|
|
【悲報】イラストレーターさん、「できますか?」にブチ切れてしまうwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:39:24.66 ID:0HnVFaapr
|
|
2: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:39:40.62 ID:0HnVFaapr
そんな怒ることちゃうやろ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:40:43.30 ID:50ycfo5p0
なんで客相手にイキるんや
7: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:41:06.56 ID:DlaOv3k50
怒らないことって出来ますか?
16: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:42:29.46 ID:aGLzHRpv0
>>7
できません
できません
9: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:41:19.80 ID:0HnVFaapr
忙しそうだけど、描く時間ありますか?の描けますか?かもしれないとか色々想像するもんだけどな普通
15: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:42:26.19 ID:2gK1uN180
プライドたけぇな
20: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:42:55.39 ID:ms18prdQ0
こいつ社会に出たことあんのかな
働いてればこれとほぼ同じこといくらでも遭遇するのにこんなことでいちいちお気持ち言ってたら精神保たないやろ
働いてればこれとほぼ同じこといくらでも遭遇するのにこんなことでいちいちお気持ち言ってたら精神保たないやろ
21: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:43:00.89 ID:0HnVFaapr
あとは特に関係性もなくて、はじめての依頼ですけど大丈夫ですか?とかの意味もあるかもしれんか
24: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:44:14.48 ID:p5vACb+m0
描けないなら描けないって言えば良いで
30: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:45:23.99 ID:loSHsVA60
なんでこんな精神がガキなんや
31: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:45:26.14 ID:9u3BNhHH0
や、野菜食べてますか?
33: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:45:27.48 ID:n+ucdr9W0
微妙すぎる絵で草
42: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:47:45.78 ID:m6SGpptY0
>>33
ブリーチ?
ブリーチ?
94: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:56:54.80 ID:0HnVFaapr
>>33
他の絵はまぁ色眼鏡なけりゃ上手いって言えるほどではあるがな
他の絵はまぁ色眼鏡なけりゃ上手いって言えるほどではあるがな
123: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 16:01:19.34 ID:/sXflLUL0
>>94
足どうなってんねん
足どうなってんねん
140: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 16:04:39.29 ID:96oppX6h0
>>94
身体はええが顔微妙やな😖
身体はええが顔微妙やな😖
38: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:47:31.34 ID:0HnVFaapr
56: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:51:06.02 ID:B97OtdDI0
>>38
そう書いたら書いたでそんなに熱心ならskebで依頼しろって言い出しそう
そう書いたら書いたでそんなに熱心ならskebで依頼しろって言い出しそう
290: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 16:30:48.92 ID:GwO0uXVv0
>>38
こんなスタンスでよくフリーランスでやっていけるな
そのうち性格のせいで仕事の依頼が一件もなくなるんじゃ
こんなスタンスでよくフリーランスでやっていけるな
そのうち性格のせいで仕事の依頼が一件もなくなるんじゃ
48: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:48:53.31 ID:TjzIXqJPa
90: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:56:10.06 ID:/l2SOdUh0
>>48
お前は自身もつな
お前は自身もつな
138: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 16:03:58.13 ID:YZQ73wph0
>>48
技術じゃなくて技能な
技術じゃなくて技能な
144: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 16:05:48.64 ID:/VlytMmq0
>>48
この理論だと撮り鉄も「技術」になってしまうな
この理論だと撮り鉄も「技術」になってしまうな
50: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:49:42.47 ID:reyZ44Oz0
そんな切れるところか?
