|
|
【悲報】ディズニー新作『実写版ピノキオ』、ブルーフェアリーが謎のハゲ黒人に改変されてしまう……
1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:06:01.87 ID:eu77A2nMp
2: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:06:25.44 ID:foqRnOxop
終わりだよこの国
3: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:06:37.39 ID:W41lBp1c0
ブラックフェアリーやん
4: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:06:45.07 ID:gJQ9GgQj0
草
5: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:06:53.53 ID:HbzGN9KK0
ハゲは素晴らしいというメッセージや
7: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:07:18.88 ID:r6ueFGAm0
これ魔女やろ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:07:19.86 ID:HHs2NzUZ0
魔法っていうより呪術って感じだな
489: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 16:05:03.56 ID:MfCzjs4Hd
>>8
www
www
9: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:07:22.61 ID:XwzztTS20
ブラックウオッシュ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:07:47.62 ID:QqhCOPEI0
呪ってきそう
18: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:08:56.44 ID:XrOc+hWar
怖いわ
黒人でもええけど寄せる努力しろよ
黒人でもええけど寄せる努力しろよ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:09:13.49 ID:TSxvaKSg0
ハリーの敵役やん
24: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:10:19.44 ID:4489YZx8a
腕逞しいな
25: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:10:20.47 ID:bp0IKFmx0
これ呪術師やろ
34: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:10:57.06 ID:dfiBc9KPM
欧米の人って大変やな
ポリコレ棒で殴られないために履修する事多すぎるやろ
ポリコレ棒で殴られないために履修する事多すぎるやろ
38: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:11:05.36 ID:DBQNusydM
こんなん来たら笑うわ
39: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:11:06.08 ID:4ksvh3pK0
闇の帝王じゃん
52: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:11:50.72 ID:o7MwwnAo0
なんでハゲなんだ
60: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:12:26.47 ID:n/FKpm+H0
死者の魂召喚してそう
64: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:12:56.97 ID:legRoM6ur
流石に草
67: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:13:04.84 ID:H7koDGH7d
白人以外をなんで出すんや?
黒人以外は白人以外が見たくないのに
黒人以外は白人以外が見たくないのに
71: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:13:14.48 ID:6iuso8LV0
ピノキオの心が汚れてるから黒人に見えるんやろ
75: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:13:38.31 ID:Q28wXFTo0
必殺技出してきそう
115: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:17:33.39 ID:5kO7IjNo0
527: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 16:09:23.17 ID:nsBdgSXv0
>>115
こうなっとるのに気づいてすらおらん
こうなっとるのに気づいてすらおらん
142: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:20:34.70 ID:5Fm8999o0
ワイの思い出を壊すな
167: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:23:29.00 ID:q4Xa/1o/p
予告見た時初めなんのキャラか分からんかったわ
見返してやっと理解した
見返してやっと理解した
317: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:44:23.21 ID:rgsI9ZzW0
これもう笑わせにきてるだろ
353: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:48:41.38 ID:X21f/UfIa
361: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:49:21.67 ID:VTOb+nfsa
>>353
アジアン欲張り仏壇ほんとすき
アジアン欲張り仏壇ほんとすき
421: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:56:35.54 ID:8/w1uowe0
>>353
真田博之が出てきた時も東京が右側通行になってて草やった
真田博之が出てきた時も東京が右側通行になってて草やった
446: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:59:19.95 ID:KpkeBvGf0
>>421
アジアはマジで舐められとる
しかもアメリカで半中感情高まりすぎてアジアンヘイトはセーフみたいな風潮になってる
アジアはマジで舐められとる
しかもアメリカで半中感情高まりすぎてアジアンヘイトはセーフみたいな風潮になってる
596: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 16:21:24.11 ID:wlxt1H680
652: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 16:32:51.24 ID:BNwSxcXwa
>>596
アリエルとか逆に赤毛の女の子とかが排除されてるやん
アリエルとか逆に赤毛の女の子とかが排除されてるやん
680: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 16:38:50.61 ID:wlxt1H680
683: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 16:39:29.87 ID:lNtizFT40
>>680
19万は草
19万は草
730: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 16:46:19.84 ID:dRI9DLl6a
>>680
原作改変やししゃーない
原作改変やししゃーない
76: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 15:13:41.10 ID:SsuafErs0
ネクロマンサーの間違いだろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
シャーマンやろこいつw
何だか黒く見える 疲れてるんかなー
何だか黒く見える 疲れてるんかなー
自分ら国の童話を奪って勝手に著作権を主張して商業展開する連中って
アメ公はアメ公でたくさん話作ってきたんだからアメ公のでやれよ、
他の国のもので改変はするな
\\_
:三ニ=:::::::ヽ
:ヽ.ニ=::て.>廴_ 髪を...
