝ち目はない
8: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:38:41.48 ID:kKcnv7uoaNIKU
騎兵の足として戦争に使われるチョコボが好き
FFTの世界観やな
FFTの世界観やな
11: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:39:55.55 ID:dSdhBirb0NIKU
チョコポ(馬鳥)
12: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:40:19.01 ID:0/6KYbHQ0NIKU
作品の人気に差がある
14: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:40:34.52 ID:WDvdObl40NIKU
チョコボっていうかボコが好き🤗
15: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:40:34.64 ID:pWjC2IN1dNIKU
FFのマスコットキャラというか顔キャラなに?って聞かれたら何想像するやろ
ワイはサボテンダーかトンベリかもしれん
ワイはサボテンダーかトンベリかもしれん
22: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:42:02.91 ID:JJrTlIzt0NIKU
>>15
ボム🤗
ボム🤗
17: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:41:05.95 ID:A0NFbtdm0NIKU
チョコボはデザイン決まってないからなあ
サボテンダーかトンベリ推してけ
サボテンダーかトンベリ推してけ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:41:29.65 ID:JJrTlIzt0NIKU
マスコットとしては作品によってデザイン変わるのがアカンやろ
FFの中で人気な7と10だと黄色いダチョウやん
FFの中で人気な7と10だと黄色いダチョウやん
20: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:41:55.88 ID:nuUSedkL0NIKU
25: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:42:24.64 ID:as4P+FLO0NIKU
人が乗れる大きさなのがね
26: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:42:41.82 ID:pWjC2IN1dNIKU
FF10やってたらまだ存命だった婆ちゃんが「ほんにでっけえニワトリだなあ!」と後ろから言ってきた記憶
28: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:42:59.87 ID:TVZbgEFPMNIKU
チョコボGPとかいうゴミゲー出したせいやろ
30: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:43:10.46 ID:gmIqdiF80NIKU
キャラクターよりbgmの方が知名度ありそう
32: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:43:22.14 ID:n5+F2C+H0
34: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:44:02.71 ID:sSsBvAfq0NIKU
チョコボの不思議なダンジョン1はゲーム史に残る神BGMゲー
35: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:44:07.07 ID:RNt65xkdaNIKU
意思の疎通できるかどうかってでかいで
37: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:44:43.50 ID:crMGqm4faNIKU
ドラクエのモンスターは印象に残るけどなんでFFのモンスターって覚えられんのやろな
57: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:47:40.65 ID:0uJ0zO6m0NIKU
>>37
作品ごとで見た目変わるから?
作品ごとで見た目変わるから?
107: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 21:00:12.42 ID:nlunqZAe0NIKU
42: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:45:21.24 ID:wR6o84930NIKU
零式とか7rのチョコボは可愛かった
50: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:46:55.20 ID:0A8CU2OiaNIKU
ピカチュウとか元はトキワの森に出てくるモブの癖にようここまで人気でたな
54: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:47:24.31 ID:oP9xr+85aNIKU
ぶっちゃけ声優の差やろ
60: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:48:36.97 ID:M2+IgakadNIKU
リアルになったせいでキモくなった
70: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:50:39.04 ID:IvDM19rJ0NIKU
スライムはドラクエのだってわかるけど
チョコボはゲーム好きにしかわからん
チョコボはゲーム好きにしかわからん
73: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:51:30.57 ID:YQT5dwGg0NIKU