接客でよく聞く口調じゃね
接客でよく聞く口調じゃね
51: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:50:17.34 ID:2gK1uN180
まぁSNSで頼んでくるやつなんてガ○ジが混ざるのは当然やから神経質にはなると思うで
でもそんなメンタルのやつがSNSで仕事募るんじゃねぇよって話やからな
でもそんなメンタルのやつがSNSで仕事募るんじゃねぇよって話やからな
55: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:50:58.40 ID:0HnVFaapr
61: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:51:32.41 ID:reyZ44Oz0
>>55
生きるの大変そうやね…
生きるの大変そうやね…
53: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:50:50.92 ID:TjzIXqJPa
62: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:51:46.68 ID:JlI1Zevz0
>>53
何様やねん草
何様やねん草
66: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:52:13.77 ID:hdLqrTAA0
>>53
草
草
72: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:53:28.73 ID:0HnVFaapr
>>53
1枚目←わかる
2枚目←まぁわかるけど、プロが言うことじゃねえ
1枚目←わかる
2枚目←まぁわかるけど、プロが言うことじゃねえ
159: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 16:07:50.91 ID:4vjGZXUc0
161: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 16:08:07.97 ID:DiNPE0/S0
>>159
草
草
174: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 16:11:20.32 ID:96oppX6h0
>>159
って、なんで俺くんが!?
って、なんで俺くんが!?
182: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 16:13:06.73 ID:Lti9K6PX0
でもワイより上手いよ
332: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 16:39:41.03 ID:kPnZmOI70
めっちゃ偉そうで草
27: 名無しのアニゲーさん 2022/06/04(土) 15:44:40.94 ID:A8+VCkXJ0
余裕なさそう
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
パクリ記事で稼ぐのやめよう!
一方通行で発表できる場所だけにしとき
プロでもそう多くない印象
題材によっては好みや主義主張で描けないって人もけっこうおるからな
聞いてみるのは悪いことじゃないで
損する事はあっても得すること無いだろ
こういう人はSNSに向かないので鍵付きで知り合い相手にだけ呟くか、SNS自体をやめた方が良いと思うわ
これきっちり描ける絵師はそうそういないが描けるんだよな?
絵師では無いが知り合いでこんな感じでキレる奴思い出してしまったから若干イラッと来たわ
描ける人なら文句言わずリク貰って喜んでサラっと描いてるだろ
縁取りされてそうだけど厚み無いな
これな
美少女絵は上手いけど男がなんか中性的というか美少女の書き方に引っ張られてたりとかあるあるだしな
メカや背景、そもそも白黒上手いけど塗りがイマイチとかもよく見る
技術職やってるけどできますかは時間とクオリティと要望と金額とさらには掴みどころの無いクライアントの好みなんてのをひっくるめてできるか、だから仕事も受けるなら覚悟のいる事なんだぞ。
テストで言えばこの絵師は時間内に解答欄を埋める事をできると言ってるが客はそれに時間制限と規定の点数以上を取る事をできるかって聞いてくるんだぞ、バイトしかやった事ないんじゃないか?
てかこれ、外人さんが自動翻訳で日本語変換して張り付けた文章で、元々はお願い口調だったのが命令口調ぽくなっただけなのでは・・・?
これリクエストのつもりなんだろうけど描けますか?は意味不明だなw
こんな事はもうちょい有名になってから言うべきやろ…
知名度もない内からこんな事言ってたら、腫れ物扱いやで
大人の応対を心掛けるべき
🤓ぺこらちゃん配信できますか?
🐰‼...😢
🐷💢
💓🐰 🐷👊 三🤓ヒェ~ニジサンジ~
こんな見えてるヤバい奴に依頼したいと思うまともなクライアントはおらん
あ~あ。そのうち中華や台湾、韓国の絵師に負けてまうわ
いや、悲しい事に、、、
普通にコミュ障で相手の言ってる事を文字通りにしか受け取れない奴にありがちな反応
ああ、その線あるな。翻訳って正しい言葉使いになってるかイマイチ分からんのよね。
精神病んで攻撃的になったんだな
バイトすらないんじゃね?
そりゃ貶したら切れられるだろ
こんな絵師に仕事あるか?
>>94の絵とか、股間周りの構造が全く想像出来ない様な脚の生え方してんぞ
落書きしてる暇あったらさっさと描いて仕上げろ
なんでそれで擁護して貰えると思ってんだ
自信持ちましょう言うけど絵描き界隈なんて自分よりずっと若くてずっと上手い完全上位互換が腐るほど居るけどな
下手でもないけど上手くも無いだn
(予算的に)描けますか?