三.ヽ= (⌒ヽ;:;:;,.二)
ニ=-ヽ:ヽ、,∠.^^ぅ ダメだ
〃,べ= ̄ニ二 ̄ その願いは私の力を超えている
/;:ィリ ノノ ,.へヽ
;:ヘ/ ̄ ̄ ̄Vヽヽ 彡⌒ ミ
ソ ├┤| (・ω・`)
ポリコレって優遇しろじゃなく平等にしろだろ、建前はだけど
1940年版のアニメ映画からしてディズニーは原作を大幅に変えてる
原作は救いのない暗い描写が多いし
勝手に設定を変えるほうが文化の盗用だと思うんだけどね
二次創作
樫の木モック
アバダケダブラとかクルーシオ使うんでしょ
おとなしく死滅回遊に参加してろや
かつてブラックパワームービーって動きがアメであったのは知ってるし、
『黒いジャガー』も観た。それが悪役まで黒人にしたら白人が考えるイメージ通りの黒人になったからって理由で廃れたのもわかる。でもアメでやろうとするからダメなんだろ、黒人ばかりのアフリカでやれよ
アメの黒人入れたらリベリアのようになるのは目に見えてるからどうにかしてアフリカの黒人主体の
白人のいない国が先進国に近いぐらいになって文化の力をだしてやってほしいね
そうすりゃ、こんな黒人捻じ込みなんてなくなるだろ
インドなんてハリウッドでインドがでてこないからってことで自国産のボリウッド作ったんだから
黒人でも同じ真似はできるはずだ
黒人はいい加減他所の国の文化にたかろうとする根性を捨てるべきだ、今のままじゃ朝鮮未満だ
あの不気味な人形は呪いによって鼻がのびるんだそうだ(震え)
俺もハゲだけどこんなハゲを見せられても勇気付けられたりしないよ?
より恥じ入るだけだよ?
ディズニーの場合は散々人種差別してきたから
そこに付け込まれると弱いという背景がある
ディズニー自体が人種差別主義者だったからな
南部の唄なんて公開日のイベントで出演した黒人、主演の黒人を呼ばなかったぐらい
公式で思いっきり差別してきた
だから私たちは差別者じゃありませんってアピールに必死
日本はオワコン連呼でコンテンツぶっ壊す
特定アジアはフェミ団体がコンテンツぶっ壊す
普通怒ると思うけど
こういうことするから欧州って中東から嫌われてんだよな
自分らイエス=キリスト(ユダヤ人)を奪って勝手に宗主権を主張して異教排斥ジェノサイドする連中って
ゲルマン公はゲルマン公でたくさん話作ってきたんだからゲルマン公のでやれよ、
他の国のもので改変はするな。金髪碧眼のイエスなんざいねぇ!!
アメリカって歴史浅いから童話になるような話ってほとんどないのよ
児童文学でもトム・ソーヤやハックル・ベリーフィンも現在だとヤバい話たくさんある
ポカホンタスも実在のポカホンタスは白人の都合の良いように利用された女性でネイティブアメリカンから抗議され続けてる
ついでにクジラも怪物役から解放してあげればもっと素薔薇しくなると思うよ!
親がこどもに見せるか?
ポリコレは世界の敵だてことをいい加減学べよ
人種的配慮というかこういうのって軽率な意志が見え隠れして却って当事者達への失礼にあたらないのだろうか
散々差別してきた国が今更やなぁwwww
〇ブラックゴブリン
キンタマ付いて無いやろ
ピノキオの頭を殴りにきたシーンにしか見えん
記録をアナログからデジタル媒体へ移行しようとしているから、編纂された歴史はともかく文化に関しては、最悪の世代どころか歯抜けだらけで発掘が行えない評価すらされない空白世代だと思うよ。
もうすぐポケモンもこうなるぞ
大丈夫だ、実写版ピノキオはイタリアが完成させてる
ロベルト・ベニーニのピノッキオを見ればいい
嫁さんが妖精役やってるんだが、普段からバカやってる旦那をあたたかく見守ってんじゃないかって雰囲気が最高だ
原作に忠実なところも評価高いぞ
黒人の中でなんでそれがOKとされてるのか純粋に気になるんだがなにか資料とかないの?