74: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:51:39.65 ID:3n2PisIZ0NIKU
コロコロにのってたチョコボの絵はかわいかったな
81: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:53:42.08 ID:E0DpJE9hdNIKU
言うてFF14は世界トップのゲームやからな
実質チョコボの勝ちや
実質チョコボの勝ちや
89: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:56:13.63 ID:NizsPXqDaNIKU
逆にピカチュウってなんで人気なんだろうな
90: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:56:41.82 ID:0fZT0a86dNIKU
人によって思い浮かべるチョコボ像がバラバラすぎてマスコットの役目を果たすなんて無理や
95: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:58:12.49 ID:br16GreP0NIKU
>>90
一般的なデフォルメチョコボ以外連想するのは逆張りやろ
一般的なデフォルメチョコボ以外連想するのは逆張りやろ
116: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 21:01:38.32 ID:0fZT0a86dNIKU
>>95
一般的なデフォルメチョコボとかいうのが別に一般的じゃないやん
一般的なデフォルメチョコボとかいうのが別に一般的じゃないやん
93: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:57:46.81 ID:dwg5mysh0NIKU
98: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 20:58:44.42 ID:1t8QWWP70NIKU
>>93
乗ってると可愛いやろ
7Rも可愛かった
乗ってると可愛いやろ
7Rも可愛かった
106: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 21:00:10.28 ID:Ph7hwc2y0NIKU
117: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 21:01:44.66 ID:C+ruFnmDaNIKU
104: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 21:00:01.58 ID:C+ruFnmDaNIKU
113: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 21:01:21.50 ID:pTQnqx/CrNIKU
121: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 21:03:13.45 ID:Ph7hwc2y0NIKU
132: 名無しのアニゲーさん 2022/05/29(日) 21:07:07.23 ID:r14kbIic0NIKU
でけーんだよ
人が乗れるんだぞ
人が乗れるんだぞ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム 議論」カテゴリの最新記事
-
- 『シナリオ:G ゲーム性:S』←想像したゲーム
- FF9「めちゃくちゃ人気がありますが全然売れませんでした」←これ
- 【悲報】Switch、コントローラーが高騰しまくって終わる……
- FF信者「『チョコボ』がピカチュウに人気で劣るのはおかしい。どう考えてもチョコボのが可愛い」←これ
- 【悲報】RPGにおける「即死魔法」、使い道がない
- ゲーマー「メインキャラ弱体化したから他のキャラ使うわw」←そこに愛はあるんか?
- 【謎】カプコンがロックマンエグゼとかいう覇権コンテンツを復活させない理由www
人気記事
(🐰)ぺこぺこ、ぺこちゃんは悪いぶいちゅーばーじゃないぺこよ。
実際「臭い」って設定じゃなかったっけ?
それしかやったことない、見たことないやつだからな
しゃーない
ピカ様とチョコボなんてぺこらちゃんとにじさんじくらい格が違うわ😁
あんまりどういうキャラなのかよく分からないんだよね
見た目かわいいねで終わっちゃう
「顔だけ描いて」って言われた時ピカチュウの顔はピカチュウとして認識されるがチョコボだと「なにかの鳥のキャラ」としか認識されん、それこそ海外のアニメとかにもいそうだし
でも個人的にはチョコボのデザインの方が好き
一体何の話をしているんだ
まちがってはいないが、それもひとつのたとえなのだ!
なんだか、チョコボくさいぞ…
やってもいないゲームでマウント取りに来るゴミよかマシだけれども
チョコボくさいとか言う想像力が全く仕事出来ない設定だぞ
そういう意味でも初期ポケモンは現実の生物に関する解説が多めで取っつきやすかったのかもな
サトシと一緒に消えてほしい!
でもチョコボかわいいってなるゲームでもないね
ドラクエのスライムもピカチュウもシリーズを超えて同じデザインをしてる
馬鹿や構ってちゃんは、とにかくつまらなくてもネタを作ってご披露するね
毎回主人公の相棒ポジションとかだったらもっとシリーズの顔になってた
ドラクエもスライムといえば最初の敵としておなじみだし
ピッピ人形あるくらいだし初期はピッピの方を人気にしようとしてたよな
そういうのはゴールデンタイムでアニメ化してから言え
ピンポイントの乗り物でしかない
無双の馬より出番少ないだろ
ダサすぎておまる以下だしね。🚽🐤
うん!😊
ヨッシーみたいなもん
デフォルメされてるくらいが丁度いいし
攻略上さほど必要ないし、マスコットでもないから序盤だけちょっと出てきて終わりみたいなポジションの鳥の乗り物
そのくせミニゲームで強制騎乗させられるめんどくせぇイメージあるわ
仮にポケモンの中にチョコボ入れて人気投票しても
20位以内に入らないんじゃね?