(性癖非合致でも)描けますか?
(解釈違いも甚だしいですが)描けますか?
見に行ったらまんさんみてーだな
絵を生業にするの向いてないだろ
それが絵師
そんなに絵師の事知ってるんか?他人の事でイライラするとかガキっぽいぞ
描くきっかけ、何時間かかったとか説明しろよ
心情なんかいわれても「流行りか、キャラが好きなのだな」ぐらいしか分からない
まあイラッとするのはわかるけどこんな長文でお気持ち表明する程のことか?
つぼ焼き職人()みたいな存在になる時代も目前だよ〜😂😂😂😂
ヨイショされすぎて気が大きくなってるとかじゃないか?
声優とかがネット界隈はヨイショ酷すぎて自分がスゴいヤツみたいに勘違いしそうになってヤバいって話してたりするからな
まあだからいらすとやがこんだけ流行ったんだろなっていう
こんなんで仕事貰えんなら俺でも出来そう
できますか?って聞いてもアウトなのか
今後コイツに頼もうと思う人間の足まで遠ざける始末
キルミーベイベーの画像を無断使用して金を稼がないで頂けませんか
なんでも描こうと思えば描けるとか勘違い甚だしいわ
しかも掃いて捨てるレベルの絵だし
それが言葉尻捉えて発狂するとか一番仕事頼みたくない人種
どうせコンビニバイト以下の稼ぎしかないやろうに
普段から人を下に見てないとないわ
良くも悪くもどうとでも受け取れる
トレスもAIも元がないとどうにもならんだろ
新しいものを生まなくてもいいならその通りやけど
素人相手に直に仕事するぐらいしか依頼ない時点でなんかしら問題あるだろうな
編集や出版社相手に喧嘩するよりは楽だろうし
馬鹿じゃねーのこいつ
俺も依頼する時はこんな感じの絵を描けますかとかできますかって聞きそうなんだけど
@kameko227
あー-!マシュマロに優しいお言葉くださった方が…!ありがとうございます( ;∀;)
色々心配してくださり申し訳ないです…
でももう大丈夫なはずです!絵もほめてくださりありがとうございます☺仕事以外では、好きなものを描く人間になります!
こいつこそ無自覚に多方面に喧嘩売ってる典型的な難有やん
ただでさえ文字なんて相手の感情が見えづらいものなのに余裕無さすぎだろw
割と高値で設定されてたりするぞ
まぁ安値で請け負うと同業者からボロクソに叩かれるらしいけどな
あ、じゃあ他所頼むんで結構です^ ^
それくらい代替できるレベルの木っ端絵師ってこと自覚しようか
プライド「だけ」高い絵師さんや
頭の中が餓鬼だから知ったかぶりで「絵師って~」とか言ってるんでしょw
こんな底辺絵師に偉そうにされるくらいなら他の上手い人に流れた方が良いよ
これ艦これの新キャラ⁉💦
日本語読めない人ですか
お前は描けてないから
描けますか?って聞かれてるんだろ
明らかに間違った言葉遣いならともかく、どういうニュアンスで言ってるのか考えてやるのも会話のうちだろ
クリエーターが客にこびる必要はないけど上から偉そうな物言いするのもどうかと思うわ
いやなら無理です。余所に行ってください!ってきっぱり断ればいいのに金もらってグチグチ言うなよ
みたいなこと強調してばっかで萎えるぞコイツ
令和は、もっとこれから良くなるよってお母さん先輩が教えてくれたよ‼
下手ではないが特別上手くもない
公式二次のBORUTOの作者並
どんなにこきおろされても、さまたげることはできないんだ。それがいやなら、だれにも見せないことだ
普通にそう解釈できるわな。
この人、プライドが高い低いというより、文言への解釈が頑なで、異なる文意を考慮したりする柔軟性を欠くって感じがするな。
いわゆる「生きづらさ」を持って産まれた人の可能性があると思う。煽りとかじゃなくて真面目に。
中にはガチでお客様だぜって態度が凄い奴もいるだろうが
こんなんいちいち気にするもんでもないわ
あなた達の本音は好きな絵を描いて人並みの生活をしてあわよくばそこそこ有名になりたい
なーんてムシのいいことを考える傲慢で恥知らずの勘違い人間でしょ
オンリーワンの魅力持ってるような絵には見えないし。
新しいものを生んでる絵師って全体の何%よ?