あと人形もなんで黒肌にしなかったんだ?
当時は黒肌人形=破壊するための人形だったから配慮か?
でもテメーはダメだ。
あれみたけれど、ロベルト・ベニー二は好きな俳優だったが
ピノキオのあれは演技過剰やな
観てて薪にしてやりたい気分になった映画だったよ
あの頃はまだマシだったとか言われる地獄の可能性もあるぞ
確かにこれイタリアだからアメリカ関係ねーなw
日本の映画が原作のギャレゴジですら冒頭に出てくる日本の国際小学校が
瓦屋根に木製の外壁っていう田舎の日本家屋みたいな外見だったからな
偏った思想を満足させる為に原作を改変するのは著作者に対する最大の冒涜だよね
ディズニーだけじゃないんだな、これが。
イギリス舞台の歴史ドラマ、ラストキングダムに黒人司祭が出てくるし
北欧舞台の歴史ドラマ、バイキングに黒人女首長が出てくるし
アジア人?わざわざ奴隷役にして登場させたよ。北欧に
あれはディズニーどうこうよりその州の法律で禁止されとったんや。
ただ南部の唄は「黒人のおじいさんと白人の少年が仲良くしてる!?人種差別だ!!」とか意味のわからん主張で表舞台から消されたからな。しかもそれに関連するスプラッシュマウンテンも排除中やし
いうて木人形に命吹きこむのは、果たして善人なのか?
下賤日本畜生めが追従猿真似して
桃ジャツ郎プリーダーの雉中国・猿朝鮮・狗韓国、童話やりそう
アフリカの話使えよ
なんでそれはやらんの?
マイナーっていうならお前らが有名にしてみろよ
なんのためのディズニーブランドだよ
アメの黒人もディズニーもアフリカ舐めすぎ
白人文化に寄生し、アニメにも捻じ込んでこようって姑息さみせる前に
まずは自分たちの文化からふりかえれ
話はそれからだ
魚顔だしな
ステイツの財政を圧迫する社会保障生活者
・・・ジャパンで言うところのナマポの綱引きの関係やね
とくにコリアンたちはステイツから外国への上から目書き子もやってるよん
19万badで草
自分たちが間違ったことしてるって気づかねーのかなDは
なんなら性別もないぞ
そこまで頑張らなくてええんやで
どうにかして日本貶めたいって気持ちはわかるが
言葉を作っていくのに無理しすぎや
ストレートの方が伝わるで
今までのイメージってあるじゃん
それをちゃぶ台ひっくり返す勢いで変えたら、黒人になろうが何になろうがそら叩かれるがな
さすがクジラの油だけ捕って残りは捨ててた国だよな
これを仕組んでるのがユダヤだからなぁ
金持ちで権力もあり、白人が多く
自民族至上主義的なやり方と文句を言われれば相手を差別者として封殺できる
昨今のポリコレの風潮で一番美味しい思いしてるんじゃないかな?
でも、ゴミクソポリコレ改変じゃなくてオリジナルでこれやるなら、不気味さ神秘性の両面があってわりと好き
黒人はアメリカナイズされた思考で「かっこよく描かれたい」って願望で動いているからな。アフリカの物語を持ってきたら、黒人の原住民が描かれるから、差別意識の方が勝ってしまう。だから白人のかっこいい役を奪う形になるんだよ。それは日本のアニメに対しても同じ様になってきている。例えば、褐色肌のキャラクターは総じて黒人に定義されるし、かっこいい、可愛いキャラクターは黒人化していたりする。もう完全に彼ら自身が差別をしているんだけど、分からないもんなだな。
もう黒人の人種的アイデンティティなんて皆無だよ。自分がどれだけ満足するかだけに集約される。こういう利己的な連中が徒党を組んで差別を盾に声を上げているのが現状。将来、絶対に揺り戻しが来て、抑圧された社会が誕生するよ。
『ほんとうのピノッキオ』って映画の方が面白そうだったな
子供の頃、授業で「魔女狩り」について学んだ
そのときは近代までこんな幼稚な行為が続いてた事に驚きを隠せなかった
人類って昔はアホだったんだなというのが素直な感想だった
大人になった今、つくづく思う
人類って今も昔も変わらずアホなままだったんだと
なんでスキンヘッドなん・・・?
