|
|
【朗報】モンハンサンブレイクさん、百竜夜行を廃止する
1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:05:58.95 ID:9vLLJkuP0

なんやったんや…
>一方で「百竜夜行」に関しては、マスターランクでは出てきません。その代わりではありませんが「モンスターハンターライズ:サンブレイク」ならではの遊びを体験してもらえるようなものを入れています。こちらの詳細については、ぜひ続報をお待ちください。
ソース
https://www.gamer.ne.jp/news/202206020002/
4: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:06:30.45 ID:M+r3Z5N60
ナイスソース
やったぜ
やったぜ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:06:59.44 ID:6iQQ1PKGd
朗報やん
8: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:07:25.08 ID:HwHB2p0u0
百龍の劣化を出してくるぞ
カプコン舐めんな👊
カプコン舐めんな👊
9: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:07:31.15 ID:FOoEn4sE0
ええやん
10: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:07:42.18 ID:w+pdHVfn0
モンハンの新要素殆どが失敗してる説
16: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:08:24.59 ID:wOFcY9jXa
>>10
お前今クラッチクローの悪口言ったな?
お前今クラッチクローの悪口言ったな?
21: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:09:29.62 ID:x9KUW8kla
>>16
ぶっ飛ばしはアリ
傷つけは氏ね
ぶっ飛ばしはアリ
傷つけは氏ね
13: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:08:11.06 ID:yhLtMcWka
はよ傷つけ消したワールド2出せ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:08:17.67 ID:IxAeflrCa
まあ、カムラの里じゃねえしな
15: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:08:22.99 ID:6SCHwKMK0
マスターヌシも廃止なん?
17: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:08:33.92 ID:M+r3Z5N60
百竜好きな奴ってなんか染色体多そうだったもんな
18: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:08:47.32 ID:dlooioUh0
次作にギルクエはありません!
次作に二つ名はありません!
次作にビチビ地はありません!
次作に百竜はありません
次作に二つ名はありません!
次作にビチビ地はありません!
次作に百竜はありません
22: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:09:39.95 ID:IxAeflrCa
>>18
二つ名って実質ヌシやろ
二つ名って実質ヌシやろ
26: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:10:24.02 ID:B346DWdUr
うん地よりマシくらいのゲームやったな百竜
27: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:10:26.93 ID:aKSG6lEWd
完全に黒歴史になってて草
30: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:10:44.84 ID:6iQQ1PKGd
翔虫は大成功やろ
31: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:11:00.69 ID:q2mbonpU0
毎回のように次作で前作新要素が追放されるゲーム
34: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:11:10.43 ID:TcJFwl3md
──登場モンスターのボリュームはどれくらいでしょうか?
辻本P 総数は言えませんが、今までの経験も踏まえ、登場モンスターを選ばせていただいております。タイトルアップデートでモンスターの追加も予定しておりますので、そちらも楽しみにしていただければ。
あっ…
辻本P 総数は言えませんが、今までの経験も踏まえ、登場モンスターを選ばせていただいております。タイトルアップデートでモンスターの追加も予定しておりますので、そちらも楽しみにしていただければ。
あっ…
313: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:56:04.33 ID:Nfp6Cba50
>>34
これ不穏すぎない?
これ不穏すぎない?
41: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:11:48.40 ID:KtF3nL5o0
じゃあ元から無くせよ
42: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:11:50.93 ID:Qrws6d1Op
あと一カ月くらいか?全く情報出てなくて不穏さしかないの草
63: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:14:14.85 ID:F/3cVtvw0
>>42
今月末やね
今月末やね
45: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:12:14.92 ID:gCjwdqFvp
完全に黒歴史で草
48: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:12:34.92 ID:IxAeflrCa
百竜のヌルさは好きやけどな
装備ショボくても勝てるし
装備ショボくても勝てるし
54: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:13:27.35 ID:pz1X0RBH0
やったぜ。
マジでだるかったわあれ
マジでだるかったわあれ
55: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:13:43.00 ID:sMRWkZwi0
まあたぶん「これなら百竜の方がよかった」ってみんな言うんだろうな
59: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:13:57.34 ID:G2LYWaEO0
友達とやる分には面白かったで
でも毎回するもんじゃないわ
でも毎回するもんじゃないわ
198: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:38:14.16 ID:hXtRYpFJ0
これは朗報
264: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:48:57.32 ID:K9TJKH2i0
サンブレイクに向けてリハビリしようと思うんやがこれやっとけってことあるか?