逆に考えると新しいものを描けない絵師はいらないってことだ
金払った側はショックだろうな
スケブとかあの辺はそんなに安くない料金で依頼するからな
ぶっちゃけ無料だから見てるいいね押してるみたいなやつ多いネットで金払って仕事依頼してくれる人なんて貴重だろ
ガチのアスペとかその辺の人なのかもな
pixivとかでたまにそんな感じの人いるし
絵描きもどきで草
こんなん笑うわ
描いて欲しけりゃSkeb依頼しろや!
タダで頼むなら徹底的に褒め崇めた文章でも書けってこと?
ボランティアじゃないとか発狂してるけどさ
このマシュマロ主がSkeb依頼してくれる可能性だってあるんだし
ネチネチ叩くとか、自分の性格悪いことバレるだけで何の得もなくない?
自分の意見のみ正しいと思うからこういう表明しちゃうんだろうな
こんな事言われましたはい相手がクソなんてのは小中学生で卒業しとけ
ソッチ論に持ってくと今度は描いて「下さい」も言えねえのかよとかになるから
それけっきょく新しいものを描ける絵師が大事って事やん
こいつが営業やったらなんでもかんでも案件を受けてきそうで怖い
正直怖い。
この絵上半身とスカートの広がりに対して脚のラインがおかしいっすね
普通に描いたら膝の位置そこに来ないと思う
というかこの人、素体の全身ポーズ線描かかずに雰囲気でポーズ描いてそう
納期・単価・数量・画材とか色々とあるだろう。
お前みたいな知ったかで評価するやつにブチ切れるとかなら理解できるんだけどな
現場きついからストレスフルかも知れないがだからといってその程度でイライラされても困るんだが
それこそ2,3回ならちょっといきなりキレすぎやでって思うけど
短時間で2桁同じ文面で依頼が来たら普段は気にならない表現でもイラッとくる気持ちはわからないでもない
でもそれなら「描けますか?」程度の表現より回数を突っ込むよなぁ…
実際服外して素体描けばこんな同じポーズでもこうはならんぞ?(誇張してたとしても)
知ったかじゃなくて基本的な部分なw
偉そうなこと言うのは別にいいんだけど
言うんなら誤字チェックくらいはしてほしいもんだな
こいつ相手を日本人じゃないかもとか言ってるがお前も日本語の読解力が低いだろとw
そんで本社にメール転送して大事にしてやったら大体客の依頼は1週間以上前に来てて営業が忘れてたってのが常や
これは「描けますか?」が妥当
「聞くまでもなく無理だな」と
「これは絶対いけるわ」の中間にいる
こんな、文句ばっかたれるプライドが高いめんどくさいヤツに仕事頼むわけないじゃん。
問題行動起こして集団の足引っ張るヤツが一番嫌われるからね。
仕事を頼むは、能力以前に「人間としてマトモ」かどうかが最大の判断基準だろ。 こんなヤツ、もう今後誰も仕事依頼しないだろ。
それをツイしたことによっての
今後の正規の仕事が減るかもを想像しないと
過去にそういう愚痴から降ろされた人いるんだから
仕事してもらわないと困る周囲が必死にご機嫌取りしてくれる大先生だけだぞ
みんなでよってたかって腕組みしながら批評するのが今の世の中よ。
出た出た俺だけ俯瞰して見てるおじさんだ
原作から絵が壊滅的だから、二次絵も壊滅するのは自明の理
ウマ娘描けば?
