|
|
【悲報】「髪切って成功したヒロイン」存在しない…
1: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:05:27.90 ID:JmGtXJr70
2: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:05:52.21 ID:kqzHF7P5p
焼きたてじゃぱん
3: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:05:54.68 ID:QkBtcJAZ0
5: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:06:29.62 ID:EJr0jbQdd
ゼノブレイド1のヒロインは?
6: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:06:47.60 ID:TKQMDwzla
FF9のダガー
7: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:06:53.95 ID:6ISTB30ma
セレナやろなぁ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:07:33.94 ID:kfmtgf+20
9: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:07:42.79 ID:AMG5VxI2r
ラプンツェル
10: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:07:50.41 ID:S6IwE2vD0
現実だと可愛くなることも多いけど絵だと髪長い方が可愛いしデメリットないからなぁ
31: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:11:28.84 ID:JmGtXJr70
>>10
膝まである長い髪とか現実じゃありえんけど絵だと映えるしな
膝まである長い髪とか現実じゃありえんけど絵だと映えるしな
11: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:07:58.94 ID:4Htwd8ML0
ブルマ「せやろか」
23: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:10:31.66 ID:JmGtXJr70
>>11
いつのブルマが一番好きか論争は白熱しそう
いつのブルマが一番好きか論争は白熱しそう
12: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:08:24.89 ID:2jlkFIrpM
カタリナ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:08:27.57 ID:EE8cVeIk0
15: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:08:40.93 ID:WFyDiuJi0
シータ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:08:47.56 ID:dwdl60xK0
21: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:10:24.42 ID:gSBbkRZ7M
天道あかね
26: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:10:51.99 ID:+4Ir7f2pd
山岸由花子
34: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:12:17.58 ID:JmGtXJr70
>>26
白髪モード由花子わりとよかったのに次出たらもう戻ってたな
白髪モード由花子わりとよかったのに次出たらもう戻ってたな
29: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:11:09.02 ID:PwdajINu0
36: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:12:54.73 ID:dB/bmA7ld
夜空
41: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:14:58.49 ID:S6IwE2vD0
リナリーは失敗例だよな
エウレカは展開上必要な流れだと思うんだが
エウレカは展開上必要な流れだと思うんだが
45: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:18:08.49 ID:wrFDwgpta
リナリーは腐女子がうるさかったから黙らせたんやろ
54: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:25:46.22 ID:ooKC9wka0
二乃がおるやろ
噛ませだったわ…
噛ませだったわ…
59: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:29:57.40 ID:ypt6TSrHa
セミロングまでなら成功する
ショートは成功しない
ショートは成功しない
71: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:37:51.62 ID:GnBwoNp70
リナリーは伸びてる途中が結構良かった
74: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:41:23.83 ID:6nDeD/ci0
サマータイムレンダの潮は短い方が可愛かった😡
76: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:42:18.53 ID:aHIqV9780
天道あかねはそもそも元が100点ってのが盛りすぎや、そこまでではない
77: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:43:29.11 ID:LfcnIG0d0
78: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:45:23.55 ID:3mJF4NzZ0
シティーハンターの香
93: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 10:57:04.58 ID:l31zMO5Ya
95: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 11:02:22.26 ID:oQEc2N560
サクラ
96: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 11:03:45.32 ID:F2/fdU1id
牧野つくし
97: 名無しのアニゲーさん 2022/06/03(金) 11:05:54.45 ID:DrY2eNNZa
逆に失敗を重ねて3アウトした物語シリーズとかいうやつ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
髪切った時点でそれはもうヒロインではなくなってるんだよ
ってことだからな
髪切った時点でもう女であることを捨ててる
きっしょw
チビでハゲだから”ロング”の髪の毛のコメントに食いついたの?😭
正確に言うと断髪ではないけど
笑い飯西田「ウ〇コついてたんです」
ロビンは元々伸びてる定期
冷静になるとまだ十分長くこの長さがデッドラインだわ
きっもw
その後髪切ったのは成功だったと思う
うさぎは自分のクソを毎朝起きたら食うのが日課
ああいうのは現実と違って属性に対する評価が強いからね
まぁ現実だって属性のイメージ強いけど
アークロイヤルと被るからロングだと思うが
ヒロインの短髪は同意する…だが貧乳の方は取り消してもらおう😡
昨今、なんか…なんか言いづらくなったけどロリキャラは可愛いだろ!
そしてロリといえばロリ巨乳も良いけど基本は貧乳!貧乳はステータス!
ごめんねー
毛が生えると良いね👍
うーん女キャラでは無いな
セーニャはここで前髪を下すべきだったな
その後の本編があまりにもゴミだっただけで
ロングヘアキャラを短くしたら違和感しかない
ショート派
ロング派
三つ編み眼鏡派
ショートでも眼鏡派
ショート猫派
ロング猫派
猫眼鏡
色々な派閥はあれど皆おっぱいは削らないのよね
途中から延ばしたヒロインって浮かばないなぁ
誰がいたっけ?
涼宮ハルヒ
宇崎花
藍華・S・グランチェスタ
ソフィー・ハッター
スピンオフでどうのこうのはレールガンで終わるのに
何回同じ話しとんねん
蝨貞ュ舌∩縺溘>縺ェ繝倥い繝舌Φ繝峨d繧√m繧р
これは解るだろ?