定番要素でもシドとかの方が目立つだろ
チョコボと聞いて思い浮かぶのは人によって違うからな
馬鳥の方か不思ダン系のデフォルメかでブレてる時点でもう負けてんのよ
PSで調子良かったのにPS2で何もださなかったな
それしか世界知らないのが目に見える
ファンが居ないから布教が進まないこういう事じゃね?
実際地上波で定期放送するFFとか無いし
FFがリアル寄りになった結果のしわ寄せやな
不定形なせいで根付かない
恨むなら任天堂ほどゲーム外に推し出してるわけでもない自分の住処(スクエニ)を恨むんだな
管理人定期
ピカチュウの人気の元は漫画のピッピが下品過ぎてアニメに抜擢されたから
ゲームでは最初デブだからな、カスミ前に電気で有能だからそこそこ使われてた程度
ただアニメのブームからピカチュウ版出したりゲーム人気も併せて人気爆発+声優の大谷さんが凄く(台本にはピカチュウとしか書かれてなくてほぼアドリブらしいw)地道に人気伸ばしてきたのがピカチュウ
チョコボはスクエアがチョコボを流行らせようと
チョコボレーシング、スタリオン、不思議のダンジョンとPS時代ぐらいにごり押ししまくったんだよ
可愛いし当然人気はあるけど、名実が伴ってない外伝作品だからな
結局自然発生して人気が出た訳じゃないからピカチュウに及ぶ訳がない
チョコボはなんて言うか…マスコットしてる時がもう本当にあざとい
(,バチャ豚)~プーン 動くよぺこらちゃん…
6#-◎-◎|~プーン あっ、ぺこらちゃんの乳首も硬くなってるよ
|: ノ'3'(:) /”lヽ シコ 僕のオチンチンで気持ちよくなってくれてるんだね…
/´ \( ,人) ぺこらちゃんの感じてる表情、すごくえっちで可愛いよ…
( ) ゚ ゚ | | くっ!もう射精るよ!ぺこらちゃん!一緒にイこう!
\ \__, | ⊂llll ぺこらちゃんの膣内に全部射精すよっ!
/\__つ ⊂llll イクッ!ぺこらちゃんっ!!!
( ノ ノ シコ (ぺこらちゃんを強く抱きしめながら果てる)
でも最近のFFがもし落ち目じゃなかったとしても
扱い的にチョコボはもうマスコット感だいぶなくね?
チョコボって役割的には移動手段の馬で騎士と愛馬の様な硬派な感じでマスコットじゃないもんな
バッツはボコの事最大の親友って言ってて相棒だったし
そのせいでマスコット役になるとあざとさ感じるわw
そもそもマスコットとして扱われるにはマルチメディアで
ゲーム⇔マンガ⇔アニメってなるのが一番なのに
ゲーム⇔同人 だけじゃ知ってる奴にしか広まりにくいし
7もキャラ自体がデフォルメ頭身だからチョコボも可愛かったよなぁって思ってググったら
折り紙でおったようなのっぺりポリゴンチョコボが出てきた
思い出補正って怖いね
ピカチュウなんて日本で一番知名度高い存在だからそもそも土台が違う
横だけど
7~9は糞ポリゴンなのがあれなだけど、まだ体のバランスとかかわいい方だよ
10以降は完全にダチョウもどきだわw
まぁチョコボ味とか生々しくてあれだけど…お肉系の食品コラボと相性が悪いのがきつい
DQスライムさんの肉まんに扮して自ら食われに行く姿勢は尊敬する
チョコボとか鳥界で世界何位だよw
ピカチュウがネズミに見えるか?
見えなからこそ、架空の生物として人気が出るんだよ
つまりFFの育成失敗=チョコボの育成失敗
すっげぇモフモフで触り心地は良さそう
ただそれだけでかわいさは微妙だが
モーグリは鼻がね・・・
ドラクエは「○○のこうげき!」って名前が戦闘中に何回も出るからな
あとFFモンスターはリアル寄りだけどドラクエはキャラクター寄りのデザインだし
スクエニ嫌われてるから乗っかって叩く奴が多いな
3枚目ぬいぐるみなのにクッソふてぶてしくて草
それと主役作品以外はほとんどモブだしなあ
乗り物としか認識されてないんだからまずは主人公の相棒ポジになれ、お前が戦う相手はピカチュウの前にその境遇だ
敵なのがなぁ・・・
マスコットは愛玩動物じゃ無きゃ人気でねえわ
基本的に無理やり捕まえてる乗り物だからなー
風の谷のナウシカでもテト≫カイ+クイになるのは当然だよなぁ?