あとは心情的なものも当然あるよな
こいつらプロでも何でもなく自分が描きたいものしか基本描かない連中だし
依頼側の好き嫌いが描き手に受け入れられるかって
意味でも聞いてると思う
伊アオ好きな「ろこ」というめんどくさいピクシブのイラストレーターがいてな・・・
面倒くさい事ばっか表垢で言うからまともな客が来なくて、絵で仕事出来ないから余計にろくでもない事ばっか言って承認欲求満たしてるんじゃね?
これらを過剰に求める奴が多すぎて鬱陶しい
しかも自分は他者に対してそういうことをしない
強くなれとか謙虚になれじゃなくて普通になってくれや
弱すぎ、求めすぎ、甘えすぎなんだよ
昔のブログとか調べればわかるが典型的な二次創作で作品を食い物にする腐オタ
オリジナル全然出てこない
壺職人も”本当に”新しいものを作れる人は評価されてるよ
絵師()が壺職人と同じような存在になっていくの楽しみだねえ
というか絵師様ってなんでこんな下界見下ろしてる貴族のような感覚なんだろうな
それなりに絵を描ける奴なんてごまんといて唯一無二の特別な存在でもないのに何故そんな激高プライドに育つのか
ごまんといるというのならお前が描いてやりゃいいだけの話w
そりゃ製造技術者と開発技術者に優劣付けるような話だな
機器トラブって「直してもらえますか?」って言ったら「見てもらえますか?だろ」って裏でキレてたらしい
そんなんでいちいち拗ねてたら社会人やってられないだろ
この人と同等以上の自信持ってそうな人でも
画力厨(でついでに言えば人物単体位ならそこそこ描ける)な自分から見たらただ塗りが上手いだけの素人に毛の生えた程度のレベルの人が多い事多い事・・・
描けるか?って質問は割とピンポイントで
痛いのではないだろうか
FGO第一部各章の味方サーヴァントの集合絵を描いてくださいとかいう無茶ぶりにも答えられるの?
プライドの高さはネット民の特徴よ
問題は煽り耐性の低さ、荒らしをスルーすることの慣れ不足
そこがアニゲー民どころか、下手したらヤフコメ民以下
引きこもりニートから落書き描きになったから社交性身に付けてないんやろ
このスカートの膨らみと足の感じからすると影が近すぎてペラッペラでだまし絵っぽく見えるよな
個人的にはレースの描き込みが甘いから好みじゃない
リボンも結んでる蝶の部分と垂れてる部分の幅が違うのとか見ると萎える
いつも中間か下位層位の人たちばっかりこんな事言ってない?
それで済む程度の話にずっとイラついててもな
自分で自分の精神を汚染するだけで何も良い事ないんだわ
それはそれとして沸点低すぎだろ
ツイッタの絵師なんて全員テンプレ練習生上がりのテンプレ量産機でしかないからな
そらもう
結局100万円払えるならどうして最初は80万で打診してきたのか、アスペな俺には理解できないから絶対やりたくない職業
絵がうまい奴じゃなくて、交渉が上手くいって脳汁ドバだの、ワンチャン推しに出会えるために力が湧いてくるだのといった、要するにギャンブル依存症の出会い厨に天職なのがイラストレーター
世の中デジタル化で絵描きなんて山のようにあふれてるから扱いにくいプライド持ってたら淘汰されてくだけだと思うけど
>>53
このアドバイスするときの注意点って、絵も描けないやつが◎の回答したとしてもうるせー!ってなるやつだろ
アドバイス出来るのは自分と同じ立場か上の人間だけ
大抵の奴はよっぽどのことがなけりゃピキらないだろ。そういう奴は少しアレな奴なわけで、イラストレーターって自分で名乗りゃなれる界隈じゃアレな人の割合が高いってこと。つまりヤベー奴が多そうな所に行かなけりゃOKよ
いうほど客か?
こういう人ちょくちょく出てくるよね……
「ちょっと面白いことやってよ」に「このオレはプロのお笑い芸人だぞ!失礼だろ!」って
ファンにお笑い論語ってキレ散らかしてる感じ
何にも出来ないのにプライド高そう
原作絵が下手な方が二次創作が盛り上がるって東方を例に言われ続けてるんよ何故か()
音声じやないのに勝手に語尾を上下させて勝手にキレちらすのってなんなの?