268: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:49:34.28 ID:OHF8UiCcd
>>264
全モンスの写真集め
全モンスの写真集め
322: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:57:20.00 ID:nX4iBYSG0
>>264
普通に使ってる武器の最終形態揃えとけばええんとちゃうか
普通に使ってる武器の最終形態揃えとけばええんとちゃうか
339: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:59:46.22 ID:TLWAUr6Q0
弓使いワイ、百龍弓がゴミになると分かり絶望
343: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 20:00:23.13 ID:0t7RaSC2d
百竜は倒したモンスター消えるの意味わからんし
358: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 20:03:05.05 ID:rHsatDhS0
もう持ち寄ってみんなでゲームとか流行らないんやな
337: 名無しのアニゲーさん 2022/06/02(木) 19:59:36.30 ID:1HLhIbG/0
つまらんししゃーない
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
もうぺこらちゃんがいないと毎日がつまらないよ!😭
なにをすればぺこらちゃんは喜んでくれるのかな🤕
それがわからないまま過ぎていく😖
それは嫌だ🥺
忘れないでぺこらちゃんに見た夢を🤣
ぺこらちゃんを思えば涙を流さない🤗
そう、ぺこらちゃんのためならどこまでも飛べる😍
怖がらないでぺこらちゃんために🤮
ぺこらちゃんはみんなのアイドルさ😀
ぺこらちゃん
優しい君はきっとみんなの夢をまもってくれる🥰
ライトボウガンは甘え
広大なフィールドだとモンスターの移動計算でCPUに甚大な負荷がかかるからハイスペックマシンじゃないと無理
重要なのはGPUじゃなくてCPUってとこ
どのハードで出来るの?
これ以上広くしたところで結局モンスターとの立ち回りは変わらないし、今の広さで十分だわ
とっくにSteamで出来るようになってますよ…w
決まり切ったステージを行ったり来たりして似たような敵倒すばっかりでさっそくあきてきた
なお過疎
調査クエといろんな種類のイベクエ出してくれれば勝手に遊んでるから頼むわ
セルレギオス復刻とかは盛り上がったけども
通常クエストでも倒したモンスは時間経過は消えるのに、今さら何言ってんだ?
これもう駄目そう…
現実をみろよ
後モーション値
Gなら猶更
対して威力のない大砲、いくらボウガンを当ててもしなない敵 一匹倒すのに時間要するのに4,5匹まとめて出してくる
別にこれ批判してもええで 立ち回り悪いだろうと
ただ百竜夜行はつまらないこれが百竜夜行の殆どの評価や
マルチでも苦痛だからな百竜
ギルクエかえして
ただし極限はかえさなくていい
これやるだけで覇権よ
①さっさと人と遊びたいんで、クイックマッチング
②4人揃ったらランダムでマップとモンスターが選ばれ開始
③キャンプ無し。装備の変更できない代わりに報酬は美味しい
救済措置として使うと属性付与する薬とかあると良いかも
離脱祭りになりそうだけど、そんなのいつもの事なので気にしない
3Dモデルの作成にどれだけの時間がかかるんでしょうねぇ…
それ結局スキルの分散化もしないと差別化出来ないから意味がないってなるぞ。
色々試してるとこは評価できるわ
ライズはDLCがくそモーション追加ばかりでほんとゴミだった。これでアプデ期待しろって無茶ぶりだって。
カムラの百竜夜行は解決したからもう出てこないだけで代わりのなにかはありそうな言い方してたから
実際百竜装飾品って言う新要素の存在も確認されてる
見た目とスペックを自分で調整できるの良要素だと思ったんだけどな
ソロだとあまりにもクソクソのクソすぎる、ちゃんと人数で難易度調節しろ
あと百竜武器も強すぎた
一部の武器種は百竜武器以外いらない状態だったぞ
でもゲーム的に見たら普通の武器の立場がなくなりやすいからな、それ
例えば前作の覚醒武器とか
プレイヤー名も一緒に表示されて速バレだろ、エアプか
※59
NPCと行くソロ限のクエあったじゃん
それで強化素材が手に入るんかもよ
だけどそれからワールドのアプデとIBとライズで露骨にガードを殺しに来てるからな
たぶんサンブレイクもそうなんだろうな
びちび地とか言われてるワールドよりエンドコンテンツに魅力がない
つまらない原因はどの相手でもほぼ立ち回り変わらないところだろうなあ
それと達成面倒なのが自然と混ざるテンポ最悪のミッションも
TDって方針自体は好きだけど色んな仕様がTDの良さと相反してて中途半端なコンテンツだった
ナルハタタヒメの忖度足場とか空中を攻撃できる要素も増えてるから
ギミックもりもりでヤマツカミとかゴグマジオスと戦わされるのでは?