聖剣1→生まれたてを乗り回す、主人公を助けるためにガラスの砂漠の熱にやられ半機械化
最後は同族を見つけてお別れ
世間はそう思ってないので何も実現しないんだけど
そもそもFFが面白くない ✕
最近のFFが面白くない
デザインがどうとかそんな問題じゃないわ立場が違いすぎる、比較すること自体がおかしい
ポケモンで言うピッピと同じ立場
友愛精神総理!って言いながらランチャーで殴ったり焼いたりして遊んでたわ
チョコカスがピカカス様に勝ってる点なんて一つもないやろ
それにFF14が世界一のネトゲだとしてもオタクだけの話やろそれ
一般にも知名度あるポケモンに勝てるわけないわ
3Dになった時に乗り物としてのデザインにしちゃったから可愛くなくなった
ちゅーか
見た目はナウシカから、名前はチョコボールからのわりと即席っぽい作り方だしなぁ
ぶっちゃけFF6の時点ですでにスクエアはモーグリは5で初登場の新参モーグリをプレイアブルにしたうえでチョコボは店で金払って乗るだけの使い捨ての乗り物にされた
スクエアの扱いが悪いのが全て
あの見た目は、海外のアニメどころか日本のアニメにいたんだよ、初代FFのちょっと前の宮崎アニメに。
大谷育江が強すぎた
もともと姫リボなんかでかわいい声を出してた人ではあるが、ピカチュウがすごいうまかったからな…
そろそろ25年じゃねえか?
FF14が~っての、時代がMMOじゃなくなって覇権だった他MMOが衰退した結果ってだけだからな
なぜかFFには人が残ってるっぽいが
現実にデカい鳥をペットに飼ってる人がどれだけいるよ
それはともかくデブチュウかわいい
プロモーションて大事
論点違いすぎるし、とりあえずスクエニは貶しとけばいいと思ってそう
主人公であるバッツの相棒だし
つーかこいつら他の何かと比べなきゃ好きなものも好きと言えんのか
その中に複数いるキャラの中でもアニメ化の主人公の相棒だったり
作品の展開が上手い具合にマッチしたのもあるやろ
FFは基本的にメディア展開死んでたし、そこまでチョコボを押し出してもいない
D&Dのモンスターには面白い話もあって神話や伝承に存在しないD&Dオリジナルモンスターの幾つかはウルトラ怪獣から来てる
D&Dをって最初はフィギュアを使ったストラテジーだったんだけど、モンスターフィギュアなんてアメリカでも存在せず香港の会社が作ったウルトラ怪獣のパチモノ詰め合わせがアメリカで広く販売されてて、それを元にデザインした事をD&Dの生みの親ゲイリーガイギャックスが雑誌のインタビューで答えてる
モルボルもボムと同じで版権的にオチューが使いにくくなって名前と見た目を変えた奴だよ
トリッピーみたいで子どもは興味持つかもしれんぞ
ピカチュウって哺乳類なの?
おれもFFは興味ないけどチョコボの不思議なダンジョンはやったことあるし、チョコボの可愛さは理解してる。
あとは大谷育江効果もあるやろ。
FFは入口から左に曲がったトイレくらいのスペースにワゴンみたいにゴチャゴチャ投げ置かれてる
これが現実
ピカチュウの扱いは変わっていたかもしれない
間空きすぎやねん
そんなんで人気になれるかボケ
ウマに便乗してチョコボスタリオンリメイク(オンラインEX有り)の方が盛り上がっただろ
カートゥーン一筋のポケモンとシリーズ毎にリアルだったりするチョコボじゃ事情が違うんだろうけど
PSO2のラッピーきもくない?
猫と並んでる奴かわいい
欲しい
これもうただのひよこだろ・・・