こういうのって意識ばっか高くて商売としての絵描けるか疑問。
何かしら難癖つけて断るか、仕事としてやりきることができない時の予防線っぽい。
何が沸点か分からないだと
芸術分野に含めて良いかは微妙だけど、やっぱそう言うもんなんかねえ
>「このオレはプロのお笑い芸人だぞ!失礼だろ!」
客「面白いこと言いますね」
仕事で色んな人見てるけどクリエイターって肩書の人は承認欲求が強い人多いしプライド高い人も多いから
まぁこういう感じで面倒臭くなるのも解る
とは言え依頼する方としてはダメな物はダメって言わないとこっちが怒られる訳だし。
上手い事おだてながら円滑にすすめるのは本当面倒
あくまで趣味の個人依頼に応えて対価を得られるようにスケブを発展させただけの投げ銭にも近いサービスで
殆どレーター側の気まぐれで成り立ってる
アナログすごくてデジタル微妙とかな
それは商売が絡まない分稚拙でも独自性に溢れ、受け手もよりニッチで距離が近い絵師を賞賛を報酬として応援した
やがてニートは慢心した
「自分の才能は金銭的対価を得れるのではないか?」
ニートは絵を出し惜しみするようになり、それをなじられると信者と共に反論した
「絵師がどれほど大変か分かってる?」
絵師はそれがどれほどの努力、心身を削る労働かを力説し、遊んでる間すらアイデアを練ってる等イカレた主張した
既に居たプロもこれ幸い、自身らの地位向上につながるとスケベ心を持ちこれを放置した
その結果、プライドばかり高い社会不適合者が大勢野に放たれ、共食いと足の引っ張り合いの末、異常者の界隈としての地位を確立しつつある
パクり元ある前提だろ
それなんでもは描けないってことやで
絵描きって絵を書く事だけが仕事って思ってる人多そう
〇〇描いてくんね?
とか送ったら憤死しそう
正面顔とか女の子のバストアップしか描けないイラストレーターの多いこと
雰囲気重視の小説の挿絵や全身絵、集合絵になるとすぐ粗が出るよな
何度もかきなおしさせることになるんですよ
昔、ゲームのパッケージイラストで
筋肉質のキャラ描けない人だったので
えらく苦労したとゲーム会社の人もネタにしたくらいですから
ゲーム開発よりパッケージイラストの方が苦労したとのかよって
余裕ないのかな?
とりあえず普段から気をつけて生きよう
上手くて代表作品あっても地雷かかえてる人は普通にいるよ
だからSNSやらせちゃいけない人とか作者のSNS見ない方が良いって話がよく出てくる
(そしてそれ自体はそれなりにうまい)
そりゃ「書けますか」って聞きたくもなるわ
少なくともTwitterでキレ散らかすなんてしない
ちゃんとしてるのなら、とっくの昔にイラストレーターになってるよ
言葉通りには可能か不可能か聞いてるんだけど実際はやるかやらないかを聞かれてるから
不可能じゃないけどやりたくない時の返答に困る
皆がお前のカーチャンのようにお前のこと理解してる訳じゃないんやぞ
バカの山ってやつやろ
上手い人は相対的に自分の立ち位置が見えてるから比較的謙虚
まあ上手くても性格アレな人は存在するけどそういう人は商業的には大成しない場合が多い
代わりはいくらでも存在する業界なので
たまたますべてを兼ね備えた人だったんだろう。かなりレアだよ。近づきたくない。
あっ(察し
金が絡んでるならもっと真面目に仕事しろ
で? 実際に依頼されたら
技術が足りなくて
求めるレベルに届かなくて
望まれた作品のことを何も知らなくて
描けません、だろ?