そもそもライズにエンドコンテンツは存在しないけどな
サンブレ部分に進む条件が雷神クリア後だから一時落ち着いてるとは言え一番ヤバいの残した状態だけどな
百竜夜行も本気で嫌いだったから助かるわ
もちろん俺はやらない。
自分でメイクしたハンターを貸し借りできるようなゆるいネットコミュニケーションツール
ができるといいな
ラオシャンロンや大連続討伐が1回でお腹いっぱいって言う人が多いのに百龍が流行るわけないでしょ
おもしろかったのはウィッチャーとベヒーモスだな
モンハンはガチャ回すとかのコンテンツしかでないし、エンドコンテンツはいいのできた試しないな
BOXの大量のお守り見て取捨選択するの嫌い
クソアンチのお前らが叩いたせいだ
マスター級夜行が楽しみで全ソロランクSSになるくらいずっと練習してきたんだよ俺は
許さん許さん許さん許さん許さん許さんしねしねしねしね
百竜強化を渋ってたわ
あのチケットなんか他の方法でくれんかなぁ
空気すぎんか?
あ、でもレイドバトルしてガチャとかはやめてくださいね?
ラオとかシェンガオレンとか巨大系が久しぶりにやりたいけど西洋っぽくないか…
ひたすら妨害型にイラつきながら淡々と処理していく作業性が強かったからな
モンハンは野良マルチで誰かが2乙してからの緊張感が醍醐味なのはネタでもなんでもなくガチだから…
Dも変わったし先人Dが作ったこんなもんに開発リソース割く位なら廃止して既存コンテンツを少しでも堅める英断
俺もランス愛用してるけどIBはガードしていい攻撃といけない攻撃とを判断してガードと回避を使い分けれるようになったら楽しいぞ
まあ、いままでガード固めっぱなしのドンガメ戦法でやってたから慣れるまで地獄だったが
マジなら真剣に病院いけ 頭のだぞ
イベクエであった気がする、当然百竜じゃないやつ
何かまでは覚えてないけど...
いくら不評な要素でもGまでは続投しそうなイメージだったけど
というかラスボスDLCはマジで舐めてた
百竜って要はどうにかして時間稼ぐためのコンテンツだからな
絶対に一定の時間は使わされるから5分以内に討伐して周回とかができない
新しい発見が0のゲームは長く続けれるゲームじゃないね
それか広い城跡のホラー要素満載な場所でギミックモンスターと戦闘とか
風神も新人の手伝いで狩りまくったけどもドラの時間管理とか誰もしないから面白くないし
毎回トッモに手伝ってもらってたんじゃ進まないしな
かと言ってギスギスオンラインマルチなんてやりたくないし
なんか暴れまわって何やってるか分からんくせに、4人でボコったらいつの間にか死んでるやつ
ああいうの本当につまらん
マルチでやれば役割分担出来て楽しかったと聞くけどソロだと忙しすぎてキツい。
里の住人の助っ人さえも
折角みんな色んなモーションあるんだから、もっと積極的にそれこそソロでも疑似マルチできるレベルでみんなに駆け回ってもらいたかったよ
設置武器も基本的には全自動で撃っててもらって、ハンターが撃てる武器は見晴らしのいい場所に(あのフィールドの大きさだったら)2,3か所に固定設置でアップデート可能、ぐらいでちょうどいいかも
まあマシンスペックの問題もあって妥協したものも結構ありそう
個人的にはモンハンでタワーディフェンス自体はかなり楽しかったんだけどそのフィールドのほとんどすべてをプレイヤーにやらせるのが煩雑すぎ
折角個性豊かなNPCたちがいるんだからもっと活かすと同時にプレイヤーへの負担も抑えてほしかった