最初から貧乳なら貧乳でいいんだよ
巨乳だったキャラが「コレパッドだったのw」っていきなり乳がしぼんだら
お前バランス悪くね?ってなるんだよ
髪もそう、最初からスキンヘッドだった彼に惚れたなら問題ないけど
付き合った彼が日に日にハゲてったら萎えるし恋も冷める
ヒナタとかシンの綾波?とか…
まぁ髪切る前がケバすぎるせいもあるが
え? 羽川さんもガハラさんも元の髪型の方がよかったぞ?
おさげのほうが人気あったのか...
共食いしてろ
ヒロインじゃなくて草
ヒロインじゃないけどニコロビンも短い方が良かったし
髪伸ばしてたのが過去回想だけど
単に最初にインプットした情報を上書きできなくて違和感感じてるだけじゃないの?
そこに髪の長さは関係無い気がするぞ
まあ数年後のエンディングで戻るけど
わかる
途中で伸ばせる選択あるけどやっぱショートがいいなってなる
物語の駿河は伸ばしてかわいくなったじゃん
決意なら86の4話みたいにすればカッコよかったのになぁ
天童あかねもリナリーもセレナも長い方がよかったしナミも今のロングの方がええわエロイし
最初から髪切ったデザインが完成形としてあって
むしろ長い時の髪型をわざとやぼったくしてるまである
ロングからショートにするのがあかんねん
もちろんリナリーレベルのベリーショートなんか論外
元々まとめてて髪が長く見えてなかったからイメージも変わらんかったし
後から好みのショートに変えたので乗り換えるなんてリスナー居るか?
途中で髪型を変えてもアリなのは中身が視覚的以上に好きな時だけだぞ
つまり見ため的にはNGだがキャラとして好きだからアリってだけだ
当時はショートカットのヒロインがほとんどいなかった上に作中で短くなるって言うのも革新的だった。
でも、その目新しさのお陰でらんま1/2の成功があったと思う。
伸ばすのに何年かかるんだよって話だよ。数年後の後日談とかで伸びてるのは一杯いると思う。
髪型よりも服が部屋着になるほうが気になるぜ
でも可愛いくてヒロインなのは女らんまがおるし、男人気はシャンプーやうっちゃんといった長髪ヒロインやったやん?
その場合守らないといけない対象からやや外れるから
オスは本能的に距離感を感じる
ロビンが長髪だからバランス良かったし
あの犬の様な可愛らしさはショートカットならでは。
幼少期のロングも悪くはないが、中学時代のロングはちょっと微妙だった。
ナウシカのクシャナも実は結ってるだけでロングなんだけど漫画だと自分の戦隊が土鬼の罠にはまり王蟲の攻撃を受けて全滅した際に「そなたたちの無念忘れぬぞ。うけとれ、たむけだ!」と自分の髪をバッと切って空から下に落としている
ろくブルの千秋
最近ので唯一はマジで5等分の2女くらいかも
元が納豆の俵みたいなツインテだったし当たり前か
菅生あすか
てか服も変わってデザインそのものが変わってる
要するに容姿を大きく変えるのがダメってこと。
イベント用の書き下ろしショートヘア版は可愛かった
あっちを実装して欲しいわ
単純に女の短髪が可愛くねぇからだよ
事実切ってもまだ長いキャラは殆ど言われない
リアルのショートカットはガチの美形しか似合わないから、単なる面食いという可能性はある
うん
これで、ただでさえ暴力ひんぬーという不人気属性もちだったので、人気トップのメインヒロインへの道が閉ざされた。そのおかげで女らんまの可愛さ追求に走れた可能性もある。
RUMIKOがあかねを成功したヒロインかどうか、どっちと捉えたかは次回作以降の長編のヒロインの髪型考えれば分かるやろ?
犬夜叉も境界の輪廻もメインヒロインはずっとロングヘアや。そしてこの二つで23年使っとる。RUMIKOはらんまの失敗を23年引きずったんやで?
なお、最新作のmaoのメインヒロインの黄葉菜花は久しぶりのショートヒロインやけど、読者から可愛くないと何度も苦情きとるらしい
それ、対等な条件のように見せかけてるけど作劇的にははっきり言って客観的に公平でも等価でもないんよ
髪切るのは一瞬でできるから作劇的にすぐできるけど、髪伸びるのが一瞬でできるのは基本的には何らかの超常的ファクターが必要だから作品自体がそれを許容するものでない限りぶっちゃけ髪が伸びる=かなりの時間経過を前提とするし
そういう客観性がないくせにお前みたいにしたり顔だからお話にならないだけ
漫画でもきちんと事前の計画に組み込まれてる序盤での断髪は大体まとも
むしろ髪切る前が差別化のためにあか抜けないかもっさりになってることも多い
対して連載漫画でライブ的に髪切ると悲惨なことになりやすい
髪切って敵をだますことに成功したぞ
おじいちゃんしか覚えてないから
がはらさんは長いほうがよかった
二乃は髪切った方が可愛い派
ロビンのあのパッツン髪型好きやったのに
尾田せんせーマジ無能
登場して早々に切ったから、短い方のイメージが強いせいでは
主人公に惚れて髪伸ばして振られて切るという・・・悲しい
ナミはほんと昔の方が個性あってよかった
他のよくいるロングの女性キャラとシルエット大差ないしヒロインとしての価値が下がったわ
セミロング(肩を超える長さ)まで行かなくても
ボブかそれよりちょっと長いくらいまでだな(肩に掛かる手前~ちょっと掛かるくらい)
>>3
>>13
>>29くらいの長さは普通に人気がある
Dグレのやつみたいなベリショが最悪
春野サクラ
それはガチだわ
1の負けだね