というか、これ黒人嬉しいか?
童話作家達「破壊したのはディズニー」
やあ僕ピノキオ、君の友達さ!ハイディホー!
マジでアホなんだな
和ゲー洋ゲーはポリコレなんぞに屈せず、美人の主人公やヒロイン作ってください。
キワモノのせいでこの程度じゃ『ハイハイいつものやつね』って風にしか思えなくなった
これもポリコレ戦略の一端かな?
これまでの分や
ウィッグ使う努力ぐらいしろ
なんで妖精じゃなくてブードゥーの悪霊にすんだよ
むしろコイツのせいでピノキオが木の人形にされたって話の方が納得いくわ
なんでフロストジャイアントがいるの?👆😅💦
姿を消す前に叩きつぶすしかない嫌な敵だった。
油断発掘して偶々、オイルラッシュの波に乗れたから使い勝手の悪い鯨を放棄しただけなのに
動物愛護を名目にケチつけ出してくる奴らなんなんだろうな
そっちの方がマシだったわ‼💦
日本は昔から食用として漁をして保存食や大事な食料として扱ってきたのに
現代になって自分等のやってきたこと棚に上げて過激な愛護で抗議活動したり妨害してきたのほんと意味分かんない
ネットで調べる程度の事はしろよノータリン
今時これは言い訳できんぞアホ猿蛮族
坊主頭の妖精とか、原作以前に妖精そのもののイメージに合わないし、
神秘的なイメージになる色のかつら使うべきだったと思うわ。
新しい価値観というのであれば新しい作品作ろうよ
でけぇ
youtubeって低評価非表示になったんじゃないの?
これはww
フェアリーなんだから白人文化の文化盗用なんじゃないの?
黒人って平野歩夢のドレッドヘアにも黒人文化盗用ってぐちゃぐちゃ言ってたのに、アニメキャラのブラックウォッシュ流行らせたりとか、自分たちが文化盗用するのはスルーなんだな
もうこれは黒人の十八番、略奪行為。
"ブラックルーティング"
女神転生とかに出てきそうだよな
全ての登場人物全員を黒人にすればいいのに
なぜ中途半端にキャラを変えるんだ
これはクリスロックもいじり倒すレベルのハゲ女じゃん
ピノキオをウィルスミスいらずで、ネットの一大ジャンルこと「黒人の暴力動画」にリメイクするつもりだろ
メインの役をあげて目立たせてあげましょう!
↑
こういうノリだよね
クリエイターが自身の能力不足をごまかすときに、勝てない「面白さ」より勝てそうな「正しさ」に競技変更して勝負に出る。
結果的に玉砕しても、「正しさを理解してない追いついて来てない聴衆が悪い」責任転嫁もできる
フリクリで女子高生のパンツ脱がしたり小学生に性的な演出連発してた監督もフリクリ2で男キャラにスカート履かせて冒頭からセリフ上でポリコレ講釈させるほど狂信者に成り下がったし、チャーリーズエンジェル2のフェミ監督はそのレズ映画が爆死した責任を女のアクション見ない男が悪いと責任転嫁してた。
ポリコレは制作者の能力の低さの、指標。
むしろ余計に差別的だわ
という言葉で締めくくられるのは漫画版キカイダーだが
「黒人は白人になれて本当に幸せになったのだろうか?」と問いたい
fgo をどうにかしてからアメリカ批判しろよカスジャップ
ピノッキオは空回りするもんだから、あれで正解だ
とは言うものの、ウザいのは間違いないんで同意するしかないw
俺は好きだが
薪に戻さず見守ってやってくれ
改悪でしか無い
ポリコレのために作品めちゃくちゃにして何がしたいねん
明らかに闇属性よな
何かお前の鼻伸びてね?