自分の実力を上に見せて失敗するにが一番ダサいし
他の絵描きに迷惑だから引退しろ
なんでこんな文を送られているのかすら理解できないとか
こいつ日本人か? 日本語もまともに理解できない日本語云々言って欲しくない
日本人全員がコイツレベルまで墜ちていると勘違いされる
お前の絵が大嫌いで、さっき初めてみたけど
○○のキャラが好きなのにお前如きの絵で穢されたくないと思いました
暇だからって人が不快になる絵を描かないで下さい
こんな絵で金取ろうとか他の絵描きさんに失礼ですよ
私を褒めてないから描きません
リクエスト募集したいなら選択肢選ぶような形式にした方が精神衛生上良い
所詮趣味の延長だし偉くもなんともないのに、なんか勘違いしとる
デザイナーさんで高圧的な人は結構いるけど、でもそれなりの物を出してくるし有名だから引く手あまただけど、
この人の場合は足下見られているだけだね。自分を保つ事は大事なので、それはそれで生き残る事ができればいいね。
漫画家にせよイラストレーターやアニメーター、全作家職業に言えることだけど。
作品が好きで作家に対しての敬意ってあるからね。みすみすアホ態度とって失うもんじゃない。
ネット以前の世界ならそのての態度も少々のクリエイターの愛嬌(神経質なところとか)になったが
ネット以後の世界には悪手でしかない
〜できる?って女の頼み方にありがち
ちゃんと頼めボケって感じで軽くイラッとくるわ
ASDだっけか?病気だろ普通に
言葉を言葉通りにしか受け取らないバカなの?
ヘタしたら名前晒してファンネル攻撃しかけてくるし。
『この世の悪と恒久和平の対話』とか抽象的なお題出されて
100%誰が見てもタイトル通りの描けるなら描いて観ろよと言いたくなるわな。
絵描きは何でも描けるは自惚れ。
絵師ってかクリエイターにとって本当に大事なことって人に見せる作品だけだと思うが
優雅な白鳥は水面下のバタ足を人に気取られたくないと思うがね
「描けますか?」「できますよ」ちゃんとした日本語が使える人になw
文章の全文見ても普通のやりとりだった
これは絵師側が病気だな
病気としか言いようがないな・・・
しかも俺絵師をめっちゃフォローしてるんだけどこいつをフォローしてる絵師ゼロだった
関わってはいけないタイプなんだと思う
-終-
制作著作NHK
無視するだけ
で終わり
今回の件だけを見ればしつこいリクエストに切れただけにも見える
場合によっては我慢かもしんないし
何を誇るのだろうかほんと
仮に思うにしても我慢するのが、プロ以前の大人よ
ましてや、それを吐き出す場所をわきまえるのも大人で
仕事にもかかわってそうだし不特定多数に見られる場所でこんな攻撃的な愚痴なんかしないのが大事よ
ただで描いてもらおうとしてる奴からこんな言われ方したら切れるのも分かる
仕事でやってるアカウントならスルーしとけよと思うけど
>100%誰が見てもタイトル通りの描けるなら~
絵師「私は100%タイトル通り描いてる。分からないのは客が悪い」
でも傲慢になるのは自信とはまた違うよな
強気に出て自分を守らないとやっていけないっていうある意味自信の無さの裏返し
ちょっと前に適応障害になったけど人と関わる自信が無くて長年話をろくにしてなかったけど、その時は話しかけられすぎてどうすれば良いのか分からず変な事言って職場の雰囲気悪化してさらに俺も悪化してなっちゃったわ
この人も劣等感や期待が怖いんだと思う。上か下に突き抜けちゃえば無くなるんだけど中間が一番キツイ
空気で生きてきたのに多少人間に進化したら途端に人と関わらなきゃとか何か言わないとか輪から弾かれたらとストレスだった
絵もド底辺なら見られないのが前提だから気にならないけど下手に目立つと自分の行動一つで評価が決まるからとにかくストレスになる。上がって落ちるのが一番堪える。俺は絵でもバックレ経験や色々やらかして迷惑すぎるから今はほぼ趣味でひっそりやってるけど仕事は一つじゃないし頑張ってほしいわ
そこまでやれたんなら性格じゃなくて多分何かしらの障害だから病院行っ他方がいいな。薬は案外効く。落ち着いて対処すればどうでも良い問題だと気づける