勝手にロック様を黒くするんじゃねえ
普通ならホラーなんだよなw
オカマだとしても自分の肉体に合った格好じゃない時点でオシャレじゃないし もっとやりようがあっただろって思うわ
白人のこういう所が陰湿なんだよ
北欧神話の主神クラスにアジア人や黒人おらんやろ
こんなん原作汚してるだけじゃん
黒人差別は駄目だけどこれは配慮でも何でもない
ハゲ←なんでやねん
ダークファンタジーの「妖精」やん
ブードゥー教やぞ
もちろん黒塗りなどせずそのまま。
かわいい黒人なんていくらでもいるだろ
なんで丸坊主なんだ?
かわいい黒人NG縛りでもあるの?
悪意だよ悪意
実際あの騒動が1年ずれてたら、「GIジョー楽しみにしてるよ」が「実写ピノキオ楽しみにしてるよ」になってたかもしれない。そう思えるくらい完璧な黒人ハゲ女だな。
それでもノートルダムの鐘は不朽の名作だったが
そこにはちゃんとそれらを起用する【意味】があったからだぞ
今のそのやり方に物語として何ら【意味】がない
だから永久に受け入れられる事なんてない
ポリコレ改悪ありきに傾倒し過ぎるあまりそれより古い時代の負のステレオタイプであるマジカルニグロに結局回帰してることに気付いてないのほんと草生える
ポリコレが低能かつ実際の現実をよくする気なんか毛頭皆無なのが明確にわかる好例
デジタルの時代やから都合が悪くなったら全部デリートして存在すら認識されなくなるぞ。「なかったことにされる」より質の悪い時代や。
たしかに木偶人形に命を吹き込むのは魔法より呪術の方がしっくりくるな
アリエルはええやろ
魚っぽい顔してるし適役や
嘘つくなよw
原作だと、人間になったピノキオにブルーフェアリーからの手紙が届いて終わりで
ゼペット爺さんとの結婚なんて無いだろ
正確にはウォルト・ディズニー・カンパニーを乗っ取ったユダカスが犯人
もっと言うと人種間、民族間、国民国家の中ですら対立を煽って自分達にヘイトが向かないようにしてる
南の国の黒い白雪姫とか、勘弁してほしいんよのw
残念ながら一時モンスター物として宣伝された様やけどな。
モノクロ映画時代の事やけど。
元は異端審問って言って、邪宗教対策だった。
途中から姥捨ての要素が入って、最終的には単なる流行として伝播していった。
マサチューセッツの魔女事件が典型的な例やな。
姥捨てや集団ヒステリーなんてのは近代に入っても起こってるので、おそらく百年後・二百年後も起こるであろうと思われる。
ちなみに我が国における集団ヒステリーの典型例としては、前大戦のバンザイ突撃やら神風特攻なんかやな。
今後二度とそういう事が無いとは言い切れん。
リトルマーメイドのアリエルは人魚だから目が離れている魚顔の女優のキャスティングは正しい
美女と野獣のほうも野獣のキャスティングとしてはバッチリ
野獣と野獣とか言われてて草生える
人類全てが魔女狩りやってた訳じゃない!
人類全てが愚かなんじゃない!
魔女狩りを反対する心有る賢い人類も沢山居る!
諦めちゃ駄目!! 心有る賢い人類として、がんばろう!!
面白いアニメで人々を笑顔にしたかっただけなのに・・・
いやそうか可愛いとも排除した上でのこれか
マサチューセッツの魔女狩りに反対したオッサンは次の週には魔女として火あぶりにされとるがな。。。
冷静になるように説いた村の神父も魔女として処理され、あぶられ中に聖書の言葉を引用して人々に理性を説いたことでパニックが爆発(つまり、聖書の内容を唱える魔女も居るって事でだれも信用できなくなって)して手が付けられんくなったんよ。
ホンマ、恐ろしいわな。
ただし他国へは干渉するな
ウォルト時代は軍のプロパガンダを担当してたし、昔から扇動なら我が社に任せとけ系のエンタメ企業だったろ
アラジンもラストがクレヨンしんちゃんぶりぶり王国の秘宝のラストパクったり
ライオンキングも手塚治虫のジャングル大帝レオのパクリだしな
過去の名作を台無しにしたい、嫌がらせしたいって感情しか伝わってこない
全部だよ
ってステレオタイプじゃね
黒人出すなら黒人文化のにしなよ
これこそ文化盗用だよ
改変は害悪
黒人は出たいなら黒人が主役の黒人の為のお話を生み出すべきなんだよ
人が作ったものを乗っ取るのは悪だわ
熊澤英一郎